X



【閲覧注意】万博の木製リング、大量の虫が沸いて巣になってしまう [271912485]

1プニセイコックス(茸) [PL]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:45:57.23ID:+yYxbvbp0?2BP(1500)

https://i.imgur.com/3kPO23x.png
https://i.imgur.com/sme3aoW.jpeg
https://i.imgur.com/r2T02sv.jpeg
https://i.imgur.com/6JFbLDg.jpeg
https://i.imgur.com/7ujfk4s.jpeg
https://i.imgur.com/lcgv160.jpeg
https://i.imgur.com/DfXXvlB.jpeg
https://i.imgur.com/3Poiigp.jpeg
動画は>>2
https://news.yahoo.co.jp/articles/26f34483da526789e346d7ac24e50c5911b37ccf
2プニセイコックス(茸) [PL]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:46:09.67ID:+yYxbvbp0?2BP(1500)

動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1923585516789813248/vid/avc1/720x1280/gHs_iBZjKWNEHM2F.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1923726732185522176/vid/avc1/720x1280/KI1lHdsgfht6vdzK.mp4
3プニセイコックス(茸) [PL]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:46:15.95ID:+yYxbvbp0?2BP(1500)

うわあああああ
4プニセイコックス(茸) [PL]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:46:22.59ID:+yYxbvbp0?2BP(1500)

きっつ
5プニセイコックス(茸) [PL]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:46:30.75ID:+yYxbvbp0?2BP(1500)

なんやねんこれは
6プニセイコックス(茸) [PL]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:47:07.80ID:+yYxbvbp0?2BP(1500)

さすがゴミ島🤮
7ミクロモノスポラ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:47:14.24ID:bw0UPUx50
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / ( ・ω・`) / ハゲの話が終ったら起こしてね
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'
2025/05/18(日) 12:47:26.39ID:rCKm9tfw0
糞馬鹿低脳がドヤ顔で立てたスレ😤↓

中国、インドとパキスタン両国に自制呼びかけ [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746850591/



現実、これは本当に恥ずかしい🤣🤣🤣🤣🤣↓

【速報】インドとパキスタン 即時の攻撃停止に合意 アメリカが仲介 トランプ発表 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746879529/
2025/05/18(日) 12:47:43.19ID:rCKm9tfw0
馬鹿が悔しさのあまり泣きながらスレ立て↓

インドとパキスタン、停戦合意後に互いが違反と非難の応酬wwwwwwwww再開か [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746935173/


現実、停戦締結へ🤣🤣🤣🤣🤣↓

インド・パキスタン双方が部隊を撤退させる方針で一致し停戦合意。双方の首相が戦果を強調 [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747100977/
2025/05/18(日) 12:49:19.69ID:LUr/UUEn0
ジャングルジムで子供を焼き殺しちゃった連中も
今は無事就職してこういう見た目以外なにも考えてない仕事をしているのだろうな
11テルモアナエロバクター(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:49:47.76ID:UEEX62Op0
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
   川
 ( (  ) )
12シュードアナベナ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:50:09.89ID:ClzPcknI0
メタン虫やな
2025/05/18(日) 12:50:22.06ID:linkbo5v0
なお、支那がタイバンコクで建設した建物

https://video.twimg.com/amplify_video/1905514384996401154/vid/avc1/540x960/aDP0mV875GGHv9Da.mp4?tag=14
https://video.twimg.com/amplify_video/1912979329669296129/vid/avc1/540x960/3aJ7qOvO11qeXBhx.mp4?tag=16
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1905529304240328704/pu/vid/avc1/720x1280/vI7dTyCT5kU8XLGE.mp4?tag=12
14ニトロソモナス(みかか) [IT]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:50:28.68ID:nb7R0ojG0
海のそばならまぁ仕方がないよな
15シュードアナベナ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:51:02.94ID:ClzPcknI0
クマケンゴな詐欺師に騙されてんの
16ニトロスピラ(茨城県) [EU]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:51:19.00ID:2eBF2BF/0
>>1
こういう建築物は韓国に任せた方がいい
韓国の衛生管理は日本よりも厳格
日本よりも衛生的な建築物を作ることに優れている
2025/05/18(日) 12:51:22.62ID:FboOiUDm0
高かろう悪かろうの見本だね
18メチロコックス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:51:32.26ID:1mP88oTE0
自然が豊かってことだろ
19シュードアナベナ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:52:02.09ID:ClzPcknI0
維新虫やな
2025/05/18(日) 12:52:04.48ID:pp7Vq0m90
この手の羽虫は季節的なもの
直にいなくなる
21アルマティモナス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:52:06.36ID:o9whubaT0
会場の水辺から湧いたんかな?
2025/05/18(日) 12:52:15.10ID:ry8WKuV80
半年保つのかこの欠陥建造物
23放線菌(石川県) [DE]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:52:32.68ID:JmiT85xl0
夜中に殺虫剤ばらまくとか出来ないのか
2025/05/18(日) 12:52:37.30ID:Wk/pg+Sw0
とんぼ?
25ミクロモノスポラ(庭) [KR]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:53:04.26ID:1dGgrWaG0
半年もてばいいんだからいいんだよ
26スフィンゴモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:53:21.55ID:TgAUlqcw0
行ってきたけどガチだわ
大屋根歩くと羽虫が蚊柱みたいにずっと飛んでる
元々ゴミの埋め立て地の島なのでこういうこともあるわ
大屋根以外ならそこまで酷くないがいないわけではないのでマスクは持っていったほうがいい
27メチロコックス(みかか) [GB]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:53:40.77ID:YU6etcLB0
虫ぐらいいるだろ
2025/05/18(日) 12:53:42.19ID:Xq/hCZfY0
虫も展示の一種なんだろ
2025/05/18(日) 12:53:52.19ID:QQ424YKp0
虫万博だな
これを多額の税金使って残そうって言うんだから凄い感覚だ
確かに見栄えは良いから残したいなら最初から鉄筋で組むべきだった
こんな税金の無駄遣い出来るチャンスもう来ないのに
2025/05/18(日) 12:54:00.33ID:p1hpNrp30
シロアリじゃないならいいんじゃね
31ミクロモノスポラ(ジパング) [CA]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:54:09.44ID:XUPaRQ0q0
誰だよリング作ろうって言った奴は
32マイコプラズマ(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:54:25.77ID:Ix406/VV0
>>20
この時期の羽虫は繁殖するために羽が生えたシロアリ
33ナトロアナエロビウス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:54:44.68ID:vbyruzbX0
>>1
これさ
嫌儲の後追いしかしないwwてやりたいの?そういうとこだぞ
れいわ知能ケンモメン()
34ハロアナエロビウム(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:54:49.72ID:KbhHy1uZ0
防虫剤くらい塗っとけ
35ホロファガ(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:55:31.25ID:oj7AaU2A0
あのテニスラケットみたいなやつ売ったら儲かりそうだな
36ニトロスピラ(茨城県) [EU]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:55:40.43ID:2eBF2BF/0
>>34
そういう点も韓国の建築会社なら抜かりない
37シュードモナス(三重県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:56:01.33ID:Yb5UQJZ20
万博えぐいて!
2025/05/18(日) 12:56:01.91ID:8q4ayKVk0
きっしょ…絶対に行かない…
2025/05/18(日) 12:56:18.01ID:id2OvUww0
これシロアリなら周辺住宅にも被害及ぶぞ
40ナウティリア(東京都) [ES]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:56:19.27ID:CfPzSiex0
そらまあガスが発生するレベルの埋立地だから窒素量半端ないだろうし
栄養たっぷりなんだろう
41シュードアナベナ(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:56:29.83ID:YEknlUfV0
中抜きで、安物の木を使てますw
42ネンジュモ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:56:37.90ID:3TPCO4pP0
楽しい万博ですね^^
43ロドバクター(みかか) [RU]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:57:11.90ID:VEEJf9mj0
こうなるからこんな剥き出しの木の建造物を見かけないって分かるわ
44ジオビブリオ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:58:15.36ID:egHwLbeW0
ごみを埋め立てた島なんだし
2025/05/18(日) 12:58:16.77ID:F3iT7xXH0
隈研吾なんとかしろ🐻
2025/05/18(日) 12:58:16.90ID:NunnLfG70
素人仕事なんか?
47シネルギステス(やわらか銀行) [PA]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:58:55.58ID:cIUHRhvx0
防虫剤使ってないのかよお
48スフィンゴモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:59:25.92ID:TgAUlqcw0
>>35
たぶんお前が思ってる1000倍くらいいる
あー目の前に蚊柱があるから避けようって思ってるだろ
リング上は普通に歩くだけでずっと蚊柱がある
バシバシ顔に当たるし喋りながら歩いてたら普通に口に入る
俺はエスカレーターからエスカレーターまで歩いたがもう二度と登らなかった
2025/05/18(日) 12:59:44.63ID:M+tpX7TK0
スプレーまけよ
50カルディオバクテリウム(ジパング) [RU]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:00:03.61ID:BoP/Tp7u0
行ったけど何だかんだでリングが
一番の見せ場みたいな感じなんだよな
2025/05/18(日) 13:00:12.51ID:nrjgp7g20
さすがにこの量はちょっと・・・
52ハロアナエロビウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:00:14.43ID:+L/gKfha0
 
大量に発生した虫は極左

大量に発生した虫はパヨク

大量に発生した虫は反斎藤派

大量に発生した虫は前井戸利権者

大量に発生した虫は神戸港既得権益者

大量に発生した虫は兵庫県庁者1000億円建て替え工事業者

大量に発生した虫は播磨臨海地域道路土地所有者

大量に発生した虫の黒幕は竹内

 
2025/05/18(日) 13:00:19.29ID:CRRzhV2q0
虫が寄り付かない塗布剤とか探せば売ってるやろ
それぐらいやっとけよ
2025/05/18(日) 13:00:29.15ID:0L5dTWzF0
利権に群がる悪しき害虫のことかかな
2025/05/18(日) 13:00:48.57ID:DtYDfhQf0
さすが新鮮な証のガス噴出で鮮度保障のゴミ埋め立て地だなぁ
夢の島・台場なんざ古くなってていけねぇ
2025/05/18(日) 13:00:48.64ID:v+3aH0QT0
田んぼ近くにある深夜のコンビニでバイトしてたから普通の光景すぎて何とも
取り敢えずそこらの柱にバポナぶら下げまくっとけばいいんじゃね
風向きによっては下の老人死ぬかもしれんけど
2025/05/18(日) 13:01:17.46ID:KhXW/kSY0
>>2
なんでこんなに集まってるの?
木の塗装になんとか塗ればいいよ
2025/05/18(日) 13:01:20.72ID:P0GUHh4y0
これが発生すると今度はコウモリが繁殖するって言ってる学者がいる
59リケッチア(庭) [GB]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:02:26.63ID:6R+fNIvj0
え?防腐防腐虫処理してないの?w
これで残すとか宣ってたの維新は?
2025/05/18(日) 13:03:06.64ID:PJd8HMkZ0
生命輝く未来社会は虫の世界だったってこと
61グロエオバクター(千葉県) [CH]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:03:56.28ID:c9W6OCZJ0
木を食う虫じゃなけりゃヘーキヘーキ
2025/05/18(日) 13:03:57.11ID:Lz6SJhKT0
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
2025/05/18(日) 13:04:06.51ID:KhXW/kSY0
>>58
コウモリ生で見たいからいいわ
64ナウティリア(東京都) [ES]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:04:23.25ID:CfPzSiex0
>>58
コウモリとツバメが増えた後に後にそれらを捕食する様生な動物がやってくる
65アシドバクテリウム(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:04:28.30ID:HUfSaxxX0
普通はニスとかの防腐防虫処理するけど
その費用すら中抜きでポッケナイナイしてるんだろ
66ラクトバチルス(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:04:28.72ID:uW71u1Er0
このゴミを太陽の塔みたいに保存しようとしてるってんだから狂気の沙汰だわw
2025/05/18(日) 13:05:10.24ID:KhXW/kSY0
>>64
ワロタ
どこの動物園よ
2025/05/18(日) 13:05:13.37ID:J3vqDHKK0
大阪市内にも気色悪い虫飛んでるだろ
街中汚いしジメってるからな下品な大阪は
69カンピロバクター(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:05:22.30ID:5Wa5f/fM0
ユスリカとか、そこそこ綺麗な水辺やったらワラワラ出てくる虫やんwww
人には完全に無害やし、これにビビるとかどんだけモヤシやねん
2025/05/18(日) 13:05:58.36ID:zhPJzrzt0
多様性とか共存の表現だろうな
71シトファーガ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:06:09.41ID:MVUn6/120
楽しい日本
2025/05/18(日) 13:06:46.17ID:+sXHtWGI0
ここでしか出来ない観察をお楽しみください
2025/05/18(日) 13:06:55.39ID:LUr/UUEn0
ミャクミャクのイメージもアレだし
跡地はダメ人間が集うスポットになりそう
2025/05/18(日) 13:06:56.81ID:KRKqvcuh0
虫がミャクミャクと湧いてんな~
75アシドチオバチルス(孤高の島国) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:07:07.64ID:CsvzEfzs0
外国から持ってきた安物木材が虫入りだったのかね
殺虫みたいな処理に手を抜いた?
76カンピロバクター(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:07:28.38ID:5Wa5f/fM0
>>58
淀川とかアホほど虫がおるからわざわざ夢洲までこねぇし
日中、コウモリが休むのに適したとこがないからコウモリなんてこねぇよ
その学者ホンモノなの?
2025/05/18(日) 13:08:59.99ID:0/cLKT0d0
蚊の仲間に見えるね
これは木からは発生しないやつ
池や排水溝や工事現場の水溜りからわいて、光や熱源に集まる
2025/05/18(日) 13:09:41.59ID:8AOPLsw90
羽虫って書くと少しキモイけど864って書くとちょっとオシャレ
79ナウティリア(東京都) [ES]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:09:46.71ID:CfPzSiex0
>>76
大屋根リングの構造はツバメとコウモリには最高のコロニーに見えるが
人も大勢居て屋根が有り数多くの梁がある
80スフィンゴモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:09:53.53ID:TgAUlqcw0
>>69
兵庫なら行ってこいよ
お前が思ってるような数じゃない
夕方から夜は特に豪雨かよっていうくらいの数がいるんだわ
夏場にこれからもっと増えるわ
2025/05/18(日) 13:10:09.67ID:DuaLI0tN0
キモ過ぎてキモ過ぎる!
82ヴィクティヴァリス(福岡県) [ZM]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:10:28.56ID:Aa90kIiU0
>>11
ボインッ
2025/05/18(日) 13:10:30.29ID:YhDprwll0
河川敷なんかの蚊柱よ正体
84シュードアナベナ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:10:33.32ID:G0BDw03w0
気持ち悪過ぎる
85キサントモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:10:50.87ID:KcHVpupA0
中抜きばっかりしとるからこんなことになるんや
2025/05/18(日) 13:11:00.81ID:LUr/UUEn0
>>70
コスプレイヤーとホームレスが入り乱れる人ごみを想像した
2025/05/18(日) 13:11:01.83ID:/9PacKEh0
砂糖水塗ったらカブトとかクワガタが寄ってくるかな?
2025/05/18(日) 13:11:08.22ID:Hr897qxL0
木のことをわかってない建築家が増えたね
昭和の建築家なら意匠だけじゃなくそうした基礎知識は勉強してたと思う
89キネオスポリア(新潟県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:11:30.71ID:9YXplo6h0
さすがに電撃殺虫器とかは置けないか
万博のイメージ的に
2025/05/18(日) 13:11:37.71ID:FF2YfkRs0
普通はどうやって防ぐの?防虫剤みたいなの塗るの?
2025/05/18(日) 13:11:51.96ID:sdHiKf980
田舎の夏の夜のコンビニやばいよね
2025/05/18(日) 13:12:06.64ID:KRC1jrxV0
>>36
   :∧_∧:
   :<    >: ウンコ塗って防虫してるニダ
  :/  、 つ:
  :(_(__ ⌒)ノ:
   人∪(ノ:
   (__ノ ブリブリ
93スネアチエラ(長野県) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:13:00.39ID:rLlC3s3i0
>>63
糞がとにかく臭ぇンだわ。雨上がりとか最悪
2025/05/18(日) 13:13:17.68ID:N00Sv2Hf0
この虫を狙う虫や鳥は集まらないの?
95プランクトミセス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:13:25.31ID:4kMrE/E50
これじゃ、再利用なんて無理だろ
2025/05/18(日) 13:14:07.75ID:0/cLKT0d0
木からわくのは茶色い小さな蛾
あとは小さな甲虫が主
出たあとには小さな穴が空き木屑が落ちる
これは木関係ないから
97アシドバクテリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:14:22.55ID:h2IKWB/V0
木の中から出てきたかとオモタ
98シュードモナス(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:14:29.57ID:va5CFi/90
シロアリ?
99ハロプラズマ(東京都) [PE]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:14:58.00ID:pRQ9iLGo0
今の時期はしかたない気もする
2025/05/18(日) 13:15:02.47ID:KRC1jrxV0
万博終了後に燃やしたら全世界で話題になるな
2025/05/18(日) 13:15:08.43ID:N00Sv2Hf0
金鳥は大阪の会社なんだからなんとかして
2025/05/18(日) 13:15:19.92ID:8AOPLsw90
巨大な電撃殺虫機を吊るしてみたい
103パルヴルアーキュラ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:15:45.72ID:7MTyMXcV0
虫だけに無視してください
104スフィンゴバクテリウム(みょ) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:16:55.87ID:PGXo/Jj20
森にお帰り ここはおまえの住む世界じゃないのよ
105カルディオバクテリウム(ジパング) [RU]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:17:08.29ID:BoP/Tp7u0
真夏になると暑すぎて減りそう
2025/05/18(日) 13:19:16.19ID:bXeQq22G0
>>94
コウモリ「おまたせ!」
107キロニエラ(兵庫県) [IT]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:19:32.25ID:Mrj8sZ/x0
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃お┃。
  ゙ # ゚┃め┃; 。
   ; 。 ・┃で┃・ #
  。 ;゙ #┃と┃# 。
  ゙・# : ┃う┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│
 :/   つΦ
108カンピロバクター(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:19:32.32ID:5Wa5f/fM0
>>79
どこがだよあんな開けたところにコウモリが住み着くわけねぇだろアホ
2025/05/18(日) 13:19:49.80ID:OuypdKOl0
ミャクミャクをマスコットにするから…
2025/05/18(日) 13:19:57.34ID:0/cLKT0d0
排水設備に問題があるか工事の穴に長期間水が溜まっているか
111名無しさん@涙目です。(庭) [QA]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:20:32.05ID:ETvJBb2h0
ガスは沸くわ、蟲は沸くわ凄いとこだな。
2025/05/18(日) 13:20:32.57ID:Xq/hCZfY0
虫の来場者数の方が多そうね
2025/05/18(日) 13:20:56.88ID:DngfibOi0
汚物ごと消毒しろよ
114クトニオバクター(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:22:07.87ID:vbyruzbX0
正気ならケンモメンの真似なんかするなよ?
2025/05/18(日) 13:22:12.45ID:nYzSXYSY0
>>32
これはユスリカだろ
元々埋立地で下水道環境が脆弱だから卵が全然流されずに大量発生してるのが原因
2025/05/18(日) 13:25:32.97ID:d7qVtc7B0
半年で壊しちゃうから防虫ケチったか
117クテドノバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:25:36.61ID:FsPG9ia50
びわこ虫か
118スファエロバクター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:25:40.20ID:1Q8h4BtU0
防虫加工もしてないのか
金はどこに消えたんだよ()
119ヴィクティヴァリス(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:25:53.47ID:tzW8BlTc0
ガスバーナーで煽ればイチコロですよ
120スピロケータ(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:25:56.41ID:V5pMzgCc0
ただのユスリカだな
全然無害な虫
いろんな生き物の餌になるからいいやん
121クトノモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:27:57.40ID:J8HNzpcO0
ユスリカかな触角がフサフサ
122クロオコックス(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:28:04.62ID:nhxAvNg00
貴重なタンパク源
2025/05/18(日) 13:28:46.61ID:Djw7hQ4f0
>>58
愛国者を装った売国奴のネトウヨはコウモリみたいだってこと?
2025/05/18(日) 13:29:17.88ID:E7pjprKE0
今こそ昆虫食だろ
2025/05/18(日) 13:29:36.13ID:vr3tgBqm0
>>90
水たまりを作らない
2025/05/18(日) 13:29:46.28ID:UKDm4JZZ0
これをカゴに入れてさびき釣りができるらしい
みんなで捕って釣りしようぜ
2025/05/18(日) 13:30:23.87ID:KRC1jrxV0
おーちゃんねる
2025/05/18(日) 13:30:28.14ID:SC8R0OKS0
虫との共生がテーマだろ
129アキフェックス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:30:31.93ID:vkBcwGBI0
殺虫剤メーカーが名前を売るチャンス
2025/05/18(日) 13:30:35.51ID:LUr/UUEn0
>>120
万博の建築物は人に鑑賞されるためのものだからなあ
2025/05/18(日) 13:31:09.93ID:j62nRVMX0
まずは、大量の蛙を放してみようぜ!
132アシドチオバチルス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:32:03.99ID:vxXTzYJ60
シロアリ来そう
2025/05/18(日) 13:32:46.28ID:G4L2g1E80
まあ淀川の河川敷も酷い羽虫団子いるしな
134ホロファガ(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:33:00.09ID:oj7AaU2A0
ヤモリ連れてこよう
2025/05/18(日) 13:34:11.41ID:vr3tgBqm0
>>126
持込禁止物・禁止行為に関する
来場者向け規約

禁止行為(破壊行為等)について
・植物、昆虫等の採取、又は損傷すること

https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/themes/expo2025orjp_2022/assets/pdf/tickets-index/prohibition_ja.pdf
2025/05/18(日) 13:34:58.59ID:tAgb5sZQ0
ムシヒキアブみたいな虫に見えるけど違うの?
けっこうデカいだろこれ
137ジアンゲラ(庭) [ZA]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:35:37.46ID:hNO3u0CL0
ユスリカかなんか?巣ってことはないだろ
138セレノモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:35:41.00ID:mHbsm3HR0
大阪は何をやらせてもこんなもんだよ
バカしかいないし
139エルシミクロビウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:36:47.39ID:9mbB8XUz0
万博でもいい たくましく育ってほしい
2025/05/18(日) 13:37:23.35ID:BxGU3dms0
生木うめー
141バチルス(大阪府) [DE]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:37:27.58ID:x++ws2KL0
虫パワー
2025/05/18(日) 13:37:28.64ID:rsL0VJ6c0
虫との共存がテーマだっけ?
143ストレプトスポランギウム(茸) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:37:37.94ID:gBJRvzRA0
都市部の人間の数のほうがきもいだろ
2025/05/18(日) 13:37:48.17ID:CHyJM5LA0
ユスリカだから無害とか言ってるやつ頭大丈夫?
テーマパーク的なところでこんな湧いてんのが異常で設計からしてがゴミって言われてんだよ
145クロオコックス(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:38:02.77ID:0JwkzZDA0
ユスリカではなさそう
146クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:38:12.33ID:43EMLI5F0
あれまあ
2025/05/18(日) 13:38:21.30ID:xCvzsHy/0
>>16
え?w
キッチンの隣に便器が有る国が衛生的だって?
www
2025/05/18(日) 13:38:32.87ID:5P0hUZxZ0
ただのエクソシスト2だろ
149デロビブリオ(長野県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:38:43.97ID:Fq+Ttto00
ネチョさんによる誹謗中傷に負けるな大阪万博!
2025/05/18(日) 13:38:54.05ID:UxmleveW0
>>16
韓国か作ったものなんかすぐ崩壊すんだろ
バカかよ
建設中に崩壊www
被害を最小限にした点は評価するわwww
https://youtu.be/eLzFKEOR_U4
151レンティスファエラ(静岡県) [UZ]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:39:12.05ID:BSMgVQ3K0
シロアリ駆除の業者に頼んだら1000億くらい取られそう
152フラボバクテリウム(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:39:16.79ID:pTQFNbZn0
公金に集る虫どもを表現した展示だろ
2025/05/18(日) 13:39:25.78ID:VzsVA8120
ムシしたくともムシ出来ないムシの群れ
154クロオコックス(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:40:14.76ID:0JwkzZDA0
>>144
屋外に虫も居ないような場所の方がヤバくない?
殺虫剤まけばそうなるけど
155クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:40:40.90ID:43EMLI5F0
これはオレ思うに、メタンガスの匂いに寄ってきてて、木製リングが木なので、止まるところとして1番いいので、集まってるンだとおもう
156スフィンゴモナス(東京都) [BR]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:40:50.45ID:RKGwcVLw0
なにこれヒンランドのヤブ蚊かな
157ロドバクター(庭) [QA]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:41:12.87ID:ETvJBb2h0
セアカコケグモでも導入しろ
158カウロバクター(兵庫県) [FR]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:41:19.34ID:2Ce9bfzT0

カゲロウの類だろ?
この時期は川の橋の欄干にウヨウヨおるで
159ネンジュモ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:41:45.49ID:JEZb9pCW0
そら屋外ですし・・・
2025/05/18(日) 13:41:46.58ID:YVOtDW6h0
い、命がテーマだから…
2025/05/18(日) 13:41:48.55ID:sFfzRi/g0
黑翅蟻かな
162チオスリックス(佐賀県) [HR]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:42:23.51ID:OgxtCaE20
不潔エリア
2025/05/18(日) 13:42:40.31ID:SyxEoS5B0
これさ、万博の技術力とやらでどうにかならんの?
164アコレプラズマ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:42:54.03ID:S46p3c3j0
>>1
住友林業と積水ハウス・・・
2025/05/18(日) 13:43:29.47ID:F1jwWs0B0
>>5
ユスリカちゃうか?蚊柱になる奴
166ナトロアナエロビウス(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:43:37.48ID:CqPDb4zF0
むしろこれからだろ
167クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:43:59.73ID:43EMLI5F0
メタンガスはそのままだと温暖化のなんたらになるらしいので、火を灯せばいいと思う そしたらこの虫もどっか行く
168カウロバクター(兵庫県) [FR]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:44:17.55ID:2Ce9bfzT0
見たらシリアゲムシかな?
昨日宇治橋に沢山いたわ
169ロドバクター(岡山県) [GB]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:44:40.13ID:g+TFW32Z0
>>112
来場者数爆上げヤッタネ
2025/05/18(日) 13:44:48.20ID:sFfzRi/g0
>>167
下手したら会場毎爆破されるぞ
171カウロバクター(兵庫県) [FR]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:44:58.85ID:2Ce9bfzT0
そんでちっさいのはユスリカだな
2025/05/18(日) 13:45:04.35ID:hi/HRrhk0
この虫なんなん
休んでるの?卵でも産み付けそう
173キネオスポリア(みかか) [RU]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:45:16.99ID:rccAIECs0
わざわざ夢洲なんかでやるから
カジノの目眩ましなんてとうにばれてるし
174クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:45:21.53ID:43EMLI5F0
川とか田んぼとか行けばこんなのいくらでもいるよな 泥とかからメタンガスが出るからだと思う
2025/05/18(日) 13:45:21.66ID:8UXQk5NB0
竹中平蔵関連だったかな
2025/05/18(日) 13:46:35.47ID:d1A0GR5Y0
この時期にあんな場所なんだから風物詩じゃないの
177テルモミクロビウム(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:46:44.88ID:D7N9vMp20
>>1
なんだこの世間知らず
今の時期車で走ってたらナンバーに
こんなの沢山くっついているわ
マジで万博ネガキャンは死ね
2025/05/18(日) 13:47:55.05ID:yJwEbqlp0
しかし万博空いてるな
カジノ開いても虫さんしか来なさそう
2025/05/18(日) 13:47:55.81ID:FVvmDRjy0
雷落ちたら燃えそうだな
2025/05/18(日) 13:49:04.58ID:BP9cVr/o0
メンテして維持するほうがありえないから使い捨てでも良いかもだけど期間虫持つんかな
181クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:49:51.80ID:43EMLI5F0
未来のことを想像させてくれる素晴らしい万博だね
これは尖閣のガス田を掘ろうと、ミャクミャクくんは言ってると言うことだろうな
182ネンジュモ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:50:14.03ID:3TPCO4pP0
これからが夏

さーてどんな虫が出て来るかな
183名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:50:18.11ID:9YunEvFW0
シロアリ?
184クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:50:24.73ID:43EMLI5F0
ワクワク
2025/05/18(日) 13:50:30.86ID:UKDm4JZZ0
>>163
いまこそそらとぶ自動車の風力を活用するとき
2025/05/18(日) 13:50:31.98ID:SQAd8Ehj0
これ普通に蚊の雄が止まって休んでるだけでね?
埋立地やぞw綺麗な訳ねーじゃんw
187ストレプトスポランギウム(茸) [BR]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:50:36.40ID:opU6lfBd0
なぜか木梨リングに見えた
ノリさんなんか万博用にアート作ってたんかと
188スネアチエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:50:58.43ID:RfKKzxxt0
オオヒキガエルを放て!
189クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:51:29.08ID:43EMLI5F0
大人しく止まってるんだから掃除機で吸いなよ マキタのコードレスが使いやすいと思う
190クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:52:29.52ID:43EMLI5F0
マキタブースってなかったっけ?
191ストレプトスポランギウム(茸) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:53:21.25ID:EAu+lsqb0
木材の表面を材料にしてアシナガバチが巣を作るんだよな
192クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:55:02.49ID:43EMLI5F0
ヒキガエル放つのも悪くないな
子供喜ぶと思うし
2025/05/18(日) 13:56:01.54ID:X2X/yx9X0
>>63
コウモリは繁華街の駅前とか夕方から10時ぐらいに行けば結構見れるやろ。気づいてないだけで。
街灯の周りヒュンヒュン飛んでるツバメみたいな奴は時間的に考えてコウモリやぞ。
194カウロバクター(兵庫県) [FR]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:57:50.30ID:2Ce9bfzT0
>>192
アマガエルの方がカワイイよ
195プニセイコックス(東京都) [AU]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:58:01.52ID:3ag+1QkN0
隈研吾「ま、負ける建築だから」
藤本壮介「世界最大なんだからどうでもいい」
196ロドバクター(庭) [QA]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:58:27.83ID:ETvJBb2h0
湿気あると出てくるゲジゲジみたいなやつぐぐったら益虫だったんだな。気持ち悪いからあれしてた今まで。
197放線菌(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:58:44.82ID:zx7WK38t0
これ夏場に汗かいて近づいたら蚊の餌食になるんじゃないの?

怖い(´・ω・`)
198放線菌(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:59:22.91ID:zx7WK38t0
>>194
俺のほうが可愛いよ(´・ω・`)
2025/05/18(日) 13:59:29.47ID:qQ1jZ9Yj0
>>2
蚊じゃないの?
200クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 13:59:32.93ID:43EMLI5F0
>>194
そうなんだけど、どういうわけか集まるところには気持ち悪い生物が集まるんだよな
2025/05/18(日) 13:59:49.11ID:X2X/yx9X0
>>69
言うて、バイク乗ってる時に蚊柱に気づかずに突っ込んでしまった時の気持ち悪さときたらナカナカ匹敵する物が見つからないレベルやろ。
202ナウティリア(兵庫県) [PK]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:00:48.23ID:6u5mEJ4c0
夕方の帰り道に自転車で土手走ってるとたくさん食べれるやつ?
203ミクソコックス(奈良県) [DE]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:03:08.71ID:mYjabTSN0
ユスリカも酷暑になればいなくなるから大丈夫だろう
204ユレモ(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:03:11.85ID:q0r/zAmi0
うちも新築の時は玄関の天井の柱にカミキリムシみたいのが何年か湧いたがいつの間にか出なくなったなw
2025/05/18(日) 14:04:19.84ID:wzIizigg0
防蟻処理してないんだ…
2025/05/18(日) 14:04:21.10ID:t9qe+wna0
フナクイムシが大量発生してからが本番
207シネココックス(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:04:42.69ID:rVjuTB6M0
イベントとしてはありえんやろこんな虫の大群

海辺だから、そういう季節で虫が湧いて当然だから
とか書いてるアホな擁護派は
イベント会場であることを無視してんのかね?w
2025/05/18(日) 14:04:59.94ID:CjOKHLAr0
これ水に沸く虫だろ?
あの汚え噴水のせいだろ
あの噴水もしかして塩素や薬剤ぶちまけてねえのか?
209テルモアナエロバクター(宮崎県) [JP]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:05:06.99ID:BFrVqh6+0
これでバチバチしたい
https://i.imgur.com/yXLIbl0.jpeg
210デスルファルクルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:05:57.05ID:rhl+48G00
万博反対はれいわ新撰組とか共産党がバックにいる!
夏の参議院選挙で自民党や維新批判する為の種まきだから
左翼の嫌儲は万博反対を頑張らないと

万博バカすると左翼政党を応援したことになります!📣

れいわ新撰組
ps://i.imgur.com/ldCeQe1.jpeg
ps://i.imgur.com/ZDRge22.jpeg

共産党
ps://i.imgur.com/dpKCQHN.jpeg
ps://i.imgur.com/RTMSibz.jpeg

日本をダメにした自民をぶっ壊せ👇😡🖕
211チオスリックス(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:06:44.69ID:nuW8YucO0
バルサン炊けよ
212ユレモ(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:07:09.65ID:q0r/zAmi0
キモいけど木と共に生きていくという事はこういう事だよ
SDGsの社会をきちんと具現化するならね
2025/05/18(日) 14:08:41.29ID:wkY4+8J10
反日維新工作員が全部食えよ
214アルテロモナス(東京都) [BR]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:11:14.92ID:kR+VcylS0
なんの加工もしてない白木に周りは湿気まみれなんだろ?そりゃ虫さんからしたら高級ホテルよ
215ストレプトスポランギウム(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:11:18.02ID:K+UGzU9H0
ユスリカなんかどこにでもおるやろ
216ヒドロゲノフィルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:11:40.46ID:LFStB6TO0
蚊柱とか言われると鬼滅を連想させられていやだ
2025/05/18(日) 14:11:50.43ID:d1f2sSVb0
ぎゃああああああああああ
218アシドチオバチルス(孤高の島国) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:12:29.47ID:CsvzEfzs0
ユスリカだったら水たまりに赤いウジがいっぱい湧いてるかな
219シネココックス(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:13:10.62ID:rVjuTB6M0
>>215
おるからなんなんて話なのよ
220アシドチオバチルス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:13:45.33ID:vxXTzYJ60
ユスリカは悪さしないからまぁ…
見た目あれだけど
221クロロフレクサス(佐賀県) [HR]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:13:45.43ID:OgxtCaE20
生物兵器か
222クトニオバクター(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:14:13.65ID:vbyruzbX0
ケンモメンなみの無知だと認識されたいなら連投しなよ?
223レンティスファエラ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:14:20.97ID:4PSxAn5o0
万博期間ももたないとかないよな?
224クトニオバクター(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:15:20.85ID:vbyruzbX0
>>219
いるのが当たり前がわからない
無知がバカにされるだけ
225クリシオゲネス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:16:08.56ID:43EMLI5F0
>>209
面白そう
2025/05/18(日) 14:16:18.56ID:PPkFyI2d0
>>7
>>1
オーガニック何じゃね
2025/05/18(日) 14:16:23.65ID:wkY4+8J10
>>222
アベガーチョンモメンで笑った
http://hissi.org/read.php/news/20250518/dmJ5cnV6Ylgw.html
228シネルギステス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:17:25.33ID:quv7TPHw0
中抜きすぎて防虫対策代ケチったの?
229シネココックス(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:17:38.22ID:rVjuTB6M0
>>224
いるのが当たり前なわけないやん?イベント会場でよ
頭湧いてんのか?
230シネルギステス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:17:44.37ID:iW1rqP6p0
ユスリカですなぁ
231ミクソコックス(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:18:37.26ID:i56Kwx5f0
JKが大量に沸くならまだしも虫じゃあな
232エンテロバクター(新日本) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:18:48.33ID:u+ipVkIn0
これは構造物というよりはその土地の場所の影響だろ
233ヒドロゲノフィルス(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:19:51.09ID:DYgfnzoj0
虫だけは無理
絶対行かない
234イグナヴィバクテリウム(千葉県) [CH]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:20:22.31ID:mxeX06wE0
何の虫これ?
キショすぎる
2025/05/18(日) 14:20:23.01ID:hBCPa3vF0
>>229
沸いたらアカンのか?
236シネルギステス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:21:43.42ID:iW1rqP6p0
>>224
万博会場

夢洲、大阪湾の埋め立て地
もともとはゴミ処理場

そりゃ虫も湧くわな
237アキフェックス(日本のどこか) [VN]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:23:03.92ID:8uBjwq8w0
>>208
ゴミダメから出る汚水をためておく池
濾過して海に流すために必要なんだよ 
そのまま垂れ流したら環境汚染になるから
238ラクトバチルス(栃木県) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:23:39.16ID:PZCBvex50
何がヤバイの?
山とか海行かんの?
2025/05/18(日) 14:24:31.85ID:wkY4+8J10
>>236
恐ろしい事に元では無く現在も埋め立て中なんだよ…
2025/05/18(日) 14:24:33.40ID:kR1SShe50
いい話題が一つもないイベントも凄いな
241シネルギステス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:25:06.48ID:iW1rqP6p0
ユスリカ、照明から出ている紫外線大好き
自動販売機や街灯、お店や人家の灯り大大大好き
242シネココックス(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:27:13.38ID:rVjuTB6M0
>>235
会話に付き合ってやるけど
湧いていいと思ってんのか?
243シュードアナベナ(みょ) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:27:32.77ID:tDYjorOW0
きっっっっしょ
2025/05/18(日) 14:28:01.20ID:tn4pqsph0
ガチでこれに対峙のときはgkbrしてしまう気がする😂
2025/05/18(日) 14:29:20.81ID:P5wO3OeM0
白い場所に集まるのはまぁ仕方ないとしてリングに防虫処理してないんか
2025/05/18(日) 14:29:23.19ID:tJ/IbtwZ0
>>233
地球にいる虫の数は
脊椎動物の総数よりはるかに多いから
地球から脱出したほうがいいと思う
2025/05/18(日) 14:29:52.42ID:ZlX8mMKP0
開催=キックバック完了でありゴールでもあるから、どれだけ叩こうが既に手遅れ
2025/05/18(日) 14:30:26.16ID:kR1SShe50
信者は何でもありがたがるんだろ
2025/05/18(日) 14:30:42.23ID:hBCPa3vF0
>>242
沸いたらアカンのか?
水辺には虫くらい普通に沸くやん
2025/05/18(日) 14:30:49.24ID:wkY4+8J10
>>247
赤字をデーハン民国に押し付ける迄は終わりじゃない
2025/05/18(日) 14:31:16.02ID:rSFB3pej0
攻める所が無くなってきたから虫ネタで攻めろとかどっかから指令が出てるんだろうな
2025/05/18(日) 14:31:56.64ID:kR1SShe50
上沼恵美子は天然の木材を使っている証素晴らし素晴らしじゃないですかってキモかったわ
2025/05/18(日) 14:32:42.49ID:/K3njIj00
>>64
梟、鷹、蛇、鎌鼬なんかが寄ってくるんかな
2025/05/18(日) 14:34:45.66ID:F1jwWs0B0
>>98
まあ季節的にはシロアリの羽蟻が飛び立つ時期ではあるが、
アイツらは巣から出て比較的スグに羽根が落ちるし、その羽根がもっと真っ黒で気持ち悪い。
あとこのぐらいの数の羽蟻が育つ巣になるには軽く5~6年はかかるハズ。
255シュードアナベナ(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:34:54.42ID:UC82cR5y0
だからプラで作れと…
2025/05/18(日) 14:37:17.58ID:F1jwWs0B0
>>119
木造建築だからね
2025/05/18(日) 14:38:27.97ID:grgZAKEX0
ユスリカくらい普通に都内にもいるわ
ましてこの時期
2025/05/18(日) 14:39:10.79ID:F1jwWs0B0
>>158
窓ガラス流れ落ちていく雨を
細い指先でなぞってみる
259カルディオバクテリウム(庭) [ME]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:41:23.77ID:jAiJiljA0
川沿いで蚊柱を作ってるやつか。
あれに自転車で突っ込んだ時の気持ち悪さは異常。
260シネココックス(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:41:26.84ID:rVjuTB6M0
>>249
>>207を読めよ
なんで「水辺には湧くやろ」で思考回路止まるアホ多いねん世の中やべーわガチで
261スネアチエラ(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:42:33.84ID:mE2Ec11t0
シロアリが来たか?!と思ったらユスリカじゃんか
262シュードアナベナ(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:42:49.65ID:NyGV45aB0
ほんと
ネガティブな話題が尽きないな
2025/05/18(日) 14:43:32.60ID:LHJxXQrg0
虫世界に少子化の流れはないんか
264ゲマティモナス(庭) [NL]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:43:59.30ID:Dg5/4cXo0
これ、外国の虫を入れちゃったんじゃないの。。。。。。?
265テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:44:04.32ID:fqDebSLv0
そら下にユスリカ養殖場あるんだもの
いっぱい出てくらあ
2025/05/18(日) 14:44:49.49ID:UKDm4JZZ0
>>260
イベントとしてありえんとか思考停止してるアホの>>207を読んで
いったい何の意味が
ってアホにかまってやると噛み付いてきてうっとしいのはわかっているんだけど
やっちゃうんだよなぁ
イベント会場だろうが沸くもんは沸く
それが現実
なにがありえんのだこのアホは
と煽っておいて相手するのがめんどくさいのでNG行きねw
267レンティスファエラ(茸) [FR]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:45:13.03ID:XltZ7wR50
>>77
これだな
268リケッチア(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:45:23.80ID:CPc4UrkV0
もうこれ、虫のために保存するってことなのかな
2025/05/18(日) 14:47:04.79ID:UKDm4JZZ0
>>265
この発生を場所決定のあたりで予想できてたのが居たらすごいな
270シネココックス(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:47:27.04ID:rVjuTB6M0
>>266
>イベント会場だろうが沸くもんは沸く
それが現実

お前みたいなゴミカスの常識が通用するかよアホ
こんな思考回路の馬鹿が擁護派なん?w

水辺でイベントやってるお台場とか海浜公園とか行ってきて反省文書いてこいお前はよ絶対だぞ?
自分の発言には責任持てよカス
2025/05/18(日) 14:48:08.45ID:0ndkpkCH0
外でチョコトッピングのアイスと思って食べてたら
実は虫トッピングだったとかヴォエェェーーー
272ストレプトスポランギウム(日本のどこか) [CA]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:48:20.73ID:pRgwe+7a0
>>1
隈研吾クオリティだからしょうがない
M2から何の成長もしていない
273スネアチエラ(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:49:20.25ID:mE2Ec11t0
例年でもこのあたりはこんなに虫がわくのかね
命ミャクミャク!でも虫は不快なので殺します!ってのもねぇwww
まあ対策も対応も難しいけどな
これ以上金かけずにやるのはwww
274アシドチオバチルス(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:49:58.65ID:7lbJePGO0
どこの木だっけ
卵が付いてきたんだろうな
2025/05/18(日) 14:50:04.59ID:LHJxXQrg0
トンボを大量に放つしかない
2025/05/18(日) 14:50:11.47ID:96G+/5tn0
海外から輸入した際に駆除しなかったのか?
2025/05/18(日) 14:50:20.26ID:hBCPa3vF0
>>260
はあ、でも水辺に虫なんか沸くやん?
なに顔真っ赤にして怒ってんの?
278ロドシクルス(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:50:40.51ID:WEy6R/Gu0
建築関係者「そもそも隈研吾さんの設計事務所に頼んだ時点でこの程度のことは
 了解済みと言うのが業界の常識です。」
279ゲマティモナス(庭) [NL]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:51:08.82ID:Dg5/4cXo0
外来種ならとことん駆除が正解
日本在来のユスリカなら益虫なので殺すわけに行かない
在来のユスリカを駆除したらさらに炎上する
280シネココックス(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:51:26.56ID:rVjuTB6M0
>>277
だから>207を読めない文盲なの?延々ループの馬鹿は現実だと無視されて終わりだぞ。
281リケッチア(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:51:41.08ID:CPc4UrkV0
ムヒスプレー屋台出したら儲かりそう
2025/05/18(日) 14:52:38.63ID:hBCPa3vF0
>>280
だから、なにをそんなに怒ってんの?
虫が沸いたらアカン法律でもあんの?
283シネココックス(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:52:40.44ID:rVjuTB6M0
とりあえず山とか海とかには湧いて当然だろ
と言ってる低知能がわらわら湧いてて草
2025/05/18(日) 14:52:59.23ID:UKDm4JZZ0
>>275
トンボはもっと時期が遅いだろう
カマキリの卵を持ち込もうぜ
あそこから何百匹とでてくるだろう
2025/05/18(日) 14:54:06.52ID:qf5eWayz0
カエルとかカメレオン連れてったら喜ぶかな
286シネココックス(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:54:15.59ID:rVjuTB6M0
>>282
顔真っ赤で怒ってるのは>>266のほうやで
そっちどうぞw
お前と似て煽り運転なみの知能してるからそいつw
2025/05/18(日) 14:54:42.21ID:qz9HoH400
とってもECOだね!
288デイノコック(庭) [NZ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:55:46.56ID:+kBJCUBN0
これもう無視できない事態で巣ね
2025/05/18(日) 14:57:20.48ID:t2bRsU+r0
無垢材なら解体して建材に使えるのに
集成材だからゴミにしかならん
ゴミを作って金儲けする仕組み
290ヘルペトシフォン(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:57:24.88ID:6lkTJkse0
ゴミの島だから?
2025/05/18(日) 14:57:58.47ID:hBCPa3vF0
>>286
きみも顔真っ赤っ赤ですよ
そんで、虫が沸いたらアカン理由って?
それってあなたの感想ですよね以外の理由ある?
法的に違反してなくて客が来るならええんちゃうの?
292メチロコックス(やわらか銀行) [IR]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:58:38.01ID:kEBZugfb0
>>289
じゃ存在がゴミのお前は金は稼ぐの禁止な
293シネココックス(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:59:06.74ID:rVjuTB6M0
>>291
全く話にならないんよお前
お前の理屈は嫌なら来るな論法なのよ

それでよく対等に会話出来たもんだなお前wん?
294スネアチエラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 14:59:31.25ID:zhTrtzrv0
もう日本は途上国なんだね
295スネアチエラ(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:00:26.70ID:mE2Ec11t0
篝火とか焚いたら減るかな?
あ、木製リングが燃えちゃうとかメタンに引火するから更に大惨事になるか?
296ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:01:17.79ID:9dfe9yhG0
>>1
>>2
羽アリ?だったらやばいよ
シロアリの成虫が羽アリなんだから
巣にするのかもら
2025/05/18(日) 15:01:51.97ID:9J01R6hw0
輸入木材だから新しい害虫が沢山日本に住み着きそうだね
298キロニエラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:03:27.42ID:gRFXjmMN0
ゴミ万博にふさわしい演出やな
299キネオスポリア(新潟県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:03:36.28ID:9YXplo6h0
閉鎖されてる建物の中じゃないんだしそりゃ虫だって湧くでしょ
お外出たこと無い子なのかな
300カテヌリスポラ(ジパング) [NZ]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:04:00.56ID:NiwA3Srq0
繁殖場??
2025/05/18(日) 15:04:47.87ID:qz9HoH400
海岸沿いなんだから居て当たり前なんだけど
ガチな知恵遅れがネガキャンしててなあ
2025/05/18(日) 15:04:54.51ID:Z5+qukB40
まだがんばってるの
303デロビブリオ(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:05:50.12ID:hpqZij+q0
裏でシロアリ駆除業者と癒着してんだろ
予定調和だよ
万博は進歩と調和だからな
304アルテロモナス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:05:53.81ID:1aRQDu990
こんな時こそフマキラーやアース製薬や大日本除虫菊とコラボして高いレベルの防虫技術をアピールするべきなんじゃないか?
2025/05/18(日) 15:07:08.29ID:hBCPa3vF0
>>293
で、虫が沸いたらアカン理由は?
ん?
2025/05/18(日) 15:07:09.06ID:CjOKHLAr0
水を使うのなら水場に虫が沸かない措置をするもんだけどな不要と思ったか考えもしなかったか
USJしかりディズニーシーしかり
シンガポールなんて湾内全部金かけて薬剤撒いてる
307キネオスポリア(東京都) [RU]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:07:46.12ID:3x6MFEIa0
維新虫が大量に湧く
2025/05/18(日) 15:08:11.38ID:iMzT/DjO0
自然と調和する万博
エクセレント維新ジャパン
309スネアチエラ(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:10:17.42ID:mE2Ec11t0
>>299
す◯家にだってその辺の食堂だってゴキやネズミがわくこともある
じゃあ味噌汁に入ってても仕方ない!騒ぐ方がおかしい!ってなるか??
ってのが>>293のいいたいことなんじゃね?
2025/05/18(日) 15:11:43.08ID:Af8YuRic0
万博で生まれた命
2025/05/18(日) 15:12:18.22ID:gmxCA3yD0
虫に利用されるだけでも良しと前向きに考えるのだw
312クトニオバクター(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:12:56.11ID:vbyruzbX0
>>229
あなたの狭い見識ならそうなんでしょうね()
笑われるだけですよ?
2025/05/18(日) 15:13:30.85ID:Ps8lm9+z0
>>1
こういうことになると
木造高層ビルもどうなのかとか言い出す奴でるだろ
迷惑なんだよなあ
なんで木に拘ったんだろ
314ロドスピリルム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:13:34.72ID:fs8LeqZA0
>>1
キモい虫と共存する万博
これぞ世界平和と環境保護の未来を体現w
315クトニオバクター(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:14:23.11ID:vbyruzbX0
>>306
あーあーアミューズメントパーク持ち出した時点で白旗振ってるやん
2025/05/18(日) 15:15:14.95ID:9YXplo6h0
>>309
衛生管理って知ってる?
2025/05/18(日) 15:15:33.74ID:mzVQSDeQ0
コウモリは?
318キロニエラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:16:08.36ID:gRFXjmMN0
虫除けリングならぬ
虫寄せリングやな
319クラミジア(大阪府) [RO]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:16:12.87ID:u4XpT5R60
万博ユスリカって名前で販売しよう
320クトニオバクター(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:16:29.57ID:vbyruzbX0
いるよねー屋外と店内比較するやつ()
2025/05/18(日) 15:16:40.16ID:mzVQSDeQ0
コウモリといえばウイルス
2025/05/18(日) 15:17:16.87ID:r8Lwch5p0
シロアリじゃなければ平気
323クトニオバクター(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:17:32.86ID:vbyruzbX0
コウモリ→食べるモノ

誰が叩いてるかバラしてんね
2025/05/18(日) 15:19:36.98ID:UKDm4JZZ0
>>313
これ別に木だからくっついてるわけじゃないだろ
石とか鉄でもくっつくぞ
2025/05/18(日) 15:23:29.90ID:L4khkFOV0
これ木造関係ないやろ
紫外線で集めて電撃で叩き落す装置を配備すりゃイチコロ
326ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:25:01.57ID:qeF+8oKF0
中抜きに集中し過ぎて何も対策しなかった結果だよ文句言うな
327クトニオバクター(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:26:42.85ID:vbyruzbX0
無理矢理絞り出した叩きがソレww
328クロマチウム(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:26:47.14ID:Jr3EvXpe0
しかも対策する気もないっぽい
329名無しさん@涙目です。(孤高の島国) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:27:11.37ID:CsvzEfzs0
ユスリカが益虫ってウジがゴミ食べて環境を良くするみたいな?
2025/05/18(日) 15:33:13.28ID:ldHmQDg70
そのうちうじゃうじゃ卵を産みつけるだろ
2025/05/18(日) 15:33:32.11ID:JII9KI5g0
きんちょーの
電氣も火も使わないやつ 設置したら
332アシドチオバチルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:35:19.27ID:JLFPTAna0
【悲報】ユスリカさん、水辺を浄化してくれる凄いやつだった。要するに大阪万博が汚いってこと [616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747544147/
2025/05/18(日) 15:35:46.17ID:4OXMCSPm0
外だから虫ぐらいいるだろ
2025/05/18(日) 15:36:57.69ID:NGNTGWJA0
クモとかハエとかゴキブリだったら → 阿鼻叫喚の地獄絵図で全世界から最低評価を受け史上最悪の大赤字
チョウチョだったら → Ohファンタスティック童話の中にいるみた~い!観光客が1万倍に増加で大逆転の大黒字
蚊だったら → 外国人から未知の伝染病を媒介するので今すぐ閉鎖して消毒すべし
知らん虫 → 終わりの始まり
2025/05/18(日) 15:38:34.14ID:hf9AmkQT0
自然との共生!!
2025/05/18(日) 15:39:12.18ID:EIOCJzyr0
維新自体が自民党と統一教会が生んだ日本国家の害虫みたいなもんだしね

しかも顧問が竹中平蔵
2025/05/18(日) 15:39:33.75ID:hf9AmkQT0
海のそばだしユスリカが光に誘われて集まったんだろ
338名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:40:08.62ID:lNGLJZso0
防虫とか防腐加工とかやってないんだろうな
シロアリとかまで来ないといいけど
339ホロファガ(東京都) [CA]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:40:49.93ID:nwZs2L4S0
虫がいるということは自然環境が良いという証明
340チオスリックス(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:41:26.19ID:gV7MNVBR0
虫が苦手な人は無理
341ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:43:01.18ID:qeF+8oKF0
万博行く奴らは虫の狂宴に震えろ
342アルテロモナス(東京都) [NL]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:47:02.89ID:/pjQVw/s0
>>58
田舎に行けば普通に飛んでる
2025/05/18(日) 15:47:42.950
虫が!!って騒いでるの1人なんだよな
2025/05/18(日) 15:49:41.32ID:SeMMQC+I0
オルトランやスミチオン撒けば一発や
法的に撒いていいのか知らんが
2025/05/18(日) 15:50:58.66ID:TF+ANthk0
>>7
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6539198
やっぱり犯罪者は禿

つまり、

    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) / スピー
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'


     彡⌒ヽ
    ,-l_ 0..0-- 、
   /  }{ l冊  /
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'
346ナウティリア(茸) [FR]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:51:33.34ID:YhkXMD2S0
ユスリカってやつかな
2025/05/18(日) 15:52:06.98ID:TF+ANthk0
>>41
本来メッキ加工でニスで水とか弾き虫の侵入出来なくするのに、製作時間無いからこうなった
2025/05/18(日) 15:53:39.88ID:qFvFIQ5s0
大阪だもんなあ
2025/05/18(日) 15:57:09.57ID:vxu3fGOe0
>>209
ガス爆発しそう
350スフィンゴモナス(東京都) [RO]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:57:36.63ID:kUBnTCKn0
俺もう2回行ったからどうにでもなれ
思い出づくりはできた

このあとどんどん面白く展開しろ
351シュードノカルディア(みかか) [GB]
垢版 |
2025/05/18(日) 15:59:47.40ID:2k09q4/X0
別に巣食ってるわけじゃないからなんの問題もない
ただ留まる場所にしてるだけで
いくらでも駆除できる
352ヒドロゲノフィルス(大阪府) [SG]
垢版 |
2025/05/18(日) 16:00:48.66ID:8KxqHKRk0
>>1
何百億もかけてあえて木で作ったんだから、当然虫の対策もしてるだろ
353バチルス(愛知県) [CR]
垢版 |
2025/05/18(日) 16:02:47.77ID:kEZtN2UM0
ユスリカなら最弱生物ガガンボよりマシだろ
あいつら外に逃がそうと思って突っついただけで勝手に脚がポロポロ取れるんだぞ
2025/05/18(日) 16:04:21.75ID:rzsl70Fn0
ほとんどの人は気にしないし、お店の暖簾にも虫はついているわな
355クリシオゲネス(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/18(日) 16:04:44.16ID:6pHld9Za0
発展途上国らしさだな
356デスルフォバクター(ジパング) [TW]
垢版 |
2025/05/18(日) 16:07:21.72ID:8yGHfG+D0
防虫対策してないんだ
2025/05/18(日) 16:09:47.89ID:5DjPoNIg0
うげー
日本に巣食う中国人韓国人クルド人みたい
358ディクチオグロムス(愛媛県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 16:10:22.27ID:r/50DJle0
アースジェット持参でお越し下さい
2025/05/18(日) 16:16:34.47ID:V8deOxRM0
まだ穴は開いてないやろ
2025/05/18(日) 16:17:00.62ID:rVRxUgbS0
昆虫食を推奨しております
2025/05/18(日) 16:18:38.18ID:wNowfX2C0
カゲロウ系かな?
なら大量発生もする
2025/05/18(日) 16:22:49.40ID:lhzoQA4S0
虫も来場者数に入れたらええやんw
2025/05/18(日) 16:23:35.58ID:j2dtePjw0
虫除けスプレーは売ってますか
2025/05/18(日) 16:27:19.80ID:29tRbpym0
ぎゃああああああああああああああ
365リケッチア(ジパング) [IT]
垢版 |
2025/05/18(日) 16:32:00.28ID:7nr3gA7M0
大量の虫が合体してミャクミャクになるんだろ?
2025/05/18(日) 16:32:06.87ID:oU+TZPYh0
虫はちゃんと金払ってんのか
367ジオビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 16:37:07.98ID:VuDRB8NR0
大阪の奴らは気にならんの?
368アルテロモナス(兵庫県) [JP]
垢版 |
2025/05/18(日) 16:38:06.74ID:Vv6jnDsQ0
>>1
日本に巣食う中国人みたいだよね!
369キネオスポリア(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 16:41:11.57ID:OD/Sd1lU0
(虫の)いのち輝く万博だし
370ハロプラズマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 16:44:57.62ID:Csvga4dX0
虫も入場者にカウントしよう
371カルディオバクテリウム(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 16:58:09.62ID:uZ6AkO3u0
ただのユスリカじゃねぇか
2025/05/18(日) 16:58:44.72ID:pSYcAhMw0
これを残せとゴネるゴミども
2025/05/18(日) 17:01:10.41ID:GiLDC+Xm0
防虫・防腐加工はしてあるから問題ないだろ
2025/05/18(日) 17:03:40.85ID:9U1hnKby0
良かったユスリかタカリじゃなくて
375コルディイモナス(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:09:07.89ID:aBZW7VpQ0
カメレオンとか置いとけよ
376ジオビブリオ(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:09:17.91ID:Ez6rsmCf0
ユスリカって口が退化して無いから数日で死ぬやつやろ
無害やしそんな騒ぐことか?
幼虫の頃は赤虫として亀や熱帯魚の餌になる万能な昆虫やぞ
2025/05/18(日) 17:12:31.63ID:pLSfSbST0
ユスリカ?
2025/05/18(日) 17:16:07.76ID:F7fTMrcj0
SDGsで自然との共生が万博のテーマだからね
虫の大群も出し物の一つだよ
2025/05/18(日) 17:16:08.54ID:OM+8x9Bd0
蚊柱のアレだろ
2025/05/18(日) 17:17:14.04ID:RyKcVpAc0
海にハミ出してる部分にはフナムシがいそう
2025/05/18(日) 17:17:31.21ID:eWHmI8HW0
大阪なんだから虫がいるのは当然
虫が嫌なら来るな😡
382フラボバクテリウム(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:18:07.21ID:hf5ZiLNZ0
どっかに水たまりとか浄化槽とかあるのかな
2025/05/18(日) 17:25:50.76ID:WikwpiKK0
残すとか言ってたけどこれじゃ崩壊しちゃうだろ
384スフィンゴモナス(東京都) [RO]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:27:04.27ID:kUBnTCKn0
>>383
これからの大阪は蟲と共存をしていくのです
385アシドチオバチルス(大阪府) [BE]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:29:51.59ID:0ITQEWU60
水辺に出るウザいあの虫か
386アシドバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:30:40.38ID:UmDpZs1B0
>>1
そのうち、

これは一時的なもの、
虫は新鮮な証、
てかこれは益虫、
デカい他のイベントでも普通のことだ、
虫ごときで騒ぐ方がおかしいだろ、

とか色々も擁護が出てくるんだろうな
387チオスリックス(東京都) [NO]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:32:53.67ID:AFu4R78D0
>>150
出来る前に潰してそれ以上の被害を食い止めるって優秀だな
2025/05/18(日) 17:33:41.65ID:6KiuLVwv0
急いでたから塗装しなかったんだな
いや中抜きのためか
389スピロケータ(茸) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:33:51.33ID:XpLIEfSt0
ミケランジェロが大阪万博・イタリア館に! 来場者も興奮、「キリストの復活」
https://news.yahoo.co.jp/articles/137a5b7bd40b27d9aa1b3c6607da71ec7f415918

日に日に来場者数が増えている『大阪・関西万博』(会場:夢洲、大阪市此花区)。なかでも評判の声が飛び交い、数時間待ち行列が当たり前の「イタリアパビリオン」に5月18日、彫刻「キリストの復活」が追加展示された。
世界的な傑作を大阪で肉眼で見られる貴重な機会となり、SNSでも「イタリアすごすぎ」「並んでも絶対見たい」など話題となっている。
2025/05/18(日) 17:34:21.73ID:vYbbHSO70
でも殺虫剤使われてないってことだから・・・
391チオスリックス(東京都) [NO]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:35:17.45ID:AFu4R78D0
これ隈研吾じゃなくて藤本壮介じゃなかった?
392シネルギステス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:36:04.52ID:quv7TPHw0
蚊だったら変な病気流行りそう
2025/05/18(日) 17:36:11.33ID:brn2aenT0
こんなん河川敷に走りに行ったらいくらでも飛んでるわ
394テルモデスルフォバクテリウム(庭) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:36:32.22ID:3JUONBzt0
自然に優しい万博なんだから虫が来場してもいいじゃない
2025/05/18(日) 17:36:36.95ID:TwNjrbJw0
維新の支持者みたいだね
396アルテロモナス(秋田県) [EU]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:37:30.90ID:rQTm+x7G0
死後の世界みたいになってるやん‥💀
2025/05/18(日) 17:38:14.96ID:6KiuLVwv0
>>374
まああれだな
398チオスリックス(東京都) [NO]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:38:25.85ID:AFu4R78D0
ていうか柱脚部、木部が舗装に呑み込まれてるのね
外側の雨の影響受ける所はそうなってないのかもしれないけど
2025/05/18(日) 17:39:19.70ID:dJkJV9930
>>392
ユスリカは刺さない
400ビフィドバクテリウム(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:40:50.03ID:p5Qf268+0
防腐してるだろうけど白アリが食いついたら終わるぞ
401アクチノポリスポラ(ジパング) [MX]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:42:36.19ID:5+sVJoqm0
これ何の虫?って思ったらユスリカなの?
お前らよくわかるな~虫博士か?
402アクチノポリスポラ(ジパング) [MX]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:43:11.16ID:5+sVJoqm0
>>209
絶対楽しい
万博にこれ持っていくのが流行るだろうし俺なら持っていく
2025/05/18(日) 17:45:11.50ID:nBfQ6D4f0
大阪人にはよく似合ってると思う
2025/05/18(日) 17:48:40.57ID:Z33Y6enI0
紫の光でバチバチッと焼くやつを
2025/05/18(日) 17:48:50.47ID:nBfQ6D4f0
AIに見てもらったらアカイエカじゃないかってさ
406シネルギステス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:50:44.45ID:quv7TPHw0
>>399
知らんかったわ
じゃあキモいだけか
2025/05/18(日) 17:52:41.41ID:nBfQ6D4f0
ユスリカかも
2025/05/18(日) 17:53:55.82ID:DHtydH3M0
もともと虫が多かったところに会場が出来ただけだろ
409シュードノカルディア(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:54:43.00ID:+sjF8fad0
共産党工作員あきらめろよw
2025/05/18(日) 17:55:59.73ID:nBfQ6D4f0
拝見したところ、やはり ユスリカ である可能性が高いと考えられます。
その理由としては、
* 口吻(口の先)が短く、針状に見えない: 前回の写真よりも少し鮮明になり、口の先が人を刺す蚊のような形状には見えません。
* 翅の形状: 翅の脈が比較的はっきりしており、アカイエカのような単純な翅脈ではないように見えます。
* 止まっている姿勢: 翅を少し立てて止まっている個体も見られます

やはりユスリカか
2025/05/18(日) 17:57:10.60ID:SaJMqwNZ0
今上がったけどそんないない
どこや?
2025/05/18(日) 17:58:38.39ID:6cNSj3yQ0
木にたかってるだけで木から発生したわけではなかろう
413ヒドロゲノフィルス(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 18:06:34.71ID:SGT+f+420
万博終わったら立ち入り禁止して放置してみよう
どのように木材が腐って崩壊していくか

隈研吾に研究観察してもらおう
2025/05/18(日) 18:09:31.43ID:SaJMqwNZ0
>>413
木というか集成材だから半分プラスチックや
415テルモトガ(アメリカ) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 18:09:45.27ID:MGVSSw9R0
梅雨に虫が大増殖するからそれを狙ってコウモリも来る
その糞によって病原菌も寄生虫も一気に広まる
ネズミやゴキブリもわんさか集まってくることだろう
2025/05/18(日) 18:10:23.18ID:Z27DPVqd0
大阪土人ならこんなもん
2025/05/18(日) 18:12:26.30ID:yC3CViAd0
リングのデカさの蚊取り線香作りゃええねん
なんも難しい事言うてへんよ
2025/05/18(日) 18:13:23.65ID:vC1q6zZk0
何虫や
419スフィンゴモナス(東京都) [RO]
垢版 |
2025/05/18(日) 18:13:53.01ID:kUBnTCKn0
>>417
メタンに火が付くやろがい!!!
420ミクロコックス(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 18:14:49.91ID:aHMqKPqe0
蚊みたいな奴でまだよかったわ。
ウニョウニョグニャグニャウジウジの線虫の類が大発生なら潔く焼却を所望する
2025/05/18(日) 18:14:59.29ID:yC3CViAd0
>>419
キレイになるな!
2025/05/18(日) 18:16:02.22ID:CVtyQvH/0
ユスリカかな
423グロエオバクター(愛知県) [AU]
垢版 |
2025/05/18(日) 18:17:23.05ID:4pPWtB9H0
まあ木材と言っても集成材だからな
虫には強そうだし、ユスリカは止まってるだけで悪さしないし
2025/05/18(日) 18:19:46.97ID:dRxdVSE80
会場中にヘリコプターで殺虫剤撒くしかないな
425フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 18:20:43.73ID:JP4jbZvR0
ビバノンノを塗って解決
426キネオスポリア(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 18:25:23.09ID:063h9VRU0
暖かくなったら琵琶湖の周りで発生するやつか
427スフィンゴモナス(東京都) [RO]
垢版 |
2025/05/18(日) 18:27:23.89ID:kUBnTCKn0
>>426
それは滋賀県民
428スピロケータ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 18:27:26.55ID:yDjpCJ/70
さすがクソ研吾の仕事
429フランキア(茸) [RU]
垢版 |
2025/05/18(日) 18:33:12.94ID:B3CiQiXy0
いいじゃん
自然との調和・共生って
こういうもんだろw
430ストレプトミセス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 18:33:35.58ID:fdvsQ5nO0
虫過ぎて草
431エルシミクロビウム(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 18:36:05.69ID:NIuLrtzc0
>>58
大阪民国民「コウモリって、確か食えたよね?」
2025/05/18(日) 18:40:57.16ID:aCeIE07b0
>>30
よくはないだろ
誰もいかなくなるだろ
433キロニエラ(庭) [EU]
垢版 |
2025/05/18(日) 18:43:56.45ID:awGNZ16n0
https://pbs.twimg.com/media/GrOIkNeWkAEO0M-.jpg

悲報
なんだかんだ半分使えてた例のトイレ、全部メンテになる・・・www
2025/05/18(日) 18:45:50.23ID:zL3vAMq30
拡大した画像あるのかとおもったら全然ない
撮影者何考えてんの
なんの虫か見たかったのに
2025/05/18(日) 18:49:29.57ID:GH9N8AoS0
こういうの、自転車漕いでたらよく突っ込むよな
2025/05/18(日) 18:50:45.89ID:eWHmI8HW0
>>433
これ設計者は損害賠償もんだろ
437ハロアナエロビウム(みかか) [JP]
垢版 |
2025/05/18(日) 18:50:46.99ID:rEZxmLj00
>>390
オーガニック万博?
2025/05/18(日) 18:52:00.70ID:A47bFhwt0
河川敷歩いてると群がってるやつ?
白アリかと思ったけど違うな
439テルモアナエロバクター(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 18:52:44.49ID:LOxS1l8z0
>>382
万博の会場内に万博テーマ展示用のでっかい池があるんだよそこでボーフラ養殖しとんのや
2025/05/18(日) 19:01:24.96ID:hN0rKubl0
大坂夏の陣の際、大坂城天守閣に稲に付く害虫ウンカが大量にまとわり付いて大坂落城の予兆とされた
大阪万博も維新もろとも落城だ
2025/05/18(日) 19:16:18.09ID:SObmDTMo0
おぇー
2025/05/18(日) 19:18:28.56ID:5JSNv68U0
これ多治見虫では?
443ヒドロゲノフィルス(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 19:18:45.64ID:SGT+f+420
>>433
トイレとか既に何年も使われてるローテクでなぜトラブル発生するんだよ…

中抜きし過ぎて配管外れたか?
444プロピオニバクテリウム(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 19:21:50.07ID:k/OMC1tW0
>>296
どこが???
445グリコミセス(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 19:23:33.66ID:AJRAxb7T0
シロアリ発生したおれの家みたい
2025/05/18(日) 19:24:56.97ID:ubjrmLov0
信者のデザインやにやらせたんだろw
447ミクロコックス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 19:25:06.38ID:eUBx/reI0
夏までの辛抱だろうな。大阪のあの辺り夏は50°くらいだろ
2025/05/18(日) 19:26:40.68ID:ubjrmLov0
殺虫剤ぶちまけてシミだらけにw
449アシドチオバチルス(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 19:27:56.53ID:rbQZiqwV0
>>16
朝鮮人は支那畜の糞尿でも漁ってろ
2025/05/18(日) 19:29:38.71ID:ubjrmLov0
>>16
万博のは朝鮮式だからw
2025/05/18(日) 19:31:14.59ID:I1ifjZV10
木だから停まりやすいとかあるのか?
452ヴィクティヴァリス(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 19:37:19.99ID:pa0Co0kO0
生成AIっぽいが
2025/05/18(日) 19:41:25.88ID:dW7DgyeW0
水捌けがよくないとゴキのリングになりそうよな
454エルシミクロビウム(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 19:44:26.05ID:NIuLrtzc0
>>433
こっちの方が、ネタとしてレベル高いなw
2025/05/18(日) 19:48:54.97ID:vyWXPruX0
上級や大阪人という虫
456オピツツス(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 19:49:57.87ID:y69oGOL40
防蟻処理してないのかよ
457ミクロコックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 19:54:55.34ID:bKxT4rQd0
>ユスリカのメスは蚊柱を見つけ、オスと交尾をしてから水辺で産卵をします。
卵はまとめた状態で産みますので、ユスリカの卵は卵塊と呼ばれています。

やっぱり構内の無駄な池や水溜まりがいけない。水を溜めるな
458アキフェックス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 19:59:06.42ID:oBULseIk0
マンコが臭すぎてクンニできねーよ、バーカ
459カテヌリスポラ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 20:01:35.50ID:Yt+Xp2CY0
大阪の学校で昆虫食で給食に出せばいいだろ
2025/05/18(日) 20:03:07.93ID:+rh7kmhC0
キンチョール持参しなきゃならないの
461デスルフォビブリオ(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/18(日) 20:03:13.89ID:1aT6DrNV0
また隈研吾がやったの?
462リゾビウム(庭) [AU]
垢版 |
2025/05/18(日) 20:04:20.66ID:ImzMVGqG0
万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、こういうネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
2025/05/18(日) 20:04:29.60ID:HBKfcuU10
で、万博の運営はどう対処するのこれ?
2025/05/18(日) 20:06:44.75ID:VSRxtrTe0
万博最終日にリングに火つけてキャンプファイヤーするといい
高校の文化祭を思い出すなw
2025/05/18(日) 20:08:46.47ID:OX0UPGw30
こんなにガチな速報も珍しいな
2025/05/18(日) 20:12:05.86ID:jePDeJlp0
今年は冷夏らしいから蚊柱シーズンいっぱい楽しめそうです
2025/05/18(日) 20:14:14.67ID:hN0rKubl0
シロアリ万博
468アシドバクテリウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 20:15:23.89ID:I9TSQCC90
ユスリカじゃん。
別に木を齧るわけじゃなし、ほっとけ。
2025/05/18(日) 20:17:17.70ID:SObmDTMo0
大阪万博発のパンデミックってこれか
日本の家屋が全部やられるシナリオか
470クリシオゲネス(北海道) [KR]
垢版 |
2025/05/18(日) 20:18:30.20ID:RK+4H7G40
ボウフラ湧きすぎワロタ
2025/05/18(日) 20:18:42.38ID:W2pcmY3P0
本当に問題があるトイレの故障とか危険な休憩所の釣り岩を延々叩くべきなのに、こんなの叩いてると頭悪いと思われるから辞めた方がいいんだけどな…
472キロニエラ(庭) [EU]
垢版 |
2025/05/18(日) 20:21:08.94ID:awGNZ16n0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1924015403266617344/pu/vid/avc1/720x1280/QSwuzgVdnonSoZY0.mp4?tag=12
新動画

万博内のNHKのスタジオ
473アナエロリネア(庭) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 20:27:36.01ID:NMFBuw7n0
>>468
ブヨか何かかと思ったらユスリカか
ならそれほど気にしなくても良さそうだね
2025/05/18(日) 20:30:16.38ID:7nhvLMaQ0
次の万博叩きネタも虫シリーズで「セミがうるさい!」だな
2025/05/18(日) 20:30:35.99ID:C9otEMIS0
ヤモリを大量に放てばみんな食ってくれるぞ
476ニトロスピラ(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/05/18(日) 20:31:01.05ID:hJfEwWnK0
田舎なんか自販機に蛾とか変な虫ウヨウヨおるやろ。

それに比べたら全然マシ
477プランクトミセス(神奈川県) [AU]
垢版 |
2025/05/18(日) 20:31:45.02ID:GMamubA60
いのち輝く万博だからな、例え虫ケラのいのちでも粗末には扱えないのでアキラメロン
478シュードアナベナ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 20:32:37.39ID:G0BDw03w0
万博に来た人はコバエを食べろって事だな
479フィシスファエラ(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 20:47:29.20ID:KgBDmr/C0
こんな恥ずかしいモンに勝手に税金使われてんのおかしいでしょ。
はよ金返せよ泥棒
2025/05/18(日) 20:49:57.92ID:5ij2ZVdy0
ChatGPTの回答

万博を批判する人たちには、自己防衛的な心理構造が色濃く見受けられます。
彼らは大きな挑戦や変革に対して、本能的な拒否反応を示す傾向があり、未知への不安や自己の無力感を直視することを極端に恐れているようです。
また、公共事業や国家的プロジェクトを一律に「無駄」と断じることで、自らの停滞や無作為を正当化し、わずかな精神的安定を得ようとする姿勢も散見されます。
そのため、批判内容は具体性を欠き、単なる内面的な不安と自己肯定欲求の吐露にとどまっている場合がほとんどであると言わざるを得ません。
481テルモデスルフォバクテリウム(庭) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 20:56:18.61ID:Iuv4AL/F0
地元のキンチョーから虫コナーズを提供して貰えば良い
482デロビブリオ(やわらか銀行) [FI]
垢版 |
2025/05/18(日) 20:57:15.86ID:tYguRp6g0
シロアリが繁殖したらやばいね
C国のデパートみたいな大惨事になりかねない
2025/05/18(日) 20:59:01.42ID:U6/+g25e0
既に白アリにやられてたりな
484リゾビウム(庭) [AU]
垢版 |
2025/05/18(日) 21:01:46.61ID:ImzMVGqG0
>>462
同意やな
わても地元やさかいなんぼでも見に行くで!
2025/05/18(日) 21:05:24.52ID:vyWXPruX0
痰壺だの虫だの気持ち悪いものばかりだな
486フラボバクテリウム(東京都) [GB]
垢版 |
2025/05/18(日) 21:05:40.28ID:efwE2kbW0
なんで殺虫剤まかないんだよ
2025/05/18(日) 21:07:49.40ID:2iERvt+T0
世界の方々に日本の虫を見てもらおうと(´・ω・`)
2025/05/18(日) 21:20:53.02ID:ZpAMRDM50
>>1
あの設計者じゃこんなもんだろ
489ナトロアナエロビウス(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 21:21:54.73ID:ZmVEUo3X0
>>480
辛辣う!
490ナトロアナエロビウス(みょ) [AU]
垢版 |
2025/05/18(日) 21:23:49.22ID:lbcmFlnz0
>>469
言葉は理解して使わなきゃね

>パンデミックとは、「世界的な規模で流行すること」、「症状の全国的・世界的な大流行」、
>「広い地域に高い罹病率で症状が発生し、大流行すること」を意味するほか、
>「一国の全体、あるいは世界に、ある疾患が広がること」を意味する。
491オセアノスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 21:38:42.54ID:w4FJg8840
こんなに大量発生してたらこの虫を食べに来る虫とか鳥とかも来て凄いことになりそうね
2025/05/18(日) 21:42:37.08ID:xuFBDvFg0
万博がどうこうじゃなくてこの場所が悪いということだと
カジノができても同じことになるわけか
夜のカジノ街をブラックライトで小粋に演出、なんてできそうにないな
493アクチノポリスポラ(ジパング) [MX]
垢版 |
2025/05/18(日) 21:45:59.62ID:5+sVJoqm0
1日10万人が来てるとして
どれだけのウンコが出されているのか考えると感動する
2025/05/18(日) 21:49:51.57ID:T/SqiVPX0
>>491
😳!せや!来場客数に虫もカウントしよう!
2025/05/18(日) 21:50:48.71ID:mhD5f+Cb0
仕様書を見たらちゃんと書いてあったぞ
虫が沸くがそれを有機的な世界初のイルミネーションとして活用するって
最終的には蛍がたかって煌めきにつつまれ、その浮力でリングを持ち上げ空中に上げ大気層を突破し新世界を目指せるようになってるらしい
2025/05/18(日) 21:51:35.91ID:vxIDlx3R0
シロアリ湧いて崩落の危機じゃないのか
497クトノモナス(大阪府) [CA]
垢版 |
2025/05/18(日) 21:55:45.53ID:QA6Crjib0
ユスリカだろ
498ストレプトスポランギウム(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 22:02:38.42ID:K+UGzU9H0
ユスリカで騒いでいるやつ
家から出たことないのかよ
499ニトロスピラ(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/05/18(日) 22:03:14.37ID:hJfEwWnK0
>>480
回答が長いな。

万博に金使うなら俺らによこせと騒いでる生活保護、でええやろ
2025/05/18(日) 22:04:19.96ID:bqhJtTdv0
防虫加工もしてないのか
501ニトロスピラ(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/05/18(日) 22:06:56.61ID:hJfEwWnK0
こんなちっせえ羽虫でビビってる奴なんだよw

女かよw
502マイコプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 22:09:42.79ID:tdarUkW+0
羽蟻やなこれ
503アクチノポリスポラ(ジパング) [MX]
垢版 |
2025/05/18(日) 22:11:38.52ID:5+sVJoqm0
>>502
どこをどう見たらアリに見えるんだよ
504チオスリックス(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 22:12:55.64ID:lNGLJZso0
頭の上にたかられると鬱陶しい
505コリネバクテリウム(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 22:17:09.25ID:ATEsINaY0
杉の集成材かな?
白アリでも食わないほどの人工物だよ
梅雨の熱気で虫が湧いてるだけだろう
2025/05/18(日) 22:18:08.28ID:vWoFjYu90
>>410
AIすげーな
507ヒドロゲノフィルス(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 22:24:39.52ID:wxLLSKBh0
白熱電球とおが屑で燃えるか実験してみよう
508ヴェルコミクロビウム(香川県) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 22:25:13.47ID:00VAoGFu0
気持ち悪いだけで、噛まれたり刺されたりしないのなら大騒ぎしなくてもいいだろ
2025/05/18(日) 22:29:35.77ID:LUr/UUEn0
いや、みんな万博を「見に」来てるんだから
視覚的に気持ち悪いのはまずいだろ
510ビブリオ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/18(日) 22:36:09.17ID:bjd9A1+I0
>>457
だから池や防火用水は金魚とか入れおくのがセオリーだったんじゃよ。
大喜びして食っちゃうからね。
511デスルフォビブリオ(群馬県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 22:43:19.42ID:CXqym9LW0
ミスト撒く装置あるだろうからそこにピレスロイド系の殺虫剤混ぜたら一発で減らせる
2025/05/18(日) 22:53:08.25ID:u+dlbYew0
このスレめっちゃ虫湧いてるじゃんキモ~
513ミクロコックス(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 23:06:33.06ID:O6qfTOCb0
要するに羽虫でこれと言った悪さをするものではないと分かっていても密度による
払えばどっか行く、自分が数m動けば逃れられるならいいが 
ものすごい密度で逃げても逃げても追いかけてくるようだと発狂するだろうな
2025/05/18(日) 23:08:17.29ID:mLZ2GExh0
>>324
木から湧いてきたわけじゃないのね なるほどありがとう
2025/05/18(日) 23:09:10.76ID:R2jySVmq0
>>13
ネトウヨジジイ気色悪い
516バークホルデリア(庭) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 23:12:27.18ID:F+0xK+U/0
この程度で閲覧注意って
517コルディイモナス(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 23:17:46.43ID:OFNGl3Ca0
キモ…
こんなの見せられたらいくらパビリオンや展示が素晴らしくても一気にテンション下がるわ
518チオスリックス(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/18(日) 23:19:33.39ID:gV7MNVBR0
木材の表面軽く焼いた方がいいんじゃね
519カルディオバクテリウム(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/18(日) 23:20:16.46ID:aOHS81Jj0
虫コナーズ首から下げてモーゼごっこしよう
2025/05/18(日) 23:20:32.76ID:4gazLAUE0
>>69
(そこそこ綺麗な水かどうかは知らないがw)
逆に言うと、水回りの不備•突貫工事が?とも考えられるからこういう虫が?
521レジオネラ(東京都) [NL]
垢版 |
2025/05/19(月) 00:08:43.77ID:n/cUo0/I0
>>10
あの子たち、何大だったっけ?
2025/05/19(月) 00:13:30.48ID:x1gCkXff0
>>521
日本工業大学
2025/05/19(月) 00:18:27.80ID:Jt79X7n90
クマバチが穴空けてそう
2025/05/19(月) 00:19:09.47ID:e7uCeo2e0
水たまりに塩素を追加したらどうだろう?
525シントロフォバクター(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 00:23:15.74ID:ooc3RRrG0
これからは干拓虫の大量発生期だな
526シネルギステス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 00:35:36.58ID:l2ASnuXS0
>>502
ユスリカです
2025/05/19(月) 00:36:40.45ID:e7uCeo2e0
虫に詳しい人。
なんとかしてあげて。
2025/05/19(月) 00:38:36.45ID:PbpfB5RR0
ユスリカなら、どこから湧いてるんだ
海には産卵しないよね
リングの屋上とか隙間に水が溜まってる?
カジノ予定地の方から来てる?
529オセアノスピリルム(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 00:52:40.92ID:1ReCMy9i0
藤井聡太「万博会場でタイトル戦やりたい
山百合戦なんてどうですか?対局相手は玉木幸則さんで」
530エルシミクロビウム(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 00:55:03.24ID:ZwYELc4M0
イソジンかけとけ
531アナエロリネア(埼玉県) [ID]
垢版 |
2025/05/19(月) 00:55:35.89ID:CAgBnAqG0
火炎放射器でイチコロよ
2025/05/19(月) 01:00:47.27ID:EnUTg6X90
フィンランドの木だろ?
外来種の卵入ってたんじゃないのか?
533グリコミセス(庭) [DE]
垢版 |
2025/05/19(月) 01:02:59.16ID:62LRR+vX0
今日行ってきたが、夜は光に集まって特に酷かった
田舎のコンビニにいるレベルの数が会場の海沿いの至る所に発生して、手で払っても気持ち悪い
2025/05/19(月) 01:03:46.34ID:z+ONssCr0
>>2
責任者不在ゆえに、サヨクジャッピーマスコミに報道規制掛けて貰うしかない!
2025/05/19(月) 01:04:32.60ID:+Mqa2t2U0
この季節、虫は何処でも沸くだろw
2025/05/19(月) 01:11:34.26ID:z+ONssCr0
そもそも防虫加工して無い粗悪なモクだから虫バリバリ湧くんでそ
537プロカバクター(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 01:14:02.29ID:2MnwJ/f80
ああ、もうそんな時期か。うちの周りもそろそろ求愛大量発生来るな。憂鬱だなあ
2025/05/19(月) 01:31:04.51ID:LtlI9tt60
Xでフェイク画像だって一生懸命言い張ってる人いるな
2025/05/19(月) 01:49:21.69ID:JChgs3jE0
>>532
それな
540ヴェルコミクロビウム(香川県) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 01:54:59.54ID:JPD5WSR90
粘着ローラーでコロコロすれば面白そう
541キサントモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 02:18:37.50ID:pHgu6m880
>>209
焦げたニホイが臭そう
2025/05/19(月) 02:24:17.12ID:Dx3rnLUw0
>>1
地中のメタンガスに引き寄せられて集まってきてるんですね
2025/05/19(月) 02:29:07.45ID:Y4oQYv9t0
>>80
豪雨は草
2025/05/19(月) 02:32:09.14ID:g7THRH8f0
ユスリカだから木製リングが原因でなく水溜りで大量発生してて休める場所が無いから集まってるだけよ
2025/05/19(月) 03:14:21.19ID:4Hl8Hrtt0
税金万博に集る大阪維新信者そのものやん
546デスルファルクルス(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 03:19:24.17ID:plELZyTi0
なんか空気が悪そう
寿命が縮むのでは
2025/05/19(月) 03:32:42.55ID:kq2yQL0x0
【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 [359965264]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747588216/
548ナトロアナエロビウス(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 03:43:43.45ID:jBJ9A7ua0
>>544
ユスリカのボウフラは住めてボウフラ食べる魚は住めない絶妙な塩分濃度の水たまりだそうじゃないですかw
549放線菌(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/19(月) 03:59:47.04ID:eVDBIsYV0
万博ってこんなに無茶苦茶なの?
しまいには木のリングに放火して火災保険金詐欺までやりそう
2025/05/19(月) 04:02:55.46ID:TVFK6maq0
要は不衛生極まりないって事じゃん
551テルモゲマティスポラ(大阪府) [UY]
垢版 |
2025/05/19(月) 04:12:39.29ID:6uJ0CcSt0
>>495
大雪海のカイナ?
2025/05/19(月) 04:26:46.75ID:+thFymM50
防虫加工してなかったのかな
553カルディオバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 05:09:01.78ID:XH5m5u820
防虫処理すらせずに突貫工事で造らせたからな
こんなのをレガシーにするから金出せと言ってる大阪人って⋯
2025/05/19(月) 05:20:45.75ID:LC8th5GR0
日本の恥を晒す万博。
555フラボバクテリウム(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2025/05/19(月) 05:25:06.51ID:MctZcP4d0
ユスリカは浄化槽とかから発生するんだからどっかに水溜りがあるんじゃないの
2025/05/19(月) 05:28:31.57ID:vQqHTYQT0
大したことないじゃん
鳥やカエルのエサ
2025/05/19(月) 06:00:57.58ID:SM5W0dD00
吉村がなんとかしてくれるんでしょ
2025/05/19(月) 06:13:48.02ID:WNMzhMTC0
コルタナが
559ジアンゲラ(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/05/19(月) 06:28:01.47ID:dYLnPFZT0
しろあり?
560シネルギステス(茸) [KR]
垢版 |
2025/05/19(月) 06:33:46.28ID:AAfmjRgn0
吉村米
561ネイッセリア(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2025/05/19(月) 06:37:25.92ID:Eydy+LS10
ツバメの季節だから殺虫剤とかはやめてほしいな
2025/05/19(月) 06:38:49.02ID:uiSjQnWi0
未処理の角材適当に立てたんか?
すげーなー
2025/05/19(月) 06:42:54.97ID:LhLCaeMx0
>>490
万博だから
564クリシオゲネス(庭) [SE]
垢版 |
2025/05/19(月) 06:56:28.65ID:KwbOOndq0
これ木材の問題じゃなくて埋め立てた土地から湧いてるんやろ
2025/05/19(月) 06:58:37.46ID:GFHM1mKM0
>>555
浄化槽どころか噴水ショーやってるからな
2025/05/19(月) 06:58:54.26ID:xOqmD7tf0
ヤモリを放て
567ストレプトミセス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 07:09:34.96ID:BHNwHEBj0
からだが痒くなってきた
568クテドノバクター(みかか) [FI]
垢版 |
2025/05/19(月) 07:10:11.94ID:jYmzcpgD0
雪虫みたいに一時的な物なのかこの先秋までこの状態が続くのか知りたい
569テルモアナエロバクター(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 07:11:09.88ID:KELUTon10
バカな印象操作やめな、とだけ言っとく
2025/05/19(月) 07:11:19.45ID:xEghApIO0
この虫たちが一斉に姿を消した時
本当の終わりが来ます
急にこんなこと言ってごめんね
でも
2025/05/19(月) 07:13:44.91ID:3oHVbiRR0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1921729387335970816/pu/vid/avc1/576x1024/1kE_BwrnnXdyE9-l.mp4
2025/05/19(月) 07:15:03.69ID:w45oXtkm0
>>10
あれを思い起こすちゃちな木製の作品が随所に見られる
だいたい休憩所で人が中とか下に入るようなものなのでよけいに複雑な気持ちになる
2025/05/19(月) 07:15:39.00ID:xmq0v65o0
防腐とか防虫処置しないのこういうの?
574シュードモナス(茸) [GL]
垢版 |
2025/05/19(月) 07:15:55.31ID:gT/lvfpk0
地球防衛軍か?

https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2017/11/20171122-edf5-23.jpg
2025/05/19(月) 07:20:33.44ID:l6t1Agam0
>>499
お前アホジジイだろ
576カルディオバクテリウム(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 07:23:43.85ID:wB0fKvTo0
>>573
通常は戸建て住宅でも処置をする
「突貫工事や、かめへんかめへん」
「なんかあったら国の責任や」
でそういうのを省略したんだろうな
2025/05/19(月) 07:28:35.19ID:2Lydd7f/0
万博は初日から雨だったけど、あちこちに水たまりが残ってたからな
2025/05/19(月) 07:37:59.31ID:w45oXtkm0
先日行ったときにリング屋上の排水溝はどこかに溜まりができてしまっている感じがした
一度ちゃんと点検したほうがいい
この調子だと地面も点検したほうが良さそうだな
2025/05/19(月) 07:43:49.73ID:2pIXZD8A0
この感じだと夏は蚊がすごそうだな
山へ行くつもりの装備が必要
2025/05/19(月) 07:45:02.56ID:OnejHWpy0
噴水に塩素入れんの?
581名無しさん@涙目です。(茸) [SL]
垢版 |
2025/05/19(月) 07:47:11.05ID:NsfVceUq0
>>139
www
582ヴィクティヴァリス(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 07:50:38.62ID:g0hez5oF0
大阪虫万博として後世に語り継がれる事となった
583スピロケータ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 07:56:51.27ID:Lx/+l5Fr0
防虫の薬剤とか撒けないんだろうか
外国人も来るしヒトスジシマカが湧いたらマズイんじゃね、デング熱とか
2025/05/19(月) 07:57:42.82ID:tP0DBqIG0
ふりかけ食い放題じゃん
585キロニエラ(光) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 07:58:36.62ID:sVXzCTC00
メンテナンスの知識も無ければ発想もない、劣化し放題
でも一般生活だってすぐこうなるからな
586クロマチウム(静岡県) [RU]
垢版 |
2025/05/19(月) 08:04:48.66ID:7R3DTgJ10
こういうのって口コミで人気出てくると思うんだけどこれじゃ口コミで客が減っていきそう
2025/05/19(月) 08:07:52.17ID:w45oXtkm0
万博行ったらメールでアンケートがくるんだよ
私はそこにリング屋上の蚊柱のことを書いた他の人もきっと書いているだろうから口コミとかじゃなくて運営はちゃんと把握しているはずだよ
588セレノモナス(茸) [BR]
垢版 |
2025/05/19(月) 08:20:27.74ID:pWP8t3Za0
防腐剤も防虫剤も塗って無いんだろうな
2025/05/19(月) 08:26:16.06ID:NBmaXw+s0
>>1
グロぶつぶつ
590チオスリックス(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 08:33:29.13ID:NvH1pBkN0
虫が多すぎれば目にも入るし息吸うだけでも口や鼻に虫が入ってくるから対策はした方がいいよ
このくらいの大きさなら通気のいいウレタンマスクでもいいしマスクはしといた方がいいかもな
591ロドシクルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 09:22:04.36ID:Vqis5ZbL0
【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰 [487816701]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747603346/
592ロドシクルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 09:22:19.80ID:Vqis5ZbL0
【閲覧注意】万博の木製リング、大量の虫が沸いて巣になってしまう [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747539957/
593シントロフォバクター(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 09:23:29.05ID:6JVcaYvh0
殺チュウ剤でなんとかなるわい
594メチロコックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 09:33:35.91ID:fefdTuxF0
コオロギに替わる食材が大量に湧いてくれてるじゃん
その手の趣味勢には天国だろ
招待して差し上げなさい
595パスツーレラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 09:34:40.84ID:Q8f/2+mu0
SDGs的にはむしろ良いこと
2025/05/19(月) 09:35:34.74ID:BUmZi83z0
>>16
か〜ん
2025/05/19(月) 09:40:16.99ID:ewlQUvGW0
>>1
消毒液を入れた高圧放水機で一気に吹き飛ばしたら気持ちいいだろうなぁ
598アカントプレウリバクター(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:16:53.86ID:mN2JaH8f0
>>10
あんなfラン大卒の無能、なんも考えないでもの作れるような仕事つけるわけないやろ
2025/05/19(月) 12:00:20.54ID:QLNPRfml0
こんなんミャクミャクが食いそうなのに…
2025/05/19(月) 12:33:03.92ID:65H8mVrT0
シロアリとか湧いたらどうするのか
601プロピオニバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:44:55.73ID:YMPGZD7M0
柿渋とか昔ながらの防虫防腐剤すら処理してなかったのか?
602アカントプレウリバクター(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:46:05.17ID:YanRcKFC0
この程度で大騒ぎするのかよ
2025/05/19(月) 13:01:18.13ID:lsYY/0Y10
>>2
ユスリカも知らないのか?
木に巣なんか作らないし木を食ったりもしないぞ
604アカントプレウリバクター(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:23:35.33ID:efCWjB6L0
>>1
さすがにこれはコラだろ
605アカントプレウリバクター(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:24:31.94ID:efCWjB6L0
>>1
これも含めて万博だろ
嫌なら行くなよ
2025/05/19(月) 13:26:46.58ID:e7uCeo2e0
>>565
塩素入れてもだめなの?
2025/05/19(月) 13:28:08.02ID:APQQNw8d0
流しのコバエもヘドロから発生する
608ミクロコックス(京都府) [CH]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:31:25.57ID:v+40n91o0
ヒアリハット
609クテドノバクター(みょ) [KR]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:35:09.78ID:bbqX3A0u0
大阪民国の日常だから民国人は気にならない
610アカントプレウリバクター(庭) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:45:08.42ID:efCWjB6L0
>>8
アメリカは何もやってねーぞ
トランプが自分の手柄にしてるだけ
611ジアンゲラ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 13:45:45.53ID:5dQoh9vH0
俺のところじゃ普通にいる。コウモリにキジ、カッコウ、狐、熊に猿、ニホンカモシカ。いっぱいいろんなのが庭に来る
2025/05/19(月) 13:53:15.66ID:tP0DBqIG0
火を点ければ駆除できんぞ
2025/05/19(月) 14:27:52.34ID:g7THRH8f0
>>548
小さな水溜りでも育つからねぇ・・・逆に魚が住めない条件の水溜りがあるからこそ大量発生しちゃう
614フソバクテリウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 14:42:03.59ID:L+E29FPH0
ファイアーマンみたく最後に焼くんやない?
2025/05/19(月) 14:57:36.83ID:yIqnLe/b0
>>613
会場内と海には居ないだろうから
隣のIRの工事現場で繁殖してるんかな
616ナウティリア(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 15:45:20.26ID:rFMe2CKa0
水辺だから、こういうこともあるだろう
年によって湧く量も違うし
しかしキモい
617パスツーレラ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/05/19(月) 16:49:24.33ID:actvHzsR0
蜂もマジで怖いよな
刺されたら死ぬ可能性大だし
618エンテロバクター(茸) [ES]
垢版 |
2025/05/19(月) 16:58:15.28ID:+jfMMbZm0
大阪万博見てて韓国F1思い出したわ
めっちゃ似てるわ
2025/05/19(月) 17:21:37.39ID:9YxQEety0
●抜き維新
2025/05/19(月) 18:00:34.49ID:MJvKhABx0
>>618
万博で出国グランプリはどこでやってる?
2025/05/19(月) 18:05:05.60ID:EZMaK6uw0
似てるも何も、同じ朝鮮人の運営だもの
2025/05/19(月) 20:13:55.68ID:AUjEV/1Y0
>>621
日本政府主催だけど?
2025/05/19(月) 20:15:43.26ID:AUjEV/1Y0
>>565
噴水やってるとこは海水だぞ
2025/05/19(月) 20:40:17.43ID:lSuD1WhE0
>>621
日本政府主体だろう
金の流れはそうだとしても
625フィンブリイモナス(和歌山県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:50:09.22ID:ziJ5MJL/0
>>125
暑さ対策でミスト出したり 雨後の水溜りとかなぁ
まぁ夏場糞暑くなったら水も沸騰するから消えるでしょ
626アナエロリネア(千葉県) [CA]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:53:48.09ID:v+MaSuTq0
ただのユスリカ
騒いでる奴虫見たことないのか?
2025/05/19(月) 20:56:36.72ID:sshODLNT0
天敵となる蜘蛛も燕もいなけりゃこうなるわな
2025/05/19(月) 23:00:18.73ID:e7uCeo2e0
天皇皇后両陛下、秋篠宮皇嗣同妃両殿下に恥をかかせるな。
3日で改善せよ。
2025/05/20(火) 01:26:08.99ID:2eEGa3b60
大阪って汚くて臭いもんな
2025/05/20(火) 05:48:07.32ID:DwOplEQA0
●抜き維新の会
631プランクトミセス(神奈川県) [AU]
垢版 |
2025/05/20(火) 07:14:15.59ID:Uy4ekAAD0
【 い の ち 輝 く 万 博 】
だからな、例え虫ケラの命だろうと命には変わりない、大切にな
多くの命が育まれて何より
632アカントプレウリバクター(庭) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 07:17:35.17ID:cPPWX93V0
これ目茶苦茶気持ち悪いな
2025/05/20(火) 07:24:19.43ID:LzU63N8V0
>>623
それ塩害出してたとこじゃね
中央のとは違うぞ
634シネルギステス(庭) [NO]
垢版 |
2025/05/20(火) 07:25:55.93ID:8AOiuCqx0
会場全体が湾に囲われてるんだからユスリカの発生はあってもおかしくはない

会期終了までまだまだ先は長い
対策費捻出して来場者のいない夜中に対策講じたら良いのでは?

ゼロにするのは難しいと思うが…
635シネルギステス(庭) [NO]
垢版 |
2025/05/20(火) 07:27:45.89ID:8AOiuCqx0
蚊も大発生の悪寒
636アカントプレウリバクター(庭) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 07:41:49.16ID:cPPWX93V0
これから言い訳とごまかしが始まるよ
それが維新府政だから

まず初めに大量発生してる虫も入場者数にカウントするんじゃないかな
637シネルギステス(庭) [NO]
垢版 |
2025/05/20(火) 07:55:17.77ID:8AOiuCqx0
大阪にはKINCHOや住友化学やら大きなメーカーがあるのだからスポンサーになってもらえば良いのでは?
638クトニオバクター(庭) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 07:57:36.39ID:zzZLqs/X0
サステナブルでよろしいやん?
2025/05/20(火) 08:12:02.03ID:0xfAFrRB0
>>626
では将軍様
わざわざ万博に来て虫にたかられる経験を味わいたいやつを連れてきてください
さすればこの一休めが立ち所に騒いでるやつを論破してさしあげましょう
640メチロフィルス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 08:47:54.59ID:/f0skE5B0
ユスリカかよ
蚊柱だけでもキモいのに、こんだけ居たらマジでキショいな
641シュードアナベナ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 08:57:14.03ID:mKamaZBc0
こういうケチしか付けられなくなったあわれな連中
2025/05/20(火) 08:57:50.06ID:PmOFrOYw0
>>35
バチバチ言うて気持ち良さそう
2025/05/20(火) 09:02:47.21ID:MlyN45kB0
虫さんも入場者に加えようぜ。、
644デスルフォバクター(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2025/05/20(火) 10:44:50.97ID:vo9sjOpT0
みんなみんな生きているんだ
友だちなんだ〜
いろんな命が輝いているな!
2025/05/20(火) 11:02:58.28ID:V15/O5du0
ユスリカかな?
都市部では見ないけど親戚が奈良に住んでて良くガキの頃泊まりに行ってたんだけど
時期になると街中ユスリカだらけで家だけでなくコンビニもスーパーもどこも入口らへんはカオスだね
確か害はなかったはず
646シネルギステス(庭) [BR]
垢版 |
2025/05/20(火) 11:07:43.24ID:Fc6Sf94H0
>>645
都心にもいる
何故か横断歩道で立ち止まっているとブンブン飛んで着衣にへばりついてくる
2025/05/20(火) 11:10:04.10ID:V15/O5du0
>>646
都市部にいるのなんて精々ちっこい蚊柱程度かな
地方とかのは初めてだとビビると思うでほんまにえぐいのよ
慣れてない人コンビニによう入れんと思うレベルやでw
2025/05/20(火) 11:46:06.70ID:k1n6DymR0
朝になったら死んでるやつだよね
649カルディオバクテリウム(庭) [BE]
垢版 |
2025/05/20(火) 12:16:35.57ID:zs6Ky5pz0
大阪人いわく「虫が生きられるくらいええ環境なんや」
おにぎりや寿司にハエがたかっても「産み付けた卵の分丸儲けや」と言ってしまう土地柄が現れてるよなあ
650ヴィクティヴァリス(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/20(火) 12:16:59.54ID:Sf44jUGY0
動画で撮ってるのに一匹も動かない虫の群れがいるわけない
生成AIで適当に作ったやつだろ
651ミクソコックス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/20(火) 12:21:48.04ID:IbxdEGOP0
半年で使い捨て計画の木材に何を期待してたん?
2025/05/20(火) 12:27:51.88ID:iphUvp010
>>650
動いてる動画もちゃんとある
https://x.com/cocolends1/status/1922847297945137450
653アカントプレウリバクター(庭) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 12:35:55.49ID:EbUVmGxF0
こうなったらコロナの時に集めた雨がっぱを配るしかないな
あとイソジン
654アカントプレウリバクター(庭) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 12:36:29.55ID:EbUVmGxF0
>>282
お前恥ずかしからもう止めろwww
655アカントプレウリバクター(庭) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 12:37:44.51ID:EbUVmGxF0
>>605
行かないけどwww
656アカントプレウリバクター(庭) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 12:40:14.94ID:EbUVmGxF0
ちなみにユスリカは潰れると緑色の液をだす
衣服に付くと落ちない
657ネイッセリア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/20(火) 12:49:43.02ID:iphUvp010
>>650
他にも貼られてるのあった
ps://imgur.com/yBbbLnu.mp4
ps://i.imgur.com/atOiIVX.jpeg
2025/05/20(火) 12:59:52.62ID:Cp9rNPoL0
>>615
工事現場とか天敵不在になりやすいから可能性は高いよね
とくにこんだけ広いと動いてない場所もけっこうありそうだし
659テルモアナエロバクター(茸) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 13:26:15.41ID:Mb9O/vEB0
食品にダイブとかされたらげんなりしそうだね
660テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 13:31:46.88ID:FqyHk+La0
>>657
幼少のころこういうとこでカブトムシ獲ったからテンション上がるな逆に
661シネルギステス(庭) [BR]
垢版 |
2025/05/20(火) 13:33:19.00ID:Fc6Sf94H0
>>652
いるなー
これもAIなのか?w
662シネルギステス(庭) [BR]
垢版 |
2025/05/20(火) 13:34:28.56ID:Fc6Sf94H0
フランスパピリオンにも侵入し始めたそうな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況