トランプ「プーチンと俺がいないのに停戦協議が進むはずないだろ」 [754019341]
トランプ大統領「プーチンと私が一緒にいなければ何も起きない」…ロシアとウクライナ直接協議
米国のトランプ大統領は15日、トルコで予定されるロシアとウクライナの直接協議に関し、
「プーチン(露大統領)と私が一緒にいなければ、何も起きないだろう」と述べた。
高官級の交渉では進展は見込めないとの見解を示したものだ。大統領専用機内で記者団に語った。
(略)
アメリカがウクライナ支援してる限り戦争は終わらんよ。
ウクライナ独力でロシアと戦争しろとかになれば
速攻で降伏するわけで(´・ω・`)
>>4 ウクライナが降伏したら次はジョージアで戦争を始めるだけじゃないかなそれは
次どこかで戦争するからウクライナ人を犠牲にするん?(´・ω・`)
次〇〇で次ぎ北海道でとかそういうの理由にするの
ほんとあほらし。
トランプの無能感のせいで重要な国際政治は何も進展しない年になりそうだな
どの道戦争は終わらないとツッコミを入れただけ
ウクライナの犠牲云々なんて誰も語っていないのに何を言っているんだ?
なるようにしかならん
トランプとプーチンの好きにすりゃあいいよ
>>6 ウクライナ人はロシアに屈服することを望んでるのか?
就任後24時間で停戦させるとか言ってた馬鹿はどーなった
馬鹿がスレ立てするの止めたら?wロシアとウクライナの交渉は始まっていてバイデンと寝癖が邪魔した時点からやり直し、ゼレンスキーはもう必要ないから誰も相手にしないだけ、トルコ着時にホストのエルドアンすら来なかった
こいつどんだけロシアシンパなんだよ
お前がゼレンスキーにあれだけ圧力かけたくせに
>>14 圧力なんかかけてない。ゼレが勝手に怒って出ていっただけだろう
>>16 すげーな 本気でそう思ってんなら誰かに洗脳されたんか
トランプとプーチンひとつ屋根の下、何も起きないわけもなく
ゼレンスキーは来た
プーチンは来なかった
ウクライナは停戦に前向き
ロシアは停戦するつもりは無い
客観的み見たらこう見えるんだけど
これで合ってるよな
これ言ったらトランプ来ないなら適当に茶を濁しても良いってロシアは受け取るだろ
またトランプが勝手に騒いでるだけで停戦なんて無理でしょ
>>11 面白いと思って言っただけってほざいてたぞ、ルーピーの代案のように
戦争がビジネスであって
アメリカの利益になる以上は
停戦=アメリカへの攻撃
むしろトランプが来たら遠のくまである
ウクライナは反発するし、ロシアはトランプ相手なら無茶な要求しても飲みそうってなるし
>>20 そうだね
事実はどうあれ、少なくとも第三者はそう思うわな
あと10年ぐらい待ってれば
アイツも死ぬだろ。
とりあえず耐えろ、耐えるのだ。
北方領土交渉の態度から見てもわかるけど露助はまともに話なんて出来ない国だからなぁ
トランプは和平交渉するなんて公約掲げちゃったのは完全に貧乏クジやな
>>6 ロシアに言えよ
ロシアが止めなきゃ終わらないし降伏しても悲惨な目にあうから降伏なんてできないし
次の火種が着火しないと終わらんよ、台湾有事は無理そうやからインド辺りかな
まあプーチンは都合悪くなったら出席者処罰して俺は知らんやりそうだしなあ
>>41 結局のところ欧州だけではプーチンへの抑止にはならない
ロシアは和平じゃなくて「紛争の原因を取り除きに来た」んだしな。
ロシアは何年も戦争出来ないとか言ってた日本の学者は酷いなw
プーチンの方から15日にトルコでと具体的に日にちと場所まで指定して交渉すると言ってるから
それは進めないわけいかんだろ。結論が出るかはともかく。
トランプのオッサンはいなくてもいいのよ、別に。結局アメリカがやってたのはキッカケづくりだけでアメリカ提案は役に立ってないね。
>>7 おいおい、「何も進展しない」だとぉ?おまえトランプ舐めてんだろ?後退すんだよ!トラブルが揉め事が、混乱と混沌と混迷と困惑の時代が来たんだよ。
既に増えてんだろが?よく見ろ、ココからが本当の夢芝居だ。
>>4 しねーから困ってんだよ。すると思って攻め込んだんだよプーチンは。そしたらしなかった。
だから今度はアメリカの梯子外させたら何とかなるだろうと思ってるの。
でも歴代ウクライナ大統領の事調べれば「あー、これゼレンスキー降ろしても何も変わらないな」って気づくぞ。
>>18 自分で現実逃避して自分で洗脳したんだよ言わせんな
そのトランプがプーチンを引っ張り出せないからね
トランプもその程度ということかな
結局、ウクライナに全力支援のほうがていせんは早く進むんだよ