X

【速報】コメ、再び値上がり [135853815]

1レジオネラ(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:31:42.32ID:F9eNj7K00●?PLT(13000)

コメ店頭価格が再び値上がり、5キロあたり54円高の4268円に

 農林水産省は19日、今月5〜11日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ・グラムあたりの平均価格が前週より54円高い4268円だったと発表した。前週は18週ぶりに値下がりしたものの、再び値上がりに転じた。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250519-OYT1T50126/
2025/05/19(月) 17:33:13.23ID:oFTteCue0
オーマイガッ
3ニトロソモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:33:14.79ID:lCHcDWu60
江藤農水相

顔晒していけ!
s://i.imgur.com/OA59rE9.png
4パルヴルアーキュラ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:33:57.01ID:B8Xb/Vwr0
転売中抜きのみなさんのおかげですね
5ミクロモノスポラ(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:34:00.26ID:LC6DMWMs0
ふざけんな
6スピロケータ(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:34:06.48ID:a09dbnt10
ありがとう江藤農水相
2025/05/19(月) 17:34:09.18ID:J4KDU5BV0
役立たず内閣
8ニトロスピラ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:34:28.92ID:gyWTqzZn0
JAの野郎!!
政府はAmazonに直接コメ引き渡せ!
2025/05/19(月) 17:34:42.04ID:KfYBaTVF0
農水大臣「これのどこがニュース?」
10プニセイコックス(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:34:54.82ID:E+WsqwhJ0
意地でも下げない強い意志を感じるよね
11ラクトバチルス(ジパング) [HK]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:35:41.95ID:KONj8S760
国の政策が原因なんだからさっさと関税下げろ
与野党のクソども
2025/05/19(月) 17:35:43.15ID:qY7k+3Dq0
安く買った備蓄米高く売れてよかったね
13クトノモナス(三重県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:35:49.11ID:+tQ02ABs0
もうこの国は無能しかいないだろ
2025/05/19(月) 17:36:03.78ID:J0ubah/k0
>>3
ムカつく面だな
15アシドチオバチルス(孤高の島国) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:36:08.35ID:7nP4UqX20
下がった分を超えて上がったと
備蓄米でちょっと下がった報告ワロス
16スフィンゴモナス(東京都) [BR]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:36:18.89ID:l3/bjuKo0
大臣のとこにコメもらいに行っていいかな
2025/05/19(月) 17:36:21.35ID:GDqEjFu30
コメなんて支援者から貰えば良いのになぜ君たちはわざわざ買ってるんだい?
2025/05/19(月) 17:37:19.14ID:oAJNIWsm0
>>17
買ってないだろ。
文句言いたいだけのヤツが大声あげてる。
19ハロプラズマ(香川県) [PE]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:37:56.71ID:b6iLa40r0
ブランドによって値段は違うだろ
20エアロモナス(みかか) [FR]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:38:09.48ID:NJ8tg2dW0
おい!農水大臣売れよ!
21カルディセリクム(茸) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:38:50.34ID:t3lewALA0
農家が農協に卸すよりメルカリで直接売ったほう倍以上ぼろ儲けって気づいちゃったからねえ
22クトノモナス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:39:11.16ID:wHbzeCUF0
バケツ稲づくりで川の砂でも3cmぐらい芽がでた
https://pbs.twimg.com/media/GrTIzgsW8AAuj7p?format=jpg&name=360x360
23リゾビウム(愛知県) [EU]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:39:12.69ID:c8JfFn9e0
自民党員になれば米が貰えるんでしょおかあああああ
2025/05/19(月) 17:39:19.29ID:RhmptcIA0
賄賂大臣「米なんていくらでも貢いでくるから食べ切れんわ~」
2025/05/19(月) 17:39:49.90ID:MeP8lD2C0
誤差を報道するのほんと好きねマスゴミさん
26スファエロバクター(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:39:50.64ID:AWPk+9pE0
大臣に売ってもらう
2025/05/19(月) 17:40:12.24ID:2I0Yzeav0
江藤!お前なにやってんの?米買った事ないから値段分からんのか?
2025/05/19(月) 17:40:19.02ID:k9KELKB30
まんこ
2025/05/19(月) 17:40:28.45ID:KfYBaTVF0
農水大臣「むしろみんな喜んでるが?」
30エアロモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:40:29.09ID:CYpFWPyZ0
新潟県産の米3500円で買えた俺勝ち組
ちなみに普通のスーパーです
2025/05/19(月) 17:41:21.21ID:maHH2UKi0
無能江頭が足元を見られたぞ
中抜き業者がバカ笑いしてるだろ
2025/05/19(月) 17:41:25.82ID:W3j1aSJX0
追加対策は小売向け流通を優先する仲介業者を優遇した備蓄米オークションらしいですよ
33クトノモナス(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:41:57.10ID:Cu37kybj0
台湾産(5kg税込み3800円)食ったけど
ちょっと甘みが足りないぐらいで
普通に食えたぞ
2025/05/19(月) 17:42:10.79ID:KxsrlVd80
>>30
何キロよ?
35デイノコック(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:42:27.56ID:xI8nNdvM0
おい、石破!
36フィシスファエラ(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:43:01.81ID:bXVEeIab0
おまえらがいくら騒ごうが米は値上がり続ける。

>農林水産省の調査によると備蓄米流通では、JAが60キロ当たり平均961円を上乗せして卸売業者に販売。
>しかし、次の流通段階である卸売業者は、玄米換算で平均7593円を上乗せして小売業者に販売。
2025/05/19(月) 17:43:07.44ID:KfYBaTVF0
農水大臣「米の値段を下げないという責任を果たしていく」
38エアロモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:43:31.42ID:CYpFWPyZ0
>>34
5kgの無洗米だよ
39スフィンゴバクテリウム(みょ) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:43:49.35ID:7NkQjUEo0
私はコメを買ったことがない
40レンティスファエラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:43:49.42ID:hDeQCOuz0
19円安くなったのに何故・・
41ラクトバチルス(東京都) [NL]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:44:28.30ID:Un1CkmRR0
>>10
最終的に国民に支那のプラスチック米を食わせるのが目的だからな
2025/05/19(月) 17:44:34.59ID:p0nft7aO0
公取ってこういうときに仕事しないのか?
2025/05/19(月) 17:44:34.87ID:GDqEjFu30
>>18
意味不明で草
お米を全く買ってないのなんて一人暮らしの奴とか農水大臣だけだろw
2025/05/19(月) 17:44:37.14ID:7c08Nbqz0
米先物のせいやろ
2025/05/19(月) 17:44:43.32ID:Msckst9m0
ラーメンなら4杯も食べられそうな価格だな
46メチロコックス(みょ) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:44:53.07ID:0TJiU0Q20
上がり幅がでかいな。もうこりゃコメ流通の叛乱だろ。
2025/05/19(月) 17:44:55.89ID:PenE9G440
もう石破ボンボン内閣には無理だろ
2025/05/19(月) 17:45:14.74ID:m0ylKQjf0
自民党が悪い
49クテドノバクター(東京都) [EU]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:45:58.58ID:/V1t8WBh0
>>3
米なんか買わないよ、周りがくれるし
って言ってた奴かな
2025/05/19(月) 17:46:26.75ID:52iTYhO50
5kg10000円までいくだろうな
2025/05/19(月) 17:47:09.37ID:FmnmelhD0
>>3
死ねよキチガイ
52フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:49:14.95ID:tEkHL3nF0
おい江藤!ちょっと米持って来いよ
2025/05/19(月) 17:49:25.75ID:ahvApuZ10
配給はよ
2025/05/19(月) 17:50:18.67ID:8dDvq8Ip0
自民終わったwww
55ネンジュモ(庭) [FR]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:50:23.97ID:ffkTdBBj0
タダで貰える大臣様は興味ねーってよ
2025/05/19(月) 17:50:37.55ID:vu6In+uZ0
今日安売りでは無い並程度のスーパー行くと確かに値段上がってたな
銘柄米は4千円後半~5400ぐらいしてるな
新之助が5400してたw
安売り店は行ってないから分からんが
57エアロモナス(みかか) [FR]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:50:38.59ID:NJ8tg2dW0
農水大臣の立場でようあんな事言えるよな。マジでキチガイやろあれ
2025/05/19(月) 17:50:40.04ID:b9Z2vS9I0
一般的なチャートだと天井打ってないんだよなw
そんなものと一緒に考えていいかどーかは知らんけどw
59レジオネラ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:51:32.90ID:H9MMhwWX0
>>3
米は貰う物!
60デスルファルクルス(ブラジル連邦共和国) [BR]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:51:55.64ID:SMVH8Eib0
どうすればタダで貰えますか?
61デスルフォバクター(庭) [NL]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:52:26.13ID:DvZHj/fI0
だからカリフォルニア米の関税ゼロにしろや
何が原因だろうとそうすりゃ下がる

農家への補償は改めて考えりゃいい
まず生活を守れ
62ロドシクルス(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:52:51.20ID:J2f6kLT50
食う分だけしか作らない兼業だけどマジで余ってたら売ってくれって言う近所の人増えたな
2025/05/19(月) 17:53:04.22ID:KnK6VOhd0
それなまず国民に米を食わせろ
農家には補償しろ
問屋は潰せ
64キサントモナス(静岡県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:53:17.62ID:VsugAr/s0
玄米保冷庫が実家にあるから
去年の秋に1年分買っとけばよかったわ
65エントモプラズマ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:54:17.53ID:6BfB9tvX0
ヘラヘラ農水相が鼻くそほじりながら

2025/05/19(月) 17:54:22.47ID:oAJNIWsm0
>>43
余るほど売ってるんだが。
多少値上がりしたって1日で食う量単価としたら他の食材ほど高くない。
イヤなら食わなけりゃいい。
67リゾビウム(愛知県) [EU]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:54:40.52ID:c8JfFn9e0
>>60
農林水産大臣になってください
68デスルフォバクター(庭) [NL]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:54:55.46ID:DvZHj/fI0
関税ゼロにして農家に補償すれば
米価高騰の犯人が損するだけなんだよ
何故それができないの?
2025/05/19(月) 17:55:11.85ID:hzK2f80y0
>>12
ホンマ国が儲けてどないすんねん
70イグナヴィバクテリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:55:17.35ID:aJjfARp90
ジャップは餓死が答えだ!
71エンテロバクター(宮城県) [EC]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:55:28.35ID:2oC5w/Ij0
JAが出す気無いからな

出しても謎のブレンド米にして出すしな

備蓄米ブレンドせずに出したら
普通に売っている新潟産こしひかり、宮城産ひとめぼれも山形産つや姫
秋田産あきたこまちとかのブランド銘柄米な

謎のブレンドせずに売れよ
JAはブレンドしないと食えない米を備蓄米として納入してるのか?
緊急災害時に手間がかかるブレンドしてから災害が起きた地域に運ぶのか?
2025/05/19(月) 17:55:52.73ID:7E5NYXah0
>>66
引きこもりか
73ナトロアナエロビウス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:56:46.11ID:hL4VKZlf0
ありがとうクソ自民
2025/05/19(月) 17:57:32.94ID:0MA4jIZR0
減反政策の失敗だろ
75イグナヴィバクテリウム(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:57:41.40ID:Uym8kK440
ざまぁみろ脳死で自民公明に投票してきたジャップども
76ラクトバチルス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:57:46.73ID:RvsbarY+0
関税を下げたら転売業者が大損するもんなー
国も転売ヤーとグルって事よな
2025/05/19(月) 17:57:51.42ID:99IOa1hT0
自民党が選挙で勝つためや貧乏人は麺をくえ
78バチルス(東京都) [AR]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:58:00.47ID:wchY7ASH0
海外から逆輸入しとけよ
79アカントプレウリバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:58:06.67ID:ustvyrl20
消去法で自民wwwwwwお米も食べれなくなっちゃうねwwwwww
80フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:58:20.19ID:tEkHL3nF0
おいコラとっととコメの関税撤廃しろやこの唐変木
2025/05/19(月) 17:58:25.41ID:I8je2ccw0
農水相がたくさん備蓄してるよ
82バチルス(東京都) [AR]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:59:13.15ID:wchY7ASH0
>>79
前回それで民主党に投票し そうでしたっけ?ふふふ て言われ
二度と野党なんて信じるかボケ!!!って人は大勢いるからねぇ
83エンテロバクター(宮城県) [EC]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:59:25.81ID:2oC5w/Ij0
>>81
送られてくるらしいな
贈与はダメなんじゃないの?
84テルモデスルフォバクテリウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:00:11.36ID:DufEvviL0
5kg 3980円(税抜)の特売で悩む日が来るとは
2025/05/19(月) 18:00:15.67ID:GDqEjFu30
>>66
??????
店で売ってるし一般国民もそれを買ってるだろ?
なんで話すり替えようとしてんの?それとも単に会話出来ないだけの人?
86名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:01:04.53ID:pULzCYfD0
>>1
農水省大臣「オラが値上げしてるべ。下がるわけないべ。」
87テルモゲマティスポラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:01:25.23ID:Q8f/2+mu0
当たり前だ
キロ1000円までいくよ
絶対に下げさせない
2025/05/19(月) 18:01:27.97ID:YUSqUEJ+0
トクリュウは農水大臣の家に行け
89バチルス(東京都) [AR]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:01:40.21ID:wchY7ASH0
日本の米まずいから海外じゃ安いんだよな
90メチロコックス(みかか) [GB]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:02:55.95ID:2n/0IXy20
また国が管理するしかないな
2025/05/19(月) 18:03:04.05ID:KfYBaTVF0
農水大臣「米の値段下げろなんて法律に書いてないし……」
92プロピオニバクテリウム(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:03:05.17ID:e1Q42Xrk0
誰が犯人か教えてくれ
2025/05/19(月) 18:04:07.35ID:7HD+XGCS0
品薄にならなければ何も問題ない
2025/05/19(月) 18:04:39.83ID:y7RDdBkI0
>>89
ドバイの価格調べてみな( ・ω・)
95マイコプラズマ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:05:22.33ID:3tJI4pot0
コメ売ってチュー、チューチューチュー
96アシドバクテリウム(奈良県) [TW]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:05:54.57ID:G1kuLNoO0
>>92
農水省だろ
97クロマチウム(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:06:28.19ID:8874Y5q+0
先週のアレは誤差だったんだよ
2025/05/19(月) 18:06:29.58ID:3oz0wuNL0
>>1
なんか農水大臣が売ってくれるらしいぞ
99ミクロモノスポラ(沖縄県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:07:11.39ID:FMcpBTHa0
売るほどあるなら売れやカス
ウケると思ってただ?死ね
100ナウティリア(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:07:21.22ID:ZPb+ShMD0
不作の時と違って一時的な高騰じゃないみたいだしやだなあ
101ミクロモノスポラ(沖縄県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:08:14.67ID:FMcpBTHa0
クズらしさが顔に出てんだよ
2025/05/19(月) 18:09:46.69ID:KfYBaTVF0
農水大臣「そう言えば消費者のことは考えてなかったわ」
103テルモアナエロバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:09:56.99ID:e1hjjCNz0
19円値下がりしたとは一体何だったのか…
2025/05/19(月) 18:09:58.77ID:2Dfqi9IU0
>>3
無能の代名詞
2025/05/19(月) 18:10:00.81ID:5haPKWbb0
>>36
卸売り業者ってパールライスのJAか?
2025/05/19(月) 18:10:13.80ID:oAJNIWsm0
>>72
いや、いっぱい余ってるんだが

>>85
おまえの言ってることの方が理解できん
107キロニエラ(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:11:44.72ID:EBLKVVSn0
なんかドル円相場みたいな話になって来てへん?
2025/05/19(月) 18:12:27.10ID:FcUfE2mn0
石破内閣は石破含めてよくこんなクズばかり集めたな。買ったことないから高いかどうか分かりませ~ん、とかもうくたばれよ
2025/05/19(月) 18:12:52.52ID:tp7rfwlR0
大臣が無能過ぎて辛い
110フラボバクテリウム(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:14:54.63ID:+JAapFzj0
日本の米は海外に流して日本人用の米は海外から輸入
111フラボバクテリウム(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:14:56.06ID:+JAapFzj0
日本の米は海外に流して日本人用の米は海外から輸入
2025/05/19(月) 18:15:06.42ID:CEof09lc0
もう最近は4500円以上の米が売れ残るようになってきてるな
こんなんマジでコメ離れが加速するだけで農家も国もいいことないだろ
2025/05/19(月) 18:15:31.95ID:XKb6OsgJ0
もう買えない人は諦めようぜ
稼げないのが悪い
2025/05/19(月) 18:15:40.27ID:GPbdcotB0
自宅で米作りした方がいいレベルになってきたな
115テルモアナエロバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:16:01.60ID:e1hjjCNz0
実家が農家なので40年米を買ったことが無かった。
しかし今回は実家でさえ自分のところで食う分が無いそう
農協腐ってるわ
2025/05/19(月) 18:16:29.34ID:6P4z7PJ10
近くのスーパーで「ゆめぴりか5kg」が5080円だったんだが、、、
117ユレモ(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:17:26.25ID:dDD0VYY70
職場近くのスーパーが酷かったのでつい写メしてしまったw
ちな、横浜

https://i.imgur.com/EqWHZ8b.jpeg
118プロピオニバクテリウム(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:20:09.28ID:e1Q42Xrk0
>>96
ありがとう
2025/05/19(月) 18:20:25.32ID:GDqEjFu30
>>106
一般国民が店で米を買ってるというだけの話がなぜ理解出来ないんだ?これもう頭が悪いとかのレベルじゃなくない?
お前自身は買ってないから周りも全員同様なんだと思い込んでる頭のおかしい奴なのか?🤣
120フソバクテリウム(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:20:58.33ID:++hwWNjD0
米は買わずに貰えばいいじゃん
121グリコミセス(糸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:21:50.09ID:ypsNyW2a0
米買ったことないわーーww
2025/05/19(月) 18:22:19.83ID:TeIU/pbt0
米買ったことない人がトップなんですから
123フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:23:26.34ID:tEkHL3nF0
米は買わずに奪う物になる日も近いな
2025/05/19(月) 18:23:29.58ID:9YxQEety0
じみ
125フラボバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:23:31.14ID:uk5Mdmzv0
売るほど持ってる江藤大臣
安く売ってください
126デスルフレラ(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:23:38.55ID:SVYRPXkf0
>>3
これが令和のマリー・アントワネットか
2025/05/19(月) 18:23:42.96ID:71mkCNTB0
>>12
今度は余った備蓄米を国が高く買うんじゃない?JA大儲け
2025/05/19(月) 18:23:42.94ID:2m1IKcM40
>>122
最低賃金で何日か働かせるの義務付けたい
2025/05/19(月) 18:24:01.58ID:Sdkjv7rO0
大臣があれじゃ下がりっこないよね?
130ラクトバチルス(茸) [KR]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:24:30.22ID:7rrYrwPO0
立憲が常に出していた不信任案
相手がポンコツ石破だとなぜか不信任案を出さない立憲プロレスさん
131キロニエラ(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:24:33.44ID:EBLKVVSn0
>>3
♪私は買った事がない
2025/05/19(月) 18:24:47.14ID:7E5NYXah0
>>106
いっぱい、とか子供みたいな表現じゃなくて具体的にどれだけ"余ってる"んだ?
言ってみ
2025/05/19(月) 18:25:48.23ID:kdCQRinZ0
>>129
江藤「米高いの?買ったことないから分からないわw」
2025/05/19(月) 18:26:17.45ID:KfYBaTVF0
農水大臣「ね、仕事してるでしょ」
135ネンジュモ(庭) [FR]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:26:57.12ID:ffkTdBBj0
私は買った事がない
お米不足の世の中で
備蓄米でも、輸入米でも
値段つり上げられても怖くなかった〜
2025/05/19(月) 18:28:34.34ID:h3bfVCdB0
ふざけんな
2025/05/19(月) 18:28:37.25ID:1pRxp1sK0
>>133
😡
138ナトロアナエロビウス(ジパング) [NL]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:29:25.71ID:qbBDDRL80
米が買えないなら貰えばいいのに
139プロカバクター(庭) [KR]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:29:38.26ID:fspsoS/50
あのね、これが生産者まで行き渡れば良いのだけれど
ただ集めて運んで並べただけの人達が末端を抑圧するのは良く無いと思うの
140デイノコック(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:30:19.22ID:xI8nNdvM0
>>133
マリーアントワネットも真っ青のマジキチ発言
2025/05/19(月) 18:30:26.73ID:J3IT6u8S0
>>138
江藤「それが言いたかった」
2025/05/19(月) 18:40:29.12ID:I+lftSED0
そら大臣がタダで消費してるからその分上がるよね
143スピロケータ(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:41:33.60ID:adnucQf60
もう無理ですね、一体何処迄上がる事やら笑 呆れて口が閉じません。
農水省ボロカスに叩かれるでしょう、江藤さんの開き直り顔が浮かびます、高いお米をもらわないで自分で買って下さい。
144ネンジュモ(庭) [FR]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:44:53.74ID:ffkTdBBj0
しかしよく226的な事が起きないもんだな
145アルテロモナス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:45:39.93ID:H2cpoWmB0
初動だわ
2025/05/19(月) 18:47:03.41ID:jVhn7R3V0
結局どこが釣り上げてるんだよ
犯人がいまいちハッキリしなくてモヤモヤだわ
2025/05/19(月) 18:47:04.61ID:f7zLxKT/0
自民党様ありがとうございますだー
2025/05/19(月) 18:47:13.76ID:QIBH8b7X0
5キロ一万円になったら飲食店も提供出来なくなるぞwスーパーの店頭の米コーナー自体無くなると思う
149プロピオニバクテリウム(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:48:50.12ID:GYpkCgO/0
2倍位までは一気に上がったのになんかこの辺の値段でウロウロするんだな
150リゾビウム(愛知県) [EU]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:51:01.88ID:c8JfFn9e0
>>142
売るほど溜め込んでる上に更に買ってくるそうだからな
アイツが値段釣り上げてんだよ
151シトファーガ(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:52:09.90ID:CJFbI0Yw0
>>98
いやさすがにタダでくれるだろ(´・ω・`)支援者に貰ったやつやろ
2025/05/19(月) 18:52:16.75ID:KfYBaTVF0
世間の空気的にもうこの辺が限界だとコメ卸が思ってるんだろう
結局のところものの値段決めてるのは商人
153クロオコックス(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:53:15.37ID:ebOEd8Nd0
その農水省に口出ししてるのは
どこやろなぁ…
2025/05/19(月) 18:54:03.99ID:vfktLx3V0
一揆かな?
155メチロコックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:55:04.97ID:fefdTuxF0
>>3
どうせ国民どもにゃ何もできないとニヤつきながら言ったんだろうな
こんな絶妙なタイミング
意識してない訳ないわ
さぁおまえら黙って見てられるのか?
156メチロフィルス(みょ) [TW]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:57:09.67ID:l7gcpSdy0
>>3
一人だけ米もらえて良いよなあ
157フィシスファエラ(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:58:46.36ID:9O2Q8DTT0
もう死ねよ糞自民
158ジオビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:00:56.10ID:KY5pYJ0g0
堂島米平均先物もう止めろや
2025/05/19(月) 19:02:23.10ID:Ag0nurnC0
農水大臣「おれは買ったことないから、どーでもいいっす」
160エンテロバクター(東京都) [NL]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:03:45.97ID:lnwqvcx10
コメ価格、2週ぶり再び値上がり4268円 2倍超の高水準続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/35c58377de7811a749ba5cdb1e018f16828cf03e

前年同期の価格(2108円)と比べると、2倍超の高値が続いている。

前の週の平均価格は、昨年末以来18週ぶりに下落。
農水省が備蓄米の放出を進める方針を2月上旬に表明してから、値下がりしたのは初めてだった。
割安な備蓄米の販売量が増えた影響とみられるが、
産地や品種を明示した銘柄米の需要が底堅く、米価全体では再び上昇に転じた。
2025/05/19(月) 19:06:32.57ID:AP3EJXwq0
飲食店全滅させる気か
2025/05/19(月) 19:07:08.00ID:2bLSTthh0
高くても売れるのに値下げする理由がなかろ
163バークホルデリア(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:09:26.36ID:2Vhb+Ctm0
JAトップ「米はパンより安い」
農林大臣「米は買ったこと無い。タダでたくさんもらってるから腐るほどある」
164ビブリオ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:10:03.96ID:DXbJyEBJ0
いやこれは流石におかしいよ
165テルムス(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:11:08.53ID:Q8f/2+mu0
JAが絶対に下げないと言ってるんだから下がるわけないだろ

農協トップは総理大臣より偉いんだから
2025/05/19(月) 19:11:55.12ID:eRvVc92p0
買わねーから勝手に上げろ
2025/05/19(月) 19:13:12.03ID:7tQnxHEj0
まぁ高いと思うなら買わなきゃいい
2025/05/19(月) 19:13:26.98ID:IEpgOm+w0
>>30
それが備蓄米かもよ
2025/05/19(月) 19:15:12.63ID:uEvY7Tk60
>>117
これは酷い
170カテヌリスポラ(庭) [PL]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:15:40.68ID:2+VCt+Er0
菓子パンより安いうちはセーフ!
2025/05/19(月) 19:16:35.52ID:1AmwHyLU0
>>10
何回か買えばもうそれが普通になるからな
米界隈の粘り勝ち
2025/05/19(月) 19:17:43.72ID:2m1IKcM40
>>168
備蓄米はJAがガッツリ押さえてて流通してません
173アルテロモナス(岡山県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:18:17.24ID:hh/NUQ+70
江藤農林水産大臣はお米をいっぱいもらっているみたいだから逆らえないんじゃないかな
174オピツツス(庭) [HR]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:18:54.70ID:hNd7otpj0
>>3
コイツが売るほど持ってる
175オセアノスピリルム(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:19:22.41ID:1ReCMy9i0
カレー屋が営業するたびに赤字らしい
つまり自民党の目的は日本中のお店を廃業に追い込み
地上げすることそして河野や岩屋の同士が二足三文で買い叩く
176フィシスファエラ(ジパング) [NO]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:20:31.10ID:h+FygrL70
ネットで買え
2025/05/19(月) 19:23:27.90ID:ekIg223F0
先週
19円減ってこれから安くなるぞ~
今週
54円増えてこれからまだ上がるぞ~

・・・アハハ
2025/05/19(月) 19:23:59.72ID:/aNakFV20
ホント、ゲルは政治センスねーな
米価高止まり放置するから人気激落ちすんだろが
179ジアンゲラ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:24:25.43ID:OqjKCnAR0
一揆!一揆!
2025/05/19(月) 19:24:53.22ID:evcxD1AN0
おかげでパスタ料理が上手になりました
次はうどんのバリエーション増やしていくかな
2025/05/19(月) 19:25:03.80ID:p7EhnGgE0
江藤とこにある
182アカントプレウリバクター(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:25:38.97ID:dGrk/eP70
>>180
パスタのほうが高いだろ不味い安いの買ってるの?
2025/05/19(月) 19:28:27.53ID:iGtOYvIF0
米の次は『水』だぞ。マジでお前ら選挙行かないと止まらんと思うぞ。
184アカントプレウリバクター(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:30:33.27ID:dGrk/eP70
>>183
水は水道管とかのインフラ崩壊してるしどの政党が政権取っても高くなるのは不可避だろ
2025/05/19(月) 19:30:43.86ID:U6ooqszA0
農水大臣「えっ?米は売るほど余ってんだけどww」
2025/05/19(月) 19:31:36.76ID:evcxD1AN0
>>182
近所でディヴェッラが5kg3000円なんだけど
そういうつまんない絡み方やめてくれるかな
2025/05/19(月) 19:32:25.95ID:5RzOnX/v0
もう日本米を主食にするのやめよう 米の値段を釣り上げてる米問屋なんか潰れちまえ
2025/05/19(月) 19:33:09.56ID:fP/QmOTR0
店頭で余り置いてないし高いし
189グリコミセス(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:38:37.28ID:Q5Z/7WK/0
ここまでくると輸入もやむを得ない感
国産米はもう超高額にして輸出すればいいよ
190キネオスポリア(群馬県) [AR]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:45:00.46ID:zj6uVjbs0
もう輸入米の関税をゼロにするしかないな
2025/05/19(月) 19:45:24.30ID:ALV8Qbwl0
売るほどあるエトーが買い付けて
マージン0でばらまけよ

エトーさんよ
仲買全滅させるのが
おめえの死命だ
192バークホルデリア(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:46:54.63ID:K3fuoxde0
日本の米を海外に輸出したら補助金が出るらしいね
193フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:48:19.18ID:tEkHL3nF0
回鍋肉作っていて米が足りないから麺を入れて回鍋肉焼きそばにしたわ
194テルモミクロビウム(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:50:20.99ID:QIZ+KEO+0
大臣が売るほどの量を抱え込んで出し惜しみしてるからだな
195テルモミクロビウム(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:51:08.96ID:/O6nBjM70
パスタ安かったから買いだめしてきたわ
もう米なんか食うかよクソが
196アクチノポリスポラ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:54:08.22ID:0Nres3Rf0
おまんら秋の新米出たら下がるって言ってたじゃん😭
197クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:56:12.14ID:ZzbKSYD80
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a7853c5f2c866bd313c77346c6393f36b67884c?page=2
2025/05/19(月) 19:56:16.11ID:b72zla/L0
安くなるだろうからとパスタやパンでしのいでたけどそろそろ限界だわ
やっぱ米食わないとメシ食った気がしない
199メチロフィルス(みょ) [TW]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:56:44.59ID:l7gcpSdy0
>>196
スマンあれは嘘だ🤭
200メチロフィルス(みょ) [TW]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:57:10.82ID:l7gcpSdy0
>>198
飽きたら芋食えよ芋
2025/05/19(月) 19:57:38.40ID:KfYBaTVF0
JA「コメは今の値段が適正です」
農水大臣「自分で買わないし消費者は何もくれないから配慮もしない」
202クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:58:40.76ID:ZzbKSYD80
米の関税は341円ですか?
日本は米国から民間で輸入したコメに対して、1kgあたり341円の従量税を課している。 トランプ氏の主張通り、約20年前には関税率が700%超の時もあった。 しかしコメの価格や円安の影響により、現在は約200~400%台だ。 また、米国から輸入するコメの大半は無課税で、関税が課されるのはごく一部にすぎない。
203アクチノポリスポラ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:59:16.32ID:0Nres3Rf0
>>199
わーん😭😭😭
204クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:04:42.71ID:ZzbKSYD80
たっか
205テルモアナエロバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:06:57.44ID:fYB2gbYJ0
もうコメをなんとかしようとしても雁字搦めで政治家すら動けん
ならコメ離れしかない訳よ
206テルモアナエロバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:09:24.24ID:fYB2gbYJ0
JAと政治家のためにみんなで貧乏になってみんなで死のう
207クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:12:17.13ID:ZzbKSYD80
コレって備蓄米?なら古米なんでしょう?
たっか
2025/05/19(月) 20:12:53.69ID:oAJNIWsm0
>>119
>一般国民が店で米を買ってるというだけの話がなぜ理解出来ないんだ?

だから最初からそう言ってるだろ。
たくさん余って棚に積まれてる。

>>132
見に行ってみろよ。
引きこもりかおまえ。
2025/05/19(月) 20:13:13.63ID:uIw8vFGO0
お米買えないよ
210クテドノバクター(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:14:05.59ID:9TiQhsjA0
341円/kgの関税払っても輸入米のが安い
イオンも輸入始めた
血税を吸い続けた米農業は自壊した
2025/05/19(月) 20:14:24.50ID:M+SmzpUC0
自民米くれよ
212テルモアナエロバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:14:34.13ID:fYB2gbYJ0
おまえら輸入米買って関税収めまくったほうが愛国だぞ
2025/05/19(月) 20:15:23.52ID:1KweHOjv0
いいね~
214クテドノバクター(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:15:55.56ID:9TiQhsjA0
>>198
米食わないのはきついよな
米は外食か弁当にしたよ
シリアル麺類パン中心の食生活に変えた
2025/05/19(月) 20:16:12.65ID:7E5NYXah0
>>208
引きこもって世間離れしてるとこう言うキチガイになるんだな
もう触らない
2025/05/19(月) 20:16:14.32ID:ekIg223F0
米農家はそれでもJAを信用するのか?
2025/05/19(月) 20:18:09.30ID:L2w0hPzI0
言うても実際にバカ売れしてるんだろ?
3月だかの小売流通量が例年の1.7倍とかだぜ?
今までそんなに食べてない無かった奴まで買いに走ってるのが今の状況
でもって卸数が少ないんだから、そりゃ鰻登り価格も上がるわ
2025/05/19(月) 20:18:43.56ID:oAJNIWsm0
>>215
自分が世間知らずなのを他人のせいにするな。
社会に出て揉まれてこい、引きこもりめ。
2025/05/19(月) 20:19:17.98ID:Zb7zk0JM0
ゲル
米価下げる気ねーだろ
ヴォケ
220アカントプレウリバクター(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:19:49.65ID:dGrk/eP70
>>217
スーパーのバックヤードに滅茶苦茶在庫あるからね毎日小出しして品薄商法してるから更に拍車かかってる
批判はJAに行くから小売はやりたい放題
2025/05/19(月) 20:19:53.66ID:Zb7zk0JM0
>>216
信用つーか
雁字搦めにされてんじゃねの?
2025/05/19(月) 20:21:00.29ID:Zb7zk0JM0
ゲルはアカンわ
コイツ無能過ぎる
2025/05/19(月) 20:21:26.00ID:Zb7zk0JM0
誰だ?
こんな馬鹿を総理に据えた奴は
2025/05/19(月) 20:22:11.15ID:KfYBaTVF0
真面目な話、コメ売ってないよ
店頭に並んだらあっという間に消える
何度空っぽの棚を見て手ぶらで帰ったことか
暇なジジババなら張り付いてて買えるんだろうけども
225クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:22:15.50ID:ZzbKSYD80
年貢を収めるのだ!
2025/05/19(月) 20:22:46.81ID:IZmOZ6wH0
>>148
そしたらパンに変えるわ
飽きるけど
227クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:23:56.62ID:ZzbKSYD80
カルローズ米買って、税金を収めよう
2025/05/19(月) 20:24:41.42ID:D+zyCv3X0
秋以降どうなるかだな
概算金値上げとの報道もあるし売上数量はむしろ増えてるとか見たし値段が下がる要因は見当たらんけど

>>71
備蓄米って色んな銘柄の色んな等級の米が合わせて数10種類くらい量もバラバラにあるから備蓄米自体をブレンドするのはまぁ良いというか仕方ないんじゃない?
備蓄米以外を2割だかブレンドしたのは値段を吊り上げるためじゃないかと思うが
229プロピオニバクテリウム(庭) [TN]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:24:49.67ID:NrWicvMO0
農水大臣が頭のおかしな発言してるけど多分あれ 火消し だろう
最近出てた情報の中で多分ガチな情報があった
2025/05/19(月) 20:24:53.80ID:L2w0hPzI0
>>224
南海トラフの時もそうだった
7~8月で例年の2倍売れてる
彼処を境に小売価格が一気に鰻登りになった
2025/05/19(月) 20:24:58.91ID:aO/+Dxfj0
ゲルがアカンな
こいつが元凶
232プロピオニバクテリウム(庭) [TN]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:25:36.82ID:NrWicvMO0
ここ1週間ぐらいでなんか変な情報出てないか
大臣が火消しする位だからかなりがちな情報が出てるはずなんだけど
233クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:26:43.81ID:ZzbKSYD80
DSが保有するAIが考え出した陰謀だろう まんまとやられたぜ
234ラクトバチルス(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:27:13.85ID:zu30JrHL0
立憲と自由民主党とマスゴミと官僚
日本がダメになったのはこいつらのせい
235クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:28:45.69ID:ZzbKSYD80
繰り返し言ってるだろう?支出を下げるべきだと 実際下げられないのかな?
236バークホルデリア(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:28:52.04ID:2Vhb+Ctm0
成城大卒だから頭は空っぽでも金持ち出身か
2025/05/19(月) 20:28:54.64ID:aO/+Dxfj0
ゲルさぁ
238ディクチオグロムス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:28:54.92ID:O/6y6zrk0
高いなら買わなきゃ良いだけ
国産米しか食うものが無いわけじゃあるまいし
239バチルス(愛知県) [CR]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:29:27.21ID:Mgt5kJf60
米の棚スッカスカのスーパーでLEEの30倍を特売しててなんかモヤッとした
あれ一食で米一合くらい消費するじゃろがい!
2025/05/19(月) 20:30:02.95ID:07s8EVhL0
宮崎のどこかに米が眠っているらしい
241クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:33:20.53ID:ZzbKSYD80
既に輸出したか、どこかにストックしてあるか、いづれにしても
意図的に、米値は上げられている
242プロカバクター(庭) [CA]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:33:48.37ID:OdZtmJ0u0
江藤がストックしてんだろ
2025/05/19(月) 20:36:24.18ID:aO/+Dxfj0
ゲルの無能高値
2025/05/19(月) 20:37:58.78ID:GDqEjFu30
>>208
だから店側は売ってるし客側は買ってるんだろ馬鹿w
まさか棚にたくさんあるから誰一人買ってないとでも思ってんの?本物の馬鹿かお前🤣
245クテドノバクター(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:39:33.93ID:9TiQhsjA0
米値上がりはもうしょうがない
米食べるのを可能な限り減らして安くなるまで凌ぐ
誰が悪いどこが悪いなど考えるだけ無駄
246クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:41:17.41ID:ZzbKSYD80
うむ、、節約するか
2025/05/19(月) 20:42:03.06ID:l/7+W6+x0
支援者が売るほどくれるのでセーフ
2025/05/19(月) 20:42:37.00ID:TUt00nQz0
>>198
パン食の時はいつもより水分摂らないと満足感ない
249クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:44:01.58ID:ZzbKSYD80
でも、結局、、、財務省解体デモとか、消費税減税運動とかやってて、、今に至って、ね?
250ディクチオグロムス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:44:17.95ID:O/6y6zrk0
今回の米騒動は不作からの米不足での値上がりではなく
意図的に米の値段を上げたい輩達が上げてる
それでも買うなら下げる必要が無いので高いまま
誰も買わなきゃ消費期限が有るのでいずれ投げ売りし出すだけ
2025/05/19(月) 20:45:11.90ID:MeL2v5710
中国人が移民でガンガン入ってくると、買い占め、がどんどん増えるぞ。不動産だけじゃなく、食糧もコントロールされてしまうぞ。
日本人の持っている節度を中国人は持ってないからな。
252ハロプラズマ(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:47:01.38ID:n0D5sdZ30
農水大臣の倉庫にはもらったとかいう売るほどの米が積み上がっているというのに…
253エントモプラズマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:47:44.71ID:WSIogENE0
どんどんあげろ 食べてないからどうでもいいw
めしうまだわ
自民党に投票した馬鹿 投票逝かなかった奴 自業自得やろwwwwwww
2025/05/19(月) 20:50:22.32ID:wRUAd6D10
西日本には米の主産地か無いから米不足になるのも仕方ない
2025/05/19(月) 20:55:40.14ID:YtqcCNb70
支援者が米をくれるから大丈夫( ー`дー´)キリッ
256クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:57:16.84ID:ZzbKSYD80
相互関税を引下げてもらうためにアメリカの余剰米を民間に輸入させこれを国民に買わせ日本政府は税収を得る ㌔341円の関税と輸入業者の得る利益を踏まえたうえで日本での輸入米の上代は決まる
この値段より日本米の上代は高くしなければならない
2025/05/19(月) 20:59:29.73ID:BM9SAAER0
さっさとコメの関税撤廃しろ
258クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 21:01:14.71ID:ZzbKSYD80
尖閣の油田掘り当てりゃいいんだよ
259クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 21:04:37.67ID:ZzbKSYD80
現実的なところでは、種苗法を再改定すべき
260アルテロモナス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 21:08:39.21ID:mIMFG/9t0
実力も無い江藤農水大臣はどうせ何もできないのだから石破はまず消費税をなくせ。それだけで米は400円以上さがる
2025/05/19(月) 21:11:43.15ID:4ypQ0Fhx0
東京の駄目な所をあげるスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1746887874/



東京の駄目な所をあげるスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1746887874/
262クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 21:12:19.82ID:ZzbKSYD80
>>260
それは、、オレもまだハッキリわからないが、一時的なものになるだろう つまり、どうやら物価高を招く
263クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 21:13:54.47ID:ZzbKSYD80
支出を下げるべきだ
政府はなんでそんな税収を得たがるんだ?支出が多いからでしょう?
2025/05/19(月) 21:14:23.73ID:FW3LkGna0
大臣責任取れよ
2025/05/19(月) 21:15:50.12ID:dhdQq36R0
いつも買ってたコシヒカリは2年前の3倍の価格になった
266クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 21:15:51.40ID:ZzbKSYD80
江藤は日本米の値段を下げるといったぞ?聞いたからなー
267キサントモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 21:16:32.16ID:no0RKm8g0
今週は下がるゆうてたやんけ
アレか?相場師の釣りか?
2025/05/19(月) 21:16:38.33ID:yjwM/Ro40
これからもっと明ると思った馬鹿が買い貯めしてるのかな?
2025/05/19(月) 21:22:20.99ID:+vjWtiWh0
米離れに伴っておかず関係の商品影響にもあるよな
2025/05/19(月) 21:23:58.77ID:FeKftgv10
完全自由化あくしろ
271ジオビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 21:26:19.63ID:KY5pYJ0g0
>>224
丁度その時に先物が再開されたのよ
それ見越したのと南海トラフ警戒とダブルだった
272ジオビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 21:29:14.19ID:KY5pYJ0g0
アンカーミスった>>230
>>271
>丁度その時に先物が再開されたのよ
>それ見越したのと南海トラフ警戒とダブルだった
2025/05/19(月) 21:33:14.71ID:ITL2jUZm0
お前らも貰えばええやんええやん
2025/05/19(月) 21:44:16.73ID:RTOsqUxq0
>>174
流通ルートのどこかで滞留してると言ってた
2025/05/19(月) 21:51:11.85ID:cRTtJDc00
米の仲卸からは米を頂いているので値段は下げません!
276フィンブリイモナス(山形県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 22:10:44.78ID:KbbBpeB50
スーパーで今月初めより5kg400円も上がってた
在庫はあるくせにふざけんな
277セレノモナス(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:33.91ID:QhnjjzDS0
売るほど米貰ってるからいくら値上がりしても気にならならない農水大臣

江藤農水相、価格高騰が続くコメに関し「私は買ったことない。支援者の方がたくさん下さる」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747621819/
2025/05/19(月) 22:20:53.61ID:tJpjalgI0
備蓄米を低価格で庶民に直売しろ
2025/05/19(月) 22:23:36.84ID:zTxCHb7B0
>>277
むしろ値上がりした方が、タダで貰った米を
売るときの値が上がって良いんだろ
2025/05/19(月) 22:35:54.28ID:lSuD1WhE0
>>59
年貢とはそういうもんだと思うの
281クロストリジウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 22:41:16.03ID:7uPxdXJb0
今日近所のスーパー3200円くらいになってたな
282アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 22:43:36.13ID:WBE7RWEv0
もう下がらないから安心して買って良いよ
少なくとも2026年の秋までは絶対に国産米は価格下がらないから
283アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 22:45:08.77ID:WBE7RWEv0
国産米の在庫は6月いっぱいでなくなるから
7月8月はマジでヤバいことになるよ
今年の収穫分はもう青田買いされてるから
もう価格が下がらないのは決定事項
284テルモミクロビウム(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 22:46:21.38ID:G1Ptjy580
石破にやる気がない、こいつじゃ無理
2025/05/19(月) 22:48:04.05ID:RCG+R/MZ0
このままだとマジで米離れが進んで農家や中間業者やJAにとっても良くないぞ
2025/05/19(月) 22:53:44.28ID:kdCQRinZ0
>>285
JAはまだガッツリ備蓄米持ってる
287シネルギステス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:01:15.59ID:Ixnb9+nI0
もう安くならんズラ
288デスルフレラ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:08:26.42ID:WHo7x6LG0
なお日銀黒田の場合
買い物は嫁任せだから物価高だとは思わない
家計が値上げを受け入れている
2025/05/19(月) 23:11:04.69ID:MCxwLV910
もともといくらだったか忘れるくらい値上がりが続いてるな
この値上げって誰かの計画通りなの?
2025/05/19(月) 23:18:18.95ID:KfYBaTVF0
農水大臣「結果を出すことで責任を果たしたい」
291デスルフレラ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:25:42.49ID:WHo7x6LG0
江藤「国民を誤解させて申し訳ない。コメは送り付けられただけで受け取る意志はなかった」
2025/05/19(月) 23:26:03.45ID:/aNakFV20
>>289
10kg3000円台だった
5kgの袋なんて買ったことねーわ
293ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:27:06.06ID:1tq5vw5y0
うちんとこコシヒカリが5キロ税抜きで5000円超えてるんだが。
294フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:30:38.32ID:tEkHL3nF0
トランプ大統領に日本国民はコメの関税撤廃を望んでいますと知らせて圧力をかけてもらおうぜ
2025/05/19(月) 23:35:26.16ID:9HgjR+aj0
>>105
パールライスもそうだが、
「ガンはコイツら」(※コメの仲卸業者や商社)https://baseconnect.in/companies/keyword/e62deb6f-fd1d-4fbc-b9ed-640f69f7c973
大手は、
●神明
●木徳神糧
●ヤマタネ
辺り

JA(パールライスもそうだが)は、
こんだけ批判を浴びてるから(半分濡れ衣だが…)あんまり変な事はしてない。
農水が圧力かけたら、従わざるを得ないのがJA。

…翻って、仲卸業者や商社は、
圧力に屈しないどころか、こんな「売国行為」をしている疑いすら…
https://youtube.com/shorts/8xRCpY9Cw8o?si=04XiQS8zFnzXLhRJ
https://youtube.com/shorts/iavLZ1jWkxk?si=YMF7rjFJaml5kqBQ
296ロドシクルス(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:40:33.21ID:0BIiM2gF0
>>295 公正取引が動かないのは士農商工だから

農は庄屋の意味。小作農ではない。

サムライと同じくらい米屋が偉い。

だから動かない。
297ロドシクルス(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:42:29.60ID:0BIiM2gF0
>>294 そのつもりでは?

最期のバーゲンセールのつもりでザクザク。
298デロビブリオ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:42:49.74ID:V5k8OP2N0
南海トラフ地震村の出した偽警報で昨年買い占めが始まりコロナ時のマスクと
同様に転売が始まった。マスク増産は米より簡単にできたので対応できたが米は
急に増産できない。有り余るぐらい作っとかないからこうなる。
299ホロファガ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:44:14.12ID:l2J3Z8Yu0
うちの家庭は昨日10kg9000円くらいでスーパーから購入してきました

せめて7000円くらいまで下がってくれると良いんだがな
2025/05/19(月) 23:45:08.02ID:FTaDgYdo0
>>295
何が言いたいのか分からないけど圧倒的に在庫持ってるのはJA。流通絞ってるのもJA

>>298
一時的にでも米の関税撤廃すればいいんだよ。在庫抱えてる奴らに鉄槌くだせばいい
301デスルフレラ(みかか) [DE]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:46:13.48ID:ZvAynfXq0
米は足りない訳じゃない
出し渋ってる奴がいるから高くなる
そろそろババ掴む奴が出る頃
302ネイッセリア(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:46:46.22ID:pY0AJFz20
JAクレイジー過ぎでしょwww
303ジオビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:48:20.52ID:KY5pYJ0g0
米所だと30kg7000円だったんだぞ
今いくらだと思ってんだ仕手株かよ
304ロドシクルス(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:48:27.99ID:0BIiM2gF0
>>289

2023年春 10kg 2800円から3700円
2024年春 10kg 3300円から4500円

だった気がする。2024年夏ごろから10kg 5500や6000 になり、やべーなと思ったら、

今は10kg 7000円から9000円だな。
305スピロケータ(庭) [TW]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:49:04.24ID:yctomigC0
下がるどころか上がるのかよ(゚д゚)!
306ロドシクルス(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:50:58.37ID:0BIiM2gF0
いまはマトモな米は10kg 9000円してら。

ケチって7000円だと、産地偽装を疑う
ような屑米よ。

おいこれ100%て書いてあるが外米混じっとる
やろ、糞が!

と愚痴ったら非国民扱いされた。

まともな米はkg 9000円やで。
307マイコプラズマ(光) [KR]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:54:41.34ID:+N1SC5JY0
株価が去年4万円越えしたのに、石破政権になってからだせないのな。
変わりに、米の値段を上げるんだな
良かったな
喜ぶのは選挙の票田のやつらだけだが
308ロドシクルス(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:55:04.54ID:0BIiM2gF0
九州はクズ米ばかり。

2023年は、フツーにうまいコシヒカリが食えたが、そいつが店頭から消え、

新しいブランド品種のしか置いてない。
100%国産と書いてあるが嘘松だわ。

7000円でも糞米しか食えない。

北海道のゆめぴりかは相変わらずの味だが
9000円なんだよな。。
309アコレプラズマ(茸) [FR]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:56:07.35ID:cdxIenOD0
無策で何もしなければ値段は上がっていくよな。
政府が何もしていない証拠だ。
310ロドシクルス(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:56:32.57ID:0BIiM2gF0
九州はクズ米ばかり。

店頭から、阿蘇コシヒカリが消えた。

代わりに並んでるのは、クマタソの輝きという
新品種だが、

外米混入を疑うレベルの屑米。
311ロドシクルス(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:59:16.87ID:0BIiM2gF0
それまで隅っこにしか置いてなかった新ブランド
が、いまや独占的にならんでる。

どこに行ってもクマタソの輝きばかり。

コシヒカリの名誉を傷つけないために、

あえて新ブランドの名前を利用し、
外米混入させてるとしか思えねー
312フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 00:05:19.90ID:A3arNdEE0
備蓄米 出せば出すほど 値が上がり
無脳の石破 今日も眠れず
2025/05/20(火) 00:12:48.50ID:6Al8kLFg0
備蓄米は入札じゃなくて購入時価格で出せばいいのに
米騒動で政府が儲けてどうする
2025/05/20(火) 00:17:23.50ID:hb4FKlgc0
農林水産大臣の手持ちの米も高値で売れますね
315セレノモナス(庭) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/20(火) 00:20:43.29ID:4WZbfQl80
もう絶対に許せない(涙目)
316エリシペロスリックス(ジパング) [TW]
垢版 |
2025/05/20(火) 00:38:37.15ID:xQme1+rG0
>>312
無能でも一国のトップになれるのに君は何してるん?
その無能に苦しめられてる雑魚はなんて呼べば良いんだ?
317ロドスピリルム(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 00:47:31.34ID:hyifckBf0
江藤直売所に行けば玄米売ってくれるぞ!
急げ!
2025/05/20(火) 00:51:09.19ID:jMTFc1/q0
隠し事してるのは誰と誰と誰と…
319デロビブリオ(東京都) [KR]
垢版 |
2025/05/20(火) 01:02:16.38ID:GOPh+AFp0
また江藤上がりか
2025/05/20(火) 01:02:51.26ID:PalkE2ZO0
>>135
そして総裁が変わるたび
思い出ばかりが増えたけど
私お米を買うのは違うと感じてた
321アカントプレウリバクター(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/20(火) 01:06:12.26ID:m3oCzNKz0
みんなネットで直接農家から買ったらいいと思う
中間業者を通さない方がいい
今は農家から直接買っても高いけどそれでもスーパーよりマシ
政府はあてにならないし
322アカントプレウリバクター(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/20(火) 01:07:25.19ID:m3oCzNKz0
安くなるわけないんだよ
備蓄米は最高に高い値段で買ってるんだから
中間業者がそれ以下の値段で売るわけない
2025/05/20(火) 01:08:38.59ID:PalkE2ZO0
>>158
よく理解できていないんだけど、先物取引って物価安定にも貢献してるんじゃなかったっけ
2025/05/20(火) 01:15:32.25ID:oXRMWLZh0
>>322
JAはなんで備蓄米(古米)をクソ高値で落札したのか本当に謎だわ
325フラボバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 01:24:42.28ID:KZbf8kwx0
債権投資で巨額損失出した農林中金を助けるためにJAが価格吊り上げ国民に尻拭いさせてるからもう値段下がらないよ😨
2025/05/20(火) 02:11:28.42ID:4Amf40fy0
>>324
JAからしたら米の価格を高止まりさせた方が儲かるからでしょ
農家の為とかいうお題目もある事だし
327デスルフレラ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 02:32:55.56ID:Mv8kILkv0
コメ価格「決して高くない」 政府備蓄米の効果と評価―JA全中会長:時事ドットコム
https:/www.jiji.com/jc/article?k=2025051300901&g=eco
からの

本当にコメが高いのか考えよう!
https:/i.imgur.com/ypsmzLY.jpg
https:/i.imgur.com/Yj6kHp2.jpg
328プロカバクター(京都府) [ニダ]
垢版 |
2025/05/20(火) 02:38:39.98ID:RX+dnjMU0
ナマポチョウセンジンが市んじゃうw 市んじゃうw
2025/05/20(火) 02:42:25.11ID:6VuO1TZq0
秋田こまちに半額シール付いてたので即買ったわ
5kgで2400円ぐらい
ラッキー
2025/05/20(火) 02:43:58.89ID:pvcLZbKH0
お米が高くて買えない人はパスタが安くて良いよ
茹でるだけ!
2025/05/20(火) 02:52:16.92ID:pYbIJrD70
>>330
https://i.imgur.com/j9dCgJG.jpeg
2025/05/20(火) 02:59:38.39ID:nlTTj3iM0
江藤といい、山野といい、世間の消費者とズレてるようだが、米農家諸共駆逐されてみたら
333フラボバクテリウム(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 03:16:43.15ID:Y/01tqo+0
2倍になってなお値上げするのか…これでもまだ安いだの宣うんだろうな…もう絶望しかない
ほんとに外国産に駆逐されちまうぞ
334アキフェックス(日本のどこか) [VN]
垢版 |
2025/05/20(火) 04:06:08.27ID:FoDWXuNo0
>>329
秋田県産 あきたこまち 一部で基準値超のカドミウム検出自主回収とかあった訳で
ちょっと半額だと疑ってしまうw 
2025/05/20(火) 04:10:50.09ID:eY5nf6/w0
>>331
普通の人間はそんな検索しないんだよなぁ
336ニトロソモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/20(火) 04:11:49.09ID:p1eHnwjc0
>>331
その自衛隊員は今なに食ってるの?w
米10kg3000円の時代やろ?w
他のことに金かけすぎ
337パスツーレラ(庭) [CA]
垢版 |
2025/05/20(火) 04:13:51.37ID:qy2DcZpm0
スーパーで売ってる米そんな値段じゃ買えないんですけど?
2025/05/20(火) 04:14:04.18ID:b88J0KU00
いくらなんでも流石にカルローズ5kg3350円に一度折れたわ
とりあえず一旦試してみる
いつもなら相手にしない値段だったんだがなぁ…
2025/05/20(火) 04:18:13.84ID:/++iYfUr0
よく分からんがさすがに減反(文字からは意味が掴みにくい)の逆の事はもう決まってるんだろうな
340アカントプレウリバクター(みょ) [KR]
垢版 |
2025/05/20(火) 04:37:08.49ID:RivzpNvB0
もち米の方が安かったから買ってみた
おこわ作ってみよっと
2025/05/20(火) 04:42:28.59ID:52ATkgGj0
大学どこ?
342デスルフレラ(秋) [ニダ]
垢版 |
2025/05/20(火) 04:55:59.32ID:TlnXoezB0
そのうちパスタまで上がってきそうだからトップバリュの1kg228円のスパゲッティ買いだめしておいた
343レンティスファエラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/20(火) 05:58:17.95ID:4ULgKLzw0
たかが5kg五千円程度で騒ぐことかよ。
どんだけ底辺なんだ
344プロカバクター(京都府) [ニダ]
垢版 |
2025/05/20(火) 05:59:33.12ID:RX+dnjMU0
ナマポチョウセンジンにとっては致命傷やw
345クテドノバクター(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/20(火) 06:10:20.66ID:w8woJf7n0
毎週買う物の値段が3倍になれば騒ぐだろ
輸入米が近所の店に並ぶまでは麺類中心の食生活だわ
346スネアチエラ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 06:25:21.19ID:U5lj9vFJ0
農林中金2兆円の赤字を補填するまでは、あらゆるバッシングにも耐え忍ぶだろうな
347デスルフレラ(秋) [ニダ]
垢版 |
2025/05/20(火) 06:42:02.67ID:TlnXoezB0
鶏肉以上豚肉未満
2025/05/20(火) 07:01:56.94ID:1CpDSL080
>>339
2月くらいから増産目標出てたけど、それでもどうも足りなそうだからもうちょっと増やしてって4月に要請出たけど、種もみねぇよとかもあって目標までは届かないっぽい
349ヒドロゲノフィルス(長野県) [BR]
垢版 |
2025/05/20(火) 07:26:20.78ID:u6nEPMud0
>>10
ハンバーガーやサンドイッチと1膳分を同じ価格まで釣り上げる表明してるからね
350イグナヴィバクテリウム(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/05/20(火) 07:28:24.93ID:ZXaPXsPS0
大臣が売るほど米持ってるから格安で売ってもらおう
351シネルギステス(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2025/05/20(火) 07:30:15.35ID:mdFdUTC10
江藤は辞任してもらうとして卸業者でスタックしてるって分かったんだからマスクの時みたいに法令出して価格下げろよ
352ハロアナエロビウム(神奈川県) [FR]
垢版 |
2025/05/20(火) 08:00:19.25ID:UbLMJLfv0
現代の身分制度

政治家・官僚
経営者
農家(NEW!)
無職・犯罪者
~~~以下は保護されない~~~
サラリーマン
自営業
353名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/20(火) 08:14:21.62ID:w8woJf7n0
>>352
官僚はサラリーマンの分類にしてやれ
不勉強なクソ議員にアゴで使われる悲しい存在
354スネアチエラ(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/20(火) 08:20:44.95ID:fwGA2bQG0
コメ買った事ないわー
コメ貰えるしー
売るほど持ってるしー
ちょいウケ狙いで言ってみた!
2025/05/20(火) 08:26:42.85ID:hNIEMgzd0
>>3
痴漢で捕まりそうな面
356テルモリトバクター(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/05/20(火) 08:58:48.54ID:YW8BBLS40
パスタ食うわ
357カルディオバクテリウム(庭) [PT]
垢版 |
2025/05/20(火) 11:10:21.83ID:ogWsIRto0
さすがに5千円越えは勘弁してほしいな
358ヴェルコミクロビウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/20(火) 11:14:33.78ID:Wbq78a+I0
23区内に家買えない
主食買えない

衣食住のうち2つやられてるやん
2025/05/20(火) 11:16:07.51ID:958qI3Yz0
無能が音頭取ってるっバレちゃったからな
2025/05/20(火) 11:24:07.20ID:WfGldqAI0
タダもらってる大臣おるらしいからね
2025/05/20(火) 12:01:41.61ID:LofOwHwR0
>>358
23区が問題です。対処してください
2025/05/20(火) 13:01:32.65ID:Gm4/N1wb0
私は買った事がない
お米が消えた街角で
高い値段で店にあっても
急に値上げされても買ってなかった~♪
363プロカバクター(SB-Android) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 13:54:12.19ID:UyHVkdww0
コメ価格、直接取引増加で高止まりか JAルートより2倍の高値
https://mainichi.jp/articles/20250519/k00/00m/020/292000c
2025/05/20(火) 14:08:51.94ID:KdPlDez90
JAがJAが言ってたやつはJAに頭下げろ
365エリシペロスリックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/20(火) 14:16:35.41ID:jRi1ktBx0
>>336
自衛隊なの?
366ナウティリア(兵庫県) [JP]
垢版 |
2025/05/20(火) 14:17:31.41ID://Rpyynv0
JAをなんとかしないといけないっ
367グロエオバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 14:18:43.71ID:hCA+yUYb0
輸入米でええわ
米に関わる奴ら全員潰れろ
368デスルフォビブリオ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/05/20(火) 14:19:16.79ID:AzfS3hXP0
JAヤバ過ぎでしょw
2025/05/20(火) 14:22:00.67ID:bq14Ior80
スーパー勤めの知人が今年も夏場高くなるぞって言ってたわ
小売は5月位から多めに発注して在庫確保しだしてるらしい
2025/05/20(火) 14:22:20.77ID:uWEgSYbu0
JAで米買う時恨み言言ったら俺らのせいじゃねえとか言ってありがとうございましたも言わなかったお前もひっくるめてJAだろうが
371ミクロコックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 14:23:24.55ID:APUWF8N90
農家応援したかったがここまで高騰すると外米でいいやとなるな
372テルモトガ(茸) [IT]
垢版 |
2025/05/20(火) 14:24:12.65ID:4IS+0bwx0
農水大臣に安く売って貰えばいいじゃん
373ゲマティモナス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 15:15:53.90ID:zh7nwduk0
円安に振れてるからだろ
374エリシペロスリックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/20(火) 15:16:32.83ID:Qk2cNNOQ0
>>371
自分で作った物の値段も他人任せ、後継者問題も騒ぐだけで何十年も解決出来なかった
これって君らがバカにして嫌う「無能」そのものだけどよく応援する気になったな
2025/05/20(火) 15:16:48.70ID:aye9CVSa0
スーパー行くたびに米の値段が上がってる
376アキフェックス(関東地方) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 15:22:23.79ID:pJEmCe/D0
もうソバ10割の乾麺でも高く感じなくなった
こんな時でしか食べることはなかっただろうな
2025/05/20(火) 15:24:38.22ID:+lvJLR240
もうキロ千円だもんね安くて
378アキフェックス(関東地方) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 15:25:13.19ID:pJEmCe/D0
>>374
コメ作の法人化から大規模集約化を
コツコツやってればなあ
ぜんぶ農協まかせだもんな
農協と農家は利益が相反するんだってわからないのかな
379オセアノスピリルム(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 15:31:52.13ID:JGVR6G2w0
ありがとう自民党
2025/05/20(火) 15:32:54.07ID:5q2kUNTo0
米の価格は天井知らず
農林族議員さんの手柄やでぇ
2025/05/20(火) 15:34:19.12ID:peTP+3RP0
日本人の冷静さに驚いてます
382アキフェックス(関東地方) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 15:40:40.33ID:pJEmCe/D0
農家は自営業なんだから
農薬もJAとほかの農薬店と相見積もりさせて安いほうから買うのが当たり前
肥料も同じ
精米費用も同じ
費用を払う農家が、仕入れ先から見積もりを取って安い方を選べなきゃならない
そういう農業の自由化を何もしてこなかった農水省に大きな責任があるよ
今のままでは農家はやらずぶったくりされるだけ
2025/05/20(火) 16:24:25.27ID:KdPlDez90
>>382
農家が出資してそういうことをやってるのが農協だ
2025/05/20(火) 17:11:58.44ID:lV+Y6+Aw0
江藤「最後までやらせて」
ほぼ1年なんも結果出せないコイツ
なんで替えないんだ
385キロニエラ(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 17:13:34.03ID:16ugok670
石破(代わりがいない…)
386スネアチエラ(みょ) [CH]
垢版 |
2025/05/20(火) 17:50:40.28ID:bweRWmRJ0
石破が総理になってから急にこうなったよなw
石破の負の効果凄いw
387スピロケータ(庭) [PL]
垢版 |
2025/05/20(火) 18:12:50.98ID:yloFvTyJ0
>>386
居眠りばっかしてるからなあのガイジ
国や時代しだいではとっくに殺されてる人材
2025/05/20(火) 18:32:54.93ID:dUuO4KvM0
無能すぎる。
次の参議院議員選挙で見てろよ!
無能な政党には投票しないから!
2025/05/20(火) 19:01:31.89ID:T8yFG39h0
米は戦略物資だから食料管理法から外してはダメだったのに
390グロエオバクター(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/21(水) 00:07:40.76ID:WJYnqhcZ0
JAの無能職員どもを買うためには必要な値上げなんだろうな

独占企業氏ね
391リゾビウム(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/21(水) 02:24:22.63ID:Iq7l/Ezh0
国産米が高ければ外国米の関税で儲かるからな
これが目的だろでも古米でもボロ儲けだからどっちでもいいわな
392アキフェックス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/21(水) 02:30:10.80ID:Lcw0C5b90
また品薄になっててお気に入りの銘柄買えないしどれもこれも高いし無策すぎる
393クテドノバクター(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/21(水) 05:07:57.08ID:1XnG9x3n0
米だけ聖域で守ってこのザマ
国際分業で輸入する方が余程合理的
血税で米農業を支えるのは無駄だった
2025/05/21(水) 05:24:29.34ID:bpUi7Bz/0
農水族議員の利権なだけだった
やっぱジャップに政治ごっこは無理だわ
早くアメリカの州か中国の省にでもなった方がいい
2025/05/21(水) 05:28:02.40ID:p2+Rnvd80
ありがとう自民党
2025/05/21(水) 07:55:51.28ID:iFZB+y010
ネトウヨのせい
397プロピオニバクテリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:27:49.36ID:k/QHi08Q0
人気の“韓国米”をお米のプロが解説「正直、品質の低下は否めない」需要が高まり輸入米まで高騰
https://news.yahoo.co.jp/articles/83371fda55aa7346d7c46f706b93157567ea21d4
398キサントモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:31:46.09ID:4p/Nn6KM0
はよ問屋一人残らず逮捕収監せぇよ無期懲役な
399ニトロソモナス(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:38:39.41ID:dkU6LaSk0
次辞めるのはどいつだ?
https://i.imgur.com/94NYoTm.jpeg
2025/05/21(水) 10:00:40.47ID:LIRiDiyL0
そら高くても売れるんだから売れなくなるまで値段は上がるわな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況