X



ビートたけし 国民年金 月6万円 めまいがした😭 [659060378]

1レグルス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:35:17.67ID:jaIxGFiQ0●?BRZ(11000)

ビートたけしも「月6万円」だが今後はさらに減少
国民年金の過酷な現実に「餓死してまうやん」

「こうやってビッて剥がして見たけど、
ひと月6万円だったよ。
倒れたもん、めまいがして」

と、その金額の少なさに驚愕したという。
たけしは、厚生年金などには加入しておらず、
国民年金のみに入っているようだ。

国民年金は、所得に関わらず一定の保険料を毎月収めることで将来年金を受け取ることができる制度。
令和5年度の保険料は、1カ月あたり16,520円だ。
20歳から60歳になるまでの40年間で、
保険料を払った期間に応じて65歳から基礎年金を受け取ることができる。
40年すべて納めた際の、満額の老齢基礎年金の金額は
月額66,250円だ(令和5年度、67歳以下の場合)。
会社員の場合は、この基礎年金に厚生年金を上乗せしてもらうことができる。

https://jisin.jp/domestic/2263336/
2レグルス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:36:43.31ID:jaIxGFiQ0?BRZ(10000)

少ない😭
3レグルス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:36:55.05ID:jaIxGFiQ0?BRZ(10000)

国民年金は 全然もらえないよ
2025/05/12(月) 16:37:11.58ID:/5it62H90
馬鹿みたい
5名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:37:51.89ID:g8By6qBV0
国民年金は自営業やってる前提だからな
6クェーサー(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:38:25.14ID:6ZbfnT9T0
6万あったら後はバイト程度で充分ゆとりある生活送れると思うけど
7プレアデス星団(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:38:58.11ID:g8By6qBV0
そもそも会社にして厚生年金払えばええんよ。
8ヘール・ボップ彗星(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:39:13.80ID:xtJQeCfJ0
介護保険で引かれる

だが保険を使おうとすると邪魔が入る
クソ自治体
9カストル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:39:35.25ID:Di2Tj8Mh0
都内なら家賃にもならん
2025/05/12(月) 16:39:35.61ID:I5NVRMZ50
議員年金は年412万
2025/05/12(月) 16:39:35.97ID:byfQTvLJ0
国民年金
年金のはがきが来てたけど
年金がもらえる予想、月、数十円ってなってたよ
2025/05/12(月) 16:41:17.57ID:z0EAZfcm0
たけしは元から年金なんか頼りにしてないでしょ
13オベロン(茸) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:41:33.00ID:9JI60HtP0
厚生年金払っておけばよかったんじゃないの
2025/05/12(月) 16:41:41.12ID:CWNyf8yN0
ほんとゴミクズ自公悪党に憎悪
2025/05/12(月) 16:41:50.06ID:XsZHNzdG0
日本は後進国だからな
16ハダル(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:42:02.50ID:3EJw9b4i0
月一万円しか払ってないだろ
アホか
17エンケラドゥス(ジパング) [PH]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:43:34.06ID:ZJMHkfq40
そりゃたけしからしたら一般人の600円くらいな感覚だろうからな
これでどう生活しろと(・へ・)
2025/05/12(月) 16:45:47.57ID:1NFAN5A20
掛け金大して払ってないやろ
2025/05/12(月) 16:45:59.63ID:Vk4PeONp0
それいい方じゃね? 俺は合わせて6万だし
20ガニメデ(庭) [EU]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:46:23.12ID:K9WBDBHN0
たけしはもらえないでしょ?
何億も稼いでいるから
21地球(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:47:05.57ID:17Cqe5Um0
そりゃナマポの方がいいわな。年金も税金も払ってなかった外国人がナマポ貰えるのに、せっせと税金も年金も払った国民が老後困るってのは政治に問題があるよな。
2025/05/12(月) 16:48:06.16ID:Jba+dTuf0
ビートくんのような大金持ちが言っても説得力ゼロ
2025/05/12(月) 16:48:37.37ID:iAqgHrEy0
サラリーマン掛金の20%しか払わないで何いってんだよ?

国民年金は年間一億稼いでも月六万しか払わない
厚生年金は年間一億稼ぐと月三十六万払う
24プレセペ星団(みかか) [BR]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:49:18.58ID:Q3HT4jD+0
>>20
国民年金(基礎年金)には収入による給付制限みたいな仕組みは無いよ
ただ、年金受給を辞退することもできるので、大富豪で余裕のある人は辞退しても良いんじゃないかとは思う
25セドナ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:51:45.46ID:LFcnc+m00
そんなめまいが起こらない様いやいやサラリーマンしてんだよ
明大満了中退とかカスには解からんかったか
申し訳ない脳
26アケルナル(茸) [DE]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:53:24.82ID:TRVKdADG0
万が一、たけしが経済的に困窮することがあっても
軍団が助けてくれるさ
なあ?ダンカン
27エウロパ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:53:47.11ID:c25z77wz0
自営で建労に加入してる奴等の帳簿の人件費をきっちり調べろよ
消費税ゼロでも充分やってけるだけの税金取れるぞ
28アンタレス(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:54:49.40ID:UgMWRIkh0
>>6
老後、年齢的に身体が動く限りは
どうなるだろう。
将来考え認知症や要介護者になっていたら。
2025/05/12(月) 16:55:42.85ID:QNA9/VFW0
俺も6.5万くらい
2025/05/12(月) 16:57:35.68ID:Txebtttr0
払うだけ無駄な制度
2025/05/12(月) 16:57:43.18ID:Jba+dTuf0
ダンカンこのやろう
ディマジオばかやろう
イーエムジーくそやろう
フィッシュマン最高
32ジャコビニ・チンナー彗星(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:58:53.40ID:9H1kzmwv0
保険料10倍にしたら60万貰えるようになるんじゃね
33ジュノー(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:59:07.35ID:gtNZithY0
なに庶民ヅラしてんだこいつ
34グレートウォール(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:00:53.12ID:6qwBuRlu0
>>6
体が言うこと聞かなくなるんだよ、なのに肉体労働ばかりを高齢者に当て込む企業はバカだと思う
35ネレイド(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:01:08.01ID:HDEnWH1e0
普通の日本人は6万で生活してるんだよ
36アクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:01:11.63ID:h62oNgxe0
そんなの最初からわかってることだよ
国民年金は40年満額かけても月6万程度
国民年金のみでは老後の生活費は賄えないことぐらい誰でもわかる
37グレートウォール(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:01:19.36ID:6qwBuRlu0
年金からも税金を引く国…
38ジュノー(日本のどこかに) [FR]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:01:36.85ID:fVicSLhK0
お前らの納めた年金はどこで使われてるのでしょうか?
2025/05/12(月) 17:04:06.15ID:rV8ytt4l0
あの母親がずっと掛けてくれてたんや
感謝して受け取れ
大学教授の兄たちだじゃ無くヤクザ商売に堕ちた子供まで成人してから面倒見てたんた
40プレアデス星団(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:04:08.10ID:j8eb0NyD0
そら国金年金しか払ってなければそんなもんだろ
嫌なら会社員になればよかっただけ
41クェーサー(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:05:14.80ID:YGyfPYu10
たけしなら法人化で厚生年金収めることもできたろ
まあ厚生年金なんて払い損になるから国民年金のみで運用してりゃいいと思うよ
42ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:05:21.05ID:OkhI8tfV0
払ってるから貰える

それだけの話
43アルデバラン(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:05:35.83ID:84LiO1rm0
その国民年金でさえも糞高えの
受取り開始もズルズルとずらされ破綻させません
44ヘール・ボップ彗星(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:05:59.87ID:n3OjKd0Y0
>>28
そんときゃ死ぬときなんじゃないの?
おまえ何びびってんだよ。
45ネレイド(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:06:14.67ID:HDEnWH1e0
年金よりも生活保護の方が優雅な暮らししてる
46アンタレス(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:06:18.31ID:UgMWRIkh0
>>15
先読み不可能な時代だからな
米の値段どうなる物価高騰した
賃貸だとしたら家賃が払えない。
富裕層向きの景色の良い高齢者マンション病院近く介護付きがある。
50歳から入居できるみたです。
年金6万では、入れないか。
47フォーマルハウト(東京都) [NO]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:06:19.24ID:7x9KgJE40
自分は大学いる間の2年間祓ってないから38年分だわ
48ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:06:28.41ID:OkhI8tfV0
お金はね使ったらね~
お金はね使わなかったらね~
2025/05/12(月) 17:07:08.49ID:Xa3DVUbK0
たけしは馬鹿正直に個人所得にしてるから芸能人の中でも納税額が大きい
当然ながら年金も国民年金になる。
2025/05/12(月) 17:07:11.28ID:YhKZ/d3R0
資産数十億
使いきれない金があるんだから嫌みとしか観れない
51アクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:07:34.16ID:h62oNgxe0
もはや公的年金など宛にせず
自分で預金したり今ならNISAなどで積み立て運用して老後に備えろてこと
52天王星(新日本) [DE]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:07:37.61ID:3NxAmUjV0
芸能人ってガチで厚生年金知らないみたいよ
2025/05/12(月) 17:08:27.64ID:3SDOIHeS0
6万は無理だな
家賃かからないっていう条件でも厳しい
54バーナードループ(茸) [DE]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:09:01.85ID:wBQg+RwY0
人より沢山払ってたの?
2025/05/12(月) 17:09:16.82ID:0mKn8Fqm0
ナマポと金額を入れ替えればいい
56カリスト(茸) [MX]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:09:38.33ID:A5RwFgtd0
>>8
それ

介護保険勝手に引かれるから6万は貰えない
2025/05/12(月) 17:09:55.20ID:8RV9wCIF0
>>6
バイト代を6万円プラスするほうが早くない?
58カリスト(茸) [MX]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:11:17.30ID:A5RwFgtd0
だから働くしかないんだな
みんな毎日働いてるし働かないと生きていけない
生きていけないからみんな毎日働いてるんだよね
59ベクルックス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:11:28.05ID:XG1Ci3uV0
オフィス北野って事務所があるけど
たしか本人は自営業だったな。
60プレアデス星団(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:11:42.20ID:j8eb0NyD0
>>50
実際は離婚した嫁に金は渡し前の事務所から出て行き
自分の映画も大コケして借金もあるそうだから今持ち金が有るとは言えんかもな
61ベクルックス(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:12:06.47ID:E8W79Gs/0
自民党「我々が大企業に600兆減税し社会保障費に回さず
年金を減額しました。次もどうか我々に投票してほしい」
62ネレイド(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:12:49.82ID:HDEnWH1e0
オフィス北野ってすでにたけしは退所してるらしい
2025/05/12(月) 17:15:01.97ID:e9JhtXh/0
害国ファーストだからな
64クェーサー(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:15:56.34ID:Tc8c/EFD0
国民年金は納付額取り返すには10年かかるが厚生年金は収入によるがだいたい20年かかるからな
政府はこの旨味知ってるから厚生年金加入条件引き下げた
だから厚生年金なんて入らなくて正解
65かみのけ座銀河団(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:18:24.05ID:EY6BTejO0
1年でサラリーマンの生涯賃金稼いでたんだから年金いらんでしょ😂😂
66アケルナル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:18:37.44ID:93ZwAfO00
>>6
スーパーボランティアはん東京に引っ越したんでっか?
2025/05/12(月) 17:19:13.60ID:UX8TwvSS0
個人事業主は自分でなんとかする設計なんじゃ?
68環状星雲(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:19:43.40ID:qaYFO9uS0
厚生労働省の試算では、2057年度の基礎年金の給付水準はいまより3割低下するとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241125/k10014648871000.html
69アクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:19:58.49ID:h62oNgxe0
>>64
受給開始年齢も引き上げれは貰らっても直ぐ死んだり貰わずに死んでくれるしな
70アンタレス(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:20:20.67ID:UgMWRIkh0
>>53
年金6万だけでは、賃貸の家賃も払えない。
生活費が無くなる。
団塊ジュニア世代の定年間近だと
老人一揆起こるか
2025/05/12(月) 17:21:03.70ID:wa6V20V30
おれは所得があるからこの金額さえもらえない
地獄みたいな国だわ
72ベガ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:21:28.47ID:NbgC5ylA0
生ポがあるから…
73レグルス(茸) [IT]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:21:44.02ID:Pz94zSYa0
フガフガ何言ってんのか聞き取れないから
いい加減死んでほしい
2025/05/12(月) 17:21:49.50ID:4eHxMBlT0
>>6
高齢者ってわかる?
2025/05/12(月) 17:22:55.90ID:kA97IF7K0
国民年金の掛け金を厚生年金みたいに月10万円以上も可能にすればいいんだよ
76アンタレス(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:25:05.50ID:UgMWRIkh0
>>69
個人の寿命計算できない
早めに退職するか定年迎えるかぐらい。
残るは、寿命を待つのみ隠居生活か
認知症や要介護者になっていたら
77子持ち銀河(ジパング) [VN]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:25:25.92ID:dPWlz0DL0
嫁さんと別れた時にほとんど財産やっちゃってそこからまた数十億だもんな凄すぎるw
78名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:27:54.91ID:a/fJdZvU0
たけしは所得税は大量に支払っているかもしれんが年金は国民年金だけしか払ってないんだろ
若い時なんて月数千円しか払ってなかったわけだしむしろ貰いすぎだと思うぞ
2025/05/12(月) 17:29:11.10ID:h7LDLTQ40
現役世代の負担増やして掛け金大して納めてない老人養えといいたいのか国債無尽蔵に刷らせたいのかどっちなの
2025/05/12(月) 17:29:19.64ID:Xa3DVUbK0
昔の払ってない期間を後から払えない様に改悪したからな
2025/05/12(月) 17:29:22.43ID:FIswgbo20
志村けんも遺産額はたいしたことないんだよな
どうせ税金で取られるし、自分で稼いだ金を親族に相続させてもしょがないから、
死ぬまでに使いまくる主義だったからな
82カノープス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:30:27.11ID:VB1bLox70
生活保護の方が贅沢できるって
おかしいな。
真面目に生きるのが馬鹿らしくなる。
83トラペジウム(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:30:27.73ID:xKD21MO10
オレには嫌味に聞こえるわ
2025/05/12(月) 17:30:30.52ID:r0JhcGef0
年収8億が言っても説得力ないし
85アクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:30:41.36ID:h62oNgxe0
たけして今は世話してくれる女が居てその人と半同居生活してるて噂らしいけど
その愛人と生活する為に豪邸やら買ったり金かなり使ったて
86ベスタ(庭) [ES]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:30:42.71ID:1gun/Elu0
なるほどな
少ないな
87地球(兵庫県) [FI]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:31:07.21ID:tVLwFhbM0
サウンド・テーブル・テニス
練習中や試合中で疑問がある

アイマスクを着用してと左右に動くのに不思議な現象がある
特定の選手【少ない】を除いてサイドラインにラケットをぶつけるやこする選手がいない
早いボールが来てもラケットを台にたたきつけない選手も多い
※通常早いボールが帰ってきたら素早く台の上にラケットお戻さないと駄目なので台たたきが起きるのになぜか起きない不思議

よく眺めていたらわかる


兵庫県十の練習場に言って眺めたのですがおかしなところが散見された
ほかの県も同じなのかは不明
88ベスタ(庭) [ES]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:31:56.31ID:1gun/Elu0
たけしは蓄えがあるだろうから嫌味に聞こえてしまうけど、蓄えがない人を考えてみると、確かに少ないな
89ベスタ(庭) [ES]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:32:32.38ID:1gun/Elu0
オレのために安楽死装置を作っておこう
90アンタレス(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:33:47.22ID:UgMWRIkh0
>>74
民間企業の定年退職する年齢
65歳以上からです。
会社によっては高齢の嘱託社員います。
それは、身体が健康であればのお話し
91アクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:33:58.73ID:h62oNgxe0
>>81
志村の実兄が暴露してたな
皆さんが思ってるような莫大な資産は無かったて
不動産やら処分しても数億程度て言ってた
92ベスタ(庭) [ES]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:35:15.43ID:1gun/Elu0
そうなのかそんなに蓄えはないのか
2025/05/12(月) 17:39:28.43ID:+yePxEDt0
半年前位もこのスレ見たぞ
2025/05/12(月) 17:41:41.44ID:kA97IF7K0
最近の企業は実質65歳定年で70歳まで嘱託社員だけど、75歳まで働く感じだよね
95ネレイド(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:42:23.26ID:HDEnWH1e0
>>91
普通の日本人は億単位の資産なんてない
96アクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:43:54.86ID:h62oNgxe0
>>73
ビッグ3も老いたよな
タモさんはボケが酷くなってきたし
さんまは声が出なくなって
たけしも目が虚ろになり何しゃべってるかわかりにくいし
97かみのけ座銀河団(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:44:04.37ID:EY6BTejO0
>>94
麻生太郎さんが84歳まで働いてるから国民のみんなも85歳まで頑張ろう😁
2025/05/12(月) 17:44:37.49ID:bnu9XiDW0
今年から月17500になって
来年はさらに18000くらいになる
99ベクルックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:44:56.71ID:wqL8txrC0
まあ今迄の収入で500兆くらいあるんだろうなあ
100かみのけ座銀河団(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:48:06.70ID:EY6BTejO0
>>82
母子家庭と生活保護の票は命懸けても欲しい😁
101ガニメデ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:48:32.35ID:oQngpQzA0
この2倍3倍貰いたいならそれに応じた保険料を納めればいいのでは
それなら文句ないだろ
102ミラ(ジパング) [EU]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:48:57.66ID:KRQ8K2z90
40年間毎年20万円収めると65歳から死ぬまで毎年80万円もらえます。ってことだな。
103赤色矮星(静岡県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:49:25.65ID:a/fJdZvU0
>>95
周りから志村の遺産は数十億円はあるんでしょ
俺のところにも寄付してくれと言い寄るやつがたくさんいたんだろ
2025/05/12(月) 17:50:01.64ID:YkVRGAzu0
自営業か
105エリス(東京都) [QA]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:50:10.81ID:bdLU0mlo0
掛け金多く払ってるわけじゃないんだから、びっくりされてもな
2025/05/12(月) 17:51:50.72ID:HsgLwVuj0
>>6
お前は生涯バイトで暮らせると思ってるのか
2025/05/12(月) 17:52:54.42ID:+yePxEDt0
貯蓄ゼロで老後国民年金だけで賃貸とかなら普通にナマポも受けられるからナマポよりしたってことはないぞ
独身なら同等や
108ケレス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:53:28.93ID:l9kL0gqw0
年金辞退で生活保護にすればいいんでしょ?
109ジュノー(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:54:30.74ID:EWwPUs1Z0
ダンカンお前は!
110アクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:54:51.04ID:h62oNgxe0
>>105
掛け金月2万で月6万貰えるんだから確かにお得だわなw
只それで生活費は賄えないてだけ
111チタニア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:55:39.49ID:EOqm1JuC0
俺なんか月3万よどうする
112ガニメデ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:56:38.78ID:VOEes8Me0
尊厳死、安楽死の選択を真剣に国が
考えなくてはならない時かもね。
日本はこの先も衰退して国民は一部の
富で潤う人間と大多数の貧困層って
構造になりそう。
113アクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:56:55.11ID:h62oNgxe0
>>108
年金辞退する必要無いよ
年金6万に足りない分をナマポで補うてだけ
114ベスタ(庭) [ES]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:57:42.66ID:1gun/Elu0
とにかく節約を始める
115エリス(東京都) [QA]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:59:01.18ID:bdLU0mlo0
掛け金多く払ってない=それだけ資産運用に回せたってことなのでタケシも恵まれてるってことです
国民年金オンリーってー自営業者向け、つまり稼いでる人を想定した制度だったわけですよ なのにそこにフリーターや非正規も入れられたわけです
昔は年金の掛け金を滞納しても差し押さえまではなかった
116白色矮星(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:02:24.24ID:l7VlV79E0
6万とかたけしの朝飯代やん
117バン・アレン帯(東京都) [CA]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:02:29.29ID:Zaxaf6TJ0
老後資金5000万貯めればいいって教わった
そのために積立ニートやっとる
2025/05/12(月) 18:04:34.18ID:+GQZcST70
氷河期世代2000万人「生活保護もらうわよ」
119オベロン(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:04:49.74ID:Cs7MVsez0
国民年金は死ぬまで働く前提だからな
2025/05/12(月) 18:05:08.69ID:Av4xPSHV0
意外と真面目に毎年国民年金払ってたんだな
いらねーとほったらかしにしてそうだが
2025/05/12(月) 18:07:45.96ID:Ey0BBdGp0
3号保険とナマポは見直さないと財政破綻する
制度的にあたおかすぎる
122ベスタ(庭) [ES]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:07:52.80ID:1gun/Elu0
オレの父方のじいちゃんは、胃がんになって、病院行かん、何も食わんと言って何も食わずに死んだらしい 少し尊敬している
2025/05/12(月) 18:08:38.95ID:JRLQA9iJ0
今時、厚生年金じゃない奴の方が珍しいからな。
124プランク定数(みかか) [TR]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:09:49.22ID:1U1BbT0w0
ネンキン、コノヤロー
2025/05/12(月) 18:10:41.39ID:JRLQA9iJ0
>>119
というか、年金は働きながら貰うものだから。
年金+所得が47万円までなら減額されない。
アルバイト枠が15000円しか無いナマポとは、ここが違うところ。
126アンタレス(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:17:17.61ID:UgMWRIkh0
>>104
フリーランスはどうなる
127ミラ(庭) [TW]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:19:08.71ID:PUNoC0vV0
>>1
国民年金基金の上積み加入してれば増えるのすら知らんのか
128ミラ(庭) [TW]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:20:17.36ID:PUNoC0vV0
>>7
国民年金基金という、厚生年金の上積み分にあたるのがあります。
口数を増やせばそれだけ支給額は上がります
129ミラ(庭) [TW]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:20:39.43ID:PUNoC0vV0
>>126
同じ
130ニクス(東京都) [PL]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:24:57.06ID:aGH/cbX/0
>>10
議員年金を国民にまわせば良くないの?
131木星(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:25:40.80ID:wjtExteb0
個人年金に入ってたほうがいいよ
郵便局やら保険会社のやらいろいろある
60歳すぎてからでも申し込める
必ず終身もらえるタイプにしておく事
俺は郵便局のに入ってるが60歳から年間46万くらいだか貰えて毎年額が増え80歳だと76万くらいに増える
国民年金しかない人は個人年金にも2つくらい入ってたほうがいい
132青色超巨星(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:25:56.81ID:dRWb5Lp10
>>12
自営業は死ぬまで働けるからね
133ベスタ(香川県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:27:03.07ID:HTe1N1RC0
毎月払ってた金額の4倍をもらえるんやで?

単勝4倍とかなかなかあたらん
134パルサー(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:27:19.34ID:D/0y6Pt+0
安楽死を認めてくれ。
2025/05/12(月) 18:27:26.25ID:Y9TX/2ZB0
>>13
マリー・アントワネットみたい
136ポラリス(空中都市アレイネ) [SE]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:27:57.91ID:JQO7kGTj0
>>132
そこそこ良い資格持ちなら70ぐらいまでは平気で働けるな
137アクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:30:22.50ID:h62oNgxe0
>>133
元以上取るには受給開始から最低10年以上は生きてないとて条件付きだけどな
2025/05/12(月) 18:31:26.92ID:XR6BMPo10
>>134
それ
139イオ(SB-Android) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:32:55.80ID:rJp0ZpNH0
80歳くらいで働いてる人を見かけるけど、
金のために働いてるのか、
趣味とか生き甲斐として働いてるのか、
140北アメリカ星雲(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:35:44.19ID:ivXQKoPu0
老後天国なのは公務員か大企業じゃないの
141カロン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:35:56.52ID:KngN7FS+0
大衆の味方ぶるビートたけし 

お前の生活レベルは庶民じゃねえくせに
142カロン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:36:41.23ID:KngN7FS+0
>>134

生殺与奪の権利を権力者に渡す愚か者 

死にたきゃ勝手に死ね
2025/05/12(月) 18:36:52.50ID:zXuEkaqe0
公務員の共済年金には言及しない詐欺
2025/05/12(月) 18:36:58.58ID:maSRVta00
ちゃんと国民年金払ってたのに驚く
2025/05/12(月) 18:37:14.87ID:EKfjqEOh0
>>1
号泣絵文字かわいくないから、せめてぴえん🥺にしてほしい
146アンタレス(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:37:22.21ID:UgMWRIkh0
>>132
「要介護者」とは、
介護保険法の要介護と認定された者(1.要介護状態にある65歳以上の 者、2.要介護状態にある40歳以上65歳未満の者であって、
その要介護状態の原因となった心 身の障害が特定疾病によるもの)
のうち、在宅の者をいう。
147オベロン(庭) [DE]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:37:41.22ID:m4PTsX+B0
>>14
悪魔の国😈👁(サタンに支配されサタンミッションを遂行する国)では、与野党すべての国会議員のように納税せずに脱税して相続税も贈与税も払わずに、代々世襲で暮らすのが親日派だぞ!(笑)

ゴイムジャップ猿豚🐵🐽のように真面目に血税納税して奴隷続けてるのこそ反日テロリスト組織反社猿🐵だぞ!(笑)

helljapan😈👁🪬🗾です!\(^o^)/


ヒント:支配層&上級国民たちのための法律

法律をつくり施行するのも支配層&上級国民である
そのため法律には必ず隙間と抜け道が存在する

例えば、世襲政治家たちは政治団体を隠れ蓑にして相続税や贈与税を合法的に払っていない
これも法律の抜け道をついた合法的脱税なのである

権力のための権力、支配層&上級国民のための法律
https://i.imgur.com/aULxpcH.jpeg
https://i.imgur.com/GExGFbk.jpeg
https://i.imgur.com/LbDpFTe.jpeg
https://i.imgur.com/0xgvYE5.jpeg
2025/05/12(月) 18:37:56.55ID:zXuEkaqe0
オフィス北野は厚生年金払って無かったのかよ
149子持ち銀河(北海道) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:38:50.35ID:bwsEZExC0
国民年金基金もiDeCoも始まったのはかなり最近だからな
150キャッツアイ星雲(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:39:31.97ID:0WW2lFha0
泉ピン子も年金少ないって文句言ってたな
お前が収めてなかっただけだろうと
151木星(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:39:36.09ID:wjtExteb0
ドイツは公務員は年金月50万もらえるとドイツ人YouTuberが言ってたな
152子持ち銀河(北海道) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:39:41.98ID:bwsEZExC0
>>148
会社組織だから小規模共済はかけてもよかった
税理士に勧められなかったのかなあ
153木星(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:42:40.85ID:wjtExteb0
今もそうなのかは知らんがさんまが芸能事務所で保険年金があるのはアップフロント(モーニング娘。などの事務所)だけと言ってたな
ナベプロだろうがソニーだろうがジャニだろうが吉本だろうが他はないと言ってた
2025/05/12(月) 18:43:15.85ID:Y4bx6TQ00
えっ六万も貰えるのか
155アンタレス(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:44:28.63ID:UgMWRIkh0
>>144
意外と年金額が低い
嘱託社員のかたが話していました。
物価高騰している現在
まだ、動けるから働いている。
個人の私生活もあるのだろ。
余り聞かないけど、少なくなる事もあるんだ。
思った以下ありえる。
156シリウス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:44:46.16ID:eFvezB8d0
この年金を倍増させれば稼いでいる人たちの給与も上げざるを得なくなるね。
とにかく年金と健康保険が高くてしんどい。
157子持ち銀河(北海道) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:45:48.79ID:bwsEZExC0
>>153
芸人がiDeCoとNISAをどう使おうかあれこれ考えてるところみたいか?
S&P500全力だ、いやオルカンだ、無難にバランスファンドだ!
158アンタレス(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:46:14.70ID:UgMWRIkh0
>>154
物価高騰している現在
生活維持が出来るわけではない。
2025/05/12(月) 18:48:08.48ID:wXmdrO9L0
こいつ日本の米は安すぎる言ってなかったか
今や世界一高いんだが
160アルビレオ(新日本) [IL]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:52:10.23ID:KMjRsTT30
生活保護があるから関係ない
161プレセペ星団(みかか) [BR]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:53:40.05ID:Q3HT4jD+0
>>125
それは老齢厚生年金の話で老齢基礎年金にそういう仕組みは無いよ
2025/05/12(月) 18:53:50.24ID:LwW93psK0
なんでビートたけしに六万円も毎月支払われてんの
富裕層からは年金削れよ
163ダークエネルギー(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:54:01.39ID:4QeNFqUP0
>>158
普通に働いてたら厚生年金や嫁にも支給があるわけだし、普通に生活維持できるやろ
164水星(庭) [KR]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:54:22.53ID:PQDjAfg50
生活保護貰えるやん
老人ホーム入る時は必ずそうしてるから問題なし

当然の義務だからねすぐ通るし
まぁ同居して介護するならそれでええやん
165バン・アレン帯(みょ) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:54:59.95ID:YwJVCNds0
いよいよ食うに困った人は、国会議員でもシメれば衣食住を税金で賄ってくれる施設に入れるよw
166デネボラ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:55:23.20ID:b8mTEKBO0
バカじゃないの
どこの世界に国民年金だけで暮らす必要があるんだよ
貯蓄もあれば家族も居ればアルバイトだって出来るだろ
2025/05/12(月) 18:55:57.82ID:zQrYi87m0
物価に比例して金額上げろよ
2025/05/12(月) 18:57:11.35ID:dryL5/Qk0
てかアホ多過ぎやろこのスレ。
たけしが一生働かな食べれへんわけないやんw
169バン・アレン帯(みょ) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:58:47.40ID:YwJVCNds0
ビットコインが急に騰がって40万になった頃に、パニクって慌てて200万円分買って2chや周りの連中に散々バカにされた当時の俺を慰めてあげたい。
170天王星(みょ) [EG]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:59:04.00ID:+q05FI1s0
厚生年金かけてない人はしゃーない
さらに大手企業だと会社独自の年金あるからそこそこもらってたりすんだよな
親父の確定申告手伝って初めて知った
俺の給与所得と変わらんw
どーりで俺の仕送り遠慮するわけだ
171チタニア(光) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:59:31.78ID:kPQN/W+F0
たけし軍団も国民年金なんだろうな
2025/05/12(月) 18:59:36.36ID:Y+uxRrHe0
てか国民年金払ってたの
173木星(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 19:00:41.20ID:wjtExteb0
親2人で年金は年間450万くらいもらってるな
174ソンブレロ銀河(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 19:01:38.22ID:DHAZyogC0
テレビで泉ピン子も同じようなことを言ってた
3億円の借金を余裕で3年で返したと言いながら

年金が少ないのは掛け金が少ないからであって
若い時から計画的にやらないと高額年金がもらえるはずがない

そういう制度の話を無視して結果だけで文句を言うのは筋違い
2025/05/12(月) 19:02:53.85ID:26kCd3FO0?PLT(12001)

>>174
芸能人が年金ぐらしと言うのが違和感あるんだがな
2025/05/12(月) 19:04:24.96ID:6W2Mm8z00
>>6
氷河期世代は美味しいレア免許持ってるの多いらしいから気楽なドライバーで引く手数多の老後が待ってるしな
2025/05/12(月) 19:04:48.15ID:6e1JyHk60
さらに昔は最低25年納めないと1円も貰えなかった
いっぽう今は10年でも貰えるっていうね
178アクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 19:08:53.66ID:h62oNgxe0
後60歳以下で重度障害者になった場合はその時点で障害年金が支給される
179ハッブル・ディープ・フィールド(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 19:10:02.91ID:zD0dsug50
基金やiDeCoあるんだし言い訳できんでしょ
年金と基金とiDeCo合算でこちとら毎月8万5千円ちょい払ってるんだわ
支払いの余裕ないヤツは死ね
2025/05/12(月) 19:16:15.38ID:pLDK57g+0
ロードの虎舞竜が印税じゃんじゃん入ってきてから
それまで払えなかった分全て支払って
会社起こしてそこから厚生年金払ったから
いま高級とりリーマンが到達する月30万ぐらいもらえると言ってたで
たけしほどの人でもこんなこと知らないの?
181青色超巨星(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 19:17:01.60ID:Nq9E+g2g0
今から月6万でどう暮らすかを考えておかねば
182オールトの雲(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 19:17:26.94ID:tzNeYzYy0
そりゃぁ国民年金分しか払ってないからあたりまえやん

でもサラリーマンだと厚生年金強制加入料でバカ高い保険料払ってるから
国民年金だけなのは逆にうらやましいけどな
遺族年金もあるから生命保険の一つだと思って払ってるが
183かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 19:24:09.93ID:Jx3gCZl30
>>162
若い時は知りませんが、沢山の所得税を引かれた。
高齢者だから、生きてる間に年金貰う。
年金は意外と少ないものですよ
2025/05/12(月) 19:28:05.25ID:dryL5/Qk0
>>183
若い奴ははらいぞんやのになw
2025/05/12(月) 19:28:08.78ID:01X+ns7Q0
国民年金はそもそも払う額がショボいんだから、もらう額もショボいに決まってるだろ
2025/05/12(月) 19:30:07.43ID:BZ9TArdF0
現役世代が減ってるんだから 年金 満額やめた方がいいよ
老人が図にのっている
2025/05/12(月) 19:32:17.55ID:KUZAmLtu0
>>139
大半はボケ防止だろうな。
働かなくなると急激にボケるし体力も落ちる。
ある程度の刺激が無いと単なる運動ではあまり効果が無いからね。
2025/05/12(月) 19:32:58.30ID:KUZAmLtu0
>>144
障害者になった時にありがたみがわかるよ。
2025/05/12(月) 19:34:06.89ID:KUZAmLtu0
>>152
事務所で厚生年金に入れるのにな。
なんでオフィス北野で厚生年金に入らなかったんだろ?
2025/05/12(月) 19:35:27.26ID:KUZAmLtu0
>>177
と言っても額が少ないからなぁ。
2025/05/12(月) 19:35:49.59ID:dryL5/Qk0
てか今のジジババ年金支払い額年々上がってるの知らんだろ?
2025/05/12(月) 19:36:19.35ID:dryL5/Qk0
今月17000円ぐらい払ってんじゃね?
2025/05/12(月) 19:36:25.71ID:KUZAmLtu0
>>181
あと6万円稼げるバイトを探した方がいい。
6万円ぐらいなら4時間程度の週4日の楽なバイトで簡単に稼げる。
194木星(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2025/05/12(月) 19:37:19.50ID:vvnfqLvL0
芸能事務所に福利厚生ある所はほとんどないよ
さんまが言ってるがアップフロントくらい
ほとんど個人事業主扱い
2025/05/12(月) 19:38:45.70ID:KUZAmLtu0
>>191
国民年金は39年前までは任意加入だったから無年金の人も多いよ。
だから70歳越えても清掃業や警備員やってるわけで。
2025/05/12(月) 19:39:46.46ID:KUZAmLtu0
>>194
厚生年金は自分で会社負担分も払えば普通に貰えるけどね。
さんまやたけしぐらいなら余裕で払える筈だけどね。
197トラペジウム(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 19:40:59.79ID:8N7hX+BH0
>>1
普通に考えれば、今の子供らの年金は月に4万位の水準になるんだろうな
年金納めず好き勝手生きて、生活保護をもらった方がいい生活ができるレベル
2025/05/12(月) 19:41:02.18ID:NQ5XwEzl0
そら年収500万でも5億でも一律ですし
2025/05/12(月) 19:42:45.90ID:P4f3UeiK0
月一万払うより投資して儲けた方が良いね
200赤色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 19:45:04.05ID:ERiT5R7J0
たけしみたいな人まで欲しがるから減るんだ
金持ちは受給するなよ
201赤色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 19:48:53.33ID:ERiT5R7J0
年金もらうためには、わざわざ年金事務所に予約入れて申請しないといけないのに
なんで何億も資産があったり月何百万も収入があるような人までそんな手続きするのか
自分ならそんな手続きしない
202かに星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 19:49:20.21ID:H/PLGUXL0
収めた金額で考えると6万は妥当なんじゃね!?
2025/05/12(月) 19:51:14.12ID:b8PmVDta0
乗らないスーパーカーをたくさん所有しているくらい金持ちなのに
国民年金基金なんかで増額しなかったの?
それにオフィス北野って厚生年金未加入の会社だったの?
2025/05/12(月) 19:53:12.04ID:KUZAmLtu0
>>200
所得が48万円以上あると今は年金が停止されるよ。
2025/05/12(月) 19:53:20.39ID:GTFh0+Xd0
健康に年取ってもこれ。
206ガーネットスター(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 19:54:45.11ID:WfLkVBYn0
働いてた期間12年で
それ以降は全額免除だが
年金定期便によると
基礎年金47万+厚生年金35万の
合計で年82万もらえるらしい
207トラペジウム(大阪府) [GB]
垢版 |
2025/05/12(月) 19:55:32.60ID:W3FOktNr0
多分、柳ユーレイの方が目眩がしてると思う
2025/05/12(月) 19:57:33.60ID:3Ssv7jbN0
>>204
法改正されて金持ちは年金が支給されなくなったのを知らんやつ多いよな。
209赤色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 19:58:03.26ID:fE9fPAiO0
>>204
え?たけしってそれ以下なの?
2025/05/12(月) 19:58:41.09ID:3Ssv7jbN0
>>202
年金は納めた額と支給される額は金持ちだろうが貧乏人だろうが公平に同じ額だからな。
2025/05/12(月) 19:58:56.64ID:6izAsYOO0
>>206
効率いいな
確か厚生年金10年で受給額かわったと思う
2025/05/12(月) 20:03:12.65ID:mlSpFfE+0
>>211
受給額が変わるのは年金から引かれる「所得税」「住民税」「国民健康保険料」で月額14万円までは所得税と住民税がゼロの非課税、国民健康保険料が2000円ぐらいになる。
年金定期便は天引き前の額なので、その額が貰えるわけじゃないところが注意。
>>206の場合は月額7万円ほどだから非課税世帯になるね。
213かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:06:59.61ID:Jx3gCZl30
>>205
夢の年金暮らしが、少ない額
物価高く、やり繰りできない
2025/05/12(月) 20:09:36.82ID:Fkzm2dEW0
たけしは前妻と別れる時に財産相当持っていかれたはず
だからいまだに仕事やめられないんだよ
金はあるけどさ
215名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:10:49.88ID:caX3Znfr0
たけし😭
216かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:11:20.66ID:Jx3gCZl30
>>210
貯金は残せ老後生活に備えろ
何方かが、老後生活は2000万残せといってましたよね。
2025/05/12(月) 20:13:34.01ID:mlSpFfE+0
>>216
年金はそこそこの額で預金がたっぷりあれば非課税世帯で裕福な生活が出来るからな。
218プレアデス星団(茨城県) [MX]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:15:01.16ID:LlpJyCom0
生活保護のが年金生活より収入はあるのに年金生活者が生活保護世帯を支援している場合もあるからな
219かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:15:44.23ID:Jx3gCZl30
>>198
富裕層は貯金残高があるだろ
庶民と同等の老後生活水では無い
まず、あり得ない。
2025/05/12(月) 20:15:49.89ID:1NFAN5A20
>>209
経営者は報酬ゼロにして節税する場合が多い
必要なら自社株担保に低金利で金借りればええだけやし
2025/05/12(月) 20:17:29.98ID:mlSpFfE+0
>>218
ナマポで18万円ぐらい貰えると思ってる?
実際は12万円ぐらいだぞ。
222かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:21:35.59ID:Jx3gCZl30
「いつまでもあると思うな親の金」
です。
223グリーゼ581c(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:25:18.28ID:ZfQgmzhH0
さらに高齢化進んだらヤバそう
月6万で30年生きろとか無理だろ
224アクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:25:56.41ID:h62oNgxe0
>>207
たけし軍団で今も食えてるのて数人くらいじゃね
名前も思い出せんの沢山居たけどどうしてんだろうな
225ダークエネルギー(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:26:02.72ID:4QeNFqUP0
>>218
共働きが当たり前なご時世やし、夫婦合わせて30万くらいは年金貰えるやろ
226プレセペ星団(みかか) [BR]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:26:41.09ID:Q3HT4jD+0
>>204
2階の老齢厚生年金はね。一階部分の老齢基礎年金は関係ないのよ
227セドナ(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:28:59.49ID:beQVZQwU0
>>19
何と合わせたんだ?
2025/05/12(月) 20:32:14.13ID:/48m+05n0
国民年金がナマポ以下であることの正当性って論理的に説明出来るんか?
229かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:32:44.90ID:Jx3gCZl30
>>225
夫婦であっても、
どちらかは先に亡くなる念頭にしないとな。
230アクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:36:30.25ID:h62oNgxe0
>>228
年金とナマポは別物何で比較しても仕方無い
231はくちょう座X-1(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:39:21.03ID:WEMGxirr0
今までいくら納付してたんだよ?
たいして払ってねーのに少ないとか言われても困惑するわ
2025/05/12(月) 20:40:12.86ID:/48m+05n0
>>230
なんで?年金は老後に生活するために積み立てるんだろ?
ナマポは働けないやつが最低限生きるためのセーフティネットだろ?
積み立てがセーフティネット以下なのはおかしいだろ?
233フォーマルハウト(SB-Android) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:43:54.10ID:tIicNmvs0
オフィス北野の役員ではなかったのか…
自営だとしても国民年金基金とか払ってなかったの?
2025/05/12(月) 20:46:53.35ID:1NFAN5A20
>>232
自分で言ってるけど生活維持と生活保障で法の目的が違う
根拠となる憲法の条項も若干違う
235エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:56:36.17ID:0lmcsv7F0
無年金の人、低年金の人は20万に足りない額を支給すればいいよ
そしたらみんなフラットに20万貰える
2025/05/12(月) 20:58:24.67ID:HmOFwYx50
>>228
国民年金・・・所得や資産や家や車があっても貰える。
ナマポ・・・所得や資産や家や車があると貰えない、生活費は7万円が上限
2025/05/12(月) 20:59:32.82ID:HmOFwYx50
>>235
20万円とか夢見過ぎw
せいぜい12万円だろ。
238エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 21:01:17.05ID:0lmcsv7F0
>>237
12万だと賃貸の人は暮らせないから大して変わらんだろ?
生ぽみたいに家賃は別支給なら12万でもいいかもしれんが
2025/05/12(月) 21:02:22.69ID:3dM6ZcL20
持ち家あればなんとか
2025/05/12(月) 21:03:37.82ID:3dM6ZcL20
ナマポがこんくらいないとんってやっていけないてことで月12万だからな
しかも医療費無料住居半額おかしいわ
2025/05/12(月) 21:04:01.48ID:HmOFwYx50
>>238
愛知なら家賃4万円ぐらいでトイレ風呂独立の8畳ワンルームが借りられるから余裕だね。
ナマポは家賃は固定でプラス7万円だから家賃が4万円なら受給額は11万円になる。
2025/05/12(月) 21:05:04.89ID:HmOFwYx50
>>240
だが、ナマポの寿命は平均寿命より10年短い。
なぜなら健康診断は有料だからだ。
2025/05/12(月) 21:05:14.54ID:XCMMHJ7a0
>>1
今年度から月17,510円やで
毎年約6,000円/年の値上げ
2025/05/12(月) 21:06:56.73ID:XCMMHJ7a0
>>6
どれだけ健康に配慮した生活送っても年齢とともに体にガタが来るんだよ
上皇様見りゃ分かるだろ
2025/05/12(月) 21:07:35.23ID:0vhgt1+C0
国民年金は無視ってる。
今年で7年目。
貯金がプラス200万ぐらい。
00才まであと20年ある。
老後2千万は何とかなりそうです。
2025/05/12(月) 21:10:02.80ID:TI70YOlI0
その代わり、高額所得者なのに国民年金しかはらってないんだろ?当たり前。
2025/05/12(月) 21:11:27.57ID:HmOFwYx50
>>6
70代まではなんとかなるけど80代からがね
預金2000万ぐらいあれば年金に頼らず寿命まで行けるけどさ。。
248熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 21:18:38.43ID:9pLjp6xS0
老後は年金(プラス資産があればそれも)だけで暮らしたいものだけど現実は辛いね
249アクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 21:26:14.25ID:h62oNgxe0
たけしとか所得税うん億払って来たんだろうから年金月6万とか見て思わず笑っちゃったんだろうな
250ニクス(茸) [TR]
垢版 |
2025/05/12(月) 21:26:43.09ID:vVSIPfTh0
タケシの2秒
2025/05/12(月) 21:26:49.26ID:9Cl0EpGa0
>>1
フェラーリ手放せ馬鹿
2025/05/12(月) 21:28:56.79ID:Y+uxRrHe0
ちなみにマイナポータルってアプリ入れてると今までの納付状況と将来いくら年金もらえるか試算できる
253かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 21:29:03.73ID:Jx3gCZl30
>>245
物価は上がるだろ
年齢を考えても、所得減る。
同じ生活はできなくはなる。
254レグルス(茸) [HK]
垢版 |
2025/05/12(月) 21:30:38.07ID:8Aj4mIox0
8日に繰り上げ受給を申請したけど
最初に振り込まれるのが10月になるだろうってさ
毎月4万2千円が死ぬまで貰えるのは得した気分だよ
255ヒアデス星団(愛知県) [RU]
垢版 |
2025/05/12(月) 21:32:07.95ID:NdzG0yKg0
>>130
毎月数円貰ってもなあ…
256冥王星(dion軍) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 21:32:43.71ID:GAbYO9Tl0
年金制度理解してませんアピールとか恥ずかしくないのか?
国民年金に関しては基礎年金だから低いのは万国共通だろ
257かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 21:33:35.18ID:Jx3gCZl30
>>249
生活水準を考えみれば理解できる。
庶民が同等の所得が得られか
無理です。
2025/05/12(月) 21:33:43.13ID:26kCd3FO0?PLT(12001)

>>256
ここの住民は厚生年金もしらんのだよ。
2025/05/12(月) 21:35:55.35ID:R8KZIBSr0
何十億も持ってる金持ちに「年金少なーい」とかいわれてもなんも響かんな…
260テチス(愛媛県) [GB]
垢版 |
2025/05/12(月) 21:41:06.18ID:tn1cZ/UY0
たけしって自分の会社あるんだろ?
だったら厚生年金加入できるやん、なんで加入しないか意味わからん逆に
261金星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 21:45:54.34ID:LF1x16If0
皆が安心して十分生きていける仕組みにしてほしいね
今は何も残らない何も生まない物や搾取のビジネスが横行しているからさ
2025/05/12(月) 21:53:21.05ID:/Gl4y/A10
保険だからな
障害とか死亡の保障があることを忘れてはいけない
263冥王星(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 21:53:31.62ID:8MYOIiY10
ナマポ貰えばいいじゃん
264馬頭星雲(ジパング) [NZ]
垢版 |
2025/05/12(月) 21:55:49.10ID:ipeuEmq/0
>>1
上乗せも出来たのに、なぜしなかったの?
265白色矮星(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/12(月) 21:58:45.03ID:Pyxw6eiI0
>>174
つい最近Yahooニュースで見た
批判的なコメントが凄くて殺気だっていた
芸能人嫌いなのを皆隠さなくなってる気がする
2025/05/12(月) 22:11:33.64ID:vcfnkfpP0
>>6
自分が歳取る、ってイメージできないってのはこういうことなんだよな
孤独のリスクもこういう感じでまったくわかってない
267名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 22:20:12.83ID:Jx3gCZl30
>>266
将来設計は個々で全く違う。
何処ぞかの誰かと比較しても
無意味です。
2025/05/12(月) 22:28:27.50ID:vWpTWy6w0
国民年金だけで暮らせると思うのが異常だろ
ずっとゼロ金利で銀行に預けても全然増えなかったのに
大して払ってないのにいっぱい貰えるわけないだろ
269エリス(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 22:47:59.62ID:QpTS4Mcn0
そんだけ長く生きてりゃ
年金に頼らず蓄えがあるだろ
270アクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 22:51:51.62ID:h62oNgxe0
格差社会で収入や資産の差がかなり開いたからね
一律同じ年金に加入てのも時代に合わなくなってる
2025/05/12(月) 22:53:24.77ID:FYLT4ygg0
なんか相変わらずアホなおじさん。
世の中の子は何も知らないんだから漫才やってばいいのにね
272レグルス(兵庫県) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 22:55:52.38ID:OZnWavOu0
貯金があるなら非課税世帯になった方が得
高額年金貰ってる奴や生活保護申請してる奴はアホ
273レア(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 23:22:52.83ID:7QexoJ3s0
オフィス北野の時に厚生年金払わんから自業自得
2025/05/12(月) 23:30:16.89ID:Z59+kGFH0
年齢的に平均すれば月10000円ぐらいしか払ってないだろ
40年 それで払って20年間 月6万円もらってれば十分 元取ってるじゃん
2025/05/12(月) 23:30:36.45ID:OYcsmyAY0
たけしだと数時間で溶ける金額かな?
2025/05/12(月) 23:34:03.56ID:eXmxPmJv0
月一万払って6万もらえるならええやん
2025/05/12(月) 23:36:25.57ID:nxIivaaP0
国民年金の支払いは貧乏人もタケシみたいな金持ちでも一律だろ?
普通の庶民は6万と貯金でやりくりしてんだよ
6万ぽっちって言うけどタケシは大金持ちだから生活困らないだろ
タケシは年金の愚痴言うより受け取り辞退しろよ
278かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 23:36:36.98ID:Jx3gCZl30
「いつまでも、あると思うな親の金」
279フォボス(茸) [CA]
垢版 |
2025/05/12(月) 23:37:32.23ID:yl86t8NZ0
年金なんて払ったことないけど何も心配してないわ
280フォボス(茸) [CA]
垢版 |
2025/05/12(月) 23:38:15.02ID:yl86t8NZ0
>>277
受取辞退とか意味わからん
お前は金持ってたら辞退すんの?
281フォボス(茸) [CA]
垢版 |
2025/05/12(月) 23:43:38.57ID:yl86t8NZ0
今は国民年金の未納者は4割なんだな
少し前までは50%が未納って言われてたけど
282アンタレス(茸) [AU]
垢版 |
2025/05/12(月) 23:51:43.97ID:J/vNPQTT0
>>280
知ったかぶり
283金星(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 23:58:08.30ID:C1yU8k0c0
まあ清掃業、警備員、Amazonの配達員。

これくらいしか求人はないだろうな。これで
動ける間はつなぐしかないわ……
284ボブキャット(東京都) [NL]
垢版 |
2025/05/13(火) 00:05:33.79ID:b/KSrMH90
毎月札束が立つくらいの金貰ってきて今更
285スコティッシュフォールド(滋賀県) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 00:06:31.99ID:J1L0Gt5G0
たけしはちゃんと40年間保険料を払い続けてたのか
えらいなw
2025/05/13(火) 00:10:26.26ID:ZvW40+fB0
>>244
そうそう
あのロイヤルナマポは死ぬ寸前まで働かせないと
国民の象徴なんだから
287ヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 00:14:37.91ID:ht8xTHH40
親がもらう前に亡くなったから未支給年金もらっちゃった!
イェイ✌
2025/05/13(火) 00:15:54.02ID:jkxr75Bi0
>>8
これ
2025/05/13(火) 01:34:43.52ID:GTugJrtz0
>>10
議員年金は廃止されたんじゃ?
2025/05/13(火) 01:51:51.68ID:8uyqo9dY0
足りない分は財産処分してナマポ貰えば良くね
2025/05/13(火) 01:56:07.34ID:8uyqo9dY0
>>277
いやこれは一般人の立場に立っての発言だろ
ちょっと少なすぎじゃねって抗議だろ
2025/05/13(火) 01:58:41.21ID:ZzuJyE4c0
たけしって無知だったの?
あ~もうボケ老人なんだ

デタラメディアデマスゴミの
オサキボーw

クズだったんだ
293スペインオオヤマネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 02:14:49.62ID:ZBkg4iyT0
>>290
これから大量の氷河期がそれになるから国が焦ってるんじゃないの
なんとか払わない方向に行きそう
2025/05/13(火) 03:24:44.97ID:JhIJ8UuG0
田代マーシーはシャネルズでデビューした後もトラック運転手やってて厚生年金が幾らか入ってきてるからかなり助かってるつうてたな
295ラガマフィン(香川県) [DE]
垢版 |
2025/05/13(火) 03:42:50.19ID:HSgX+SvP0
年金には所得税かかるから実際はもっと低いぞ
年金制度自体がおわっとる
2025/05/13(火) 03:47:12.72ID:ry0NZ6cr0
年金なんて昔は孫にあげるお小遣いだったからな
いつから生活費になったんだろう
2025/05/13(火) 04:05:31.88ID:QPX2JZY40
在日が生活保護で税金盗んでるからだろ
在日朝鮮たけし
2025/05/13(火) 04:07:53.46ID:l4OCfW5n0
年金なくても悠々自適生活ができる財産があるのだろ?
くだらねぇポピュリズムに迎合するよりもう少し上流階級の矜持に浸った発言しても良いのでは
299ソマリ(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 04:22:52.48ID:EKOneh3p0
物価連動制なのに減少するのか
なんでもありかよ
300サイベリアン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 04:23:18.55ID:uA351NRe0
>>296
各家族になり独身1人暮らしが多くなってからだな
全て自己負担だから年金をあてにするしかない
301ピクシーボブ(庭) [NL]
垢版 |
2025/05/13(火) 04:37:55.11ID:TJ794tPv0
たけしはちゃんと年金を払ってたんだな
あの年代のお笑い芸人は払ってない人が多そう
302カラカル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 04:37:58.85ID:Wxk6+2IZ0
生活保護のほうがいいらしいな
303ロシアンブルー(茸) [HK]
垢版 |
2025/05/13(火) 04:53:38.71ID:RuKEZe150
たけしは母親が年金を払ってくれてたって番組で言ってたな
芸能人が年金未納で問題になった時に
2025/05/13(火) 04:53:40.57ID:OCXfiJR90
>>286
は?ロイヤル?
我が国に王室なんてないんだけど?

外国人なら入国審査からやり直せ。
2025/05/13(火) 04:59:32.02ID:9PrRPdVX0
2階3階建ての公務員でも大変なのに
306キジトラ(庭) [GB]
垢版 |
2025/05/13(火) 05:35:51.23ID:Y0kn/H6s0
>>245
円で貯金竹刀で金(ゴールド)買え
2025/05/13(火) 05:38:07.69ID:N1Z4dwJI0
別にいいだろ
大金持ってるヤツは辞退しろよ浅ましいな
308ジャガー(茸) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 05:53:45.29ID:kCDgSUSJ0
この実績から氷河期世代への生活保護は1人あたり月40万円にしよう。>>1
2025/05/13(火) 05:56:22.66ID:5ICLnwyT0
若者「給料少ない…苦しい…でも、お爺ちゃんお婆ちゃんのために、少しでも年金払ってあげなきゃ…喜んでくれるかな…?」

老害「年金少ない!めまいがした!」
310しぃ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 06:06:21.70ID:oyd2rn5C0
>>241
ナマポは他に免除のものがあるから可処分所得で同等にしないと
2025/05/13(火) 06:06:44.30ID:MoQkqubg0
生活保護の方が良い生活できる

家賃補助
医療タダ
NHKタダ
病院へのタクシーもタダ
312アンデスネコ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 06:07:32.05ID:URFybl050
>>308
もう見捨てられたの
頑張って自分で稼げ
2025/05/13(火) 06:08:04.28ID:4Ha2pi3P0
働いて年金貰うのはアホ

最初から、創価学会と共産党に頼んで生活保護の受給した方が良い。
2025/05/13(火) 06:29:01.22ID:WX4IgjH10
こう言うことって学校で教えないよな、都合が悪いんだろうな
315アビシニアン(SB-Android) [MX]
垢版 |
2025/05/13(火) 06:43:48.93ID:JqAadfh10
5月6日、遼寧省。
70歳の男性は建設業に従事しているが、1日の収入はわずか30~50元(600~1000円)だ。
彼はこう語った。「食べるものも満足に得られない。仕事も見つからない。だから我慢して、持っているもので何とかやりくりするしかない」
そばにいた労働者もこの老人の弁護をした。
「彼の年金は月に100元(2000円)余りしかありません。年間の年金は他の人の給料の半月分にも満たないのです」
https://video.twimg.com/amplify_video/1920008043921866752/vid/avc1/1080x1920/bWaB1E-3cqeUhhou.mp4
316黒トラ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 07:12:06.04ID:1Et13+iM0
なぜ上乗せしなかったのか
と言うバカ丸出しの書き込みwww

使いきれないほどの貯蓄あるやろ
問題はそこじゃないのよ低学歴くんたち
2025/05/13(火) 07:19:54.65ID:yCPj7qrl0
>>6
バイトは必要だしそもそも貯金も必要
年金に依存するなんて計画性が無さすぎて人として未熟
318サビイロネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 07:41:57.28ID:+0SsMoOg0
>>81
金貯める芸人の方が異常で宵越しの金は持たないのが普通。
スポーツ選手も同じ。
2025/05/13(火) 07:43:20.27ID:io1bja2n0
>>311
もらった薬を横流しして副収入もえられる しね
320ターキッシュバン(庭) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 07:44:57.42ID:vFuKYUeK0
たけしとかその気になれば絵でも描けば数十万円でポンポン売れるし年金なんかいらんだろ
2025/05/13(火) 07:48:04.23ID:tnweiDis0
本来消費税やら物価が上がったら年金も上げないとおかしいよな
何だかんだ理由付けて税金は上げるのに
322マヌルネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 08:18:44.90ID:EoNDvow90
収入があるとさらに減額されるんじゃなかったか?
323マーブルキャット(SB-Android) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 08:25:40.20ID:bcRTS4/l0
>>260
オフィス北野の時も
社長は別の長髪の人だったよな…
役職待遇の社員扱いにはしなかったんだろうな
2025/05/13(火) 08:28:07.25ID:TX1VgDxW0
>>6
健康次第だな
ヨタヨタ歩くしか出来なくなってたらバイトは現実的に無理だろ
まず働くどころかバイト先まで通えない
325ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [IN]
垢版 |
2025/05/13(火) 08:35:23.36ID:sCiwmqfn0
関連スレ

泉ピン子「3億円の借金。毎月500万円ずつ。楽に返せた。3年で終わった。」 [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746684774/
2025/05/13(火) 08:36:30.13ID:/92qSEVR0
たけしが国民年金なことに驚き
社員としての働き、雇用契約じゃなかったんだね
2025/05/13(火) 08:38:23.42ID:onu1PX+O0
オフィス北野が厚生年金払って無かったとすると
たけし軍団メンバーは全員自営業なのかな
328ジャングルキャット(茸) [SE]
垢版 |
2025/05/13(火) 08:38:40.63ID:RGkInY3+0
>>326
普通の国民年金ともちょっと違うんだけどね
芸能人保険があるから
2025/05/13(火) 09:00:32.53ID:/92qSEVR0
>>327
社会的な手続きを省略したいから、業務委託的な雇用の事務所だったんだろうね
恐ろしや
2025/05/13(火) 09:04:44.05ID:3d/Sg3S40
年金制度は破綻してる、使い込みバレても回収してない事で破綻が早まった
2025/05/13(火) 09:11:34.25ID:A+pC+85h0
国民年金は元々生涯現役な自営業者用だからな
自分で貯めとけと
2025/05/13(火) 09:40:28.63ID:5tv+DQ090
>>268
厚生年金を満額払えば贅沢しなければ十分年金だけで暮らせるよ。
2025/05/13(火) 09:41:09.43ID:5tv+DQ090
>>272
これ。
年金は月額14万円までの受給が一番効率が良い。
2025/05/13(火) 09:42:06.26ID:5tv+DQ090
>>310
免除のものはもともと安かったり、あまり利用しないものが多いけどね。
医療も健康保険適用される範囲だし。
2025/05/13(火) 09:42:37.58ID:5tv+DQ090
>>311
12万円ぐらいだから良い暮らしは出来ないと思うぞ。
2025/05/13(火) 09:43:46.86ID:5tv+DQ090
>>331
うちの実家も自営業だけど資産貯め込んでるから国民年金だけでいいって感じだね。
老後は非課税世帯になるから効率も良い。
337ギコ(みょ) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 10:04:44.63ID:6tbgmbLN0
6万と言っても、60歳から30年間貰うつもりならなら預けた金額の3倍以上貰えるわけだが
2025/05/13(火) 10:22:06.63ID:5tv+DQ090
>>337
でも、それだけでは生活出来ないから預金や資産がどれだけあるか次第だね。
家やマンションがあるなら固定資産税は1〜3万ぐらいになるから生活費を生活保護の7万と見積もると8〜10万ぐらいまで減らせるけどさ。
2025/05/13(火) 10:28:44.49ID:FdUNBPNq0
一度も厚生年金に入ってた時期がない人らはキツイ
内10年でも厚生年金入ってると残りが国民年金加入だったとしても割り増しで貰える
340ヒマラヤン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 10:47:35.88ID:xEyUNWsN0
昔は大学生や大学院生は国民年金の掛け金の納付は
免除されていた。ただし免除されていて払わなかった
分だけ受け取るときの額は減るし、昔は25年間だったか
以上の期間納めていないと、一円も貰えなくなるという
制度だったので、博士を出ても無職でそれまた納付を
免除されていると、結局その後に就職しても年金を
受給する段階の年齢になったとき、一円も支給されなく
なるのであった。
2025/05/13(火) 10:48:25.64ID:f8SGdw2c0
こんな奴がそんな事言うと殺意湧く連中が多い気がするんだがw
2025/05/13(火) 11:04:59.61ID:5tv+DQ090
>>340
無職で免除してた期間は免除申請していれば納付期間としてカウントはされてるよ。
自分も20代の頃は免除申請のハガキが来てたからチェックマークを打って送り返していた。
ただし、そのぶん年金額は削られるけど還暦過ぎた後でも年金を払い続けていれば加算されて75歳までは現在は納付出来るようになってる。
343(神奈川県) [GB]
垢版 |
2025/05/13(火) 11:14:43.51ID:4heAsXWn0
良かったじゃんたけし、ピン子は4万円だよ
前の事務局が年金代未納分かつ横領で潰れたw

晩年に絶縁したとされる橋田壽賀子は
経理のBBAに財団の金ほとんど横領されたw
344ロシアンブルー(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/13(火) 11:31:59.86ID:K/BgI40D0
少ないのはそうだけど世間知らず過ぎじゃない?
345ベンガル(庭) [RO]
垢版 |
2025/05/13(火) 11:32:49.51ID:2HrRMY010
こんな金持ちは辞退すべきだわ
346エジプシャン・マウ(糸) [RO]
垢版 |
2025/05/13(火) 11:46:20.98ID:o3jcTNOb0
払ってないからやろ?
2025/05/13(火) 11:49:13.02ID:2QYKICh80
貧乏人なら兎も角なんでビートたけしがめまいがしたのか理解出来んわ
2025/05/13(火) 12:34:24.60ID:59VdrXGZ0
>>325
計算が合わん
2025/05/13(火) 12:51:07.41ID:7GPKnalw0
1.6万しか払わないのに6万貰えるとはお得
2025/05/13(火) 13:00:59.53ID:YUqMl9EI0
>>327
そこよな
軍団の面倒見るいうて社員として給料払ってたわけじゃないんだな
税金の仕事してたことあるけど
よくテレビ出てる芸能人の個人事務所に勤めてる人は社会保険加入だった 
弁護士事務所に勤めていて普通徴収は個人事業主扱いなの?その辺が謎でしたわ
2025/05/13(火) 13:04:52.33ID:f8SGdw2c0
>>350
たけしが全部悪いんじゃねーか
たけしも幹部扱いして厚生年金払えばよかったんじゃね?
こんな有名人の事務所のくせに金ケチってたのか
闇深すぎる
2025/05/13(火) 13:13:48.69ID:y0fTZSmZ0
すでにゼロでも生きていけるだけの財産あるだろ
2025/05/13(火) 13:20:42.23ID:7GGoAc320
>>351
芸能人は従業員じゃない
これ常識な
2025/05/13(火) 13:39:35.05ID:YNrZ/I0a0
>>353
吉本に所属してる芸人で企業に雇用されて社会保険払ってる人いくらでもおるやろ
オフィス北野が社員として芸人雇用して厚生年金対象にしても何ら問題ない
2025/05/13(火) 13:59:55.26ID:/8r3P79E0
>>354
雇用されて社会保険加入の芸人がいくらでもおるだと?
例えば誰?
2025/05/13(火) 14:03:21.48ID:7GGoAc320
>>354
芸人は雇用契約じゃなく専属実演家契約な
社会保険など無いから
2025/05/13(火) 14:05:47.76ID:mzjJBnPp0
芸人は厚生年金無いんだっけ?
合わせりゃ20万以上になるだろ
2025/05/13(火) 14:06:49.41ID:mzjJBnPp0
まあ大谷翔平が支払う税金考えたらたけしでもマシなもんだろ
2025/05/13(火) 14:21:41.12ID:NP6GqkIv0
>>356
個人事業主という扱いだからね。
まあ、自分で会社負担分も払えば厚生年金には入れるけど貧乏芸人だと所得が安定しないから、すぐに条件からハズレちゃうんだよな。
360パンパスネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 14:28:49.91ID:JSNjIYiV0
>>359
フリーランスで厳しいのは、
保証が無い、全て手続きに時間がかかる。
361パンパスネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 14:33:19.04ID:JSNjIYiV0
>>358
成績が安定していたら
若い頃の新庄剛志が翌年の所得税が
めちゃくちゃとられた話し
所得税引かれる事を本人が全く知らなかった。
2025/05/13(火) 14:33:55.75ID:OQNQobsh0
ちゃんと積んでたんだな
363サイベリアン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 14:36:34.01ID:uA351NRe0
>>340
そもそも国民年金は最初は加入するか任意だったしな
それに掛け金が月数千円くらいだった
それが強制加入になり今や月2万だからね
364パンパスネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 14:37:46.09ID:JSNjIYiV0
>>359
個人事務所であってもマネージャー代理人や顧問弁護士が必要だろ。
365サイベリアン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 14:42:28.35ID:uA351NRe0
>>337
取らぬ狸の皮算用だよ
あくまでも現状からの試算に過ぎんから
30年後も現状と同じような年金が貰えるか怪しく制度が変わってる可能性すらある
それから90まで生きるの前提てのもね殆どの人は90まで生きられず死んでるよ
2025/05/13(火) 14:54:45.02ID:z3eDon0Q0
総支給額が6万だろ
そこから税金やら保険やらが引かれるんだぞ
367サイベリアン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 15:02:56.64ID:uA351NRe0
昔は6人で1人を支えてたわけ今は3人で1人を支えてる
今後は二人で1人を支える(月3万負担)
ねずみ講年金制度自体が欠陥なのに頑なに変えようとしない
2025/05/13(火) 15:22:11.81ID:YNrZ/I0a0
>>355
例えばコンビニで月約9万円以上働いたら社会保険厚生年金の対象になるが売れない芸人のバイトで月10万以上なんてザラでしょ
>>356
会社員として年500万収入のある人がフリーで芸能事務所と契約して芸人活動したら厚生年金なくなるの?
369ロシアンブルー(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 15:26:24.12ID:YebGjHp10
年金が月6万円なら税金は引かれないでしょ
国民健康保険も年金だけで収入が無ければ最低の保険料なるんじゃ
2025/05/13(火) 15:33:28.98ID:4LdMPqMT0
       、z=ニ三三ニヽ、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
      lミ{   ニ == 二   lミ|    
 .     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  >>1 
      {t! ィ・=  r・=,  !3l    
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  大富豪のビートさんからしたら 
        Y { r=、__ ` j ハ─ 10円玉みないなもんじゃねえか?
     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ、   
    へ ン   `ー‐´r-く  |\   
   〈 ヽ \〉、_\__ト、_.|ヽl    
  〈 \ \ノ つ | \ | \    
371スナドリネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 15:54:22.16ID:9ET3UgVI0
>>369
国民健康保険料は2,000円くらいになると思う
2025/05/13(火) 22:25:03.94ID:GTugJrtz0
>>162
「老齢基礎年金」は支給停止の対象外です(全額受給できます)

パートタイマーで厚生年金保険に加入せずに働いている場合は支給停止の対象にはなりません。
自営業で働いている場合も対象外です。
その場合は、いくら収入が多くても老齢厚生年金はカットされることなく全額支給されます。
また、株式の配当や不動産の賃貸による収入がいくらあっても、厚生年金保険の被保険者でなければ関係ありません。
年金減額の仕組みは厚生年金保険の内部で完結しているのです。
373ピクシーボブ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 03:14:51.25ID:mVlSSZ3c0
>>115
年金滞納で差し押さえってのもよく考えたら変な話だよな…
374ピクシーボブ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 03:15:58.43ID:mVlSSZ3c0
>>123
いまの55~75歳くらいまでは国民年金も支払ってない人たちかなり多い世代だよ
なんてったって国会議員でさえ払ってなかったからね
2025/05/14(水) 03:24:46.89ID:Y3OwQl110
事務所に所属してるなら、
従業員として厚生年金に加入してるんじゃ無いんか?

個人の自営業者なら、報酬取り分の設定は自由やろし
2025/05/14(水) 12:57:17.89ID:wPmev8cD0
グリーンピア
377ジョフロイネコ(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 13:08:11.86ID:Wkg8+GHe0
俺介護保険払ったことないんやけどどうなんの?
2025/05/14(水) 13:11:27.67ID:I5y6CIvl0
払った分かえしてあげて
こんな制度要らぬ
379ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [IL]
垢版 |
2025/05/14(水) 13:14:40.32ID:Fq+U6afa0
たけしもバイトしないとな
2025/05/14(水) 13:18:09.30ID:fTNOa0L90
自営なんざ何でもかんでも経費で落としてんだから当然だろ
2025/05/14(水) 14:25:52.71ID:wxVG7fht0
>>378
どうせ、貯められない癖にw
2025/05/14(水) 16:31:16.26ID:/6T5nPsg0
>>375
個人事業主の場合は国民年金だからせいぜい国民年金基金か付加年金のいずれかを追加するかiDeCoやるしかない
383パンパスネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 16:40:49.51ID:R1DX37/B0
小規模企業共済満額で節税位は余裕やろ
384パンパスネコ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 16:45:27.80ID:4a0ma06p0
>>372
忘れられたのか
「103の壁」はどうなった。
2025/05/14(水) 16:47:42.63ID:shMMjhpA0
国民年金だけで生活する設定じゃないんだよ 5,000万くらい貯めとけば何とかなる感じ
2025/05/14(水) 16:50:03.60ID:wdeC4DBo0
>>128
国民年金基金は物価スライドしないので、インフレが続くと実質目減りする。
加入者数もピークの1/3以下に減ってて、消えかかってる。
芸能人なら、会社作って厚生年金を払ってたほうがメリットは大きい。
2025/05/14(水) 16:50:37.45ID:nFg7bCbr0
>>380
経費で落としたらお金増えるの?
388パンパスネコ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 16:53:40.01ID:4a0ma06p0
>>385
寿命の計算方法が無い。
年金暮らしプラス何か
健康状態が良く、
認知症や身体の状態次第では
389ピクシーボブ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 16:56:56.23ID:vyG0qBvy0
>>374
その下の就職氷河期世代もかなりの未納者がいるらしい。
そして就職氷河期世代の下のリーマン・ショック東日本大震災世代でもまあまあいるらしい。
2025/05/14(水) 17:00:49.73ID:shMMjhpA0
>>388
いちいち個別の事情で算出は出来ない
男女の平均寿命で考えれ
391サイベリアン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 18:00:05.10ID:N6c3cL1C0
>>385
無い奴はナマポかね
まあナマポも国の財政厳しくなってるだろうからいつまで貰えるか怪しい
多分尊厳死法案(安楽死)が可決されて合法的に処分される
2025/05/14(水) 18:37:35.79ID:h/gCCefm0
そもそも国民年金は定年退職が無い個人事業主や自営業の為の制度だしなぁ。
それで生活する前提じゃないんだが。
393サイベリアン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 19:30:58.01ID:N6c3cL1C0
>>343
こんな馬鹿共でも生きていける芸能界とは一体なんだろうな
394ジャングルキャット(庭) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 19:34:19.78ID:UcYF9M3D0
国民年金だけしか払ってないなら残当じゃね?
月20~30貰ってる人は厚生年金で現役時代にその分払ってる
395ジョフロイネコ(茸) [RU]
垢版 |
2025/05/14(水) 21:20:43.79ID:stDu5AXP0
おまんこ太郎
396アメリカンカール(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 21:40:36.06ID:n92XcqHj0
それだけしか納付しなかってことだろ
サラリーマンなら厚生年金があるし一定以上の収入があれば
年金基金もあるし民間の個人年金も掛けられる
今年金が目減りしていってる最大の要因は未納が多いからだよ
たけしほどの収入があったなら何でも出来てたはず
397サイベリアン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 22:23:24.09ID:N6c3cL1C0
80まで生きて貰っても1000万程度だからな
たけし何か億単位の資産有るし貰わんでもどうということないでしょ
金持ちの為でなく貧乏人の為の年金やし
398リビアヤマネコ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 22:38:30.43ID:NTvKwH0a0
八百屋だったうちの親父でも基金併用でもっともらってたと思う
2025/05/14(水) 22:42:26.68ID:J6PGe7HF0
コイツアホなのか?
払ってないのにもらえる訳ないだろ
400ピクシーボブ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/15(木) 01:48:18.01ID:Np0fd8IW0
>>380
は?
401バリニーズ(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/05/15(木) 02:19:10.51ID:vpAmJTmX0
めまいって高血圧なのかな
2025/05/15(木) 03:30:25.02ID:3DuSPS7H0
芸能プロダクションの闇みたいになってきたな
支払うべき社会保険料を払って来なかったのを
たけしが暴露した感じだ
403ラガマフィン(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/15(木) 03:57:20.43ID:7wRHDRN10
米75kg買えるじゃん
2025/05/15(木) 04:00:55.93ID:20IzuQzo0
(動画音声の聴き方)
imgur→右上hidden →refresh→スピーカー解除

マルホートラ心臓病専門医
「ワクチンでうつ病になる」
https://imgur.com/MA5aaME.jpg
https://imgur.com/1LPuuun.jpg
免疫博士のSabine hazan博士
「ワクチンで腸内ビフィズス菌がゼロに」
https://imgur.com/g6Ym4KG.jpg
厚労省高官「自分は打たない」
https://imgur.com/zMl8bcW.jpg
https://imgur.com/cyPQ9RV.jpg
ファイザー社長「自分は打たない」
https://imgur.com/cnSr55f.jpg
ファクトチェックの真相
https://imgur.com/WwGCMLU.jpg
アフリカポリオワクチン推進ビル・ゲイツとエプスタインの親密写真
https://imgur.com/8xRxd0a.jpg
米セレブの闇・エプスタイン島被害者で英王子らを告発したバージニア・ジュフリーさんの証言
「米警察官ゆり」
https://imgur.com/xKYzu8f.jpg
ケネディJr「コロナ治療薬レムデシビルの真相」
https://imgur.com/V4ZySGT.jpg
サウスカロライナ大学ブーハルツ博士
「ワクチン死の原因を証明するのは難しい」
https://imgur.com/7nKwiQg.jpg
各国でコロナ死亡者の平均年齢は80歳以上(寿命と同じ)
https://imgur.com/xMGLwim.jpg
河野太郎VSアメリカ国会議員
https://imgur.com/bR1PFOO.jpg
オミクロンの分析結果
京都大ウイルス研・宮沢孝幸准教授
https://imgur.com/Uzctl0f.jpg
アメリカ疾病予防管理センター元所長
ロバート・レッドフィールド医師
「接種後に癌が増加するというデータが沢山あり、それには科学的根拠がある」
https://imgur.com/8nsKjJc.jpg
405(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/15(木) 12:41:59.30ID:r4kSZgG80
年金共済なら兵庫の死んだエロ小説局長なら月30万出る?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。