速報 国民民主 須藤 元気(元職・比例代表)に決定😢 [659060378]
【お知らせ】
国民民主党は14日、
第27回参議院議員通常選挙における
公認内定予定候補者を発表しました。
◎足立 康史(元職・比例代表)
◎菅野 志桜里(元職・比例代表)
◎須藤 元気(元職・比例代表)
◎薬師寺 道代(元職・比例代表)
画像
https://i.imgur.com/cbuC6nF.jpeg https://www.jiji.com/sp/article?k=2025051300873&g=pol
スゲー
やったぜ
スゲー
安保法制に反対してた奴だよ
国民民主の実態なんだろうな
勝った
勝った
所詮、国民はノイジーマイノリティー左翼(立憲共産れいわオールドメディア)の別働隊ってことだね
統一教会 終了
統一教会
泥船
だからな
みんな逃げ出してるよ
はぁぁぁぁぁぁぁ( ・᷄ὢ・᷅ )ぁぁぁぁぁぁぁぁ(クソデカため息)
万歳🙌
>>1 ゴミしかいない
足立は維新への嫌がらせだろうけど
万歳🙌
万歳🙌
勝った
こんなオウンゴールする時点で政権取っても任せられない感が出てるわな
まあ今の自民党もクソだが
馬鹿者代表シールズを共産党やオールドメディアと共に称賛してたのが須藤でしょう。正体が知れるよ
ほんま、ここぞっていうところで必ずやらかすなぁ
さすが国民不倫党
もう不倫認可を公約として掲げれば?
不倫は家庭の問題!外野がガタガタいうな!<タレントはスポンサーありき<それを支える消費者ありき
不法行為ではない!<フツーに不法行為
そういう池沼どもを釣れるかもよ?
まだ統一教会 やってんのかー
解散だよー
統一教会
泥船
だからな
みんな逃げ出してるよ
うわあ😦
人材調達できないんだろうな。
まあ須藤元気はわけわからんが、菅野と元維新の足立は国民民主に考え近いでしょ。
>>1 もうれいわで良いじゃないか
村西とおる_サブアカウント
https://x.com/MuranishiToru_2/status/1921502681509634120?t=z0EzY0WTVCuYpqppIYnFjA&s=19 れいわ新選組の衆議院議員・やはた愛さまが国会において「日本の成人向け映像コンテンツによる外貨獲得の機会損失と海賊版対策に関する質問主意書」を提出なされました。このことは違法海賊版サイトで消滅の危機にある日本のAV業界にとって救世主というべきこと。皆様、こぞって応援しましょう
山尾志桜里の公認を撤回するって
玉木が言ってたけど嘘ってこと?
>>36 タマキンが何かひとつでも本当のことを言ったことってあったっけ?
配信乞食どもの動画見て喜んでるバカガキどもをひっかけてるだけやん
暇や石丸となーんもかわらん
なぜ自らハンディを背負いにいくのか?悪手ですなぁ
>>38 須藤ですら距離を置いたのに?参政党が須藤と距離を置いたのか?どっちにしてもどっちもどっちやぞ
ぐぇ
悪くない
ガンガン政策議論させろ
話せる政治家がタマキンと榛葉しかおらん
所詮は旧民主党残党だったってことね
選挙前にはっきり分かって良かったじゃん
豪快にズコーやわ
須藤とかいまだに東北のコメをベクレてるとか言ってるやん……
顔面テカテカオバサンと入墨パヨクじゃ政策の擦り合わせすら無理だろ
政策議論で使えるのは菅野と足立
須藤はどういう政策案を持ってるかは分からんが知名度はある
道代知らないのでダークホース
自民が石破総裁で左派寄りになって
保守票の逃げ場で国民民主が浮上した
選挙後は石破一派は政権を追われる
国民民主のボーナスタイムもそこで終了だろうな
保守票が微々たるもんだったのは5月の政党支持率で証明されてるからなぁ
基本的に国民民主は中道右派だから極右の意見をすべて取り入れるわけないよ
なんでれいわから出ないんだよ
今回はれいわも結構とれそうなんだかられいわでいいだろ
パヨからも原発認めたって叩かれてるしどっちも損してるぞ
原発に関してはつまり認めたということだろう
そこは本人が言及しないとな
自民も正体不明な大空なんとかだから
出自がハッキリしてる須藤元気の方が良いにきまってる
アンチの意味が分からん
国民民主は反原発に舵を切ったってことやな
立憲と組めない最大の理由が消えたことで
選挙後に合流する可能性が高まってるんかね
ネトウヨ極右系だが
須藤元気をアンチする意味が分からん
保守の政策もあるってだけだよ
現実路線
こういう政党を求めていたので全然オッケー
極右の言う保守は外国人排斥運動だからな
もちろん違法行為をしている外国人に対してはそれなりの対応をしてほしいがレイシスト行為をしてほしいわけではないからな
国民民主を応援してる若者が
須藤元気をアンチする理由は無いだろ?
投票しないにしても須藤を嫌ってるってのは
聞いたことがない
われら極右が
外人排斥まで踏み込んでるのは
話し合いや配慮を続けていくと
かえって事態を悪化させる経験をしてるから
参院比例は非拘束名簿式だとは言えど
このメンツはどうだろうな
>>84 足立ははっきり減税しないと言ってんだから、公認ならもう民民応援する意味がないレベルだね
ああ
アンチは山崎区長を嫌ってるような
労働組合系か
さて、早めに政策議論させておけ
公認出したということは国民民主の政策に同意したということだからな
自民は中国系、立憲は自治労系
須藤は、思想はともかく
地元居酒屋の息子
江東区の公共工事も
最近適当だからな、その原因がアンチ須藤の自治労が原因かもな
数を増やそうとして変な人を入れて…
という維新と同じパターンを辿ってるような気がする
須藤元気もだが、菅野選ぶセンスやばい
過去に日本死ねで流行語に選ばれたヤツだぞ
>>87 そもそもアイツ、敵基地攻撃能力や9条改正の是非は明言避けてるし、緊急事態条項には明確に反対してんだし、ウヨサヨどうのこうの以前に思想も信条も何もない空っぽじゃん
>>1 下半身だらしないのを未だに党首にしてる党だからな
もう国民民主は見限った
たいていはガッカリ人選だろうな
まあ期待値低い方が結果いい場合あるから
>>101 その部分は空っぽでも良いだろ
大事なのは地元の人間、日本人としての感覚がある
庶民育ち
菅野はネトウヨと鬼女がぶちギレてたのに結局容認したのな
自公ガッツポーズ
やはり玉木なんざ眼中になかった
ダブル選挙完全勝利でぶっ潰すのみ(´・ω・`)
爽やかアスリートと騙される有権者もいるかも知れんが中身は辻元清美と五十歩百歩だ
こういうスジもヘッタクレも無い舵取りしてたら自民から逃げ出した保守票を取り込めんぞ玉木
>>113 そこを重要と思う人は
地元だから、、では投票しないから
須藤元気
このたび、国民民主党より全国比例区にて、
次期参議院議員選挙への立候補予定者になりました。
これまで培ってきた経験を活かし、
「日本を元気にする」ため、
全力で取り組んでまいります!おす!
画像
https://i.imgur.com/ACUmOSv.jpeg 地元、どんな人間か何となく分かる
それが須藤だろ
アンチが涌く意味が分からん
>>6 須藤元気「敵はアメリカですよ。我々日本にとって」
不倫の末に本妻を自殺に追いやった女を公認するって・・・
不倫に甘いってレベルじゃない
😱
須藤は票も持ってないし公認はびっくりするレベルだな
足立や菅野は残念ながらあり得るだろうと思ってたが
あり得るなと思っただけで失望度は似たようなもんだが
夫婦別姓賛成と菅野の公認だけで数百万票を失う。承知の上でということなんだろう。
国民民主党も反日政党だった。まともな日本人は、絶対に投票しない。
>>131 重複は無いのか、でも居酒屋の息子ってだけでも安心できるんよ
勝った
勝った
>>2 立憲、維新から追い出されて今人気あるからって国民入りはダサいよ
無所属で当選した松原仁みたいに一回自力で勝ち抜けよと
な、だからいったろ
衆院選でたまたまバズってなんか勘違いしちゃったんだよ
実績もないのに
>>136 そもそも参院選は重複立候補出来ないんだけど、さっきからマジで何を言ってんの?
そういや神原三兄弟の何番目だっかに刺されてたな元気
マジで終わったわ
嫌すぎるけど参政党あたりに入れるしか無くなった
自民立民維新が減
国民が微増
日保守れいわが増
こうなるかな
社民と立花党は知らん
国民もせっかく人気が出てるのに自滅するようなことするかね
自民も自暴自棄だけど
子育てヘルパー推進されたら嫌だから国民はもう選べないな
どうすりゃいいのか
>>144 そもそも政治家になりたい人材が少なすぎる
国民民主はもっと候補者当選者増やしてデカくしたいが寄ってくるのは何処かの党を逃げたしたのか、芸能人しか居ないのが今の日本の政治家人材
だから世襲2世ばかりが楽して出てくる
国民民主、山尾志桜里氏や足立康史氏ら元議員4人を擁立へ 全国比例
https://news.yahoo.co.jp/articles/73a13d758930e04427d938b4c0b6fc7ccebe9b5d 経験の乏しい若手が多い国民民主にとって、国会議員経験者の擁立には、「即戦力」として期待を寄せる声がある。
舟山康江・両院議員総会長は同日、記者団に対して4人の能力を評価した上で、
「様々な批判の声を勘案してもやはり公認すべきだということで決まった」と説明した。
>>164 とりあえず共産に入れてみたら
いつも変わらない
共産が強くなったらやめる
それまで共産に入れる
じゃないとれいわも立件も維新も捕手もNHKも信用できないから
共産だけは変わらない
ただ勝たしちゃやばいとこ
もう国会議員いらない
議員も大臣も総理もみんなAIにしろ
たぶん実際今回は議席伸ばす事になると思うけど将来的にはマイナスだと思うよ
これ知らずに支持してた奴反省しろよ?
玉木の政治家経歴
・民主党で初当選。この時に遠縁の大平家からの支援をもらってるが仲介したのが村上誠一郎
・2009年に小沢の訪中団の1人として訪中
・モリカケ問題追及の時のエースとして名を売る
・2019年に民主党政権10周年インタビューで「民主党政権時代は中途半端だった」と回答
まあでも須藤はそんな獲らないから当選しないんじゃないか
今回は無所属連合っていう反ワクに特化した政党も比例に候補者立てるからな
それに参政党もれいわもあるし
そもそも反ワク層が玉木を好きだとは思えない
この4馬鹿で呼べる票より逃げる票の方が多い気がするんだが、賢い人たちの考えることはワイのような愚民には分からん
>>176 得票しないにも関わらず公認したってのがむしろ陰謀論への親和性を感じさせる
>>176 国民民主が取るって言われてる比例票そのまま獲得だと現在名前が出てる候補は全員通る
大阪選挙区誰だすんだ?足立を下ろしたから
候補者未定
>>175 タマキンは安保法制の時もノリノリで安倍を指弾してたし、マジで信用してないわ
今の国民民主ってネット戦略で伸びてきたんだからネットで印象悪い人ら公認しても逆効果だろう
>>176 むしろ須藤や菅野を公認した事でどれだけ票が離れるかじゃね?
須藤元気と国民民主党に投票すればいいんだな?
OK任せろ!そして直ぐに178万円の法律を実現しろ!!
消費税はその後でいい
店が値引きしなければ意味がないから
玉木という兵六玉が全く信用できないお調子もんだもんね
>>188 自民が認めないと178万できないよ
最大政党は移民等なんだから
党勢拡大という欲が出て迷走
方向性が間違ってませんか
狂気の桜のときも
右翼団体に上手く使われちまったからな
玉木が激変したようにこの人らも変わったってか?
だけどまず先に証拠を出してくれよ酷すぎだろこの面子
無所で前回いいとこまで行ったけど、今回は全然ダメだろうな、みんな愛想尽かしただろうし
こんなんなら自民のアホ議員引っこ抜いてくる位の政治力見せてみい
玉木自身が不倫してるからな
今更不倫の菅野志桜里様の事をとやかく言えまい
リトル山本太郎の須藤元気はなんでれいわ新選組に行かなかったんだ
やっぱ大石あきこみたいなのとはソリが合わなかったんかな
あー
終わったな
須藤元気は個人的にはまだマシなんだが、日本死ねのやつはマジで無理
すまんが他所に入れる
>>1 足立と玉木は仲良かったはず( ・∀・)
やっぱ経験者で資金力と即戦力を
求めるわな( ・∀・)
現在の対立軸は左右から
緊縮増税・税収財源路線と
財政拡大減税・国債財源路線
の争い( ・∀・)
>>206 まぁコロナの反ワクくらいだけだからな
ほかもなんかあったっけ
もともといま女性の支持が低いから菅野出しても影響ないって判断か
国民民主党は確実に維新がかつて来た道を歩んでるな
ポピュリズム政策で支持率爆上げ
→政策がブレまくり
ただの人気取りなのがバレる
→変なのが候補者になって有権者の信頼を失う
→支持率爆下げ
須藤より足立で笑った
少し前に引退宣言してたが、その前後で国民民主から打診があったんだろうなぁ
野党がバタバタしすぎて自民が勝つパターン?
俺は再生の道一択だけどね
>>1 国民民主に行こうとして仇敵の連合から拒否され
今度は大阪自民にすり寄って拒否され
連合に土下座して国民民主になった創価学会員の足立さん
批判してる奴、須藤元気の国会での実績知ってるの?
俺は知らない。
>>220 学会員なら素直に公明党で議員やってるだろ
>>184 安倍壺三の悪行を擁護してる方が信用ならんだろうが基地外
>>99 選ぶも何もそもそも国民民主の議員だったし
>>227 俺は入れるとこ4つくらいあるわ
ひとつしかないんじゃ各党がかかげる政策の事実関係を整理できてないか思想が偏りすぎてるんじゃねと思う
ほぼすべての党が似たようなこと言ってるからな?
>>1 苗字ロンダリングで一瞬気づかなかったが山尾志桜里いるやん
W不倫で相手の妻自殺したのによく平気で生きてるな、コイツ
ポピュリズム政党の成れの果て
基礎控除引き上げはもともと共産党の言ってたお花畑案
高市に勝った石破憎しで国民民主を持ち上げたビジウヨ、みんなアホw
>>212 維新ってより民主に先祖返りの方が感覚的には近い
鳩山たちが民主党を立ち上げて大きくなってきた頃には社会党と比べて左に寄ってないまともな政党が出てきたって評価だった
>>230 ほぼ全ての党が似たようなこと(親中親露親韓新北朝鮮親クルドで夫婦別姓のトランス保護)言ってるから投票先がないだけなのでは?
子供居ないけど次世代全フリの再生の道に1票入れるか
自分が出来るのはこの程度だわ
玉木榛葉は責任とらずに言いたい放題できる小政党のままでいたいってことか
ここのところずっとは国政は衆参ともに国民だったけど流石にやめるわ
須藤なんてスピリチュアルやら似非オーガニックに傾倒してたりで、
原口や川田に並ぶ反科学の代表格だろうに
いくらなんでもこいつだけはないのよ
薬師寺ってのが誰かしらんけど後の三人全部アウトやんけ
はい民民消えた
スゲー
やったぜ
元維新のやつが でるのかー
>>245 須藤より間接的に人ころしてる山尾を再擁立したのがやべぇわ
タマキン人を見る目なさすぎだろ
>>87からのやりとりすげーな
こんな馬鹿が得意気に大量のレスしてんだな
>>252 須藤は実害に繋がるし山尾は倫理観崩壊でどっちもヤバイ
見る目のなさに関してはタマキンも山尾の同類だから
起きた事の大きさはあれど類友で擁立自体は不思議ではないのよね
河村たかしは国民民主に移籍してほしい
立憲の馬淵とか無所属の松原仁も国民民主に集え
須藤の危うさとして
反ワクの立場とってるのはいいんだがワク信の医者や科学者からデータ提示された時に一切無視してたとこかな
反ワクの立場とってるなら反反ワクであるワク信の意見を否定できる信条や根拠がなくなんとなくで反ワクの立場とってるようにみえる
国民民は反ワクの須藤とワクチンを打つために政治活動お休みして医師活動までしてたワク信の薬師寺を同列に候補にあげてて
節操がない政党にもみえるな
反ワクと不倫相手の妻を自殺に追い込んだ肉食女を公認かよ…
足立ってwww
維新が鈴木宗男とか猪瀬直樹を入れたようなものかwww
>>236 そりゃ鳩山も小沢も元自民党だからな
あと国民民主党は昔の民社党の流れをくむ政党だろ
バックの組合もほぼ同じだし
民社党は自民党より右だったし
自殺に追い込むのが好きなんだな
そういえば国民民主党の候補予定者も自殺してたよな
足立は増税推進派なんだから国民民主の政策と不一致だろ
反ワク、不倫、スピリチュアルとか政策と何ら関係ないだろ🤣
IQ90以下だとこういう所に拘るのかね?
それとも糞自民支持者の回し者かな?
糞自民は解体一択だよ😁
>>265 IQの高い国民民主党支持者っぽくて素敵ですね
たぶん国民民主の支持者はアーアー聞こえなーい状態になってると思うよ
だから騙されるのにね
まぁ、足立は、
今の子育てバラマキ偏重、社会保障害悪論一辺倒の維新でも最後持て余して、という感じだったからなw。
>>267 不倫とか当人同士の問題で勝手にやってればいいわけで政治に影響無ければ何の問題もない
許せないのは、裏金や企業献金を受け取り支持団体のための政治をする糞自民みたいな政党な!
野党から何を言われても一切企業献金をやめない。しまいには個人献金でも一緒とか言い出した
完全に終わってる糞自民は解体しないとな!!
>>273 まぁうまく隠してたんじゃない?
このまま支持率増えるでしょ
なーんも知らん連中がいまだに支持してるだろうし
須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747293948/ 【悲報】須藤元気、国民民主から立候補するために『反原発・反ワクチン』の主張を捨ててしまう……どうすんのこれ晋さん [158478931]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747274782/ 芸能人(河原の乞食)やスポーツ選手は政治家になるな。
なぜか?
・客寄せパンダ
・人気選考のタレント候補への不信感
・ 政治は専門知識や実務能力が必要
・
素手なら歴代国会議員最強だろうな
猪木や馳なんて手も足も出ないレベル
菅野はアウトだろ。人としてあり得ない。
個人的には、残念だがグッバイ国民民主
>>270 民進党から国民民主党に転生した時の政党助成金のロンダリングを知ってると、不倫とかどうでもいいよな
ガチの裏金だからな
はよ!国庫に返還しろや!
山尾は経歴見れば相当優秀だぞ
自民党のアイドル議員よりよっぽど山尾の方がマシだわ
生稲晃子の答弁とか見たか?何も答えられずに岩屋に泣きつくのはマジでやばかったわ
いくら人手不足とはいえ手を出しちゃいかんもんがあるんやで
一般応募が相当来たんじゃなかったっけ?
そっちを取れば良かったのに
元気は反枠って批判されてるけど批判してる奴らは枠が安全だと思ってるのか
与党になりたくないけど
議席は欲しいという微妙なバランスを攻めてくるね
個人的には
>◎菅野 志桜里(元職・比例代表)
>◎須藤 元気(元職・比例代表)
無理
>>281 生稲晃子もクソだけど法律守れない弁護士もクソなんで
ネトウヨが近寄って来なくなるからいいんじゃないですかね?
仕掛けとはいえ日本しねという言葉を広めるパヨクの感性
それを流行語大賞トップ10に選ぶ選考委員と笑顔で賞を受け取る山尾の神経
すべてが気持ち悪い
>>276 当選のために信条を変えるのであればそれは政治家ではない。、政治屋だ
>>270 玉木は自民党の不倫議員を叩いてたからそうはイカンザキ
糞自民の企業団体献金の見える化が動画にされてた
全体で49億でその内97%が糞自民😁😂
これ状況で企業団体献金を辞めるとか言うわけ無い!
早く解体しないとマジでこの国終わるぞ!!