X



インバウンド消費が急減、日本人の99%にはなんの利益もない外国人観光客の減少で喜びの声が相次ぐ [422186189]

1クラミジア(茸) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 10:54:17.54ID:zH3PHldh0?PLT(12015)

日本百貨店協会が4月25日に発表した3月の免税総売上高が前年同月を下回り、3年ぶりのマイナスとなった。
京都市内4百貨店でも3店舗で減少し、旺盛なインバウンド(訪日客)消費は急速に陰りつつある。
トランプ米大統領の高関税措置で広がった世界景気の停滞懸念と為替の円高が要因とみられる。

同協会によると、3月の免税総売上高は、前年同月比10・7%減の442億円で1割以上落ち込んだ。購買客は51万5千人(13・4%増)で過去最高を更新したが、旺盛だった高額品の消費が鈍ったという。

多くの訪日客でにぎわう京都の百貨店も、様相が変わった。
大丸京都店(下京区)は3月、売上高の2割を占める免税売り上げが前年同月から2割減った。
マイナスは3年ぶりだ。
高級ブランド品が低調で、「外国人客は減っていないが、円高で高額品の買い控えが起きている」とする。

新型コロナウイルス禍以降、免税売り上げが伸び続けていた京都高島屋(同)も1割減で、「特に中華圏の客の購買が落ちた」という。
ジェイアール京都伊勢丹(同)では2月から失速し、婦人服や紳士服では半減した。

4月以降も訪日客の消費の勢いは減速傾向にあり、激しく変転するトランプ氏の関税政策や為替動向に百貨店も翻(ほん)弄(ろう)されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d96853ee2d589469565efa3c7db5001ee78dbbf
2025/05/19(月) 10:55:23.01ID:dQS2qwpV0
インバウンドは日本の景観を破壊しただけで何も良いことは無い
3アナエロリネア(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 10:55:56.93ID:37w2X56I0
ホテルも空いてほしい
4ニトロソモナス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 10:56:12.30ID:ltTPPDB80
観光業ってそういうものでしょ
5スピロケータ(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 10:57:06.90ID:a09dbnt10
観光業や小売業以外の地元民にしたら迷惑でしかないからな
2025/05/19(月) 10:57:13.92ID:S/61X7+z0
トランプ関税でちょっと為替が動いただけで消費減とか現金な奴らだな
7スネアチエラ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 10:57:30.66ID:I4Nf4pvq0
ナンキン虫とか持ち込むしな
8デスルファルクルス(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/05/19(月) 10:57:35.87ID:Rakws7rh0
>「外国人客は減っていないが、円高で高額品の買い控えが起きている」

人数が減らなきゃ意味ねーよ
9スフィンゴバクテリウム(大阪府) [VN]
垢版 |
2025/05/19(月) 10:57:41.39ID:SFNUhKyX0
喜べるほど減ってねえよ
米5kgが19円安くなったほどの喜びでしかない
2025/05/19(月) 10:58:27.14ID:S/61X7+z0
京都とか狭いビジネスホテルが2万とか勘弁してくれ
11名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:00:10.20ID:j/0jpOSQ0
>>6
そりゃ1ドルで十円変われば万単位の買い物だと結構かわるからなあ
結構国民の生活犠牲にしてバーゲンセールでやっと買っていただける
程度ってことなのよね

弊害の方が大きかっただけよね
ホテルは高くなるし
12グリコミセス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:00:40.81ID:j/0jpOSQ0
結構国民の生活x
結局国民の生活
2025/05/19(月) 11:01:14.65ID:KlL8Lsep0
大した円高じゃねえだろ
2025/05/19(月) 11:01:15.71ID:r+o8jhtv0
>>1
スレタイよ。客は減ってないだろ

>購買客は51万5千人(13・4%増)で過去最高を更新したが、旺盛だった高額品の消費が鈍ったという。

ケチな客が増えて最悪な状況だぞ
2025/05/19(月) 11:01:37.71ID:ekWkvnp60
地元民の生活を圧迫するようなインバウンドはやりすぎ
入国制限かけてもいいくらい
2025/05/19(月) 11:01:40.00ID:rA/me5y90
インバウンド推進したの菅だっけ?
政治家の質も落ちたな
17カウロバクター(ジパング) [TR]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:01:59.96ID:rnkeMdSF0
>>1

>外国人客は減っていないが、円高で高額品の買い控えが起きている

いや観光客は減ってないのに経済効果は低下というゴミやん
2025/05/19(月) 11:02:28.47ID:r+o8jhtv0
>>13
百貨店でブランド品買い漁るようなのは下手したら個人行商みたいなやつも混ざってるだろうから
そういう仕事でやってるやつは為替変動に敏感だろう
19グリコミセス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:03:12.54ID:j/0jpOSQ0
>>16
ポピュリズム的に地方支えるとなると
ふるさと納税とかインバウンドになるによね
2025/05/19(月) 11:05:18.28ID:RQ7pI4P40
外人もそろそろ飽きる頃だろ
21グリコミセス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:05:39.74ID:j/0jpOSQ0
>>17
しかも買ってたのは日本の百貨店とか銀座で売ってる
海外ブランド品とかだったりするしな
日本人が海外と比べて安い給与で働くから安いだけという

その対価が食料含めた物価高
2025/05/19(月) 11:05:42.59ID:kUhxFkhl0
中国人の男逮捕 「白タク」の疑い 新宿?富士山観光?小田原駅か 容疑を否認 山梨 [662593167]
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745376550/

鎌倉駅近くで“白タク”行為をした中国人の男を現行犯逮捕 [662593167]
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731462390

日本に来た中国人旅行客が
中国人の経営する白タクや飲食店、ホテルを利用して
日本にはほとんどお金が落ちないシステムになってる
2025/05/19(月) 11:05:58.23ID:xLb9cPhl0
中国人同士でウィーチャットで決済されると法人税、消費税とか全部払わないからね
インバウンドとか意味ないんだよ
24レジオネラ(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:06:20.72ID:Hig47aUw0
やっすい民泊にこぎたねー格好で出入りするようなのがマトモに金落とすかよ
25ビブリオ(茸) [AU]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:06:27.25ID:BheB2K3q0
インバウンド客なんて来なくていいよ
邪魔者でしかないから
26名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:06:36.84ID:QKDSIfqg0
さっさと帰れよクソ外人
死ね自民党
2025/05/19(月) 11:07:40.05ID:OIz//HPs0
外資のホテルが儲けてるだけだよね
28プランクトミセス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:07:47.96ID:OnWgRjXU0
自称インバウンド1億3200万人の中国さん、本当は2700万人くらいだった
内訳を見ると香港、ベトナム、ミャンマーの観光客が多いがトラックの運転手を観光客扱いにしてる模様w


公式発表では、2024年の中国へのインバウンド観光客は1億3190万人とされているが、実際には香港、マカオ、中華民国からの数字も含まれている。
インバウンドの外国人観光客数は2694万人に過ぎず、これにはビザなしのトランジット旅行者も含まれ、19年の3188万人をまだ下回っている。
https://pbs.twimg.com/media/GqpEcvRbUAAuDzB.jpg
2025/05/19(月) 11:08:20.93ID:+Ck+v+Rs0
観光客数だけ増やそうとして
消費しない観光客まで誘致してたんだからそらそうやろとしか
30フィンブリイモナス(奈良県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:08:32.41ID:GMCqr8Qj0
利益がない?文化が守られてるから利益あるやん、文化を守ることに利益がないと思うなら、それは自由貿易主義(要は国力弱体化)の思想に汚染させられてる現れだと思うんだな
31ネンジュモ(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:08:42.21ID:zw0Cnj5f0
この傾向が続いて観光業界が不景気になっても政府は絶対に補助金出したりするなよ。
今まで日本国民を蔑ろにして美味しい思いしてきたのだから。俺らの税金をつぎ込ませるな!
32アカントプレウリバクター(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:08:50.96ID:9zxSlOXF0
え!減少したのか、やったぁ👍
33キロニエラ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:09:02.28ID:fKA60xM70
外国人観光客は 安倍政権で成長戦略の柱に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA051NK0V00C22A5000000/
2025/05/19(月) 11:09:43.41ID:VcSPdaVt0
ゲリゾーは糞
35スファエロバクター(茸) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:09:59.28ID:xQ6aZmm60
お前らが選んだ自民党の旗振りだぞ
36ラクトバチルス(東京都) [NL]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:10:06.80ID:Un1CkmRR0
今は支那が買われてるんだってな
2025/05/19(月) 11:10:06.76ID:I8CouZEG0
貧乏人の外国人観光客はいらんのよ
38アルマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:10:16.70ID:LkKZF5rQ0
みんなが、踊る大捜査線で大好きになった警察官の採用試験は小学生でも解けるテストで、警察官は小学生以下の点数しか出せないとか言われてたけど。みんなは悔しくないん!? 

俺はくやちいよ!!!

↓↓↓
警察官。

それは、
軽度池沼でありながら、安倍晋三レベルのステイタスを持つ選ばれし者!

801 名無しさん [sage] 2025/05/06(火) 07:43:46.75 ID:u1P6e

昔から3種警察は軽度池沼くらいでも受かるよ。
その後の学校が精神肉体的に厳しいトレーニングなわけで。
だから警察になるのは難しい。
ニッコマ卒より3種警察の方が上。  
成蹊武蔵卒くらいのステイタスになる。 


【悲報】東京の公務員、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に
sa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746095984/

池沼より馬鹿じゃん
就職試験としてガチって
小学生以下のおっさんたち
39アカントプレウリバクター(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:10:18.49ID:9zxSlOXF0
京都なんかかわいそうだったもんね
住民がまるで邪魔者扱い
40アカントプレウリバクター(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:11:36.55ID:9zxSlOXF0
>>38
公務員は考えちゃいけない
機械の一部でないといけないから
バカの方がいい
2025/05/19(月) 11:12:32.84ID:USepy9Nr0
コイズミやアベがやりました感を醸してたっけな

ガイジンを大量に引き入れるクズキムチジョーコーの大東亜共栄ごっこだよ
42キロニエラ(茸) [EG]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:12:38.71ID:Wz7/owpb0
日本人が生活できているのは、外国から石油や天然ガス、石炭を輸入できているからでしょう。GDPに占める割合が小さいからと言って外国人観光客の消費が国内の計算に与える影響が小さいというわけではない。外貨の獲得手段としては自動車輸出に次ぎ第2位。
インバウンドがなければ2024年の実質 GDPはマイナスだった。
43アカントプレウリバクター(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:12:45.79ID:9zxSlOXF0
>>35
俺は一度も自民党に入れたことはないけど勝つのはいつも自民党だから
馬鹿馬鹿しくなって選挙に行かなくなった
44キロニエラ(茸) [EG]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:13:24.71ID:Wz7/owpb0
お前らのほとんどは外貨を消費するだけのゴミ乞食の癖してインバウンドに口出しする権利はない。
2025/05/19(月) 11:13:25.21ID:XGeLiPVU0
誰だよ、7月に日本が滅亡するって言い出したやつw
2025/05/19(月) 11:13:56.31ID:fFq3h3pD0
観光業なんかで国は強くならない
47アカントプレウリバクター(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:14:00.10ID:9zxSlOXF0
>>42
日本はもっとスケールダウンした方が良い
人口5000万くらいが適当
今が異常なんだろ
48クトニオバクター(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:14:16.30ID:BchFg/Lj0
日本を好き放題荒らされて嫌な時期だったね・・
富士山の見えるコンビニとかどうなったんだろう?
まだ無法地帯なのかな
2025/05/19(月) 11:14:23.26ID:r+o8jhtv0
>>27
普通に日本資本も儲けてるけど
どういう脳みそしてたら外資だけが儲けるなんて言うことがあり得ると思うの?
そんな実現するのも難しい現象が起こるわけないじゃん。観光で外資だけとか

関西私鉄中間決算 5社のうち4社で増益 運賃収入回復で
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20241114/2000089189.html
>運賃収入の増加に加え、ホテルや不動産など関連する事業が好調だったことが利益を押し上げた格好です。
50スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:15:05.33ID:Lfu3ynlX0
観光業が潤うことで観光業以外の業種で働く人たちの収入が明確に上がるということはあるの?
51ミクソコックス(みかか) [IT]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:16:47.09ID:wbrV1W830
円の実力と現実の為替が乖離しちゃってる
2025/05/19(月) 11:16:51.31ID:e8CRndSF0
観光立国とかアホくさいわな
2025/05/19(月) 11:17:23.73ID:XrsJeDnz0
中国経済が悪化しとるからな

観光客は台湾人がけっこう多い
54プニセイコックス(庭) [KR]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:18:00.65ID:d3Z04EB10
ま、日本という国を知って貰えて変な偏見もなくなっただろう
55クトニオバクター(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:18:21.59ID:BchFg/Lj0
京都なんて市民が動けないくらい混んでるんでしょ?
迷惑もいいとこだよな
あとスラムダンクの影響で鎌倉の踏切が異常に混んでるとか
すぐそばの高校生にとっては大迷惑じゃん
2025/05/19(月) 11:19:16.47ID:zTKCYEoA0
そろそろ別の国に旅行先を変えてほしい。
57フィンブリイモナス(奈良県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:19:51.44ID:GMCqr8Qj0
>>50
観光は今ある土地を個人に切り売りするだけだから基本的にない。強いて言うなら外食産業とか?でもそれも人の胃の容量は決まってるから知れてる。
2025/05/19(月) 11:19:57.26ID:PJwUfeEw0
>>39
スマホが定着して暫くしたらフリーワイファイがないという苦情が外人から出て即対応していたのを見てさすがにひいた
住民を見ない市政ですわ
59クトニオバクター(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:21:20.50ID:BchFg/Lj0
あとは渋谷で路上飲酒してるバカ白人どもも最悪だな
渋谷は完全に無法地帯で北斗の拳みたいになってるんだろうな
60シュードモナス(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:21:36.41ID:vcFQFhb/0
どうせ免税が後戻しになったらまるで売れなくなるんだから
早めに対策しろよw
61キロニエラ(光) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:22:14.73ID:sVXzCTC00
当たり前だけど日本人はもう戻ってこないよ
62フィンブリイモナス(奈良県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:22:42.76ID:GMCqr8Qj0
>>58
数年前に市内に住んでたけど、洛内に住むお公家さんたちが汗水たらして働かずして利益だけ得たい気持ちがあるから観光を切り売りしたいんだと感じていたが。だから観光客優遇して市民を冷遇することを市も市民も望んでいるのだと感じるけどな。
2025/05/19(月) 11:23:11.89ID:8GqDyIuM0
観光飲食小売なんて単なるワープア量産装置だから規制しても良いくらいでは
64ネイッセリア(石川県) [FR]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:23:42.00ID:IV4giPjO0
中国が不景気なだけだろ
65フソバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:23:46.71ID:AL6/lTAG0
>外国人客は減っていないが

来んなよ

トランプが円高認めてんだし、円ドル70円台にしようぜ
で、ドルで米だ小麦だ牛豚鶏だ石油だ企業だ土地だ買いまくれよ
2025/05/19(月) 11:24:36.00ID:S/61X7+z0
デパートって新宿伊勢丹を除いて食品売場以外は閑古鳥で気まずいのがデフォだけど京都は高島屋も大丸も混んでてトイレがご婦人で大行列だった
67コリネバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:24:36.49ID:GSphd46x0
鹿を蹴りまくった
シナ人や
外国人犯罪が
増加しただけだからな(笑)
2025/05/19(月) 11:24:47.88ID:ZVUlw3qs0
今中国ではなるべく金を使わない貧乏旅行が流行っていて香港とか迷惑してるらしいな
マック等のファストフード店をホテル替わりにして座席占拠して朝まで居座ってるんだとさ
そのうち日本にもそういう奴らが来るだろうな
2025/05/19(月) 11:25:33.96ID:r+o8jhtv0
>>61
日本人はただでさえ少子高齢化で死滅して行ってるんだから全く当てにならない

そもそも百貨店や観光業視点だと、
2000年代に入ってから日本人に対して閑古鳥で潰れて行った会社も多数ある中でインバウンドで延命できたって言う業界だから
外国人に頼るか死ぬかしかない
70コルディイモナス(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:26:39.93ID:Xs5qtDwh0
中国人が特にいらない
71キロニエラ(茸) [EG]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:26:48.96ID:Wz7/owpb0
>>65
過去2年で輸出が激減して円の信用も地に落ちたのに円高になるわけねーだろ。
当の日本人が円を信用せずにドル資産をかっているわけで。
円高にしよーぜっていった所で円を買う人が増えない限り円高になることはない。
72ジオビブリオ(みょ) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:26:48.95ID:gFlSyj8r0
>>2
来国で日本人日本国に興味を持ち、好きになって頂けた外国人も増えたかも知れないけど、文化の違いとSNS等を通じて迷惑かける外国人も増えた。

景観も崩れ観光地は潤ったかもしれないが、旅館やホテルに泊まると閉口する事も増えた。身体を休めたいのに鬱憤が溜まるのは哀しい。
73スフィンゴモナス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:26:59.49ID:hb/qpd9y0
さっさと1ドル100円に戻って欲しい
2025/05/19(月) 11:27:49.57ID:KlL8Lsep0
>>18
そういう目的の奴等ならそうだろうね
75クラミジア(新日本) [IL]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:28:17.38ID:dQVmM7oi0
やっと安倍の悪夢が終わるのか
76ラクトバチルス(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:28:48.99ID:qX3rRwFA0
ホテルには泊まってるはずだからホテル業界は売り上げ好調じゃないとおかしいよな?あいつら野宿なのか?
77スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:28:54.11ID:ex4JXI620
まあ70円はオーバーでも110円ぐらいには落ち着くだろ
78ロドスピリルム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:29:07.99ID:pQAaR1SF0
ホテルの値段元に戻る?
79グロエオバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:30:51.21ID:/mDvoOBz0
世界全体で景気が悪そうな方向に動いてるしね🥺
2025/05/19(月) 11:32:51.29ID:kybRZIR70
もうくんなまじうぜぇ
何がお客様だ
中華は全員クソだが、円安で来る白人もろくなやついねえ
円高でも来てたハイソ白人とは人種が違う
81シネルギステス(富山県) [NL]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:34:22.28ID:CZq/mwjD0
インバウンド先は都市部から地方に移ってきてる
外国人も外国人ばっかのところ行きたがらんのや
2025/05/19(月) 11:35:09.26ID:GUDyfHWP0
ホテルが空くのは助かるわ
後は羽田の駐車場もっと簡単に予約取れれば完璧やな
都内からの利用は予約拒否とかやってくんねえかな
83スフィンゴモナス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:36:07.01ID:4CQCZKB50
>>80
それな
1ドル95円が適正値だからな
これでも観光に来たがる外人だけ来ればいい
84キロニエラ(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:36:46.50ID:EBLKVVSn0
7月に日本で大地震が起きる~ってマンガだかなんかのお陰で渡航が減ってるってマジ?
85スフィンゴモナス(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:37:32.98ID:aC5HNuDt0
>>84
そんなの信じてるなら今のうちに来るだろ
86キロニエラ(茸) [EG]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:37:38.61ID:Wz7/owpb0
>>74
世界的な高級ブランドっていうのは世界中どこでも同じものが買える。価格の違いは為替の変動と税金の違い。
トルコ等のごく一部の国を除いて高級ブランドは為替変動によって頻繁に価格を変えないことが多い。何ヶ月も販売価格が固定されるのが普通。
つまり急に5% 、10%の通貨高が発生すると消費税の10% の還付を考えても自国で高級ブランドを買った方が安くなったりする。
そうすると日本で高級ブランドを買うインセンティブはない。

日本のデパートがインバウンドによって儲かっていたのは日本のブランドを買いに来てるわけではなくて、ルイヴィトンやプラダみたいな世界中どこでも買えるブランドを消費税分だけ安く買えるからだ。
87デイノコック(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:38:44.70ID:gXytaP/30
>日本人の99%にはなんの利益もない外国人観光客の減少で喜びの声が相次ぐ

貿易赤字の減少に貢献してるんだから全日本人に関係してるだろ
あと観光客数は減少ではなく増加してる
円高のせいでブランド品が以前ほど売れなくなったから消費額が減ってる

ブランド品なんて外国製品なんだから売れても輸入に貢献するだけ
国内の飲食宿泊でしっかり使ってもらった方がいい
2025/05/19(月) 11:41:08.29ID:vD2ABVrI0
京都の観光地は魑魅魍魎だわ
2025/05/19(月) 11:41:29.46ID:3VwG8TBE0
在日チャイナネットワーク内で、お金落とすだけやから、百貨店周りの恩恵は、減っても増えないやろ
90キロニエラ(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:43:17.49ID:EBLKVVSn0
>>88
魍魎跋扈?
91ストレプトスポランギウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:43:55.28ID:D/eF79zN0
>>83
適正値なら30円台でいい
2025/05/19(月) 11:44:01.87ID:Ftkbi3SH0
百鬼夜行?
93スネアチエラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:44:09.62ID:wvtvAJtK0
インバウンドなんて
GDPの1%に届くかどうか程度だからね

外国人を持ち上げたい
オールドメディアが偏向報道してただけ
2025/05/19(月) 11:44:51.31ID:gxEfqjQz0
観光業ほど社会的副作用が多い産業がほかない。
しかも生産性も技術性もほぼゼロ

2010年から2023年まで各国の富の成長比較
i.imgur.com/8OxCDw2.jpeg

いわゆる「観光大国」は軒並み低成長。
ワロタ
2025/05/19(月) 11:46:18.59ID:gxEfqjQz0
NVIDIA(従業員数6万人)
3ヵ月間の売上は約4兆3400億円、純利益は2.5兆円。

TSMC(従業員数5万人)
3ヵ月間の売上は約4.2兆円、純利益は1.7兆円。

3200万人訪日客の3ヶ月間の消費総額はただの2兆円。
(商品コスト、人件費、騒音、ゴミ、犯罪対応、糞尿処理など別途必要)
96リゾビウム(日本のどこか) [AT]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:46:42.30ID:waQPIIOX0
>>88
京都は関空から特急はるかで一直線だから外人客は大きく減らんと思う
もし減ったら減ったで今度は「泊まれるようになった」と、
国内客がまた来だすから結局何も変わらん
京都はそういう所
2025/05/19(月) 11:47:12.77ID:r+o8jhtv0
>>86
還付バカって本当頭悪いなぁ
ヨーロッパのVATも自国消費のものにだけかかって輸出品やお土産は対象外だからトランプは消費税と同じようにVATにも文句言ってるし
税金については同条件で実価格同士を比べて為替でどっちが安いって話なんだよ

消費税分安いwアホw
2025/05/19(月) 11:47:17.09ID:DIT6qVKa0
観光客の質が下がってるよね
なんか外国観光客の服装のレベルがなんかしょぼくなってる気がする
99パルヴルアーキュラ(東京都) [BR]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:47:18.77ID:whQTtAjR0
>>2
景観だけじゃなくてモラルも崩壊したわ
2025/05/19(月) 11:47:22.98ID:gxEfqjQz0
理科工学の技術躍進で10倍、100倍、1000倍、1万倍の経済波及効果が創出できる。

インバウンドの成長は入国の頭数に頼るしかできない。しかも頭数を増やすには通貨安への政策誘導が必要。

結局、極一部の利権を除き、絶対多数の国民が生活苦に陥り、生活環境もどんどん破壊される。
101カルディセリクム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:48:19.70ID:tGQdmhHR0
奈良市民だが、棲み分けができてて観光客が行くようなところには
地元民は行かないので、もっとインバウンドは増えてほしい

問題は道路の渋滞だが、観光バスが増えても知れてる
車で観光に来る大阪人や高速代をケチって奈良市内を縦断する
大型車の方が原因としては大きいから
102スフィンゴバクテリウム(大阪府) [VN]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:48:20.43ID:SFNUhKyX0
最近京都行ってねえ
今日ヒマだし、どれほど酷いのか体験してくるわ
103名無しさん@涙目です。(茸) [EG]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:48:53.64ID:Wz7/owpb0
>>87
それは違うだろう。高級ブランドが海外で売れても日本には1円も入らないが高級ブランドが日本で売れれば消費税が免税されたとて多額の金が日本に落ちる。
例えばヨーロッパの高級ブランドの革製品には日欧EPAで段階的になくなるが2025年現在では消費税よりも多くの関税がかかっていてこれは還付の対象にはならない。また輸入価格と販売価格の差も日本国内での利益となる。当然法人税も課かれる。
なぜ、一流デパートや銀座の一等地の路面店に店を構えることができるのか。それは日本国内にお金が落ちてるからに他ならない。
100万円の高級バッグが1つ売れただけで、消費税が日本に落ちなかったとしても、1週間高級レストランで食べてもらうよりも多くのお金が日本に落ちるかもしれない。
2025/05/19(月) 11:49:35.97ID:eX2mCkBs0
中国の景気低迷で中国人の消費行動が変わっただけなのに
それを記載出来ないマスゴミ
2025/05/19(月) 11:50:38.06ID:gxEfqjQz0
↓↓経済戦略の差↓↓
台湾は最先端半導体工場建設ラッシュ
https://i.imgur.com/UJK5mWZ.jpg
日本はカジノと(外人糞尿の処理施設)ホテル建設ラッシュ

付加価値が高い先端製造業に全力投球する台湾
水商売インバウンドの小銭稼ぎに全力投球する日本

15年前には一人当たりGDPが日本の半分にも満たなかった台湾が、あっという間に日本を追い越した。
106アコレプラズマ(京都府) [BR]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:50:48.89ID:kRBu0jFb0
家の前にゲロ吐かれてたわ最悪
2025/05/19(月) 11:51:04.46ID:Z5axfN+X0
GDPの上昇で国債がさらに買えるんや
2025/05/19(月) 11:53:02.10ID:huRKioQi0
これだけ日本人に迷惑をかけているインバウンド観光業なんて、日本のGDPの1.5%にも満たない経済規模(海外製造業大手企業一社分以下)しかないんだよ。

そんなもの、思い切って切り捨てたって何の問題もない、はっきり言って“完全不要、コスパ最悪”のゴミ産業だ。
109アクチノポリスポラ(東京都) [SE]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:53:30.16ID:WnYYFMYT0
閑静な住宅街の中に民宿がオープンする事になった。
既にプレオープン的な事をやっているのか?
ちょくちょく謎の外国人が公園や路地でうろついていて
マジで不快だし単純に怖い!

コレが小池都政が実行している事だぞ!
コイツは1ミリも都民が安心して暮らせる街作りをしようなどとは考えちゃいない!
110キロニエラ(茸) [EG]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:56:46.58ID:Wz7/owpb0
>>97
何的外れなこと言ってるの?トランプが文句言ってるとか全く関係ない話。
高級ブランドは国によって例え商品に消費税や関税が課されていたとしてもその金額がブラジルやインドみたいにあまりに巨額でなければ、できるだけ世界共通の価格にしようとする。
その中で外国人が日本で高級ブランドを買うのは、消費税還付によって自分の国で買うよりも消費税分だけ安く買えるから。
中国でも日本でも同じバッグは同じ100万円で売られているが日本だと消費税還付で91万円で買えるから中国人が日本で買い物をするわけ。
でも仮に中国元が円やユーロに対して急に2割安くなったとすると中国国内の価格がいきなり2割上がるわけではないので、日本で消費税還付で買うよりも地元の中国国内のデパートで買う方が安くなるので、日本で買わなくなる。
これが急な円高でデパートの消費が一時的に減る原因
2025/05/19(月) 11:57:05.46ID:xMndsY9/0
>>54
見てるのは町並みと製品だけだからアジア人への偏見は無くならないよ
彼らはアジア人そのものには何の興味もない
112フィンブリイモナス(奈良県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:59:32.57ID:GMCqr8Qj0
>>76
民泊
113チオスリックス(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:00:12.44ID:SXTIo7as0
てか末端のライン工だったネトウヨが、ミンスのせいでエンダカガーとほざいたところで円安になっても大した仕事に就けなかったのが答えなんだよなぁw
114テルモゲマティスポラ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:00:32.35ID:SZIJvXNq0
ハイテク国家から観光立国へ
よくまあここまで転落できるよなw
115シネココックス(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:00:54.80ID:wE6RpA2+0
政権交代後に榛葉総理にはインバウンドなんか切り捨ててほしい
116カルディオバクテリウム(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:01:06.74ID:j6wEZJaP0
>>1
高級ブランド品が低調で、「外国人客は減っていないが、円高で高額品の買い控えが起きている」とする。

金は落とさないが観光公害はそのままってことか
117キロニエラ(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:03:17.77ID:EBLKVVSn0
確かに二束三文の食べ歩きされるよりハイブランド品数点買ってくれた方がよっぽどカネ落ちるよね
118エルシミクロビウム(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:05:10.51ID:PxgzH6u70
観光名所のない名古屋には何の関係もないのであった
119チオスリックス(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:06:09.12ID:SXTIo7as0
>>114
てか円安にして製造業をトリモロスなんて発想が間違いだったからな

NVIDIAは自社工場を持ってないからこそあれだけ業績がすごいのに、まぁ~ったく理解してないバカウヨw
2025/05/19(月) 12:06:18.57ID:r+o8jhtv0
>>108
すでに1%あるって十分なインパクトやん
しかも他の産業が衰退する見込みばっかりな中、数少ない伸長分野な事実を認めないと
2025/05/19(月) 12:06:25.00ID:W3j1aSJX0
インバウンドなんていつまで続くか分からんブームなのに極振りなんてよくできるよな
2025/05/19(月) 12:07:30.52ID:r+o8jhtv0
>>110
おまえは外国に消費税的な税金が無いと思ってるのか?
かなり話にならない奴だな
123アルテロモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:07:40.74ID:Aa6DREMb0
インバウンド植民地の末路だなw
124フィンブリイモナス(奈良県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:08:29.78ID:GMCqr8Qj0
>>22
落とさなくても政治家の先生方にはキックバックが入るからこれからも外国人はじゃんじゃん入れて日本の産業をどんどん売りますってか?
125キロニエラ(茸) [EG]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:08:32.80ID:Wz7/owpb0
>>122
お前は本当に馬鹿なのか?日本に旅行に来る中国人が中国国内で高級ブランドを買うと消費税が還付されると思ってんのか?キ*** なのか?
126スフィンゴモナス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:09:06.27ID:hTHyIFCo0
>>91
それは願望値だろ
PPPでの適正値が95円ぐらいだったはず
127フィンブリイモナス(奈良県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:09:32.36ID:GMCqr8Qj0
>>120
財産の切り売りすることの何が伸びるの?
128ストレプトスポランギウム(光) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:09:41.54ID:YipYW8mW0
観光地に住んでるが
外国人観光客だらけだけどバックパッカーみたいな人が普通のスーパーで買い物してるよ
129ゲマティモナス(茸) [RU]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:10:27.38ID:IIt7G8UH0
和幸でトンカツ食べようと店内入ったら
中国人団体客の帰った後のテーブル下に
シジミの貝殻が大量に落とされてたのよ
笑うしかなかったなー
最低な気分になった
130テルモアナエロバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:11:23.82ID:u4F792ip0
観光客向けに価格の釣り上げやってる事業者を記録しといた方が良い
インバウンドがなくなったときに自国民向けにサービス切り替えてくるだろうから
その手に乗らないことが重要
131キロニエラ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:11:34.94ID:Os51rRBK0
ID:r+o8jhtv0
本日のアホ
2025/05/19(月) 12:11:46.09ID:r+o8jhtv0
>>127
切り売りって?
不動産売買とかは切り売りだけど
インバウンドなんて利用しに来てるだけやん

開店休業状態のコロナの時にどんだけ経済状況が悲惨だったのかとか知らないの?
京都市の財政破綻とか言ってたのインバウンドがいなくなったからだからな(その後インバウンド回復とともにV字回復)
2025/05/19(月) 12:12:44.98ID:HYE+/O/m0
>>102
嵐山行って金閣寺行って清水寺行って祇園と先斗町で豪遊してきてくれ
134ディクチオグロムス(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:12:53.22ID:np51BVHq0
害人が減るのは良い事だな
2025/05/19(月) 12:13:35.31ID:qWVV2POW0
とつととインバウンド終息してくれ!
しょーもない宿泊施設やら飲食店やら潰れまくってくれ!
電車やらバスに座らせろ!
クソが!
2025/05/19(月) 12:13:48.49ID:CM6YEvJO0
ドル円が50円になれよー
137ニトロソモナス(茸) [NO]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:13:55.01ID:MobdHx7M0
日本の文房具が外人に人気!ってよくテレビでやるけど、実際のところ文具メーカーは景気悪いみたいね
138グロエオバクター(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:14:34.52ID:Yc6+om7N0
>>133
これマジで酷いからな
植民地になってるよ
139カルディオバクテリウム(岡山県) [DE]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:16:18.67ID:EYUgJH8C0
観光客が免税レジで買い物するなら文句言わないけどさ
10年以上前から地元に住んでる中国人だか韓国人だかのアジア人が、しれっと仲間うちで免税レジつかって日用品大量買いしてるのほんと気分悪い
インボイスだけじゃなく、この手の脱税をきちんと取り締まってほしいわ
保険証とかでもやってたんだろうな、マイナンバーのおかげで今はもう封じられてるとは思うけど
140コルディイモナス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:17:30.11ID:VmQCqvae0
ホテルも土産屋も中国人経営なんだよな
141キロニエラ(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:17:38.77ID:EBLKVVSn0
>>137
単価安いから物好きな外国人がいっこにこ土産にした処で爆益にはならんよね
2025/05/19(月) 12:17:39.44ID:JXdG2tLE0
中国でまたコロナが増えてるらしいじゃないか
143フィンブリイモナス(奈良県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:20:06.38ID:GMCqr8Qj0
>>132
中京区とかにある町家をチャイナ人に買われてどんどんチャイナの人が増えてて地元の人が減ってるって話聞いたことあるよね?
観光産業の行き着く先は目先の利益のために土地を売り払う行為なのよ、京都の人らがそれを望んでるならそれでもいいけど

それに京都はコロナ前から大赤字だったんだそ、地下鉄売り払うとかなんか言ってたの知らんけ?
2025/05/19(月) 12:20:24.880
国籍別の入国税取れよな
スウェーデンとかなら1000円
中国なら5万円

これで解決だろ
145カルディセリクム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:23:13.71ID:tGQdmhHR0
>>137
三菱鉛筆は増収増益(売上高は過去最高)
トンボ鉛筆は10期連続増収
景気良いよ
2025/05/19(月) 12:23:55.47ID:4+DRBu3Z0
外国人観光客によって、寂れた地方の街に賑わいが戻ってきた。
地元民にとっては願ったり叶ったりだろ
インバウンドが嫌だというなら、
少し昔の不景気で誰も歩いてない閑散とした街を受け入れるんだな。
日本人は来てほしいけど外国人は来てほしくない、客を選別したい...それはただの傲慢だ。
147グロエオバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:24:32.55ID:drXC6ze60
やったー
これで観光に行ける
148ゲマティモナス(茸) [RU]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:28:43.85ID:IIt7G8UH0
外人さん達には来日の際
もうちょっと日本の文化を
学んでから来て欲しいな
日本の来てくれる事は
ウェルカムなんだけど
149コリネバクテリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:34:48.96ID:uKa01Bt30
>>1
日本のルール守れない頭悪い貧乏外人来てもしょうがない
2025/05/19(月) 12:35:46.76ID:Ze02m7lv0
安倍晋三
151キロニエラ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:37:39.15ID:Os51rRBK0
>>148
外国人が外国語で手に入れる日本の情報なんて嘘ばかり。来る前に日本文化を学べなんていうのは無茶。
中国語で手に入る日本の情報が嘘ばかりだし、中国の小中学生の教科書でさえ日本に関しては嘘ばかり書いてある。
中国語に限らず、英語だとしても偏見やステレオタイプに基づく情報ばかりだから本当の日本を見て驚くわけね。
2025/05/19(月) 12:39:20.85ID:1paVKa0N0
観光客が減ってないのに売上だけ減ってるんだから何もいいことないだろこれ
153アシドバクテリウム(みょ) [EU]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:39:38.29ID:j/eAq+4M0
やっぱ製造業よ🏗🥺
154ヒドロゲノフィルス(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:41:36.14ID:B1D2igLV0
どうでもいいな。
155ネンジュモ(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:42:12.17ID:gn38whxm0
知ってた
利権だろ
156デスルフォバクター(庭) [NL]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:42:52.63ID:DvZHj/fI0
とこぞの外務大臣が「外国人観光客に現金給付します」とかいい出しかねない
157デスルファルクルス(茸) [NZ]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:44:24.88ID:MUNdtbBp0
むしろこいつらのせいでホテルやら食い物の値段が上がったまである
158スフィンゴモナス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:45:48.48ID:FZz+SRGK0
>>157
ジミン党の円安政策が全てのガン
159パルヴルアーキュラ(栃木県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:46:51.53ID:JdntPUqU0
インバウンドですげー儲かったたこ焼き屋あったよね
数億円脱税して捕まってた
売れすぎて申告する時間がなかったって。
160エルシミクロビウム(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:47:18.80ID:H4F4Fs9u0
全然減ってないし、糞自民は更に増やす予定
GDPの1パー行くか行かないかの話に必死
あいつら売国奴しか居ないから
161デスルフロモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:50:00.05ID:I+lftSED0
爆買いだとさんざん儲けたあと中国人共々客ががひいたら泣き言言うし
こいつらほんとなんなの?
2025/05/19(月) 12:56:22.96ID:amu9kETl0
来日する人が中所得者層に変わってきたんだろうな
2025/05/19(月) 12:57:19.02ID:uzG8ht1F0
外国人様々で商売しているカス共ざまぁw
7、8年前にも、どっかの百貨店が中国人客激減で傾いた事あったよな
164アクチノポリスポラ(東京都) [SE]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:58:24.91ID:WnYYFMYT0
インバウンド言うけど冷静に考えてみて
ただ円安ってだけで
こんなに突如として大量に外国人観光客増えるものかねぇ?

もしかしたら自公政府が外国人観光客へ向けて
日本旅行費用を補助していたりするんじゃないの?
165レンティスファエラ(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:01:15.91ID:oNCbV6u20
大幅円安じゃなくなったからな、シャネルとかのブランド品買いに日本に来る理由がなくなった
他のアジア諸国に行けばブランド品安くて、文化遺産も見れるしな
166スフィンゴモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:02:46.66ID:S68oWBDW0
>>164
自民党の円安放置のせいで、100万円が60万70万になってる状況やで
167カウロバクター(みょ) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:03:34.96ID:7NkQjUEo0
ボンビーガイジンがいなくなった
168レンティスファエラ(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:04:01.15ID:oNCbV6u20
>>164
かつての日本の旅行会社ツアーでハワイやグアムが3万円台で行けたのを想像したらいい。今は倍くらいの値段になっていくひとへってる、他国から見た日本もそういうことだろ
2025/05/19(月) 13:05:21.10ID:ymn50MHz0
>>6
質の悪い金持ちじゃない迷惑な奴が多いからな
2025/05/19(月) 13:06:12.53ID:099G+Y2i0
インバウンド関連のスレで毎回TSMCやNVIDIAみたいな企業作れとかいうコピペ貼られるけど、それが出来たら30年も停滞しないわ
171コルディイモナス(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:07:57.42ID:ZYD3krVa0
スレタイが間違い、わざとやってんのか?
客数は減っていないが購入金額が大幅減少
事態は悪化している
2025/05/19(月) 13:11:02.52ID:8SWpiXd00
消費だけ減ってて流入数が変わらないならむしろ悪化だな
173ネンジュモ(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:11:36.34ID:v7mzZV990
もう免税とかやめてしまえよ
174アクチノポリスポラ(東京都) [SE]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:21:51.61ID:WnYYFMYT0
>>166
>>168
自分に置き換えて考えてみてさ、
例えば超ユーロ安になったとして
今度ヨーロッパ旅行へ出掛けてみようか?ってなる?

普通ならんよな?
そもそも仕事やらなきゃならないし。
よっぽど何かしら恩恵が無かったら
遠く離れた島国になんか行こうとは思わんだろ。

ハワイ3万円?あれは数量限定料金だろ。
2025/05/19(月) 13:22:40.50ID:bPxy2xeK0
イギリスが発表した「安く遊べる(Cheapest)国TOP10」
日本は堂々の4位
https://i.imgur.com/hbD91U9.jpg

ちなみにランクインの国はベトナム、南アフリカ、インド、ジャマイカ、インドネシア、ブルガリア、ケニア、、

テレビで日本ホルホルの番組が頻繁に流されているが、現実はこれだよ。
176カウロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:24:22.05ID:yNCeZWpl0
>>16
インバウンド拡大も外国人労働者拡大も第2次安倍内閣からの方針やで
コロナの中でも春節ウェルカムした安倍晋三
https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/b501e11ef6724196b3bc503484e27781/20190204_223851755u.jpg?w=1200
2025/05/19(月) 13:26:29.59ID:HXQgpv/l0
僻地は公共交通機関整備しないとガイジン来ないし
日本人はみんな車を持っていていらないのにその維持に税金が飛んでいく
2025/05/19(月) 13:28:12.66ID:MC2qZ70r0
急激な物価高の原因のひとつでもあるからな
2025/05/19(月) 13:32:15.88ID:MC2qZ70r0
>>175
マナーが悪かったり犯罪を犯す観光客が多いのは安さにつられてくるひとが多いからかね
180デスルフォビブリオ(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:33:22.71ID:sgojKc4N0
中国人が買ってるタワマンも一斉に売りに出してくれないかなぁ
二束三文で買ったるで
181フラボバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:35:58.81ID:uk5Mdmzv0
>>176
コロナウェルカム!
犯罪者ウェルカム!
南京虫ウェルカム!
梅毒ウェルカム!
182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:44:46.16ID:S68oWBDW0
>>174
そりゃ自分が旅行好きじゃないからだろ
183テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:54:16.91ID:sVpdW9Qr0
シナチョンがなあ
あと迷惑系も
2025/05/19(月) 14:01:14.37ID:bPxy2xeK0
製造業が工場を建てる際には、事前に発生する可能性のある汚染について対策を講じ、周辺住民に対して説明や補償を行うのが当たり前とされている。

それに対して観光業は、自らが生み出す「観光公害」にはまったく無関心で、ひたすら儲けを優先する。

ある意味、観光業が最もモラルに欠けた業種と言っても過言ではない。
185ハロアナエロビウム(新日本) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 14:02:15.71ID:ZBx06M3C0
7月までは減るようですね
バカな予言のせいらしいが
香港で調査したら90%以上の人が知っていて
信じてる人が多いらしい
186テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 14:04:10.65ID:sVpdW9Qr0
>>174
なるんだなあ

韓国とか海外旅行行ってないやつはいじめられるらしいよ
海外旅行行かんといかん→でも金がない→じゃあチョッパリでも冷やかしに行くか安いし
ってなる
187グリコミセス(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/19(月) 14:16:12.34ID:Q5Z/7WK/0
ホテル代高すぎて全く旅行行ってないな
188ホロファガ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 14:16:47.17ID:VPv9OQWF0
>>35
パヨは本気でこう思ってるからインバウンド外人だけは
叩いてもいいって思ってるのが笑える
189クロストリジウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 14:17:03.14ID:RvjIWTyG0
梅毒やらナンキン虫やらひき逃げやらいい加減にしろよ
2025/05/19(月) 14:17:24.76ID:QIBH8b7X0
>>14
中国人は自国が大変だから海外旅行どころではない、欧米人は数百万の航空券買って来日したら泊まるのはバックパッカー宿で飯はコンビニ、金を落としてくれると期待する方がどうかしている
2025/05/19(月) 14:25:34.68ID:QIBH8b7X0
>>68
日本の底辺と抗争が始まりそうだ
192アシドバクテリウム(山口県) [AT]
垢版 |
2025/05/19(月) 14:31:35.45ID:vd8QSbeH0
所詮はあぶく銭だよね

観光立国とかもうやめろ
193レンティスファエラ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 14:55:40.33ID:Y6+BSQU70
>>192
あぶく銭だから消費拡大な
2025/05/19(月) 14:58:27.59ID:M2rZYk7F0
>同協会によると、3月の免税総売上高は、前年同月比10・7%減の442億円で1割以上落ち込んだ。購買客は51万5千人(13・4%増)で過去最高を更新したが、

人数は増えて
金額が減っただけか

人数増えてるのは歓迎すべき事態とは言えないのでは
195プロカバクター(SB-Android) [GB]
垢版 |
2025/05/19(月) 14:59:15.17ID:vuvG+acP0
>>175
えっ今こんなことになってんの?
円安のせい?
196カンピロバクター(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/19(月) 15:00:45.60ID:v3I19qu20
臭くて汚くて池沼な犯罪者
そして岸田と石破の宝物
197テルモミクロビウム(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/19(月) 15:01:04.96ID:LWxbVdqH0
中国人は日本国内に居ても日本企業から買わずに日本国内の中国ショップだけで買うからGDPマイナスも納得するわ>>1
2025/05/19(月) 15:02:33.24ID:eK4n9gUE0
訪日中国人のカネは日本に落ちない
中国本土へ吸い上げる「囲い込みモデル」の貪欲
https://diamond.jp/articles/-/332853

お金は中国へ吸い上げられ、騒音、ゴミ、糞尿だけ日本に残す
2025/05/19(月) 15:04:00.38ID:ZYD3krVa0
欧米みたいに団体客には日本人のツアーガイド必須にしないと
2025/05/19(月) 15:04:13.89ID:eK4n9gUE0
>>195
訪日客「日本の旅費も食費もフィリピンより安い」
https://www.fnn.jp/articles/-/684506

「売春疑い」でハワイに行けない入れない日本人女性急増
ー日本は不法就労を疑われる国に
https://dot.asahi.com/articles/-/

これが現実だよ
2025/05/19(月) 15:06:12.32ID:eK4n9gUE0
あまりにも日本の物価が安いため、日本でセカンドハウスを買ったり、毎日のように“夜の娯楽”を満喫しに来るアジア人がけっこう増えてるよ。

以前は「外国人お断り」だった風俗店も、最近は普通に外国人客を受け入れようになった。

特に外人向けの風俗店には日本人女性もどんどん在籍するようになっていて、しかもなかなかのハイレベル。
(日本人の入店がNGだから、嬢にとっては身バレの心配が少ない。)

梅毒感染者が過去最高――そのウラに外国人観光客の“爆抜きツアー”
https://web-willmagazine.com/social-history/9Xzcm

世界の男性から感謝される円安。
本当に情けない
202オセアノスピリルム(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 15:08:49.41ID:1ReCMy9i0
それどころかインフルエンザやコロナ蔓延の原因
外国人は自民党の議員宿舎で住まわせろ
そして変異株を自民党に全員写せ
2025/05/19(月) 15:12:36.12ID:eK4n9gUE0
テレビではよく「外国人が感動した日本の〇〇」といった自画自賛の番組が放送されているが、実際に外国人が日本に来る理由はほとんど一つしかない。

それは、日本がとにかく安いからだ。食事は安い、宿泊も安い、女に至っては破格に安い。

残念ながら、多くの日本人はまだそのことに気づいていない。
204フランキア(福岡県) [DE]
垢版 |
2025/05/19(月) 15:19:48.70ID:Df40q5Id0
早く昔の日本に戻ってほしい
害国人はもう見なくていいわ
205フランキア(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 15:21:27.21ID:nzIBYGkT0
訪日クソ外人は減ってないのかよ
治安だけ悪くなってて草
2025/05/19(月) 15:23:26.52ID:0aLULzdR0
昨夜、日本を観光に訪れている外国人の友人たちと東京で食事をしました。コース料理の料金は一人あたり9,500円。

その金額を知った彼らは皆、驚いた表情で口を開けて、「えっ、なんでこんなに安いの!? こんな価格で店はどうやって利益を出してるの? 続けていけるの? 本当に安すぎる!」と声を上げていました、、、、、、
207バチルス(みょ) [DZ]
垢版 |
2025/05/19(月) 15:24:38.44ID:t2h1xwKX0
酷い物価高だった
1500円の米が5000円だからね
2025/05/19(月) 15:25:06.37ID:eK4n9gUE0
日本円の暴落と崩壊を招いた自民党
ジンバブエの大統領みたいなことを言い出す安倍晋三
http://imgur.com/irR1mPv.jpg

専門家の予測が的中
http://imgur.com/mBiOD8Z.jpg
2025/05/19(月) 15:26:26.68ID:cnh6fR5N0
インバウンドが減ったのは分かったが淫売ンドも減ったのか?w
そっちは変わらず盛況だったりすんじゃねーの?
2025/05/19(月) 15:31:09.02ID:92QErE5j0
外国人からもっと金を取っても良いのに。日本人と同じ待遇にする必要なんかない。
2025/05/19(月) 15:32:58.74ID:0aLULzdR0
>>210
>198を読んでみ
212オセアノスピリルム(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 15:40:43.47ID:Bd23518j0
やはり円安は間違いだな
財政再建をして金利を上げて円高にするしかない
国債を発行しすぎたからこれを減らさないと
213ディクチオグロムス(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 16:00:39.08ID:np51BVHq0
>>208
残念ながら、日本は対外債務どころか、純債権国なんだよね
だから円安誘導をやらかしても、普通に耐えられる
214フランキア(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2025/05/19(月) 16:10:41.86ID:076gfBDT0
>>210
マジでそれ。
迷惑料含めてちゃんと外国人や帰化人からも
税金取れるようにしろと。
カジノなんかできた日には、一元がカジノメダル
通して円と同じ価値で取引されるようになって
信用ある日本円がやっすい元で買えるように
なるから、その結果は円が元と同価値になって
終わるか、買われた円で世界が荒されて世界が
終わるかだぞ。
2025/05/19(月) 16:12:08.66ID:dc0P76xL0
ナンダコレ
百貨店の消費が落ちた事を
インバウンド全体の消費が落ちたって結論づけてるのか?
216バチルス(みょ) [DZ]
垢版 |
2025/05/19(月) 16:29:55.58ID:t2h1xwKX0
外国人に食べさせる飲食店は、国産米を義務付けるべき
217プロピオニバクテリウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 16:33:20.29ID:NGZQ34tK0
何らかの税収に結びついてはいるんだろうけど実感は無いし
迷惑外人観光客の増加による生活環境の悪化と天秤にかけて考えるべきだと思うわ
218アシドチオバチルス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 16:39:04.48ID:6MjNQS630
たいして金落とさねーしな
219アルマティモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 16:46:20.24ID:LeEcSbTr0
内需拡大で景気回復
2025/05/19(月) 16:48:33.78ID:2EUK2xdy0
一番多い中国人が中国人同士でオンラインで金のやりとりして日本の税収になんの役にも立ってないし
日本が中国の地下経済の舞台になってて中国マフィアの黒社会が根付きつつある
2025/05/19(月) 16:54:09.15ID:tJpjalgI0
小売業の経営の基本としてインバウンドに主軸を置くのはよろしくない

あくまで国内の顧客への売上を主軸としつつ、インバウンドはプラスアルファとして考えるべき

インバウンドは為替動向や世界景気に大きく左右されるので、経営の基盤に置くと経営を失敗する
2025/05/19(月) 16:58:20.81ID:xvBkQ4yz0
金使わないクソ外人とか害悪でしかないじゃん
223ミクソコックス(愛知県) [RU]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:19:24.58ID:QxSF6Jyd0
中国人が土地買って
中国人が店開いて
中国人が観光に来て
中国人の店で買う
224フィンブリイモナス(奈良県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 17:51:05.86ID:GMCqr8Qj0
>>184
足尾銅山ぇ…
225テルモゲマティスポラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:14:25.60ID:UqcIUK6U0
浅草はひとが大量に来るのに誰もお金使わないらしいな
226ミクロモノスポラ(庭) [GB]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:37:34.30ID:uep69Fub0
>>225
だって買うものないもん
227バチルス(みょ) [GB]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:03:59.37ID:BJCcycYI0
服屋と飲食店しかなくなったね
228ストレプトスポランギウム(みょ) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:09:05.50ID:N38lxwt70
外人「外人が多すぎてうんざりする」
2025/05/19(月) 19:13:34.61ID:yI8wGWLc0
>>225
昨日三社祭最終日ちろっと見に行ったけど
案の定だったわ
230ニトロソモナス(みかか) [IT]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:26:15.15ID:g49zamZJ0
>>145
そっか景気良いんだね
材料界隈だと景気悪いって聞いたもんだから
231ジオビブリオ(ジパング) [CA]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:46:02.10ID:uxK1NsoL0
>>181
南京虫大虐殺ダメ
232ジオビブリオ(ジパング) [CA]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:46:35.16ID:uxK1NsoL0
>>228
中国人が言ってたわw
233ジオビブリオ(ジパング) [CA]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:47:43.47ID:uxK1NsoL0
>>218
渋谷スクランブル交差点に近所のコンビニで酎ハイ買ってるやんか。道端にいっぱい缶も置いてくれてる
2025/05/19(月) 19:48:46.90ID:QkwIbYZg0
ピークアウトしただけでめちゃくちゃ売れてることに変わりないのになんでこういう騙す気満々の記事を出すのかな
2025/05/19(月) 19:55:49.38ID:rZA7bC9k0
免税止めろよ。金持ちが来るんだろ?外国人税取っても良いぐらいだろ。
2025/05/19(月) 19:59:23.21ID:ppPNHwnZ0
どうせ中国人でしょ
いままでまじめに金払っていたけど、白タク、違法民泊などなど
中国製アプリ内で支払いが済んでいるから脱税し放題
2025/05/19(月) 20:08:40.97ID:ga+Z8Mnv0
中国資本のツアー会社がもう赤字なんだろう
中国に来ないなら日本なら来るだろうとボッタクリ店に誘導
リピーターつかないで終了
238スフィンゴバクテリウム(大阪府) [VN]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:47:22.78ID:SFNUhKyX0
京都外人多いわ。ミナミよりぜんぜん多いわ
ゲストハウスがずいぶんあったけど、ああいうとこも空きがないのかな
239アルテロモナス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 21:43:53.31ID:H2cpoWmB0
>>2
それな
おっさんはインバウンドで経済が潤うとか知ったかで話してたな~
240ユレモ(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:46.15ID:uh2OpOjh0
これから日本に来る外国人は日本好だけが来ればいい^^
241ホロファガ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 01:01:07.95ID:E4yqpYma0
安倍晋三、二階とそうか案件が中国案件になっただけ

そうか中国だったって知らなかった?
242ホロファガ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 01:02:01.15ID:E4yqpYma0
勝共に中国人が入る謎の安倍人事
そうかは中国のフロントなんだけど
243ユレモ(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 07:30:39.83ID:jovWZwd80
>>208
アベガーw

アベガーw
2025/05/20(火) 08:04:28.17ID:6L6eJyqA0
> 3月の免税総売上高は、前年同月比10・7%減の442億円で1割以上落ち込んだ
> 円高で高額品の買い控えが起きている

円高って、今年3月と前年3月のドル円はほぼ同じなんだけど
2025/05/20(火) 09:23:20.37ID:rh2XNJGm0
>>234
本文ちゃんと読もうぜ
人数増えてるのに高額商品が売れないから(百貨店の)売り上げが減ってるんだよ
全然ピークアウトしてない
2025/05/20(火) 09:25:10.09ID:rh2XNJGm0
>>244
業界の業績で為替のせいにする文言はけっこう的外れなこと多いよね
俺もコロナ前(120円水準)との比較ならともかく、ここ3年の間での為替変動なんて誤差と思う
2025/05/20(火) 11:38:48.31ID:9DY+cPZp0
ザマァだわ
248チオスリックス(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/20(火) 21:54:09.84ID:3nsV86F20
>>129
民主党政権が続いて円高のままだったら、外国人観光客が押し寄せてくる事も無かったのにな

つまり民主党を下野させたお前が原因
2025/05/21(水) 03:43:53.80ID:hzW8fAvo0
日本の観光地なんて大した魅力ないから円高になったら誰も来なくなるだろうな
250スフィンゴモナス(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/21(水) 03:53:56.26ID:m2lXdfCL0
ただ日本人の旅行先が奪われただけだった
旅館や観光地は儲かった

これからはどんどん客が減って潰れていくだろ
潰れてから良いところだけ復活する
251プロカバクター(京都府) [ニダ]
垢版 |
2025/05/21(水) 03:56:52.90ID:3jxE5DRQ0
値上げが足りないんだよw
ボッタくれw ボッタくれw
252アコレプラズマ(京都府) [BR]
垢版 |
2025/05/21(水) 04:00:57.76ID:h8bpFvYN0
さっさと京都入る人全員に入京税とれよ
お寺の宗教法人のせいにばかりしてないで
政治でなんとかしろやあほが。
2025/05/21(水) 05:45:12.43ID:VHjKHzfh0
恩恵を受けてたタクシーも外国人白タクの横行でメリット無くなったからね。ホテルも外国人同士がやってる違法民泊に客取られたし。彼らは事前決済で彼らの国の銀行にお金を振り込むから日本にはお金が落ちない仕組みなのよ。日本人は本当に甘いよね。ガードが無いならどこまでも盗み取るのが世界の常識だよ
254名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/21(水) 07:05:21.22ID:gHI+PPJg0
円安効果が一周しただけやろ
激減したということはリピーターがあまりいないということかな
2025/05/21(水) 09:15:33.66ID:7II/Ch/00
>>250
youtubeでネタにされまくってる数多の廃墟行楽施設のように
インバウンドが来なかったら元々潰れてた業界なんだよ
かなりの数が潰れた段階でインバウンドが来てその時点で生き残ってた奴が復活した。百貨店もそう

仮にこれからインバウンドが減って潰れることがあっても、日本人じゃ商売にならない事実は変わらない
256スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:48:35.43ID:rXX3dG2N0
>>213
でも持ってるものが米国債
257スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:38.01ID:rXX3dG2N0
SDGsで百貨店は潰れるだろ
人口もmRNAだ激減するから
258スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:51:27.63ID:rXX3dG2N0
SDGs推しがデパートじゃ阿呆過ぎる
SDGsは人口削減策を阿呆用に美化してるだけの話
259スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:54:28.65ID:rXX3dG2N0
一度だけで十分の観光地は世界で10程あるが当然日本はそこに入る観光地として極つまらない
あとはポーランド韓国フィリピンラオス云々
260カルディオバクテリウム(ジパング) [IT]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:19.88ID:7uiO5qB80
>>1
シナバブル弾けて爆買い完全になくなったからな
ブランド品なんてもう売れねーよ
261スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/21(水) 10:04:38.17ID:rXX3dG2N0
中国数億人死んだとか喧伝してるがどうせ嘘だと笑
元々の人口統計が嘘だからどうにでもなるんだろう
262スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/21(水) 10:05:38.28ID:rXX3dG2N0
アイルランドもつまらんがつまらなさは日本と同レベル
263フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/21(水) 10:05:48.60ID:5pBpN5MD0
インバウンド消費を右肩上がりが当然のように考えるのが間違い
2025/05/21(水) 10:06:40.24ID:iGSaiZ+m0
お前ら観光地どころか外にも出ないから関係ないな
2025/05/21(水) 10:08:25.12ID:q1I3HTEK0
観光業というかホテル業の人の話では面倒くさいサービス要求してこない外国人観光客良いわーだそうだ。
日本の旅行業者が無制限にサービス要求してきて最悪だわって言ってた。20年のデフレで搾取する体質が染み付いてる。
まぁ一般日本人には関係ない話。
2025/05/21(水) 10:19:22.43ID:8EJ86FHt0
外国人観光客はまったく見ないが
乞食のアラブ人は毎日住宅街の裏通りにいる
民族衣装で男5人がウロウロしてて怖い
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況