X

ベルギービールはビールなのにフルーツの香り、なぜなんだ? [194767121]

2025/05/11(日) 17:11:36.65ID:MDNmHZrN0●?PLT(13001)

「ベルギーはもっとカラフル」 日本の街中で見かけた光景に違和感 ベルギー人が「びっくり」した理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8b8505403e7cf07f783ed509d5e87902a7ac4fe
8キャッツアイ星雲(埼玉県) [CA]
垢版 |
2025/05/11(日) 17:41:57.30ID:E7VlJ8Dq0
>>3
宇宙空間もギ酸で満ちていてラズベリーの香りがするというしな
9かに星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 17:43:27.05ID:MM+AeD8m0
ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ 美味しい
10クェーサー(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 17:44:55.46ID:J+u8npM70
スーパードライなんて飲めんわ
2025/05/11(日) 17:45:28.70ID:ivAWgbAu0
向こうのビール常温で飲むらしいじゃん
12チタニア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 17:45:38.70ID:tO/TH1JC0
>>5
ベルギー料理ってどんなんだろう
ポワロが食べてるようなものかな
フランス料理と同じなのかな
2025/05/11(日) 17:46:24.17ID:45OenE0k0
>>2
ただのギャグマンガなんだけどこれを鵜呑みにしていた人間がいたという
14チタニア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 17:49:16.04ID:tO/TH1JC0
>>9
ドゥシャスて何かと思ったら
デュシェスやん
ブルゴーニュ公爵夫人
duc侯爵の女性形がduchesse
2025/05/11(日) 17:50:30.54ID:WwxeyncA0
ワッフルを添えて
16アルタイル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 17:50:53.63ID:eePCF2350
ユーロホップとシメイで十分楽しんどるから安心せい
2025/05/11(日) 17:50:57.32ID:zKRbiZDa0
マジパンってどうやって食すものなの(´・ω・`)
18チタニア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 17:57:51.51ID:tO/TH1JC0
ベルギービール飲んだことないよ
ビール好きじゃないけど
高いし
糖類とか入ってるし
フランスアルプスの山小屋に行ったら
バーで「どれにします?いろんな色のビールがあるよ」と言われた
立派な口髭のおじさんに
ポワロみたいに上に上がってなかったと思うけど似てた
ビールそんなに好きじゃないから飲まなかった
俺でも好きなビールはWeihenstephaner Hefe Weissbier
2025/05/11(日) 17:58:51.09ID:BcwAYqUM0
酵素の違いで香りが決まる
20ネレイド(新潟県) [BR]
垢版 |
2025/05/11(日) 17:59:17.84ID:HL18giEK0
ホワイトベルグは合わなかったな
2025/05/11(日) 18:02:53.47ID:HonWQYtn0
>>9
なかなかわかってるじゃないか
https://i.imgur.com/QxWtguI.jpeg
22フォボス(大阪府) [VN]
垢版 |
2025/05/11(日) 18:04:10.11ID:YmY6L9OP0
>>11
ブリュッセルっていつも寒くてどんよりしてて陰鬱な街だよ
北海道の日本海岸とかオホーツク海岸みたいに夏でも寒いの
23アルファ・ケンタウリ(東京都) [CA]
垢版 |
2025/05/11(日) 18:06:20.48ID:lmCAwtXn0
>>20
へ?むしろ一番ウマイわオレ
2025/05/11(日) 18:07:06.15ID:HonWQYtn0
>>18
他のシリーズもうまいぞ。
ttps://i.imgur.com/57aZVCm.jpeg
ttps://i.imgur.com/HFYkXyG.jpeg
2025/05/11(日) 18:09:18.49ID:HonWQYtn0
>>23
ルビーベルグはめちゃくちゃ旨かったのに市販されなかったのが惜しい。
チョコベルグは…まぁ…うん
ttps://i.imgur.com/L8N1My7.jpeg
ttps://i.imgur.com/MVG48HA.jpeg
26エッジワース・カイパーベルト天体(愛媛県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 18:11:19.07ID:OT/Thpp10
そんなのより、一番搾りが定期的に限定醸造する積み立てホップが最強に美味しいと思ってる
2025/05/11(日) 18:18:06.28ID:tpXvVh6w0
日本酒だってフルーティとかいうじゃん
28クェーサー(茸) [GR]
垢版 |
2025/05/11(日) 18:26:55.58ID:TFm77CFw0
日米産ビールは冷さんと不味くて飲めない。
29ヒアデス星団(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 18:29:59.31ID:SJHhnr5C0
よく覚えてないけどベルギービールウィークエンドやたら高い樽熟成のやつ?が美味しかったわ
30アルファ・ケンタウリ(東京都) [CA]
垢版 |
2025/05/11(日) 18:30:03.65ID:lmCAwtXn0
>>25
なぜか両方飲んだわ
オリジナルがいい
2025/05/11(日) 18:35:31.14ID:3GUsC12p0
香りを付けてるだけじゃね?
紅茶のアールグレイも香り付けてるだけだし
2025/05/11(日) 18:37:00.88ID:ATL6T65U0
>>12
フライドポテトはベルギー料理
2025/05/11(日) 18:38:09.92ID:isns/tRj0
>>20
コリアンダーシードやオレンジピールが入っててビール認定
されないから日本のビールよりお安くてお得だし味はビールと遜色ない
https://i.imgur.com/gSEC4bD.jpeg
2025/05/11(日) 18:39:40.59ID:MDNmHZrN0?PLT(12001)

>>33
日本では第三のビール扱いで安いんだよな。
2025/05/11(日) 18:50:12.53ID:HonWQYtn0
>>33
ほんまそれ、逆に酒税法がいい仕事してる
2025/05/11(日) 18:51:33.54ID:HonWQYtn0
>>26
当たり外れがひどい、エビスの緑のhopも当たり外れがひどかった
2025/05/11(日) 18:52:40.72ID:VWaIKVUj0
>>26
年々不味くなって買うの止めた😡
2025/05/11(日) 18:59:03.30ID:nFFmjn0j0
香料入れてるからだよ
39ハレー彗星(埼玉県) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 19:07:18.24ID:dhYEmA8b0
ベルギーじゃないけどシェッファーホッファーって旨い?
40ニクス(茸) [RO]
垢版 |
2025/05/11(日) 19:12:59.82ID:FFsADigC0
エタノール
大吟醸と同じ
41グレートウォール(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/11(日) 19:52:59.29ID:8JRHvZYt0
美味いかどうかはともかく日本的にはビールではないだろ
42ヘール・ボップ彗星(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 19:54:19.14ID:CbSge70f0
ベルギー人って何であんなに背が高いんだ?
43ハービッグ・ハロー天体(福井県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 20:09:30.55ID:Sg3s5UQW0
ここ数年はスプリングバレーしか飲まないな
2025/05/11(日) 20:11:04.17ID:Ubb6b+zO0
>>13
もうこれ風評被害だろ
45イオ(SB-Android) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 20:18:29.63ID:iKygLerU0
サッポラクラッシゥク
46エンケラドゥス(長崎県) [CA]
垢版 |
2025/05/11(日) 20:20:20.89ID:367lCGeN0
>>20
初代から現行に変わった際に
香り激減させてその良さがなくなったからなあ
まあ第三の中ではグビグビ飲みやすくて悪酔いしにくくて品質は随一だとは思うのだが
あの頃のサッポロは無難傾向に逃げてエビス、黒ラベルも特徴を失ってた
47エンケラドゥス(長崎県) [CA]
垢版 |
2025/05/11(日) 20:22:35.79ID:367lCGeN0
>>44
その後のエビスの旨味が三角とやらの話は、平成末あたりの復刻版エビス(加熱)でようやく体験できたわ
今のとは別物
48ハダル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 20:56:33.31ID:eDhehYD60
デリリウム・トレメンス「アル中の震え」

このビールだけは抜群に美味いw
49ハダル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 20:59:50.58ID:eDhehYD60
デリリウム・トレメンス
このビール張られてるラベルのピンクの象さんは
アル中が見る幻覚の象さんwww

barレモンハートで説明されてた凄いビールwww
50ネレイド(新潟県) [BR]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:13:07.59ID:HL18giEK0
まだ水曜日の猫飲んでた方がいい
ビールと思って飲むとオエッてなる
2025/05/12(月) 04:02:28.43ID:KT4+JqNp0
ベルギーのビールは日本なら発泡酒やその他雑酒に分類されるのが多い
2025/05/12(月) 07:12:59.59ID:loDKnCOL0
ポップはくだもの
2025/05/12(月) 08:53:04.73ID:GlUfHiWb0
>>20
暖かくなったらそれしか飲まない
安くて美味くて最高
2025/05/12(月) 10:25:19.57ID:NpiHFsVR0
日本ならプレミアモルツがフルーティーだわな
2025/05/12(月) 10:50:25.63ID:iAqgHrEy0
ベルギーが発祥
フライドポテト
ワッフル
ビール
2025/05/12(月) 11:30:39.96ID:u8sErwvK0
>>13
雁屋はキチガイだけどこれは実際そうだよ
漫画読む前からそう感じてた
最近はドライもそれはそれで美味と思える様になったけど
57グレートウォール(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:34:39.91ID:y4Feboqu0
>>56
最近のドライは前と味違うよね
炭酸も漫画の頃ほどキツくないし
2025/05/13(火) 06:56:42.81ID:l2KEcoMS0
https://i.imgur.com/iYkCPw8.jpeg
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況