X



「UQが客離れしないようなら」…ドコモ社長、ahamo値上げはUQ次第だと発表 [422186189]

1バックドロップ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:13:22.85ID:zBrVnIdM0?PLT(12015)

NTTドコモの「ahamo」は値上げするのか? 

5月9日、決算会見でこのような質問を投げかけられた前田義晃社長は、KDDIによる「UQ mobile」の値上げを踏まえ、「こちらとしてもいろいろと考える必要があると感じている」と述べた。

一方、「一定の前提をもってお客さまにご加入いただいている以上、その内容を変更するには慎重に検討する必要があるし、(お客さまとの)丁寧なコミュニケーションも欠かせないと考えている」と値上げに慎重な姿勢を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6aaa6707d3fccf2a086d3f867bd796b544ed8121
2025/05/09(金) 16:14:42.80ID:ypay6Fhq0
相当弱ってやがるな。
3かかと落とし(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:14:54.12ID:zX67jerz0
UQのネガキャンしまくって客離れを加速させればahamo値上げなしとか絶対ネガキャンされまくるだろ
4フルネルソンスープレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:15:06.37ID:eIX5JFFf0
何で楽天使わないの?
5ジャンピングパワーボム(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:15:27.04ID:ngq06+lh0
ふざけんななんとかしろよスガ
2025/05/09(金) 16:15:42.55ID:ivKJzhVd0
談合だな
すぐ値上げしてくるぞ
時代は楽天
7スパイダージャーマン(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:16:06.51ID:zSNgXtwS0
>>4
コレ
オンラインゲームしないから楽天モバイルのテザリングでPCもおk
これで月3200は安い
2025/05/09(金) 16:16:20.66ID:+E2LBLS80
楽天でいいだろ
9ヒップアタック(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:17:11.59ID:L7wMEWRb0
UQの昔のプランなんだけどこれも値上すんの?
なんも連絡来てないから分からん
2025/05/09(金) 16:18:04.59ID:VrUWsJ1P0
値上げするなら20GBに戻せよ
11グロリア(庭) [GB]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:18:42.06ID:sUIu/LX20
docomo〜楽天モバイルのカケホ&ギガ無制限に変えたい
2025/05/09(金) 16:20:26.21ID:6qJT82Ce0
>>4
0円乞食が未だ根に持ってるから。
13ランサルセ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:20:37.68ID:I/cPZ8wf0
値上げするんならahamoに価値なし
菅元総理にドロ塗りたくる気か?
2025/05/09(金) 16:21:23.56ID:mlg39RFm0
ドコモが音を上げたのか
2025/05/09(金) 16:22:40.07ID:uleOg40O0
問題は楽モバも値上げしかねないところだな
2025/05/09(金) 16:23:23.90ID:VrUWsJ1P0
みんなで楽天使ってドコモに料金維持させてくれ
17ボマイェ(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:23:44.58ID:fGGkOy3M0
>>6
おほか楽天は最後に大幅値上げだろw
2025/05/09(金) 16:24:32.37ID:VrUWsJ1P0
>>15
それは無いと思う
料金維持して契約増狙うしか楽天の生き残りは無理
19急所攻撃(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:27:23.99ID:NW0QQ7df0
もう無理だろ 通信インフラはアメリカに明け渡す段取りなの見え見えやん
20ドラゴンスープレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:27:26.40ID:cNDqNRCz0
>>4
楽天だって早く談合三兄弟の仲間に入りたいんだぞ
会員数少ないからやせ我慢してるだけで
2025/05/09(金) 16:27:33.32ID:wghWPreg0
>>4
ホントに契約しない理由がないと思う
ユーザーとしては増えすぎは怖いけど
2025/05/09(金) 16:27:37.79ID:p/IB1UMG0
>>14
現状無理だわなー
キャリアの置かれてる環境を割り当て済み電波資源や
国内のしがらみで紐解いていくとdocomoがかなりキツイはず
今頃になってMassiveMIMOの基地局ベンダーの話とかでてたし

比較的強気で行けるのがKDDIと楽天
23グロリア(庭) [GB]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:29:18.98ID:sUIu/LX20
楽天って電話の電波と通信の電波状況どうなの?
都内とかなら全く問題ない?
24ジャンピングパワーボム(茸) [IN]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:31:45.97ID:nTWG0so80
ahamo値上げってもうそれahamoじゃないじゃん
そして菅のやったことは全て無に帰り、端末代も支払う必要があるだけ前より高くなってるな
2025/05/09(金) 16:32:41.95ID:3f5GSYq70
2980円でギリギリなのにまた値上げするのか?
その前に月15ギガに落としてくれ
そこまでなら大丈夫
26栓抜き攻撃(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:33:29.57ID:GqoH1jaN0
ドコモもUQもどうでも良いわ!
楽天さえ現状料金のままならそれで良い
2025/05/09(金) 16:34:02.78ID:MBIqdfQY0
ドコモのプランてauの七年前だよね
ドコモはトロイんだよ
auのプランはスターリンクや5Gファーストレーンや海外パケ放題も組み込んでるし
2025/05/09(金) 16:34:08.88ID:p/IB1UMG0
>>23
楽天LINKはキャリアの番号使うけど部分的にIP電話と同じ
経路あるからに土管次第

その土管の方だが楽天モバイルはまだ完璧じゃないので
電波のかげはある
2025/05/09(金) 16:35:27.59ID:/N+60XUR0
キモい業者だなあ。
一度も使ったことがない。
30グロリア(庭) [GB]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:36:15.26ID:sUIu/LX20
>>23
そうなのか
でも安いしいいよね
考える
2025/05/09(金) 16:37:45.74ID:A8GysPhO0
カルテルじゃね
32リバースパワースラム(庭) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:37:46.08ID:m63UialN0
au使ってるけどこれを機にUQモバイルに行こうか考えてたわ
スマートバリューだの家族割だので抜けられん
33リキラリアット(庭) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:37:56.32ID:Ovkoyg6J0
UQ値上げされるの?
いつから?
mnpするわ
どこかおすすめくれ
もう一台はiijのドコモ回線(糞)
2025/05/09(金) 16:38:22.08ID:MBIqdfQY0
auは通信体感で世界NO.1だからな
それにauスターリンクダイレクトもアジアで初めて衛星直接通信だし独走だよ
35ジャンピングDDT(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:38:54.23ID:4BnaXX/R0
思いっきり談合の自白しとるやないかい
仕事しろ公取委
2025/05/09(金) 16:40:17.51ID:Yy7ItauG0
ocnモバイルoneが最強
新規受付ないから絶対解約しない
2025/05/09(金) 16:41:32.37ID:aapoV87x0
>>4
三木谷が嫌いだから
38トラースキック(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:41:46.54ID:+iHUCEvK0
最近ドコモauが遅すぎて電波が繋がるところでは楽天が快適になっているソフトバンクは知らんがNSA方式の偽5GのせいでLTE回線まで酷くするとか5G害悪だわ
39リバースパワースラム(庭) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:41:54.37ID:m63UialN0
>>34
飛行機とか船とかに乗ってて墜落したり漂流して無人島に流れ着いても
そこからスマホでやり取り出来るとか神だな
40ストレッチプラム(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:42:03.38ID:K+5T8PD70
「UQ先に上げてくれー!先にあげた方が損するから!!」
2025/05/09(金) 16:42:18.67ID:6fPU6our0
>>4
場所によっては通話まともにつながらないとこがあるから、仕事で使う人は無理じゃね?
42ヒップアタック(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:42:30.27ID:L7wMEWRb0
>>36
やっぱあれ解約しねーよな
2025/05/09(金) 16:42:58.60ID:0u9GVl290
>>18
ぶっちゃけ最強プランでずっと使われても困っちゃう
とか言い出しかねない
44フロントネックロック(京都府) [NL]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:43:43.88ID:SVG00tdo0
ahamoを値上げするぐらいなら20GBに戻せよ
2025/05/09(金) 16:43:56.39ID:VrUWsJ1P0
>>43
採算ライン超えるまでは大丈夫でしょ
そうなったらMNPすれば良いだけ
2025/05/09(金) 16:44:50.31ID:uCDuJrPv0
KDDIにはUQmobileとpovoってなんで格安ブランド二つもあるんだろう
何か違うの?
47スパイダージャーマン(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:46:35.96ID://Vtn3Q30
>>44
ほんと、値上げするなら20GBに戻してほしい
2025/05/09(金) 16:47:22.68ID:/LtQV0xs0
最強ってだけなら品質が安定してる日本通信だろ
2025/05/09(金) 16:47:55.77ID:Tp89eaR80
給料上がってるんだから
携帯料金も底上げするのは当然だろ
新卒初任給20万円の時代と40万円の時代で料金が同じなのは流石におかしい
2025/05/09(金) 16:49:57.61ID:ntyEaa510
>>4
値段でとやかく言うなら楽天一択だよな
2025/05/09(金) 16:50:24.00ID:MBIqdfQY0
>>46
ざっくり言うとauはデータ容量無制限
uqはデータ容量低中利用
povoは基本料金0円で使いたい時に容量をトッピングする
52ときめきメモリアル(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:51:43.38ID:ROWQqjVp0
>>46
PUBGなら
オンラインゲームは余裕でできる
月に200〜300G程度使ってるが
使い放題プランは
最強だよ
53稲妻レッグラリアット(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:52:40.60ID:tN6swgi+0
スガさえボケなければ
54スターダストプレス(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:53:22.07ID:rkL7isA/0
>>4
田舎だから
2025/05/09(金) 16:54:11.27ID:d0ULkjbz0
>>4
もう混雑して速度落ちてるから
56バックドロップホールド(アメリカ) [GB]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:55:21.96ID:GqlX+6V80
楽天にユーザー取られまくってる時点でもうドコモは終わりだろ
高いだけで中身スカスカ、もはや存在価値ない

楽天は通信だけじゃなくて他の事業でも稼げてるから資金に余裕がある
だから赤字でも格安を続けられる
ドコモ・au・ソフトバンクを潰すまで攻め続けるだけ
勝手に他が潰れていってどう考えても楽天の一人勝ち

でもこれって今までユーザーにロクに還元せず、成長もせず、ひたすら怠けて搾取してきたツケが
いよいよ回ってきただけの話なんだよな
もはや楽天モバイルにしない理由が存在しない
2025/05/09(金) 16:56:00.52ID:zh6J8x/N0
ドコモは社員の給料下げて
料金安くしろや
58スターダストプレス(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:56:42.52ID:rkL7isA/0
>>53
なんか毒盛られたんじゃねーの
って言ってる奴も居る
2025/05/09(金) 16:57:27.01ID:MBIqdfQY0
大手3社は基地局が20万以上ある
楽天は7万ぐらい
プラチナバンドもやる気ないから進捗遅い

だから楽天は繋がらない場所が多すぎる
モバイルに向かない
60ヒップアタック(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:58:12.77ID:L7wMEWRb0
>>57
昔みたいに迷惑メールを大量に送信して料金跳ね上げさせるだけになるぞ
2025/05/09(金) 16:58:16.51ID:HiZSRER60
>>57
docomoはNTTに利益吸い取られてるんだよ
少し前にdocomo社員大量解雇なかったっけ
携帯事業で持ってるくせに母体のNTTが重荷になってる
2025/05/09(金) 16:58:23.34ID:NycxhAw50
ぽんつーでええねん
63フェイスロック(庭) [ID]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:58:43.58ID:75ACV4eN0
>>4
三木谷嫌いだし楽天も嫌いだから
64カーフブランディング(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:59:46.31ID:hG0sOPaZ0
>>56
楽天は使わなかったら安いという単純明快な料金システムは素晴らしいと思う
問題は繋がりにくいことと遅いことかな
ホームルーターにSIM入れて固定回線代わりに使ってるけど最近とみに遅くなってきた
2025/05/09(金) 16:59:57.02ID:d8Cxn6HM0
>>59
今年は許容範囲外で繋がらないがそんなに差があるのかよ
ここで勧めてるやつらは善意かセールスかわからないな
2025/05/09(金) 17:00:16.95ID:d19maeLO0
>>61
大量解雇は無いけど持ち株完全子会社化で待遇はかなり落ちた
今度はデータがターゲットになりそう
67ダイビングフットスタンプ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:00:23.75ID:mbxlvtUU0
テレビ電波をオークションにかけたら携帯回線だいぶ楽になるだろ?
68ファルコンアロー(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:00:29.73ID:3nuvuTZc0
国際金融資本に買われるからahamoも値上げして利潤追求しないと怒られるのよ
2025/05/09(金) 17:00:30.44ID:HWkEo/Ri0
イヤイヤ店頭人件費節約して安くなっているのに値上げはおかしいだろ
上げるなら馬鹿みたいに月々1万とか払っているドコモユーザーから上乗せで貰えばいい人件費かかっているからなw
70名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:00:33.55ID:we/jd9Fb0
>>1
ユーザー数が多いドコモとかだと時間帯によれば繋がりにくくなるからヤダ
2025/05/09(金) 17:02:57.09ID:HiZSRER60
>>66
アハモは100GBが魅力だけどこれ止めたらどこか移るかもなぁ
しかし親のauとか見てみると独自のセキュリティアプリがないとかしょっちゅう変な広告入ってるし不安なんだよなぁ
セキュリティにノートン使ってるくせにノートンの登録出来ないし
auに問い合わせてもノートンに聞けだし
本当ふざけた会社だよ
2025/05/09(金) 17:03:03.48ID:A8GysPhO0
>>64
楽天よく通信途切れない?
73エメラルドフロウジョン(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:03:33.07ID:Mp92HPPz0
>>36
携帯板だと、irumoに乗り換えしないやつを罵倒するスレが延々繰り返される
あれを見るたび、意地でも乗り換えるものかと思う
2025/05/09(金) 17:03:34.98ID:L+RvEPX80
談合三兄弟
2025/05/09(金) 17:03:56.84ID:uCDuJrPv0
>>51
>>52
なるほどありがとう
2025/05/09(金) 17:04:33.56ID:MBIqdfQY0
>>65
SNSとか見ると楽天モバイルの紹介7000円あるから勧めてるだけ
金の為

純粋な楽天信者もいるけど
2025/05/09(金) 17:04:48.06ID:d19maeLO0
>>71
iPhone使えば?
余程変な使い方しなければセキュリティアプリ不要だよ
78ジャンピングパワーボム(茸) [IN]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:06:16.51ID:nTWG0so80
>>73
親をirumo(0.5G)に入れて自分はahamoだけど、あれはあれで6月の受付終了後に勝手に別プランor料金上げれそうで怖い
2025/05/09(金) 17:08:11.58ID:akwCImTs0
>>7
ネトフリやアマプラくらいなら余裕?
80ヒップアタック(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:08:13.20ID:L7wMEWRb0
クソみたいに金取るNHKに基地局の整備やらせて
MVNOとして売ればいい
それで900円くらいの受信料って形にすりゃ誰も文句言わんだろ
81キン肉バスター(茸) [TH]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:08:25.16ID:A09b23nP0
カルテルやんけ
2025/05/09(金) 17:09:06.02ID:uTIXsKvt0
コストしかメリットないのに値上げとかwww
客離れるに決まっとるwww
2025/05/09(金) 17:10:28.80ID:yoPnQzoJ0
まだまだOCNで粘るぜ
2025/05/09(金) 17:12:11.12ID:41CgW+900
>>80
本来はそれが正しい
回線使用料が1000円でプロバイダーが3000円くらい。これは無線でも同じ。
なんでいつまでもコンテンツ作りというおまけを主業にしてるのか
2025/05/09(金) 17:13:18.59ID:sRd2wtun0
UQ値上げしたら楽天行く
2025/05/09(金) 17:14:04.08ID:yp7Sxkac0
ガースーの次期引退が決定したらコレよ
2025/05/09(金) 17:14:36.48ID:akwCImTs0
>>49
40?30では
2025/05/09(金) 17:14:42.88ID:MBIqdfQY0
AIや衛星に巨額投資して、物価高もあるから値上げはしょうがないけど
2025/05/09(金) 17:16:00.12ID:BzlbtBUD0
>>4
楽天使ってる人は乞食しかいないってイメージw
2025/05/09(金) 17:19:25.22ID:FiqCA1l30
>>4
マジレスすると、普通の電話アプリの通話し放題がないから
あんな糞みたいな音質、LINE通話と大差ない
仕事には使えないし、プライベートでもイライラするだけ
ahamoで十分
91アイアンクロー(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:20:26.65ID:vhGMTfl30
ahamo値上げしたら楽天いくわ
ほんと談合体質だな
2025/05/09(金) 17:21:22.19ID:41CgW+900
>>90
交換機もってるとこの嫌がらせでは
いっそ電話をネットに移せばいいのにな
93逆落とし(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:21:35.45ID:rN7rYW380
ahamoまで値上げするなら+10GBなんて要らなかったわ
2025/05/09(金) 17:21:55.11ID:8EtLhD0s0
>>33
6月から
2025/05/09(金) 17:22:51.07ID:FiqCA1l30
そして楽天はいつ突然値上げしてもおかしくない
ゼロ円プラン始めたとき、これでよく収益持続性あるのか疑問だし、いつか廃止するだろうなと思ったもんだが、まさか既存の契約者まで強制的に変更するとは思わなかった
9632文ロケット砲(やわらか銀行) [IR]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:23:07.38ID:b29oSa7W0
どう考えても談合だろ
三大キャリア全てが同時に値上げとかどうなってんだ

楽天は基地局立てまくってインフラに出費しまくってんのに一番安いのはおかしいんだよ
ドコモやソフトバンクは基地局は立て終えたからその分安く出来るはずなのに
2025/05/09(金) 17:23:56.57ID:Ha6aBUqd0
どうみてもカルテル
2025/05/09(金) 17:24:18.13ID:GT7YuyI80
楽天のmvnoなら月709円だから
これが最強
9916文キック(庭) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:28:04.75ID:CouJiSA/0
auとソフトバンクはpovoとLINEMOがあるけどドコモはなんか作るのかな
100エルボーバット(茸) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:30:40.46ID:ejuhL2og0
管!!!帰ってきてくれーーーーー!!!!
101リキラリアット(東京都) [BR]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:35:07.56ID:gTQBsGi40
フレッツ光の二年割勝手に無くしたくせによく言うよカス企業
102クロスヒールホールド(三重県) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:37:58.47ID:KDGAE/hV0
携帯値上げは石破値上げの仕上げだからな
菅ができた値下げの反対をするゲル
若者は米以上にダメージ大だろ
103リバースパワースラム(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:39:42.97ID:RexXfCFe0
既存の契約者の料金プランの値上げをやったのは楽天が初めて
2025/05/09(金) 17:44:45.86ID:ZLHoJK/W0
談合ですか?
105スパイダージャーマン(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:46:30.07ID:zSNgXtwS0
>>79
余裕
106テキサスクローバーホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:47:24.17ID:pzhquKkK0
楽天、生き残れるかな。。先行3社が値上げに走るのに、一番ARPU を上げたい楽天が値上げできない皮肉。
値上げするにもサービス品質で負けてるから値上げしたらユーザーも減る。八方塞がりだな。
2025/05/09(金) 17:50:11.20ID:MBIqdfQY0
>>103
楽天は悪質
無料を無くしたのに自動継続だから
2025/05/09(金) 17:51:54.65ID:1uu4cTOh0
ID:MBIqdfQY0

コイツ、AUショップの売り子か何かか?w
2025/05/09(金) 17:52:32.34ID:9hWAUcir0
>>4
家用回線でつこうとるでーネット放題で2980円はウマー
2025/05/09(金) 17:53:04.20ID:9hWAUcir0
>>17
さすがに楽天は値上げしたら客離れして計画狂う
2025/05/09(金) 17:53:45.72ID:9hWAUcir0
>>20
さすがに3社なら団子三兄弟だが
4社でタイヤ4兄弟はつらいよw
2025/05/09(金) 17:58:43.63ID:p/IB1UMG0
>>71
povo、他社乗り換えのMNPで「本気割」
1年トッピング半額還元
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2011563.html
 キャンペーンは5月1日にスタートし、終了日は未定。対象となるトッピングは、60GB(365日間)、120GB(365日間)など、有効期間が1年間のもの。
 最も容量が大きなトッピングでは、999GBが3万7800円で販売されるため、au PAYでの還元を考慮すると月額1575円で約83GBが利用できる。
s://i.imgur.com/SEgozsS.png
2025/05/09(金) 18:00:08.94ID:durcwK2E0
談合三兄弟
2025/05/09(金) 18:00:28.09ID:dgcf4bqA0
>>41
スーパーカブで日本中走り回りながら楽天回線で配信してる強者がいるぞ
今も北海道走ってる
見た感じでは禿回線よりも良く繋がってる
トンネル内も結構粘るし
かなり繋がるエリア広がってると思う
115アンクルホールド(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 18:04:17.05ID:pTWHriRM0
初めの頃と比べると
楽天も随分と良くなっては来て居るね
それでもまだDocomoとかには敵わないだろうけど
日常ベースでの使用ではだいたい支障が無くなってきたレベル
116キドクラッチ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 18:04:44.81ID:c8JWHZ/h0
最近回線が不安定
どうにかならんのか
2025/05/09(金) 18:05:12.82ID:VAf4uNTX0
前は端末割引凄かったから良かったよな
買い替えしやすかった
2025/05/09(金) 18:09:10.45ID:KhLLURHW0
楽天は建物内が弱い
イオンモールで圏外になってペイペイ使えなかった
119アキレス腱固め(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 18:13:01.77ID:V6NfP9ty0
料金プランで選ぶのではなく
通信と電波状況で選ぶだろ?
場合によっては命に関わる
場面だってあるのにな
2025/05/09(金) 18:13:31.45ID:MBIqdfQY0
>>108
4キャリア使ってるモバイル乞食
2025/05/09(金) 18:14:06.19ID:dfwpa/xW0
いろんなもんが値上げしてるんだから1割くらい上げてくれよ
高速道路、電車も上げてるんだし
2025/05/09(金) 18:14:40.66ID:MBIqdfQY0
総合的にはauとソフトバンクに勢いがある
ドコモは落ちぶれた
楽天は論外
123キチンシンク(北海道) [JP]
垢版 |
2025/05/09(金) 18:14:50.14ID:wYK+o+HO0
auショップに行ったら、UQ契約しないと帰れない
これ豆な
2025/05/09(金) 18:15:24.85ID:FYnQxxao0
ソフトバンクとUQは乗り換えしたいユーザー多いそうだが
2025/05/09(金) 18:18:20.02ID:AAXBmNKq0
>>4
円天みたいで下品だから
126ビッグブーツ(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 18:25:27.43ID:WYMloGCG0
dcomoがirumoに乗り換えるように仕掛けてきてるけどOCNモバイルONEを死守してる
通話SIM/10GBと通信用SIMのSIM2枚契約で2200円/月を超える好条件があれば乗り換えるけど
127ドラゴンスリーパー(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 18:26:18.69ID:u6SlFTzH0
藤井聡太「どーも鬼作のモデルでーす」
2025/05/09(金) 18:26:40.14ID:yUa6QiVe0
アハモ優遇し過ぎだからな
エクシモ1ギガで4千円以上なのにおかしいだろ
129ヒップアタック(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/09(金) 18:29:25.85ID:8cNLXKSe0
は?ahamo値上げ?
じゃあ他所へ移るわ、じゃあの
2025/05/09(金) 18:30:49.35ID:Bck0PUAN0
NTTドコモが新料金プランの開始にあわせて、6月3日いっぱいで新規受付を停止する「irumo」。このうち、0.5GBプランについては、代替となる料金プランは用意されない方針も示されている。

 9日の決算会見で、顧客獲得への影響を問われた前田義晃社長は「短期的に影響はあるかもしれない」とした上で、「ポートイン(MNPで0.5GBへ加入した人)の半数が、1年以内に次へ移る。
そもそも、そういう状態であり、(0.5GBの)獲得にコストをかけていくこと自体にあまり意味がなくなってきている」と答えた。
131超竜ボム(神奈川県) [KR]
垢版 |
2025/05/09(金) 18:32:12.11ID:pLPTvlQV0
MNOの中でも安い楽天があるし別に値上げは大きく批判するような状況でもないだろ
MVNOだって選択肢は多いし
2025/05/09(金) 18:38:42.36ID:jOD2/rel0
>>4
田舎には電波が来ないから
133ランサルセ(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 19:08:11.09ID:XkC5oQXC0
談合じゃないからセーフみたいな?w
134ダイビングフットスタンプ(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/09(金) 19:12:19.10ID:WpTlsd170
今回のドコモとauのプランはゴミサービスばかり勝手につけて押し売りもいいところだよ。
来月から楽天行く。
2025/05/09(金) 19:13:51.33ID:GFnnvb0W0
脳死契約があるから余裕こいてんなぁ
136カーフブランディング(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/09(金) 19:18:26.16ID:qD5xOTRu0
おん?値上げ発表した瞬間他移るぞ
2025/05/09(金) 19:20:51.66ID:iN4W2GrQ0
>>4
なんか中華っぽい名前でキモいから
2025/05/09(金) 19:25:46.94ID:AL5W5NbQ0
>>17
その場合、株主になればいい政策を出してくると思う
139タイガースープレックス(岡山県) [DE]
垢版 |
2025/05/09(金) 19:26:10.09ID:O3/RLnCG0
既存プランの値上げはギリ許せるけど
提携クレジットカード割引が前提の詐欺表示なのは許せないわ
おじいちゃんおばあちゃんの通話割があるから揃えていたけど、さすがに他社に行くわ
140男色ドライバー(愛媛県) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 19:29:01.96ID:i8vysDAl0
そっこでボボ~
2025/05/09(金) 19:42:30.07ID:kFp12j+k0
こんなに容量いらねえから乗り換えだな
142ネックハンギングツリー(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 19:42:51.17ID:Z4PVP0bK0
他社の顔色見ながら経営コメントしちゃうとかだせえ
143アイアンクロー(岐阜県) [JP]
垢版 |
2025/05/09(金) 19:54:39.84ID:61qYSJgi0
大きな病院の中以外では大抵大丈夫だよ 楽天モバイル
144不知火(庭) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 20:09:07.52ID:Uh2tqIga0
>>139
※多すぎる!
2025/05/09(金) 20:19:12.53ID:mr2ZZekT0
>>49
40万もねえよ
146ボマイェ(大阪府) [RU]
垢版 |
2025/05/09(金) 20:25:44.42ID:zfYw3goq0
価格カルテルかな?
147チェーン攻撃(茸) [FI]
垢版 |
2025/05/09(金) 20:39:24.05ID:zxh8vrAU0
月一万とか払ってた頃に比べると安いからとりあえずahamoにしてたけど、実際のところ月3ギガすら使ったことない客が離れる気がする。まぁ俺なんだけど
148膝十字固め(新潟県) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 20:57:31.87ID:ZI8D5V5I0
>>125
わかる
149セントーン(大阪府) [KR]
垢版 |
2025/05/09(金) 20:58:23.69ID:Ba3yXhLX0
成程UQ解約しますわ
150逆落とし(庭) [KR]
垢版 |
2025/05/09(金) 20:58:30.76ID:gNWk/vzn0
ネット専用でも値上げするんだな
2025/05/09(金) 21:03:06.00ID:MzjviBDf0
>>125>>148
長野と新潟の見栄wwwwww
152ナガタロックII(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/05/09(金) 21:18:18.68ID:z3fjclRD0
>>4
セキュリティ甘いから使わない
楽天証券のセキュリティみれば分かること
153TEKKAMAKI(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 21:21:57.72ID:FNyv8lWv0
ahamoって昼時がウンコ過ぎるから1年前にpovoへ移ったけど少しは改善されたの?
まあ通話定額いらんからpovoのが安いし戻ることはないと思うけど
2025/05/09(金) 21:22:42.18ID:AoBgawWx0
値上げするのいいけど20GB(増量前)の半分も使ってない人らが他所に行くぞ
155アキレス腱固め(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 21:23:16.52ID:i3Xlb1/v0
値上げするならahamoやめるだけ
156アキレス腱固め(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 21:23:47.25ID:i3Xlb1/v0
>>154
俺がまさにそれ
全然スマホでネットしないからこんなにいらない
2025/05/09(金) 21:27:32.26ID:+Zu4fVAf0
値上げしても1ギガしか使える量は増えないのか
2025/05/09(金) 21:30:24.82ID:zgN3gTZV0
>>46
auとUQは、実店舗のサポートがある。
povoは、店舗なしオンラインのみ、サポートもチャットのみ。だから安い。
159フロントネックロック(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/05/09(金) 21:32:19.93ID:Kfpy0tZP0
>>36
前田氏は「古くからの料金プランが多く存在していることは事実」とし、3G全盛時代の旧料金プランの存在に触れた。
その上で、このような旧料金プランを「放置すればコストばかりがかかり、そのコストをお客さまへのサービス提供に十分に還元できなくなってしまう」ことから、「こうした部分の整理はぜひ進めていきたい」と付け加えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aaa6707d3fccf2a086d3f867bd796b544ed8121

整理されちゃうみたいだぞ
2025/05/09(金) 21:46:02.35ID:U9uFQ8yq0

UQも値上げなの?
2025/05/09(金) 21:53:13.18ID:24/WiBFb0
KDDIには失望した
いよいよUQモバイルから離脱する時が来たようだな
格安SIMへ移動するわ
162ビッグブーツ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 21:54:18.76ID:OcFUSDXn0
データ通信の料金はmineo1Gにパケ放題付けて1256円、
通話はpovo2.0の5分定額つけて550円
あわせて1806円
これ底辺の最強だよ
2025/05/09(金) 22:06:50.47ID:6h1MGbVB0
夜勤で暇な時間が多いのでahamo大盛りで110ギガは助かる。一晩で5ギガ使ってる。
2025/05/09(金) 22:18:32.39ID:TqErORtc0
>>163
楽天は電波入らないの?
165チキンウィングフェースロック(茸) [KZ]
垢版 |
2025/05/09(金) 22:25:33.93ID:35p5CVI60
>>163
庭じゃん
166チキンウィングフェースロック(ジパング) [NL]
垢版 |
2025/05/09(金) 22:28:26.36ID:Fp3TOH8H0
圏外だから通話音質が悪いから楽天使わないのは分かるが、>>63程度の事が理由なら携帯の料金も大して気にしていないのだろうな
167バーニングハンマー(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/05/09(金) 22:29:53.31ID:Jkdb9+Bg0
>>4
唐突に電波が入らなくなる。
だから移動中はクソ回線だよ。固定にするとかなり使える
168ダイビングヘッドバット(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 22:32:24.98ID:cDhd2cQa0
欠陥品5Gアンテナなんか真面目に増やすから悪いんだよ
なんちゃって5Gの方が繋がりやすいしな
169チキンウィングフェースロック(ジパング) [NL]
垢版 |
2025/05/09(金) 22:36:32.67ID:Fp3TOH8H0
>>155
値上して通信が安定するならいいけどな
サブブランドでもMVNOでも安くて通信品質が低いものはがりではなく、高くて通信品質がいいというのも有っていいと思う
最近の都心はキャリアの種類を問わずに通信品質が落ちている気がする
170ナガタロックII(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/05/09(金) 22:41:01.41ID:z3fjclRD0
UQは既存プランも値上げするのな
ユーザーなのに何の連絡もない
6月の請求金額みて驚き報道で知るパターンかよ
スマホの契約って勝手に料金変えていいことになってんだ
171スターダストプレス(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 22:47:19.43ID:k0k/zGKl0
>>169
ahamoを中途半端に値上げするなら、もうエクシモに行けばいいんじゃないかと思うけどな
172ナガタロックII(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/05/09(金) 22:53:27.74ID:z3fjclRD0
>>166
横だけど好き嫌いという理由は一番上じゃないか
これはどうにもならんもん
自分は孫のやり方嫌いだからソフトバンクとPayPayには手を出さない
173ブラディサンデー(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 23:19:29.92ID:fXoJAbI30
勝手に30GBへ増量して値上げとは
20GBに戻せとは言わんから10GBで半額にしろ
2025/05/09(金) 23:22:15.53ID:+fjwzxBd0
端末値引きは制限・プラン値上げは許容
ボンビーかな?
175アルゼンチンバックブリーカー(みょ) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 23:23:05.16ID:zOeuqAch0
ahamoって今でも3000円/月だろ
これ以上値上されたら意味ねえ・・・
176(東京都) [NL]
垢版 |
2025/05/09(金) 23:42:14.71ID:oe6bAzTj0
日本の企業って情けねえな
他がどうとか関係なく自分達がやりたいようにやってみろよ
それで客が離れるならそれまでだ
2025/05/09(金) 23:45:40.01ID:z26v1Lmw0
https://mobamemo;.com/
178木星(新日本) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 00:25:10.52ID:O40imnMR0
そこはPOVO
179カロン(千葉県) [GB]
垢版 |
2025/05/10(土) 00:29:50.16ID:RkLlKv+E0
東京都内なのに劇遅すぎて使い物にならないんですけど?
d払いしようとしても繋がらなくて画面出てこないとかもうね。
180ネレイド(石川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 00:38:19.31ID:irYpt1A/0
最近docomoの勧誘がすごくて
auは忙しそう
昔は逆だったような気がしたけど
2025/05/10(土) 00:41:34.50ID:UqNBhGQr0
au系の安いプランは今後通信品質の優先度下げられるみたいよ au 5G Fast Lane
182カペラ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 00:49:04.37ID:gq42bcrD0
俺も妻もahamoなんやけど値上げするなら他探すかな ここにこだわる理由が特にないし
183ベガ(みょ) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 00:50:09.99ID:FV13nm7K0
ドコモMINIのほうが2750円で安いね
4G使えて品質もいいし、こっちで良くね?
2025/05/10(土) 00:52:00.74ID:w6q4QUwd0
楽天が滅んだら一斉値上げしそうな発言だなwww
185ジュノー(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 00:53:39.87ID:bl5RRHyU0
>>166
他の格安SIM使ってますが?
2025/05/10(土) 01:17:49.27ID:eQwJL7Qd0
ahamoはガースーの圧で嫌々始めたやつだからな
いずれこういう真似するのはある程度予想できたな
確定したらpovoか楽天やな
187エリス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 04:17:07.64ID:9RCJFiMR0
>>64
Home5Gで純正SIMと楽天SIM両方使ったけど楽天の方がマシ
昼に繋がらなくなるのは一緒だけどドコモSIMは時間帯問わず瞬断する
2025/05/10(土) 04:24:51.00ID:7z2rgSng0
>>163
足りないじゃん
2025/05/10(土) 04:27:30.52ID:7z2rgSng0
>>152
SBIとかより不祥事は少ないんだがな
2025/05/10(土) 04:53:00.04ID:TQ73o+3a0
>>165
家じゃWiMAXなんだろ
191ヒアデス星団(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 05:48:54.06ID:IUi6JhpC0
>>189
モバイルは中学生にセキュリティが一番弱いと狙われたくらいだよ
証券も2段階要素が弱くてセキュリティに関してはSBIのほうがまし
192アリエル(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 06:04:15.46ID:C+Wi2mSi0
今でもahamoってどこかの先住民族のイメージしか湧かん
193土星(庭) [GB]
垢版 |
2025/05/10(土) 06:20:21.55ID:FRPJeM9A0
敵(ラクテヌ)に塩を送るキャリア乙
194ベテルギウス(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/05/10(土) 06:39:29.10ID:EbtEcvBt0
>>170
事前連絡なしの値上の契約が成立するかは興味あるかな

>>171
ahamoで10GB3000円みたいなイメージだよ
それで昼休みの通信品質低下を小さくする
ただ通信量少ないプランはキャリアはアホみたいに高いからサブブランドでは簡単ではないかもしれないけどね
キャリアは通信量少ない人をカモにしている
195ベテルギウス(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/05/10(土) 06:43:16.74ID:EbtEcvBt0
>>179
通信が成立しなくてもコンビニd払いは出来ているけど、通信品質は東京都心の方が酷いよね
通話が止まったことはないが通信はLINEさえ危うい時がある
196アークトゥルス(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/10(土) 07:33:00.30ID:5TLfh8U00
>>170
それって既存プランも新プランと併せて引き続き展開するけど、料金は上げますがこれから加入する人が対象。ってことで、既に契約している人は従来通りの料金ってことじゃないのかね?
197タイタン(東京都) [IT]
垢版 |
2025/05/10(土) 08:10:23.76ID:G95uRf420
>>196
くりこしプラン+5Gとか受付を終了しているプランはそのままってこと?
2025/05/10(土) 08:48:10.05ID:z2shnVoO0
率先してahamoやahamoの大増量を出したときのドコモはどこ行った
199ベテルギウス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 08:49:11.68ID:FvzSnuUg0
UQは既存プランの見直しとしか言っていないから未確定だが、auは既に使用している人も値上になるみたい
それを契約違反という人もいるが、契約の内容を理解している人はいるのかね
200プロキオン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 08:53:23.44ID:C/Lceqc70
>>96
それがあったから総務省主導で楽天がMNO始めたんじゃないの?
楽天まで値上げしたら役人の顔丸潰れやろ?
201ポラリス(茸) [FI]
垢版 |
2025/05/10(土) 09:21:01.02ID:8NK4JUvR0
>>196
docomoの既存は据え置きだった気がするけどauは既に契約中のユーザーも値上げでしょ
202シリウス(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 09:26:20.92ID:ziVvX+df0
>>200
インフレし始めたから面目潰れたりせんのでは?
一定の効果はあったって言えるし。
2025/05/10(土) 10:04:55.69ID:aYXxGZRV0
つい2週間前にデータ専用プラン解約して
ミニミニプランに固定回線割引つけて再契約したばかり
2025/05/10(土) 11:34:46.50ID:obNB+Qh80
>>4
三木谷がウクライナの女に課金しまくっているから
205プレセペ星団(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 11:57:37.80ID:P62HYzsR0
データー微増して実質値上げとかだろ。
206赤色超巨星(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 12:05:09.31ID:2zb6coA80
>>1
だいたい、電話用にイルモの安いプラン、
データ用に楽天モバイルのデュアルSIM 運用すれば何の問題も無い

なぜ一回線で全て済まそうとするのか
207ダイモス(茸) [IT]
垢版 |
2025/05/10(土) 12:29:33.17ID:cPqWTm/F0
>>4
死んだ女房の口癖で
楽天使うなが口癖だったから
208カリスト(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/05/10(土) 12:45:36.91ID:hZA8TsuV0
やめてしまえwww
2025/05/10(土) 12:52:27.35ID:2lzeygDG0
>>5
スガ「フガ」
2025/05/10(土) 13:21:32.43ID:PZer6R8j0
>>101
フレッツはNTT東西
厳密には別会社だよ坊主
211名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2025/05/10(土) 13:46:13.81ID:IKtqQuB30
楽天モバイルは建物内で繋がりにくいので、デイトレーダーの俺はあくまでサブ
212アルファ・ケンタウリ(愛知県) [GB]
垢版 |
2025/05/10(土) 14:40:55.11ID:hac2+fns0
いま繰越プランSで月993円、楽天で1131円のデュアル月2124円で7G電話完全無料の快適生活なんだけど改悪されるんか?
213ヘール・ボップ彗星(ジパング) [IE]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:02:23.99ID:96Hbwh9c0
5年前からマイナーなmineo使ってるけど大満足で20年使って来たdocomoには恨みしかない
2025/05/10(土) 15:48:26.72ID:1SD9itWm0
>>1
ドコモも情けないな
他のやつの顔色伺ってるのか
215ダイモス(茸) [TR]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:38:26.31ID:qHNmdez40
クンニQ
216高輝度青色変光星(庭) [PH]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:11:52.43ID:bZwL/FAh0
卑怯ですね
2025/05/10(土) 20:32:28.19ID:QoP0gjQ30
新機種に変えるたびにプランも変わってる
2025/05/10(土) 21:37:59.98ID:gyRmGYkH0
ワイモバイルは物理SIM→ESIMオンライン変更は無料だって聞いてたのに、iPhone以外はオンラインでも機種買ってじゃないと有料だってよ!!

これだから禿は全てに信用出来ない!
必ず罠を仕掛けてるのな、あの禿チョンパンジー
2025/05/11(日) 09:09:03.41ID:mlfn/vLT0
あれこれ紐付けさせ縛ってからジワジワ毟り取るスタイル
大抵の人は言いなりになるしかない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況