「転売ヤー許せない!」メルカリのコメント欄で暴走した正義マンに66万円の賠償命令wwwwwwwwwwwww [271912485]
メルカリの「転売ヤー」は許せない!暴走した正義感、コメント欄で戦った女性に賠償命令
「転売ヤー」は許せない―。始まりはそんな小さな正義感だった。フリマアプリ大手「メルカリ」への出品商品を巡り、
利用者の女性が出品者に高額転売をやめさせようと書き込んだアプリ上のコメントは次第に過激化し、
訴訟トラブルに発展した。女性側はあくまで「適正な販売価格を実現するため」だと正当性を訴えたが、
裁判所は女性の行為を断罪した。正義感の末の暴走はなぜ起こったか。
誰もが閲覧できる嫌がらせコメントで名誉を傷つけられ、売り上げも落ちたと訴えた出品者に対し、女性側は訴訟でも、自身の「正しさ」を強調した。メルカリでの転売は規約違反でも違法でもなく、その点に「誤解」があったとは認めたものの、コメントには出品者の販売価格をただし、「市場の適正化」を図る目的があり、違法性はないと訴えた。
しかし、昨年11月の地裁判決は、コメントの内容は原告である出品者の「社会的評価を低下させる」と認定。名誉毀損(きそん)に当たるとし、女性側の主張は全面的に退けた。
また、氏名などの一部を投稿したこともプライバシー権の侵害だとして、慰謝料として計約42万円の賠償を命令。その後、今月9日の大阪高裁判決は開示請求の費用を上乗せし、賠償額を約66万円に増額した。
訴訟の過程では、双方が精神的に追い込まれていたことも明らかになった。トラブルを受けて出品者が鬱病になっただけでなく、女性自身も出品者から抗議のコメントが大量に届いたことで、鬱病になったという。互いに面識もない中でネット上で増幅した「正義」の代償は、女性にとってあまりに重いものとなった。
https://www.sankei.com/article/20250517-UJGHG4ULIRNO5L2QD6JRRK57UA/
草
これどーすんの…
悪質転売ヤーを叩いてただけなのに一体なぜ
転売ヤーが自分以外の転売ヤー潰そうとした記事だった
悪質な高額転売をちゃんと違法化しない政府が悪い
コロナの時のマスクといい
議員自身が転売で儲けてたり、そういう企業と仲いいから仕方ないね
>>2 おまえすぐ下に重複スレがあるのだが重複すらチェックせんの?
転売ヤーの出品に嫌がらせした正義ウーマンに賠償命令。Switch2でコメント荒らしするなよお前ら [454228327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747471709/ 転売とかでわけわかんなくなったのはメルカリが出てきてからだよね
それ以前にもまあ物売るってレベルじゃないことぐらいならたびたびあったけど
>>8 高額転売は税収増に繋がるから政府としては大歓迎なんだよ
ダフ屋は税収に繋がらないから禁じてるだけ
転売に対する正義じゃなくて貶めようって行動がもうセンスがない
正義マンのほとんどがそれ
>>10 農協崩壊のきっかけになったりしたら歴史に残るな
可視化された転売(ネットを通したお金流れが見えるもの)ってお金がグルグル回るんだから国は歓迎だよ
騒いでるのは庶民だけ
ここの板に居座ってる正義マンも暴走してこうなってくれないかなぁ
ほんと目障り
土曜出勤多いから
ガンプラ転売ヤーには感謝しか無いわ
資本主義のよい所もちゃんと見ないと
Amazonにも転売ヤーが大量にいて商品が見づらいわ
やめてほしい
ガンプラの転売は小売り自体がやってるから
ヨドバシとかヒックカメラとかの大手家電の店舗の方が手に入りやすくなってんのな
>>26 元々コレクターとバイヤーの関係
もしくはコレクター同士のやりとりだった
そこに目をつけた素人が商品や作品になんの知識も愛着もなくただただ金のために転売しだした
そこが悲しい
その反面金になることがわかったから商品は出てきやすくなった
金さえあれば
>>26 倍率をある程度規定すりゃええんやろな
米の3倍はやりすぎた
証拠バリバリ残る見えてる実力行使するぐらいなら裏垢取引で得た住所添えて税務署と古物商の許認可持つ所管の県警に垂れ込めよ
その方がスマートだ
値段釣り上げなんて商売の基本なのに個人がやると目の色変えるんだよな
あの世には持っていけないし
ため込んできたコレクションを
年齢的も手放す時期かなとおぼろげに考えてる
これは負けて当然だわ
リンク先の記事を全部読むのを薦める
ずいぶん真正面から行ったな、もっと陰湿にチクチクっとやるもんだと思ってたが
>>1 つまり…66万で暴走コメント出来る権利が公認されたのか
めでたいw
お前ら極貧何だからヤメとけよ?(笑)
反省の態度なしで、きちんと賠償金が支払われるのか心配になる。
>>1 よく読んだらさらに同情の余地なしだった
正義感じゃなくて商売上のやっかみじゃないか
> メルカリ上でジュエリーなどの販売業を営み、転売していること自体は自分と同じだが、高額な価格設定で荒稼ぎしようとする姿勢が許せず
Zか?
やることが単純単細胞過ぎる
応報合戦で双方鬱とか甘え世代やろ
やるならもっと汚く公権力使って追い込めよ
警察に国税に場合によっては法務局まで巻き込んで誣告にならないよう注意しながら陥れろ
転売ヤーのいいとこは買う側が今まで気づかなかったモノが普通は入手困難なのに高値だから売れずに残ってること。買う側次第で簡単に手に入るありがたいこともある(´ω`)
誰かクラウドやるなら乗ってやってもいいぞ
目標100万円くらいにすりゃすぐに集まるだろ
>>22 転売ヤーが居なかったら普通に買えてるかもしれんやろ
>>19 つうか儲けるやつは悪とか共産主義入ってるよな
儲けを否定するお前が悪だよ
>>26 え、小売りは7000円で仕入れたものを7000円で売れと?
なんの意味があるのその作業
同業の嫉妬による誹謗中傷w
下げる奴の方が腹立つけどな
でも米は下げろ😠
>>51 共産主義者からしたら公務員みたいな上から降ってくる金の稼ぎ方以外ダメなんじゃないの知らんけど
安く売ったほうがいいと言う考え自体が個人の感想だしなんかほんま洗脳されてるから厄介だな
それで高く売る方は悪とか変な方向に攻撃的になるから厄介だなこの国の馬鹿どもは
転売ヤーとゴミクズが存在しなければこんな悲劇は起きなかった
転売ヤーはマジで百害あって一利なしのゴミクズだからな
>>31 仲介手数料や転売益、コンサルティング料、派遣のピンハネは本体価格や総予算のうち公定歩合の利率と同じにまでしか取ってはいけないように制限すれば良い
高く売るのを否定するやつは統制経済好きの共産主義者のゴミ
こういうのが米価格を安値で押さえつけて米農家をめちゃくちゃにした
>>76 世間的には転売ヤーのゴミクズであるお前のほうが死んだほうがいいと思われてるよ
高く売りたいなら中間流通業としてメーカーから直接仕入れて小売に流せよ
もしくは卸から仕入れて高値で売れ
小売から仕入れんな
人が最も残虐になるときは『悪に染まった』ときではない!! 真偽どうあれ『正義の側に立った』と思ったときに人は加虐のブレーキが壊れるのだ!! 何せ『自分は正しい』という免罪符を手に入れてしまうのだからな! 正義という名の棍棒で、悪と見なした者の頭を打ちのめす快楽に溺れてしまうものよ!
>>57 買いに行かなくても確実に手に入るんだから時短にもなるし今の方がええわ
出るの全部買う人は知らんが俺が欲しいのは2ヶ月に一つぐらいだし
まあこういう大量のバカを司法が粛々と断罪してくれればええわな
なんかxとかでも転売屋殺せとか言ってるゴミがいるけどああいうの全部まとめて処刑出来ないもんかね
転売ヤーこそまとめて処刑されろって思われてるけどな
ID:13v+2rMC0
メルカリのコメント欄で転売ヤー叩きやってて開示に怯えてそう
震えて眠れ🥹
クソみたいな奴は法的にどんどん追い詰めたほうがええわな
転売してる側は別に違法なことは何もしてない
転売屋に過度な誹謗中傷してる違法な奴はどんどん豚箱おくりで健全な経済社会になるわ
>>87 はいはい勝手に普通の人に殺意を抱いてる犯罪者予備軍のキチガイはさっさと豚箱に行けばいいね
Switch2がかなり当選しててたくさん買えるんだけど、転売初心者なんだけど、メルカリとかだと詐欺に遭う可能性あるしょ?
やぱ駿河屋とかで売るのが安牌なの?
>>94 普通の人は転売ヤーとか恥ずかしいことしませんわwww
まあ転売屋の是非はさておき正義マンがやってる事は私刑でしかないから妥当だろう
転売がダメなら世の中の商売全てが違法になるんだが
アスペにはわからないみたいだね
>>97 めちゃくちゃ日本人がやってるからメルカリがあれだけ伸びてるんですが?現実逃避ですか?
元はといえば、メーカーが消費者に正しく行き渡るような販売方法を取らなかったことが悪い
プレイステーションなんかも、メーカーがオークションするなりしてれば、まさか転売ヤーが高値つけて買うわけないから、消費者に適正価格で流通してた
>>101 メルカリの出品者がわざわざ売るために仕入れてるゴミクズばかりと思ってそう
五人組が伝統的な文化だからなわーくにはw
同レベルの底辺が抜け出そうとした時は全力で足を引っ張る
社会主義国家じゃないんだから自分の資産どう扱おうが自由なんだよバーカ
>>110 新コロナ時にマスクの転売は禁止されましたけど
>>111 だから?
今回となんの関係もないマスク持ち出してどうしたの?
こんなどうでもいいくだらないスレに
ID真っ赤にして必死になってるやつ
>>112 社会主義国家じゃないのに自分の資産の扱いに制限かかりましたよね
あと転売ヤーのゴミはメーカーにとってもゴミでしかないんだよね
まあゴミがゴミなのは当たり前なんだけどwww
法的にどうかが問題だとネットでずって言ってきたけどどういう意味か分かんなかったのかなアンチ転売の馬鹿は
断罪されるのはお前の方だよ
俺が気に入らないから気に入らないやつは好き勝手攻撃できるとでも思ってたのか?
他人を好き勝手どうこうできると思ってるお前は何様だよ
今更自分が追い込まれる立場なのわかってガクブルしてんのか?
ほんま自分の損得が全てで現金なクズだな
>>114 コロナ禍の緊急時と比較して勝った気になってんの?
今マスク売れるけど?バカ?
ID:13v+2rMC0
お前が敗訴したって記事が
>>1にあるから読んでみてね
>>115 なんで法的に何も問題ないのに俺が断罪されるの?アホすぎだろ
暇つぶしに最寄りの県警に古物商許可の問い合わせと国税局に脱税の疑いで情報提供する目的で住所氏名入手するために金ある時に転売ヤーから買ってるわ
前は沖縄のパヨクに西日本の米袋に福島米入れてカンパとして辺野古ゲートに送ってたが最近米高いし
tps://i.imgur.com/9j7RgPc.jpeg
>>103 いやいや元はと言えば買い占めて高値に吊り上げる転売ヤーのゴミクズに原因あるだろ
そういや猫の餌検索してたらサンプル集めて売ってるのあった。アマゾンでw
高額転売が違法ならリアルなオークション会場も違法で捕まえとけよ
転売ヤーって法的に問題なければ列に横入りするのも当然って考えだからな
日本人とは思えん
>>129 列に横入りは迷惑防止条例な
日本人なら知っておけ
正義の味方の特徴
1 自分自身の具体的な目標をもたない
2 相手の夢を阻止するのが生きがい
3 単独~小人数で行動
4 常になにかが起こってから行動
5 受け身の姿勢
6 いつも怒っている
悪者の特長
1 大きな夢、野望を抱いている
2 目標達成のため、研究開発を怠らない
3 日々努力を重ね、夢に向かって手を尽している
4 失敗してもへこたれない
5 組織で行動する
6 よく笑う
>>68 中抜いたら生産者が直売しなきゃならなくなると思うが
買えないじゃん
開示請求に24万円も掛かるのか
弁護士hsぼったくり過ぎだろ
>>23 すごく正レくに届きます
謝謝,jnxh
とてもアメイジングに
こんな感じでレビュー付けてあげるといいよ
転売ヤーと間違えられて嫌がらせコメントされたことあるわ
激安で売ってたんだよね
>>129 転売を禁止じゃなくて買い占めを禁止する法律を作りゃ良いだけの話
だがそんな事やる政治家は誰もいない
あーあるある
俺が2万で落としたやつをずっと監視してて、4万で転売したらキレて粘着してきた
個人情報拡散したのは今の時代では重く判断されるよな
転売ヤー叩きは理解できるが戦い方ひとつ間違えると自分が犯罪者になってしまう
今回の件は奇貨として肝に銘じておくべきと思うわ
>>19 転売ヤーの多くは中国人で
金は中国へ流れるだけだ
日本にとってはデメリットしかない
中国にとってはメリットしかない
お前は中国人だからそんな事言えるだけ
転売ヤーなんてシナしかおらんからな
強制送還してほしいわ
もう古物商持ってない奴は売れないとかにして終わらせたらいいんじゃねw
ブロックも削除もしないといふことは明らかに誘つてゐる
ここで身を引かないと訴へられる
相手はそれを狙つてブロックしないのだ
完全にお前らで草
自分だけの歪んだ正義を振りかざして、相手に少しでも落ち度があれば
どんな私刑を加えてもいいとかいう自分ルール
窃盗野菜や果物の換金所に
正義なんて持ち込んでも負けるだけでしょ
>>129 最初から販売元が高値で売ってりゃ済んだ話だよな
>>148 リサイクルショップに行く客も古物商持ってないと不用品売れなくなっちゃうね
>>150 国があれこれ規制すると憲法違反だ何だと
転売ヤー勢とそれをダシに与党を攻撃したい左翼から批判されるのが嫌で動かないんだろな
政府が規制しなきゃ転売プラットフォーム企業は自制心もないから
>>157 これからの首相や議員の資質に必要なものだな
戦える政治家
対外的に中共やロシア北朝鮮もそうだし、中でも財務省や農水省や官僚、スパイ的にはアカや共産党やマスゴミなんかと毅然と戦える政治家を今の日本は必要としている
安倍晋三はかなり頑張った方だけど案の定暗殺されたから政治家は安倍晋三の二の舞になりたくなくおとなしくなってるのが今現状
>>1 おいおい、この慰謝料の金額は何よ
俺のパワハラ被害は5万とか弁護士に言われたぞ
馬鹿だな
行為自体は賞賛に値するのに
やるなら出処が分からないようにやれよ
いやこういう正義の味方を断罪する裁判長こそ天誅受けるべき
メルカリで無言で買い物したら「挨拶が無かったのでとても不安な取引でした」と書かれて低評価付けられたわ
正義マンくっそざまあwww
バイヤーはなんの法律にも触れてませんwww
>>59 でも民間人にはそれを押し付けてるのよね
別にライセンス制でもないのに
鬱病になっても裁判できるならやっぱ鬱病ってただの甘えだろ
>>19 じゃあ、なんでマスクの転売禁止されたんだ?
>>1 > トラブルを受けて出品者が鬱病になっただけでなく、女性自身も出品者から抗議のコメントが大量に届いたことで、鬱病になったという。
お後が宜しいようで何より…
正しさの押し付け合いなぞ所詮はこんな事にしか生まない…
実力行使に出るんじゃなく税務署にたれ込むんだ
裏垢で住所氏名把握までできてるのにそこの使い方間違うなよ
Z世代か?
国税局税務署は何の後ろ盾もない脱税に対してはピラニアやぞ
少額でも見逃さない
税の徴収という職務に対して一番仕事熱心な公務員やからな
転売ヤーには税務署通報が一番最善手だな
脱税行為の疑い通報するだけなら市民の義務の範疇やし
税務署職員はこと徴税に関しては警官と違って非常に仕事熱心やから
意図的な未申告は故意の脱税やから重加算の対象やし、時効5年でも法定利率5%の遅延金かかる
5%の複利は8年で元本2倍に膨れる暴利やからな
5年分すべてに掛かって重加算も入れたら5年時効分だけで10年分の利益全部もってかれる
当然税金だから自己破産してもチャラにならないし納付できないと刑務所入れられて日当5千円換算で払い終わるまで強制労働や
服役歴付くんでビザなしだとアメリカ等から入国拒否されるしビザ取得のハードルもすごく上がる
>>173 ある意味警察官より強烈な権限持ってて裁判所やら面倒な手続き全部省いて個人情報丸裸にできて裁判になってかなり国側が無理筋だとしてもほぼ負け無しだから楽しくてしょうがないだろな
転売って許せない行為だよね
って思うのは自由だけど、
悪い行為してるから何をしても成敗だから構わない
ってのがクソ正義マンの脳ミソ
暇人
>>35 個人がやるとじゃなくて
自分が買えないからでは?
ここだけの話Switch2を8台確保出来た。
利ざや4万円で売るつもりです。
読んだけどさすがに被告が変
同じ物売ってるのに商品写真と説明文流用したり原告の購入者たちにコメントしたり別垢で原告から購入して個人情報公開したり圧倒的に被告の方が規約違反だし悪質
と言うかよくそんなチマチマ手間かけたな
歪んでるとは言え正義感からだからできたってわけか?
>>100 アテクシが安く転売しているのに
高く転売するなんて赦せ無い!
>>181 事業届け出してないと仕入れは差し引けないから販売価格が丸ごと利益として計上される。
アカウント見付けたら税務署に報告しておきます。
転売ヤーはちょいちょい自己顕示欲の塊みたいなのが出てくる。
転売ヤーだけじゃなくて芸能人や個人事業にパチプロみたいなのはいかにひっそりと稼ぐかが重要。
とにかく金回りは目立たせない事が重要で間違っても本来より多く稼いでる振りなんてしてはいけない。
多く稼いでるふりをして得をするのは情報商材屋くらい。
給与所得や投資なら税務署筒抜けだから気にする必要はないけど。
こんなの見せしめ判決だろ
転売なら暴利でも問題ないと認めたわけか
メル側に有利になるような裁判でしかない
お前らは転売ヤー叩くけど
旧車とかカード、レトロゲームなんかのプレミア価格は大好きなんだよなw
それと一緒だよ
需要があるから高騰してるだけで
Amazonなんかでいつでも割り引き価格で買える様な大量にあるものは転売されない
>>190 お前みたいなのに恨まれるからな
怖いよね
>>195 転売ヤーとか個人事業系の脱税発覚の大半は通報じゃなくてSNSでの金持ち自慢した自爆だぞ。
企業系は金の動きを複雑化するから通報の方が多いけど。
>>196 そういうの見つけて通報してるんだろ?監視お疲れ様です
>>199 おまえ税務署舐めすぎ。
不審がられたらあいつらは徹底して調べてくる。
別に個人なんて通報したところでたまたま調べてる最中ものの追加情報になる程度で
税務署は国税以外でも住民税や自動車税とか税金は全て筒抜け。
通帳口座でも取引履歴でも調査権限持ってるから個人事業は目立ったら終わり。
そもそも年によって力を入れる業種を巡回してるだけだから
長年やってれば税理士入れてないと一度も来ないなんて事はないし
SNS巡回も今は業務の一環でわざわざ個人で通報しなくても勝手に探し出してくれる。
自分が実際に関わってウザいなあって思えば通報するかもしれんが
たまたまネットで見つけて通報すっぞなんてネタでしか書かない。
腐った国会議員でさえ脱税発覚したら即座に修正申告するのに
財務省国税局税務署敵に回したら完全に詰むからな
嫌々仕事やってる職務怠慢の警察官と違って、徴税官は無茶苦茶仕事熱心やから具体的な住所氏名の情報提供されたら確実に納税状況の調査するぞ
>>202 一般的な消費物の個人売買は不用品処分しか認められてないから売上=利益だよ。
仕入値を差し引きたいなら開業届は必須。
土地や車は納税ルールがちょっと違うけど。
>>200 それは税務署が勝手に取り締まることであって、外野がとやかく言うことじゃなくない?お前ら金持ってるって言ったら税務署怖いぞってどこの立場から言ってるの?脱税を幇助してんの?
知り得た情報(転売ヤーの住所氏名)を税務署に粛々と公益通報するだけです
なんの問題もない
>>26 お前スゲー頭悪いけど、障害者か?
どんな欠陥抱えてんの?
>>204 一応税務署は脱税情報募集しててHP上に専用フォームもあるよ。
その前に納税記録と年齢でそいつの上限資産は推測出来ちゃうから
納税記録無しの20歳が自分名義の高級車やマンションでも買えば自動で調査対象になるけど。
贈与税も相続税も受け取った奴が支払うから誤魔化しようがない。
どの辺に幇助要素があるのか分からんが何のために犯罪者が裏金を表に出すのに
マネロンしてわざわざ納税してると思ってるんだよって話。
税金は怖いぜー 自己破産で逃げれないし滞納加算金もサラ金の比じゃない。
情報商材屋にでも騙された無知な転売ヤーを脅してるだけだよw
少なくても騙す側は捨てる気の会社作って形式上は合法取引やって逃げる準備までしてるからな。
それに合法転売でSNS発信してる奴らは前提が販売業の開業済みで古物商まで持ってたりするのに
あえて説明する必要がないから仕入販売方法だけ解説してるの見てアホは何の手続きもせずにそこだけ真似しようとするんだよ。
まあ俺が損するわけじゃないからいいけど。
>>203 開業届なんかなくても白色で収支報告書と帳簿があれば問題ありません
やったこともない童貞はマスでもかいてろw
>>209 開業届無しで許されるのは不用品処分だけ。
反復的に利益目的となると業としてみなされて無申告扱い。
執着して煽り続けて逮捕されるのって
おまんさんの特徴だよな
>>203 無知なお前に教えてやるけどさ、リーマンなら20万、無職なら38万の売上までは非課税
売上が上記を超した場合に帳簿と収支報告書がないと雑所得になる。雑所得だと仕入は認められず売上=利益とされて最大50%の課税になる
雑所得で課税されるのが嫌なら帳簿を作って収支報告書を作成して白色申告すれば、経費はともかく仕入控除はできるし、白色申告の要件に開業届は必須ではないよ。
>>211 だから、白色申告すれば仕入は控除できるし、白色申告に開業届は必要ないの。わかった?
開業届が必要かどうかは反復的に利益目的としてやってるかどうかであって金額や白色の問題ではない。
>>215 白色申告 開業届なし で検索してごらん?
https://techbiz.com/media/column/White 本来、白色申告を行う個人事業主でも、開業届の提出が推奨されますが、開業届を出さなかったとしても罰則はありません。そのため、一部の人は開業届を提出せずに白色申告を選択することもあります。
まともな売上利益無しの個人事業なんて掃いて捨てるほどあるわ
>>217 童貞はもう良いよ
実際やってる俺が言ってるんだよw
>>219 負けを認めたら?
開業届なしでも白色申告すれば仕入控除は可能です
これがファイルアンサーだよw
https://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-202208_02.pdf >販売業者とは、販売を業として営む者を意味しますが、 「業として営む」とは、「営利の意思」を持って「反
復継続」して取引を行うことをいうとされます。
>>223 だから、反復継続すると業とみなされるから確定申告しなさいってだけ。開業届を出してないと青色申告はできないけど白色申告はできるし、白色申告の収支報告書上で仕入控除はできるの。
つまり、開業届出してないと仕入控除できないってのはお前の妄想なの。
お前は確定申告すらしたことないんだろ?
ネット知識だけの童貞は恥かくから黙ってな
>>223 この記事も的はずれつうか俺の主張通りだろw
開業届に関係なく営利目的で反復継続すれば業者としてみなされるからネット販売なら特定商取法の対象になりますよって書いてあるよね?
開業届の有無に関係なく業としてみなされると、確定申告してないと無申告になって雑所得で課税されるから不利ってだけ。
何度も言うけど、開業届の有無で確定申告に制限が出るのは青色だけ。白色申告や雑所得で申告するなら開業届は不要。
開業届ってのはメリットを得るために出すもの
https://www.freee.co.jp/kb/kb-kaigyou/not-submit-opening-notification/ 開業届を出さなくても反復継続的に営利事業をすれば業者になるので、確定申告や特定商取引法の対象だし、チケット転売みたいな業として販売できないものを売ったり、中古品を買って転売するのは違法になるが、逆に業としてみなされるので仕入控除はできるんだよ
税金申告してない違法な売買なんだから
密売だろ
転売とかいって誤魔化すな
密売は販売規制品をコソーリ売ることな
確定申告せずに税金払ってないのは無申告
無申告のうち意図的に所得隠ししてると脱税
年商1000万超え転売ヤーはちゃんと確定申告してるぞ
税務署は甘くないし、無申告でやられると本税+無申告加算税+延滞税で下手すりゃ過去数年分の売上全部吹っ飛ぶくらいもってかれるからな
無申告が多いのは年商2-300万の副業転売ヤーだよ
それっぽいのはどんどん通報したれw
>>229 販売規制品売って税金申告してるバカいんのか
「コメント欄で戦った」じゃねえだろ
「コメント荒らしをした」だろ
Zのまんさんにはゲットした住所氏名税務署に情報提供するという発想が沸かんらしい
荒らし荒らされで鬱になるような転売ヤーならかなり面白いことになるだろうに
>>194 自分で使う気もないのに転売目的で購入するからだよ
それしたいなら卸から仕入れて小売に高額で流せよ
旧車、カード、レトロゲームなどの大半は最初の購入者ははじめから転売目的で仕入れているわけではないだろ
>>236 それにヤバい案件をどうしてもやりたいなら出処は隠すもんだよな
偽物を売る外国人のメルカルショップがめちゃくちゃ増えてる。おそらく中国人
明らかに偽物なので何度通報しても完全に放置。マジでメルカリは犯罪の温床やぞ
官僚政治家はちゃんと仕事しろやクソが
>>26 転売の定義はどうするんだよアホ
中古屋もアウトなのか?
>>240 まぁECサイトのAmazonでさえ正規代理店とか謳いつつコピー品送ってくるパターンもあるので。。
それ以来発行元Amazon以外は怖くて使えない
転売ヤーよりニセモノ売ってるのなんとかしろよメルカリは
ヤフコメの9割も正義マンだからそのうち訴えられそう
転売ヤー批判してるヤツは現実見ろよ?
社会に馴染めなかった引きこもりの高卒ニートが転売やってんだわ
子供の頃、親に殴られたり大声で怒鳴れた連中な
そいつらを排除してしまうと、コンビニ強盗、ひったくりや強奪、オレオレ詐欺が増加し、ますます治安が悪くなる
老人や子供、弱者に皺寄せが行く
結果、治安どころか国益を損なう
>>26 実店舗を構えない個人の中古販売を規制すべきだな
>>245 本当生まれてから死ぬまで害にしかならん奴らだな
転売ヤー批判してる連中は世の中分かってない
僅かな市場でも、隙間産業を潰すと国民に何らかの皺寄せが来る
排他的思考、排外主義は共産主義と同じで国体を破壊する
これが摂理な