【衝撃】3ヶ月でサ終した『トライブナイン』 開発費50億円 ダンロン作者が作ったのに何故… [977790669]
戦闘がパリィとかあってスマホでやるには本格的すぎてダルかった
こんなの開発してるやつもプレイヤーも人生無駄にしてる
キャラクターに魅力なかった
ゼレンスゾーンゼロと比較してアニメーションもショボイしエロさも足りないし
今ダンガンロンパで引っ張れる人数って3万くらいだから十分健闘したんじゃね
ガチャゲーとかチュンチョンしか作らないやらないようなのやってる奴も作ってる奴もバカ
パチンコやってる奴と頭の中おんなじ
こんなんやってたのか
知らんかったわ
今からでもやる価値ある?
凝りすぎ
スッキリしたシンプルな画面にしろ
短時間で解決するのもな
神撃のヴァルハラゲート開発者暇空さんのコメントはよ
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4 https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4 バンダイナムコ、直近決算でゲーム系事業が「4271.2%増」驚異的増益
全社業績もほぼ倍増
ブルプロ切りで大幅黒字化に大成功
BNO会社ごと消滅
開発する前にソシャゲで儲かる期間はもうとっくにサ終してるて気付けよ
彡(゚)(゚)「あっついなぁ JKたちが甲子園を目指す青春ソシャゲとかないよなぁ」
>>3 このキャラクタイラスト一体につき幾らギャラ貰えます?
中学生くらいならきっと楽しめただろうけど、おじさんにはちょっとついていけないノリだったわ
こんなに損害与えて死刑にはならないんでしょ?
何人分の命価値が失われたの?
大手ですら社運が軽く常に賭け捨てられてる世界だから50億なんて安い安い
これアニメも無かった?
初回冒頭切りしたので内容は良く覚えてないけど
これダンロンのところは原案だけで
金使ったのはアカツキってところだろ?
50億円って何にカネがかかってるんだろ?
ホスト垂れ流しムービーFFシリーズでも30億円くらいじゃなかったか?
確かムービー制作費が20億円以上だったっけな?
ぶっちゃけゲームにムービー必要無い
ドット絵みたいな地味な作業も無いし
単なる絵をスキャナーで取り込むだけなのに
時間かけすぎなんよ
少人数で半年くらいでリリースしないと人件費の無駄
ダンガンロンパとかやった事ないんだけど、それでも楽しめるん?
逆に興味湧くわ
アプリストア見たら
結構評価高いのに…(´・ω・`)?
逆に50億使ってもあれだったのが驚き
お金使っても面白いものを作れなくなったんだな日本は
>>44 のぶ代からTARAKOに変わってふたりとも…
>>50 金使えばいいってもんじゃないのは昔からありましてな…
そもそもポチポチガチャゲに50億も開発費要るのか?
据え置きゲームの大作でもそんなにかからんだろうに
>>54 今大作なんて言ったら200億とかが当たり前の世界ですよ?
正直20億程度で作った気合い入ったインディーズ作品と「面白さ」という意味ではあんまり変わりは無いけどさ
アニメやってからソシャゲ配信まで間が開き過ぎじゃね?
計画そのものがお粗末過ぎるでしょ
>>3 なんかダンガンロンパだっけ?かのキモい絵描く絵師とか使ってそう
こういうのが流行りなのか?
金かけたからてサービス長く続くとは限らんからな
大手が金かけて1年持たんのもあるし中小が細々と10年以上続いてんのもある
もう「ソシャゲを開発してマネタイズするまで」をゲーム化しようぜ
ダンガンロンパの人が! って言われても、ふ〜ん って感じだしなあ
のぶ代のインパクトで話題になっただけでダンガンロンパに今客を呼び込むだけの力ってないでしょ
あと絵がクセ強すぎる
ドッカンテーブルやらかすような所に運営させるからこうなる
スクエニもこの前キングダムハーツをサービス開始寸前に中止お蔵入りかせてたな
テスト段階で人が集まらんかったのとディズニーキャラの版権高くて元も取れそうにないのが原因だったが
アトリエのスマホゲームと同じ失態をくりかえしてたからな
コエが引き取らなければアカツキはあっちも切る予定だったんじゃねぇの
ガチャだよりのクソゲー市場とかもう死んでんだよ 夢見てのこのこ入ってくんなよ
ガチャゲ自体下火だけどこうやって運営の都合で即打ち切りされたら怖くて課金何か出来んよね
サ開始から半年もせんで打ち切りとか振り込み詐欺みたいなもんだし
最低1年は運営する義務化とか必要やむ得なく1年以内で打ち切る場合は全額返還とは言わんが半額返還保証すべき
>>3 今セリーグのマスコットの踊り見てきたけどこういう系統はキツい(´・ω・`)
時代にあってないわな
そもそもソシャゲに課金なんか絶対しない
オンラインゲーもドレアとか強さ関係無い事は一切スルーで最低限しか払う気無いし
やっぱにゃんこ大戦争なんだよなあ
12年半やってるのにこの前セルラン1位になってたし
ガチャやって脳汁ドバドバって起こし続けてると慣れて効かなくなってくんだよ
ダンガンロンパの一発屋なんですよ
あれも絵がどうってことはなくストーリーで売ってるんで絵を売ろうとしてもダメでしょ
>>81 LINEレンジャーのパチモンみたいなやつ?
ダンロンも3の時点で枯れてたし、何年前の作品?てレベルだし
他にアピールできないのか?
学園で法廷ものか
デスノートの小畑健に描かせれば大ヒット間違いなしだな
>>82 アトラスのセンスの良さよ…
個人的にはワード感からアバタールチューナー思い出した
最初の棒読みポリゴン人形劇からのアルジラの自我覚醒とかお前(サーフ)のオリジナルはこんな奴なのだって見せられたヒートとサーフのキャラ逆じゃね?感とか上手いなーと思ったのを思い出した
しかしメガテン的にはポニオ4より
まーいきなりデビルマンにされる真女神転生3の選択がキーだよねー
3ヶ月はヤベーな
開発に関わった奴等はそれがクソゲーだと分からなかったのかよ
そういう奴は業界から追放してしまわないとまた同じことをやる
>>29 八月のシンデレラナイン
もう終わったけどなー
広告は何度も見かけたがどんなゲームか
まるで知らない
ソシャゲで確実に当てるなら中華並みのキャラモデリングとキャラを愛でる要素はまず必須
今の日本のソシャゲはそんなにリソース割けないのでポケポケみたいな
過去の実績からのゲーム化とかでないと不可能
>>91 今は開発とか外注じゃね?中国とかに依頼してたりする
スクエニがフロントミッションのゲーム外注して途中で中止したが
そのまま中国がその開発ソース転用して別名のオリジナルゲームとして発売して訴訟問題になった
ダンガンロンパのイメージが付き過ぎてる
いつ殺伐とした殺し合いを始めるかわかったもんじゃない
でもそういうゲームじゃないんでしょう?
ソシャゲはもうレッドオーシャンだから
相当予算ぶっ込んで初期に伸るか反るかなんよね
出鼻が低空飛行だともう完全に浮上の目が無い
堅実に買い切りゲー商売に集中したほうが良いね
絶対に中抜きしてる奴がいるだろ
ソシャゲの立ち上げで50億って何人体制で何年掛けてるんだよ
ソシャゲは既にパイが埋まってるから後発は余程の魅力が無いと客取れないんだよな
>>3 あざとさ丸出しというか
記号の組み合わせから一歩も出ないって感じのキャラばかり
俺の知らないうちに始まって
知らないうちに終わってた
そんな事も有るよね♪ \(^^)/ Vリーグとか♪
某YouTuberが取り上げてたな
変な野球要素要らなかったと
>>106 別にあっても良いんだよ
そのせいでテンポ悪くなるとか複雑になって理解追い付かないとかマイナス要素にならなければ
ガチャゲーなんかやってる奴なんて買い切りゲーやってる奴以上に「我慢」なんかしてくれないからな
なんならルールの理解の過程すら放棄するから
ゆーげん絵とメーカーのネームバリューに恵まれたのに実際に鯖エラー起こしてリセットしちゃってサ終したエラゲを思い出した
ソシャゲやらなくなったけどブレイブフロンティアみたいなのまた出たらやるかなぁ
あれ終わっちゃだんだよね
世界観とか割と好きだった
>>76 儲からないから辞めるのに補償は無理だろ・・・
>>1 アカツキじゃ開発力たかが知れてる
関わってたら手を出しては行けないソシャゲ会社の一つよな
>>76 リスク嫌ってガチャゲー自体がリリースされなくなるだけだぞそれ
まあ個人的にはガチャゲーなんか滅べと思ってるからそれでも良いけどw
>>112 よな、じゃなくて
【だ】よな、な?
だ抜き言葉はやめましょう
どういうゲームか、って説明動画見てもなんかわからんかったw
神田沙也加をコケにしまくってた時点でもうダメだろダンガンロンパは
古臭い絵柄だな この時点で触手が動かない
シコりたくなるキャラデザ
中身はどうであれ、まずここ必須なんで
まず絵でふるい落とされて野球?みたいなルール?でもう無理でそれを乗り越えて低予算アクションじゃ無謀ですよ
>>62 知らない間に3作目が出ててクソゲーとか書かれてあって悲しい
こいつのキャラデザや世界観はたいした売り物にならんのやね
トウキョウゲームスってなんか、ストーリーテラーの先鋭集団みたいな組織のつもりでいるっぽいけど
スタッフの過去作からみると普遍的ないい話を作る能力はあんまりなく、どちらかと言えば奇をてらった話作りで底は浅いから
じっくり煮込むように一作を作るならともかく乱発するような作り方だとその部分が目立ちクオリティは相当荒くなるんじゃないかな
>>128 「一部の人には刺さってる」を理解して2,3億位で売り切りゲー作ってればここまでの惨事にはならんかったんだろうね
ガチャゲーなんて基本無料で広く浅く集めた人をエサに
優越感とお手軽成功体験の為に際限無く金払ってくれる廃課金者を釣るってビジネスなのに