X



ドジャース佐々木朗希、明らかな球速低下、早くも並の投手に劣化 [609257736]

2025/05/11(日) 00:37:11.23ID:zgKvnzHd0●?2BP(7777)

佐々木朗希、明らかな球速低下『並の投手』に、屈辱の三振ゼロ…番記者は「カットボールなど必要」と指摘、タフさ問われる1年に

 ドジャースの佐々木朗希投手が、ロッテ時代も含めてプロ入り初の中5日で先発し、4イニング3分の0で61球を投げ、5安打2四球1死球で自己ワースト5失点。勝利投手の権利まであとアウト3つの場面で降板し、2試合連続で勝利を飾ることはできなかった。

 敵地チェイスフィールドで苦い記憶が刻まれた。佐々木はプロ入り初の1イニング2被弾などメジャーワーストの5失点KO。5回を投げ切れずに打たれた結果よりも、「並の投手」になったことが、今後の懸念を増幅させた。

 平均球速は94・8マイル(152・5キロ)で、平均球速より1・3マイル落ちた。最速は97・5マイル(156.9キロ)が出たとはいえ、打者を圧倒するような真っすぐはほぼなかった。空振りはわずか4つで、そのうちスプリットは3つ。1試合で一つも三振を奪えなかった。

 キャリア初の中5日の難しさはあっただろう。東海岸で湿気の多いアトランタから、乾燥地帯のアリゾナへ。打球は飛び、ボールは滑る。難しい環境だったことは間違いないが、これが佐々木が憧れたメジャーリーグ。タフでなければ、生き残ってはいけない。

 61球のうち、スプリットと真っすぐが50球。カウント球も、勝負球もこの2球種が主体。本格派で100マイル近いボールを投げる佐々木ならいいが、今の現実は違う。番記者の一人は「カットボールなどを覚えて幅を広げないと厳しい」と話す。「世界一の投手」を目指すと海を渡った。もちろん、それがいばらの道であることは理解しているだろう。今季は、その覚悟と忍耐が問われる1年となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e49ef598a7476b16b726434473fc3b626b8e56
2025/05/11(日) 00:38:21.27ID:RujZw/zX0
うーんこの
2025/05/11(日) 00:39:04.97ID:yPQIqpFZ0
筋肉が足りないんだろ
2025/05/11(日) 00:39:32.92ID:VUTa7eCs0
甘やかされて育つとこうなる
5エイベル2218(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:39:39.46ID:Dac2i4j80
これ半分井川2世だろ
6アンタレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:39:47.10ID:RavbN/YM0
( ;゚Д゚)ナ、ナンダッテー!!(゚Д゚;(゚Д゚; )
諸行無常
2025/05/11(日) 00:40:05.68ID:IDC5xaH/0
もうこれ並以下やろ
8亜鈴状星雲(庭) [QA]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:40:57.39ID:2aVYHR4L0
ご割れちまったか
2025/05/11(日) 00:41:04.96ID:wrmkoL/T0
スライダーは?
10子持ち銀河(千葉県) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:41:35.95ID:NJQWX0fR0
中5日で投げさすからだよ
中3ヶ月にしないとパフォーマンス出ないよ
11タイタン(愛知県) [AR]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:41:43.08ID:/EPxPneH0
まだメジャー1年目の若手
まずは年間通じて一軍に入るのが目標の年
メジャーの移動方法とか食事とか習慣文化言葉など慣れていくのが先
12ベテルギウス(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:42:03.26ID:IP4zBUib0
しばらくしたら肩壊して終了って流れかな
13ウンブリエル(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:44:44.92ID:AYHwz99R0
自信過剰だな
2025/05/11(日) 00:45:51.99ID:wSvymQrW0
日本のボールとメジャーのボールは全く違うからな
2025/05/11(日) 00:46:24.59ID:9GJHo+Ej0
令和のさいてょ
2025/05/11(日) 00:46:39.76ID:/N4sNynv0
来年は戦力外通告で日本へ凱旋
17火星(愛媛県) [CI]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:48:05.89ID:g+z83vMC0
安物だもん
年俸考えれば先発ローテで使うほうがおかしい

まずは敗戦処理で経験積まさんかい
2025/05/11(日) 00:48:41.88ID:vvVQ4mT90
巨人菅野の方が活躍してるね
もう少しスタミナや投球術磨けば良かったのに
ロッテも過保護運用してくれてたんだろ?
19ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:49:14.63ID:1UMNTFIe0
猛虎魂を感じる投球だった
2025/05/11(日) 00:49:21.15ID:bVhHE06U0
え?キャリア初の中5日??w
2025/05/11(日) 00:55:08.09ID:GWWlnSEU0
口開けっ放しのアホ面
22ベラトリックス(みょ) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:56:05.79ID:Cu9kge2w0
細すぎるからな
ダルも大谷も身体つきは別人のようだし
2025/05/11(日) 00:57:30.03ID:xCxj6Q1V0
チンタローフヒナミと同じで下半身が弱いのとあとフォームが悪い
白人黒人みたいに上半身にパワーのある人種じゃねーんだからあんな手投げしてたら話にならん
あと肘を上げるのをやめろ
24トリトン(大阪府) [DE]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:58:16.63ID:jLhJvRP20
これでも藤浪よりは遥かに優秀
5回も投げられるんだから

そういや藤浪ってどこいるの今
どっかの草野球チーム?
2025/05/11(日) 00:58:17.35ID:W5DTDhet0
結婚したのが裏目に出ちゃったか
26レグルス(宮城県) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:58:42.46ID:Zh9AxqI60
なんか宮迫の呪いだってもっぱらの噂だけど
27赤色矮星(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:59:09.36ID:OS8Y+ZKd0
球速が遅いのはコーチからコントロール重視で抑えろと言われてるからだと思う
個人的にはそんなの関係なく160出した方が佐々木の良さが出ると思うわ
というか先発じゃなくてクローザーで使えよw
2025/05/11(日) 01:00:30.21ID:GWWlnSEU0
ボロボ朗希
2025/05/11(日) 01:03:42.12ID:eFYdEa/T0
これでもド軍投手じゃ上位らしいけど本当に昨年の優勝チームか
2025/05/11(日) 01:04:28.07ID:y02f+DM00
話題性もほぼ0だし、メジャーは割高な買い物をしちゃったな
31アークトゥルス(東京都) [ID]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:04:31.79ID:I/t10V980
ワガママ通して移籍したから嫌われてるなー
2025/05/11(日) 01:05:03.36ID:xnVQmkRn0
投手としても大谷って凄かったんだな
2025/05/11(日) 01:06:47.60ID:cAVEJoLa0
>>27
それなら入団時の面接でスピードが遅くなった理由を分析して説明しろとは聞かないんじゃね?
34ヒドラ(岐阜県) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:06:47.99ID:yJqE7BDp0
メジャーのボールが合わないのだろう
35アークトゥルス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:08:00.94ID:QfLzZSku0
日本じゃ160キロ投げてても、アメリカはマイルだから精々130mile/sってとこか
36亜鈴状星雲(庭) [QA]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:08:07.94ID:2aVYHR4L0
日本に残ってりゃ良かったのかね
37赤色超巨星(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:08:16.12ID:S9XB88z80
>>1
投球フォームが既におかしいだろ
ムリして投げてる
38プランク定数(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:09:53.83ID:+dfWw9YZ0
大谷の投球機会を奪った奪還王
2025/05/11(日) 01:10:52.83ID:egoVYgei0
ロッテで完全試合(あわや2試合連続)やった頃がピーク
2025/05/11(日) 01:12:09.63ID:gzQfmo0S0
>>30
割高?w
にわかすぎワロタ
41ベラトリックス(みょ) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:12:30.14ID:Cu9kge2w0
山本佐々木と連続炎上のショックを癒してくれる菅野のかっこよさ
2025/05/11(日) 01:13:28.75ID:TVa5kgHP0
>>27
お前が先発だったら後任せられるか?
2025/05/11(日) 01:13:57.33ID:sqrrgrAP0
電通様に恥をかかせるな!
2025/05/11(日) 01:15:14.80ID:arsZJhh90
誰だよ
45エリス(富山県) [NL]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:15:30.75ID:7csR74An0
挑戦じゃなく逃げて行った人ってイメージ
2025/05/11(日) 01:16:04.16ID:t+5JEsM40
メンタル弱そうな顔してるなと思ったらそのまんまだった
47セドナ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:18:28.06ID:Y0O5wQFE0
まあ普通に通用してるし今年の課題はオフのトレーニングでなんとでもなるだろ
まだ若いしギア上げれば160近くは直ぐ出せるし
48ハダル(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:18:59.34ID:1TkNNQRu0
筋肉不足
49赤色超巨星(鹿児島県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:19:05.91ID:On+K9nZS0
また泣いた?
50高輝度青色変光星(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:19:30.03ID:zW71GIOM0
メリケンの空気吸えば強くなれると思ってたザコ
2025/05/11(日) 01:23:28.56ID:DXhqaJyQ0
阿部典史のパティーン
チョイチョイ勝つがズルズル低迷していってやがて戦力外クビック
2025/05/11(日) 01:23:44.99ID:y02f+DM00
今の球速で制球不能になってるんじゃ、もう能力的にいっぱいいっぱい感がある
2025/05/11(日) 01:26:33.54ID:XdQ8dRhi0
もう落ちることは有っても伸び代無いやろ
2025/05/11(日) 01:33:37.07ID:1ZPDxBQv0
こいつは日本で二軍に引きこもってるとき何してたんだ?
2025/05/11(日) 01:34:37.41ID:0AQ5Hn9+0
メジャー最低年棒ならええやん
2025/05/11(日) 01:35:19.19ID:GJYjn2mc0
温湿度や革質、マウンドの角度や砂とか影響幅大きそう。移動のバスや食事も慣れないとな。
57ネレイド(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:35:34.81ID:KKJswHyO0
マウンドに立った瞬間から弱気な顔しててなんか頼りない
バッターが強気になってメンタルで負けてる
2025/05/11(日) 01:36:48.74ID:4V+SnUAc0
結局日本時代より酷い
別にそれ自体は予想通りだけど
移籍決まった時にやたらいたアメリカの方が育成も上手いとか言ってた連中の今の感想を是非聞きたい
開幕たった1カ月でさじ投げられそうになってるけど
アメリカってこういう国だぞと散々言われてたろうに
世界一の大量生産大量消費の国だぞ、細かい育成なんて真似事しか出来んよ
59ガニメデ(みかか) [CL]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:37:03.66ID:Lmt3khUo0
芸スポでもスレあるけど朗希嫌われすぎて草
まあ普通に嫌われるようなことしたもんな
2025/05/11(日) 01:42:00.34ID:pLqu7u2G0
なんでもいいよ
俺の視界に入って来ないでほしい
2025/05/11(日) 01:43:48.37ID:D9UjCcqG0
超早熟って可能性もあるわな
競馬ではよくあること
2025/05/11(日) 01:44:03.00ID:f9vai8IB0
たらればだが、正直五回までは投げて欲しかった
2025/05/11(日) 01:47:30.03ID:3oAkRpz/0
日本時代手を抜いて試合してたから衰えたんだろ
手を抜くこと覚えるとそのつもりなくても体は駄目になっていくよ
2025/05/11(日) 01:47:57.37ID:dt1kkJ+X0
佐々木あんま知らんけど凄かったん?
なんかWBCで打たれてしょげてたのしか知らん
2025/05/11(日) 01:48:14.50ID:4V+SnUAc0
>>57
中学時代も怪我が多く
甲子園も腰掛け、ロッテも腰掛け
WBCでも打たれた後に味方が逆転してくれただけだし
これまでメンタルの真価を問われるような勝負してきてないもの
今メジャーで活躍してる投手は日本でも魂削られながらも投げ抜いてきた化け物しかいないが比較になるわけない
66大マゼラン雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:48:22.62ID:HhWJfWnq0
研究攻略されてるのか実力がないのか
2025/05/11(日) 01:49:15.06ID:bzBtPQfW0
そろそろ肘が
2025/05/11(日) 01:50:12.17ID:WF1nrEFn0
結婚したばっかで嫁の相手で体力ないんや
69ガニメデ(みかか) [CL]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:53:02.86ID:Lmt3khUo0
>>58
バウアーが日本で朗希がアメリカだろ
もうドジャースに感謝しかないわw
70プレアデス星団(香川県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:53:31.94ID:gJGsf8fd0
乾燥するなら唾付けるとかやりようはあるだろ
2025/05/11(日) 01:55:35.06ID:vUgZxK9n0
球速のメインは足の筋力なんだよ

足を平行にして直立して球を投げてみろ
腕だけで速い球なんか投げられない
足を前後に開くだけで土台が安定して平行直立しているより遥かに速い球を投げられる

そして、マウンドのプレートを利用して短距離走のクラウチングスタートのようにして、足の筋力が瞬発的な加速を生み出してる時と同時に投球する
足を高く上げるはあまり関係なくて、強く前に踏み出すパワーが大きく関係するのは明らか

長いイニング投げたければマラソンのように何度も同じ踏み出しの脚力
短いイニングで速球投げたければ短距離走のようにバッキバキの太ももの脚力

今の郎希はマラソン脚力になりつつある
これは推測だが、ローテーションを守って1年間やろうとしたり長いイニング投げようとしたりの練習をメインにやってるんだろうな
実際にケニアなどのマラソンランナーはヒョロガリで、短距離走のランナーになればムキムキマッチョになってる

球速欲しければ下半身ムキムキマッチョなんだよ
2025/05/11(日) 02:00:32.18ID:WF1nrEFn0
下半身強化はフォーム安定につながるだろうけど球速にはそこまで寄与しないやろ、藤浪は練習きらいだけど球はえーし
73ウンブリエル(茸) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 02:01:01.00ID:0/fHASs60
今まで一度もやった事ない中5日での登板をいきなりMLBでやるなんて無謀過ぎだろ
できると思っちゃったの?
74カロン(みかか) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 02:01:46.35ID:PfV8Ky7h0
マイナーでビッチリ鍛え直したら?
2025/05/11(日) 02:06:17.86ID:4V+SnUAc0
>>69
どっちも岡本が苦手だったな
メジャーメジャーうるさい奴を絶対許さないマン岡本
怪我しちゃったけど
76キャッツアイ星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 02:06:47.65ID:EMx/EMg40
今のドジャースの投手陣で佐々木を3A に落としたら先発がいなくなる
グラスゴーやスネルそれにカーショー がローテーションに入っているのならそれもありえる
台所事情を考えたら佐々木に頼るしかないのが今のドジャース
佐々木もここでアピールしないとだめだな
2025/05/11(日) 02:09:21.07ID:rhEHLlC80
>>21
顎が小さいしアデノイドなんだろ
2025/05/11(日) 02:12:22.20ID:UE/FiQCp0
にしても菅野はいいな
もうエース級じゃね
2025/05/11(日) 02:12:57.67ID:vUgZxK9n0
>>72
ショートやサードの野手の球速を知らないのか?
ワンステップ、ツーステップしてからだと球の速さが別格に速い

ノーステップのスローイングとは比べ物にならないほど速いだろ
それだけ球の速度は脚力の影響がある定期
2025/05/11(日) 02:16:09.62ID:qC4A7hEr0
そろそろトミージョン手術かな
81ガニメデ(みかか) [CL]
垢版 |
2025/05/11(日) 02:18:00.70ID:Lmt3khUo0
このアドバイス合ってるの?w
回転数少ないからダメと言われてるのに更に落とすの?
https://i.imgur.com/qrcmdK9.jpeg
https://i.imgur.com/FvcXoN0.jpeg
82土星(千葉県) [FR]
垢版 |
2025/05/11(日) 02:20:24.33ID:6eAQSyo+0
投げるとき大声出してた人だっけ?
最近声出してないよね
2025/05/11(日) 02:21:21.91ID:mDpARPxa0
https://i.imgur.com/sZaSAb0.jpeg
84ミザール(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 02:23:27.46ID:j+AzwqAR0
大谷も最初はそうだった
2025/05/11(日) 02:24:12.77ID:tlR6vuEg0
細すぎてスピード乗らない
2025/05/11(日) 02:29:14.13ID:s9FJlzzw0
メンタル弱い、特別扱いが当たり前と思っている
こんなの要らんわ
2025/05/11(日) 02:30:52.64ID:2aKUY0oC0
ボールの違いに適応出来てない
時間かかるな
88ガニメデ(みかか) [CL]
垢版 |
2025/05/11(日) 02:36:04.19ID:Lmt3khUo0
今永や菅野はすぐ適応したけどね
日本で猛特訓したわけ?
2025/05/11(日) 02:40:37.23ID:By0kT+dl0
マイナーで修行させろや胸くそ悪い
2025/05/11(日) 02:44:13.60ID:AgC7Qesn0
藤浪みたいに糞度胸ないとマイナーはキツいんじゃねーの
過保護に育てられた佐々木に務まるかね
91亜鈴状星雲(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 02:45:05.36ID:pS99QJ210
>>82
やっぱり声は大事なんじゃない?元世界チャンプの亀田とかも出してたし
92ガーネットスター(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 02:46:12.51ID:2nUvK/SC0
マイナーには落とせない契約?
2025/05/11(日) 02:51:26.19ID:sqrrgrAP0
中10日なら勝てるのに!って思ってるよ
2025/05/11(日) 02:52:00.32ID:as6qP6CK0
日本で甘やかされ続けたZ世代の末路www
95ベスタ(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 02:57:43.25ID:C2xD5GPl0
もう休んだ方がいい
つか毎年あれだけ休んでたのになんでことしは休まないのか
96熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 02:58:27.22ID:rJGLInun0
>>24 マリナーズ
2025/05/11(日) 02:59:20.72ID:5vZkMRlP0
虚弱
2025/05/11(日) 02:59:48.53ID:isns/tRj0
>>35
2025/05/11(日) 03:02:11.24ID:kwKMv2s10
井川馬鹿にされるけど日本で20勝上げてチームも優勝に導いて圧倒的な成績あげたからな
同列に比べるのがそもそも間違い
2025/05/11(日) 03:02:34.19ID:/30f+USz0
ほんまマジでなんでなんや
全盛期は一試合で160キロ以上のフォーシームが40球以上とかあったんやで
101高輝度青色変光星(庭) [PH]
垢版 |
2025/05/11(日) 03:03:03.28ID:PwPcAJ2J0
佐々木老希
102海王星(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/11(日) 03:12:09.72ID:vY1rqFc00
なんと言うか、馬力が足りない。走り込みと食生活改善が必要じゃないか?
2025/05/11(日) 03:27:28.70ID:tjS1LExx0
大谷→コノバーベキューワイイデスネ!
労基→コレワトンダクワセモノデスネ!
2025/05/11(日) 03:27:38.69ID:DIBX498K0
まだ1年目だからな
来年からだろ
2025/05/11(日) 03:28:36.39ID:Ju3FyRVL0
普通に日本の球と米国の球の違いだろ
サイズも大きいし重いから
WBCの統一球は日本と米国の間のサイズだし
106プロキオン(庭) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 03:35:21.72ID:nJsmttVo0
豆腐メンタル
107キャッツアイ星雲(東京都) [BR]
垢版 |
2025/05/11(日) 03:39:21.11ID:pk7mEKV60
稲中卓球部の田原年彦に似てる
と言うことはゴーリキにも似てるってことだな
108カロン(岡山県) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 03:41:29.54ID:4B/Lmso00
キムと一緒にマイナー行って二度と帰ってこなくていいよ
109アルタイル(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/05/11(日) 03:50:53.10ID:5fTLDcoJ0
高校時代から過保護で、プロに入ってからもあそこが痛いここが痛いと言って登板回避してたのは、肩も肘も消耗品だから
日本なんかで消耗させても馬鹿らしいからで、
目標だったメジャーに行けば 普通に登板するんだと思ってたけど、
本当に虚弱体質で投げれなかっただけなのか
110ベスタ(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/11(日) 03:55:02.07ID:pft9h5nx0
>>35
球速30も落ちるんじゃ話にならんな
111イオ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 03:56:14.39ID:Lx0LeJiF0
オリックス「帰ってくんなよ?」
2025/05/11(日) 03:57:01.90ID:29qYFIJ80
まず速度だけで勝負に行くのやめろと
113イオ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 03:57:54.74ID:Lx0LeJiF0
朗希って、県大会決勝を登板回避してチーム負けたアレだよなぁ 監督が判断したんけど
114アケルナル(みかか) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 04:00:17.19ID:GLvUb4k50
>>57
そう、なんか不安になって応援したくなる
115アルタイル(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/05/11(日) 04:03:50.44ID:5fTLDcoJ0
無理に中5日で投げさせる必要ないだろ
メジャー は年間160ー2試合あるんだから
確実に勝てる中10日で投げさせて、全部勝てば年間16勝じゃん
2025/05/11(日) 04:10:10.23ID:RRyy2ZfE0
ものすごくさいてょ臭がする。
2025/05/11(日) 04:16:44.82ID:HxKS8gTi0
おかしいな
課題を出して解決策を提案したところに行ったんだろ?
118アルファ・ケンタウリ(愛知県) [SE]
垢版 |
2025/05/11(日) 04:18:41.30ID:fKMPvuxJ0
お前らの藤井くん叩きといい好き放題だな
2025/05/11(日) 04:26:59.82ID:rm71/Okl0
僕ちん頑張ってるもん!
思ってたよりなんかキンチョーするんだもん
120水星(茸) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 04:27:50.23ID:zpAMK3ML0
予想通り
2025/05/11(日) 04:28:45.42ID:ElXnl2oK0
人相とか面構えとかやっぱ大事だな
2025/05/11(日) 04:32:04.10ID:V866Hvaw0
大谷なら160kmでもホームランするからな
速ければいいってもんじゃない
123ジュノー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 04:48:47.79ID:FalOVQ+e0
下げマンか
2025/05/11(日) 04:52:10.31ID:ii0zCFmW0
2年早かったかもな
125ベスタ(愛知県) [ES]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:02:55.45ID:LuT6Zjn90
>>21
確かにシャクレてるわ
2025/05/11(日) 05:05:20.27ID:8qKAtOMl0
マイナー契約の1年目にしたらむしろ予想以上の活躍じゃね
127木星(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:14:40.44ID:dlO5TDxo0
あの高身長で思いっきり足あげて投げる佐々木と低身長で足あげずに投げる山本の球速が大して変わらない件
128バン・アレン帯(ジパング) [TW]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:15:16.14ID:G3FxWn8v0
プロリハビリ師やってるときに筋トレで体でかくすればよかったのに
2025/05/11(日) 05:17:21.18ID:f9hfochK0
NPB最後の年も急速劣化って言われてたじゃん
それでもNPBならなんとか打者抑えられたけどメジャーじゃそうはいかない
中5日だけのせいじゃないよ
2025/05/11(日) 05:24:22.01ID:t7U2n63w0
日本でしっかり地力を鍛えてから渡米したほうがいいという指導をしていたロッテに後脚で砂をかけるようにして出ていった佐々木朗希笑
2025/05/11(日) 05:26:27.53ID:cuRtFeAQ0
昔の助っ人外国人も飛行機乗ったら球速が10キロぐらい落ちたりしたよな
マウンドやボールの違いで全然変わるクソゲー
132シリウス(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:27:01.58ID:IUvyh5tL0
俺はむしろ佐々木は急速低下させるべきと思ってた
緩急がなければメジャーは160km近くの球でも対応してくるよ
同じフォームで110kmの球を投げられるようにするべきだろう
2025/05/11(日) 05:32:14.86ID:AeWqUdu40
>>35
宇宙船かな?
134タイタン(みかか) [CH]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:38:59.88ID:FBQcrxIp0
ロッテ時代にまともに先発してないからだろ
なんでこんなのメジャーに送り出したんだ?
135タイタン(みかか) [CH]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:40:39.84ID:FBQcrxIp0
>>116
てょは大学時代の怪我のせいで練習は真面目にやってたんだよ
2025/05/11(日) 05:41:42.40ID:N2GyrdgK0
>>21
巨人岡本
137タイタン(みかか) [CH]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:44:20.58ID:FBQcrxIp0
>>81
変化球の話だろ
回転数落として抵抗を大きくして球を動かせってこと
138カロン(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:46:33.46ID:L5RqlfuR0
マウンドとの相性凄いハッキリしてるから転けないまでも足が地につかない状態だったか握力低下が激しいのか過呼吸起こしてたのは基礎体力欠如か
139名無しさん@涙目です。(大阪府) [SG]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:48:03.59ID:aCZfbgcY0
>>1
>>平均球速は94・8マイル(152・5キロ)で、平均球速より1・3マイル落ちた。

??
2025/05/11(日) 05:48:53.23ID:8L5pyfGv0
なかなか大谷の次のコマは見つかりそうもないな
アニメの世界でもパヤオの次がいない
な、電通さんよ
141オリオン大星雲(庭) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:54:52.04ID:vQT9cqyE0
大谷ボーナスで大量にメジャー移籍した日本人が大谷ボーナスを食い散らかしてるな
過大評価されただけなのに変なプライド持っちゃって・・・
2025/05/11(日) 06:01:09.15ID:9RjXyOeR0
3年以内に放出だろな
2025/05/11(日) 06:19:14.96ID:L0GczCaT0
ある意味でマイナー契約でよかったな
これが25歳で500億の契約だったら井川以上にぶっ叩かれてた
2025/05/11(日) 06:26:00.39ID:thOv2r7P0
さいてょはメジャー無敗でピシャリだったからな
145冥王星(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 06:39:47.89ID:qYAozTH00
とりあえず足しか引っ張っていない・・・(´・ω・`)
2025/05/11(日) 06:39:52.26ID:hhTnU5C90
>>116
ハンカチ王子はチームメイトから好かれて人望もあるよ
だから引退後も仕事途切れない
147クェーサー(宮崎県) [JP]
垢版 |
2025/05/11(日) 06:40:41.57ID:vvbBdtii0
何年も準備期間あったのに
カットもツーシームも投げられないし何してたんだよ
148グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 06:41:16.36ID:SlVF+KeC0
値段相応
2025/05/11(日) 06:43:53.10ID:c/mTUJ560
>>115
ドジャース投手が故障しまくってるから
仕方ない
2025/05/11(日) 06:44:11.52ID:IKD5CY7H0
>>35
マイルも変動制なんだね
2025/05/11(日) 06:47:13.52ID:0oSAZxXo0
>>57
同意
152フォボス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 06:47:16.57ID:Lo+mFef90
入院&手術したから3月分の電気料金が払えない。誰かお金か知恵貸してキボンヌ。来月15日から1万円✕4分割(15日)で返します。余分な金額はお礼と思ってください。
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg

【PayPay ID】
kiyomaru75137

【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
153ケレス(東京都) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 06:49:04.60ID:CWh2xRzv0
>>3
マジでこれだと思う
大谷、ダルビッシュ、今永、菊池、由伸
メジャー一線級でやれてる日本人投手はみんなムキムキにフィジカルアップしてる

日本人投手的ヒョロガリ体型が通じないことは証明されてるだろ
2025/05/11(日) 06:50:52.95ID:i6rjjj710
1年通して投げる体力あるかみたいなことを心配されてたけど、まだ序盤でヘロヘロじゃねえか
155ケレス(東京都) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 06:51:36.74ID:CWh2xRzv0
>>57
大魔神佐々木がメジャー移籍後しばらく成績が悪かったとき
恩師にマウンドで弱気になってるんじゃないか日本でやってたときみたいに舐めてかかるくらい強気でいけと言われて急に打たれなくなった
2025/05/11(日) 06:54:02.61ID:JFQ+XRKt0
>>79
2ステップする豪速球ピッチャーの代表て誰?
2025/05/11(日) 06:57:13.06ID:uElzWsev0
>>153
日本は中6日、投げ抹消も出来るから同じ感覚ではダメなんだろうな
2025/05/11(日) 07:02:47.62ID:Vzp+1bWR0
だってせっかく吉井の下にいたのに何もかも努力してないから
牽制、フィールディング、球種全部ダメじゃん
僕球速いからぁとか思ってんじゃねえの
2025/05/11(日) 07:06:46.43ID:+ZFmIF550
NPB時代を知らないけど観ててイライラするPだな
球速もメジャー平均、変化球は抜けて制球出来ないから直球頼みだが当然球威も球速も無いから痛打される
毎年防御率4点~5点台でイニング食えない右の菊池といって差し支えない
160パラス(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:07:14.97ID:A9pnYRrT0
ロッテみたいな育成が全くできない韓国球団に入ったのが運が悪かった
ロッテって50年以上リーグ優勝してないからな
2025/05/11(日) 07:07:16.87ID:d0tm9qVc0
>>156
検索したら、ジョアイブ アクタ-ル って出てきた。160km/h 超え。
162カストル(みかか) [KR]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:08:12.07ID:bZA95D/u0
頑張れ陸前高田の星
2025/05/11(日) 07:09:27.72ID:e+7Trl9/0
落合が日本最終年は手抜きしてたけどあれでアメリカで通用すんの?みたいなこと言ってたよな
向こう行ったら俺本気出すから大丈夫とかお花畑的な思考だったんだろうか
164レア(みかか) [KR]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:09:31.76ID:J41Mlvjn0
0話の怪物
165木星(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:09:50.85ID:Gd+0S6P00
腐ってやがる
早すぎたんだ
2025/05/11(日) 07:10:30.10ID:Aq1X/2pr0
なっ!
白井は、正しかった!
167ジュノー(やわらか銀行) [CO]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:12:37.63ID:bIT7HfpS0
モーションが大振りだから160kmを安定して出すには投球するまで際限なく時間を稼げる日本ルールでしか本領発揮できないんだよな
ピッチクロックの時間いっぱいでまだ準備が…って感じに高速球をボールだのデットボールする姿が哀れ
それじゃ無理だからコントロールとか制御しようと球速落としてみたら打者に見えやすい球になってしまったと
素直にマイナーから様子見で行くべきだったな
2025/05/11(日) 07:13:52.36ID:zBIml8lZ0
球の変化が少なくて予測しやすいって…イチローみたいな外野手だったら褒められるとこだなw
2025/05/11(日) 07:14:00.25ID:hhTnU5C90
>>158
クイックも苦手なまま
2025/05/11(日) 07:14:15.61ID:mL+3y8NT0
たぶん嫁がさげまん、離婚して紗栄子と再婚したら若ダルビッシュくらいのピッチングは出来るよ
171ボイド(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:14:34.90ID:7jyCPrIH0
大谷みたいにムキムキに肉体改造して筋肉で投げるかw
2025/05/11(日) 07:16:17.12ID:hhTnU5C90
今井、隅田、宮城の方が通用しそう
才木もフォア減らさないとキツい
173タイタン(みかか) [CH]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:16:37.81ID:FBQcrxIp0
ダルは中身陰キャ寄りのオタクだからな
こいつ中身は陽キャ寄りのミーハーだろ
174デネブ・カイトス(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:21:52.95ID:5xOHEWRX0
なんかなろうの主人公並みにイキりちらして
なんでストレートの球速が出ないのか説明してみろ。
改善案出せるところに入ってやるみたいなこと条件にしたのこいつだろ
何も改善してないどころかストレートを勝負球から外しちゃうくらい悪化してるね
前の試合は変化球増やして抑えたって言ってたけど
5〜60球でストレートすら抜け始めるとか全体的に足りてないだけだろ
175セドナ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:23:28.63ID:Y0O5wQFE0
>>171
大谷は体がグニャグニャの軟体だからあの筋肉でムチみたいに使えてるだけだし真似なんか出来ないよ
佐々木朗希も股関節は柔らかいけど腰を成長期で痛めてるからそこら辺で差が出てしまう
176宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:25:10.61ID:sjpcd/4Y0
いちどマイナーに落とすべき
2025/05/11(日) 07:33:08.95ID:s5r5mtmg0
>>167
あの監督が自分の都合で
無理やりメジャーに引き上げちゃったからな

監督「OJTでいけるやろw」
178太陽(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:33:27.10ID:jBV6VxTF0
精神面が弱い気がする
いつも泣きそうな顔してるし
179カロン(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:36:19.74ID:cv7kETQh0
>>178
あの顔見るとぶん殴りたくなる
でも身長はデカいんだよな…
2025/05/11(日) 07:37:41.64ID:+ZFmIF550
ウィレム・デフォーみたいな顔していつも悲壮感漂わせてる顔もムカつく原因だ
181アークトゥルス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:37:50.49ID:eLGaoolb0
ずっと佐々木追ってた人間はみんな知ってる
球速が落ちた理由はロッテ最終年にフォームを変えた事が原因
その前の年にポスティング直訴して断られた上に世間から通年ローテ守った実績も無い奴がメジャーかみたいな感じで叩かれた

体力不足はずっと言われてたし本人も解ってたから批判を受けて「球速が出ないメジャー仕様」とか言う謎のフォームに勝手に変えて来た
それもプロに相談するならともかく球団の接触を禁止してなぜか素人の例のバックの代理店と一緒にフォーム改造してきた
結果全力で投げても160出すのがやっとって感じで本当の意味で球速を落としてキャンプ入り
今でこそ球速を戻したいだの言ってメジャー球団にデータ出させて総スカンくったりしてるが本人は最初「このフォームは球速が出ないから疲れないのでいい」とかご満悦だった
佐々木の場合パフォーマンスが落ちたのはメジャー入りを焦って馬鹿みたいな選択を自らしたからで自業自得以外の言葉がない

一時期ダルが褒めて話題になった素人の股なんちゃらみたいな奴が居てそこに12球団の若手がこぞって習いに行ったんだが
基本コントロールがボロボロになって帰って来た
一度変えたフォームは感覚が狂って戻せないみたいで一軍レベルに戻れないまま引退した奴も居る
それと同じ事を自分でやったのが佐々木
182ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:41:29.13ID:Q6nR+vaT0
フォーム変えて戻らなくなる奴結構いるよな
183水星(岩手県) [JP]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:42:00.66ID:gQ2TpUXH0
体が出来てないよね
マイナーで作って来たら
184デネブ・カイトス(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:42:53.15ID:5xOHEWRX0
普通の投手なら1回マイナーに落としたほうがいいんだろうけど
ドジャース先発足りない問題もあるし
そもそも日本じゃ本気出してないメジャーで本気出すって言われてたやつを
マイナーに落として得られるものがあるかどうか
2025/05/11(日) 07:44:34.43ID:6e9EgJPt0
>>181
千葉県ってところがオチなの?
2025/05/11(日) 07:46:43.99ID:4B112yCO0
日本で1年ローテ維持できなかったピッチャーがアメリカで1年持つわけがないわな
そろそろ故障リスト入りだろ
187ヘール・ボップ彗星(みょ) [KR]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:49:12.62ID:pnA8++Tv0
全盛期を知ってるだけにめっちゃ歯がゆい
188アークトゥルス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:50:25.26ID:eLGaoolb0
普通は体と技術を磨いてから渡米なんだろうけど佐々木の場合は自分が完成形の投手だと思っていたのか
体力の無さをカバーするために基本のパフォーマンスを落とす事でメジャーに行こうとした
実力を下げて上のステージに行くとか意味不明だがそれでも通用すると思ったんだと思う
そうでないと説明つかんし
結果として日本でする圧倒するパフォーマンスは出来なくなった
球速だけじゃなくコントロールの精度もフォークの変化も全てが悪い方に変わっての今
2025/05/11(日) 07:50:34.74ID:uBtrGRfe0
間違い無い。前立腺プレイが響いてる
190地球(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:52:47.53ID:cvfwvrvL0
便通が関わると碌なことない
2025/05/11(日) 07:57:11.06ID:Vzp+1bWR0
>>160
ずっと吉井がいたのに言う事聞かないで努力しないのが悪い
入った時から全然技術も成長しないで球速もサボりまくって劣化したバカ
2025/05/11(日) 07:58:25.89ID:YPmnTRiX0
パリーグ詳しくないからしらんが、いつも泣きそうな顔してんのはなんで?
2025/05/11(日) 07:58:41.15ID:v3y3nrj80
そんな体力ないなら中継ぎかクローザーになれば?
194褐色矮星(茸) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:58:54.61ID:sO2eP15C0
165キロがよかったのに160キロすらだせなくなってんのか
こんなポンコツ連れてきたの誰だよ
2025/05/11(日) 07:59:54.61ID:gho38qz70
ニュースで久しぶりに投球見たけどシロート目にも腰が浮いててボールに力も回転も乗ってない
中継とか殆ど見て無くてつべで最近やたら江川全盛時動画オススメで来るのばっかり見てたから余計にビックリだった
196トリトン(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:00:27.90ID:pn1PDxF90
なんか体に力入ってなくて半分手投げみたいな感じだったな
2025/05/11(日) 08:06:25.33ID:lXEy2D240
な?だから早いって言ったろ
198水メーザー天体(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:06:35.98ID:QyRYysQM0
意外と知られていないが、大宮公園のピース君は警察官採用試験において、警察官より高い点数を取れる。
【悲報】東京の公務員(事務職ですら)、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に [237216734]
↓ 味わい深い 5択問題で、昔から、クソ低い合格点の警察コピペwww

>警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!

信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに

自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた

お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?

俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)

一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた

マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?  
2025/05/11(日) 08:07:23.11ID:gd96lKSl0
食べ物が合わないとか言って泣いてんだろ
200はくちょう座X-1(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:07:33.08ID:PRzrWple0
こいつのファンなんているの?
なんか口ばっかりでで大した実力ないくせにごちゃごちゃいうし、なんか泣くしでメンタルクソだし。
見た目もなよっちいし。
見てみたい!てオーラがない。
オータニさんはなんかスカッとするからみんな見るけど。
201はくちょう座X-1(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:09:04.87ID:PRzrWple0
>>153
イチローが筋肉だるまは故障するって散々言ってる。
野球に必要な筋肉を必要な分あればいい。
2025/05/11(日) 08:09:13.86ID:YPmnTRiX0
>>197
なんか規定投球回云々言われてて、正直関係ないって思ってたがやはり一年間投げきる体力ないとこうなるんだな
203ダークマター(福岡県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:09:53.90ID:N0tqGiN40
>>152
保険入ってなかったのか?アホだな
204クェーサー(静岡県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:11:26.29ID:sAfjk60C0
ロッテでまともな指導受けられずにメカニクスが破壊されたな
修正には何年もかかるだろう
205はくちょう座X-1(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:13:20.47ID:PRzrWple0
>>57
メジャーは登板した時や打席の時に選手の顔写真がバックスクリーンに大写しになる。
普通は強そうなカッコつけたツラで撮る。まあ映画でもなんでも普通そうする。
なのに佐々木だけ泣きそうな顔してる謎。
2025/05/11(日) 08:17:36.96ID:iHvwzobm0
>>35
そんなこと書くと
日本の球場の速度表示疑っちゃうな
2025/05/11(日) 08:18:42.12ID:DMTiTzn00
球審白井絶対喜んでるだろうな
2025/05/11(日) 08:18:56.94ID:/2fmEFd50
化けの皮が剥がれたと言うか化けてもないが(´・ω・`)
2025/05/11(日) 08:19:56.42ID:/2fmEFd50
体力ないから中10日でないと無理だろ
2025/05/11(日) 08:21:15.06ID:i6rjjj710
>>197
でもいつまで育成してもらうつもりなんだろ
年齢的には大卒ルーキーくらいだよな
大卒って結構即戦力期待されてないか
211はくちょう座X-1(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:22:20.19ID:PRzrWple0
>>159
体は消耗品って感覚で大事にすんのはわかるけど、何か技術的、体力的にパワーアップしてないからなあ。
こいつは何か成長していってる!というのがないからみんなにも見透かされてる。
212フォーマルハウト(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:23:08.71ID:KaxqMkMX0
みんな知ってる
規定投球回投げれないのも
球種が無いのも
期待に答えないのも
要求だけが一人前なのも
でも行ったんだから
213ヒドラ(東京都) [AU]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:29:24.63ID:CHzNFOmG0
まぁ人間ってのは調子の悪い時こそ実力が問われるからな
ここが正念場だろう
2025/05/11(日) 08:32:37.61ID:YPmnTRiX0
結婚したのもプレッシャーじゃね
215デネブ・カイトス(茸) [DE]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:32:45.78ID:VuGLT8yp0
>>1
メッキがはがれてきたな
大谷は単純に日本人ピッチャーの投球が苦手なだけです
216かに星雲(庭) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:34:55.21ID:6NJwIGqf0
>>1
セックスのし杉
2025/05/11(日) 08:35:21.86ID:/SgITi380
日本で通用しないのにメジャーでは無理
218アルゴル(徳島県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:37:12.58ID:qrGcQDGI0
せっかく温存してきたのに、いざ開けたら腐ってたってパターンか
2025/05/11(日) 08:40:32.37ID:GvLL7e4k0
あっちじゃほっともっとのから揚げ弁当がないから…
2025/05/11(日) 08:40:58.78ID:O/eOcw8C0
>>65
メジャーも腰掛けなんじゃないの?
2025/05/11(日) 08:41:17.93ID:J6h35eYt0
>>158
井口監督の最後の頃は井口が青学オトモダチコーチの木村を一軍投手コーチに据えて、
吉井はピッチングコーディネーターとかいう謎のポストにおいやられちゃったからな
ずっと吉井に教わってたらまだ違ったかも知れないが…
222ケレス(庭) [TR]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:42:36.65ID:GFVgApOW0
下げマン疑惑ある?
2025/05/11(日) 08:46:18.29ID:HkpZwJ9L0
良くなったとこで8勝8敗のピッチャーだよ
ひ弱過ぎ
224フォーマルハウト(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:47:33.69ID:KaxqMkMX0
勝ち負けつかずで
防御率だけが増えるパターン
2025/05/11(日) 08:53:30.01ID:U9EAuz4E0
いつからから真っ直ぐとかいいだしたけどストレートとは違うのか?
2025/05/11(日) 08:55:51.83ID:/2fmEFd50
大谷「こいつ マジ使えねー」
2025/05/11(日) 08:56:17.07ID:PyJampAE0
ちょうどストレートは打ち頃なんだよな
228北アメリカ星雲(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:56:52.34ID:Q0FPVGos0
合格ばい
2025/05/11(日) 09:00:24.94ID:p/Ludjtv0
藤浪に弟子入しろ
230オールトの雲(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:01:45.51ID:EC4iTfkh0
泣いたら強くなるタイプか
2025/05/11(日) 09:06:04.93ID:ZrIIMgaD0
外野に助けられていてこの結果やぞ
完全につかえないというのは今のドジャースからしたらいえないけど完全期待外れやろね
2025/05/11(日) 09:06:12.15ID:B/IHU9df0
後半は球速97マイルとか出してたがむしろこっちが打たれた
2025/05/11(日) 09:08:25.20ID:RChgbJti0
でもお前ら佐々木に期待してたじゃん?
234アルデバラン(庭) [PE]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:09:42.97ID:aP293vyC0
アンダースローに転向
235デネブ・カイトス(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:14:52.23ID:5xOHEWRX0
藤浪の後継者としての期待だから
もう少し死球を増やしてもらわないと困る
2025/05/11(日) 09:15:41.26ID:+Gj5WG0X0
きのう右上腕しきりに気にしてたがまさかもう限界なのか?
ロバーツに堪忍袋の緒も切れるで
237ジュノー(やわらか銀行) [CO]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:15:46.41ID:bIT7HfpS0
「プロ」として生きていくには自分で研究・実践していかないと話にならないから擁護のしようはないんだけど…
ガラスの郎希の由来でもある高校時代の使い方がかわいそうではある
勝負どころで使われない、大切に温存されてしまったことでスタミナや安定性を自ら研究しなくなった
さらにそこに震災遺児という腫れ物の肩書きで周りのコーチングにまで悪影響して誰も何も言ってやれなかった
才能が無いわけではないから、必要な調教施せばいい選手になったろうにもったいないわ
メンタル育成も失敗してるから周りのアドバイスも理解できないまま去るしかないんだろうな
238ポルックス(光) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:16:58.64ID:+oCUQFIN0
150km超えても並って言われる時代か…
2025/05/11(日) 09:18:01.95ID:xnVQmkRn0
>>220
そんなやつを阪神が取ってくれるとは思わんけどな
240ニュートラル・シート磁気圏尾部(庭) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:19:42.55ID:1/3pTHGC0
>>238
そう
人間はより高度な技術と結果を要求され続けている
241名無しさん@涙目です。(佐賀県) [HR]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:20:52.05ID:ixI7Vkpk0
ターボ劣化
242エリス(みかか) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:22:18.54ID:3E64jq930
投げても凄い大谷ってやっぱ化け物なんだな
243地球(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:23:03.04ID:cvfwvrvL0
菅野と今永の足元にも及ばんやろ
244ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:24:28.46ID:Q6nR+vaT0
>>236
安かったし駄目なら駄目でええやろ
245エウロパ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:24:36.94ID:wgUmZwaD0
>>10
使い捨てのボロ雑巾を労ったりしない
246土星(茸) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:25:04.90ID:P0f8rXgW0
球速低下したって150キロオーバーやんそんなの言い訳にもなってない
こんな単純な話じゃなくて根本的に通用してないだけ
247水星(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:25:33.58ID:P+zZHffv0
県大会の決勝で投げなかった結果がコレ
248土星(茸) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:25:47.63ID:P0f8rXgW0
>>242
2度も壊れて手術させられたけどな
2025/05/11(日) 09:26:13.90ID:KmexRnmF0
体が細過ぎ
筋肉量が少ないんだろう
250ケレス(みかか) [CL]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:26:48.64ID:Lmt3khUo0
>>201
バウアーさんも言ってるね
ウェイトトレーニングしていい人としちゃダメな人いるのに
一律にトレーニングしちゃうんだろうな
https://i.imgur.com/DYjHsbd.jpeg
https://i.imgur.com/PfKTFlI.jpeg
251フォーマルハウト(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:28:33.50ID:KaxqMkMX0
>>238
打てない球を投げるのを求められてるんで
マシンみたいな直球を投げられても
252グリーゼ581c(長崎県) [JP]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:38:07.23ID:fA0tBXht0
日本に戻ってもあれなのにどうするんだ
2025/05/11(日) 09:44:51.20ID:GvLL7e4k0
佐々木もアレだが小笠原どうした?全然、情報ないんだが。
コントロールは良いけど速球がないんでメジャーでやっていけるか心配。
254フォーマルハウト(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:51:30.40ID:KaxqMkMX0
>>253
負傷者リスト入で3A
復帰未定でメジャー登板無しで終わるかもな
2025/05/11(日) 09:51:39.96ID:Ju3FyRVL0
4回で既に息上がってたな
確かに体力不足
256フォーマルハウト(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:54:33.35ID:KaxqMkMX0
中10日4イニングまで
どこで使うかね
257カペラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:55:32.56ID:G1jjsnN30
そもそも制球力がない
球速が無ければ藤浪以下
2025/05/11(日) 10:04:20.64ID:bOZ2j/bQ0
精神的に弱い子はアメリカ出は無理やろ
2025/05/11(日) 10:09:37.88ID:fcy8igRf0
パーフェクトやった頃は、どうだ!ってな感じで
気合も入って投球も素早く鋭い動きだったのに
今はノロノロして何かを確かめるような感じで投げてるよな。
挿し障りのないような投球をしたがっているというか、
ワンテンポ遅くなったような、力が入っていないような。
そんなササキでも夜はホームラン王。
2025/05/11(日) 10:12:35.40ID:fcy8igRf0
>>238
時速150キロなんて
今は高校生でも別に珍しくないぞ
261カノープス(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:12:38.95ID:F7X1ni5L0
便所椅子と交換しようぜ
262デネボラ(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:15:03.95ID:iVHdX+js0
>>3
大麻やってると筋肉つかなくなる(リラックスするから)
アメリカは大麻解禁してるから日本人はみんなやってるよ
2025/05/11(日) 10:32:49.84ID:ZwE5tTOk0
嫉妬で叩かれてると思ってたけど違うっぽいな
264アケルナル(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:37:11.96ID:7o5BBPVv0
>>31
自分独りで全て出来るのなら良いが
そうでないなら味方をつけてから行動する方がいいね
265宇宙定数(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:40:15.75ID:9woY4dZA0
完全試合達成寸前で交代させられてからおかしくなった
266レア(茸) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:40:19.76ID:JvaCMOXq0
>>263
嫉妬される選手は上原が誰よりも早くコメントするからな
上原がコメントしてないって事はそう言う事よ
267エリス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:41:13.55ID:p3i9mMgL0
モームリのイメージキャラクターにピッタリ
2025/05/11(日) 10:41:25.02ID:+AfmBCQU0
藤浪とトレードしろ!
2025/05/11(日) 10:42:44.62ID:GOrY60ib0
数年後クビだろ
270ダイモス(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:43:16.61ID:kkimC2Qz0
ワクチンにやられちゃったか
271ハービッグ・ハロー天体(兵庫県) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:46:48.32ID:LWf2cD5i0
>>47
日本にいる間に課題に気付いてトレーニングしておけば
272タイタン(兵庫県) [RU]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:48:08.52ID:Hg25nDa20
YOUは何しにLAへ
273金星(庭) [PK]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:48:37.68ID:QIGLfkav0
メジャー行くため国内手を抜いてたんだっけか…
そしてこのザマはなぁ
2025/05/11(日) 10:49:35.59ID:pehOwyc50
菅野の方が格上
275イオ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:50:28.02ID:fBPf1ftX0
捕手が松川じゃないとダメな投手
276イータ・カリーナ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:51:39.58ID:+3bWBb6X0
当初 監督の郎希降板指示が早過ぎた ペースが狂う
郎希よマイペースで 必ず10勝出来る OK
277ミランダ(みかか) [FR]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:52:31.07ID:UdRpe2NW0
昨日は38℃の湿度15%だったから仕方が無いんじゃね?
指先つるっつるだろ
気温16℃で雨まで降ってた前回とは大違い
278かに星雲(庭) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:52:38.26ID:6NJwIGqf0
旧︰速球だけの男
新︰速球も失くした男
2025/05/11(日) 11:05:40.54ID:xV7O9voO0
>>1
コントロールの為にスピードを落としてるのは分かったぞ?
問題はそれでもコントロールが定まらない
そして速球でも緩急さが無い
コントロールが悪いならど真ん中に全力で100マイル投げればいい。速球も同じ速度の150km前半なら、そりゃメジャーなら打たれるよw

今の佐々木なら決め球はスプリット中心で速球は見せ球でいい
100マイルでコントロールが定まる様になれば、山本の様になれるが、ノーコンはあの藤浪同様、処方箋が無いからどうなるかな…
280宇宙定数(福岡県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:08:57.66ID:xRL6f3iJ0
結婚してからどんどん状態が悪くなるな
281パルサー(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:13:26.62ID:83s+/NrX0
こいつは自分の事しか考えてないから大嫌い。絶対に成功しないと思ってたわ
2025/05/11(日) 11:23:25.72ID:diHtFX/z0
そう考えるとコントロールはともかくとして160km平気で出せる藤浪って素材はメジャー級なんやな
283ケレス(みかか) [CL]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:24:04.86ID:Lmt3khUo0
>>281
いや、考えてたらこうならないわ
スポーツ選手はエゴイストが多いし、自分をよく見せる為に努力するけど佐々木の場合何も考えてないじゃないかな
284ビッグクランチ(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:25:58.21ID:94b+KYS60
高校NPBと温存しまくったお陰で高く売れたから良かったじゃん
ドジャースは大損だけど、大谷山本でお釣りくる
285かに星雲(庭) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:31:32.28ID:6NJwIGqf0
2026年

前田と佐々木が帰ってくる!
2025/05/11(日) 11:35:21.09ID:c6PmWrto0
>>173
幼くて、それ故に思考が浅くて内省が無いように見えるから陽キャに感じるんじゃない?
287フォーマルハウト(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:39:54.28ID:KaxqMkMX0
ショートスターターと言う逃げ道、言い訳、現実
288クェーサー(庭) [CZ]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:42:02.66ID:Nsi4bLN90
25歳ルールのおかげで格安だったし
期待外れでも今季何勝かしてくれるなら元は取れるんじゃねーの?
2025/05/11(日) 11:45:08.70ID:wgY0JgQU0
所詮、東北だから持ち上げられてただけの選手だからな
東北とか東京、神奈川出身の奴はマスコミ忖度で過剰に持ち上げられる傾向にある
でも某斎藤と違ってそこそこ実力はあるから日本球界ではごまかせてた

でも大リーグに行ったからごまかしが効かなくなったんだろうな

スピードガンも日本では忖度されてた疑い
290アークトゥルス(庭) [VN]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:47:56.59ID:Ju3FyRVL0
直球って普通に打ちやすいだろう
特にメジャーの選手は速い球に目が慣らされてるしスイングスピードも速いし
変化球の方が少し落ちたり少し左右に逸れたりして当たり損ねる確率は高い
291カロン(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:57:56.67ID:cv7kETQh0
>>286
甘やかされてガキのままデカくなった感じだな
陽キャではなくチー牛だよ
2025/05/11(日) 12:01:21.23ID:6p6S9ABM0
何か便乗して誹謗してる奴まで出てきてんのな
チー牛とか流石にネットでイキってる奴に言われたくないだろw
293ベスタ(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:02:14.01ID:pft9h5nx0
さっきから中5日とか中10日とかどういう意味なんだ?

一日働いて五連休、また一日働いてって感じか?余裕じゃん何騒いでんだ
294チタニア(光) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:11:59.93ID:eJJPWtfv0
かむんとにゃんにゃんにゃんにゃにゃーん
295トリトン(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:13:19.23ID:3/UhrGAp0
みんなメジャーに行ってくれるから、もしかして俺でも日本で活躍できるかもと思ってる
2025/05/11(日) 12:15:23.17ID:qSuYw9C00
抜け殻ピッチャー
297アークトゥルス(庭) [VN]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:16:44.37ID:Ju3FyRVL0
国内で1億円もらえなくてもメジャーなら直ぐもらえるからな
行かない手は無い もしもって事もあるし
2025/05/11(日) 12:17:18.95ID:pdc9R3nb0
佐々木朗希のマイナー降格をロバーツ監督が否定「メジャーの打者が調整を教えてくれる」(東スポWEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb1af1aec06ece6393c139f2698851fe55e0320
2025/05/11(日) 12:20:04.19ID:aMcjmG2B0
>>298
でた馬鹿の一つ覚えな実戦経験で勝手に育て理論w
300環状星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:35:36.33ID:a5dGe1yA0
伊藤園の麦茶飲むとええで。
チョコモナカジャンボもええな。
301火星(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:36:05.17ID:2JFZDQIG0
メジャー行って身体作り直してると思うから、成績出始めるのは後半からかなぁ~
302エイベル2218(茸) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:36:54.93ID:1ZX872HP0
大リーグ向きじゃなかっただけ
日本でやっとけ
2025/05/11(日) 12:39:05.67ID:+88i6NCa0
アメリカの空気を吸うだけで高く飛べる気がしてるのか
2025/05/11(日) 12:55:26.65ID:OrDxSjl80
行くならロッキーズに行っとけばよかったのにと前から思ってた
305ベスタ(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/11(日) 13:03:41.81ID:pft9h5nx0
さっきから中5日とか中10日とかどういう意味なんだ?

一日働いて五連休、また一日働いてって感じか?余裕じゃん何騒いでんだ
306アルゴル(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 13:04:38.32ID:Cr7iIJot0
>>18
正直菅野がここまで通用するとは思ってなかった
過去も上原や齋藤隆なんかも無理だと思ってた
307アルゴル(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 13:05:06.21ID:Cr7iIJot0
>>29
故障が多いから
308アルデバラン(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 13:10:16.19ID:tmoS9OB50
ざまあああああああコイツ嫌いなんだよ
2025/05/11(日) 13:21:38.04ID:ogkvgD8T0
>>136
確かにこいつもだな。なんやろ、やっぱ今のZ世代共通の特徴なんやろか?
昭和生まれの俺にはやたら気になるわ、あの口半開き。
2025/05/11(日) 13:23:09.04ID:ogkvgD8T0
>>39
なお相手は貧打で有名なオリックス
2025/05/11(日) 13:27:35.10ID:ogkvgD8T0
>>54
本人は「日本ごときで消耗品である肩を使い減らししたくない」って温存してるつもりだった。
実際にはプロに相応しい肩が作れなかった。
2025/05/11(日) 13:49:27.15ID:ogkvgD8T0
>>88
菅野は猛特訓のせいかやね。今永は体型と度胸・性格がメジャーリーグ向きだったってのが大きいやろ。
山本由伸も今永もソレまでメジャーには居なかったレベルの低い身長からバツグンに伸びるストレート投げてくるから、慣れてないメジャーリーガーにはストレートさえ見た事ない軌道で飛んでくる魔球なのよ。
それが同じ軌道からストンと落ちるスピリット混ぜられたり、逆に全然違う軌道でチャッカリストライクカウント稼いでくるカーブとか混ぜられるから無双されちゃう。
2025/05/11(日) 13:51:01.52ID:ogkvgD8T0
>>83
じょーしきのはんちゅーで考えなさいよ
2025/05/11(日) 13:58:50.53ID:ogkvgD8T0
>>111
山本由伸「え?じゃあ帰らないけど?」
2025/05/11(日) 14:01:05.32ID:I9bC1/KC0
当たり前だろ、お前らのために投げてんじゃねぇんだわ
故障してもお前ら責任取らんだろ
無責任な奴等の意見なんざガチャンで終わりなんだわ
熊かわいそうレベルなんだわ
316プレアデス星団(香川県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 15:03:56.27ID:gJGsf8fd0
ランディ・ジョンソンみたいにスリークォーターで投げろ
317ダークエネルギー(茸) [DE]
垢版 |
2025/05/11(日) 15:07:12.73ID:gUcO39EG0
>>314
反社は要らねえ
2025/05/11(日) 15:17:22.13ID:1OVHvZks0
賞味期限短かったな お疲れ様
2025/05/11(日) 15:24:01.47ID:g5h4QnTM0
投げる哲学者の異名をとる今永さんぐらいになれるのはいつだろう
2025/05/11(日) 15:58:12.57ID:LWIrnsHc0
>>100
佐々木本人が何で球速落ちたかわからんて言ってるし、どうにもならない。
おそらく肩を微妙に壊してるか劣化したのだろう
ハンカチ王子と同じパタン
劣化した肩だと球威ないし
3Aでも通用しない
2025/05/11(日) 16:11:59.29ID:IDC5xaH/0
全盛期は157キロとか投げたら「え!?力抜いた?」って言われるくらいだったのにな。
しかも160キロ超えててもコントロールも抜群で。

まだ23歳なのに何が劣化したんやろ。
2025/05/11(日) 16:15:19.39ID:LWIrnsHc0
>>321
高速ボールで過度に負荷かけると肩が壊れる
それだけだろ
323海王星(アメリカ) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 16:16:01.33ID:B/qhSV2x0
井川「こいつMLB行った日本人投手の中で最低だろ」
2025/05/11(日) 16:18:38.60ID:Bzs88U+C0
この人に関する記事批判ばっかだなw
何か恨まれるような事したん?
325アークトゥルス(庭) [VN]
垢版 |
2025/05/11(日) 16:21:42.33ID:Ju3FyRVL0
>>304
1600mの高地に球場があるので気圧も低いため打球のボールが平地の9%くらい多く飛ぶ投手に不利な球場
空気も少し薄いかので以前メジャーのオールスターのイベントのホームラン競争に使われて大谷も出場したが後半バテバテで一回戦で落ちた 佐々木じゃ無理
326テンペル・タットル彗星(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 16:24:49.30ID:0GTbcCSP0
>>324
ロッテを反故にしたから。
327フォーマルハウト(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 16:31:54.33ID:KaxqMkMX0
>>324
わがまま言って渡った
元の球団にメリットがない形で渡った
それだけやったならせめて素晴らしいパフォーマンスを
見せてくれるならと思ったらこのザマ
328ガーネットスター(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 16:35:29.97ID:FrG+KE/w0
かたい

ん、ではないの、オオタニくんに指導してもらってバネつけたら?
329ケレス(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 16:47:51.06ID:41jF47AA0
ローキにない制球力、クイックモーション、メンタル

これ全部持ってるヤマモロの凄さよ
330青色超巨星(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 16:48:59.33ID:iif5+Pxy0
日本で1シーズン完走できないポンコツがメジャーで通用するわけないだろ
331アクルックス(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 16:52:00.93ID:/+EglhFA0
震災遺児カードはアメリカでは使えないぜ
332セドナ(山梨県) [CH]
垢版 |
2025/05/11(日) 16:52:32.23ID:+mGWjKaC0
彼にとって渡米することがゴール
2025/05/11(日) 17:07:41.66ID:1ZPDxBQv0
>>311
意識高い系のだめな例か
伝説になりそう
このままいくとセカンドキャリアは大丈夫かな
しくじり先生に出てほしい
334レグルス(大阪府) [DE]
垢版 |
2025/05/11(日) 17:56:24.53ID:omAYEuF20
昔から大事にされすぎじゃね
もうちょっと厳しく揉まれたほうが本人のためだったかもな
2025/05/11(日) 17:59:09.83ID:I9bC1/KC0
>>324
兵庫県知事選と同じで野菜たちが種まき・育成・収穫されてるから
336カロン(岡山県) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 18:05:11.30ID:4B/Lmso00
>>320
筋肉が足りなかったな
やはり筋肉
筋肉は全てを解決する(関節以外)
337海王星(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/11(日) 18:20:30.94ID:20PpAE5g0
藤浪みたいに武器がないとあかん
当てるつもりじゃなくて当てるんや藤浪を見習え
338ベガ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2025/05/11(日) 18:26:09.63ID:bpIY4TMx0
なんだかいいとこなしの選手になっちゃたね。
339はくちょう座X-1(東京都) [AR]
垢版 |
2025/05/11(日) 18:30:37.38ID:auTxhGGM0
ロッテファンからすれば知ってただろうし
他球団ファンからしたらロッテが悪い
340セドナ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 18:36:22.90ID:vN3CyBTT0
電通の酒井に騙されて日本で練習しなかったせい
野球選手に電通社員が近づかないようにしとけよ
341ディオネ(愛知県) [IT]
垢版 |
2025/05/11(日) 18:41:03.05ID:KsJU+UAG0
というかこいつの事一切知らなかったけどドジャース入団とかニュースになって初めてみて
こいつ精神的にひ弱そうだからぶっちゃけムリじゃね?って思った

日本でぬくぬくやっておくべき逸材に見えるね
それも持って数年の
2025/05/11(日) 18:43:00.66ID:n6hE7sRv0
スタミナ無いのに中5日とかいじめだろ
343アケルナル(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 18:45:20.60ID:QrHLzoaJ0
活躍以前に
人気が出る感じが全くない
2025/05/11(日) 18:49:36.63ID:7x8xsxRC0
大谷スゴイ俺スゴイ
佐々木スゴくない俺関係ない
345冥王星(和歌山県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 18:58:11.19ID:FyxCnRqk0
嫁のキャッチャーミットに豪速球投げすぎなんやで
2025/05/11(日) 19:03:41.38ID:GZ3UXh8k0
力で押すピッチングじゃ黄色人種は通用しない
大谷みたいな突然変異は例外
347リゲル(茸) [IT]
垢版 |
2025/05/11(日) 19:08:55.41ID:Yv5LUhc+0
そのうち左投手になって大活躍w
背番号は56なw
348ヒアデス星団(栃木県) [SE]
垢版 |
2025/05/11(日) 19:18:39.78ID:d6hIIbz80
記事にある通りタフさが要求されるから体力つけなきゃいけないんだろうな
349バン・アレン帯(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 19:19:14.52ID:czpc4HZ90
>>137
4シームもまあ変化球と言えるが
ちょうど球速と回転数が打ち頃に噛み合ってしまってるのかな
350アークトゥルス(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 20:29:33.34ID:Wiss0BbB0
152って日本でも並以下やん
2025/05/11(日) 20:42:21.76ID:jhGrjaPP0
原因は何なの 故障かな 別に肩がすり減るような酷使は高校からされてないし 衰えるには早いしなぁ
352アクルックス(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 20:51:38.61ID:nOiRjK940
もっとキャピキャピしとかんかい
弄わんといてオーラ全開で清宮みたいなやっちゃで本間
ドジャは新庄でもショウヘイせえよ
2025/05/11(日) 20:55:03.68ID:OgMncHVr0
球速150ちょっと
コントロールゴミ
スタミナゴミ
メンタルゴミ

何ができんねんこいつ
2025/05/11(日) 21:03:10.12ID:fcy8igRf0
成長して体格と動きのバランスが崩れたんだろ
パーフェクトやった時からちゃんとトレーニング積んでいれば
こんなことにはなってなかったよ
大事にされ過ぎて能力が低下してしまったんだな
2025/05/11(日) 21:42:58.45ID:uElzWsev0
>>339
ロッテがドラフト指名するのが悪い
356環状星雲(茸) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:12:36.68ID:jiTXhMij0
球速は置いとくとしてもコントロールまで悪くなってるのは何なの?
危うく2試合連続完全試合しそうだった頃はコントロール悪くなかったでしょ
劣化以外の何だと言うのか…
357ジャコビニ・チンナー彗星(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:16:21.42ID:ogV8CrRZ0
超早熟
2025/05/11(日) 22:37:47.43ID:2PU5dJp90
限界レベルに到達しちゃったんだろ
あとは衰えていくだけのフェーズ
一番商品価値高い時に自分を売り込んだのは賢かった
2025/05/11(日) 23:23:32.28ID:JkvsuaWw0
ヤフコメで「中5日は使いすぎで可哀想」とか擁護してるやついたが、そもそもあの若さで体力なさすぎだろ
ロッテにいた時に体づくりサボってた結果だぞ
360レア(東京都) [CL]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:31:04.12ID:pshJUqzu0
早枯れロキwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361北アメリカ星雲(茸) [DE]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:47:06.33ID:KM4HQmNI0
もっとジャンプして
海老反りで投げないとダメ
362馬頭星雲(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 01:04:20.97ID:MPg2Dsvb0
もやしみたいな体格
363ベラトリックス(みょ) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 01:08:09.80ID:Yvmurnvb0
投げ方もダイナミックさが消えたよな
普通の投球フォームに
364チタニア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 01:09:40.06ID:EOqm1JuC0
どうしたんだろうね
前は速球の平均球速が160km超えてたのに
だからメジャーも評価したのに
365チタニア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 01:10:13.36ID:EOqm1JuC0
どっか病気じゃないのか
366ポラリス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 01:12:40.44ID:iBfiGUb/0
佐々木くんね走り込みが足らんのですよ渇だ渇!
367ガニメデ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:03:06.43ID:EfMU6oCT0
菅原とは真逆やな
あっちはダダ上がり
368ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:46:00.18ID:MxL/DGDh0
ドジャース行ったのは失敗だったかもな
2025/05/12(月) 03:03:17.95ID:OMG6aoSS0
>>366
米国ではそれは出来ない 選手は商品なので故障されては意味無いので契約で練習は練習時間内で決められた方法しか認められない 球場内で個人練習をやろうとしたら球団側から怒られて出来ない
370木星(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 03:08:06.88ID:3/SGomvQ0
もうオワコンかいな
日本へ泣いて帰ってこい
日本にも居場所あるか知らんけど
371ミラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/12(月) 03:26:31.54ID:QEp00Cg30
もやしっこみたいなメンタルだからなぁ
アメリカンのタフさの洗礼を受けてる最中
タフにならないとMLBではやっていけないよ
2025/05/12(月) 03:32:51.87ID:x//A3WU50
高卒~プロ2、3年目まで良かったんだから
もう一回高校の時の練習やればいいんじゃね
373イオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 03:41:58.13ID:cSPLwAea0
サゲマン嫁だったね
2025/05/12(月) 04:34:51.10ID:yGLVHsnJ0
大した準備もせず適当に渡米したのだろうな
頭足りない子だし 将来変なのに騙されそう
2025/05/12(月) 04:37:24.49ID:yGLVHsnJ0
>>267
ワロタ
376ヒドラ(東京都) [DK]
垢版 |
2025/05/12(月) 04:55:23.45ID:wTjHmrND0
>>64
2試合連続ほぼ完全試合、といってもアンタには通じないんだろうけど
377エイベル2218(東京都) [IT]
垢版 |
2025/05/12(月) 05:01:36.97ID:yyZe8D2j0
そろそろ泣いて帰ってくるから
378ベクルックス(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 05:10:23.08ID:E8W79Gs/0
藤井聡太君がついにハートネットTV出演決定
アスペルガーとチック、サヴァンについてトークします
ゲストはあのひろゆきさんがアスペルガーについて熱弁
379ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 05:10:50.64ID:MxL/DGDh0
マイナーで2、3年鍛え直せば?
380ダークエネルギー(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 05:17:31.50ID:1ViQDoFa0
ローキくんの母親と付き合いたい
2025/05/12(月) 05:32:28.73ID:/xGOYxej0
ロッテの育成が糞すぎただけ
あまりにも過保護のせいで、投げ込みが少なすぎた
2025/05/12(月) 05:52:50.30ID:Q2/I4ONK0
>>381
何処でもこうなってかかもしくは潰されてただろ阪神みたいなクソに行ってたらすでに藤浪以下だろ
383パルサー(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 05:59:28.38ID:XpJD7l/80
なんかハンケチ王子を思い出した
2025/05/12(月) 06:18:29.12ID:jz4J7Ezk0
まあまだ23で制限で数年は年俸3000万円だしな
本気出すのはまだ早い
大谷さんも年俸制限外れてから本気出してきたし
2025/05/12(月) 06:56:51.87ID:O+dkL//n0
知ってた
386プレセペ星団(栃木県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:57:37.39ID:vfxmvec/0
よく知らんが凄い投手なのに体力に難があるんだろ?
それを酷使するとかメジャー厳し過ぎだろ
387フォーマルハウト(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/12(月) 07:14:38.19ID:ESa+hD2I0
>>386
日本が甘やかしたんや
388カロン(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:00:08.51ID:wLQOzDTM0
>>386
ドジャースもめちゃくちゃ気を使って楽させてる
ローテは変わらんけどちょっとでも打たれたら即交代だし調子悪ければ三回四回ぐらいでも降板してる
適切な言葉で言い換えればメジャー行っても甘やかされてる
389名無しさん@涙目です。(奈良県) [IN]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:11:22.56ID:pEnTvZmf0
既に今のルーティンで許容オーバー
月一回少し投げたら休養取らせないと、、、
2025/05/12(月) 08:13:09.12ID:qkcTuhxA0
ちやほやされて天狗になってただけのゴミ
391プレセペ星団(栃木県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:40:53.22ID:vfxmvec/0
>>387>>388
なんかやたらとオマエラのヘイト買ってることは分かった
少年冒険家並みに嫌われてんのか
392ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:46:06.86ID:Fo85iFDf0
>>386
これからの選手だしそんなもんだよ
393プレアデス星団(茸) [PH]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:58:01.84ID:rZDlSSLI0
>>389
中10日ぐらいでも投げられないんかよ(´・ω・`)
394オリオン大星雲(みょ) [IR]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:59:55.43ID:iqFSSDRA0
サッサと引退してたこ焼き屋でもはじめろ
2025/05/12(月) 09:08:38.54ID:+NfrWwks0
喝おじさんの格好の食材だな
「下半身鍛えろ!走り込め!3Aから出直し!喝だ喝っ!」
2025/05/12(月) 09:20:20.99ID:Q7TKiTwX0
>>386
注目度も高く優勝しか許されない球団に自ら行ったから仕方ない
2025/05/12(月) 09:25:47.44ID:+DBb+I/40
>>391
嫌ってるのは一部のジジイ連中
398ベテルギウス(茸) [IE]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:26:24.78ID:rDmoZfeD0
>>391
レスつけたやつだけではなく日本のプロ野球ファンでコイツが好きな奴はほとんどいないと思いながらローキスレは見たほうがいい
399プレセペ星団(栃木県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:48:22.49ID:vfxmvec/0
>>398
そんなにかYO!
体弱いけど完全試合するスゲー奴とかファンの大好物かと思ってたぞ
2025/05/12(月) 09:50:45.46ID:JR0eqYtm0
規定投げたことない投手なんてこんなもん
実力がねえんだわ
401チタニア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:52:38.79ID:EOqm1JuC0
>>398
俺すごい好きだけど
大谷より応援してるくらい
402水星(茸) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 11:27:53.53ID:z1s0UCgl0
佐々木、キム、コンフォート
この3人はドジャースにいらない
2025/05/12(月) 12:08:42.42ID:ODwViJAM0
>>317
山本由伸「え?オリックスって反社なん?」
2025/05/12(月) 12:18:00.63ID:ODwViJAM0
>>333
朗希1人で考えた事じゃないのよ。家族(両親)と親類のコネクションを通じて電通まで繋がって「メジャーリーグで大活躍する佐々木朗希」って絵を描いて、大谷翔平に匹敵する巨大なマーケットを作るつもりでいたらしい。
俺なんかは「先に日本プロ野球で儲けてからの方が保険にも成って良かったのでは?」と考えてしまうが、それは夢と野望の小さい凡庸な小人の考え方なんだろうな。
405アークトゥルス(庭) [VN]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:28:44.13ID:OMG6aoSS0
>>342
それをわかってメジャーに行ったのは本人の意思だろうけどね
2025/05/13(火) 06:43:26.68ID:8LmcbpCu0
陰謀論大好きおじおばが振り上げた拳どうしよう状態で意味不明に叩かれてんのよな
元はコタツ記者の作った火種に乗せられてるだけなのに
2025/05/13(火) 08:39:42.12ID:TX1VgDxW0
そんなに一度手に入れたスピードが落ちるもん?
若いのに
408スノーシュー(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/13(火) 10:37:12.21ID:0ZmJMVXm0
手首の角度を変えるだけで同じ振りで20キロ変化を付けられる訳で
どこかの筋が伸びるなり、中が切れたりすれば
そりゃ球速は出なくなるし
球数をある程度投げればどんな投手も
今日はここまでの限界値が訪れる
佐々木は球数を投げない事を徹底しているわけで
完全試合したからフルイニング投げられるハズの前提から怪しい
壊れたまま行ったんじゃないかと
2025/05/13(火) 10:43:53.17ID:2+NIrSuf0
今やダントツでメジャーナンバーワン投手の由伸も去年はぜんぜんだめだったじゃん
今年はアメリカの生活になれるだけで精一杯だろ
家庭をもってそっち方面でも忙しくなってるし
410ターキッシュバン(ジパング) [CA]
垢版 |
2025/05/13(火) 11:34:08.87ID:oHN2fFjw0
大谷ですら肘の手術は2回目だしやはり球速160km/s出すためにはそれなりの体への負担は強いんだろう
元々人間の体はその投球速度まで耐えられる設計では無かったんだろう 
筋肉は鍛えられても靭帯は消耗して切れるだけ
411スコティッシュフォールド(愛媛県) [HK]
垢版 |
2025/05/13(火) 11:42:38.34ID:zWmZiomp0
人間だれしも老化からは逃れられない
佐々木にも訪れたと言う事だ
2025/05/13(火) 11:47:39.33ID:J8czgqNf0
メジャーに備えて手抜いてんのかと思ったらとっくに壊れてたと
413猫又(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 11:48:21.86ID:86BhxPYF0
監督も悪い 焦るな郎希 必ず10勝だ 
414サバトラ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2025/05/13(火) 11:49:53.26ID:FlTAg3OW0
ずっと並みにもなれてなかったイメージだけど
2025/05/13(火) 11:53:09.12ID:xxXper040
佐々木、4イニングを5失点でピシャリ
416パンパスネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 12:08:47.60ID:POjgMB2Z0
>>412
去年のロッテ時代から明らかに壊れてたところに
ここ最近フォームが踏み込みを浅くして投げるようになったので
壊れた&手を抜いてるのダブルパンチが今
2025/05/13(火) 12:22:42.23ID:q5YW0/h70
どうせ壊れるなら甲子園で解けば良かったのに
418ターキッシュバン(ジパング) [HK]
垢版 |
2025/05/13(火) 12:25:17.23ID:lkaKXmp20
こういう速球頼りの投手は変化球投手になかなか変更出来ずに引退するもんだ
2025/05/13(火) 12:37:11.94ID:LJvl66El0
>>10
権藤権藤雨権藤を実際計算したら本当はもっと酷使されてた話すき
2025/05/13(火) 13:13:42.19ID:lrJBgGl40
Fuji並にすらなれないまま終わるのか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況