【つおい】斎藤知事「パワハラ研修で傾聴は大事だと感じた。あと公益通報研修も受けたが俺が正しい」 [754019341]
まず1つの事実として、先の県知事選挙では無党派層の半数が斎藤に入れてんだよねー
賢い自民なんかはその票を無下に出来ないので斎藤への追求の手を緩めた
対してアホの立憲はまさかの鉄砲玉菅野で対抗wwwどうなっても知らんぞー
>>19 90年前のドイツだったら一所懸命ハーケンクロイツ振ってそうwww
>>50 思ったんだけど連帯とか言ってる人ってあんま粘着
しないよな。新しく噛み付いたら過去に噛みついた
話は忘れていくんやろね
あいつらの言う連帯ってめちゃくちゃ軽いからな
何かあればすぐ掌返すし連帯したこと忘れちゃう
JKのズッ友より儚いと思う
>>49 そやな
なんか変な旗振ってるな
tps://i.imgur.com/JhA3eqG.jpeg
tps://i.imgur.com/XkoDBU9.jpeg
>>51 逆、同じセグメントが粘着してる→アベガー!
ローカルで各種AIモデルを実行できる無料ソフト「llama.cpp」がマルチモーダル入力をサポートし画像の説明などが可能に
2025年05月12日 20時00分
ttps://gigazine.net/news/20250512-llama-cpp--multimodal-vision-support/
>>llama.cppの詳細情報は以下のリンク先で公開されており、ソースコードやインストール手順などを確認できます。
ローカルでAIを動かして「コード生成」「ウェブ上の情報収集」「ファイル検索」などの操作を実行できるAIエージェント「AgenticSeek」、無料で使えてプライバシーも守れるのが強み - GIGAZINE
2025年05月05日 16時02分
ttps://gigazine.net/news/20250505-agenticseek-local-ai-agent
>>AgenticSeekのインストール手順は以下のページにまとまっています。
1 幻聴で宇宙人とも話していた
2 幻聴で半分人間半分AIと話していた
高度な科学を持っている宇宙人はすでに完成させている技術
>>54 アベガーはもうこれ運命の人見つけちゃったムーブだからノーカン
コイツもヤバそうだけど反対勢力が芳ばし過ぎるから
とりあえず民意で選ばれてるコイツがやればええんちゃうか
他県の事だから結果どうなろうと構わないんだが
他県民程齋藤引きずり下ろそうとしてるのが笑えるw
特にヤフコメとか
無駄金使う文化辞めましょう
パワハラの研修受けなきゃいけないレベルの知的レベルってヤバいだろ
マスゴミと左翼のネット工作が異常すぎて草生える
どこからどう見てもパワハラしてるのは斎藤知事を執拗に叩いてる側じゃん
マスゴミと左翼って
有権者がこの異常性に気付かないとでも思ってるの?
有権者馬鹿にしすぎでは?
マスゴミと左翼がパワハラ講習受けなよ
>>1 はよ この勘違い バカをとっとと 逮捕して10年ぐらいぶち込んどけよ。
何人自殺に追い込んでるんだこのバカ。
まとめサイト転載で情弱を釣るためにスレ冒頭をトンデモ擁護で固めてんのか
何でコイツのパワハラ問題で他の人まで研修なんだよw
これがパワハラだろwww
>>58 >>59 前職が無能官僚だからな
キャリア組は激務とパワハラで精神歪むやつが多い
>>38 情弱くんさぁ
第三者委員会報告書読んでないでしょう?
被害者、知事、第三者からヒアリングしてパワハラ認定してるんだわ
>>16 既得権益ガーwww
知事が道路ルート変更し費用圧縮デマとかか?www
>>60 選挙直後から冬眠してたのかな?
知事支持派の方が少数派ですがw
これダメだわ
パワハラ対応って自分が正しいって思い込みを取り除かなきゃ適切な動き方ができんのよ
相手が間違ってると思っても
まず自分の方が間違ってないか
そこを客観視して
双方の改善点を解決する形にする
相手が間違ってて自分は正しい
その思い込みで自分の改善点を見ない動き方にする
そういう形で本当は上司の方こそ改善点を抱えてるのに部下に問題を押し付ける
それがパワハラ構図の原因
こんな構図も理解できない人間を知事にするとか投票する側がアホ
>>60 気付いた結果が去年の0打ち圧勝やからな
それでもまだしつこくマスゴミぱよちょんが粘着しとるねん
>>68 それおまえら反斎藤やぞ
いつまでも粘着するな
偏向報道特集が未だに斎藤叩きをやってる中、先日のそこまで言って委員会で真実をバラされパヨク界隈が阿鼻叫喚な件
>>68 それは根底に人間はみな平等であるという明らかに間違ったゆとり教育がしみ込んでるからそう感じるんだよ
お前らが社会にうまく溶け込めないのがそう言う事
>>68 >相手が間違ってると思っても
>まず自分の方が間違ってないか
>そこを客観視して
>双方の改善点を解決する形にする
まさに反斎藤カルトが全くできてないことですね
>>68 被害者がいないパワハラで何を学ぶの?
深夜にライン送ったり溜息ついたらパワハラとか言い掛かりも良いところ
付箋1枚丸めて壁に投げたらパワハラですって講習で教えるのかw
パワハラ認定10項目読んだけど
まあ職員のレベル低すぎとしか思わんな
叱られた本人がパワハラだと思ってなくても周りが委縮したらパワハラです
は?
>>2 公益通報制度については消費者庁からも見解が異なると言われているのに
何意固地になってんの?
成人しても大きなきっかけがあると考え方や物の見方が変わったりすることもあるけど、35歳過ぎたら何があっても変わらん気がする
>>82 ぱよちょんさんは無駄な時間を過ごしてるよな
再選きいて兵庫県民すげえなって思ったが、
ぶっこわすn党の人の事以外で、
政策がよかったの?他が弱かったの?
>>84 もとピコ政策集という。
知能テストに落ちまくった人達が多数いたという。
あれ間違い探しなんだけどね
>>80 パワハラは公益通報に含まれないと消費者庁は言ってるぞw
>>89 消費者庁の見解という共通項で話をしてるだけだが?
相変わらずアンチ斎藤は下品な言葉で誹謗中傷してるな
そういうとこやぞ
>>93 知事は外部通報が体制整備義務に含まれないという説もあると言っただけで何も断定はしてないぞ?
消費者庁も助言であると言ってて、何も批判や断罪はしてない
これをもって辞任を迫ったり、知事の資質を疑ったりするわけ?w
未だに斎藤信者やってる層って知的弱者、情報弱者なんだから福祉の精神で対応すべき
追っかけ女とか、何やら集団催眠にかかってるような感じがする
元ピーってそんなに魅力的なのかねぇ?