X



日本の自転車専用レーン、あまりにも酷いと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1シリウス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:41:23.12ID:b6vWBPEE0?2BP(1500)

中国
https://imgur.com/jgaHIkL.jpeg
https://imgur.com/oB6p8Nf.jpeg
https://imgur.com/pWo7PH9.jpeg

日本
https://imgur.com/B6LWpHp.jpeg
https://imgur.com/SRl9CbS.jpeg

※今後は自転車が歩道を走ったら6000円の罰金です
https://imgur.com/G6l3HZ1.jpeg
http://5ch.net
2シリウス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:41:46.23ID:b6vWBPEE0?2BP(1500)

また日本お得意のやってる感かよ
ほんとダメだなこいつら
3シリウス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:41:58.54ID:b6vWBPEE0?2BP(1500)

日本の都市計画大失敗してて草
4シリウス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:42:08.59ID:b6vWBPEE0?2BP(1500)

こいつらバカなの?
2025/05/10(土) 15:42:43.91ID:63biXlRo0
もう自転車乗らないわ
6シリウス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:42:46.29ID:b6vWBPEE0?2BP(1500)

駐車もできないし自転車もろくに走れないゴミ国家
2025/05/10(土) 15:43:49.59ID:SLgmhZ7w0
そら日本はヨトタ利権のドラカス天国だし
2025/05/10(土) 15:44:31.10ID:oFRVOrnj0
歩道禁止なら車道走るしかないね
まあ歩行者にぶつかったら危ないし
9フォーマルハウト(庭) [ID]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:45:05.90ID:Bq/Iu3uq0
やっぱり土地買収妨害を主導してるパヨク野党を日本から排除しないと、みすぼらしくなるばかりだね。
2025/05/10(土) 15:45:19.56ID:eoB5ZZ6I0
日本に自転車レーンなんていらない
自転車は免許制にして自賠責義務付けにしたほうがいい
2025/05/10(土) 15:45:27.56ID:IKx0D50g0
>>1
青い部分狭っ!
2025/05/10(土) 15:45:33.35ID:U1iXS9nD0
まずは路駐を取り締まるのが先だよね
13亜鈴状星雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:45:56.36ID:d/XJt2Ai0
>>1
自転車は軽車両扱いにつき車道を走るのが基本だが、交通量の多い道路においては歩道を走行しても許容範囲であるとのこと
14フォーマルハウト(庭) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:46:52.87ID:hSsLRZmj0
>>1


この自転車レーンを整備するのに、

中国政府は、何世帯強制立ち退きさせたんだろうなぁ



'
15アルファ・ケンタウリ(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:47:19.16ID:zU5eOzQp0
何もかも中途半端
16名無しさん@涙目です。(アメリカ) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:47:25.25ID:/WJFxQbu0
これって戦後卑しい日本人が欲張った結果だよね
ここは俺の土地、私の土地で道路がほぼない
日本の住める土地が狭すぎるってのもたるんだけどね
2025/05/10(土) 15:48:16.10ID:D1v31eSS0
ジャップランドが途上国以下に落ちぶれてて草
ODA貰えるの?w
18ベラトリックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:49:21.74ID:lDqDy2lD0
自民サンキュッ!
2025/05/10(土) 15:49:54.26ID:2kaafoSI0
中国こんなんで足りるか?
2025/05/10(土) 15:49:54.64ID:eoB5ZZ6I0
>>17
日本に資金援助できる国がないよw
中国ですら2018年まで日本から資金援助されていたよw
21アルファ・ケンタウリ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:49:55.08ID:0KIRkhMV0
中国は歩道を爆走する電動バイクなんとかしないと命亡くすわよ
2025/05/10(土) 15:50:13.19ID:0JTWJNpC0
もう自転車禁止でいいのでは
23地球(長野県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:50:30.51ID:nV/UiEiE0
自転車レーンに駐車してるゴミ車は罰金6000万円な
24冥王星(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:50:46.53ID:6F9w81R50
グレーチングの上じゃないだけマシ
2025/05/10(土) 15:50:49.52ID:aHP7nUIQ0
自転車レーン塞いでるのって110番とかしたら対応してくれるのかな
26ボイド(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:51:06.26ID:o6LuaqFr0
イキッて曲がる自転車も罰金1万円で
27冥王星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:51:26.22ID:V2dyw7hq0
シナチョンが持ち込んだモペットは
一向に取り締まる気無いくせに
ホント腐りきってんなこの国のおまわりどもは
シナチョンに金でも貰ってんのか?
2025/05/10(土) 15:51:36.65ID:UTFWvyXA0
支那はその道にぎゅうぎゅう詰めに電動バイクが無秩序に走っててヤベーがな。
2025/05/10(土) 15:53:20.71ID:r0HdvGuJ0
ヨーロッパの制度だけ導入しようとしてるアホな役人共にオランダの自転車レーン見て来いって言いたいよな
2025/05/10(土) 15:53:52.620
歩道で本気走りがアウトなんでしょ?
ダラダラ走るのはいいんだよ
2025/05/10(土) 15:54:22.41ID:ezbvf6Ah0
>>10
自賠責じゃ駄目
任意じゃないと
32エウロパ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:54:22.75ID:nikBQ5f50
知らんけど,中国のは一部の例じゃ無いの
地方行けば、そもそも舗装もされてないだろ
2025/05/10(土) 15:54:22.89ID:ZIov8uKK0
自転車捨ててループ乗るわ
2025/05/10(土) 15:54:38.93ID:4GswUJA60
海外ならこの状態で厳罰化なんてしたら
自転車愛好家が自転車で車道埋め尽くして
ちゃんとした自転車レーンの設置と
路駐してる車の撤去を求めるデモ起こすだろうなあ
35パルサー(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:54:40.77ID:ZTR8GEne0
自動車にひっかけられて死ねと言わんばかりの自転車レーンだもんな日本は
これから道路作る時は歩道・自転車レーン・車道と完全分離して作るよう義務化しろっつーの
既存の道路も改修する時に義務化な
36クェーサー(庭) [CZ]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:54:57.45ID:15oIk3tS0
日本の場合はその代わりにどこを走っても取り締まりが緩いという特典がある
37エリス(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:56:24.47ID:GZQADisR0
>>1
尊師くさ
https://i.imgur.com/Y7BV235.jpeg
2025/05/10(土) 15:58:08.31ID:wMhLgs8b0
歩道に乗り上げて路駐する車、自転車レーンをフラフラ歩く歩行者とかみんな好き放題
39ケレス(茸) [IL]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:58:32.69ID:VR+sfoUe0
チャリを車道に追いやるならまず四輪のやりたい放題をどうにかすべきだわな
2025/05/10(土) 15:58:38.16ID:TAwEwItD0
レーサー仕様の自転車以外は歩道走らせろよ
41フォーマルハウト(庭) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:59:03.62ID:Q9wg81OI0
>>1


なんせ日本は政府や行政の権限が弱い


用地取得だけで、市民がゴネれば、
計画より何年も遅延や、一時工事中断(再開未定)とかザラ。


そらインフラ整備遅くて国力落ちますわ。


まぁ、国民の権利のが大事な日本人も本望でしょwww



'
42ニート彗星(庭) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:59:05.21ID:M1prLVpa0
>>1
自動車業界に乗っ取られた国
43冥王星(庭) [ME]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:59:15.15ID:wxvIQJM40
日本は車を甘やかしすぎだよ。
2025/05/10(土) 15:59:42.13ID:gZ5SwK/f0
自転車レーンなんて殆ど無いんだけど
車道なんて走るの自殺行為
ちゃんと整備してから法律つくってね
順番逆だから
2025/05/10(土) 15:59:47.19ID:r0HdvGuJ0
自転車レーンあると思ったら信号手前で急激に狭くなってる所も多いよな日本
しかも縁石の切り下げ無くて歩道に逃げれなかったりする
2025/05/10(土) 16:00:00.59ID:eoB5ZZ6I0
>>31
任意だと入らないやついるから駄目
自賠責義務付け
47エンケラドゥス(兵庫県) [RU]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:00:12.57ID:k2GZ1U6Y0
>>25
それは気になるね
ルール守る為にはそうせざるを得ない
48オベロン(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:00:23.39ID:nWViGm0F0
初めから道狭く作りすぎなんよ
計画性無さすぎるやろ
2025/05/10(土) 16:01:02.90ID:Fz73DTfg0
自転車専用レーンとか不要、チャリは車道も歩道も走行禁止でよし
2025/05/10(土) 16:01:21.59ID:3ZI/6Nr30
>>38
車道では歩きスマホしないのに
自転車レーンにふらふら入って歩きスマホしてるんだから、自転車の殺傷力をもっとあげた方がいいよな
51フォーマルハウト(庭) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:01:24.33ID:nKpCFcbr0
>>1



リニア列車事業みれば分かるでしょ



1人ごねれば、計画ストップ。


ひとりの為に全員死のう!が今の日本



'
2025/05/10(土) 16:01:34.72ID:gZ5SwK/f0
>>37
狭!🤣一輪車しかむりやな
2025/05/10(土) 16:01:41.71ID:jEy4sAN50
>>10
ほとんどの人は任意保険入ってるんじゃね
2025/05/10(土) 16:03:18.73ID:eoB5ZZ6I0
>>53
入ってるのなんて極一部だろ
自賠責義務付けが必要
2025/05/10(土) 16:03:45.58ID:Mvk9VPpa0
自転車レーン作って欲しかったら自転車ユーザーから税金徴収するべきだわな今まで払って無いんだし
2025/05/10(土) 16:04:12.72ID:a7fGbrn/0
中抜き
2025/05/10(土) 16:04:23.48ID:ezbvf6Ah0
>>46
任意を強制すんだよ。
自賠責で保証しきれるか?
無理だろ
勿論自転車保険も強制な!
2025/05/10(土) 16:04:37.10ID:1SD9itWm0
>>1
車道走ったらホントに殺されるけど
それでも徐行しつつ歩道走ったらだめなのけ?
59プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:04:54.60ID:UZjLkEyu0
>>44
チャリカスのこういう意見をよく見るけど、コイツらの頭の中では他所の国の道路はどうなってると思ってんだ?
全国すべての道路に万遍なく自転車レーンが設置されてるのか?
そんで自転車は自転車レーン以外走ってないとでも?
んなわけねえだろアホが。
2025/05/10(土) 16:05:04.92ID:UTaXbTq90
ほんとにひどい
なあなあでやってきたツケ
61フォーマルハウト(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:05:08.63ID:Z/AOajiq0
>>52
1輪車が行けるなら、2輪自転車も行けるだろw

境界知能かな?
2025/05/10(土) 16:05:29.20ID:KkAsuh7H0
>>43
甘やかされていたところトランプにぶっ潰されそうで今慌ててるw
2025/05/10(土) 16:05:58.86ID:tMvlWHJH0
こんなもの要らない、車道走ってたらひき殺せ
2025/05/10(土) 16:06:37.45ID:eoB5ZZ6I0
>>57
自賠責義務付けと任意でいいだろ
クルマと同じでいいだろ?
2025/05/10(土) 16:06:45.15ID:Ov8Uu5dG0
自動車優先の道造りをしてきたからね
2025/05/10(土) 16:07:00.03ID:ezbvf6Ah0
少なくとも自転車レーン逆走してくる馬鹿はひき殺して良いよな
67ベテルギウス(岐阜県) [GB]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:07:06.24ID:aacg+BKM0
チャリンカスは歩道で良いんだよ
歩行者の邪魔にならない様にキコキコしてなさい
68シリウス(アメリカ) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:07:29.62ID:/WJFxQbu0
日本人のドケチさがよく現れてるよね
ほんま草
2025/05/10(土) 16:07:35.36ID:gZ5SwK/f0
>>59
自転車がみんな車道にきてみろ
自動車がどれだけ運転しずらいか
接触事故がどれだけ増えるか
寝言いってんじゃないよ
お前くるまの免許もってないだろ
2025/05/10(土) 16:07:55.40ID:EGBEKKyF0
せめてガードレール設置せえ
邪魔危ななんや
71ミラ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:08:53.20ID:qp3mEYGo0
押して歩けば歩行者だから安心だぞ。
72プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:09:38.03ID:UZjLkEyu0
>>69
車線潰して自転車レーンにする方が邪魔だろうが。
ひらがなの読み書きすらできないガイジには理解しづらいだろうね。
2025/05/10(土) 16:09:38.54ID:ezbvf6Ah0
後は自転車レーン(矢羽じゃなくて青帯)を走ってる糞バイクも横っ腹蹴り入れて自爆させて良いよな
2025/05/10(土) 16:10:18.10ID:gZ5SwK/f0
速度の早いチャリがあぶないのよ
ゆっくりこげば歩道でもいけるよ
75カペラ(千葉県) [FI]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:10:24.53ID:IFztiJwj0
23区内とか他の大都市限定でまずは実証実験ぐらいすりゃいいのにな
地方の広い歩道に歩行者なんてほぼいないとこでも車道走れとかアホ過ぎるだろ
車道に出る時に一時停止なんてする律儀なチャリカスなんて皆無だし車道が詰まってる時は歩道を躊躇なく爆走するバカしかいないんだから
2025/05/10(土) 16:11:32.46ID:7S1Fq3+B0
父さんと愚弟の差は開くばかり
兄さんはどんな感じだい
2025/05/10(土) 16:11:37.07ID:eoB5ZZ6I0
そういや都内はピチパンロードチャリカスは絶滅したな
いまだにチャリが趣味とかいないよな?
78テンペル・タットル彗星(大阪府) [GB]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:11:41.96ID:TA64Xxpm0
>>7で終わってた
自動車以外を不便にして車に乗らせるように誘導するのが国の仕事
2025/05/10(土) 16:12:12.92ID:gZ5SwK/f0
>>72
車線潰す?
そんな事言ってないが?
自転車レーンを挿入しろといっているのら
当然できないよね
だから、歩道ゆっくり走ればいいんだよ
2025/05/10(土) 16:12:36.43ID:Mvk9VPpa0
東八道路っていう道があってだな、自転車レーンと歩道分離してるんだが自転車が走ってんのはほぼ歩道の方
自転車レーンはなんか自転車置き場になってるし
こんな民度なんだから自転車レーンなんていらねえし法律厳しくなるのも当然
2025/05/10(土) 16:13:00.83ID:Uu99/IZc0
トライアスロンやる身で、
ランニング中に歩道で自転車に轢かれ入院、
自転車中に自動車に接触し通院した。
どの立場もわかるけど、
車道は自動車が優先という考えを改めないといけない。

谷垣が首相やっていたら自転車文化は変わっていただろうな
82ハダル(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:13:14.20ID:yLatv4040
自転車は免許証ないから違反しても逃げ切れる?
83土星(島根県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:13:40.57ID:RADWI0Ev0
押して歩けってことだよ
84カノープス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:15:03.11ID:l/eVP8e60
駐車している車の上を通るしかw
85プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:15:21.63ID:UZjLkEyu0
>>79
ガーイ
https://i.imgur.com/keuGQZ6.png
2025/05/10(土) 16:15:49.31ID:eoB5ZZ6I0
>>81
車道で自転車優先という意識捨てたほうがいいぞ?
2025/05/10(土) 16:15:57.03ID:4FH9uZv30
田舎なんて自転車レーンすらないのにどうしろと
2025/05/10(土) 16:16:01.68ID:gZ5SwK/f0
>>81
いつも渋滞してる道路じゃむりですぜ
兄貴
2025/05/10(土) 16:16:13.27ID:qyHgQ6890
>>64
車の半強制的な二重保険が欠陥すぎるのにわざわざそれに習う必要性なんか皆無だろ
自賠責あるから任意入らなくてもいいやとか考えるクソ馬鹿が公道に出てくる原因にもなってるわけで
名称なんか自賠責でもなんでもいいから対人対物無制限の保険を強制にしろって話よ
90ベテルギウス(岐阜県) [GB]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:16:25.47ID:aacg+BKM0
リヤカー扱いの軽車両区分がそもそも間違ってるんだよ
実情も知らないアホ警察官僚の画一的な法解釈と運用がまずダメ過ぎるの
91レグルス(ジパング) [DK]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:16:45.48ID:LXgP/LpU0
これがジャップクォリティなんよ

限界限界お手上げデース
92エイベル2218(茸) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:16:58.78ID:ExJIiDbv0
>>89
二重保険じゃない。
2025/05/10(土) 16:17:12.91ID:gZ5SwK/f0
>>85
正論いわれてくやしいんだろ
涙ふけよwwwww
2025/05/10(土) 16:17:17.54ID:RNpMiKN+0
日本も広い自転車専用レーンはいくつもある
そこだけピックアップすれば中国様に偽装できる
日本の狭い自転車レーンでも中国みたいに
日常的にミンチになってないもんな
2025/05/10(土) 16:18:13.92ID:LwzRWVmx0
中国は双方お構いなしに走るからだろ
物理的に遮ってすら余裕で乗り越える速度だしてんの多いし
2025/05/10(土) 16:18:18.42ID:9R1P0BKy0
仙台はちゃんとしてたぞ
2025/05/10(土) 16:18:37.36ID:uatEZYDT0
中国のような先進国と比べたら貧困国日本が可哀想じゃね?
2025/05/10(土) 16:18:44.37ID:eoB5ZZ6I0
車道は自転車優先ではありません。
車道は自動車が優先され、自転車は車道左側を通行することが原則です。

チャリカスの勘違いが痛い
99ミランダ(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:18:48.25ID:ZRrVMp+e0
自分で自転車も買えないガキがなんか言ってて笑う
100プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:20:05.28ID:UZjLkEyu0
>>93
反論できないなら無理に何か言おうとしなくていいんだよ。
「最後まで書き込んでた方の勝ち」なレスバトルがしたいのは君だけだから。
わかったら平仮名の書き取りからやり直しなさい。
2025/05/10(土) 16:21:17.27ID:gZ5SwK/f0
>>100
あぼ~ん
102レグルス(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:21:20.58ID:EoxWon1B0
>>98
そのへんは選挙で決着つけようぜ
103ベクルックス(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:22:39.40ID:b9InmlrL0
警察の人ダンプやバスの隣スレスレ自転車で通過してみてよ怖いから
2025/05/10(土) 16:23:02.40ID:eoB5ZZ6I0
>>102
いま、現実を見ろよw
車道は車に遠慮して走れ
歩道は歩行者に遠慮して走れ
105セドナ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:23:28.16ID:hjW/H5d70
>>52
絶対逆走を許さないという京都的解答なのです
106高輝度青色変光星(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:23:30.23ID:cJ7MdlPP0
車道に自転車専用レーン引いてるもんな・・・
あれは事故るわ
正気の沙汰とは思えない
107レグルス(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:24:12.02ID:EoxWon1B0
>>104
現実とかどうでと良いのよ未来を決めるのが選挙なんよ
108レグルス(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:24:17.73ID:Sw2i5qUt0
狭い崖を歩かせるかのように場所によっては道すら無くなるのに
車が触れ合うような整備もろくにしてない道を走れ走らなきゃ罰金とか警察人頃しかよ
こんな事を許しちゃだめだ
2025/05/10(土) 16:25:01.82ID:Mvk9VPpa0
>>103
無理に追い越さず同じ様に止まってれば良いのでは?
2025/05/10(土) 16:25:02.18ID:eoB5ZZ6I0
>>107
あー未来に行きてる妄想家でしたかw
111馬頭星雲(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:25:12.03ID:P+biTwJ+0
もう来年から自転車乗らない
徒歩だけで生活する
112土星(島根県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:25:20.71ID:RADWI0Ev0
>>97
中国人が自転車レーンなんか守るわけねえだろ
113プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:25:56.25ID:UZjLkEyu0
>>104
君こそ現実を見なさいな。
「車道ではチャリンコより自動車が優先される」なんて事実は法律上も実運用上もねえから。
よっぽど過失のない運転をしてない限り事故ったらこっちが悪くなることくらいわかるだろ?
114レグルス(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:25:57.70ID:EoxWon1B0
>>110
はいはいそうですよーw
2025/05/10(土) 16:26:04.16ID:Uu99/IZc0
>>107
名言だな
2025/05/10(土) 16:26:16.25ID:eoB5ZZ6I0
>>97
中国は人民服と自転車の先進国だかんなw
2025/05/10(土) 16:26:40.77ID:30JViYl30
罰金になったのは、パチンコップが金欲しいだけ
2025/05/10(土) 16:26:44.88ID:g3LHpo520
自転車が益々乗りにくくなるな。エコなハズなのに
車による事故と自転車による事故とその被害を
一緒にでも扱ってるんかな
119アルビレオ(みかか) [DE]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:27:18.47ID:TEzuEcjk0
道端がないんだから都市部は制限速度30キロにして混在させてさらに1キロオーバーから面取にすべき
120ハレー彗星(庭) [DE]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:28:20.51ID:YLukA5De0
自転車邪魔死ねよ🖕
121エッジワース・カイパーベルト天体(京都府) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:28:56.77ID:mnNTGgHU0
専用レーン作る事もしないで、罰金だけ取るというのもアホというか
ほんとやっつけ仕事でいい加減だよね
122プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:29:42.10ID:UZjLkEyu0
>>106
そんなの欧米でも普通だろ。
ブロック置いて車道と完全分離しろって言いたいんだろうけど、現状そんなの一部だけだよ。
2025/05/10(土) 16:29:46.92ID:eoB5ZZ6I0
>>113
自転車の交通ルール
1. 車道通行が原則:
道路交通法では、自転車は軽車両と位置づけられており、歩道と車道が区別されている道路では、車道を通行するのが原則です.
2. 左側通行:
車道を通行する場合、自転車は道路の左側、さらに左端に寄って通行しなければなりません.

道路交通法をしらないと危ないよなw
自転車も免許制にしたほうがいいよなw
124レグルス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:29:57.39ID:Js2ebqVA0
>>120
なんで自動車が特別だと思っているんだ?
2025/05/10(土) 16:30:56.55ID:ysI9igxU0
>>51
地盤沈下で日本を破壊

リニアです
2025/05/10(土) 16:30:59.14ID:WNzuJK//0
自転車レーンが無いなら車に乗ればいいじゃない
2025/05/10(土) 16:32:14.10ID:WNzuJK//0
>>125
何がなんでもトンネルは抜かなきゃならん
金で引っ叩いて立ち退かせてでも工期には間に合わせるんだ
128プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:32:19.61ID:UZjLkEyu0
>>121
>>59の繰り返しになるけどチャリカスの脳内で他所の国はどうなってんの?
自転車専用レーンがない場所ではチャリンコが歩道を走ってOKになってるの?
129レア(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:33:01.08ID:qxAbMpk40
通勤で赤坂見附駅降りて外堀通りずっと歩くんだけど自転車レーンが完全に自動車駐車場になってる
あれは酷すぎる
2025/05/10(土) 16:33:04.49ID:yMX7AWnB0
法律つくってる人は送迎車付きの高級車で移動する連中だろうから現状なんてわかっとらんだろうね
事故が多発してようやく重い腰を上げるんだろう
131レグルス(ジパング) [IT]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:33:05.72ID:Wc1pP8bU0
>>128
だから自転車が安全に走れる場所をよこせって言ってんだろ
132高輝度青色変光星(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:33:57.25ID:MOuiVe+60
15年前には既にわかってたこと
池沼官僚が制度作ってるせい
国交省とか学会と搾取しか興味ない汚物だよ
2025/05/10(土) 16:34:05.39ID:eoB5ZZ6I0
>>131
自転車は特別な乗り物ではなく
あくまでも軽車両

勘違いするな
2025/05/10(土) 16:34:40.39ID:/NkvBwiZ0
中国の上澄みと日本の平均比べたらそうなる
135ディオネ(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:34:46.30ID:Gh1bCF420
日本は狭いくせに車カスだらけなもんで
2025/05/10(土) 16:34:49.32ID:ysI9igxU0
>>9
自動車産業癒着の自民党を選挙で落とそう!!
137レグルス(ジパング) [IT]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:35:11.99ID:Wc1pP8bU0
>>133
その観念から抜け出せないんよね
138高輝度青色変光星(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:35:14.26ID:MOuiVe+60
>>129
ポール立てて停めれなくすることもしないし
駐禁の取り締まり対象でもないし
ゴミカス官僚からすれば駐車場と同じにしか思ってないよね
139プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:35:38.74ID:UZjLkEyu0
>>123
それのどこに「車道ではチャリンコより自動車が優先される」なんて書いてあるんだい?
こんな簡単な文章も読めないようじゃ免許なんて取れないだろ。
2025/05/10(土) 16:36:13.18ID:l/7wFjnw0
>>57
任意を強制だと!?受信料強制徴収する民営の放送局みてえだ!
2025/05/10(土) 16:36:18.65ID:eoB5ZZ6I0
>>137
車に自転車積んで有料のサイクリングロードでも走っでろよ
2025/05/10(土) 16:36:48.47ID:Kv8MO+sT0
左折持ちで自転車レーンを塞いで止まるバカ
143プレアデス星団(東京都) [EU]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:36:56.10ID:cjwNlrUG0
>>19
最近、人口が激減して大不況だから足りるんじゃね。
2025/05/10(土) 16:37:16.71ID:4AtjUHzq0
>>139
実際、チャリが車道に出てきたらクラクション鳴らされて退かされるけどな
2025/05/10(土) 16:37:26.44ID:Mvk9VPpa0
>>133
自転車なんて極論言えば不要だし歩けって話だ
輸送能力無いし税金払ってるわけでもないしね
146プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:37:29.83ID:UZjLkEyu0
>>131
なにが「だから」だよガイジ。
欧米だって自転車レーンがない場所では普通に車道走ってんだよ。
それとなんも変わらねえっての。
あとチャリンコが軽車両でなくて何なんだよ>>137
チャリカスは本当にバカだなあ。
147レグルス(ジパング) [IT]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:37:33.63ID:Wc1pP8bU0
みてのとおりw
148プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:38:29.72ID:UZjLkEyu0
>>144
会話の成立しないガイジって言われない?
2025/05/10(土) 16:38:31.79ID:eoB5ZZ6I0
>>139
左端走れって書いてんだろ
走る場所指定されてるのに優先されてるとでも?
バカかよw
150アンドロメダ銀河(庭) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:40:13.69ID:twUYJghX0
法律と実際の設備が噛み合ってないんだよな
2025/05/10(土) 16:40:37.25ID:o0g/ZSM00
ローバイクの基地外も景色見ながらふらふら車線中央へ出てくるからな
集団の奴はぬけぬけって合図するのいるんだけど合図しながらふらふら中央へ
それ抜けねえから
152プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:40:44.63ID:UZjLkEyu0
>>149
まず第一に
>左端走れって書いてんだろ
ここから間違っているのと、
>走る場所指定されてるのに優先されてるとでも?
何がどうして「のに」で繋がってるんだ?
これがどう「車道ではチャリンコより自動車が優先される」につながるの?

君も会話の成立しないガイジって言われない?
2025/05/10(土) 16:42:59.49ID:4AtjUHzq0
車道を走ればクラクションで煽られる
歩道に逃げれば捕まって罰金6000円
つまり、日本でチャリ乗ることは許されないってことよ
154ケレス(茸) [AU]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:43:04.65ID:QZQZfVUr0
あまりにも酷いのは政治家だろ?
155レグルス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:43:18.25ID:Xfl0Cz/q0
いやいやむしろ自転車専用道路を作っても良いんじゃないの?
156青色超巨星(群馬県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:43:27.81ID:2Uxa1Xkr0
警察が自転車に対する法律を厳格に実行すると言ってるのだから
自転車に乗る人は法律通りに乗ったらいいのよ
いくら車の邪魔になってもみんなでかたくなに車線の少し左側を走る
2025/05/10(土) 16:43:50.17ID:4AtjUHzq0
>>149
そこには駐車車両の列が出来てんだわw
2025/05/10(土) 16:43:52.85ID:IZsPPX+Y0
日本の自転車レーンにはグレーチングあるからな
どんなトラップだよ
2025/05/10(土) 16:43:59.64ID:eoB5ZZ6I0
>>152
道路の通行方法
車両は歩道等と車道の区別のある道路では、車道を通行しなければなりません。

(罰則)3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金

車道
車両は、道路の中央から左の部分を通行しなければなりません

(罰則)3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金等

車両通行帯のある道路の場合
一番左側の通行帯を通行しなければなりません。

(罰則)5万円以下の罰金



車両通行帯のない道路の場合
追越し等の場合を除いて、道路の左側端に寄って通行しなければなりません。



一方通行道路(普通自転車が通行可能な場合)の場合
一方通行道路で「自転車を除く」の補助標識があり、普通自転車の通行(逆行)が認められている場合も道路の左側の部分を走行しなければなりません。

(罰則)3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金(禁止場所を通行した場合)

ほらよガイジw
2025/05/10(土) 16:44:12.19ID:v21D9MNj0
タイ🇹🇭
https://i.imgur.com/pAwcXK0.jpeg
161ベテルギウス(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:44:18.98ID:cheDWcL60
>>103
いや危ないならすり抜けるなよ
2025/05/10(土) 16:44:44.25ID:4AtjUHzq0
>>151
クラクションをバーバーならして煽りまくれば出てこなくなるよ
2025/05/10(土) 16:45:04.18ID:4AtjUHzq0
>>158
死ねってこと
2025/05/10(土) 16:46:05.53ID:tZ1LTz2F0
駐車しているから車道に出ると危険だし
どうすんのこれ
2025/05/10(土) 16:47:08.20ID:eoB5ZZ6I0
>>164
一時停止して安全を確認して進め
それすらできないのかよw
2025/05/10(土) 16:47:16.19ID:4AtjUHzq0
>>142
バカはお前
左折巻き込み防止だから
167デネブ(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:47:38.70ID:iX6PnYO00
だって自動車道の左側に自転車道を描いて
自転車道作ってるし
狭すぎる
168プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:47:42.60ID:UZjLkEyu0
>>159
オーケーオーケー、もういいよ。
「端を通行」と「端に寄って通行」との区別のつかない、日本語出来ないガイジというのはよくわかった。
そうでなくとも「問いに対して解答する」能力もないんだよね。
なら無理に書き込み続けようとしなくていい。
君がやりたいのが議論でなくレスバトルだというのなら続きはチラシの裏にでも書いてな。
2025/05/10(土) 16:47:49.63ID:VWsGis4z0
赤字だらけの車業界なんかもう要らないからさっさと潰した方がよくね?
170エリス(東京都) [CH]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:47:54.49ID:sq44mnGn0
島国と大陸国を比較するなよ、するならエゲレスとだべや
2025/05/10(土) 16:48:27.43ID:4AtjUHzq0
>>150
新規で設計されてる道路も大抵自転車なんて考慮してないぞ
172レグルス(ジパング) [CA]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:49:20.57ID:wPYyXxPz0
むしろ邪魔なのは車のほうだろ
173オリオン大星雲(庭) [GB]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:49:43.15ID:4r0of/kV0
>>59
それでも良いが自転車レーンのない道なんて狭くてそうそう追い越しも出来んから渋滞が出来るだけだぞ
174ミラ(東京都) [NL]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:49:58.95ID:sKyHNnHJ0
4枚目の写真近所で
この画像何年か前にあげられてたけど
すぐ直されてたよ。
区役所近いからかな…
2025/05/10(土) 16:50:01.64ID:eoB5ZZ6I0
>>168
クルマの邪魔にならないように左端を走れって言われてんだよ罰則付きで

アホだから道路交通法わからないのか?
ガイジの負け惜しみか?
176百武彗星(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:50:19.68ID:r4NZFuUp0
いや、中国は自転車どころか電動バイクも自転車も歩行者も基本歩道を走るのを知らんのか?
このレーンはバイクも走らなきゃならんから、当然この位の幅が無いと死人や怪我人がでるんだよ。
2025/05/10(土) 16:50:21.36ID:4AtjUHzq0
>>173
だからクラクションで煽り倒して退かせば良いんだよ
178プレセペ星団(千葉県) [KR]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:50:27.67ID:4nTDENz40
青い舗装とかナビラインは法的に定められた自転車専用道じゃないから従う義務は無いんじゃない?
2025/05/10(土) 16:51:21.39ID:Ynu1H0S/0
車カスのエサは道路にばら撒いてるタイヤの削りカスでよくね?
2025/05/10(土) 16:52:43.29ID:eoB5ZZ6I0
ID:UZjLkEyu0
コイツみたいな勘違いしたチャリカスのガイジがいるから駄目なんだよw
181アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:52:51.34ID:cRMf2t/L0
>>16
日本が焼け野原になったときに都市計画をやり直すチャンスだったのにね
182ガニメデ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:52:59.44ID:IjXUvI110
産業が車しか無い後進国の末路
183カリスト(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:54:23.19ID:ac2lSTKb0
>>6
知らんけど中国みたいにビル崩壊するよりマシじゃね?
184ウンブリエル(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:54:47.04ID:gZs01OeW0
自転車運転不注意で老人殺しちゃう可能性もあるから対人対物無制限の強制保険で
185百武彗星(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:56:50.63ID:r4NZFuUp0
>>8
中国は電動バイクも専用レーンが無いところは歩道を走らなきゃならんのよ。。
因みに、中国では電動バイクを乗るのに、自転車の様に成人なら免許証なしで乗れるんだわ。。
これ、自転車も走るけど基本バイクレーンなのよ。
186ベテルギウス(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:57:21.34ID:cheDWcL60
>>167
もともとの道路を広げずに描いただけ
ってのはさすがにキツいよね
2025/05/10(土) 16:59:06.45ID:oxHzXH9w0
自転車禁止にしよう
2025/05/10(土) 16:59:24.49ID:Mv9oSCt20
自転車乗り入れ可の歩道は、今後とも今までどおり通行できますが
2025/05/10(土) 16:59:28.21ID:PTCtF0Gj0
これおもしれーな
通勤通学路を1年間監視カメラで記録して警察に届け出だせば
毎日往復12000円の罰金✕365日で愉快なことになるじゃん
青いとこからはみ出したやつは全員通報や😁
2025/05/10(土) 17:00:05.10ID:uxyjUQBz0
警察が既存の取り締まりで稼げなくなると、新たに他の取り締まりを強化して、自分達の都合で罰金を集めるビジネスモデル。
チャリで稼げなくなればいよいよ歩行者がターゲットだな。恐らく10年後くらいから始まるか。
その前に車が歩道を跨ぐ時の一時停止が狙われるな。これは近いうちに始まるだろ。
2025/05/10(土) 17:00:10.21ID:KCHNELGG0
どうせ自動車も交通ルールなんて守らんからこれでいい
海外なんてもっと酷く乗る人は自己責任 
192木星(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:01:55.40ID:jI+pLNCR0
交差点で張るより路駐してる車片っ端から切符切ったほうが遥かに楽に点数稼げそうだけどなんでやらないんだろ
193レグルス(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:04:17.48ID:kzNIoRew0
路駐のせいで車道を真っ直ぐ走れないんだわ。ほんと消えてくれないかな。
194プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:04:21.51ID:UZjLkEyu0
>>175
言われたそばから脳死レスすんなって。
まずは日本語勉強するのと、問われたことに答えなさいな。

バカにもわかるように説明してあげると
①道交法の文言において「端」とは「位置」を示す言葉であり、「幅」を持っていない。
「横幅ゼロの範囲を走行する」などという不可能なことは当然道交法にも書かれていない。
道交法では「端を通行する」ではなく「端に寄って通行する」と書かれているの。
「端に寄って通行せよ」とは「中央に寄って通行してはならない」ということだよね。
乱暴にいうと「道路の左側半分」かつ「その中の道路端側の半分」、つまり道幅の左1/4の範囲を通行せよって書いてある。
厳密には道交法において「道路の中央」が常に道幅の中心にあるわけではないので、あくまでもざっくりの定義。
上記と別の条項に「速い車両に追いつかれた場合には『できる限り左端に寄って』通行せよ」という文言もあるので、
「端というのはなるべく端に寄れって意味で使ったんだ」という言い訳もナシね。

②上記のように「チャリンコが通行するように定められた場所がある」のはもちろん正しい。
それと「チャリンコと自動車どちらが優先されるか」には何の関係もない。
「チャリンコにもクルマにもそれぞれ守らなければならないルールが設定されている」
これでこの話はお終い。
195プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:05:23.97ID:UZjLkEyu0
>>180
おいおい反論できないからってチャリカスにしないでくれよ。
マジで日本語の会話が不自由すぎるわ。
2025/05/10(土) 17:05:34.40ID:61ZPIlhE0
>>1
おいおい、4枚目はオチに使わんと
もったいないなw
2025/05/10(土) 17:05:56.40ID:Mv9oSCt20
https://imgur.com/G6l3HZ1.jpeg
こういう大ざっぱな説明をうろ覚えして
通行可の歩道を走ってるチャリに因縁ふっかけるジジイが出てくるから要注意な
198赤色超巨星(庭) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:08:19.22ID:Ny07CqM40
街住みの人は台湾みたいにみんなスクーター乗ればいいんでは?
2025/05/10(土) 17:08:21.43ID:61ZPIlhE0
>>197
数年前から車道走れオジサンは出没してる
俺はそういう馬鹿に見せつける為に常に道交法を提示できるようにしてるわ
200赤色超巨星(庭) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:09:25.05ID:Ny07CqM40
チャリカスマジあぶねーんだよ
201デネブ・カイトス(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:09:25.24ID:5BQTZP/H0
>>189
バカだろ
車道と自転車道を、走れるんだぞチャリは。
2025/05/10(土) 17:09:45.44ID:gZ5SwK/f0
>>180
そいつ相手にしても無駄だよ
速攻NG
2025/05/10(土) 17:10:36.77ID:SiZ215Jl0
歩道を走行がマジわかんねえな
2025/05/10(土) 17:10:54.97ID:vNuSRTZd0
>>193
おまえの家に配達に来る宅急便やAmazonも路駐しなきゃ届けられないんだわ
ほんと発注するのやめてくんないかな
205赤色超巨星(庭) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:11:17.17ID:Ny07CqM40
チャリはどっち走っても危ないんだよ
206プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:11:52.30ID:UZjLkEyu0
>>202
チャリカスくん反論できなくてくやちぃねえ。
207赤色超巨星(庭) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:13:02.87ID:Ny07CqM40
スクーターにして普段着からゴアテックス着てりゃいいんだよ メットはフルフェイスで
2025/05/10(土) 17:13:24.28ID:eoB5ZZ6I0
>>194
ID:UZjLkEyu0みたいなアホウガイジは自転車が魔法の乗り物だとでも思ってるのかよw
自転車は軽車両で道路交通法に従わなければならないんだよw
209レグルス(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:14:10.50ID:kzNIoRew0
>>204
近くのコインパーキング使えよアホか
210プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:15:28.07ID:UZjLkEyu0
>>208
>自転車が魔法の乗り物だとでも思ってるのかよw
なにがどうしてそう思ったの?
>自転車は軽車両で道路交通法に従わなければならないんだよw
こっちはずっとそう言ってるよね?

たのむからまともに日本語勉強して会話してくれ。
211赤色超巨星(庭) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:19:41.21ID:Ny07CqM40
メタンガスバイオマス発電推進とと共にメタンガススクーターとか作って欲しい
2025/05/10(土) 17:22:18.98ID:pAO/3Jim0
これから通勤時間にゆっくり車道走らせていただきます
213赤色超巨星(庭) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:24:59.22ID:Ny07CqM40
じゃまなんだよ
2025/05/10(土) 17:26:09.27ID:vNuSRTZd0
>>209
じゃあそこがいっぱいなら配送しなくていいよな
パーキングが空いてる時だけ配送しますんで
よろしく
215青色超巨星(群馬県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:28:31.09ID:2Uxa1Xkr0
>>212
俺は車には乗るけど自転車は乗らないけど
それでいいと思うよ
法律通りに乗って不具合が出るなら法律が変わらないといけないと思ってる
216ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県) [RU]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:28:44.21ID:ANqNJpF20
道路がそもそも狭いから歩道を2階建てにするとか地下通路通すとかパワープレイかまさないと対策無理だろ
そしてそんな大胆な施策は「前例が無いから出来ない」と官僚が拒否するまでがワンセット
2025/05/10(土) 17:31:01.81ID:VMQ3/ZGn0
小型バイクの免許なんか馬鹿でも取れるだろうに
218火星(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:31:22.47ID:SphFyUos0
ジャップってなんでこんなに愚かなんだ
数千円で買えて誰でも乗れる自転車に法を強要しすぎだろ
2025/05/10(土) 17:31:23.71ID:oMQWpz9c0
ドライバーからすると自転車は歩道を走って欲しい
220青色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:31:44.10ID:zhTum/uQ0
なんか勘違いしてるのがいるけど、歩くぐらいのスピードなら歩道を走ってもいいんだぞ?
221火星(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:33:32.77ID:SphFyUos0
一回滅ぼした後で都市計画したいわ
マジで滅びないかなこの国
2025/05/10(土) 17:33:56.67ID:vNuSRTZd0
>>209
今日伺ったらパーキング空いてなかったんでまた来ます
その時もまた空いてなかったらすんません
いつになるかは分かんねーすw
2025/05/10(土) 17:34:04.06ID:cf70vGmg0
都心なら狭いのわかるけど、田舎のほうで車通りそこそこあるとこで、道路拡幅できないの終わってる
地主が強すぎんだよ
224名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:34:43.84ID:dcI4gGZ+0
ほんと東京って世界の恥だな
2025/05/10(土) 17:36:15.88ID:6MS9jqaz0
形式的にやって、あとは国民が悪い、で済む国だから
2025/05/10(土) 17:37:31.71ID:pJNrJ4BY0
ぶっちゃけバスが多い町だとつらいんだが
227青色超巨星(群馬県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:37:46.84ID:2Uxa1Xkr0
>>219
自転車は車道を走るものと認識すればそれを踏まえた運転になるだけで
たいして邪魔だとも思わなくなるよ
2025/05/10(土) 17:38:17.68ID:pJNrJ4BY0
>>227
いや普通に邪魔だろう…
2025/05/10(土) 17:38:28.69ID:2saNVSbB0
ロードに乗ったツーキニストが自転車は車両だから車道を走るべきって運動を始めちゃったから
行政が道路に中途半端な自転車レーンを書いてお茶を濁してる
230ガーネットスター(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:39:37.84ID:4+gjsNfg0
>>1
ジャップ土人は首都に一極集中してて朝鮮猿にそっくりだわw
231赤色超巨星(庭) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:39:38.89ID:Ny07CqM40
環境的に自転車もリスクの高い乗り物になってきたので、保険ちゃんと入っておいたほうがいいと思うし
2025/05/10(土) 17:39:54.52ID:vNuSRTZd0
>>223
拡張ったって億単位の事業だからな
自転車通行帯を拡張して得られる経済効果なんて殆どないだろ?
そりゃやらねえよ
2025/05/10(土) 17:40:47.92ID:6MS9jqaz0
一部の道路を車は通行禁止にするとかはしないんだよな
まぁそれやると駐車場の整備とかもしなきゃいけなくなるんだけど
234プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:41:11.25ID:UZjLkEyu0
>>229
べき論でもなんでもなく、道交法ができた最初っから「チャリンコは車道を通行せよ」なんだよ。
ウダウダ他責で文句言ってないでまずは法律を守れやチャリカスは。
235ガニメデ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:41:12.71ID:IjXUvI110
無免許が多すぎだろ
自転車は道交法改正で「歩道を走ることが可能」になった
車道を走るように変わったわけじゃ無い
2025/05/10(土) 17:41:46.83ID:REJn69ei0
路駐で機能してないのはあるある
2025/05/10(土) 17:41:53.30ID:L5Ok7GQW0
自転車走行可の歩道地図みたの欲しいな
2025/05/10(土) 17:42:45.13ID:QjWtFU680
そもそも自転車専用レーンなんて後付けが殆どだからな
結局は歩道の一部をそういう事にしましたってだけで幅が広い所なら良いけど狭けりゃどうしようもない
2025/05/10(土) 17:42:57.87ID:gZ5SwK/f0
>>227
どう考えても邪魔になるよ
事故が増えるだけ
事故増やしてどうすんだよ
2025/05/10(土) 17:43:59.21ID:vNuSRTZd0
そもそも自転車ってインフラや経済に何も貢献してないからな
Uberくらいで
公道禁止にしてもいいんじゃないか?
2025/05/10(土) 17:44:05.97ID:L5Ok7GQW0
車道の舗装がボッコボコに波打ってたり穴があいてたりする走っててコケそうになる所も何とかしてほしい
242ウンブリエル(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:44:26.25ID:gZs01OeW0
歩道走っていいんだけど歩行者との接触や混雑してるなら降りて歩くとか、そういう配慮ができない人がいるから
2025/05/10(土) 17:45:08.98ID:gZ5SwK/f0
>>240
中学高校生の足じゃないか
禁止なんてできるかよ
2025/05/10(土) 17:45:17.66ID:IZsPPX+Y0
>>242
なんなら押し歩きエリア(チャリ禁止)爆走してるからなw
2025/05/10(土) 17:45:21.09ID:zzb/mMws0
日本の場合は死ねって言ってるようなもんだからな
無視して歩道を走るわ
2025/05/10(土) 17:47:03.18ID:l8COXpR40
今年からやりゃいいのに
自転車カスにどんどん青切符切りまくってほしい
2025/05/10(土) 17:47:05.46ID:vNuSRTZd0
>>243
その分バスや公共交通機関使わせた方が経済も回るし安全性も高いんだぜ?
2025/05/10(土) 17:47:21.27ID:gZ5SwK/f0
俺も命が大事だから歩道はしるわ!
ゆっくりだけどね
249トラペジウム(庭) [CO]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:47:51.51ID:E1xf2GNZ0
>>227
原付ですら邪魔なのに
2025/05/10(土) 17:48:14.70ID:1SD9itWm0
徐行して歩道走るんでよろしく
2025/05/10(土) 17:48:23.84ID:gZ5SwK/f0
>>247
バスが来ないところもあるんだよ
そう都合よくいくかよ
むしろバスなんか減ってるしな
252ウンブリエル(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:48:32.76ID:gZs01OeW0
徒歩も自転車もバイクもクルマも利用するけど周りをちゃんと見てないと危ないからな。
徒歩なら自転車バイククルマ運転手はは見てなくて轢き殺す可能性もあるし
クルマだったら徒歩の人が信号無視で飛び出してくる可能性も含めて気を付けてる
2025/05/10(土) 17:48:38.83ID:L5Ok7GQW0
本当の問題は違法電動を野放しにしてるとこだと思うんだけどなあ
2025/05/10(土) 17:49:07.48ID:4EsL/feI0
自転車に乗らないでバイクくらい買えよ
2025/05/10(土) 17:49:53.38ID:vNuSRTZd0
>>251
見返りのない道路拡張に何億も使うより金使うならそっちよな
2025/05/10(土) 17:50:45.01ID:4EsL/feI0
>>253
正論。あれは危ない。

事故を装って日本人を殺人できる。
257青色超巨星(群馬県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:50:51.34ID:2Uxa1Xkr0
>>239
事故増やしてどうするってもうすでに自転車は車道を走るとなっているのよ
悪いのはドライバーの認識
258ウンブリエル(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:50:51.67ID:gZs01OeW0
交通事故に遭って骨折とかしてみるとか身をもって安全意識持たせるのがいいのかね
2025/05/10(土) 17:52:06.82ID:4EsL/feI0
自転車禁止でいいよ
260青色超巨星(群馬県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:53:58.06ID:2Uxa1Xkr0
>>249
法律上問題のない走行をしている自転車や原付きに対して邪魔だと思うのならば
それはあまりにも横暴
261ネレイド(新潟県) [BR]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:54:21.36ID:R8IudpZD0
>>259
禁止というか免許製にしてほしい
もちろん教習代は払えよ
あと無免許も悪質な違反もバンバン取り締まって違反金取りまくれば良いと思う
2025/05/10(土) 17:55:56.74ID:K0AUwWqY0
田舎なんて歩道誰も歩いてすらいないのにな。都会だけならともかく、本当にアホらしい法律だわ
263アルファ・ケンタウリ(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:56:19.55ID:0T471UBE0
先にループ潰せよ
いや、その前に公明党を解体した方がいいか
2025/05/10(土) 17:56:19.70ID:gZ5SwK/f0
>>257
現場と矛盾してたら止めたらいいんだよ!まあ無理だろうけど
君は人に言われたら特攻するのか?
265青色超巨星(群馬県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:58:01.46ID:2Uxa1Xkr0
>>264
他人からアホって言われない?
2025/05/10(土) 17:58:15.35ID:4EsL/feI0
>>261
それならOkだ

赤信号や横断歩道を知らない外国人が実在するので、免許制度は必須ですね
267エンケラドゥス(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:58:42.97ID:xOxw3lpL0
行政ってホントにアホばかり。
この国で車道に自転車を走らすのは危険を増幅させるだけ。
268アルデバラン(宮崎県) [HU]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:59:28.50ID:c/jtbOIJ0
あんなエコな乗り物もないと思うんだけどな
2025/05/10(土) 17:59:28.71ID:gZ5SwK/f0
>>265
お前こそじぶの意見ないやん
人に言われたらなんでも従うかんじ?wwwww
2025/05/10(土) 18:00:29.76ID:gZ5SwK/f0
>>265
あーパシリね
271オリオン大星雲(庭) [GB]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:00:31.66ID:4r0of/kV0
>>204
運送屋は下手に路駐すると交通監視員にやられるって聞いたことあるけど実際どうなんだろう
272ウンブリエル(庭) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:02:46.63ID:r/kLuGII0
幼児も車道走るの?
2025/05/10(土) 18:03:28.37ID:4EsL/feI0
電動キックボードの交通事故は、
年間423件発生し、死者数1人、負傷者数436人。


毎日1.2人以上の死傷者が出ているので、免許制度と保険義務化が必要だ。
274白色矮星(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:03:48.63ID:+K+kWlMN0
エネルギー効率最強の乗り物だけど日本だともう乗らない方がいいよな
275名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:04:11.75ID:BeYRfWrD0
>>249
原付なら30〜40Km出るけどチャリはおしりプリプリしながら30ちょいしか出ないからジャマでジャマで…本人は50〜60Km出してるつもりだからタチが悪い
276北アメリカ星雲(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:04:42.92ID:3tc2NZt30
>>271
助手席にババアを乗せて回避
277ヘール・ボップ彗星(大阪府) [IN]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:05:57.89ID:/BNlrHg00
無計画に道作ったからどうにもならない、今まで通り歩道走行黙認で良いんだよ、それしかない
278北アメリカ星雲(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:07:35.98ID:Efutlxe40
そういえば最近道路にF-ZEROの加速マークみたいのあるんだけど
あれ踏むと加速するの?
279天王星(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:12:11.57ID:sC0EpnxK0
あれ無いと逆走してくるんだよ
2025/05/10(土) 18:12:42.21ID:Gm7G7DwT0
挫折専用レーンか
281ネレイド(新潟県) [BR]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:15:06.46ID:R8IudpZD0
>>278
ガイジが『レスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
で逆に加速しそうだな
2025/05/10(土) 18:16:46.22ID:o6k+WVBB0
中国と言えば自転車みたいなところあるしな
283ネレイド(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:19:50.88ID:U1rTk2jX0
>>1
先ず路駐馬鹿を死刑にしろ
284環状星雲(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:19:56.12ID:8JgZZdGx0
小学生のとき自転車レーンがチェーンで塞いであって胸に激突したことあるわ
285ネレイド(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:21:12.58ID:U1rTk2jX0
>>219
歩行者からしたらチャリは車道走りやがれ
286ネレイド(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:22:13.26ID:U1rTk2jX0
>>249
一番邪魔なのは糞車
2025/05/10(土) 18:23:14.72ID:5XFzJKZk0
最近自転車乗り出したけど本当酷いわ
しかも来年からは歩道走ったら6000円の罰金だろ?
288ネレイド(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:23:56.00ID:U1rTk2jX0
>>287
嫌なら乗るな馬鹿
2025/05/10(土) 18:24:02.24ID:WLwvVnZV0
青の自転車専用レーンって冬場は滑って危なくて走行できなくなる
2025/05/10(土) 18:24:09.38ID:6WdQ04BD0
>>276
人件費凄えよな
全ての物流がそれやったら
雇用は生むのかも知れんが
物価上昇要因の一端だぜ
291レグルス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:24:23.94ID:OTS20DCB0
>>285
チャリからすると歩行者も車も氏ねって思ってるよ
2025/05/10(土) 18:25:50.93ID:6WdQ04BD0
>>287
基本スケボーやキックボードと同じ物
社会に何の貢献もしない嗜好品
出来るなら公道を走らない方がいい
293ベクルックス(みょ) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:27:11.34ID:6sVVgUGy0
運転ルールひどいの高校生や女だから
もう免許制にしろ
294ネレイド(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:27:29.48ID:U1rTk2jX0
>>204
リヤカー付きチャリで運べ
ヤマト運輸は大体トラックは駐車場に泊めリヤカーチャリで荷物を届けてるからな
295レグルス(ジパング) [ES]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:28:49.78ID:qBEYMICd0
路肩に停まってる車とかキャタピラで踏み潰したいんだけど
2025/05/10(土) 18:30:12.65ID:6WdQ04BD0
>>294
リヤカーを自転車通行帯に止めることになるが?
297ネレイド(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:30:51.75ID:TX8GwiPS0
水色に塗られてるからって自転車専用ではないぞ
2025/05/10(土) 18:31:32.96ID:WHiAT6dw0
あぶねーから歩道走ってくれ
ってところ多いよ
299ネレイド(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:31.33ID:TX8GwiPS0
警察はなんで傘さして運転してる自転車を捕まえないの?
300レグルス(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:42.27ID:jZhyHQJF0
車道を歩く歩行者とか普通に轢いて良いんだよな
2025/05/10(土) 18:33:33.35ID:JFUimM7m0
自転車はふらつく人いるからなぁ
あの狭い走行エリアで併走したくはない
ふらついて接触して大怪我したら自動車が悪いとかいわれるんだろう?
10:0で自転車側が悪い扱いなら構わんが
2025/05/10(土) 18:33:53.29ID:i4xaswFu0
自転車の車輪の幅ほどしかない写真は二度見したわwwww
これをおかしいと思えない行政はバカしかいないの?
303褐色矮星(茸) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:34:37.79ID:xNamEk520
原則として自転車は車道を走るとかいうアホみたいな道路交通法が悪い
304宇宙定数(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:34:58.74ID:HPxJIRiu0
ジャップ後からてきとーに作ってるからなwww
305エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:36:13.76ID:1xy7fq3a0
ナビラインは自転車通行帯じゃ無いからな
法律上も単なる車道
だから路駐云々はアレがある無いに関係なく
路肩のオレンジ実線(破線)の有無で可不可が決まる
306イオ(富山県) [BR]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:36:20.17ID:ksNe+myW0
>>1
どこでどんな話題になったのか書けよ
中共工作員は捏造上等なワケか?
307ガーネットスター(庭) [BE]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:36:59.29ID:Yl4ws4+S0
チョンが自転車乗ってるイメージ無いわ
少なそう
2025/05/10(土) 18:39:15.74ID:JFUimM7m0
正直自転車を時速10km/hに規制して電動禁止して歩道走らせて欲しいわ
あんなのレーンじゃなくて側溝の蓋だろう…?
309ベテルギウス(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:39:42.50ID:cheDWcL60
>>212
それでいいだろ
延々何キロも自転車抜けないなんて状況
ありえないんだし、自転車くらいスムーズに
追い抜けよ、と思う
たまにとんでもないラインで走るジジイとか
いるにはいるが
2025/05/10(土) 18:40:50.46ID:m/wABI0D0
マンション新築時に配送業者用の駐車スペースの設置を義務付けろよ
2025/05/10(土) 18:41:35.41ID:JFUimM7m0
1車線で中央線はみ出さずに自転車抜けるのは蛮勇だと思うけどな
312ベガ(茸) [BR]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:41:47.42ID:aixtwaJi0
二輪はどこに行っても嫌われ者
ルール守らないマナー知らんぷり
世間のはみ出し者になったのは自業自得だけどな
313ネレイド(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:41:54.64ID:TX8GwiPS0
サイクリングロードを歩いてるジジババは轢き殺していいってことにはなんでならないの
2025/05/10(土) 18:42:05.39ID:WHiAT6dw0
海外「自転車専用走れる」
日本「自転車も走るから気を付けや」
315エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:43:18.57ID:1xy7fq3a0
時速10`とかw多分実際に乗ると
「こんなの自転車乗る意味ねーや」とか言いだすよw

ママチャリユーザーに多い自分の普段のスピード自覚出来てないタイプw
2025/05/10(土) 18:44:55.55ID:JFUimM7m0
>>315
俺は自転車に乗る側ではないので
車道で併走したくないんだよマジで
2025/05/10(土) 18:47:19.16ID:UnAHRk4a0
やってる感出してるだけ
318ネレイド(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:47:21.87ID:U1rTk2jX0
>>301
車を運転しなければ100%事故を起こさないで済むからなw
2025/05/10(土) 18:49:08.31ID:JFUimM7m0
>>318
勝手に接触してきて勝手に死んだ奴のせいで人生棒に振るとか勘弁して欲しい
道路で寝てるやつとかもそうだけどさ
320ネレイド(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:52:20.33ID:U1rTk2jX0
>>319
嫌なら運転するな
運転しなきゃいけないという法律は無いからなw
321プレセペ星団(千葉県) [KR]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:53:39.47ID:4nTDENz40
パブリックコメントってまだやってんの?
322エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:54:17.85ID:1xy7fq3a0
ドラレコ付けときなよ
今は自転車っても無条件で交通弱者扱いはされんから
ちゃんと車両対車両の過失割合の事故として処理される
判例は増えてる
2025/05/10(土) 18:59:18.31ID:2QZAFwzd0
特に何の整備もせずただ脳死で色塗って無駄金使っただけ
324エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:02:59.55ID:1xy7fq3a0
ナビラインの事か
いやあんなんでもハナから車道利用がメインで
使ってると助かる側面は大きい
まず多くのドライバーさんがが「ここに自転車居るかも」って意識して走る様になるからな

逆に方向の矢印まであるのに逆走してくるアホな
自転車乗りに頭痛くなる事のが多いw
325宇宙定数(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:03:16.29ID:F03J4LgJ0
>>1
そこまで厳しくするなら免許制にするべきだろ
俺もそこまで詳しいルール知らんわ
326亜鈴状星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:04:21.56ID:qpfcMxgX0
歩道が片側しかない道な
327プレセペ星団(庭) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:04:46.55ID:t3BJtgau0
二輪道が幅20cmくらいしかないのだがどうしろと
2025/05/10(土) 19:07:35.34ID:pJNrJ4BY0
排水のために斜めになってるとこ走らせるのはちょっと
329エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:09:50.35ID:1xy7fq3a0
自転車の走行区分はあくまでも
車道左寄りであって「車道の端」ではないぞ
別に路側帯や路肩走っても罪にはならんけどw
2025/05/10(土) 19:10:22.46ID:yVPWZFOz0
歩道と車道が分かれてる橋とかどうするんだろ
車道をチャリでとおると渋滞しそう
331青色超巨星(群馬県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:11:18.55ID:2Uxa1Xkr0
>>327
そこの中を走らなければいけないわけではないよ
車道の左端を堂々と走りましょう
2025/05/10(土) 19:12:17.46ID:pJNrJ4BY0
>>329
そこ走ると明らかに道路が自転車の速度にあわせて渋滞するけどいいのか?
2025/05/10(土) 19:13:30.71ID:I1UDnqQn0
レーン続くとこでも歩道走るンだわ
チリンチリン♫
2025/05/10(土) 19:16:05.53ID:6WdQ04BD0
>>330
そう言うところで人柄が出るんだろうな
「知ったこっちゃねえよ」ってヤツと
「迷惑だから歩道を押していこう」ってヤツと
2025/05/10(土) 19:16:18.40ID:TdEW9t7j0
そもそも警察が自動車の左折時に自転車専用レーンを無視して寄せろって指導してるだろ
少なくとも光が丘署はそう指導してるよ
2025/05/10(土) 19:16:18.95ID:yVPWZFOz0
こういう橋で自転車→トラックって順だと
確実に渋滞するだろ?
https://i.imgur.com/AFkQCEN.jpeg
337エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:16:59.37ID:1xy7fq3a0
自転車一台で渋滞する様な狭い道路なら
ハナからスピード出しちゃだめなんでないの
338亜鈴状星雲(庭) [QA]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:17:00.31ID:wAdrzeFF0
走行の自転車レーン
2025/05/10(土) 19:18:28.81ID:pJNrJ4BY0
>>337
いやそんな道一杯あるぜ
都内とかは違うのかもしれんけど
340タイタン(庭) [DE]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:18:28.85ID:mr1qA9aP0
道路の嫌われ者だからな
中国みたいなもんだよ
2025/05/10(土) 19:18:53.43ID:ntyzpNqm0
激通行量の国道でも幅20cmとかざらだし…
342アリエル(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:18:58.34ID:ChoQMYWh0
自転車専用レーンは自転車の絵が進行方向を向いている
これ豆知識
2025/05/10(土) 19:19:06.96ID:6WdQ04BD0
>>335
そうしないとウインカーだして左折展開始めてる車の左側を後方から左追い越しをしてくるバカが多いからよな
教育されてないから車両として絶対やっちゃダメなことをやってくる
2025/05/10(土) 19:19:27.20ID:ndXyCPMh0
傘とかヘルメットとかどうなったんだよ

こんな一般市民の普通の行動を取り締まったら警察の信用ガタ落ちだろ
345プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:19:27.56ID:UZjLkEyu0
>>329-332
>>194でも書いた通り
・通常は「車道の左側の端寄り」の範囲
・クルマに追いつかれたときは「できる限り左端に寄る」
これで安全に追い越せないのならこっちは然るべき場所まで待つだけの話。
2025/05/10(土) 19:20:45.30ID:nCLSl+KJ0
道路は昔の田圃道のままぐちゃぐちゃ
土地所有させて税とることしか考えてないから
中国のように荷捌きする場所すら無いのが日本
2025/05/10(土) 19:21:40.98ID:la8nyf9G0
まんこレーン
2025/05/10(土) 19:21:44.64ID:yVPWZFOz0
まあいいんだけど車道厳守して走るとあちこちで自転車待ちの渋滞になるだろな
2025/05/10(土) 19:22:55.67ID:pJNrJ4BY0
>>345
ルール通りにしたら渋滞するやろうってだけなんでそういわれても現実の道は変形してくれないんだが
そのルールにのっとって道作ってねえんだもん
350太陽(徳島県) [CH]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:24:28.96ID:gZ5SwK/f0
>>337
これぐらいの道はいくらでもあるし普通に50km制限だよ
君は免許持ってないぽいから知らないだろうけど
351エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:24:39.52ID:1xy7fq3a0
>>343
ていうか
所謂「法的にな自転車専用レーン」なるモノが
この日本にはほとんど存在しないので…
通行帯とかは基本単なる車道だったり歩道だったりで法的にはそう扱うしか無いって言う
352褐色矮星(庭) [FR]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:26:01.45ID:1em+u3ym0
車道に自転車マーク書いてあんだろ
あの上を走れってことよ
353百武彗星(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:26:19.06ID:r4NZFuUp0
>>282
ちがうよ。
歩道を走ってるのは殆ど貧困層の電動バイクだよ。
通勤時間帯なんて、歩道歩いてても後ろから集団になって無音で爆走してくるから怖いのなんのって。
2025/05/10(土) 19:27:30.38ID:VVuERRHH0
自転車専用レーンなんて滅多にないだろ
どこにでもあるのはガイドライン(青矢印)ってやつ
2025/05/10(土) 19:27:59.42ID:yVPWZFOz0
少なくとも国道県道とかについては自転車が通るべき道をしっかり書いてほしいな
自転車が危険な道ほどブルーライン無いとおもう
2025/05/10(土) 19:29:25.47ID:PPfb6RdE0
車道走るならウインカーとブレーキランプ必須だろ
2025/05/10(土) 19:29:35.18ID:JFUimM7m0
自転車廃止の方がまだ現実的なんだけど逆に電動キックスクーターとか増やすしなぁ
358青色超巨星(群馬県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:30:18.36ID:2Uxa1Xkr0
運用厳格化の流れで調べてみたらサイクリングロードが実は歩道で自転車走行禁止でしたって自治体出てきそう
359青色超巨星(群馬県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:30:43.22ID:2Uxa1Xkr0
>>356
そこは手信号で
360ベクルックス(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:31:25.52ID:kRaivKAM0
この画像のような自転車レーン地味に危ないからな
年寄りとか大丈夫かね
361褐色矮星(庭) [MZ]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:31:38.03ID:pS8GZkcJ0
>>357
老人が車手放さないのはそういうこと
死ぬまで乗り続けるよ
2025/05/10(土) 19:31:40.77ID:m83UOXsK0
中国が羨ましい
2025/05/10(土) 19:32:22.55ID:yVPWZFOz0
>>356
右ミラーは標準装備にしたほうがいいかもな
2025/05/10(土) 19:34:17.18ID:JFIRe00F0
せめて新しく作る道路はしっかり作れよ
自転車が邪魔
365熱的死(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:34:28.44ID:aytq5qOf0
>>1
今日のネタは探すの大変だった?
毎日毎日大変ね
頑張ってね^^
2025/05/10(土) 19:35:22.62ID:p9H/mFLt0
>>354
あっても歩道と一体的というか余裕のある歩道の車道側を自転車レーンとしただけで
明確な分離がないので、歩行者も普通に歩いていてリスクが小さい訳じゃないしね
367高輝度青色変光星(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:35:23.57ID:1PWQmAgD0
自転車レーンじゃなくて
自転車はここ走れというただの表示
2025/05/10(土) 19:38:04.40ID:c5JAX/vl0
>>354
これな
しかもなんの効果もないと言う
2025/05/10(土) 19:38:25.57ID:golUvZdn0
>>1
自転車レーンに路駐したら6万円くらい取れよな
370太陽(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:38:31.96ID:qeCvI0g90
自転車どうこうより、アシスト自転車は原付扱い/免許制にしろよ、
重量27kgが歩道を暴走する、殺人チャリ

タイプ別の自転車の重さ比較
電動自転車:27〜28kg
自転車(シティサイクル):16〜22kg
ロードバイク:8〜11kg
クロスバイク:11〜12kg
2025/05/10(土) 19:39:05.92ID:pJNrJ4BY0
歩道広くして歩道の右側に自転車ゾーン作るしかないんだけどない土地は振れない
2025/05/10(土) 19:39:07.97ID:eLHBsyNz0
「マスク警察」みたいなのが現れそう
373デネブ・カイトス(京都府) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:39:12.56ID:LNCn7aRN0
後進国に無茶言うなパヨク!
2025/05/10(土) 19:41:19.83ID:VWMNsAZa0
縁石置いて自転車道と分離してあるのにわざわざ歩道の方走りに来る池沼なんなの
無料ちゃうねんぞ使えや
2025/05/10(土) 19:42:38.21ID:mnQZKOKs0
>>370
重さで危険と言うのは無理があるんじゃないかい?
大人の体重の半分程度じゃん
小学生低学年の重さじゃん
376ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:44:57.19ID:OMiji0Jk0
この青いの、法的根拠ないでしょ
2車線以上の車道なら一番左の車線のどこを走っても良くて、ど真ん中走っても全く問題ない。
片道1車線の道路なら真ん中より左なら問題なし。左端を通る必要はない。

左端しかだめって勘違いも来年からは是正していくべき。
377ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:47:13.84ID:OMiji0Jk0
>>47
今の法律は路駐の右側を走り続けても問題なしやで
1車線丸々、自転車で使って後ろが渋滞しても自転車は避ける義務なし
2025/05/10(土) 19:47:26.14ID:yVPWZFOz0
>>370
これ正しいと思う
すくなくとも特定原付同等の保安装備はつけるべきだとおもう
2025/05/10(土) 19:48:19.91ID:SiZ215Jl0
自転車道なんかほとんどないし
轢かれるのはともかく
車にぶつかる自転車増えそうやん
登校時間地獄やな
2025/05/10(土) 19:49:42.40ID:yVPWZFOz0
>>379
登校中に切符切られたら全校集会が開かれて晒し者にされるんだろうな
381エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:50:08.18ID:+am00LQo0
嫌なら乗るな
382ネレイド(新潟県) [BR]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:52:10.01ID:R8IudpZD0
>>376
チャリカスってこういうのが多いね
後ろに渋滞作っててもお構いなし
歩道で歩行者の後ろを走り続けたら車の気持ちわかるはずなのに
383ミランダ(東京都) [BR]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:53:33.04ID:tm1QyO1h0
ビルガイジの新ネタ?
2025/05/10(土) 19:54:10.79ID:VRedIIDh0
車をサイズダウンすれば良い。
日本の道にはデカすぎるんだよ、今の車は
2025/05/10(土) 19:54:33.12ID:2mde4+880
>>377
それを悪用してわざと渋滞作るような動画配信してる人が居たような
386プレセペ星団(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:54:37.45ID:dw+MEZVu0
道路の整備がされてないのに、歩道走るなとか、取り締まり強化はおかしな話だな。しかし、4車線道路で右側通行してるチャリは勘弁してほしいわ。
2025/05/10(土) 19:54:43.08ID:p9H/mFLt0
個人的には自転車で歩道のある幹線・補助幹線道路とか怖くて走らない
専ら生活道路を繋いで行く
歩道も無くて交通量もほとんど無いような道ばかりで
2025/05/10(土) 19:55:43.88ID:LUVySn5A0
自転車は歩道走るように法改正したほうがいいだろ
389エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:56:58.99ID:1xy7fq3a0
一応今回の法改正で
追いつかれた自転車の行動も規定されたはず
ひょっこり自転車みたいなのも想定してんだろな
390青色超巨星(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:57:28.41ID:XIzj5NcJ0
>>376
左端しかダメは勘違いってのは正しいけど
道路交通法第 18 条第 1 項で
自動車及び原動機付自転車にあっては道路の左側に寄って、軽車両にあっ ては道路の左側端に寄って、それぞれ当該道路を通行しなければならない
ってのがあるから左端に寄る義務はあるのよ
キープレフトみたいなもんで概ね車線の左側に寄っていればOKだろうけど
左端が常に走行出来る状態ではないからその場合は当然車線の右側を通行することも可能
2025/05/10(土) 19:57:32.83ID:yVPWZFOz0
>>388
それは必要なくて自転車通行可の標識いっぱいつければいいんじゃないの
2025/05/10(土) 20:00:46.41ID:BaqEM6fv0
俺がいつも通る道は車が自転車避けようとしたら反対車線にはみ出すし、どっちの車線も車バンバン走ってるけどいいんだな?
俺が車道出たら俺の後ろで渋滞出来るけどいいんだな?
393プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:01:40.74ID:UZjLkEyu0
>>382
「お前がクルマに乗らなきゃお前1台分でも渋滞は解消されるからお前はクルマに乗るな」
と言われたらはいそうですかと従うのかね?
自分の前を走ってる奴が全員そうすればチリツモで渋滞がなくなるんだけど。

そこらを走ってる大抵のクルマは自分のより遅いクルマなわけだけれど、
自分は普通に法律通り走って渋滞してるぶんには仕方なしとしか思わんよ?
2025/05/10(土) 20:02:26.89ID:LUVySn5A0
>>391
必要あるよ
自転車が車道走ると車の邪魔になるから
2025/05/10(土) 20:03:10.14ID:p9H/mFLt0
昔は車道を自転車で走ってると怒られたりもしたんだよな
夜中で交通量もほとんど無い状況で井の頭通り(片側2車線)を当ても無く流してたら
後ろからやってきたパトカーが拡声器で「歩道を走りなさい」って併走してきた
1mぐらいしかない歩道だったので、ほとんどイジメの様な指示だった訳で、
目的地があった訳じゃなかったので永福町の交差点から商店街を北上したわ
追っては来なかったな
警察なんてその多くは腹の虫ひとつで言いたい放題するからね
2025/05/10(土) 20:03:53.99ID:yVPWZFOz0
>>394
ああ、車道から自転車を締め出したい派ね
おれとは相容れないわ
397ネレイド(新潟県) [BR]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:08:35.10ID:R8IudpZD0
>>393
うしろに渋滞つくるのわかっててまた左から前に出るのはチャリカスだけだよ
誰がどうみても嫌がらせだから嫌われるの自覚してる?
398ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:10:03.43ID:OMiji0Jk0
>>382
なんか自分本位で身勝手やな
自分が主人公と勘違いしてそう

車だろうが自転車だろうが、同じ車両なんだから、前の車両にスピード合わせろよ。自転車も車両だから車と同じ扱いにしようって改正だろ?
車だけ特別扱いしろって虫が良すぎやろ。ただでさえ幅取ってるんだから、態度くらい小さくしろよ
399ネレイド(新潟県) [BR]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:10:22.85ID:R8IudpZD0
偶にしかいないけどわかってるピチパンのおっさんは左から抜かないで信号待ちでちゃんと車列に並んでる
車に抜かれたらずっとその位置をキープしてるぞ
400ネレイド(新潟県) [BR]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:10:59.96ID:R8IudpZD0
>>398
態度デカいのチャリだろ
2025/05/10(土) 20:11:37.50ID:iBk3NYSV0
もう車道一車線潰すしかないな仕方ないわ法には逆らえんし
2025/05/10(土) 20:11:41.36ID:vvOHuR4D0
たまに30cmくらいの自転車レーンあるよね
2025/05/10(土) 20:12:15.93ID:lNSTE6Ux0
>>1
歩道通行ってゆっくり走って何か問題あるんやろか?
404エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:12:34.10ID:1xy7fq3a0
ちなみに馬車やリアカー・大八車も軽車両なw
抜ける抜けないだと自転車レベルじゃないなw
405ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:12:42.51ID:3bFaKsDT0
日本の上の画像は特に酷いな💦 自転車レーンに関してだけは中国がうらやましい、欧米並みじゃないか。日本はこれから人口減なんだから道路をもう少しだけ拡張しては?
406青色超巨星(群馬県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:13:06.35ID:2Uxa1Xkr0
>>401
それでいいと思うよ
正常に運用してて問題になれば改善する必要が出てくるから
それがなければ何も変わらんよ
407ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:13:13.91ID:OMiji0Jk0
>>389
されてない。
自転車は政令11条の速度制限の適用外だから、追いつかれたときに譲る義務が発生する同22条の対象外。
道路の真ん中やや左を時速10km/hで走ってれば、右車線で追い越すか後ろをついていくしか選択肢はない。
クラクション鳴らすのは当然違反な。
408ネレイド(新潟県) [BR]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:13:41.26ID:R8IudpZD0
国会議事堂周辺を地方みたいに片側一車線にしたらすぐ法律変わりそうだけどな
あの辺はチャリも乗りやすいし車からしても邪魔に思わない
2025/05/10(土) 20:15:33.78ID:JFIRe00F0
自転車だろうが車だろうが後ろから追い付かれてるのに避けないの何でなんだろ
410ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:15:46.16ID:OMiji0Jk0
>>400
車体が小さいんだから態度くらいデカくないと帳尻合わんやん
でも、今は車の方が態度でかいよね?
自転車が車道の真ん中やや左を走るのは合法やし、普通に走ってるだけなのに、避けさせようとしてるよね??
2025/05/10(土) 20:16:49.09ID:Kww19W4Z0
簡単だよ、道路狭いところは車線潰して一方通行にするだけで道路は広々、自転車も安全に走れる。
単純に交通量に対して道路幅が狭いのがいけない
2025/05/10(土) 20:16:55.90ID:BOUsDogj0
東京以外は今まででいいんじゃない
413バン・アレン帯(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:16:59.45ID:2MvghiXK0
切符きるなら自転車も免許証必要だと思うの
414ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:17:21.67ID:OMiji0Jk0
>>409
車は最高速度より遅く走ってる場合は避ける義務がある。
避けないのは法律違反。
自転車は避ける義務なし。避けさせようとするのはあおり運転に該当する恐れがある危険行為。
415ネレイド(新潟県) [BR]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:17:51.60ID:R8IudpZD0
>>410
帳尻?損得勘定で生きてるの?大阪だから?
人に迷惑だから辞めようって思わないの?
大阪の交通事情はわからないけどさ
416水星(茸) [NL]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:18:52.79ID:2cC3NoG30
ID:gZ5SwK/f0 [1/17]
こいつは来年4月以降、詭弁を振りかざして、警察に捕まり
留置場に行くだろうなこの調子だと
417エンケラドゥス(大阪府) [DE]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:19:29.52ID:DR1duTnc0
自転車、スマホ1万2000円、歩道通行6000円、信号無視6000円、傘さし5000円、イヤホン5000円 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746856238/
418水星(茸) [NL]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:20:09.97ID:2cC3NoG30
自転車の二段階右折しないのも取り締まれるよな
原付だって二段階右折しなければならないところで一段階右折したら違反だからな
419ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:20:19.76ID:OMiji0Jk0
>>415
迷惑かけてるのは、適法に走ってる自転車をのけさせようとしてる車では?
高速道路100km/hのとこをみんなが120km/hで走ってるから、100km/hで走ってる車は下道使えって主張しちゃう系の人?自分が異端なの認識したほうがええで
420ネレイド(新潟県) [BR]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:21:32.87ID:R8IudpZD0
>>419
避けてるのは車の方なんだけど大阪はどうやって前の自転車を避けさせるの?まさかのクラクション?
2025/05/10(土) 20:21:42.57ID:Kww19W4Z0
そもそも左端を走っている自転車は常時後ろから来る車に道を譲っている状態だから、後ろから速い自動車が来ても道を譲る必要が一切ない、そもそも左端を走っているから譲る場所もない。
なんで、邪魔なら抜いていけば良いだけ、抜けないのは対向車が来るからであって交通量が少なければ抜き放題だ。これは、30キロ制限の原付だって同じだしリヤカーや人力車などの軽車両や小型特殊みたいな低速車にもいえる
422ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:22:33.33ID:OMiji0Jk0
>>418
当然取り締まるべきやろ
純粋に危ないからな。
違反自転車は抹殺する勢いで取り締まって欲しいわ。
とくに逆走チャリ。車乗ってても自転車のっててもあいつらは危なすぎる
2025/05/10(土) 20:22:45.13ID:dzueo7Y80
>>334
死にたくないから歩道を押して歩こう
2025/05/10(土) 20:23:21.84ID:JFIRe00F0
>>414
そういう事やなくて、自分が自転車運転してて後ろ車が詰まってるなと思ったら避けるなりなんなりしてさっさと車を行かせるのにそういうことする自転車はいねーなってだけ
425水星(茸) [NL]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:23:22.25ID:2cC3NoG30
歩行者がものすごく多い場所で颯爽と歩道を自転車で歩行者を退かすような走り方をしてる
バカ自転車乗りは死ねばいいと思う
歩行者が歩道上では最優先で弱者を守らなければならない
歩行者にぶつけたりしたら9以上は過失割合が自転車に行くぞ
訴えられたら負けるぞ
426レア(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:23:30.83ID:edkL8FAQ0
事故って手足なくなったり
脊髄損傷して下半身付随に
なりたいなら
ガンガンペダル漕げば笑
427ベスタ(新日本) [IL]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:24:29.90ID:159V3MvI0
歩道走行で6000円取られんの!?知らんかった。堂々と車道の左車線走ることにするわ
428水星(茸) [NL]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:25:54.57ID:2cC3NoG30
歩行者用の信号の横断歩道を、自転車に乗りながら通行していく馬鹿も死ねばいいと思う
違反だろうよ
自転車から降りて自転車を押して歩くのなら違反じゃないけど
自転車は車道の信号に従え
歩行者がいっぱい歩いてる横断歩道を自転車に乗って移動するな
429カロン(みかか) [EU]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:26:21.94ID:7o1NDshE0
押して歩けば良いだけ
430水星(茸) [NL]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:27:50.50ID:2cC3NoG30
馬車でも自転車でもファーストフード店のドライブスルーは利用できる
これまめな
431プレセペ星団(庭) [GB]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:27:53.99ID:mEGsKjgQ0
赤信号で止まっている時に車の隣をスルするとすり抜けて先頭まで行ってはいけない
432ネレイド(新潟県) [BR]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:28:37.72ID:R8IudpZD0
道交法は円滑な交通の為にあるのに色々おかしいからそろそろ変えていけ
433ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:28:42.15ID:OMiji0Jk0
>>420
頭悪そうってよく言われない?
大阪とかレッテル貼って、思い込みで分けわからないことばっか書いてないで、法律ちょっと読んできたら?

なんで左の車線走ってる自転車が車から避ける必要あるの?
同じ立場の車両だよ?
車は特別だと思ってるの?
避けてるのは車って、追い抜いてるだけでしょ?それ、追い抜く側に安全注意義務がある話だし、追い越しは原則禁止だからね。
ちゃんと法律守って運転してね。
434エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:28:48.96ID:1xy7fq3a0
それがな
横断歩道にまだ自転車通行帯のあった時代は
車道走行中の自転車も歩行者自転車信号に
従って一旦横断帯に入って横断せよ?みたいな
ちょっと頭のおかしい交通法規やったんですよ
だから最近になってどんどん消されてるやろ
横断歩道の自転車通行帯
435アルビレオ(庭) [KR]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:28:52.55ID:7kt+KadX0
逆走はイラッとするけど6000円取られるようになったのか
ええやん
2025/05/10(土) 20:29:14.93ID:TF5gUpzw0
自動車にもペナルティ増えたから安心して車道を走るといい
437ネレイド(新潟県) [BR]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:30:45.52ID:R8IudpZD0
>>433
イエローラインだったら自転車のうしろをずっと走れと?
凄く性格が悪そうですね
438水星(茸) [NL]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:30:50.00ID:2cC3NoG30
>>392
原付(50cc)も同じような話で時速60kmで流れてるような道路で法定速度(30km/h)で走ってたら
いつ轢かれてもわからないようなもんだからな
自転車も同じだろうよ
自転車に乗るならそれくらいの覚悟で行けってことだ
原付バイクが車道が危ないからって歩道上は通れないだろ?
2025/05/10(土) 20:31:25.17ID:p9H/mFLt0
13歳以下と老人は歩道走ってもいい
あと、危険な道路も歩道を走っていい
曖昧なんだよな
まぁ警官が堂々と歩道を走ってるからね
2025/05/10(土) 20:31:38.62ID:J2k9Fseo0
逆走くんは分かってないからな〜
2025/05/10(土) 20:31:47.35ID:1rkLBScp0
現状の道路で原則を単純に厳罰化して当てはめるだけってのは正直無理があるのでそのうちまたルールが変わるやろ
442ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:34:05.44ID:OMiji0Jk0
>>424
善意の話なら、避けたい人は避ければええで。当然避けるのも合法や。
今、左端を走ってる自転車がほとんどだけど、あれ全部善意で左端を走ってるから感謝しながら追い抜くんやで。
今の自転車は善意で溢れとるで。
443水星(茸) [NL]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:34:39.44ID:2cC3NoG30
歩道すらろくに整備されていない峠を自転車で乗り越えようとするツーリングの奴も結構いるからな
自転車だからって甘えるな
2025/05/10(土) 20:35:36.98ID:0ZVbyCvB0
>「いちばん見ていただきたいのは、歩行者用の信号機に『歩行者・自転車専用』という標示板があるかないかです。これがある場合は、それまで車道を走っていても、一度歩道側に移動して『歩行者・自転車専用』の信号機の方に必ず従ってください」
https://www3.nhk.or.jp/news/special/lifechat/post_126.html
445エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:36:18.52ID:1xy7fq3a0
まぁそうですな
自転車だからって甘えた考えではダメ
そういうのは淘汰されるべき
2025/05/10(土) 20:36:22.19ID:1rkLBScp0
>>442
俺のようなビビりは微妙なとこ走ってる自転車を抜けずにトロトロ走って後ろの車から煽られないか不安だ
447青色超巨星(群馬県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:37:22.64ID:2Uxa1Xkr0
自転車の車道走行の問題で片側1車線の道路は黄色実線から白実線、破線に切り替えるところが増えてるね
448ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:37:27.15ID:OMiji0Jk0
>>437
そういう法律やからな。しゃーないやろ。
自転車も車道でトラックに追い抜かれるときは命がけなんや。真ん中やや左を走ってブロックした方が安全な以上、それを咎めるのは他人の命を軽く見過ぎやろ。ジジババのふらふら運転自転車の命は地球より重いんや。諦めて電車乗ってくれ
2025/05/10(土) 20:40:26.45ID:1rkLBScp0
>>447
抜いて良いですよといわれても対抗ガラガラじゃないと抜けないし
450エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:42:53.94ID:1xy7fq3a0
へー
ウチの近所のオレンジ実線の区間は
ちょい道路幅が狭くて後続車が苦しそうやから
そこだけは歩道を徐行してるんだけど
そういうのも改善されるのは良いね
451天王星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:43:25.88ID:orQiIRLn0
逆に事故増えるんじゃね?
2025/05/10(土) 20:44:07.72ID:J2k9Fseo0
トラックとか普通に幅寄せしてくるの、あれ前科とかあるんかな?
453土星(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:47:16.73ID:wIuYBmlc0
>>1
https://imgur.com/B6LWpHp.jpeg
おもろいやん(´・ω・)
2025/05/10(土) 20:48:54.96ID:jEy4sAN50
>>54
加入率60%だってよ
極一部は言い過ぎ
455青色超巨星(群馬県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:50:29.53ID:2Uxa1Xkr0
>>454
都道府県によっては義務化してるところもあるからね
456レア(埼玉県) [EU]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:52:47.95ID:8vqWV2MI0
電動アシスト自転車を禁止にすればいいだけなのに
今後ますます事故が増える
457フォボス(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:53:26.74ID:oxtQYc2v0
>>376
馬鹿なんだな、君
458パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:54:10.80ID:mk4DcBPD0
>>453
青い線の内側だろさすがに
日本語の不自由なチョン公僕が増えてこういうのが増えてるな
459エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:57:23.12ID:1xy7fq3a0
あの青い線(ナビライン)に
法的拘束力が何も無いのは事実
だから実は場所によっては駐停車も可能だったりする
460プランク定数(みかか) [TR]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:00:20.82ID:F/C6tofH0
現状、原チャリ専用レーン
461オリオン大星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:02:16.21ID:oI08HxX/0
普通に車が止めてるからな
元々いい加減だから歩道禁止にしたら滅茶苦茶になるよ
2025/05/10(土) 21:03:49.61ID:kWARd7Ax0
最近は実店舗で自転車買うと半年分自賠責付いてくるよ(自転車代に含まれてる?)そのまま継続する人多いんじゃないかな、そんなに高くないし
463パルサー(大阪府) [RU]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:04:27.10ID:p3YJbZnZ0
チャリカスは殲滅せよ!
464エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:05:54.44ID:1xy7fq3a0
自転車の本来の法律上の走行区分はここよ
って周知のために車道の左寄りに色付けただけらからなw
だから原付走るのもオレンジ線が無ければ駐停車も可能

まぁそんなんでも車道走行派には有難いけど
2025/05/10(土) 21:07:46.27ID:p9H/mFLt0
>>462
何らかの保険だろ?
自転車に自賠責保険は適用されないし補償も受けることは不可能だ
466ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:09:13.60ID:xQpyQMt70
だったら自転車レーンに路駐してる車を死刑にしてくれよ
車道に出たら跳ねられかねないんだから
467エウロパ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:10:01.50ID:nMXOCrKp0
チャリカスは邪魔だから問題なし
468ガニメデ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:10:50.85ID:XwjTXYqr0
道路整備の前に施行するべきじゃなかったと思うがなぁこの法律で何人の人が死んでるんだか
2025/05/10(土) 21:11:30.22ID:cXs/6BRM0
自転車なんか二度と乗りたくないな
近所のカスが金なくてバイクも買えないざまあ
2025/05/10(土) 21:11:39.72ID:CYzqazB30
そもそも日本の道路の多くはスラム街レベル
完全に後進国レベルなんよ
もう手遅れだから諦めろ
471ビッグクランチ(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:11:58.26ID:e6SsS4/80
まず路駐しているアホに切符切ってくれよ
472アリエル(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:12:42.75ID:ChoQMYWh0
チャイルドシートつけたおばはんが車道にでてくるんだろうな
車カス大変だなw
2025/05/10(土) 21:14:06.85ID:LM1ZTISO0
キチガイにされてるから自転車業界も終わり
2025/05/10(土) 21:15:17.57ID:kWARd7Ax0
>>465
本当だ、自賠責ではないんだな
サイクルベースあさひで買ったのはau損保の自転車保険
475エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:15:40.39ID:1xy7fq3a0
違反じゃない駐車や停車に文句言うのも
筋違いってか甘えってか…
本来なら遠くからでも見えてるような駐停車車両なんて安全かつ華麗にパス出来るくらいじゃないと自転車なんて乗ったらダメなんだよ

普通に原付のおばちゃんでも出来てる事だ
2025/05/10(土) 21:17:25.46ID:J2k9Fseo0
自転車レーンはだいたい路上駐車に潰されてるし
477エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:19:43.50ID:1xy7fq3a0
まずは
ナビラインは自転車「専用」レーンじゃ無いですよ…って周知が必要やなこりゃ
478バン・アレン帯(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:24:00.46ID:gdVCTobo0
>>1
自転車廃止でいいよ
低層の乗り物
479ジュノー(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:27:30.08ID:Wzt7YsRY0
>>1
中国の自転車レーン最高やん
日本のは違法駐車が塞いでるし恥ずかしい
2025/05/10(土) 21:28:52.29ID:p9H/mFLt0
>>474
つまりサービスでもなんでもなく、販売店が保険屋から歩合を貰ってるだけで
その分だけ上乗せされた販売額って事でしかないのがまぁ腹立つよね

モペットもそのぐらい雁字搦めで販売してくれればいいのにね
販売に際して、ナンバー取得や自賠責加入等の手続きを店舗側に強制させる
現状、保安部品すら無い状態で通販してるからなぁ
481ジュノー(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:29:56.19ID:Wzt7YsRY0
>>474
自転車保険は損保ジャパンのUGOKU一択ですよ
482ジャコビニ・チンナー彗星(庭) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:39:26.44ID:yK4G43lz0
さすが中国父さん
2025/05/10(土) 21:41:49.25ID:Zldq3VJB0
自転車レーンなんかまともに走ってたら速攻でクルマカスと雲助にミンチにされるだろw
2025/05/10(土) 21:44:08.54ID:lPUpMIHd0
意外に思うかもしれないが
東川口周辺はめっちゃ整備されてんだよな

歩道も歩行者と自転車ゾーンが植え込みで分けてあったり
しかも広い
485亜鈴状星雲(庭) [EU]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:51:08.38ID:6H0XD6kB0
自動車はGPSとドライブレコーダーを必須にして違反があったら自動課金でよい
2025/05/10(土) 21:54:13.04ID:RQOXLx/G0
法律的にはそうだったのかもしんないけども
事実上は自転車は歩道走る考えで 道路作りされてたからね
それを警察がアホなことを言い出したからこんなことに
487レグルス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:55:03.56ID:KMdXnHRy0
規制するよりまず整備しろよな
488ベクルックス(みょ) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:55:55.88ID:6sVVgUGy0
>>484
交差点とかどうなってんの
2025/05/10(土) 22:03:20.45ID:oUm7tyDx0
>>1
払わない場合どこまでやるのか気になるな
2025/05/10(土) 22:07:29.44ID:VVuERRHH0
道交法的には自転車は指定がなくても道路状況に応じて一時的に歩道に上がるのは許可されてるので、例えば歩道走行中に現場の警官に車道走るように指示されたのに無視したとかでないと罰金には持っていけないと思う
491地球(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/10(土) 22:11:39.98ID:oIW0n2Mk0
ジャップは都市計画すらできない後進国の土人国家だから仕方がない
492ガーネットスター(庭) [CA]
垢版 |
2025/05/10(土) 22:12:38.01ID:rCAFioMO0
>>1
例外規定もありますけどね
493エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 22:12:50.47ID:1xy7fq3a0
まあ
注意→警告→青切符みたいな感じにはなるかと
ただこれまでは警告の次が自動車より重い実刑で
中々注意もしづらいってか虚しいような実態だったのが反則金の登場で割と声がけ注意はやり易いかと

反則金は地域の対策金になるからノルマも発生するし
494アークトゥルス(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 22:26:51.93ID:N6wuhKaj0
来年から歩道チャリ罰金滅茶苦茶だろw
495ベスタ(茸) [IT]
垢版 |
2025/05/10(土) 22:27:30.82ID:26j2qLrQ0
チャリカスどんどん人権なくなってきて笑う
496太陽(徳島県) [CH]
垢版 |
2025/05/10(土) 22:29:03.47ID:gZ5SwK/f0
>>490
道路状況に応じて歩道走れるなら警察は指示できないんじゃないの
まあ中途半端な罰金制度やなwww
止める人いなかったのかね
2025/05/10(土) 22:30:48.16ID:td5GFjTz0
>>25
交番の前の自転車専用レーンが車で埋まってても何もしないんだからわかるよな?

上野警察署 池之端交番 の「自転車専用レーン駐車場」は満員御礼です。
2025/05/10(土) 22:31:04.44ID:6FgWpe9y0
中抜き丸投げ日本を舐めるなよ
2025/05/10(土) 22:31:59.45ID:+NRA7nwf0
これなら原付きの方が小回り効いて動きやすいな
500レア(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 22:33:48.92ID:dMfe0m3R0
>>471
100歩譲って自転車レーンにかからない車道に停めてくれとは思うな
2025/05/10(土) 22:34:13.50ID:RQOXLx/G0
>>496
警察が法律上自転車は車道走ることになってると大々的に言った後で
自転車と自動車の接触事故が急増したから
慌てて側道の幅が狭い上に自動車の交通量が多くて危険があると
判断した場合には自転車は歩道走っていいよという通達 出したんだよね
5023K宇宙背景放射(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 22:37:37.40ID:h7c+tgyF0
死亡事故のリスクが高い車道の走行を自転車乗る人に強要しちゃう公務員
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1731895704/
503土星(茸) [ES]
垢版 |
2025/05/10(土) 22:37:42.49ID:KzyAR28l0
>>458
コンクリートの所も塗装するはずだったのかも
504パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 22:38:04.70ID:mk4DcBPD0
>>501
まじでクソポリってガイジだな
行き当たりばったりのクソばっかひねり出すガイジ集団
5053K宇宙背景放射(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 22:39:24.71ID:Ej2+jELZ0
「自転車は車道を走ることを強制すれば
免許制導入の声が高まる
そうすると、警察の連中がOBになったときの勤め口に困らない
何千人だって大丈夫だと
交通事故が増えるのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない」

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1364777770/
506デネボラ(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 22:39:34.92ID:J3gbmaCA0
自転車レーンは車道に設けずに歩道を広げて歩道の外側に併設しろよ
東京ドーム辺りに駐車出来なくした自転車レーンがあるけど何かすごく変
2025/05/10(土) 22:40:31.52ID:3Qhm6OWQ0
トラックが迫ると嫌な予感がする
508エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 22:40:58.34ID:1xy7fq3a0
いやいや
自転車の法的な走行区分は昔から今までずっと
「車道左寄り」だぞ
歩道通行を認めたのは交通戦争時代の
暫定的な措置に過ぎん
2025/05/10(土) 22:42:36.20ID:UKPTV6Pk0
>>181
戦後すぐにやり直したよ政府が皆に少しずつ分けてくださいと頭を下げて道路ができたんだ今じゃ考えられない事件だけどね
2025/05/10(土) 22:50:42.20ID:GCzjCV0g0
>>3
まあ世の中、思い通りには進まんのが常だ

オマエの親に聞いてみ?

作った時はそう望んでなくても失敗作、出来損ないになる
…みたいな、世の中の不条理にはめっぽう詳しいと思うぜ?
511カノープス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 22:57:30.98ID:j4S6XqNY0
自転車この前久しぶりに乗ったけどどこ走っていいのか分からなかったわ
もしかして二段階右折とかもしないといけないのかな
512ケレス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 22:59:42.18ID:b/w54/EB0
とうとう車を所持するときが来たか
チャリで15分程度の距離の通勤だけど道中トラックの路駐多くてあぶねぇんだわ
2025/05/10(土) 23:04:06.68ID:RBrchE0z0
>>491
東京は震災・戦災で2度も焼け野原になったが
復興都市計画は中途半端で不便なまま
古い路を残してもブラタモリが喜ぶだけだ
514はくちょう座X-1(兵庫県) [PK]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:04:31.07ID:VT1DriFj0
>>5
思う壺
国は車を買わせたいだけ
515スピカ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:10:18.01ID:5gHr+Td30
>>428
歩行者の妨害をしなければ通行可能
自転車巡回中の警察も普通に横断歩道渡ってる
516プレセペ星団(みかか) [DE]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:13:45.78ID:fZceDi7N0
まあジャップってすげぇ頭悪いから仕方ないよ
なんもできねぇもんな
517はくちょう座X-1(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:15:52.88ID:LCRJP+DZ0
来年くらいからの車が自転車を抜くときるルールは中々ヤバい守ったらな東京の交通マヒしそう
518スピカ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:16:20.18ID:5gHr+Td30
駐車違反をやめさせたいなら
110番映像通報システム使って駐車違反をどんどん通報すればいいんじゃね
2025/05/10(土) 23:30:47.49ID:30VtcOwI0
平塚市内も自電車レーン整備してるけど車道圧迫して酷いことになってる
ただ青で塗装してるだけ
520はくちょう座X-1(大阪府) [CH]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:33:42.31ID:J7IwtBfy0
こんな状況でも車カスとチャリカスが煽りあいとか終わっとる
どっちも得をしないのに怒る相手もわからないほどのバカって
521チタニア(光) [KR]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:38:15.91ID:biKLXSKa0
これじゃ危険すぎて小学生とか自転車乗れないわ
522アルビレオ(東京都) [IT]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:40:25.56ID:NHvhVLEa0
専用レーンを整備して欲しかったら自転車税を作ってそれを財源に道路整備しろ
2025/05/10(土) 23:40:38.70ID:hiojS8q90
北海道は二車線かと錯覚するぐらい路肩が広いから自転車は路肩を走ってるけどな
524セドナ(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:41:35.55ID:AXtoko2H0
これ事故多発する予感
525水星(ジパング) [CA]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:44:12.79ID:iHeNn2Ug0
日本橋近辺の馬鹿CHINKども車道走りやがれ
2025/05/10(土) 23:50:02.82ID:28ky3oLY0
>>517
自転車乗る身としては守ってほしいけど、たぶん事故でも起こさないと取り締まられないで。
警察にそんな余力ないやろ。
527チタニア(光) [KR]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:51:08.72ID:biKLXSKa0
>>501
ポリ公きちがいや
528火星(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:02:36.37ID:8+xy5G000
なんで日本語使ってるのコイツ
529プレセペ星団(新日本) [IR]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:04:52.66ID:6pG4ffrB0
補助輪ついた幼女が最近車道でトラックにはねられたばかりなのになー

バイクと同じにように車道走ってたら、クラクション鳴らされるからねw
車に乗ってる人間は自転車が車道通行が基本ということを知らない。
530高輝度青色変光星(茸) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:07:41.09ID:8NacrYVH0
クソ狭い東京基準で普段自分で運転すらしない奴が作った法律w
531プレセペ星団(新日本) [IR]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:10:03.65ID:6pG4ffrB0
車が多すぎるんだよなーほんと。
チャリでいいだろって近所ですら、みんな車に乗ってる。
いちいち渋滞に捕まって信号待ちして馬鹿じゃないの。
2025/05/11(日) 00:12:54.53ID:2pkdmRDH0
講習会やって、きちんと免許証を発行してからやれ
533ネレイド(大阪府) [ZA]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:22:53.11ID:i9rEIaTT0
最低限青色塗装じゃなくて
縁石で区切らないと危ない
534プレセペ星団(千葉県) [KR]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:23:03.94ID:qZdv6kgs0
>>532
小学一年生とかでも免許発行か
どこかの財布が厚くなるな
2025/05/11(日) 00:25:40.65ID:wpu5VALW0
自転車レーンに駐車すんな!
自動車車線に駐輪すんぞ!
2025/05/11(日) 00:26:21.38ID:hw5GvnKL0
狭い国土だから仕方ないし、モラル含め自転車文化が希薄だからどうしても歩行者優先、自動車優先になっちゃうんだろうね
2025/05/11(日) 00:33:39.44ID:QQcQaLIP0
自転車の厳罰化よりも
違反自転車相手の事故時の無罪化にした方がみんな緊張感持つよ
538ディオネ(日本のどこかに) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:35:02.26ID:3aV+68bf0
心置きなく車道の真ん中走ったるわ
539タイタン(庭) [DE]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:35:42.62ID:TGygEQFE0
チャリは降りて押して歩けば歩行者になれる
円滑な交通の妨げになるんだったら降りて押して歩け
540レグルス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:40:31.56ID:w5pIM7U80
レーンじゃなくて自転車専用道路を作れよ
2025/05/11(日) 00:42:38.61ID:wrmkoL/T0
嫌なら乗るなw
542ベクルックス(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:51:37.54ID:qovBnqfo0
この手のレーン水はけのためにかちょっと斜めになってるんだよな
543亜鈴状星雲(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:59:27.96ID:kqwx7+G30
今まで原付が出来てた事が
なんで自転車乗りには出来ないの?
544環状星雲(広島県) [RO]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:01:42.09ID:+CqsRsKW0
誤解されがちだが
我が国において、いわゆる自転車レーンと呼ばれるものの大半は
正式な自転車専用通行帯とは異なり
あくまで自転車に路肩を正しい方向へ走るよう仕向けるための導流帯のようなものであって、自転車がそこを走る義務はないし
路駐に関しても他の道路と変わらない

https://imgur.com/SRl9CbS.jpeg
これはともかく
https://imgur.com/B6LWpHp.jpeg
これは専用通行帯ではない。幅1m以上の規定を満たしてない
2025/05/11(日) 01:04:35.71ID:X+ngKE2j0
ほとんどの歩道は自転車兼用歩道の標識なのに
知らない学生さんは、自転車は歩道禁止だと勘違いして
車道を自転車で走る学生が増える

まじあぶないからやめてほしい。
しかも逆走も禁止なのも知らないし。
2025/05/11(日) 01:07:33.28ID:C6yZTGhI0
青い部分から少しでもはみ出たら罰金20万円
2025/05/11(日) 01:08:23.56ID:thOv2r7P0
警察「今まで車カス捕まえて金取ってたけどあいつらカスすぎて追いかけると物壊すし怪我人でるしパトカー壊すしもうやだ😭」
警察「せや、自転車から金取ろ😊」
2025/05/11(日) 01:14:52.61ID:KDeYEV7v0
今走ってる自転車がすべて車道を走るようになると
事故と渋滞が増えて社会に経済に良くないけどそれでいいの?
2025/05/11(日) 01:20:58.51ID:hGMcw5cf0
>>535
すればえーやん動かすから笑
550オリオン大星雲(東京都) [IT]
垢版 |
2025/05/11(日) 01:24:31.59ID:l3W5wi1u0
また嫌儲の立憲支持者たちに劣等民族ジャップ言わちゃうよ…😢
2025/05/11(日) 02:03:23.69ID:gFY+sjmB0
>>336
クラクションで煽り倒せ
552ネレイド(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 02:14:13.01ID:JpKQQs4G0
>>1
何もかんも
狡いねん
トナラーとかさ
553ネレイド(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 02:16:42.70ID:JpKQQs4G0
>>185
ま、バイクと自転車は無免許でもと思うわ
ただ交通違反には問われるって前提で
554ネレイド(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 02:17:39.15ID:JpKQQs4G0
>>9
立ち退き拒否してる家の塀や壁には
確かに共産党や公明党が目立つなw
555ポラリス(庭) [RO]
垢版 |
2025/05/11(日) 02:19:16.19ID:mVHPIRA90
何もわかってないのに仕事してます感出すのやめてほしい
556ネレイド(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 02:19:37.70ID:JpKQQs4G0
>>29
良いも悪いも欧州からは導入しようとするなw
2025/05/11(日) 02:25:38.40ID:hajhPKMt0
自転車やめたほうが早くね?
2025/05/11(日) 02:54:12.30ID:HyURS0hh0
チャリは歩道だけ走ってりゃいいんだよ
559スピカ(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/05/11(日) 03:04:03.00ID:UUFpqJCK0
無灯火は厳罰で
車とぶつかってもシレっとライト点けてましたとか言うからな
560ハービッグ・ハロー天体(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2025/05/11(日) 03:26:28.65ID:M+EvLQF/0
歩道を走りやがった糞チャリ馬鹿は懲役刑にしろ
文句言いやがったら即死刑でなw
2025/05/11(日) 03:30:50.23ID:kJ05A99y0
重大事故起こすバカチャリ増えたから仕方ないね
全てはマナーのうちに対処しなきゃならなかった
562カロン(みかか) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 03:44:57.81ID:PfV8Ky7h0
>>557
正解👍
563ガーネットスター(光) [EE]
垢版 |
2025/05/11(日) 03:45:35.86ID:QE0d8Fy/0
>>1
補助輪ついてたらはみ出すよね。
2025/05/11(日) 03:46:36.29ID:9QdynI3A0
マナーの間にやっとくべきだったこと
565ガーネットスター(光) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 03:50:42.65ID:lVZhXLWk0
>>1
タイヤが青線上にあればセーフなの?  
ハンドルははみ出すよね。
交差点の停止線てタイヤが越えてなきゃいいんじゃなくて
車体が越えてたらアウト判定でしょ。
それ当てはめたら車体はみ出しでアウトなんじゃないの?
2025/05/11(日) 04:03:50.18ID:PtUcaDSp0
日本の大都市が狭いのが悪い
狭いのに人が集まり続けるからなお悪い
自分の意思で狭い都市にしがみついて狭さに腹を立ててる奴は馬鹿
2025/05/11(日) 04:26:13.02ID:GHHomyu40
公僕は徴税することしか考えてないからな
道路作らず土地を所有させて税を取りながら罰金も取る
568パラス(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 04:37:29.24ID:OEdfbx+X0
車道の端を気持ちばかりの自転車レーンの印をつけてるのがほとんど
海外みたいにちゃんとした自転車レーン作れや
2025/05/11(日) 04:38:23.13ID:GHHomyu40
オランダ
ほぼ全ての道路に歩行者用道とは別に自転車専用レーンがある
https://i.imgur.com/gNBLAnU.jpeg
2025/05/11(日) 04:43:55.43ID:l5sHxE6a0
・自転車側と歩行者の事故が多い
・自転車が道交法を知らない事が原因の事故が多い
・現行法では赤切符しかなく実質的に取り締まれない=反省もしない為改善しない

元々交通ルールを知らない知ろうとしない守らない自転車が悪いのでは?
2025/05/11(日) 04:59:51.72ID:BXqlxoRQ0
路駐があったらそんな線あってないようなモノだろ
572ケレス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:05:28.71ID:DjzHyWZ40
東京ドーム辺りからの白山通りなんかがこんな状態だよな
自転車専用レーンにガッツリ路駐決め込んでる

あと違法モペットも取り締まってくれよ
ノーヘルナンバー無しでもの凄いスピードで歩道走ったり信号無視したりする
あれめちゃくちゃ危ないぞ
2025/05/11(日) 05:11:15.78ID:vQW8+h6Y0
相模原が徹底してるな
2025/05/11(日) 05:12:27.76ID:g4IwOJeT0
危ない道は避けたり乗らなきゃいいだけ他のバイクとか原付それから
車の大半だってそうしてるだろ自分の運転技術で不安なを無理やり通る必要かはない
575カストル(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:16:29.34ID:E/CRdL/l0
もう自転車禁止にした方がいいと思うほどの法制の混乱ぷり
2025/05/11(日) 05:16:57.59ID:g4IwOJeT0
>>548
自転車はキープレフトだぞ車線の真んは走ったら行けない
原チャリも同じ
2025/05/11(日) 05:18:45.50ID:g4IwOJeT0
>>575
実際のところ自転車は本来子供が通学路の範囲内で遊びに行くのに
乗るよつなもんでいい歳の大人が乗るもんじゃないんだろ本来
2025/05/11(日) 05:20:04.89ID:g4IwOJeT0
>>575
自分の運転技術や車両の幅を考えた結果乗らないほうがいい道もあるってだけ
2025/05/11(日) 05:22:31.93ID:g4IwOJeT0
>>535
こう言う発想だから理解されないんだよ「車道を走れ?なら
真ん中をダラダラ走ってやるよ」みたいなのもそうだけど
2025/05/11(日) 05:24:51.72ID:g4IwOJeT0
>>531
自転車車もみんなで乗れば渋滞するし信号待ちに関しては
自転車だって同じだろがよまるで自転車が信号守らなくてもよくて
追い越し追い抜きし放題できる乗り物だと認識してるように見えるぞそのレスだと
2025/05/11(日) 05:28:41.37ID:W9/0aICt0
民意を受けた改正に見えないんだけど
誰が歩道走行禁止で罰金取ること許容したんだ
2025/05/11(日) 05:30:41.05ID:g4IwOJeT0
>>581
歩行者の立場としては確かに自転車はマナー悪いならこっちくんなとは
思うけどね歩行者にチリチリしたり向こうから正面衝突してきてるのに
こっちを睨んできたりするやつが多いからね
583アルビレオ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:46:04.99ID:RZS8lwe80
ネトウヨ「日本の道路に世界が感動!」系のゆっくり動画を検索!
フィルターバブルで狂った動画がおすすめされ白人が日本の道路をほめてる動画を発見してニッコリと気持ち悪い笑みをこぼす

もはや人ではない何か
584アルタイル(みかか) [RU]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:46:49.79ID:JKsruAHj0
別に歩道走っていいと思うけど歩行者優先を完全にルールにしたらいいだけ
見通しのいい空いてる道なら乗って走ってもいいし、近くにいたら降りて押し歩き、チリンチリンって鳴らしてドカすのは罰金にしたらいいかと
585グリーゼ581c(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:51:58.02ID:L0pYXryI0
日本は道路事情からして仕方がないけど、土地収用とかも強制できないから道路の整備も難しい
それでいて自転車の罰則強化だもんな
あと他国と比較して、さも整備が進んでいる方が優れているって考えは間違いだよ
韓国もそうだけど、もともとだだっ広い土地があって、そこを整備してから建物を建てたのと
日本みたいに昔からの土地の所有者がいて色々と面倒なのとは訳が違う

3.11で色々と流されてしまったあの沿岸部なら、今はだいぶ変わっただろうけど
586パラス(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:52:17.46ID:OEdfbx+X0
線だけ引いてごまかすんじゃなくて道路の設計からやり直せ
587プランク定数(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:56:42.26ID:RF9b20OJ0
日本人イジメ政策の一環
国産米は食えず
自転車に乗れず
2025/05/11(日) 06:02:21.19ID:g4IwOJeT0
>>586
なぜ自転車のためだけにそこまでしなきゃならんのだ
そういうところだよ自転車が嫌われる原因は
2025/05/11(日) 06:03:18.29ID:73yDMDDK0
四輪の路駐よりもバイクの侵入が酷い
590エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 06:05:45.85ID:62A1x6ig0
車道の端を自転車レーンにしてるのはまだいい
歩道を分けて半分を自転車用にしてるところは最悪
あれで自転車がさらに歩道を暴走しやすくなった
何度も危ない目に遭った
2025/05/11(日) 06:14:26.13ID:qfH9B1hf0
標識に従え
2025/05/11(日) 06:21:47.66ID:k2PHmQk40
中国のは有事用
2025/05/11(日) 06:23:44.37ID:8c8MftBK0
バカしか乗ってないからね、しょうがないね
594百武彗星(茸) [BE]
垢版 |
2025/05/11(日) 06:32:29.00ID:LVaDYFnc0
この前上海に行ったら電動バイクが歩道乗り上げて爆走しててめちゃくちゃ危なかったな

普通に歩道歩いてたら後ろからクラクションで煽られまくったわ
2025/05/11(日) 06:37:02.75ID:n7qXJu4x0
×自転車専用レーン
○路駐スペース
596太陽(徳島県) [CH]
垢版 |
2025/05/11(日) 06:39:34.49ID:ZHu4KF780
自転車のスピード出ないようにした方が安上がり何じゃないの
2025/05/11(日) 06:43:36.01ID:DcRdlOwM0
狭すぎ
雨の時怖い
2025/05/11(日) 06:45:06.62ID:2HrqeMcU0
>>597
嫌なら乗るな狭い日本乗らせて貰えるだけで感謝だ!自動車税払ってないのに
599かに星雲(庭) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 06:48:19.39ID:K5ic2n1s0
>>390
微妙に間違ってる
左端の車線の左側が正しい
600北アメリカ星雲(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 06:59:33.08ID:5Fp0ob+b0
広い歩道の歩行者用と自転車用を分ける白線を
中央線だと勝手に思い込んで左側通行するバカ自転車
2025/05/11(日) 07:02:12.44ID:t5p9R0bk0
ロードバイクは車道

ママチャリは歩道でええやろ

最近、年配者がフラフラと車道で自転車運転してるの当たり前に見かけて無茶苦茶危険
子供も車道でハラハラするわ

車道はロードバイクのみでええやろと 軽く30km/h、40km/h出る自転車なのだから
602レグルス(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:06:17.61ID:Pd5hhKQr0
自転車専用道路を整備しろ。
603熱的死(大阪府) [RO]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:40:20.81ID:Gt5e7MRv0
車の場合は免許証で逃げ道ないけど、身分証明もってなけりゃ罰金とれないんじゃね?免許証もなしに木っ端役人が名前と住所の照会なんてできんしょ。
「現金もってませーん、あとで出頭しまーす。」からのバックレ
2025/05/11(日) 07:40:22.77ID:Hu9vM2iv0
中国は無理無茶な政策で住民から家や土地を強制に取り上げて
都市開発を行っているから出きるんだろう
605ウンブリエル(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:40:44.92ID:AYHwz99R0
>>601
ブレーキのないピストも歩道走られると危険
606かに星雲(庭) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:42:30.99ID:K5ic2n1s0
>>605
そもそもノーブレーキのピストは公道を走っちゃダメなんだよ
607エッジワース・カイパーベルト天体(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 07:50:29.83ID:l7RuxcZv0
>>603
警官「身分証明書無いの?じゃこの自転車盗難疑惑あるから署まで来てね」
だけど?

防犯登録してても本人確認出来ないなら所有者と証明出来ないぞ
2025/05/11(日) 08:01:35.64ID:EMBp5u5b0
中国は元々自転車王国だしなw
609褐色矮星(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:01:41.91ID:M8PLHSdP0
さすがに路駐してる所では自転車が歩道走ったからって文句言われないだろ
つまりこんな規則は有って無いようなものだ
610黒体放射(みかか) [BZ]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:02:38.71ID:MZvhG/Lz0
>>604
それはそうなんだが、
日本の財産権が半永久に認められる弊害も見直すべき
一坪の土地のために何十人もの所有者の子孫を探し出して了解えないとダメとか狂ってる
2025/05/11(日) 08:03:09.91ID:45OenE0k0
まずは路上駐車を取り締まれ
612エッジワース・カイパーベルト天体(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:04:04.17ID:l7RuxcZv0
>>609
お前は警官と言うモノを理解してない
2025/05/11(日) 08:04:45.48ID:AjeVjets0
自転車と歩行者の死亡事故数は年間数件
車と歩行者だと毎年1000件くらいで、車と自転車で約300件
誰が規制されるべきかは明らかだな
614エッジワース・カイパーベルト天体(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:05:15.71ID:l7RuxcZv0
>>609
車道が走れない!なら
歩道を押して歩け!が正解だからな
615デネブ・カイトス(茸) [DE]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:05:29.57ID:VuGLT8yp0
>>1
だったらはよ帰れよ。中国人が日本の交通法規を守っていないと
中国政府が把握しているんだぞ!帰国して厳重注意されてこいや!
違反常習中国人どもが!
616エッジワース・カイパーベルト天体(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:06:12.97ID:l7RuxcZv0
>>613
自転車禁止にすると300件も減るんだな!
617熱的死(大阪府) [RO]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:07:29.46ID:Gt5e7MRv0
>>607
あぁ、防犯登録あったか。確かに。
チャリでウロウロしてる奴が身分証持ち歩いてるとは思えんけどな。その度に連行するかね。
2025/05/11(日) 08:11:17.14ID:AjeVjets0
>>616
歩行禁止にすれば1000件も減るぞ
2025/05/11(日) 08:14:30.47ID:rhzyablj0
>>618
まずテレワークとか活用してそもそもそんなに移動する必要が
ないようにしたほうがいい通勤や通学で人が溢れすぎる
2025/05/11(日) 08:16:15.82ID:sHvkIP0o0
>>484
でも自転車走行ゾーン歩く歩行者多いんだよな
しかも歩きスマホで
2025/05/11(日) 08:16:40.67ID:rhzyablj0
>>613
といっても相手の過失もみないことにはな自転車の大半は
自転車側の信号無視とか逆走があったりするからな
622パルサー(庭) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:23:13.92ID:bjRVvhGu0
日本で自転車歩道走るなって言うならまず路肩に駐車するやつも取り締まれって話よな
基本的に道が狭すぎんだよ日本は
623パルサー(みょ) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:30:15.78ID:F4LdURCX0
自転車大国だなぁ
もう一度この時代に戻れば良いのに…
空気も綺麗になるぞ
624プランク定数(庭) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:32:58.72ID:WouRESQu0
そりゃ日本の道は車用に作られてるから
2025/05/11(日) 08:33:18.14ID:kECfpA+l0
道路が狭いから自転車が車道を通ると幅の大きな車は通過できないよね。
2025/05/11(日) 08:38:13.59ID:HyURS0hh0
トランプ「自転車なんて走らせるなアメ車買え!」
627ベガ(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:38:57.27ID:8sR9Cw2n0
>>1
これでもまだマシな方だぞ。
地方都市は片側一車線ギリギリの道幅に無理やり青線ひっぱってある。
2025/05/11(日) 08:42:26.32ID:I9KIW9gO0
>>617
そこでマイナサイクルカードの出番ですよ
保険証、免許から始まってもう時代は何にでも国民番号が紐づくよ
629ベラトリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:43:46.94ID:uqIoev9h0
自転車の急激な規制と電動スクーターの急激な推進は違和感敷かねえw
630ベラトリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:44:06.08ID:uqIoev9h0
>>629
いや電動キックボードか
631ヒドラ(東京都) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:49:32.54ID:vTeqCiku0
日本の警察は本当に無能だから。世界でも最低レベルの無能組織。
632プランク定数(庭) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:55:36.38ID:WouRESQu0
全員がマナー守ったらそれはそれで渋滞やら起こってトラブルが起こると思うわ
再古い街壊して再開発するしかないわ
633カリスト(庭) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:57:03.88ID:SIhF1KnU0
>>613
車禁止だな
634グリーゼ581c(庭) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:58:46.41ID:zZzG4LIG0
来年4月からマジで自転車歩道走行したら罰金なの?
なんか無茶苦茶な法律ほったらかして気分によって全員しょっぴけるようにしてるとしか思えないんだが
2025/05/11(日) 09:00:06.64ID:HyURS0hh0
チャリは道交法知らないのが一番の事故原因
チャリも原チャリも小型二輪免許と同じ教習と学科しなきゃならない免許制にしよう
2025/05/11(日) 09:00:58.84ID:HEy23hzU0
歩道歩いてたら後ろから自転車に轢かれて「気をつけろ馬鹿」と怒鳴られて逃げられたわ
打撲で全治二週間、被害届出したがいまだ捕まらず
2025/05/11(日) 09:01:45.93ID:AqAx721T0
電気自動車やハイブリット車などのエコカーは、13年経過後も増税されません。

また、重量税は自動車税と異なり、18年経過後にさらに増税されます。普通自動車の場合は約10%、軽自動車の場合は約7%増えるため、古い車を所有する人にとって大きな負担となるでしょう。

これなんとかしろよ
638亜鈴状星雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:06:56.03ID:U0hHz1l/0
歩道が空いているではないか
639アルデバラン(東京都) [CA]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:15:31.59ID:wkuxCVJ60
自転車レーン走ってると、わざとだか知らんがこちらに寄ってくる自動車がいて怖いんだけど
2025/05/11(日) 09:21:23.52ID:zqgRDbNp0
竜巻旋風脚のごとく大きめの自動車に吸い込まれることならある
2025/05/11(日) 09:23:52.32ID:HyURS0hh0
>>639
身体能力とか一定以上ないと見てる方向に進むからな
魔の○歳とかみたいな
2025/05/11(日) 09:30:33.72ID:8NVs1xtO0
交差点斜めに渡ってくる自転車は轢いてもよしにしろ
643高輝度青色変光星(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:31:02.53ID:G94l1Jte0
>>639
今は知らんが、車の教習所で普通は「キープレフト」と言って左の白い線近くを走れと教えられたんだよ
止まる時も左の白い線から離れないように教習される
路面走ってる教習車も左の白い線に沿って止まってるから今でもそのように教えられてるんだろう
だから自転車専用レーンと相当矛盾してるんだわ
事故るように教えられてる
2025/05/11(日) 09:40:35.22ID:zdUXCvJ80
歩道走ってるだけて青切符切れるか?
→法的には車道が危ないので歩道を一時的に走るという形なら可能でそこは主観の判断になるはず
問答無用で切符切るのは無理なのでは

自転車レーンを走ってたのに〇〇された
→自転車用車両通行帯(青線や青ベタ)以外は法的根拠はない、青矢印はただのガイドなので自動車と混在することになる
2025/05/11(日) 09:45:47.78ID:rhzyablj0
>>632
じゃあ自転車禁止するのが早いね
2025/05/11(日) 09:47:26.01ID:R0jhZRv30
>>633
自転車はドラレコもないし轢き逃げが多いだけだろ数字に意味はない
2025/05/11(日) 09:47:30.58ID:f6o2IDuX0
歩道を走ってもいいけど10km/h制限にしてくれ
今の15kだか20k目安は危ない
このご時世スピードメーター強制でもいいだろ
2025/05/11(日) 09:48:12.74ID:R0jhZRv30
>>625
じゃなくてそういう危ない道は自転車で言ったら行けませんだろ
2025/05/11(日) 09:48:16.93ID:Hu9vM2iv0
>>301
自転車の側方を通過する時には
側方間隔を開けねばならない
最低1m 推奨1.5mの間隔
無理な時は徐行して通過しなければならない

反則金:9、000円(大型車)、7、000円(普通車)、6、000円(二輪車)、5、000円(原付車、自転車)
2025/05/11(日) 09:50:15.55ID:rhzyablj0
>>649
だから?それで「オラオラ自転車様がいたらお前らは
動けないんだぞ」みたいな運転してたらそのうち自転車は
邪魔だから消えろって方向に進むだけだろう
651ボイド(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:57:54.42ID:z5emSw6O0
対面通行出来るくらいの自転車レーン作れ
法守ってる方が怖い思いをする
652ダークエネルギー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:59:53.17ID:cmhoYH3V0
>>1
四枚目カイジやないか
2025/05/11(日) 10:02:59.65ID:HyURS0hh0
道交法改正で自転車は「車両」となった
車道での優先権はもうない「遅い車両」として端っこを走ることしか許されない
2025/05/11(日) 10:04:57.48ID:ihCFu9JQ0
自転車レーンって自動車が1台でも路上駐車してたらどうにもならないし
車道が1車線っぽいけど無理矢理 2車線道路にしてる道路なんか
完全に自転車レーンを車道にしてバイクも通行できない
2025/05/11(日) 10:09:46.00ID:HyURS0hh0
自転車「専用」とか停駐車禁止でないなら自転車レーンも車道の一部だから
左折時に自転車レーン潰すのもなんの問題もない左折車両の左から抜こうとする奴は無知蒙昧
2025/05/11(日) 10:11:55.23ID:PT5b8n4w0
>>336
流石に重信橋は横の歩道走っても許されるやろ

https://i.imgur.com/jyRYIBS.jpeg
2025/05/11(日) 10:14:24.59ID:MSpOn+tD0
>>656
それ以前に危ないところまで自転車で走れなんて誰も
言ってないんだぞ乗らなきゃいい
658エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:16:40.32ID:s7gTJj3b0
なんか
自転車に専用道路があればこれまで通り
胡乱無注意で乗れる!みたいな感覚が強いね
それがもう時代でダメなんだよ車両なんだから

感覚を変えなさいもうそれしか無い
2025/05/11(日) 10:32:18.18ID:9EScuTUY0
自転車を攻撃して減らしてEVに移行させようという魂胆にしか思えない
2025/05/11(日) 10:39:08.26ID:Dlu7Mvhh0
通勤路の狭い道路に無理やり自転車レーン作るから毎朝大渋滞だよ
661ケレス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:55:24.95ID:atJYUi3M0
横断歩道の横に付いてる自転車レーンが歩道に繋がってる件はどうするの?
全部書き替えるの?
662エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:59:49.81ID:s7gTJj3b0
>>661
横断歩道脇の自転車通行帯は
行政矛盾の産物であり事故誘発すらあり得るので
全国的にどんどん廃止されて行ってる最中
大阪市内とかもう殆ど無いで
663デネブ・カイトス(愛知県) [CA]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:26:14.53ID:TGBlKG5N0
車道なんて原付で走っても危ないのに、チャリなんかで走ったら命がいくつあっても足りんだろ・・・
664スピカ(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:28:26.10ID:odcPSAuO0
>>663
だから走る場所限定されてるよね
自動車専用道路は走れないとかさ
665亜鈴状星雲(茸) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:50:25.62ID:YTKknnB40
>>650
感情論でルールを破るなよw
666亜鈴状星雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:52:42.96ID:ovJnBIfd0
>>661
めっちゃ消されてる最中
2025/05/11(日) 11:55:21.37ID:MSpOn+tD0
>>665
感情で語ってるのは時点だろ歩行者もクルマも妨害しまくって
歩行者が悪い車が悪いって喚いてるのばっかりだからな
2025/05/11(日) 11:55:29.66ID:MSpOn+tD0
自転車だろ、ね
669ハッブル・ディープ・フィールド(星の眠る深淵) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:00:18.11ID:/7drMwRr0
中国はちょっと前まで自転車であふれかえっていただろ
その時期から道路を改修してないだけだろ

日本は酷いな
通路を塞いでる車を毎回通報する暇人とかYouTuberはいないのかな
670カストル(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:01:41.55ID:2vPC91W30
民度は車カス>チャリカスだからねぇ
671エッジワース・カイパーベルト天体(みょ) [IT]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:05:58.87ID:CFyzXX150
>>656
歩道は押して歩けば良いんだぞ
そうすれば歩行者だからな
672エッジワース・カイパーベルト天体(みょ) [IT]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:07:00.16ID:CFyzXX150
>>661
歩道になったところで降りて押せ
2025/05/11(日) 12:08:11.29ID:HyURS0hh0
>>670
チャリカスは道交法の知識が皆無
それが一番の害悪
674スピカ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:09:48.09ID:aUbg6vw80
>>663
だから車の方も気をつけるんだぞ
車が自転車等を追い抜く際に、自転車等の安全を確保するための規定が道交法に追加される
675エッジワース・カイパーベルト天体(みょ) [IT]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:10:56.37ID:CFyzXX150
不思議なのはチャリカスには
「降りて押し歩く」と言う選択肢がなぜか浮かばないんだよな

上り坂でフラフラ走るな!降りて押せ!
歩道を走るな!降りて押せ!
で解決する部分は多いだろ
676エッジワース・カイパーベルト天体(みょ) [IT]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:11:30.37ID:CFyzXX150
>>674
追い付かれた方の義務だから端に寄って止まれよ
677レア(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:15:27.47ID:5Ih1deoC0
>>667
落ち着けw
678レア(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:16:25.23ID:vUKLBXUr0
>>676
追い抜かれる方の義務ではないだろ
679エウロパ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:16:33.07ID:rQ63vC/10
チャリカスに何を言っても無駄
免許持って無いド素人にルールなんて無い
信号無視、逆走、飲酒運転等々、違反と思ってない
2025/05/11(日) 12:18:39.73ID:iOlyZI/w0
>>1
これマジ危ない
左折して細い道に入るときに巻き込む確率があがる
もっと酷いのはこの自転車レーンの車道側に路駐枠がある頭わる道路。
左のドア開けたら後ろから来た自転車に轢かれる
681スピカ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:18:50.41ID:aUbg6vw80
>>676
ちゃんと調べてね
基本は思いやり1.5m運動
2025/05/11(日) 12:20:44.94ID:f6o2IDuX0
車が自転車を追い越す際に1m、推奨1.5m開けるようになってるけど
自転車側もなるべく離れた側に寄せるように今回同じ様に決まったから
あまりイキらんどいてね
2025/05/11(日) 12:20:45.71ID:iOlyZI/w0
自転車レーンを参考にするならバルセロナだよ
中央分離帯のとこが自転車レーンになってる
あれ考えた人頭いい
684エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:22:07.48ID:s7gTJj3b0
成人男子のほぼほぼが免許持ってんのに
街のクソチャリが全て無免とか有り得んのだw
わかってて実質捕まらないからやってんだアレは
だから反則金による懲罰導入はすこぶる正しいw
685ボイド(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:22:36.74ID:7jyCPrIH0
近所の通学路は正味30cm位しか開けずに小学生の横通っていくくそ自動車ばっかりで嫌になるわ
歩く時は日傘で妨害しとる
686スピカ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:29:50.20ID:aUbg6vw80
>>682
車は3か月以下の拘禁刑または5万円以下の罰金
交通の危険を生じるさせるおそれがある場合は3年以下の拘禁刑または50万円以下の罰金
自転車は5万円以下の罰金
なので車の方はかなり痛い
2025/05/11(日) 12:33:19.13ID:MQKWDlVk0
>>683
出入りするの大変そうじゃね?
2025/05/11(日) 12:41:45.00ID:Q8ntPULK0
>>683
日本は結局道自体が狭すぎるからな
2025/05/11(日) 12:42:01.94ID:f6o2IDuX0
>>686
車は特にトラック系が碌に側方車間取らずに通ったりするから
それはそれで抑止力があっていいのでは
ただし残念ながら実効性が薄いよね…
690エッジワース・カイパーベルト天体(みょ) [IT]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:46:26.77ID:CFyzXX150
>>678
追い付かれたら止まって譲るのは義務
691エッジワース・カイパーベルト天体(みょ) [IT]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:49:58.34ID:CFyzXX150
>>681
余地が無ければ自転車は左に寄って停車だよ
692ボイド(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:52:44.26ID:ZIIuFoAz0
>>663
しかもこの改正のせいで逆走ガイジが増えるよ
2025/05/11(日) 12:53:22.44ID:pehOwyc50
>>1
都合の良い路駐ゾーンにされるだけなんだよな
水色の部分ふさぐように停めるやつから免許はく奪するべき
2025/05/11(日) 12:55:48.66ID:Hu9vM2iv0
>>690
止まって譲る義務はない
道路の左側に寄って走行する事で義務は果たされている
2025/05/11(日) 12:55:59.92ID:xbHY0luA0
警察の罰金稼ぎビジネスだろ(笑)
696大マゼラン雲(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:56:43.40ID:Jkx7bo4S0
>>162
取り急ぎこれが解決策だな
ホーンも車検非対応のアレにしてスイッチで対応版に切り替えられるようにしとくことに決めた
2025/05/11(日) 12:58:14.51ID:Tf+PeopG0
法的には追いつかれた車両に止まれとは書いてないかな
なるべく左に寄れというのと追い越されてる時に加速して妨害するなの2点

実質抜けないような道で後続塞いでしまうので円滑な交通のために止まって欲しいってのはそれはそうだけど配慮の話であって法的な話ではない
698エッジワース・カイパーベルト天体(みょ) [IT]
垢版 |
2025/05/11(日) 13:03:17.29ID:CFyzXX150
>>694
出来るだけ左に寄る とチャリなら止まらないとコケるぞ
2025/05/11(日) 13:05:44.18ID:Hu9vM2iv0
>>698
もちろん走行車線内での話
路肩は道路では無いので走行する義務はない
2025/05/11(日) 13:08:00.60ID:MQKWDlVk0
>>690
追いつかれて止まったらはねられて死ぬのでは
2025/05/11(日) 13:08:39.99ID:Tf+PeopG0
路肩は道交法的には道路の一部だし二輪は元々通行が許可されてるところなので追いつかれた自転車などがそこに入らないのはむしろ違反
2025/05/11(日) 13:11:13.49ID:MQKWDlVk0
歩道・縁石・側溝/路肩・10cm開けて白線

って並んでる時に自転車はどこ走るのが正解なんだ?
白線の左?右?
2025/05/11(日) 13:12:41.74ID:MQKWDlVk0
>>701
路肩が斜めになってる所とか4輪はともかく2輪が進入すると危なくねえ?
704レア(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2025/05/11(日) 13:14:56.93ID:kqGmkW5u0
>>698
できるだけでいいんじゃね?
2025/05/11(日) 13:22:54.59ID:Tf+PeopG0
>>703
路肩と言える場所は普通歩道と挟まれた部分になるので斜めって危ないってのはあまり無いのではないかな

左に歩道がなく路側帯になる場合は追いつかれた時に入る必要はない(配慮としてそっちに入れよってのはもちろんあるが法的には)
2025/05/11(日) 13:24:26.86ID:Hu9vM2iv0
>>701
無理やりにでも自転車追い出したいんだろうけど
そこまで追い越しが困難な道路って片側一車線の所でしょ
しかも大抵はセンターライン黄色の所

そんな所でどうやって側方間隔を最低1m取って
センターラインはみ出さずに追い越しするんだ?
もう事実上追い越し禁止みたいなもんだよ

そんな所では
自転車の後をおとなしく付いて走るか
違法覚悟で追い越しするかどちらかしかない
当然違反した正当な理由なんて無いので


https://news.yahoo.co.jp/articles/3bd67b0c805da3a988eb1aae33096fe3bc5c6020
中央線をはみ出して通行できない道路や追い越し禁止の道路で違反をすると、減点2点、罰金9000円(普通車の場合)の罰則を受けます。
2025/05/11(日) 13:28:20.69ID:MQKWDlVk0
>>705
水が貯まらんようにちょっと斜めになってるモンじゃない?
708エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 13:30:17.82ID:s7gTJj3b0
聞いた話だけど
今回の法改正を受けて黄色中央線を白色線に
書き換えしてる所も出て来てるとか
割と本気だよ行政も自転車の原則車道化に
2025/05/11(日) 13:30:24.83ID:MQKWDlVk0
まあせめて電柱がなければな…
2025/05/11(日) 13:33:44.94ID:Hu9vM2iv0
>>705
>>707
路肩は
石や砂利や砂がたまっていて排水溝等もある
段差も有り走行に危険を生じる可能性があるところ
実際バランス崩しやすい
2025/05/11(日) 13:34:23.51ID:Tf+PeopG0
まあ車道外側線の内側死守なんてしてるのは一部の勘違いローディーくらいでだいたい自転車はみんな路肩走ってるのでそもそも追いつかれたところでできることないけどな
712エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 13:36:32.65ID:s7gTJj3b0
路肩なんか走らせるから
余計ふらつくんだけどな
2025/05/11(日) 13:37:54.17ID:MQKWDlVk0
>>711
うちのあたりだと路肩に電柱があるので自転車は路肩と白線のちょい内側をグネグネ走ってるんだよな
それを追い越すのでまあ普通に中央線超える
そこに15分間隔くらいで路線バスが通るから正直どうにかなりそうな気がしない
714ケレス(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/05/11(日) 13:42:16.89ID:KaxYIbeG0
自転車乗ってるやつのマナーのほうが悪いからしょうがないね
715プレセペ星団(千葉県) [KR]
垢版 |
2025/05/11(日) 13:53:06.51ID:qZdv6kgs0
自動車は年間500万以上違反で検挙されてるけどマナー良いよね
ルールも守ってるし
2025/05/11(日) 13:53:50.20ID:I9bC1/KC0
自動車はその名の通り自動運転限定にして車畜どもの免許を剥奪しろ
2025/05/11(日) 13:56:01.86ID:MQKWDlVk0
俺自身はもう20年は自転車に乗ってない
東京やらは知らんけど正直歩道走ってくれと思うぜ
他のルールはまあ当然としてな
718ケレス(広島県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 13:58:04.48ID:I/3cWtDI0
ド田舎とか、歩行者居ないんだから、自転車通行可にしとけよ!
719ネレイド(新潟県) [BR]
垢版 |
2025/05/11(日) 13:59:41.83ID:HL18giEK0
246やら134は自転車通行可の歩道なのに朝夕のラッシュ時に車道を走ってるやつら頭湧いてんのか?
2025/05/11(日) 14:00:51.99ID:isns/tRj0
>>105
逆走はコリジョンコース
721ミランダ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 14:11:09.56ID:XYJNbUWY0
バス停に車を停めてる時点でアウトだから
722金星(みかか) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 14:14:47.37ID:sc3Pi1gG0
もう自転車も乗れんわね
723赤色超巨星(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 14:35:18.39ID:mu4bNm0S0
>>1
チャリなんか乗らなそうなお偉いさん達が決めてそうで、自転車乗り可哀想
うちの前は大型車の通りが多くて手前歩道で奥は歩道無し
朝に中学生や高校生がビュンビュン車通過するのに左車線守っててヒヤヒヤする
せめて田舎ではママチャリレベルは歩道走っていいにしろっていうね
724ニクス(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 15:03:03.47ID:DaF1HKve0
側道なんか走ったら巻き込み事故が増えるだけ
2025/05/11(日) 15:12:33.04ID:kiZndP6v0
左端とあるけど、出来るだけ左側であって安全に走れる一番左端って意味だからアスファルトが盛り上がっていたり穴が空いていたら道路中央側に寄ってくるのは想定内。自転車が路駐している車を避けて道路中央側に出る場合に止まっている車のドアが突然開くことを想定して1mや1.5mの間隔をあけたところを走行すると道路真ん中になるのも道路交通法上問題ない。何台も路駐していたら安全に走行できる左端がセンターライン近くだったりするんだよな。
2025/05/11(日) 15:20:15.27ID:HyURS0hh0
>>715
喜べ。青切符切れるようになるから警察の予算が濡れ手に粟レベルで潤うぞ
2025/05/11(日) 15:44:26.57ID:WIzYacj40
日本の道路行政は総じて糞。昔から
2025/05/11(日) 16:14:05.90ID:8V+Hb24q0
これ作ったやつは自転車乗った事ないだろ
2025/05/11(日) 16:14:25.48ID:mPO5yn2w0
https://i.imgur.com/AlnOtYG.jpeg
2025/05/11(日) 16:50:02.35ID:HyURS0hh0
>>729
チャリは歩道走るか押して歩けやという鋼の意思を感じるw
731子持ち銀河(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 16:53:05.39ID:XHI1pKuM0
https://imgur.com/oB6p8Nf.jpeg

これはおかしいだろ
732ダークエネルギー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 17:19:21.53ID:AwKtllJI0
政府「ラクに移動したかったらクルマ買え」
結局こういうことでしょ
2025/05/11(日) 17:32:09.92ID:U9EAuz4E0
>>732
行き当たりばったりなだけでなんのメッセージ性もないと思うよ
2025/05/11(日) 17:37:56.65ID:CbxCiADV0
ジジババと子供乗せられるようにしてるチャリの奴はマジでカスい運転する
あいつらの頭に危険予測なんてものは存在しないからな
735プレセペ星団(千葉県) [KR]
垢版 |
2025/05/11(日) 17:45:36.13ID:qZdv6kgs0
>>729
公衆ヤクザや緑虫が仕事しないなら個人による通報システムと罰金のインセンティブが必要だな
悪質な自転車も自動車も等しく通報よ
罰金は値段上げてその1割を通報者に支払う
2025/05/11(日) 19:20:51.99ID:U9EAuz4E0
>>734
うんまあルール決めてる側にも危険予測が存在してなさそうだし
2025/05/11(日) 19:22:57.23ID:k96UxtAa0
オレはクルマを運転するときはいつも自転車レーンぎりぎりをゆっくり走ってる
イラついたチャリが車道に出て後続のクルマに轢かれるのをいつも期待しているがなかなか現れない
738カノープス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 19:24:43.09ID:Of4O0OEu0
今まで好き勝手にやってたから
自業自得だよ
739アケルナル(東京都) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 20:14:51.61ID:IwnxFxzG0
そもそも警官がルール通りに走ってないんだけど
2025/05/11(日) 20:19:37.76ID:MSpOn+tD0
>>702
降りて押して歩いてみるっていう選択肢もあるよ自転車には
2025/05/11(日) 20:21:19.77ID:MSpOn+tD0
>>674
それを逆手にとって「車が気をつけさえすればいい」
ていう解釈するならその法律は悪手になるな
2025/05/11(日) 20:22:39.49ID:MSpOn+tD0
>>730
そもそも本来自転車なんて子供が遊びにいくときに
通学路内に限って乗るようなもんだから
2025/05/11(日) 20:23:33.28ID:MSpOn+tD0
>>725
なわけない原チャリだって危ないからって中央に寄って行ったら
普通に端っこ走れって怒られる
2025/05/11(日) 20:54:39.31ID:/icmOhaz0
>>743
原付は基本第一通行帯を走行する様になっているが
左端を走行する義務はない
2025/05/11(日) 21:02:08.75ID:T/1xm8jI0
>>744
さては教習所行ったことないな?
2025/05/11(日) 21:11:29.14ID:/icmOhaz0
>>745
無いぞ
2025/05/11(日) 21:12:11.37ID:/icmOhaz0
>>745
あー言っとくが
左端を走行する義務はないって事
2025/05/11(日) 21:15:30.60ID:MSpOn+tD0
>>746
つまり免許も持ってない人間の勝手ルールだろ実際原チャリでもいいから
免許とってみて走ってみろよ警察に文句言われるから左端によれに寄れと
2025/05/11(日) 21:17:30.18ID:MSpOn+tD0
まあもっとも仮に法律として可能だからって原チャリや自転車の
早さでクルマと同じように真ん中を走ろうと思うなら狂気の沙汰だけどな
そういうクソ度胸は他のことで
発揮しとけよ
2025/05/11(日) 21:21:38.33ID:/icmOhaz0
>>748
勝手に法律作ってはいけない
後続車が来たときに左端に依ればよいだけ
30km制限区間なら依る必要もない
2025/05/11(日) 21:29:08.04ID:MSpOn+tD0
>>750
法律的に可能なのだからと意地を張るなら法律的にもっと
縛りがキツくなるだけだぞ
2025/05/11(日) 21:35:55.55ID:/icmOhaz0
>>751
意地とか意味分からん

原付は基本第一通行帯の走行だが
第一通行帯が左折レーンになっていて直進する時は
第二通行帯に車線変更して直進するし

片側二車線の道路では右折時に第二通行帯に車線変更して右折する
理解できる?
753アークトゥルス(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:52:40.80ID:htApsKHc0
>>479
中国人を何もわかってないなw

そこを走るのが自転車だけだと本気で思っているのか? おめでたい頭だな
2025/05/11(日) 21:59:03.52ID:Zna58Vr/0
歩道禁止はウーバーイーツとかだけにしろ
2025/05/11(日) 22:26:52.17ID:8Zo/H3OZ0
昭和に作った道なら幅にそんなもん作る余裕はない
756プレセペ星団(千葉県) [KR]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:30:19.57ID:qZdv6kgs0
>>755
道路幅が変わらないのに自動車はどんどん幅広になっている不思議
https://bestcarweb.jp/feature/column/325227#
757地球(宮城県) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:32:49.55ID:8wxkZM740
GWにロンドンに旅行行ってきたけど、中国みたいな自転車レーンあったな。朝、自転車で出勤してる人たちで溢れかえってたよ。
2025/05/11(日) 23:16:13.81ID:U1uj3Bgg0
4枚目草
鉄骨わたりかよw
759熱的死(茸) [FR]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:45:02.85ID:Uze2ZMds0
歩道走行しているのを片っ端から切符切るらしいな
並走可でも歩行者妨害を厳しく見るという
760高輝度青色変光星(茸) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:52:29.67ID:9PeaYriE0
>>663
深夜の環七をチャリでスマホ見ながらチンタラ走ってる奴は自殺志願者なのかなと思う
2025/05/12(月) 00:08:29.43ID:WGOZMbyV0
>>448
追いつかれたら譲れよって道交法であるだろ
左に寄って、場合によっては停止して安全に追い越しさせろよ
762プレセペ星団(千葉県) [KR]
垢版 |
2025/05/12(月) 00:12:32.69ID:pWyHETjW0
>>761
適用外
https://roadbike-navi.xyz/archives/27971
2025/05/12(月) 00:29:46.24ID:ZQanBJi70
中国と比べたらどこでも狭いやん
764大マゼラン雲(茸) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 00:33:53.68ID:Roq5Ckd60
死にたい奴だけチャリンコ乗れ
2025/05/12(月) 00:34:02.72ID:Z59+kGFH0
自転車は車道走れというのを大都市だけにすれば良かったんだよ
大都市離れた地方行ってみな?歩道歩く人間なんてほとんどいなくて
自転車が走行しても危険性ほとんどないから
766ハレー彗星(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/12(月) 00:36:21.51ID:qOlsQgsO0
>>43
まさにそれ。
自動車様々。とにかく自動車。
ふざけた国だわ。
三流国以下。
767ガーネットスター(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 00:39:01.63ID:meBR2+1B0
ヨーロッパいくと自転車専用の道があるんだがな
2025/05/12(月) 00:48:36.74ID:6W4QkbAm0
モペットまだノーヘルで乗ってるバカいるよな

普通免許持ってたらリスク高いのによーやるわ
2025/05/12(月) 01:36:37.92ID:kBZQ2V9o0
名古屋はちゃんとしてたよ
片道4車線もあって余裕があるからだろうけど
770カストル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:20:34.88ID:gbs2GOuD0
この先〜歩道通行罰金対象らしい

環六七 甲州街道 青梅街道 井の頭.....チャリで溢れ 交通パニック必定
771パラス(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 03:40:47.08ID:K1AJ3efU0
>>588
なぜもなにも来年から罰則も厳しくなるんだから当然だろ
2025/05/12(月) 04:17:41.50ID:582cKXaA0
>>752
こんなところチャリンコで走るのは気狂いだろっていうような
道路さえ無理やり走ろうとするのが自転車だからな自ら危険な
道を選んで文句ばかりいう
2025/05/12(月) 04:18:57.90ID:582cKXaA0
>>770
そしたら幹線道路への進入禁止とか走れない場所が増えていくだけだろ
2025/05/12(月) 04:48:32.58ID:f3tynxKi0
車もちゃんと道路交通法を一ミリでも違反したら一億くらい罰金課さないと事故はなくならんだろ
全員下手くそなんだから全て剥奪して自動運転に切り替える以外に事故はなくならん
2025/05/12(月) 05:10:22.11ID:MFvCMDqe0
通行帯があるのに、混雑する歩道を走る自転車にイラッとする
全て罰金をしっかり徴収してくれ
776アケルナル(東京都) [EU]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:44:20.35ID:oFdheTND0
車道と歩道を猛スピードで出たり入ったりしてるチャリカスはちゃんと後方確認しろ
777ブレーンワールド(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:45:23.71ID:heazlOTI0
日本は道が狭すぎてパトカーですら法律守れてないからな
自転車は死にたくなかったらキープレフトの原則を破って「なるだけ中央寄りを走って後続に抜かせない」ようにしないとダメ
後続にちゃんとブレーキを踏ませ、追いつかれるたびに停車して左に寄せて抜かせる
自動車はほぼ全員が法律守らず傍ギリギリをビュンビュン飛ばしていくからな、こうしないとマジで死ねる
778ブレーンワールド(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:55:10.23ID:heazlOTI0
日本はメインの幹線道路ですら片側一車線のイエローライン道路ばっか
原付1台走らせるだけで流通が麻痺するんだよ、それだけで30km制限となり道路封鎖できる
だからトラックの運ちゃんとか「わざと」ビビらせるようにスレスレを走ってる奴もいる
「この道を原付や自転車が走るな!」って思い知らせるためにね
マジで日本の道路は終わってるのよ
2025/05/12(月) 06:56:16.25ID:b4vQjWZw0
これ決めた公安委員の人間はチャリ乗ることなんか絶対ないだろ。
改正までの1年間こいつらチャリ通勤させろよ
2025/05/12(月) 06:56:27.49ID:5Knc5bZa0
>>770
交通量が多くかつ車道が狭いところは例外。

それら車道は広いけど、運用上例外とみなされると思うよ。
781エッジワース・カイパーベルト天体(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 07:13:05.96ID:Yw+wSk120
まあココまでのレスを纏めると
自転車禁止にするのが一番って事だよな

カネも払わないで舗装路走ろうと言うのが間違いだからせめて原チャリ並みの税金取るまでチャリ禁止にしよう
782エッジワース・カイパーベルト天体(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 07:14:07.39ID:Yw+wSk120
>>778
自動車大国なんだから自動車に乗れよ
783熱的死(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 07:16:31.33ID:MPMFdlLG0
道路に1台も走っていない図面だけでレーンを決めてるからね
交差点の対向が右折レーンで狭くなった車線に自転車と車が通ろうとする
2025/05/12(月) 07:27:35.64ID:Kzv2IwyW0
>>1
なんか日本を貶めたいだけのバカが喚いてるが日本に自転車専用レーンなんて作るだけのスペースなんかねぇよ
2025/05/12(月) 07:27:39.41ID:fQjB2I8r0
まあココまでのレスを纏めると車禁止にするのが一番って事だよな

他者に与える危険性が段違いなのに、一時停止違反に駐車違反、危険運転を当たり前のように繰り返して反省もしない

歩行者と自転車だけなら平和な安全な世界なんだよ
786エッジワース・カイパーベルト天体(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 07:48:25.77ID:Yw+wSk120
>>785
バカは山道走ってろよ
舗装路走るな
787ディオネ(愛知県) [IT]
垢版 |
2025/05/12(月) 07:50:56.44ID:vG6QYL5M0
>>780
ぶっちゃけ広い方もヤバい
片側二車線のR1とか車道走ろうとも思わんわ、リアル命の危機
2025/05/12(月) 08:09:03.46ID:AXdk+8eZ0
まあ正しいのは縁石の内側に歩行者レーンと自転車レーン作ることだよな
そんな土地ないけど
2025/05/12(月) 08:14:20.21ID:x38k9Uet0
佐川とかの馬鹿でかいトレーラーチャリ
どうすんの?
2025/05/12(月) 08:26:19.90ID:WGVKZTrf0
>>5
一輪車なら歩道走れるぞ
2025/05/12(月) 08:37:35.31ID:fQjB2I8r0
>>786
加えて、車は有毒な排気ガス、CO2、騒音を撒き散らし、地面を舗装して都市熱の原因にもなっている
環境負荷が半端ないから、その対処のために高額な税金負担が必須
792エッジワース・カイパーベルト天体(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:48:25.49ID:Yw+wSk120
>>791
ウンウン 
インフラにタダ乗りしてないで30センチ幅の舗装分くらい負担しろよ
2025/05/12(月) 08:57:51.24ID:fQjB2I8r0
>>792
ん?自転車乗りや歩行者が税金を払ってないとでも?
2025/05/12(月) 09:07:52.53ID:KUAkrWNx0
>>793
自転車税とか歩行税とか払ってるのか?
2025/05/12(月) 09:09:02.76ID:AXdk+8eZ0
>>794
住民税だろそれ
2025/05/12(月) 09:11:33.17ID:fQjB2I8r0
自動車税はタバコやアルコールに税金がかかるのと同じ理屈
追加で税金を払うのは当たり前で、偉そうにするなってことだ
2025/05/12(月) 09:53:28.39ID:NpiHFsVR0
道を拡張するとかは道沿いの住居を立ち退かせる他無いから、地下道でも作る方がまだ現実的だろうな
2025/05/12(月) 10:05:18.96ID:Zjo7DwB10
>>781
自動車は殆ど大部分が
人間一人と空気を運んでいるだけなのに
無駄に道路を占拠して少ないリソースを食い潰して
道路を危険な状態に追い込んでいるいる

これが問題の多くの原因であるので
自転車やオートバイ以外の乗り物として
国土交通相が検討している
2人乗り出来る超小型モビリティの登場が待たれる
799ダイモス(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:38:35.05ID:d4NcjBW90
マンコが臭すぎてクンニできねーよ、バーカ
2025/05/12(月) 13:50:18.61ID:zZpGzD2W0
最近よく車道でみるのはこのせいか?
歩道通行可のとこまで車道走ってんじゃねえよ
2025/05/12(月) 14:15:39.71ID:vsAIImor0
車との接触事故が増えれば元に戻るだろ
歩行者とチャリより車絡みのほうが死にやすいしな
802セドナ(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/05/12(月) 15:46:42.20ID:dMLCoGDq0
>>801
車の規制が強くなるだけだろ
2025/05/12(月) 17:55:37.09ID:AXdk+8eZ0
レーンに関しては歩道の右端走らせる方がなんぼかマシだと思うがな
歩行者とすれ違う時は徐行義務で
804冥王星(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 21:46:04.07ID:H9DzWqA/0
世田谷区の狭さは異常
片側2車線でも軽自動車専用みたいな道路幅になってる
805カラカル(光) [AU]
垢版 |
2025/05/13(火) 05:54:34.15ID:joXpxtvV0
>>607
盗難届出てるわけないじゃん。
つかその場で無線で調べろよ。
806ボンベイ(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 06:32:06.83ID:9kCvnxDN0
車道の端に排水溝の蓋が有るが、あれ自転車だと怖いんだよね。
乗らないように車道へ出ると車に邪魔になる。
道をちゃんと整備してから罰金制にしろよ。
2025/05/13(火) 06:54:40.59ID:FK9lxeYy0
車両扱いで車道を走る以上は路肩走行はダメじゃないか?
白線付近を走るのが正しいんだろうがどうしたって抜こうとしたら車が中央線越えるよな
自転車と自動車並べて走らせるには道が狭すぎる
808現場猫(茸) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 07:35:22.76ID:ggAvHE0Q0
>>806
トンネル内は泥で埋まってる
809ジャパニーズボブテイル(庭) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 07:36:33.94ID:rl4Lold70
>>58
チャリ降りて押せば歩行者の出来上がり
2025/05/13(火) 08:53:39.65ID:FK9lxeYy0
>>809
無意味な話や
2025/05/13(火) 08:58:03.14ID:k5o0WV9M0
>>807
路肩走行は二輪は可能、四輪は車両制限令により入ることはできないことになっている

ただ道交法には路肩というのは存在しないのでそれで解釈すると単に車道の一部になる
このあたりが二輪のすり抜けを正当化してしまってるところもある
812(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 13:06:22.99ID:qhs0Up/m0?2BP(3333)

https://www.youtube.com/watch?v=EV0X_7hi2sI

自転車って周りが避けてくれるから
意外とぶつからないんだよね。
2025/05/13(火) 13:17:52.53ID:hc7QERmA0
歩道走行でそんなに重傷や死人が出ていたの?
ぶっちゃけ、車道走らせるとその方が死人が多くならないか?
子供とかどうするんだよ。
2025/05/13(火) 13:23:25.42ID:8Oh8WY6w0
>>710
鉄の排水溝のフタは怖い
不安定だし、雨で滑る
2025/05/13(火) 13:24:12.38ID:8Oh8WY6w0
>>723
あいつら、バイヤー通勤だろ
2025/05/13(火) 13:33:35.20ID:RZ9wzoQL0
排水口の蓋は設備であって走るところじゃないよ
2025/05/13(火) 14:45:39.13ID:FTt5brC00
>>778
走らなきゃいいだろそんなところは子供の頃に学校の先生とか
親に言われた通りだよ「自転車で危ないところには行ってはいけません」
それだけの話だ
2025/05/13(火) 14:46:21.96ID:FTt5brC00
>>812
だから叩かれるんだよな
2025/05/13(火) 14:46:59.79ID:FTt5brC00
>>806
怖いならそんなところまで自転車で行かなきゃいいし
どうしてもって話なら押して歩いたっていいわけで
2025/05/13(火) 14:48:59.54ID:FTt5brC00
>>785
一生独身で子育ても介護もせずさらにAmazonとかコープみたいな
宅配も利用せず自分の荷物は自分で全て運ぶなら成立する理屈だけどね
チャリと車どっちが生活に役立つかだったら明らかに車だしな
2025/05/13(火) 14:50:03.65ID:FTt5brC00
>>785
自転車と歩行者だけならって歩行者にとって自転車は危険だしな
四方八方からミサイルのように突っ込んでくるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況