ジークアクスの一番くじが半額。大人気なのに一体なぜ?! [595582602]
アイドルのくじとかコラボグッズの投げ売りに似てるね
頭乃木坂なおじいちゃんの考えた乃木坂ガンダムだからかな?
恋愛にしてもにゃあんとやっとけばいいのに男相手じゃば
ガンダムにわかファンだけどドン引きしたわ
一応放送は見るけど
乃木坂騒動で冷めたね
代わりに仮面ライダーゼロワンくじ一回だけ引いたらA賞のライジングホッパー当たったわwサンキューガンタム
A賞の走りポーズ、OPのポーズの方が良かったんじゃないか
一番くじって半額になるんだね
こういうの値引きしないと思ってた
ガチャやめろや
日本人はなんでもガチャにしやがって
主人公は裕福家庭で育てられやりたいこともなく反抗期迎えて盗んだガンダムで殺人ゲーム闇バイトと男に興じてる作品だしな
他人の作品を私物化すんなっての
もう見んわ(´・ω・`)
旧作のキャラに食われて全体的に存在感が薄い気はしてた
モビルスーツデザインが気に入らん
内容もイマイチ宇宙世紀パラレルでやってる意味がわからん
何故他人の作品で遊ぶ?
死ねリミックス世代
お前らに存在価値なし
ガンプラ狙いでやってみるか
と思ったらアクスタかよイランわ
>>32 内容はいいけどMSがエヴァみたいでなぁ…
アナザーならそれでいいかもしれが宇宙世紀でやっちゃだめだろ
>>32 クアックスは割り切って見れるが
赤白ガンダムがキモダサい
>>34 あれははテロだらけで風呂敷畳めずに百合要素霞みきった
ガノタ注文多いな
終わるまで解らんけど面白そうなのに
>>15 A賞とかのいいのが出たら残りは安売りって結構見かける
水星はほしいっておもったけど、こっちはそれほどでもない
キャラデザの差かなぁ
>>44 今のところ主人公がただのヒステリー女なのがねぇ
>>1 キャラに魅力がないんだよな
社会に対する向き合い方も歪で
現実味に乏しすぎる
B、C賞がしょっぼいアクリススタンドだからな
他のならE賞くらいのやつ
>>32 プラモ売る為に手を変え品を変えて苦労してるんだ
察してやれ
フィギュア残ってるのに半額は笑う
ガチで乃木坂とか小保方ネタが効いてるじゃん
>>47 なんかアイドルが被ってるリンゴの被り物がモチーフらしいよ
>>51 ちょうどキャラが嫌われ始めたタイミングでもあるしな
売るのが一ヶ月遅かったな
即売り切れで張り紙貼られるはずだったのにどうして…
>>47 鶴巻じゃね?
アイドルがりんごの被り物してて
それをイメージしたんじゃないかって
つまりあれはりんご🍎
196 ゲマティモナス(やわらか銀行) [US] sage 2025/05/17(土) 14:11:14.00 ID:q7WWgi/l0
竹もグルだよね?
s://i.imgur.com/Y6wBT0K.png
前回のオンライン専売のジークアクスくじが即完売&A賞フィギュア高騰したから今回のくじの残りっぷりが結構驚き
今回のA賞実際に手に取ると躍動感あってすごくいいんだけど写真じゃ変なアラレちゃんポーズだもんなそりゃ引かれないか
>>32 無駄な隙間埋めたら大分マシなデザインになると思うんだ
乃木坂だかで12話で終わってよかったし
プラモも買わなくてよかったわ
日テレはアニメ・マンガが絡むとロクなことないね
>>58 だんだんクソがバレて転売ヤーすら引いたんじゃ
未だに設定がよく分からんのだけど、どういう世界線なの?
シャアが出てきたりジムがゲルググだったり、何が何だか
乃木坂ガンダムだからこれ実質乃木坂が不人気ってことでは
>>39 百合が見たきゃそれがメインテーマのアニメ観てろよ
ABC とラスト1をプラモにしとけばまだ売れただろうに
魅力のないキモイ主人公フィギュアなんて要らんだろ
乃木坂抜きにしてもキャラに魅力がない
つうか頭おかしい
キャラに魅力無いのを宇宙世紀絡ませて誤魔化してるだけだし
>>32 宇宙世紀からませれば話題になるからな
それだけ
>>15 半年以上売れ残ってた某怪獣フィギュアが半額になってたのでラストワン買っちゃった
高齢ガンヲタが鼻息荒くしてあーだこーだ考察してたら
元ネタは乃木坂でしたwって笑えるわな
>>78 ハマーンじゃね?って言ってたキャラがりんご🍎だぜ
>>57 5ちゃんであれだけステマしたのに・・・
やっぱ過疎掲示板じゃ意味なかったな
>>63 まあオナニーし過ぎた設定だよ
んほお~の究極系
もうギャグマンガ日和の一番くじのほうが良いんじゃないか
種死もだが、好き放題やりたきゃ既存IPじゃなくて完全オリジナルでやればいいのにな
ガンダムIFだけの一発屋 12話だけなのになった畳む気あんのか
女が主人公やめろ
だれ得なんだよきもちわりー
ノイズが多すぎるわ
ガンダムシリーズいろいろ観てきたけど
二番目におもんないわ
ガンダムのくじなのに女の人形だのアクスタだの要らなすぎるわな
ガンプラだったら買うけどいちいちフィギュアとかいらんのよ
ガンプラ作ってガシガシ動かして遊びたいの
このマチュがプルツーみたいなガンプラだったら欲しかったかもしれんけどただのフィギュアなんぞ興味無い
乃木坂おっさんじゃなくて
庵野に作らせてた方が良かった感はある
正直、新キャラの話の部分つまらんし
なんでつまらなく感じるか?っていうと軸になる主人公の魅力がゼロどころかマイナスレベルだから
くじ投げ売りがこの事を裏付ける
リックドム欲しい
背中にマッシュ機(推測)の足付けた奇抜なものなのに、デザイン・機能として成立してしまった変態モビルスーツ
監督のんほお~を抜いても、1stとZを擦ってるだけの虚無アニメだから。
X眺めてても、「つまらないと思ってるのは過去作を知らないから!」なんて書いてる人がいるけど、それは新作としてどうなんだよ
学校も改札もニャアンの部屋も全く未来を感じない
それがいいんだよみたいなクソ擁護が湧いてたが創作舐めてるんだよなこの時点で
百合設定の作品に名作無しだな
女の子のキャラ設定が第一になって作品世界からドラマ的なアプローチがかけられなくなる
キャラ売りが第一になるせいでキャラの成長や変化がしっかり描けない、結果短編になり主題であるはずの
百合の関係性もしっかり描けなくなるジレンマに陥る
百合作品で5年10年20年後の含みをちゃんと描いてる作品は一つも無い、何故なら10年後の百合カップルとか想像もしたくないからだな
ガンダムの中でトップクラスにつまらないからなぁ。
ニュータイプ的なキャラやmsの細かな動きも無いし。
キラキラで済ましちゃいかんのよ。
>>101 ジークアクスは別に百合なんて最初から謳ってないけどな
>>93 リサイクルショップで300円位で埃被ってそうな出来だしな
シュウジの頭に乗ってるロボットの1/1フィギュアなら欲しい
>>101 水星の魔女は商業的にはふつうに大成功した部類
ガノタのおっさん的に名作かどうかはともかくとして
乃木坂ネタ以前にキャラが何したいのかよくわからん不快なだけだし肝心のモビルスーツもカッコ悪いんだもん…
>>1 A賞パケの構図が笑える、なんでこんなのにしたのか原型師が嫌われてるのか?
>>23 動機が無茶苦茶過ぎてな。普通の感覚の高校生まではわかるが、自分が死ぬ殺されるって世界に簡単に入り込む理由がない。
ゲームならわかるが面白半分や小遣い稼ぎで命かけないでしょ。
マチュにアアイドル要素もカリスマ性も全く無くて
むしろマイナス方向の「ヤなヤツ、ダメなヤツ」だから
乃木坂ネタはともかくとしてマチュが性格クソだったのも痛い
景品がニャアンならもうちょい売れるのでは?
シャアがガンダム強奪して連邦叩きのめした世界が
こんなアレな世界に繋がるってのも
さすがにイフアフターが過ぎるんじゃなかろうか
これ系で最近だと一番悲惨なのはFF16だな
今年になっても売れ残ってるのを観測されてる
それに比べたらまだまだよ
>>121 面白い解釈だと思ったけど
あのクオリティで行けるんだったらファーストをカラーでリメイクしてもいい気がしてきた
>>44 水星も変なとこはあったけどちゃんとガンダムしてた
主人公機も圧倒的性能でかっこいい
ジークアクスはメスガキが自分の恋愛にはウジウジするくせに
恨みもない他人死ぬのに対してなんの逡巡もしない
無理やりロボット要素入れた少女漫画見せられてる感じ
>>12 ジークアクスの操縦席に伸びてくる手は鶴巻の手
握手しないとパイロット(乃木坂のメンバー)は死ぬ
>>124 少しでも見知った相手が死んでるのにそこには無関心でキラキラだの恋愛だのしか頭にないのはさすがに反社会性人格障害を疑うレベルだわ
乃木坂云々はウルズハントみたいに実害ないならどうでもいいし影響無いだろうけど
そもそもこの一番くじは発表時点から不評だったしな
>>125 アイドルが乗らないとあの手は出てこないし本気も出さないガンダム
A賞がドム(二連星仕様)、B賞がOガンダムのガンプラなら半額にならないだろな
なんでナルト走りしてる所をフィギュア化したんな。
ナルト走りは転んだとき顔面から行くから危ない
>>117 マチュの3D oppaiの枕(机にうつ伏せ寝用)にすれば良い
>>135 がっかりした模様
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2025/05/17(土) 13:38:08.40 ID:QG8kzn43
一番くじのマチュこれだからな
流石に舐めすぎだわ
https://i.imgur.com/3mQOR8D.png 作画崩れが酷いからだろ
中華や半島へ委託とかするなよ
パイロットとして誰が一番強いんかね
アムロvsマチュとかいい勝負するんだろうか
ジークアクス受けてるのも結局初代オマージュと言うかそういう部分だけじゃん
赤いガンダムがエルメスのビットつけてるとか
>>140 フツーのパンツ穿いてる日もあったのに逆立ちとこのシーンのためにボクサーパンツにしたんだろか?
>>143 下着設定
548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1388-qHWU):2025/05/17(土) 20:32:50.59 ID:YVJF0pPg0
https://pbs.twimg.com/media/Gqj8VVDXkAAMQMc.jpg >>142 2話パート題材の一番くじだったらまとめ買いされまくって即完売だったろうな
よりによって主人公好感度最悪のタイミングで出すとこになるとは店も良い迷惑だったな
これ残ったの店の買い取りなんだろうな
>>144 5話の下着設定画は間に合わなかったんだな
ラストワン賞に5話ブラパンマチュとニャアンのセット出してたら…
マチュにヘイト集める意図ありそうだから
これもう手のひらの上ですわ
アクリルスタンドw
クソフィギアw
なんでプラモにしないかね
>>1 これやっぱクジを引かないとだめなんか?
どれでも350円なら欲しいかも?
ガチャポンがアベレージ400円から500円ぐらいだから
半額で買えるならお得過ぎるなあ。350円なら、ちっちゃいキーホルダーでも当たりじゃん
でも、ステッカーは要らない
>>133 あれ一般人がボルダーのコーディネーション課題をやってるのをトレースしてるから
その一般人はなぜか執拗にトレースされてる
多分問題になるのではないかな
エグザベきゅんなら欲しかった
あとホワイトベース…もといソドンも欲しかった
>>113 クソアニメやワーストアニメとしても
どうでもいいやって感じだしなぁ
多分ファン層のヘイトやアンチが凄いドルオタとは相容れないという事実だな
ただでさえガノタしか見ないのに絵がキモヲタ向けだから一般人は避ける
映画見た時はすげー好きだったマチュだけど
テレビで見るたびだんだん飽きてきたというか
わざとやってんのかってぐらい好感度下がってる
それどころか韓国にもヘイトまいてるソドンという艦あれセウォル号沈没事故の艦船まんまカラーがねやりすぎだわ
>>159 やはり映画ぐらいの出番で丁度良かったよな
あとはビギニングパートをアニメでずっとやってくれたらいい
みんなが盛り上がってるのはマチュよりそっちなんだし
今のところ本筋が何も見えない
目先の事態に右往左往しながらはしゃいでるだけ
周りの大人は臭わせ厨と見せかけたただの言葉足らず
目先のドンパチで良し悪し付けてるだけやろ
マチュは
ネトゲやSNSで知り合った彼氏の家に泊まりがけで遊びに、しかも親に内緒で、行っちゃう頭のユルい女子高生だと思えば
行動パターンは納得できるんだよなぁ
勿論、彼氏は未成年者誘拐で逮捕されるけど
90年代後半00年代初期だったら円光してたような奴
>>1 乃木坂と電通と中居セックス性上納のイメージしかないからな
>>144 シルエットだけでみれば宇宙人のグレイだな
昨年からの芸能人の性上納のイメージ払拭で吉本興業の番組と乃木坂の抱き合わせ活用でガンダムが使われているんだと
ニュー速のスレからわかるよね。wwwwwwwwwwwww
>>1 やっぱりキャラデザインが安彦さんじゃないとダメなんだよな。
なんかオタクおもちゃにしか見えない。
まあメカデザインも大河原さんだと桁違いに売れたよな。
人間キャラのグッズはもともといらないところにあんなことがあったしな
ゲルググとかドムのガンプラでも当たるならだけど
>>167 鴨川の悪口はそこまでだ
スバルが協力したプレアデスはよかったのに
下手すると現時点での人気は水星より下なんじゃないかな
赤いたぬきと緑のきつね、すぐに完売したよ
手の平を返す展開になる可能性が高いから、取り合えず観ておいた方がいいぞ
有害ガノタ爺を葬りさる作品かも知れんからな
正直、あの三人はこれからどんなひどい目にあうかだけが唯一の興味で
作品人気の99%は公式がお出ししてくれるIF一年戦争とファーストのネームドキャラとバスクだろ
1話から3話を一年戦争
クランバトルなんかせずに4話目でキャラ紹介してバスクとサイコガンダム出てきてたらもっと盛り上がってたわ
戦闘シーンがガンダムじゃないし、あのヌルヌル機動をガンダムという意味があるの?とさえ思えてくる
一番くじ必死勢って転売チャリンカーだからね
今は米の転売で忙しいのでw
細マッチョ
メガネ
インテリ
運動神経の良い体育会系
これがアニメキャラの定番みたいだが・・・芸能人そのものだな。つまり芸能界そのものがキモイってことよ
>>1 どうせifならギレンの野望の2部でどこかの軍勢とかにしてくれてもよかったのに
よくみたら、opの走るポーズじゃないじゃん。アラレちゃん走り…
女の子が可愛ければいいってもんじゃねーぞ
あのオカマみてーなガンダムなんとかしろや
>>192 1話でガンダムのコックピットに飛び移る時のポーズだと思うぞ。前から見ると確かにアラレちゃんだがw
12話しかないのに詰め込みすぎなんだよ
旧ガンダム要素は盛り上がるかもしれんが
肝心のメインキャラの気持ちの動きが唐突だしキャラ同士の繋がりも表現しきれずに次へ次へ進むから愛着も湧かない
ゲストキャラも使い捨て
ムラサメもたぶん死ぬ
サイコパスが作ってるとしか思えん
>>191 たしかに、ちょっと違うような
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae3-+Od2):[sage]:2025/05/18(日) 13:15:25.31 ID:znuXawlX0
https://i.imgur.com/aSHxL9n.jpeg シンプルな構造ほど故障しにくいのに戦場に出す装備が複雑なデザインになっているのは問題
>>201 さすが工業デザイナー
当時はダサいと思ってたけど、秀逸なデザインだわ
1話の時点では面白そうだったんだけどなあ…
謎の赤いガンダムは敵か味方か謎のお助けキャラかと
思いきや頭のおかしい浮浪者が中の人だとバラすし
アンニュイかと思った主人公は唐突に男に発情するし
頭のおかしい人妻が出てきて頭がおかしくて死ぬし
このあたりでもうどうなってもいいやになった
>>178 その前に有害ドルオタが埋葬一歩手前じゃん
>>63 宇宙世紀最大の特異点であるジーンがサイド6に来なかった世界線
昔はアムロいなくても連邦は最終的に勝つだろと言われてたけどジオンが勝つと答えをお出しになられた
最終的に紅白リスペクトで赤のが勝つんだろ? 考察しろ!!じゃないんだわ
1番くじって質が低いから
ガンプラ層からは見向きもされないだけでは?
乃木坂のネタをぶっこんで、それを乃木坂にアピールしてメンバーの誰かと目的を果たそうとしているんだろ
>>203 俺も年を重ねる毎にシド・ミードの凄さが分かるようになったわ
>>203 >>218 関節可動部の剛性確保やパイロットの安全性居住性の確保
がぱっと見でも伝わるデザインだ
>>83 1等はメカ松尾プラモ
2等にクマ吉くんフィギュア
参加賞はドキモンの子どものシール
昔からバンダイのフィギュアはクソ、ガンプラだけやってりゃいいのに
>>149 それで肝心のグッズ売り上げ悪くしてるなら世話ないわ
大人気 そのままなら「だいにんき」
大人気ない になると「おとなげない」
日本語って難しいですねホント
ドルヲタ監督が自己満をシーンのあちこちに仕込んでるって聞いた
>>220 よくエイリアン2のデザインと比べて∀では衰えたみたいな事言う奴いるけど、実際コレこそがシド・ミードデザインだもんな
エイリアン2の装甲車やパワーローダーは原案だけで、実質的なデザインは監督のジェームズ・キャメロンのもの
>>223 水星と種の映画は大人気
ジークアクスも劇場版は30億行ったらしい
>>209 ジオンが勝ったといっても
日露戦争の日本勝利で朝鮮満州からロシアが出てったみたいに
宇宙のある区画から連邦が口出しできなくなった
くらいのもんだろ
乃木坂乃木坂ってキャストにアイドルでも入ってんのかと思ったら
クッソどうでもいい事すぎて検索したの後悔した
>>15 一番くじは闇すぎる
定価で売っても利益はカス
半額ってやばい
>>235 結局話題になったのは庵野が考えた一年戦争のifの部分だけだしな
>>236 優良人種による地球圏統治ってギレンの目的は達成できてないけど、ジオン国の戦争目的は独立達成なんでそれジオンは勝利だから。
日露戦争は朝鮮の領有権を争う戦争で、南満州と朝鮮って実質ロシアの植民地だった広大な土地を譲ってるから、日露戦争も普通に勝利だから。
乃木坂とか興味ない奴からすれば苛つくよな 韓国ゴリ押しのテレビを見せられてるようなもの 何がクランバトルだよ
話自体は楽しく見てるが原作キャラは魅力あるけど、ジークアクスキャラは魅力ない。
弦巻と庵野の同人ノリの二次創作オナニー見させられてるだけ。
何も成せず惨めな人生を送ってきたオタク趣味しかない老人達の庵野一派への怨念は凄まじいからな
>>250 ベトナム戦争ならなおさらベトナムの勝ちじゃん。
復讐を狙ってる連邦は健在だからジオンは勝利してないってのは言いたいこと自体はわかるが、
〇〇戦争みたいなものでって歴史上の例を出すと途端にセンスなくなる。
作中みたいな開戦と同時に敵国民半分虐殺とかいう戦争って歴史上無いから。
ガンプラって一時期不人気でクソ安くなったよね
タイタスてのとスパローてのがとにかく在庫過多で
50円で投げ売りとか
当時大人気のまどかマギカのフィギュア予約したらオマケに1個くれた店があったり
今回はそういう祭りないの?
見てないけど50円ならほしいぞ
ガンダムっぽくすればなんでも売れると思ってる典型のゴミ
求められてるものがわかってない奴が作るとこうなるといういい例
A賞の主人公が人気メンバーなら良かったけど
不倫メンバーだったもんな
にゃあんが下着になる意味が分からなかった
マチュは対抗心があったからなんだろうけど
マチュはマチュでガンダム乗り込んだり行動原理がワイにはよくわからん
なんかわかんないけどわかったで済まさないよね
ガンダムUCなら売れてたけど
ジークアクスって内容がガンダムUCに似てるからなぁ
ただシャアのそっくりさん作らなかったけど
シャアが英雄化しすぎてそっくりさん用意できなかったという世界観だろうな
高齢ガンヲタが
鼻息荒くしてあーだこーだ
考察してたら
元ネタは乃木坂でしたwって笑えるわな
フィギュアとかアクリルスタンドとかいらねーんだよマジで
サンリオ系のくじみたいに日常生活で使える物にすりゃいいのにさ
なんとなく見てるけどキャラ人気は無さそうあとメイン視聴者が中高年なんじゃないの?その年代がコンビニでくじ引くのは辛そう
>>167 ジークアクス変型するんじゃね?動物みたいな形態に
>>223 ファースト世代が還暦だからな
大量に作られるアナザーや続編に疲れたんじゃね?
A賞がニャアンなら、ラブライバーが間違って買ってたかもしれない
ガンダムなんか普通にプラモ買うほうがいいじゃん
こんなしょうもない景品なんかより
ジークアクスは二次創作。
ネタは多いからツッコミがいはある。
>>15 くじ半額になるし、さらには「ラストワン賞2000円」とか値段がつけて売ってることもある
>>224 これを超えるオチは無いと思う
むしろハマーンじゃなかったら糞作品認定で終わりそう
乃木坂乃木坂言われてるけど放送局考えたらKポッポにならなかっただけ温情じゃね?
ガンダムの一番くじはガンプラないとどう考えても厳しい
乃木坂抜きにしもフィギャーのクオリティ微妙じゃね?
フィギュアがA賞しかない上に出来が悪いしB賞以下はゴミしかない
ジークアクスとか以前の問題で企画したやつ頭おかしい
>>115 覚せい剤にハマった学生みたいなもんだろうなあれ
実はガンダムってのが妄想
>>15 コムドットのくじなんて売れなくてタダで処分されてた
>>254 > ベトナム戦争ならなおさらベトナムの勝ちじゃん。
> 復讐を狙ってる連邦は健在だからジオンは勝利してないってのは言いたいこと自体はわかるが、
逆逆w
ベトナム戦争の方がアメリカ軍を撤退させたベトナムの方が勝ちって分かりやすいんだから、
ジオンの独立戦争として別に連邦(アメリカ)を征服しなくても
戦争としては勝ちってので分かりやすいんじゃないの?ってこと
なんでこのレスで、ベトナム戦争でベトナムが負けたレスって捉えるのか謎すぎるわ…
つまんないもんな
ガンダムもハリウッドのリブートし過ぎで飽きられてるに近い感じがする
>>260 乃木坂を脱がしてみたかったってことかもね
プレミアムバンダイのくそたけえガチャフィギュア予約してるからいいや
乃木坂の不倫路チューメンバーの名前が由来はキモ過ぎるな
高齢者問題はー!
我が県のみウワッハッハーーン!!
我が県のッハアーーーー!
我が県ノミナラズ!
西宮みんなの、日本中の問題じゃないですか!!
別に主人公に人気があるわけじゃないからなあ
むしろ嫌われるようなことしかやってないし
普通にガンプラをA賞にしときゃいいのに
>>108 それに似たツンデツンデならポケモンセンターで買えるよ
水性のおかげでガンダム卒業できたのでもうどーでも良い
>>265 わざわざ当たらしめのポケモンのキャラデザ採用したんだから従来のガノタよりは下の年齢層がターゲットだろ
まぁそれでもあんま若くないが
>>263 事の発端は2014年の乃木坂のメンバーの不倫なのよ
ドルオタ鶴巻がその辺納得いかなくて不倫したメンバーを
主人公にして2014年のIFをやってるアニメじゃないの?って
推察
そんな爺さんのイカ臭いキャラクターとかいらんわな
不倫相手のイカ臭もするのに
1本だけ買ってほしい物ゲットしたのでもうええわ
ポメラニアンのマグカップ
ガンダム要素がポップに小さく写ったシャアしか居ない
これだとガンダム関連商品と気づかないような
>>297 普通に倒せたのにコックピットをビームサーベル突き刺したのにはドン引きしたわ…
>>314 そりゃ監督の推しじゃない櫻坂のスガイから
名前取ったキャラぽいからね
憎き他所グループ
ドルヲタ絡み考察聞いてたら
余計に白けるガンダムだな…
おじいちゃんのイカ臭いガンダム
ドル巻が精神崩壊する不倫騒動起こしたのが
松村沙友理(さゆりんご)
マチュ
こんなグッズ欲しい?
196 ゲマティモナス(やわらか銀行) [US] sage 2025/05/17(土) 14:11:14.00 ID:q7WWgi/l0
竹もグルだよね?
s://i.imgur.com/Y6wBT0K.png
普通にシャアとシャリア・ブルのフィギュアにしておけばおっさんと腐女子が欲しがっただろうに
上位賞が外れじゃな
しょうもないクリアガンプラだと飛ぶように売れたのにな
プラモなしはきついんじゃない
しょうもない方がいいんだ?
ガンダムのファン層よくわかんねえな
>>320 ガンダムはガンプラが欲しいのであって
監督のイカ臭いグッズのとかいらんのよね
セブンイレブンカラーのガンプラとか
限定ガンプラを求めてる
フミナパイセンクラスなら別だが
>>1 なんでキーンってやってるの?
そもそもガンダムなのに女キャラが全面に出てるのなんで?
A賞で1500円相当
B賞で700円相当
って感じだな
そりゃ売れねーよ
>>323 つまり私怨で金のなる木コンテンツを改変したってこと?
よーやるわw
足が3本のドムやサイコガンダムは欲しいけど
女の子フィギュアに金を出せない
遊戯王5280円買って、還元された金額が1500円ぐらいに下がってるwww
「仮想戦記ということにして乃木坂ガンダムを作りました」やからなぁ。
最終話のプロットだかを見て米津玄師が爆笑したってのは、
突然乃木坂が歌いだしたりするのか?w
キャラ設定も糞だけどキャラデザも嫌
人間キャラがイラスト屋になったガンダム見てる気分
百合じゃなくてただの恋愛脳の子供が主人公だから人気ないのでは
乃木坂関係なくマチュがクソ
ロボは賛否両論
売れるか!んなもん!
そういえば昨日 セブンイレブンで大阪万博とのコラボガンプラが売ってたけど
買ったらプレミア付いてた?
>>32 手法が同人誌なんだから
スタッフ全員プロとしては失格だろうね
ガンダムおじさんはギャンギャン噛み付いてくるJKみたいの大の苦手だもんな
途中ですぐ死んじゃったオバチャンみたいな、地味でいつもニコニコしてるやつ主人公にしときゃ良かったのに
そいつが隠れ巨乳なら鉄板だろww
>>344 あれはイカレバーサーカー過ぎてちょっと…(´・ω・`)
>>344 あれは鶴巻監督が推してない櫻坂のスガイを
悪くてああしたぽいので無理なんですー
>>342 どこのプラモコーナーでも唯一売れ残ってる
>>343 アマチュアリズム(商売度外視)がより良い物を作れると信じてる連中の集まりだったが完全オリジナルはいちばん最初の王立宇宙軍だけ
>>345 寄ったセブンはもう終了してドラゴンボールのくじやってる
ラストワンが白いガンダムだったらATM直行だったのに
聞いてくれー
遊戯王デュエリストアドバンス買取金額が
2600円→1536円、1160円に大幅値下げ、懸けた金額が5280円!www
>>109 コロナ禍でプラモデルが好調だっただけじゃないの
エアリアル以外の機体覚えてるやつおるん?
この駄作はGガンの次やな😮💨
Gガンは1話で辞めたけどこれはまだ観ることができる
だだし、キャラもダメ、MSもダメ、内容もゴミレベル
内容がつまらないならMSデザインに気合入れてプラモでも買うかな?
くらい思わせることやれよ!!😤
>>342 あれたくさん作られてるみたいだから相当寝かせないと無理だろ
コンビニでクジ買ってるの何回か見たことあるけど恥ずかしくないの?
エロ本買うのと同じぐらい勇気いりそう
>>195 旋盤などの加工機械のミニチュアやアクスタやぞ
アクスタって儲けられるってだけで買う側には只の絵だものね
爺による乃木坂愛のキモいガンダム
もう黒歴史になるね
上位賞のはずのB賞C賞がアクリルスタンドという糞くじ
こんなの景品がフルの状態でも1回350円でやりたいとは思わん
そら紅白に出られなかった元凶のフィギュアじゃ売れないだろ
なんか意図的に不快なキャラに描かれてるっぽいし
【レス抽出】
キーワード: 乃木坂
抽出レス数:35
店頭第一弾(第一弾は通販だった)でこれはヤバイ
水星の時は、けっこう売り切れてたはず
>>14 わかる
あっちはあり
なぜアラレちゃん走りw
>>373 赤くて細い人間みたいだからサムネが「閲覧注意」になってた
人間の死体と間違えたんだろな
乃木坂とか関係無しに最初からストーリーつまんねぇんだわ
あとキャラデザがキショい
>>377 だからファーストifな部分から必死に面白い所探ししてた人達がいたのに
「ソレ全部乃木坂」で心折っちゃったからご覧の有様なんだろ
>>32 宇宙世紀要素いれてガノタを釣りでもしないと、ほんま境界戦機レベルの話題にすらならないただの糞ロボットアニメや
今週からZガンダムのパロディになって面白くなりそうな気がしてる
>>201 これを主人公機にしようとしてたのは笑う
こういうのは長く持ってたらいつかは価値上がると思ってるだろうけどまどマギのさやかちゃんのねんどろいどは何年経とうが値段ぴくりともしてないからな
人気なのは宇宙世紀絡みなとこだけで主人公達なんか見向きもされてないんだろうな
>>387 逆に乃木坂ファンは怒ってるんじゃないか?
マチュの元ネタの不倫女のせいで紅白出れなかったらしいじゃんw
>>385 でもええ具合の緑色に塗って所々錆びさせたり汚したら、ボトムズ的な感じでウケるんじゃないの?ダサめの量産機の良さ的な
>>390 だから必死に旧作との接点探しに勤しんだら乃木坂だったって面白過ぎる