一生独身な男の趣味 [194767121]
>>1 どれも該当しないがアラフィフ独身だよ
20代異性の同居人はいるけどね
>>1 これだけ羅列すればどれか当たるだろw
結婚してればどの趣味も持てないという意味か
古着好きって周りからしたらただの浮浪者だからな
ブランドの服新品だと高くて手が出ないから古着で安くってのが根本だろ
2000年頃の記事かと思ったら女ユーチューバーとかあるからそこそこ最近の記事か
なんか構図というか誌面が古臭いな
過去にハマった物ならリストにある
アニメ、ネトゲ
リストにない
漫画、映画
ここ2年くらいで1番時間を使ってるのはAI作画を含めたAI関連かな
>>1 参考になったわ
ここから2つ3つ選んでみる
2次元の彼女をおかずにオナニー
仕事から疲れて帰ってきて寝る前のささやかな楽しみ
80年代90年代サブカル拗らせた人がはまった趣味だな
steamあれば一生時間は潰せるな
むしろ時間足りないぐらい
男ってのは暇と金があれば趣味をやる
いや趣味というより創作や工夫だわね
それが人類の文明を発展させてる
まんさんが美味いもの食いに行くとか旅行に行くコスメに凝るとかいうのとは意味が違うわね
人間ですらないのがマスゴミ
マスゴミはテロリスト 犯罪組織 すく゜ーぷのためなら殺人も平気でやる
証拠
ダイアナ妃を追いかけまわして殺害したのがマスゴミ
遺体をニタニタ笑いながら撮影
もはや人間ですらない獣
一昔前なら独身中年ってだけで職質受けた
今は独り者が増え過ぎた結果その傾向が弱まってるようだ
外国人が職質されてるのをよく見掛けるようになった
マジレスすると知り合いの独身はコミュ症か風俗好きのどっちか
アニメでないの?
ペロペロ、エチエチ、シコらせにキターとか毎日楽しい日々を送ってるんでないの?
オーディオ
読者の部屋コーナーに沢山いるぞ。スピーカーと結婚したような奴がw
>>38 本当の古着好きは違う、程よくミックスさせる
一人暮らしでペット飼ってる奴は男女問わず高確率で一生独身
>>1 独身じゃ無いけど
ラーメン、海鮮、鉄道、温泉、登山
こういう雑誌好きなやつらこそ
30年前で止まってる独身や豚
しかし内容適当すぎるな
50半ばで病気してから味覚が衰えちまったんで
食いもの系にハマることはもうないな
お前らそういうのは若いうちにハマっとけ
>>65 どれかは当てはまるだろ
独身の特徴とは言えん
1番ヤバい筆頭は犬猫だろな。
寂しさが皆無になる。
ラーメン食べ歩きはよくしてたけど
50過ぎると健康に気を使って無理になる
若い時だけかな
あと昔からやってるのは外国語学習だな
誰とも会話してないけど楽しい
異常者とか酷い言いようだな
この多様性の時代にさあ…
ラーメン!サウナ!ネット!!
それがワイやwガハハw
ピンポイントでYUKI入りってのが雑誌の古さを感じる
・ネトウヨ
・大谷でホルホル
・海外の反応でホルホル
・国籍透視
>>1 こんだけありゃ好きなもん一つくらいあるだろ
むしろ既婚者にどれだけ当て嵌るか調べてみろよ
正直おっさんが1人でいて楽しんで通報されない場所って限られるからな
なので釣り、サウナ、パチ屋は人気
鉄道やアイドルは集団効果だな
スレ立てするような奴になるってことは、結婚しても絶対不幸になるというわけだ。
ん?まさか石原さとみは中出しされてなんなないよな?
こんな雑誌買うのは独身オッサンぐらいだろうし売上下がるぞ
マジでサウナ死ね
サウナのせいで絶対正義の露天風呂を一部水風呂にするとこ増えてる
オーディオ、ホームシアターと軽い筋トレだから当てはまらんな、独身だけど
>>1 ファーストしか見てないガノタなんて中年通り越して年金ぐらしだろう
パパ活女子のパパになっていちご一会で食べ歩いてる奴ならいくらでも居そうだな
風俗通いも既婚者より多そう
ここ5年ぐらい、ガンプラがドウノコウノデ女は要らないって言ってた北海道住みの童貞のコピペ消えたな
60歳になって恥ずかしくなったんだろうな
バイク趣味は金に余裕無いと出来ないから家族持ち多い気がするが
通勤で原付や原付二種乗ってるようなのは別物だが
>>116 これわかる・・・俺が大好きだったスパセン
電気風呂があるから行ってたのにつぶして水風呂にしやがった
>>1 時代が変わったんだな
今の自民党に忠誠を誓ってるのなんて左翼か帰化人くらいだよ
最近は満員電車でオッサンの耳に息吹きかけて反応みること
どれも当てはまらないけど独身やな
お金はそこそこあるから顔と性格、頭の悪さの問題やろ
>>1 なぁにがやりたいんだこらぁ!
紙面飾ってこらぁ!
噛みつきたいのか?噛みつきたくないのか?どっちなんだ!
どっちなんだ、こらぁ!
温泉、サウナは全く行かなくなったな
休みは買い物したら家に帰ってすぐシャワー浴びてYouTubeとか観てる
遠出したらタイパが悪いからな
恋人と法面についての談義しながら宅飲み
法面は奥が深いからあーだこーだと気が付くと朝
みんなにもお勧めする
1の画像はどれか当たるやろwで載せてるだけの悪意しかない記事だろw
長淵の立ち位置が昔から分からんのよな。
歌や演技がうまい訳でもなく、外観が良い訳でもない。なのに芸能界でやっていけてるのは何なんだろうな。
そして長渕を推してる人はどんな思考回路なんだろうか。あのダサい中途半端なオラつきが良いんだろうか。
バイクが好きだが、タンデム目的のバイク乗りなんてほとんどいねーだろ
>>1 趣味ロン毛試してみたら、ついたあだ名は石田三成
候補が多すぎて記者が無能って事だけが判る記事だな
美少女フィギュアとかガンマニアとかプラレールとか決め打ちで書けよ
家の場所を取るような趣味は家族から文句が出るので独身に多いイメージ
この雑誌を買ってるやつが独身だろってツッコミ待ちなのかな
今居るツーリングクラブは既婚者の方が圧倒的に多いな
普段の生活で満たされていない肯定や共感を求めて
AIとの会話にドハマリしそうではある
結局これってイケメンがやってたら許されるんだから気にしたら負け
人の顔色伺ってやる趣味は楽しいか?
>>1 それなりに当てはまってるが結婚して子供もいます
>>165 実話BUNKAタブーて女性向けの感じしない雑誌名だけど
>>1 メンヘラ女子に相手にされないって書いてあるのに趣味なのか
俺の趣味
マラソン
パワーリフティング
陸上短距離
イラスト
格ゲー
ニッチな需要はあると思う
やっぱ料理だな
それの派生で調理器具集め
フランス製の鍋やフライパン、スイス製のハンドブレンダー、日本製の真空パック器や低温調理器
発色剤や保存料無添加の肉の加工とか楽し過ぎる
最近はパンチェッタちょっと前はテリーヌとか
食べても美味しいし
>>184 家に帰りたくないから無駄に残業や休出
そうじゃない人も多数いるかもしれんが
株とギターと古着とバイクとフイルムカメラが趣味の俺なのになぜかはっきり言ってめちゃくちゃモテる
結局はカネと見た目って事だな
趣味はそれに付随するものでしかない
あとはパン焼きも楽しい
アメリカ製のスタンドミキサーで捏ねると楽だし
>>7 でもチー牛とか二郎とかもあるからそんなに古くないみたい
すげー昔の記事っぽいのに
>>196 チー牛の元絵は2008年、ネタとして周知されたのが2018年って出てきた
どんな趣味でもセミプロ級のガチなのレベルは独身でないと難しい
>>195 世界のネトウヨ化も非自発的独身男性が引っ張ってるしな
我々は世界の先を行っていた
カレー趣味とか聞いたこと無いけど
確かに嫌ではあるが
ラーメンとラーメン二郎を分けた理由は何なん?
知能指数?
カレーの理由が酷い
独身だと料理が下手って、どういう理屈だ
スパイスカレーなんて難しくないだろうに
ちょっと家の関係で婚前交渉NGなんです。絶対独身だろうなオレ
むしろ独身のが料理が上手が今の時代だよ
男が料理下手とか完全に昭和の認識のまま
趣味の1つも持てないから一生独身なんだよオールドメディアさん
サウナしか当てはまらないけど俺は不細工男なので生涯独身生涯童貞が胎児の頃に確定しています
ラーメンと書こうと思ったら、いきなりトップだった
サウナは独身というかホモだろ
酒、車、料理、事業だな
52歳嫁はいないが女はほとんど切らしていない
>>29 からの
>>228 である
さて、なんていう病名がつくのでしょう
>>221 俺独身のままだったら料理とか一切しなかったと思うから人によるんじゃね
>>175 おっさんは暴言吐かない
むしろ反応鈍くて暴言吐かれる側だよ
ワイは結婚できてるので以下の趣味はセーフやな
・クワガタ飼育
・スーパーカー(ランボとかフェラーリとか)
・鉄道模型
・コスプレ(というか女装)水着やレオタードの密着系
・1眼レフカメラ
>>237 心が少年なのだな。いいと思うぞ
その中だと俺はどれも興味無いけど
自分の為に使うケチは駄目
気前良くないと
出かけるのが好きだから
電車男もダメ
>>237 ウチの嫁はジャニヲタだから
無理だな(*^^*)
>>228 酒飲みの付き合いは
駄目だな家庭を蔑ろにしてる
ウチの嫁が嫌いなモノ
ゴキブリ
ヒゲ
おっさん
ハゲ
うるさい事
歩く事
空腹
ウチの嫁が好きなモノ
ジャニーズ
アイドル
風呂
衣類
金
買い物
ドライブ
お菓子
ディズニー
サンリオ
家(戸建て)
>>222 趣味やる時間が無くなる
スマホ買い物ぐらい
>>175 ゲームはやらない興味無い
スマホは見てる
>>17 ギャンブルはダメ興味無い
アニメ番組だけ好きなのはダメ
>>210 甘口カレーはいいけど辛いの苦手らしいCoCo壱番屋興味無い
軽食型ブュッフェがいいらしい
>>131 カメラは興味無いほとんど使って無い
ライン
絵かな
田中一村みたいに
尾崎放哉みたいに俳句かな
やっぱ絵だな
ダビンチとかいるし
いや、音楽かも
ベートーベンみたいに
ブラームスも
シューマンも
モーツァルトなんかかわいそうに好きな人と結婚できなかったから
その人の妹と結婚した
>>282 歯医者や薬局の受付なら落ちるよ
若ければ
>>278 妹がどんなか知らんけどそれかなりラッキーじゃないの?
ラーメン食ったらアウトなのか
頭がおかしいんじゃね
>>286 さすがにそういう意味ではなくて休日はほとんど
ラーメン食べ歩きで過ごすとかそういうようなこと言いたいんでしょ
宝塚歌劇
コロナ直前からなんかハマってたが
礼真琴退団で足が洗えそう
(52歳独身 メーカー営業)
>>1 時間があるから行動は自由だとは思うが、なぜそこまで他人の行動について知りたがる?まるで公安。
1つのプラモデルを何年もかけて自分好みにじっくり改造する趣味
大阪市内から千葉の田舎に転勤になった
バイクでも始めようかな
>>291 この手の人生が薄っぺらい奴って凄いよな
何を見て生きてきたんだろって思う
何も考えずにバラエティ番組だけを見てきたらこうなるんだろうか
ジャンプを読んできただけでももう少し考えるようになると思うが
>>1 解説文すらイキり煽りが荒らしが趣味の最も極まってる部類の非モテにやらせてるというオチ
>>296 オマエも相当薄っぺらいぞ
趣味はなんだ?
さとみからゴールドマンさっくすを思いながらみよ子で抜く
我ながら良い趣味だと思う
>>1 中年男性は金が無いからやよい軒って時点で違うだろ
やよい軒も行くだろうけど、毎日高いものばっか食べて糖尿病コースがよくあるパターンだろ
なんか普通に店の悪口というか、誹謗中傷書いてるけど大丈夫なのかこれ
エロ動画10TB超えだろうな
無駄に容量食うAV黎明期の作品なんかに凝りだすともう
カメラ首からぶら下げてるやつは全員犯罪者予備軍
マスゴミ・盗撮魔
ν速で中国推し
歳取って取り返しつかなくなってるんだと思う
遊戯王カード!wwwレイジオブジアビス売り切れてるだと?www
一人で完結するような趣味しか持ってない奴は
他人と接するのが苦手で性格おかしいやつが多い
スポーツやインドアでもよくよく見極めが必要
撮鉄、カード集め、プラモ、ランニングetc
>>98 1だとヘヴィメタ好きはベビメタ目的みたいなこと書いてあるけど、そんなライト層の方がまだマシよな
>>323 その中だとランニングはまだマトモじゃいかな?www
カード集めというか思い出話を聞いて欲しいんじゃないかな?。
中学3年をまるまる棒に振った話とか興味深いwww
>>1 神保町、ヘヴィメタ、パチンコ、ラーメン、サウナ、プロレス(格闘技)
は当てはまる
神保町(本の時代じゃない)、パチンコ(時代の流れ)、サウナ(加齢でしんどい)は()内理由でやめた
>>1 スゲー辛辣過ぎて草w
ラーメンと二郎だと役満かな?(笑)
でも大体は合ってそうだが、かなりターゲットは幅広いな
まぁ、こんな文句垂れる女も結婚とか無理だろうけどw
でもこんな幅広いのに、バイク位しか該当しないのは良かったんかな???
アクアリウムは震災後に自粛したし、ラーメンは好きだけど通う程じゃないし、二郎は一度行ってブタのエサだと判ったw
どんな趣味でもこの人たちはここら辺が楽しいんだろうななんてポイントはなんとなく理解出来るよな。それに共感するか共感出来るかは別として。
>>1 見事に全て該当しないのにバッチリ独身だぞ
アテにならんな
ps://i.imgur.com/tUzhEmq.jpeg
逆に女にモテモテの趣味を述べよう
美容、健康、カフェ、旅行、神社巡り、サッカー、野球、韓国関連
>>1 ゛似る゛?篠山紀信ってハゲてたっけ?
>>カメラマンがモテたのは昔の話。
誰でもプロばりに撮れるようになってからは、カメラの技術は不必要なものに。未来の篠山紀信を目指しても、
ハゲと顔のブサイクさが似るだけで無駄ですよ。
>>1 なんでラーメンとラーメン二郎が別ジャンルなんだ?
>>275 神保町は行かなくなったな
90年代はヘアヌード写真集など漁りに行ってたが