【悲報】消えた自衛隊、見つからない [977790669]
墜落自衛隊機のエンジン発見か 680人態勢で捜索も隊員2人の安否不明 ボートで何か引き揚げブルーシートの中で作業する様子も
https://www.fnn.jp/articles/-/872803 特別企画、池の水全部抜いてみたwith自衛隊(テレ東)
これはあれだろ?
事故で死んだことにして
実は最強の特殊部隊員となって
世界中で工作活動に従事するんだろ?
墜落した入鹿池の伝説そのまま再現してるじゃん
夜な夜な鹿が入水していく姿が見られるけどその痕跡はどこにも残っていない
自衛隊じゃなく
「自民党軍」だろ🙄
警察や日弁連と同じく、どうせ中身アレなんだろ
戦国時代いっても戦闘機なければ意味ないな
そもそも戦闘機持ってても燃料も弾薬もない映画と同じオチだけど
タイムスリップしたとしか考えられんね!
でも練習機が戦国時代へ行ってもなあ?
入鹿池に現れるというラッパを吹く少年は肉食らしいな
いやいやいやいや
さすがに捜索能力無さすぎじゃないか?
それとも見つかるとマズイ事があって
わざと見つけようとしてないとか?
来月あたりオーラバトラーに乗って新宿あたりに出現するよ
池の中で金の隊員・銀の隊員を製作中
最近人手が足りなくてね〜
10年後に隊員が生きた状態で発見される可能性すらある
時期的に桶狭間合戦(永禄3年5月19日)直前にタイムスリップしたんじゃないか
T4による偵察で今川義元の位置を確認して織田信長が奇襲をかけるのさ
>>2 人の住む地域を避けた
そして脱出不能の背面飛行で池に墜落
>>51 小牧長久手の戦いの方が近いけどな。
桶狭間は名古屋の南の方だし
>>26 低空飛行するだけでもビビって逃げ出しそう
ガチの戦国自衛隊を製作してほしい
映画的ストーリー展開とかいらん
ガチの侍との闘いだつ
戦国自衛隊か、それともフィラデルフィアエクスペリメントか
>>21 ( ´,_ゝ`)プッ
その自民党軍に守ってもらうと言ってるのが日本共産党なんだよなぁ
共産・志位委員長の「自衛隊活用」発言…現実路線か方便か
https://www.yomiuri.co.jp/column/20220414-OYT8T50010/ 目撃者証言だと練習機はひっくり返った状態で墜落してきたとのこと
何が原因なのだろうか?
早くみつかると良いけど池の水を抜いたらダメなのか
今時の魚探かければ
3Dみたいにばっちり湖底映るぞ
バサーなら半日かからず見つける
民間に協力あおげよ
犯罪者育成組織自衛隊は税金の無駄
>>2 脱出しない自衛隊は税金の無駄
>>3 税金の無駄
>>8 税金の無駄
入鹿池だから蘇我入鹿がいる時代にタイムスリップの方が新鮮だな
というか上空でもうバラバラだったろ
見つかるわけない
豊臣秀吉の出世は現実離れしてるからタイムスリッパした自衛官じゃないか?
ヘルメットは見つかったんだろ。であるなら、水面に激突した衝撃で、体もバラバラになって粉砕。魚に食われた可能性はあるだろ。
汚泥の中にしかない。
教導隊が海に落ちた時も脱出できなくてそのまま海に沈んだな
お爺ちゃん、こういう場合今は戦国自衛隊じゃなくてガンダムGQuuuuuuXだよ
>>96 エンジン見つかってるからなあ
パイロットたちはいずこ
住宅街に落ちないように脱出せずに池に突撃したらしい
まさに皇軍の誉れ
ヘルメットだけは見つかってるから
その中身は。。。。
680人も必要なのか
墜落した場所も分かってるのに
入鹿池は入鹿村が沈められてできたから今ごろ村で暮らしてるよ
>>111 残念だ。異世界で大活躍してると思ったのに……
同機は、終戦直前の昭和20年8月、敵来襲のため出撃し帰還しなかった3機の「銀河」のうちの1機ではないかとみられている。神奈川県警が鑑定を依頼した北里大学付属病院の分析によれば収集した遺骨と見られる骨は人間のものではないことが分かった。
仮にこれが「人骨」だとした場合、身長は150センチ以下の人間だということになるという。この事件は1981年8月20日に朝日新聞が報道したが、その後の続報はない。
今搭乗員見つかったらしいぞ
NHKニュースでやってる
1人だけらしいが小牧基地に搬送したとのこと
明治村にホールがあって明治時代に行ってても驚かない
防衛大臣が「搭乗員らしき物」とか言うんだな(´・ω・`)
こんなポンコツ捜査能力レベルで有事の際は大丈夫なの?
ニュースで大臣が「もの」って言ってた。
「者」と思いたいけど喋ってるやつがやつだから…。
>>36 消えた自衛隊員のトーチャンカーチャン。もし息子が変な格好して急に現れてもそいつの言う事信じてやってくれよ
そいつは間違いなくあんたらの子供なんだからな……
息子が戦闘機パイロットの母親ってどんな感じなんだろう?やっぱり女自衛官だったりするのかなあ
離陸直後の不安定な状態でのバードアタックだろうな。
真下に突っ込む形で墜落したから蓄積された泥の中で大破してもうたんや
大量のヘドロの中で損傷して分散した遺体を水中で回収するのは困難極まる
無理に掻き出せば視界ゼロよ
水深何メーターかわからないけれど、目撃者も多数でおおよその位置もわかってるのに水の中の金属を探せないもんなのか
あの墜落周辺は陸に近いけど深い場所だから17mくらいだと思う
ぜったいぜったい、じえーったい見つけてやるからな
自衛隊だけに
>>111 第一報の搭乗員のような「物」を発見ってのが衝撃だった
バス釣り民に何隻かで魚探サイドビューかけてもらったら直ぐに見つからんかなぁ
>>150 トッド「そこのジャップ、おまえはドラムロ乗れよー」
>>8 ある
T-4ならゼロゼロ射出だから仮に民間被害の可能性の局限を図っていたとしても脱出装置とパイロットの健康状態が正常なら墜落直前に起動はする
保守系のオールドメディアが背面飛行を目撃した人々の話をやたらと報道しはじめた
おそらくパイロットが垂直落下を試みていたという美談を作ろうとしているのだろう
そして美談好きのアフィたちが殉職パイロット英雄伝説を作りはじめる
今日の夕方のニュースで
乗っていた隊員と思われる「物」を発見回収した
と言っていたぞ
最後は逆さまで墜落ってなってたけど、逆さまだと射出できないの?
来期の期待薄い新作アニメタイトル、もうこのスレタイでいいよ
捜索能力が無いだけの話をオカルト話しにしている馬鹿が多いなw