X

アメリカ、格下げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]

1名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:26:17.46ID:swmuMlfC0?2BP(1500)

ムーディーズ、米国を最上位から格下げ 債務問題重く:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN170370X10C25A5000000/
2プニセイコックス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:26:30.03ID:swmuMlfC0?2BP(1500)

終わったな
3プニセイコックス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:26:37.69ID:swmuMlfC0?2BP(1500)

うわあああああ
4デロビブリオ(北海道) [US]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:27:45.72ID:o2Dlswo10
まじでブラマン来てて草
2025/05/17(土) 09:30:07.94ID:tgNo1Ibc0
糞馬鹿低脳がドヤ顔で立てたスレ😤↓

中国、インドとパキスタン両国に自制呼びかけ [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746850591/



現実、これは本当に恥ずかしい🤣🤣🤣🤣🤣↓

【速報】インドとパキスタン 即時の攻撃停止に合意 アメリカが仲介 トランプ発表 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746879529/
6ミクソコックス(庭) [ZA]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:30:13.13ID:lFlVSztP0
来週はニューヨークの山の手線が止まりそうだな
2025/05/17(土) 09:30:56.05ID:tgNo1Ibc0
馬鹿が悔しさのあまり泣きながらスレ立て↓

インドとパキスタン、停戦合意後に互いが違反と非難の応酬wwwwwwwww再開か [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746935173/


現実、停戦締結へ🤣🤣🤣🤣🤣↓

インド・パキスタン双方が部隊を撤退させる方針で一致し停戦合意。双方の首相が戦果を強調 [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747100977
8コリネバクテリウム(京都府) [US]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:32:55.01ID:WuOcbZlY0
国債売られて利率上がったのに最高位はあり得んわな
2025/05/17(土) 09:34:41.13ID:sfNWCOvb0
もうそんな季節が来たか
10アルマティモナス(庭) [BR]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:36:22.45ID:sqGifnpS0
トランプに消されそう
11ビブリオ(茸) [NO]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:38:14.11ID:micU63do0
トランプなんてアメリカファーストかどうかも疑わしい
2025/05/17(土) 09:38:26.98ID:uUxII8qN0
メリケンwww
13ミクロモノスポラ(新日本) [IL]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:38:35.11ID:KYREL+Nn0
ムーディーズで言ったら日本なんてAa1より3つ低いA1やないか。それでも普通に生活できてるし一個下がったぐらいで平気平気。
2025/05/17(土) 09:40:06.66ID:OgUYBjYK0
じゃあどこに投資すればいいんだよ
2025/05/17(土) 09:40:12.47ID:lbaZvdEb0
もう南米あたりの軍事独裁国家とかわらんからな
我が国もさっさと日米同盟解消しないとマジで終わるぞ
16カテヌリスポラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:40:15.72ID:C+m4Drfp0
>>13
何や安心しておりまんがな。
日本国債の格付けは中国と一緒なんやでw
2025/05/17(土) 09:40:48.85ID:ifSU5SzG0
債務問題に真剣になれってメッセージもあるだろ
これからの議会の進展次第では下落は限定的とちゃうのかな
2025/05/17(土) 09:41:49.94ID:Ln2oK1kY0
そりゃそうだ信用できないもん
2025/05/17(土) 09:42:27.54ID:eixlkQSF0
低ランクの日本でも問題ないから気にする必要ない
20ミクロコックス(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:42:55.26ID:5w4f4ODH0
終わらんやろw
21カテヌリスポラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:43:05.06ID:C+m4Drfp0
>>10
既にS&P、フィッチともに
最高位から格下げ済みとのことw
2025/05/17(土) 09:44:08.16ID:PaPobPa00
またムーディーズのことを「五毛!」とかいうやついるんだろ?
ところで「五毛」って一体なんだ?
23ハロプラズマ(富山県) [US]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:44:19.01ID:ww9YD26J0
トランプが頑張っていろいろ切ってたが、やはり無理そうだな
アメリカは債務借り換えできなくて終了やね
24オピツツス(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:45:21.15ID:HpdGrKcW0
前から分かってたことやん
2025/05/17(土) 09:46:52.24ID:SdcpuQGi0
>>19
つかこいつらの格付けとかゲーム評論家の評価並みに何の意味もないからな
日本が本当にデフォルトすると思ってる奴いんのだろうか
26マイコプラズマ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:48:26.56ID:ExZLba5Y0
>>22
五毛というのは中共マンセーしてる中国人の事だが
2025/05/17(土) 09:48:32.15ID:lHpBNcOz0
>>23
アメリカは今年8兆ドルの借り換えが必要なんだろ
高金利で借り換え
28カテヌリスポラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:49:40.60ID:C+m4Drfp0
幾ら平気平気で高を括ってても。
国債のリスクにもちゃんと対応しなきゃ
駄目だからね。持ち続けても意味無いよ。
29バクテロイデス(兵庫県) [CH]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:50:00.92ID:rz4G0S2z0
>>22
ネトウヨ用語だからあんま気にしても
2025/05/17(土) 09:50:06.19ID:lbaZvdEb0
>>25
日本も危ないよ
長期金利ガンガン上がってるし
買い手がいない
今年中にアメリカがデフォルトするだろうが日本も連鎖倒産www
公務員覚悟しとけよ
2025/05/17(土) 09:50:58.45ID:PaPobPa00
>>26
どうして「五毛」というの?
32メチロコックス(みかか) [JP]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:54:52.68ID:SJTBvThG0
お手本のような自滅
2025/05/17(土) 09:54:55.93ID:E/CfYV8L0
ムーディー勝山っていたよね
34ジアンゲラ(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:57:28.96ID:Cjx/PPAr0
アメリ下
2025/05/17(土) 09:57:43.26ID:pmst/LKb0
>>31
五毛で仕事請け負ってるから
書き込みの値段だね
36フランキア(庭) [US]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:58:03.71ID:wZ42wmSi0
>>27
トランプが必死に利下げ圧をかけているね
37プロピオニバクテリウム(庭) [TN]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:58:28.11ID:DkJ05MUX0
株がどうだろうが生産能力が問題なければ
全く生活に影響ないってことはロシアや中国が証明しただろう
38プロピオニバクテリウム(庭) [TN]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:58:42.70ID:DkJ05MUX0
庶民には全く関係のない話
39テルモゲマティスポラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/17(土) 09:58:58.49ID:uXFdZ2No0
ここの国債1兆ドルも持ってる国があるらしいな
40キロニエラ(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/05/17(土) 10:01:22.60ID:DZ490Ykv0
格付け会社はゴミだけどな
41クトニオバクター(庭) [GB]
垢版 |
2025/05/17(土) 10:01:23.32ID:gYNPhpGb0
日本が持ちまくってるアメリカ国債を人質に関税交渉とかできないの?
42エアロモナス(SB-Android) [ES]
垢版 |
2025/05/17(土) 10:01:54.68ID:pKc1Cuxi0
政府債務ヤバイからな
日本もだけど
その内デフォルトやな
43ヴィクティヴァリス(大阪府) [NL]
垢版 |
2025/05/17(土) 10:05:03.59ID:5/KeMGi20
>>41
まだそんなこと言ってる阿呆がいるのか

買ってあげてるんじゃなく
アメリカの植民地として買わされてるだけ
日本がどうこうする権利なんてない

あと米もまんまとアメリカから大量輸入になりそうだな
ソウルフードである米を握られたらますます奴隷化が捗る
44コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/17(土) 10:06:19.70ID:yxoRj4Sy0
ムーディーズ(笑)
45アルテロモナス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/17(土) 10:09:21.48ID:KyzN7X2O0
>>41
出来るけど実行どころか口にすることも出来ない政治家ばっかり
まあ日本が防衛から輸出入まで全部自前の覚悟がいるからねえ
46アシドチオバチルス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/17(土) 10:13:04.16ID:MJk7T3iu0
で、トランプは減税しようとしているの?
むしろ増税するべきだろ。
2025/05/17(土) 10:18:08.05ID:Gzhe3cMb0
来週為替円高ずどーん開始か
48カテヌリスポラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/17(土) 10:21:01.58ID:C+m4Drfp0
>>44
とっくにS&P、フィッチともに最高位から格下げ済み。
49ラクトバチルス(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/17(土) 10:23:07.25ID:TocvPol10
ドル安にしたいトランプの思惑通りじゃん
2025/05/17(土) 10:23:31.54ID:q8ZgwErB0
ポッポポポポポポーポーだけの一発屋
51カテヌリスポラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/17(土) 10:25:44.00ID:C+m4Drfp0
>>49
あくまでもドル安だけならね?
52テルモリトバクター(富山県) [BR]
垢版 |
2025/05/17(土) 10:25:55.26ID:R5N6UONO0
>>1
もうスレ立てやめたらどうだ
53ミクソコックス(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/17(土) 10:30:46.77ID:Nut+xxks0
ただのAV制作会社が随分と偉くなったんだな
凄いな
54グロエオバクター(茸) [HK]
垢版 |
2025/05/17(土) 10:31:35.74ID:31lVyqWR0
おいトランプ!
ペプシ買ってこい!!www
2025/05/17(土) 10:44:04.54ID:jJf5fpqB0
>>52
アカの言論弾圧者か?
2025/05/17(土) 10:44:58.23ID:/QFrMuZs0
日本もアメリカも破綻間近だけど金利の高い方が先に逝くらしい
57ロドバクター(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/17(土) 10:49:10.58ID:jYbBrw6D0
USA!USA!
2025/05/17(土) 10:49:36.16ID:28Hq9tRu0
じゅんぺいのひりたて新鮮ぷりぷりうんこなめんなよおめえら💢💢💨
2025/05/17(土) 10:54:31.22ID:wPetZet20
アメリカの企業だろ
格下げなんてしたらトランプに潰されるぞw
2025/05/17(土) 11:00:21.03ID:skLsifpo0
格下げで米国債暴落、そこをすかさずFRBが買い占め、ウハウハやろ
61テルモリトバクター(富山県) [BR]
垢版 |
2025/05/17(土) 11:04:35.21ID:R5N6UONO0
>>55
信用されてない工作員丸出しのスレしか立てないからだ
流石にスレ立てやめろと言いたくもなる
62アシドチオバチルス(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/17(土) 11:07:24.61ID:Mnfmk6b00
また嵌め込まれたのかよ
63クロオコックス(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/17(土) 11:09:05.61ID:y6y2j7H40
>>1
ヨシ!
2025/05/17(土) 11:18:56.17ID:bB1+BWc80
ムーディーズ自体の信用がないから問題ない
65カテヌリスポラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/17(土) 11:19:53.54ID:C+m4Drfp0
>>64
とっくにS&P、フィッチともに
最高位から格下げ済み。
2025/05/17(土) 11:26:19.33ID:Anp7CGHg0
来週はアメリカ株落ちたところ買い集めれば勝てるぞ
2025/05/17(土) 11:28:36.48ID:PaPobPa00
>>35
わからん😩
68アシドバクテリウム(日本のどこか) [EU]
垢版 |
2025/05/17(土) 11:29:24.35ID:MRZbiK0l0
毎年この時期は国際発行額の上限を超えるとかやってるやん
69ロドスピリルム(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/17(土) 11:30:06.51ID:ORI0hUtg0
ぼくのおちんちんはアゲアゲです
70デスルファルクルス(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/05/17(土) 11:38:40.71ID:175wSjo+0
それでも日本よりずっと上じゃん
大丈夫大丈夫
71カテヌリスポラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/17(土) 11:43:47.60ID:C+m4Drfp0
アメリカがここで経済破綻すれば
まだ。世界の国際金融の信用性は
失われ無い。

デフォルトを恐れて
軍事力を背景に借金棒引きを
他国に強制し始めたら一巻の終わり

アメリカも所詮は
古今東西の帝国がやらかした事と
同じだった訳で

特に戦後築き上げた
近現代の金融の信用システムは
崩壊するだろう
72マイコプラズマ(庭) [GB]
垢版 |
2025/05/17(土) 11:43:51.23ID:m9SKxM6C0
今の最上位ってどこになるん?
いま調子の良い先進国なんかあるんか?
73グリコミセス(東京都) [FR]
垢版 |
2025/05/17(土) 11:46:54.41ID:/FnAup7W0
今のアメリカの政府債務はヤバい
バイデン大統領時代に過去100年間分に相当する
多量の国債発行して
とんでもないドルを刷ってバラ撒いたからからな
債務の年間利払いだけで150兆円超えて
アメリカの国家予算の16%占めサラ金状態になってる
リボ払いMaxなんだよ
https://i.imgur.com/SlUPCM0.jpeg

トランプが必死にあれこれ削減してるのはこのせい
74グリコミセス(東京都) [FR]
垢版 |
2025/05/17(土) 11:48:13.47ID:/FnAup7W0
>>72
ドイツがずっと景気良くて
税金だけで国家予算賄えてる
赤字国債ゼロ
75マイコプラズマ(香川県) [MX]
垢版 |
2025/05/17(土) 11:50:13.62ID:bq1vdzJH0
でたよ格付け会社糞が
2025/05/17(土) 11:50:59.72ID:Lp7yDHOg0
つーか今までアメリカが最上位に居た理由が不明だろ
77クロロフレクサス(庭) [KR]
垢版 |
2025/05/17(土) 12:03:39.99ID:B0k08J5g0
ポジション整理しといて良かった
2025/05/17(土) 12:13:58.08ID:Re5YgnA60
あら
S&Pとフィッチはもう格下げ済だったよな
これで外資系は全部最上位外れたか
それでも金融庁基準だと、R&IとJCRが下げなきゃ格付け維持ってことになるのか
それもどうなんかなぁ
2025/05/17(土) 12:15:12.86ID:Re5YgnA60
>>72
ドイツ、スイス、オーストラリア、デンマーク辺りはずっと最上位かな
80スファエロバクター(東京都) [NZ]
垢版 |
2025/05/17(土) 12:29:13.14ID:jwucfy7m0
日本は韓国以下だけどな
2025/05/17(土) 12:31:59.15ID:7O04SeIZ0
>>11
売国奴ほど愛国を声高に訴える
ビバB AIKOKU
2025/05/17(土) 12:36:44.86ID:Jmk7BaDT0
>>81
これ
2025/05/17(土) 12:40:52.86ID:RgP9IgVW0
ドルが紙クズになりマンデー
2025/05/17(土) 12:55:58.97ID:HbCFvtr90
悪材料出尽くしやな
85カテヌリスポラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/17(土) 13:09:45.52ID:C+m4Drfp0
まだまだトランプ自身が懸念材料かな
2025/05/17(土) 13:10:27.93ID:mMDZVPnk0
>>73
アメリカ時間で今月25日が米国債借り換え日だっけ?
87チオスリックス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/17(土) 13:10:45.15ID:Usbj4uRG0
>>73
日本では民主党が与党になった時にこの問題を解決しようとしたけど、反日壺ウヨどもに潰されたんだよなぁ
2025/05/17(土) 14:01:26.37ID:8KsWtwaS0
>>73
トランプ政権1期中:
債務総額が7兆8000億ドル超、米国債発行残高が7兆2000億ドル増加しました。
バイデン政権下:
債務総額がさらに8兆2000億ドル、米国債発行残高が7兆ドル近く増加しました。
89ジオビブリオ(ジパング) [TW]
垢版 |
2025/05/17(土) 14:26:40.51ID:B9gt9eVA0
昔からこれの繰り返し
30年後のドルは100分の1の価値でダウ平均50倍
90アキフェックス(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/17(土) 14:27:42.01ID:tXGUJyKT0
トランプのせいでアメリカが失った信用は永遠に取り戻せない

負け犬のアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ
2025/05/17(土) 14:28:13.81ID:+bQ29krx0
先物爆下げマンデー
2025/05/17(土) 15:26:39.46ID:CNwgcQ1C0
悲観は買い
楽観は売り
93マイコプラズマ(庭) [GB]
垢版 |
2025/05/17(土) 16:33:19.52ID:m9SKxM6C0
週明けはマンデーなの?🥺
94シュードノカルディア(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/17(土) 17:54:56.86ID:8xjbVXnP0
株価下がってるけどこれが原因じゃなくて誰かの発言らしいが
95グリコミセス(東京都) [FR]
垢版 |
2025/05/17(土) 18:49:00.96ID:/FnAup7W0
>>93
その時は突然思い出したように来るぞ
月曜日とは限らないが
2025/05/17(土) 18:52:34.21ID:zw1J6uIQ0
日本の国債もA2まで落とされてボツワナと同じ評価まで行ったな
97ホロファガ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/17(土) 21:16:23.99ID:6CdIWV3K0
アメリカ企業すらヨイショできなくなったか
98ユレモ(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/17(土) 21:20:51.29ID:V/J3f/3q0
円高で日本株も影響受けそう?
2025/05/17(土) 21:23:04.13ID:Ci/9K+7J0
でもさあ、アメリカ以下だった国は財政に問題無かったの?
アメリカ格下げしてもまだそれ以下なんだろ!JAPだけじゃないよね?
100マイコプラズマ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/17(土) 21:25:04.36ID:X8oc2E2W0
>>93 世界的に週明けは月曜日らしいな
火曜日と聞いた事ない
101デロビブリオ(東京都) [FR]
垢版 |
2025/05/17(土) 21:26:58.41ID:GckUV1b30
これはまた金融に影響あるね
102バークホルデリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/17(土) 21:49:48.74ID:lZzj8LF90
https://lets-gold.net/sovereign_rating.php

ムーディーズ:Aa1
S&P : AA+
フィッチ :AA+
103ヒドロゲノフィルス(兵庫県) [JP]
垢版 |
2025/05/18(日) 00:16:13.76ID:+kIMSqw10
世界一米国債持ってる日本終わったwwww
104シネココックス(岡山県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 01:18:11.27ID:xasBH5Du0
>>102
日本て、韓国より下だけど、
『不動産の不良債権かかえる中国』と 同じなのが納得いかない
105チオスリックス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 01:22:03.11ID:TPcx+avI0
>>104
GDPに対して異常な額の負債を抱えてる日本の国債が不良債権になりそうだから

元総理や元財務大臣が「返さなくてもよい」なんて発言してるし
2025/05/18(日) 02:03:43.42ID:Eyk+22d40
1年に何回ブラックマンデー来るんだよ、普通数年に1回レベルだろ
107デスルフォビブリオ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 06:26:45.31ID:zQ1m76YC0
まーた金利あがるなぁ
108プニセイコックス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 06:28:33.35ID:8P7tRmXI0
>>92
既知を騒いでるから総楽観
109プニセイコックス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 06:29:44.65ID:8P7tRmXI0
>>107
日銀が金利を年末3%まで上げないと日本以外の通貨価値がドル連動で自動的に下がっていくだけじゃね
2025/05/18(日) 06:30:28.74ID:uqrg7szt0
ただの貨幣発行に騒ぎすぎ
アメリカ政府が膨大な赤字出してるからアメリカ国民が黒字になって裕福なんだよ
111デスルフォビブリオ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 06:31:28.03ID:zQ1m76YC0
>>93
株価は上がるぞ
国債売られて株式に資金流れる
株式売られるのはもうちょい先
「あ、やべぇ、この格下げマジで景気後退間近のやつだわ」って投資家気づいたら暴落する
112デスルフォビブリオ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 06:32:02.76ID:zQ1m76YC0
>>109
ドルは売られるから、べつに日本の金利はあげなくても円高に向かうよ
2025/05/18(日) 06:36:24.44ID:uqrg7szt0
>>105
債務対GDP比が今の値になったのは失われた30年財政支出増やさなくて経済成長していないから
この間他国は債務何倍も増やして経済成長してるから問題になってない
2025/05/18(日) 08:15:13.29ID:lKNs43OO0
アメリカの債務膨張ペースが限界突破してるからな
この状況を放置したら数年以内に首が回らなくなって20年以内には米国覇権が終わる勢い
115チオスリックス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 08:19:45.93ID:TPcx+avI0
>>114
安倍とか高市が総理だったら要求されるがままに米国債を買わされていただろうなぁ
もちろん「ザイムショーガー」のデマをセットで流してヘイトは財務省へ
116メチロコックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 08:26:53.63ID:fgnPl10T0
格下げとフェイクニュース
どっちが勝つのやら
117メチロコックス(日本のどこか) [EU]
垢版 |
2025/05/18(日) 08:52:09.39ID:pMOoQ1Ri0
またいつもみたいに国際発行額上限を超えてデフォルトを回避するよ。
毎年やってるいつものプロレスだよ。これで狼狽売りしたやつの分を買い漁るのが機関投資家の手法。
2025/05/18(日) 09:26:17.42ID:v/iCjwYY0
理由見るとバイデン政権のせいだよな
119チオスリックス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 09:29:17.73ID:TPcx+avI0
>>117
ジャップという植民国家があるからアメリカはそれができる

勘違いしたジャップか同じ事をしようとしてもリームーw
120アルマティモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 09:30:09.60ID:ywYIBJCs0
アメ公💩
2025/05/18(日) 10:37:30.35ID:f7FFDkCQ0
>>19
そういう話じゃないんよ
格付けが下がったという印象から不安を煽られて、雪崩の様に株や債券が売られるかも、そこから少し遅れて実態経済に波及してくるから不景気が加速するかもねって話であって、生活にはそんなに影響は出ない
122カウロバクター(日本のどこか) [EU]
垢版 |
2025/05/18(日) 10:39:15.57ID:pMOoQ1Ri0
>>119
お前日本人じゃないの?その割に日本語使ってて恥ずかしくないの?笑

日本は基軸通貨国じゃないし、国債発行額が問題になってるわけでもなく、満期償還もちゃんと支払えてるしデフォルトの危機は全くないんだけど、お前の祖国の方がやばいぞ?
123スピロケータ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2025/05/18(日) 11:03:39.28ID:+kIMSqw10
株価下がったら景気後退って
それだと投資家のせいだろwwww
124ハロプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/18(日) 11:17:40.43ID:EZfBYsjf0
ホワイトハウスは批判(拒否?)してる模様
2025/05/18(日) 11:35:16.19ID:IRRVlYNj0
自分の国の企業に格下げ食らっているのか
ざまあだな
126カテヌリスポラ(ジパング) [ES]
垢版 |
2025/05/18(日) 12:16:18.06ID:R9cpxlF80
>>122
だから?何でそれを自慢するの?
健全財政が有ったればこそでしょ?
127チオスリックス(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/18(日) 16:34:51.45ID:TS3uOHJ00
>>122
GDPに対して負債の多さは世界ワースト2位
ちゃんと問題になってるぞw
128クトニオバクター(日本のどこか) [EU]
垢版 |
2025/05/18(日) 23:22:07.95ID:pMOoQ1Ri0
>>126-127
国の安全性は国債の金利を見れば分かる。しょっちゅうデフォルトの危機になる国は金利が高いが、日本はスイスに次いで金利が低い。
金利が低くても買い手がつくほど安定しているからだ。
経済オンチはそう言うことも分かってない
129カテヌリスポラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/19(月) 04:11:12.66ID:l92WYNpN0
>>128
日本の国債は格別人気がある訳では無いでしょ?
130フラボバクテリウム(茸) [HK]
垢版 |
2025/05/19(月) 04:16:58.51ID:ODmAPjHC0
>>19
国債発行もう出来ないって自民が言っとる!
2025/05/19(月) 04:59:10.04ID:V3wnRevo0
>>73
ウクライナへの武器供与かな
2025/05/19(月) 10:20:19.92ID:dbDjIg4D0
トランプ的には格付けもっと下げて欲しそう🎉
133ナトロアナエロビウス(日本のどこか) [EU]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:29:47.96ID:ZIeukoWz0
>>129
日本国債は低金利だからね。でも国際発行額で言えば世界ニ位の額だよ。
欲しがる人がいるから低金利でも売れている。
134チオスリックス(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/19(月) 11:47:59.96ID:SXTIo7as0
>>133
あれれ~?
日本の国債を買ってるのは日本国内がほとんどって設定はどうなったのぉ?
135グリコミセス(東京都) [FR]
垢版 |
2025/05/19(月) 12:01:29.84ID:88iMIUpA0
>>88
グラフをよく見よう
トランプ1期目は2017年~2021年
バイデンは2021年~2025年
https://i.imgur.com/Ynntsa3.jpeg
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況