X

任天堂、スイッチ2を不法改造したゲーム機を文鎮化 [194767121]

2025/05/11(日) 14:47:16.47ID:MDNmHZrN0●?PLT(13001)

任天堂はこれまで、Nintendo Switch(以下「スイッチ」)の改造や海賊版ソフトに対して厳しい対策を取ってきましたが、今後はさらに強力な措置が取られる可能性が浮上しています。

具体的には、違反したユーザーのアカウントが使用禁止となるだけでなく、スイッチ本体そのものが「使用不能」、いわゆる文鎮化されるリスクが出てきました。

今週初め、任天堂アメリカはニンテンドーアカウント利用規約を更新し、第2章「ライセンス」に重要な変更を加えました。

任天堂は「Nintendo Account Services(ニンテンドーアカウントサービス)」という用語を、アカウント経由で利用できるゲーム、DLC、製品、アプリ、サービスなどすべてを含むものと
定義しています。つまり、この規約は単なるアカウントの利用にとどまらず、ゲームソフトやハードウェア本体にも適用されるのです。

従来の「ライセンス」項目では、ユーザーは「任天堂の書面による同意なし、または法律で明示的に許可されない限り、ニンテンドーアカウントサービスのリース、レンタル、サブライセンス、
公開、複製、改変、翻訳、リバースエンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイル等」を行うことを禁じられていました。

しかし今回の規約改訂では「サブライセンス」の文言が削除され、代わりに「販売の申し出」や「ニンテンドーアカウントサービスの派生物の作成」が新たに禁止事項として追加されました。

さらに注目すべきは、「ハードウェアやソフトウェアを使用し、ニンテンドーアカウントサービスを文書化された使用目的以外で動作させるよう、同サービスの機能や保護を迂回、解読、
無効化、改ざん、または回避してはならない」という条項が追加された点です。

これは、スイッチ本体の改造や、エミュレーション(特定のゲーム機向けソフトを別のシステム上で動作させる行為)を明確に禁止する内容と受け取れます。エミュレーションは、
ゲームを動かすために暗号化解除、すなわち「解読」行為を伴うためです。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/80647b321dcb60a2d5598f58c0e2f2ec7875391b
2ミランダ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 14:47:49.86ID:ww8hly6V0
R4さん…
2025/05/11(日) 14:50:06.99ID:JfVQLqSR0
ゴミになった固体が格安でメルカリ辺りに流れそう
4クェーサー(みかか) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 14:50:24.93ID:qCWXFv7i0
メルカリで売るだけでは
2025/05/11(日) 14:50:46.76ID:PcuomqYz0
どうせ買えないし。任天堂2回目とファミマとアマゾンと楽天残ってるけど、当たる気がしねえ。
2025/05/11(日) 14:51:14.01ID:udSjHboN0
メルカリが荒れそうやな
7アルビレオ(東京都) [RU]
垢版 |
2025/05/11(日) 14:51:28.93ID:VpyoJr2H0
ゲームなんかやめちゃえよ
時間の無駄
8子持ち銀河(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 14:51:54.78ID:J/h68Upm0
中古で買って使えなかったら訴えたいな
9金星(みかか) [FR]
垢版 |
2025/05/11(日) 14:53:48.21ID:KoylQ8DN0
お、文鎮なくて困ってたんだ助かる
10オベロン(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 14:55:50.42ID:sll63bRb0
お前らそんなにマリオカートしてるの?
11ダークエネルギー(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 15:00:41.81ID:bNFtHJSy0
ほんま強欲で改悪なメーカーだな
改造も海賊版もコピーもむしろOKにして
権力側の力を削減させないとバランスとれんやろ
もう潰れてええで任天堂
2025/05/11(日) 15:01:53.69ID:73S+QvY/0
>>8
誰訴えるの?
売った奴?
13トリトン(茸) [DE]
垢版 |
2025/05/11(日) 15:02:28.43ID:InAk2W8E0
任天堂はトランプと花札だけ売っててくれればいいよ
14カストル(ジパング) [MX]
垢版 |
2025/05/11(日) 15:02:48.50ID:fe9e+NBW0
「動作未確認」
「ジャンク」
の出品があふれる予感
15トラペジウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 15:03:03.44ID:D4k7KNnf0
ソニーはとっくにやってるやつか
2025/05/11(日) 15:05:18.38ID:hxd5CSes0
PS3のときも中古で買った本体が改造されたやつで
それを使用したらアカウントを停止されたって噂があったな
2025/05/11(日) 15:06:06.34ID:k0ez2cLx0
何を禁止するかって増やしただけで
文鎮化なんてどこにも書いてなくて?
2025/05/11(日) 15:10:22.99ID:73S+QvY/0
>>15
メルカリでジャンク扱いのPS5なんてだいたいこれだろう
19名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 15:12:10.81ID:TIcFvP8W0
文鎮買い叩いてメルカリで3万で売れば大儲けや
20海王星(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 15:12:52.82ID:kuYNESFY0
>>17
リンク先の続き部分だね
可能性を示唆してるだけだけど

> 今回の規約変更後は「永久に使用不能にする」という文言が加わったことで、
> オフラインでも本体自体が完全に使えなくなる、いわゆる「文鎮化」の可能性が現実味を帯びてきました。
21バン・アレン帯(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 15:13:17.72ID:KKiCqIcO0
その前に5万円のゲーム機なんて売れるのか
2025/05/11(日) 15:13:30.39ID:myu3I2go0
海賊版対策なら課金ゲームにする
韓国と中国が答え出してるじゃん
23フォーマルハウト(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 15:16:32.88ID:Hs5xKZnO0
逆にまだやってなかったんだぐらいの感じだしな
2025/05/11(日) 15:16:40.23ID:73S+QvY/0
>>19
文鎮でもモニターとかボタンとかスティックとかケースとか
部品取りに使えるから意外と安くはならんのよ
2025/05/11(日) 15:17:44.68ID:CQYEfgJ60
シェル交換もだめ?
2025/05/11(日) 15:21:32.22ID:udSjHboN0
>>24
死んでるのは中のロジックボードを商業的に無効にしてるだけだしね
2025/05/11(日) 15:25:48.06ID:73S+QvY/0
>>26
画面割れちゃいましたーみたいなの安く仕入れられれば
ニコイチで可動品作れるわけだしな
メルカリの闇はそうして浮いた不良パーツだけを組み合わせたのがジャンクとして売られてたりすることだがw
2025/05/11(日) 15:31:46.36ID:1kxSaXT60
>>27
ジャンク修理系?YouTuberのおじおじも修理失敗ジャンクに引っかかってるな
29イータ・カリーナ(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 15:32:23.05ID:W+bSKfVy0
ニンテンドースイッチ2型の文鎮なんておしゃれやん
30地球(長野県) [FR]
垢版 |
2025/05/11(日) 15:47:12.12ID:hKBkLaYz0
お前らカツラで文鎮
桂文珍だな
2025/05/11(日) 15:52:30.92ID:lOCv7fX40
あー、昔プレステ改造して
コピーしたCD-R使えるようにしたなー
懐かしい
ああいう裏技的なことが楽しくやれたいい時代だったな
32火星(神奈川県) [FR]
垢版 |
2025/05/11(日) 15:54:05.50ID:Y5R9QldG0
とりあえずコントローラーの修理を簡単にパーツ交換で出来るようにしろよ
Switchでプロコン8台くらい買ったぞ
その内スティック交換(自分で)4回もした
壊れすぎなんだよ
2025/05/11(日) 15:54:49.70ID:t9oDLjso0
>>9
文鎮買えよ
2025/05/11(日) 16:02:23.95ID:Dy6nvO1d0
ネットに繋がなきゃ遊べるじゃん
35カロン(みかか) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 16:03:02.99ID:PfV8Ky7h0
通常利用しかしないからドンドンやってくれ
36白色矮星(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 16:03:23.98ID:uMaF629+0
これ当たり前では?
37ガーネットスター(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 16:04:05.32ID:Ckyc9uh30
>>1
やっとかおせーーよ

ps5はとっくにやってるぞ
38ウンブリエル(庭) [NO]
垢版 |
2025/05/11(日) 16:06:41.96ID:PWAgOFGc0
本体BANはPSでもやってるし必然でしょ
日本国内版を中国の連中が買って多言語改造は一応規約上はできなくなったな
2025/05/11(日) 16:15:59.09ID:1kxSaXT60
>>34
オフラインでもゲームできなくなるんじゃねというのが、記者の推測。
海賊版のプレイ阻止だと思われる。
2025/05/11(日) 16:17:47.72ID:1kxSaXT60
>>34
ごめん、一度でもネットに繋げないてことか
41プロキオン(庭) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 16:19:15.34ID:nJsmttVo0
>>32
任天堂のゲーム機は設計上必ず壊れやすく作ってある
君も自分で修理してるなら見れば分かるだろ?
42赤色超巨星(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 16:31:44.41ID:Gh8Z+4j90
中華民が割れを作るのかと思っていたが、欧州系のヲタがエミュ作ったりしてるんだよなぁ
中華民はその成果を横取りし金に換えることに長けている
43トリトン(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 16:46:18.89ID:7UJtqJKj0
実質レンタル機だよな
2025/05/11(日) 16:47:12.52ID:O0CkOPvU0
変革Vita始まった
2025/05/11(日) 16:56:38.82ID:dgBjn7i80
転売物なんて絶対買えないな
46ダークエネルギー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 17:02:54.45ID:AwKtllJI0
ふーん
改造して動くようにするまでが楽しいからPSPやVITA、3DSやSwitchもハードを買ってたのに

Switch2は買わずに済みそうだ
47ベガ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 18:08:42.84ID:TCpZgi8H0
どうせ普通に使っても文鎮になるやつ。狂乱が楽しみだ
48ニート彗星(みかか) [DE]
垢版 |
2025/05/11(日) 18:13:21.97ID:8vLpTeq80
任天堂にそんな技術あるんかね
2025/05/11(日) 18:15:13.59ID:yAzgcQIU0
PCとか中国人チーターで終わってるし必要だよな
2025/05/11(日) 18:16:50.32ID:+xiZ8WDC0
互換性リセットして昔のソフトフルプライスで売りたいだけだからな
ここのやり方は前から気に入らん
2025/05/11(日) 18:33:48.57ID:GGRZhEp10
どうせやるなら自動的に消滅するようにしろよ
52ハレー彗星(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 18:36:17.50ID:626IsX6r0
>>8
弁護士が引き受けないだろうな
2025/05/11(日) 18:42:46.23ID:LngMQrcL0
秋葉のジャンクショップでの発信あったけど
ジャンクの意味を理解していない
阿呆が居るようね
2025/05/11(日) 19:39:23.99ID:1MyQ6jjp0
すいっち弍って下位互換あんの
55青色超巨星(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 20:32:58.79ID:EHqoyRaE0
>>16
どうやって改造するんだよ
2025/05/11(日) 20:33:43.08ID:WB/zQhV/0
器物損壊で訴えられそう
57海王星(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 20:46:47.20ID:Cu7KUkVU0
そもそも改造するような輩はネットに繋げたりしないだろうから効果は限定的では?
58プランク定数(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/11(日) 20:48:30.50ID:7SMsrE0N0
エミュつくるやついるから改造なんてされまくりだろ
2025/05/11(日) 20:51:01.340
メモリチップにも認識コードが入ってて
同一規格のメモリチップに交換しても弾かれる
60火星(神奈川県) [FR]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:16:55.31ID:Y5R9QldG0
>>41
壊れるのは仕方ないんだけど、修理が面倒過ぎるからな
消耗品とはいえ早いと1ヶ月経たずに壊れるのはチープ過ぎる
そして、そこまで壊れやすいなら簡単に修理出来るようにして欲しいわ
2025/05/11(日) 21:25:45.55ID:9U8vVeZ00
パッケージ買ってもダウンロードインストールではネット接続無しでは
どうにもこうにもならんだろ
62バン・アレン帯(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:46:22.35ID:KKiCqIcO0
ネット環境ない人はゲームで遊ぶ権利もないのか
かわいそう
2025/05/11(日) 21:50:47.14ID:zH4ull9t0
vitaの変革導入今ってpc無しで気軽に出来るようになってんだな
64ディオネ(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:53:45.12ID:ET5w3YKn0
海賊版ソフトを使うと爆発する💥💣💥
しかけになるかも
65ディオネ(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:57:10.32ID:ET5w3YKn0
48←昔は「京都のカルタ屋にそんな事ができるのか?」と言われていた
66ディオネ(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:59:15.75ID:ET5w3YKn0
48←世の中を知らないんだな
2025/05/11(日) 23:38:15.09ID:4GXmzpPz0
>>65
お前もしかしてそれアンカーのつもりなの?
マジで半年ROMったほうがいいよ・・・
2025/05/11(日) 23:49:44.18ID:9U8vVeZ00
全角使っているし愉快犯だろ
単なるネット弁慶
2025/05/12(月) 05:51:33.80ID:Iwiqh9vx0
いいことだ
2025/05/14(水) 00:33:05.92ID:SpI3YFU90
本体BANは、身分証明提示したら解除してもいいよな。
2025/05/14(水) 05:33:36.55ID:UnocZsjo0
改造したら爆発するようにすればいい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況