X

カップ麺で500円ってマジですか? [194767121]

2025/05/16(金) 12:50:07.03ID:9LCv9yPo0●?PLT(13001)

まるか食品
ペヤング一贅沢やきそば 蟹トマト味
¥500(税抜)

2025年がペヤングソースやきそば50周年であることを記念して発売されている、50周年記念シリーズのひとつ。トマトソースをベースに蟹エキスを配合したソースを使用。具材にも味付ベニズワイガニを使用し、麺に蟹のエキスがからみ、最後まで飽きることなく楽しめる1杯になっているそう。500円という価格もすごい!
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/395350869f13cdb9f85efcc7840e5af1c2a828b9&preview=auto
2025/05/16(金) 12:50:42.47ID:7i9srOGw0
別にいいだろ
2025/05/16(金) 12:51:11.34ID:XwaIAzTX0
こんなの売れる加代
4バーミーズ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/16(金) 12:51:13.87ID:5sevtiFS0
日高屋いくわ
2025/05/16(金) 12:51:25.82ID:T3uFs0mb0
ペヤングの売り逃げ商法嫌い
2025/05/16(金) 12:51:52.82ID:6bDOE/p00
麻生か?
7イエネコ(神奈川県) [NO]
垢版 |
2025/05/16(金) 12:52:26.38ID:52ELK+AO0
賞味期限近くなると捨て値になるんだろ?
8ターキッシュバン(庭) [BR]
垢版 |
2025/05/16(金) 12:53:02.07ID:Cv65/vsW0
フカヒレラーメンとかは昔から500円越してた
9アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [MX]
垢版 |
2025/05/16(金) 12:53:21.10ID:MGGy1wEU0
削りに削って50円の方が話題になって好感度も上がったな
2025/05/16(金) 12:54:00.98ID:QWPOLgjT0
Gじゃなくなったな
11ハイイロネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2025/05/16(金) 12:54:14.70ID:02HcYPVm0
ペヤングってだけでクソマズってのが予測される
12マーゲイ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2025/05/16(金) 12:56:32.40ID:0vKjAJbB0
むしろ、そんなもんでいいと思う
カップ麺が売りとするのは「手軽さ」であって、「安さ」ではない
なんなら、貧乏人から最も遠い存在だと言ってもいい。
2025/05/16(金) 12:57:40.58ID:ap3q5m4V0
ラーメンって、500円以下の食べ物だよ
昔はラーメン屋で300円で食えたよ?
1000円もするラーメンなんて、異常だぞ

インスタント麺なら1食50円で食える
生麺でもスーパーで30円で買える
カップ麺でも100円で食える

ラーメンというのは、安い食べ物の代表だ
なぜラーメンごときで偉そうな強気の高い値段で売るのか?
売るほうも異常だが、買う奴もバカだ
バカが高くても買うから、売る側も値段をどんどん上げる
ラーメンは高級な食べ物じゃない
安くて旨くて腹が膨れて満足できる庶民の食べ物だ
うどんや蕎麦と同じだろ
いつからラーメンが高級品になったんだ?
2025/05/16(金) 12:58:15.17ID:vFO0r8+30
>>10
そのワードで検察すると、いまでもあの画像が出てきた
15現場猫(ジパング) [FR]
垢版 |
2025/05/16(金) 13:02:38.87ID:tpD4Td9A0
転売する奴出てくるんだろうなぁ
2025/05/16(金) 13:02:42.05ID:sa0REoFe0
一蘭かと思った
17マーゲイ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2025/05/16(金) 13:03:17.64ID:CevlfkxV0
時間に追われてメシ食うヒマも惜しい人向けのコンテンツなんだよな
値段はあまり問題にならない。
18サイベリアン(東京都) [EU]
垢版 |
2025/05/16(金) 13:04:26.92ID:4kP8QnNN0
冷凍麺のが安くて美味い、まであるな
2025/05/16(金) 13:04:44.45ID:TqcjgKmo0
ほっともっとの弁当買えるわ
20マーゲイ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/05/16(金) 13:05:30.94ID:3E6qf8uV0
え!?たか!!
…いやいや、あのペヤングだろ…?
ひょっとしたらガチ美味だったり…
ぬぅぅ〜〜…

…………

か、買ったぁ!!


を狙ってるんだろ
馬鹿みたいな設定って嘲り笑いながらも思わず買ってしまうものなのよ
嗜好品ってそういう分野よ
2025/05/16(金) 13:05:48.56ID:+E/u/Wv50
どうせYouTuberがレビューすんだろ
2025/05/16(金) 13:06:37.77ID:YU3uxmDq0
博多ラーメンはかたや290円を超えるカップ麺は知らん
2025/05/16(金) 13:07:19.16ID:zeJh6Pu30
カップ麺とかもはや高級品だろ
スーパーのPBじゃないと手が出ないわ
24スペインオオヤマネコ(兵庫県) [HU]
垢版 |
2025/05/16(金) 13:12:25.31ID:CCvoxSzI0
こだわりが無いからスーパーで税込み120円くらいで安売りしてるやつを買ってる
2025/05/16(金) 13:13:10.93ID:3b2Y2qN50
カップヌードルミニが120円を突破してから買わなくなった
2025/05/16(金) 13:14:10.12ID:9hCkL8bu0
家で食うならカップ麺なんか買わずに生麺買って自分好みのケミカルスープ作って食べた方がはるかに美味いし安い。鶏ガラの素とか白だし、アゴだしとかでさ
27アフリカゴールデンキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/16(金) 13:15:19.85ID:1WGRmlkO0
ぺ・ヤング
あれ?
2025/05/16(金) 13:16:53.83ID:q89Syy3z0
やっぱり俺たちの麻生太郎は正しかった
29バリニーズ(東京都) [CH]
垢版 |
2025/05/16(金) 13:20:48.44ID:v+GEGCEB0
八百屋でカップ麺を100円で売る時代に強気だなw
30茶トラ(光) [ニダ]
垢版 |
2025/05/16(金) 13:22:06.58ID:adCvnKMF0
やっと時代が麻生に追いついたか
31(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/16(金) 13:23:09.72ID:51D/AAE20
きのこの山、たけのこの里が300円オーバーだもんな
ファミリーパックの値段と間違えてるんじゃないかっての
32ボルネオヤマネコ(みかか) [GB]
垢版 |
2025/05/16(金) 13:23:18.84ID:t4kbeyxM0
医者のカップラ率は異常
2025/05/16(金) 13:26:08.41ID:7UiGeumX0
強気なペヤングだな
34リビアヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/16(金) 13:27:54.08ID:zYLGNuFE0
>>32
アレで、どうやって栄養バランス摂ってるのか、気になるんだよな
2025/05/16(金) 13:28:54.43ID:uAd2Zqdr0
>>31
チョコは別格
高カカオの袋は1200円くらい
2025/05/16(金) 13:30:05.26ID:uAd2Zqdr0
>>34
ビタミン剤とか
血糖値上げない、塩分も一日トータルを守るってやれば案外いけるかも
2025/05/16(金) 13:31:35.32ID:Om3WJLq30
高級カップラーメンは冷凍ラーメンに敵わない
使った器を洗う必要がある以外圧倒的に冷凍の勝ち
2025/05/16(金) 13:36:41.18ID:3WIVHmoC0
すごい量が多いやつだろ 高くて当たり前
39ターキッシュバン(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/16(金) 13:39:19.32ID:ddU4hV5u0
>>24
Big-Aで22時間365日スーパーカップが税抜き118円で買える
これでいい
40カラカル(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/16(金) 13:53:42.65ID:KRUsmyD00
ああ、数量限定!とかやれば不思議()と完売する商法は良いかもな
ヒカキンのとかもだけど完売確定ってのはメーカーにとってこれ以上無いメリットだわ
41カラカル(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/16(金) 13:54:19.63ID:KRUsmyD00
>>37
冷凍ラーメンは器でチンしないのか??
42スフィンクス(新日本) [IR]
垢版 |
2025/05/16(金) 13:58:24.87ID:ZixpThCW0
コンビニのカップヌードルだと300円超えるやつはそんな珍しくない
43猫又(ジパング) [NO]
垢版 |
2025/05/16(金) 14:00:37.00ID:yzM1hIt30
このまえUFOのなんとかバーレル(通常の2倍)食って吐きそうになった(T_T)
2025/05/16(金) 14:01:25.49ID:k8reh4yh0
今までなにやってた
45猫又(ジパング) [NO]
垢版 |
2025/05/16(金) 14:01:27.61ID:yzM1hIt30
>>41
再利用する派閥の人よ
46カナダオオヤマネコ(ジパング) [VE]
垢版 |
2025/05/16(金) 14:08:04.70ID:qZ4Bfvyj0
ドン・キホーテで待ってるぜ
2025/05/16(金) 14:08:08.75ID:9EbyJn0g0
前からあった一蘭の具無しカップ麺とか500円であっただろ
48ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/16(金) 14:10:38.48ID:UPxiP2s/0
>>23
ほんとそれな
カッブヌードル定価だと一個250円とかだぜ
そんなの買ってられるかっての
49イエネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/16(金) 14:14:50.23ID:JxmfxfBm0
昨日120円のを3つ買ってきた(ほくほく
50茶トラ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/16(金) 14:15:04.58ID:d8ALddvw0
業務スーパーのカップ麺50円とか安いけど味が薄すぎだったり麺が柔らか過ぎだったり本当不味いのなw
2025/05/16(金) 14:17:34.41ID:iaxcriSA0
バブル時代の中華三昧はレトルトの具材で1000円のがあった
2025/05/16(金) 14:44:33.67ID:hWRewyMq0
一蘭だかのやつは買う気しない
53カラカル(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/16(金) 14:56:12.09ID:GVdWvGdV0
>>45
冷凍ラーメン調理した器は洗わずに再利用???
それともカップ麺の容器を洗って再利用ってこと??
2025/05/16(金) 14:58:37.57ID:z+EtbsJl0
徳島製粉の金ちゃんヌードルはお値打ちで旨い
55茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/16(金) 15:00:56.77ID:TXImmhxr0
>>13
小麦粉が高いから
56現場猫(茸) [US]
垢版 |
2025/05/16(金) 15:38:52.54ID:VYw5IA+z0
ラ王か?
2025/05/16(金) 15:43:49.15ID:/gXypcUa0
ペタマックスとか1000円するじゃん
58シャルトリュー(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/16(金) 15:51:36.74ID:2YuwYkjK0
コンビニ限定の有名店インスタント麺
なら500円越えは珍しくないが?
ペヤングのペタマックスは1000円近くした
59メインクーン(庭) [UA]
垢版 |
2025/05/16(金) 16:11:06.17ID:W6mwpa7Z0
>>58
500円超えはそれでも珍しいんじゃね?
セブンプレミアムの有名店 コラボ なんか 350円ぐらいだし
2025/05/16(金) 16:57:17.50ID:FIQYCyhY0
ジジイにカップ麺はキツいっす
61キジトラ(庭) [CA]
垢版 |
2025/05/16(金) 17:20:37.35ID:YMbrDjfS0
ass holeの時代到来🤣
62スミロドン(東京都) [MX]
垢版 |
2025/05/16(金) 18:25:57.78ID:QpwOvjmW0
>>39
Big-Aはごつ盛り値上げして128円になってたな
2025/05/16(金) 18:35:22.98ID:JqzM9zed0
500ドン
2025/05/16(金) 19:02:26.85ID:l+nt91cG0
超大盛は食べたことあるけど超超超や超超超超超超大盛は店で見たことすらない
65ジョフロイネコ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/16(金) 19:49:47.44ID:JRFOQfM20
石馬影郎「日本のトップがバカだと国が滅ぶ…」
66ジョフロイネコ(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/16(金) 21:46:03.08ID:vhBkSEwu0
クンニ麺
67ベンガル(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/16(金) 21:53:54.50ID:P6heplTv0
ペヤングも当たり外れが多いから、外れた奴は格安スーパーで捨て値で売られてる
2025/05/16(金) 22:05:36.09ID:r1MrXXZ80
ソースの味しかしない
伸びた麺
69バーミーズ(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/16(金) 22:46:22.76ID:/Ya9pQ360
アホ太郎に時代がおいついた!
70ニトロソモナス(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/05/17(土) 12:58:00.60ID:Ny3kj/MW0
gから始まらない
71スピロケータ(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/17(土) 12:58:44.71ID:mRpgEbqN0
普通のカップヌードルが200円の時代だからね
2025/05/17(土) 16:00:37.05ID:AoZ2Y+KD0
コンビニで3商品とも見かけなかったんだが・・・
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況