X



ドコモやauの利用者の3割、「楽天モバイルへ乗り換えを検討している」と回答 [422186189]

1エルボードロップ(茸) [CO]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:05:15.89ID:yVtPV4lb0?PLT(12015)

https://www.rbbtoday.com/release/dreamnews/20250508/1054250.html
2025/05/08(木) 14:08:17.87ID:bPmRDtNB0
わてもそのうちの一人
2025/05/08(木) 14:08:22.83ID:W3A/aoOY0
楽天モバイルの良い所って、何なの?
メリットとデメリットを教えてよ
2025/05/08(木) 14:08:33.58ID:+Aypzgxz0
と三木谷が夢で見た(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
5グロリア(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:08:43.98ID:9Ph9ubAh0
まじかよ
6フライングニールキック(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:09:46.21ID:Z87V/DtI0
>>3
メリット:安い
デメリット:安い分サービスが悪い
2025/05/08(木) 14:10:00.28ID:H08baXtV0
auと楽天の2回線持ちやわ
2025/05/08(木) 14:11:38.80ID:gUkk/xKm0
確かにな
ドコモは近年ひど過ぎるわ
2025/05/08(木) 14:12:06.22ID:htTa5RVB0
血の入れ替えとか言って突然プランを変えてくる
2025/05/08(木) 14:13:02.93ID:VdXwcTDE0
>>3
新規でiPhone一円で貰って
docomoへのmnpの球にする
11ショルダーアームブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:13:06.77ID:NvwMI6WH0
たった3割w
12ドラゴンスープレックス(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:13:08.31ID:ht3th0KO0
>>3
楽天ポイントが倍になる
13キチンシンク(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:13:40.72ID:pY/cV+3a0
>>11
3割は人数で見ると結構多いぞ
2025/05/08(木) 14:15:07.35ID:dnSte+OU0
>>11
【現在のキャリア利用状況に関する調査結果】
ドコモ 21.0%
楽天モバイル 15.0%

これの3割が乗り換えたらどうなる。
15タイガードライバー(東京都) [PE]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:15:30.12ID:KPtPrhcs0
願望ですか?
16メンマ(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:16:17.57ID:s+DtSJkj0
2回線契約してて
ポボ機は長時間外出する時のバッテリーのバックアップ用だな
2025/05/08(木) 14:16:39.15ID:ywooR48L0
貧乏だからやむを得ず乗り換え予定してるわ
2025/05/08(木) 14:16:48.62ID:mwaYcXIN0
メインが楽天で1081円
サブがpovo2.0で6ヶ月1G 600円?とか(忘れた)
2025/05/08(木) 14:17:03.50ID:YaayJ3qF0
自前のエリア内なら速度・料金ともに不満はないんだけど、万一のためにサブ回線が必要なのが面倒。
2025/05/08(木) 14:18:55.77ID:No17xSLA0
カルテル組んでるから高すぎる
2025/05/08(木) 14:19:25.61ID:gRqtKONm0
願望のとこ悪いけど、むしろ少ねぇんだなって
2025/05/08(木) 14:19:46.87ID:IIgfee780
最近パケづまりなのかアンテナ建った状態で
ネット繋がらんのが多発してて、正直使い物にならんのだが。。
2025/05/08(木) 14:20:17.53ID:VdXwcTDE0
iijmioでええやん?
2025/05/08(木) 14:20:49.88ID:VdXwcTDE0
>>22
5Gオフにしてみな
2025/05/08(木) 14:21:07.34ID:FuPb4WeJ0
あれ?俺のUQコミコミプラン+なくなるの?
ahamoから逃げてきたばかりなのに!
2025/05/08(木) 14:21:08.37ID:0CGL2bAd0
4KでYoutube見れない
720Pで普通に見れる
2025/05/08(木) 14:21:26.89ID:H08baXtV0
>>22
偽基地局がやらかしてる説あるな
28パロスペシャル(光) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:22:19.58ID:ryzPxxHr0
楽天株価爆上げか?
29ショルダーアームブリーカー(ジパング) [AR]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:22:47.77ID:/6d+wtun0
>>3
ドコモだが、繋がらない
うちのマンションの奥まで電波が来ない
楽天モバイルは余裕で届く

主要繁華街では電波が途切れるというか、電波は繋がっているが、パケット詰まりを起こして通信不能になる流山おおたかの森は夜中以外ほぼ繋がらない

流山おおたかの森に住んでる年寄りの母親はドコモだが、LINE通話すら途切れ途切れで出来ない
楽天モバイルに変えたらいつでも繋がる
切れることなど無い
楽天モバイルが普通で、ドコモがおかしい
30ショルダーアームブリーカー(ジパング) [AR]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:23:37.87ID:/6d+wtun0
>>3>>1
ドコモだが、繋がらない
うちのマンションの奥まで電波が来ない
楽天モバイルは余裕で届く

主要繁華街では電波が途切れるというか、電波は繋がっているが、パケット詰まりを起こして通信不能になる流山おおたかの森は夜中以外ほぼ繋がらない

流山おおたかの森に住んでる年寄りの母親はドコモだが、LINE通話すら途切れ途切れで出来ない
楽天モバイルに変えたらいつでも繋がる
切れることなど無い
楽天モバイルが普通で、ドコモがおかしい
2025/05/08(木) 14:25:43.12ID:eGaj79AO0
家ではWi-Fiだし外で大容量なんか使わないから不満はないよ
都内の新宿中央公園近く住みだけどなんか一箇所だけ電波がなぜか無くなるエリアある(ポケゴにて)
そんぐらいかな
楽天あんま使わないけどポイントがあがるし三木谷キャンペーンで入ったからポイント今後貰えるし
何より料金プランがドシンプルで分かりやすくて◎
3GBこえたことないや自分は
32ショルダーアームブリーカー(ジパング) [AR]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:26:17.73ID:/6d+wtun0
>>1
ドコモは勤務先の飯田橋タワーでは5GSAで圧倒的早さで繋がる
しかし、大手町に移動になったらJAビルでは繋がらない
回りはビルだらけ
皇居のすぐ横でビルに囲まれてる
ドコモは大手町ですら繋がらない
楽天モバイルは繋がる
33リキラリアット(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:27:50.73ID:Bldb+9Kk0
楽天モバイル以前検討してたんだが調べたらあまりにも繋がらないらしくてやめた

今そのへんどうなってる?
ブログやSNSで褒めてるの社員ばっかりで実際のユーザーの感想が知りたい
2025/05/08(木) 14:27:56.54ID:KrAb0mOf0
楽天落ちするなら格安で良いじゃない
2025/05/08(木) 14:28:38.42ID:7QwBIgre0
それでいい。アホは高い高い言いながら子供やハゲの養分だからな?
価格競争にはもっと楽天に転入しないと成り立たないよな?
36ローリングソバット(滋賀県) [FR]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:28:49.68ID:4M4ftqYQ0
検討=乗り換えることはない
2025/05/08(木) 14:30:02.30ID:Zwm/+FDC0
どこが最初に約束破り始めたかと言えばなあ…
2025/05/08(木) 14:30:09.83ID:7QwBIgre0
>>34
MNVOって結局、昼時とか夕方のピークタイムにネットするならおすすめできない
あんまりネットしない奴なら最適だけどね。自前でアンテナある楽天でも腐っても鯛
39フォーク攻撃(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:30:24.78ID:ZSzJNEZE0
>>26
うちはテザリングで3台のデバイスを使ってYouTubeのフルHDを流しても全然余裕だよ
2025/05/08(木) 14:30:28.32ID:7QwBIgre0
>>37
約束とは?
2025/05/08(木) 14:30:58.63ID:GmoeOKev0
アハモでいい
42クロスヒールホールド(奈良県) [CA]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:31:24.29ID:tPgJW49X0
嫁が楽天や
2025/05/08(木) 14:31:26.66ID:7QwBIgre0
>>26
楽天の5G入る地域なら100M超えるから動画よゆー
2025/05/08(木) 14:31:43.29ID:7QwBIgre0
>>42
楽天家やなーw
2025/05/08(木) 14:32:11.88ID:7QwBIgre0
検討してもどうせ乗り換えしないけどなw
2025/05/08(木) 14:33:31.72ID:H08baXtV0
最近はHand 5Gをルータにして使ってるわ
楽天が重いときはLAN切ってauのモバイルネットワーク使う感じ
47エルボーバット(愛媛県) [HK]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:34:10.52ID:jeu/zCtS0
アホの石破が総理のうちにやりたい放題やなw
2025/05/08(木) 14:34:46.11ID:ys4DeSB30
ADSL難民にとってはミキティは神だからな
2025/05/08(木) 14:35:17.09ID:2No6Hewk0
>>22
今もネット回線が一瞬で切れて繋がらないな
山奥でトラぶって詰まないようにpovoも持っておくべきだな
50ラ ケブラーダ(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:35:34.23ID:YCsLdSXj0
MVNOでもahamoでもなくドコモ本体で契約してる人ってどのくらいの割合なんだろうな
51ニールキック(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:36:03.82ID:Y7gI6mFL0
docomoは6月から新プランで実質値上げ
irumo eximo新規契約終了
(ahamo除く)
auも既存契約も含めて値上げ(povo除く)予定
2025/05/08(木) 14:36:06.54ID:atWqYw/C0
ホリエモンが機嫌悪くなる!!
53キチンシンク(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:36:30.36ID:pY/cV+3a0
povo1.0をまだ使ってる
54バックドロップホールド(庭) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:36:46.99ID:+tMQzz2f0
いくら安くても無制限でも自宅と職場で使えなければ意味がない(外は使えるが)
もちサービス区域内
2025/05/08(木) 14:37:34.88ID:atWqYw/C0
docomoに
月12000円払ってるわ
56バックドロップホールド(庭) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:37:36.44ID:+tMQzz2f0
もうちょっとしたらahamoも値上げの悪寒
57サッカーボールキック(庭) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:37:42.88ID:D5bV9gmf0
端から日本通信にしておけば良かったんだよ
2025/05/08(木) 14:37:50.76ID:LjhcQN6R0
一つ楽天にしたけどプラン廃止による移行プロセスが糞過ぎて解約したわ
バイバイ(ジパング)
59キチンシンク(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:38:16.32ID:pY/cV+3a0
今は使い放題にしないとすぐギガなくなるよな
2025/05/08(木) 14:38:21.89ID:1y/saGIa0
楽天は2年前まで電波弱い地域があったが、1年ほど前から劇的に改善された。
東京だがいまじゃ海辺や山でも動画配信ができるし、高層ビルの地下駐車場でも動画が見られる。
都市部で通話だけなら全く問題ないだろ。
61ニールキック(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:38:44.89ID:Y7gI6mFL0
あとUQも値上げ予定とのこと

ソフトバンク、ヤフモバはまだ値上げの発表無し
62バックドロップホールド(庭) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:38:50.63ID:+tMQzz2f0
ドッチーモの時は月2万だったー
携帯+phs(データ通信用
63キチンシンク(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:38:56.42ID:pY/cV+3a0
田舎はまだまだだな
2025/05/08(木) 14:40:00.34ID:Vb0WtB1w0
ソフバン値上げしたら楽天に移るわ
2025/05/08(木) 14:40:10.17ID:uAVqQb0y0
>>25
pontaパスとか抱き合わせにしたコミコミ邪悪になる
au pay圏の人にはいいのかも知れんがねえ
2025/05/08(木) 14:40:41.34ID:wMWJf+8c0
未だに使い続けてるのは乗り換え手続きがわからず放置してる老人だけだろ
67ジャンピングパワーボム(庭) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:41:02.89ID:/jgczNC50
uq値上げは馬鹿すぎて草
2025/05/08(木) 14:41:26.29ID:uAVqQb0y0
楽天モバイルは周波数の割り当てが少ないから今のままだと
帯域不足になりそう
嬉しい悲鳴ってやつ
2025/05/08(木) 14:44:37.82ID:BjgpyKdW0
トンキンエクシモだけど全然普通に繋がるし値上げプランはお断りだからこのまま続行や
2025/05/08(木) 14:44:52.34ID:t3NhyLf20
買い物行って売り場でアプリ起動出来ないとかデフォだぞ
田舎とかでならまあわかるけど街中であほかと思うわ
一番やばいのが何とか通信出来てたのがレジで延々と読み込み続ける
建物の中とか外でもやばい事多い
現在IIJIと2台持ち 
71アルゼンチンバックブリーカー(庭) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:45:55.31ID:zrHImXyR0
いらん機能とかサービスつけて値上げすんのやめれ
2025/05/08(木) 14:46:33.54ID:+QVOX2gj0
え?アハモでええやん2700円で35Gやで
73ジャストフェイスロック(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:46:42.34ID:69IWbuxm0
>>14
ドコモのパケ詰まりが解消して楽天が重くなるかもな
禿のワイ高見の見物
74ダイビングエルボードロップ(みかか) [TR]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:46:47.56ID:n1r6UocK0
ドコモの4G band1、遅すぎるから楽天行くわ
2025/05/08(木) 14:47:28.59ID:7QwBIgre0
>>72
え?楽天なら何ギガなんてケチなこと言わずに使い放題で2980円ですが?
2025/05/08(木) 14:47:32.87ID:vfkkvuKy0
au経済圏だし
77河津落とし(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:47:59.22ID:ZHm8Ah0u0
BIGLOBEだけど問題なし
2025/05/08(木) 14:48:15.32ID:7QwBIgre0
検討してる奴で本当に乗り換えた奴もカウントしてほしいね
検討だけなら増税メガネでも言えるんだし
2025/05/08(木) 14:49:38.95ID:jIXxOhgy0
25年docomoやけど全く還元されず最近は電波悪いし
80タイガースープレックス(ジパング) [BR]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:49:42.70ID:RGA4mwtR0
速度がそこそこでもとにかく繋がりゃ後は値段だけだからな
端末は別で買うのも多いだろうし
2025/05/08(木) 14:49:48.92ID:wev9ru/E0
天下三分の計が四分の計になるのかな
2025/05/08(木) 14:50:15.99ID:9VxnE3dp0
楽天モバイル スピードテストで1メガしか出ない。いちめが
2025/05/08(木) 14:50:20.30ID:7QwBIgre0
>>79
釣った魚にってことわざ教えてやるよ
2025/05/08(木) 14:50:33.21ID:7QwBIgre0
>>82
いじめか?
2025/05/08(木) 14:51:37.79ID:wMWJf+8c0
楽モバはあまり知られていないがオプション無しで通話無料なんよな
86スパイダージャーマン(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:54:21.51ID:Y14d1w140
povo2最高
2025/05/08(木) 14:54:34.29ID:CoLYXvUT0
で楽天に移った奴が増えて来たら
ミッキーの掌返しくるよ

ぶっちゃけ低料金でずっと使われても困るとか
88ダイビングエルボードロップ(みかか) [TR]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:54:46.70ID:n1r6UocK0
>>85
楽天Link使わず高額請求された人かな
2025/05/08(木) 14:55:42.85ID:7QwBIgre0
>>85
あくまで楽天リンクアプリ限定な?
フツーの電話番号使った通話は有料
90ニールキック(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:56:07.23ID:Y7gI6mFL0
irumoは駆け込み契約狙ってCMいっぱいやってるね
月々550円は安いから楽天の副回線にいいかも
2025/05/08(木) 14:56:47.68ID:7QwBIgre0
>>87
それはない。いま値段上げたらまた大量に解約されて黒字遠のく悪手
2025/05/08(木) 14:57:09.15ID:7QwBIgre0
>>90
そんなにいるもんかな?
2025/05/08(木) 14:57:27.54ID:IzlPAS1Z0
大半の消費者は回線乗り換えは余程のメリットがない限りしない
2025/05/08(木) 14:58:36.04ID:7HZooy+n0
ドコモは都市部で本当に繋がらないからな。
オフィス街の昼休みとか絶望的。
2025/05/08(木) 14:59:03.70ID:nPRz8daM0
100人て、10倍アンケとれよ
96ブラディサンデー(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:59:10.07ID:kExhBRdd0
クソ電波通じないのに?
2025/05/08(木) 14:59:24.49ID:gVKh4yo10
乗り換えを検討しているユーザー
ドコモ23.6%
au22.7%
ソフトバンク32.7%
楽天22.0%
2025/05/08(木) 14:59:36.56ID:IzlPAS1Z0
143.883L 入りました(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆
99アルゼンチンバックブリーカー(新日本) [DE]
垢版 |
2025/05/08(木) 14:59:52.03ID:cV6LYXwJ0
最近楽天モバイルに変えたけどマジで繋がらない
都心の方ならいいけど郊外とか建物の中に入るとマジで繋がらない
2025/05/08(木) 15:00:00.41ID:mwaYcXIN0
楽天リンクって音が遅れるんだな
腹話術の衛星中継みたいになる 俺かんかな
2025/05/08(木) 15:00:26.69ID:7QwBIgre0
メインで楽天はありえないが
自宅が楽天の電波入るなら
家用野固定回線代わりならあり
2025/05/08(木) 15:01:02.83ID:2No6Hewk0
>>94
夜中でも繋がらない楽天よりいいだろ
2025/05/08(木) 15:01:28.44ID:gVKh4yo10
乗り換え先として検討しているサービス

ドコモ6.9%
au4.6%
ソフトバンク7.2%
楽天23.8%
2025/05/08(木) 15:01:31.05ID:7QwBIgre0
>>100
IP電話と一緒でいったん音声をデータに変換してまた音声に復元するから遅れるんだよ。
2025/05/08(木) 15:01:39.20ID:uAVqQb0y0
>>92
楽天モバイルはまだ施設内とか地下であれなケースあるから
irumoかpovoでカバーしつつってのもいいかも
楽天モバイルのプラチナバンドはどうも空の基地局で
運用する方向に見えるし
2025/05/08(木) 15:02:04.02ID:BrxIPqNo0
まだ乗り換えてないのかよ?政府が頑張ってmnpの敷居なくしたってのに
107リバースネックブリーカー(庭) [BR]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:03:03.32ID:lYR/VamC0
そろそろ乗り換え時かな?
市場の利用者だから電波が他と遜色ないレベルなら楽天モバ一択なんだが、ポイント的に
108ラダームーンサルト(岩手県) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:03:11.19ID:/Ts9/cXT0
サービス開始にauから楽天モバイルに乗り換えて今現在なんの問題もない
値上げにちょっと苛ついたぐらいか
2025/05/08(木) 15:03:12.24ID:uAVqQb0y0
>>104
VoLTEもまあIP電話とほぼ同じなんだが楽天LINKの場合
特権モードの無い単なるIP電話と同じ伝送方法を
取ってるのよね
2025/05/08(木) 15:03:12.61ID:7QwBIgre0
いまだにメールアドレス変わるのが嫌とか言うのがいるのが驚く
2025/05/08(木) 15:04:14.11ID:gVKh4yo10
ソフトバンクはLINEMO、Y!mobileなど傘下系列も30%以上のユーザーが乗り換えを希望しているという調査結果
2025/05/08(木) 15:04:20.11ID:mwaYcXIN0
>>104
そうか ありがとう
2025/05/08(木) 15:04:24.58ID:H08baXtV0
>>110
そういやキャリアのメアドは使わなくなったなぁ
114アイアンクロー(庭) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:04:37.75ID:KtPOTljl0
最近のauの改悪は酷いからな、おまけに値上げするだろ?
115腕ひしぎ十字固め(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:05:07.61ID:Y560CQhA0
まだ乗り換えてないって、どんだけノロマなんだよ
まさか仕事もそんな調子なのか?
116オリンピック予選スラム(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:05:36.52ID:DibZ3akt0
三木谷浩史は在日朝鮮人
2025/05/08(木) 15:05:40.92ID:7QwBIgre0
>>109
VoLTEは音声を分析して音声に似た声にして再生してるからほぼタイムラグはなよ。そのかわり音声が本人と違ってるのが違和感
118ジャンピングDDT(新日本) [RO]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:05:57.25ID:SbuKyeyy0
キャリアのメアドは、大昔にカードやら銀行やら証券会社に登録しちゃった気がするけど・・・・・どうなったんだろな
俺は気にしてないものの、重要なところに登録した手前気にする人もいるんじゃねえか
2025/05/08(木) 15:06:07.26ID:7QwBIgre0
>>115
動かざることアホのごとし
2025/05/08(木) 15:06:13.82ID:oV7w7xQo0
>>3
株主優待でタダで貰える
2025/05/08(木) 15:07:41.74ID:ImJZ2NSO0
田舎はドコモじゃないと繋がらんのよ
122ドラゴンスープレックス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:07:48.12ID:84L5ZsfV0
家電の楽天モバイル取扱店増やしてちょうだい
123ラ ケブラーダ(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:08:54.47ID:YCsLdSXj0
>>118
それを確認しないような人はキャリアも決して乗り換えない
まぁ死ぬまでだな
2025/05/08(木) 15:08:58.15ID:RU0TGxST0
だからドコモ値上げしてもドコモ支持しますか?なんてアンケートで聞いてたのか
125ジャンピングカラテキック(茸) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:09:53.57ID:2AdwU+IY0
乗り換えるにしても問題は繋がるかどうかなんだよな
2025/05/08(木) 15:10:07.20ID:XUu4CJkW0
>>14
わざわざページ開いてのアンケートに答えるような人100人の結果やろ

シェアの数が既に現実と乖離してるやんGoogle先生によると2024年度シェア
NTTドコモが41.0%
KDDIが31.4%
ソフトバンクが23.8%
なんだけど
127ニールキック(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:10:44.30ID:Y7gI6mFL0
ソフトバンク光があってと家族割できる場合
小中容量でいいやつは
ソフトバンク自体よりヤフモバがおすすめ
ahamoより繋がりやすい
ソフトバンクは無制限以外選択肢なし
128グロリア(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:11:01.34ID:qEqawSw20
>>29
自宅にwifiのない貧困家庭は大変だな
母親の分ぐらい払ってやれよ
129フェイスロック(茸) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:11:33.94ID:8AlnWuJw0
そもそも乗り換えとか考えた事も無い
2025/05/08(木) 15:12:27.42ID:wpymWeGp0
>>3
メリットは安いのそれだけ
サービスや通話品質は最悪だから
通話とかほぼしないのなら最強だが
普通に使う用途にはお薦めできない
2025/05/08(木) 15:12:28.78ID:ldX1Lyxc0
堀江がこの会社の話が好きなんだっけ?
132ジャンピングカラテキック(みかか) [KR]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:12:28.88ID:hELGWSzU0
老人はドコモの養分として生きてりゃいいよ
133ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:14:20.76ID:NH7Um5p40
>>116
孫正義「ギャハハハ、俺と同胞じゃん」
134リバースパワースラム(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:18:49.13ID:G/JmQbOB0
糞ミキダニがやってる限り1円でも要らん
2025/05/08(木) 15:20:25.12ID:dki3F6yh0
楽天で買い物するたびにフィッシングメール増えてるから電話まで楽天とか有り得んわ
2025/05/08(木) 15:21:20.72ID:wquedB6f0
povoでしのいでる
137アンクルホールド(庭) [EU]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:23:19.67ID:JDAh1kta0
島がdocomoしかはいらないから困る
2025/05/08(木) 15:23:25.65ID:wMWJf+8c0
楽モバはあまり知られてないけどキッズプランとか家族割も有るんだよなぁ
2025/05/08(木) 15:23:40.22ID:39kNtCuT0
結局値上げするのも、楽天みたいな経済圏を作る事を諦めて通信料だけで稼ぐって事じゃね
2025/05/08(木) 15:24:25.52ID:9EanqYEM0
都市部からでないならいいけど田舎は悲惨だろ楽天とか
141ダブルニードロップ(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:24:45.33ID:nQCMb9eM0
楽天ポイントが5倍になるのは大きいよな
142ジャンピングDDT(新日本) [RO]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:25:00.43ID:SbuKyeyy0
でもさ、ユーザー数が横並びになったら価格も横並びになるんじゃないのかな?
143フロントネックロック(茸) [RU]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:25:11.78ID:0DYFWQti0
楽天モバイルは個人情報あちこちに売られちゃうって本当?
2025/05/08(木) 15:25:20.70ID:1wBxwUu/0
UQの旧プラン使ってるけどauが値上げするのを追いかけてUQも値上げするらしい しかも旧プランも値上げ対象とか
楽天に逃げるかの
2025/05/08(木) 15:25:51.76ID:2lvOEbqh0
検討してるだけでどうせ楽天モバイルにしない
2025/05/08(木) 15:26:28.81ID:42Xukybh0
本当に乗り換えが増えたら色々改善されるんだけどな
147ダブルニードロップ(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:27:37.43ID:nQCMb9eM0
>>145
俺はahamoから楽天にしたよ
カケホ込み4000円ぐらいから880円ぐらいに下がった
電話はもちろんかけ放題
2025/05/08(木) 15:28:14.79ID:zmbsrfFQ0
乗り換え希望者はさっさとドコモやめてくれ駅で繋がらなくて困ってる
同時接続数が減れば繋がりやすくなるはず
2025/05/08(木) 15:30:28.41ID:wiHZ1stR0
マジでやめてくれ
最近楽天糞遅くなってきた
昼とかヤベーわ
これ以上遅くなったら価値無しやで
150雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:32:35.93ID:jKDhGC0c0
>>144
もう値上げ料金出てるぞ
サブブランドを値上げしてどうすんだよ馬鹿じゃねーのって思う金額になってるから泥舟だし逃げ得かもよ
2025/05/08(木) 15:35:00.22ID:wHIuhZiY0
楽天の無料通話アプリは仕事とか大事な要件にはちょっと使えないってか使いたくない
それ以外は特に不満はないね
152ドラゴンスクリュー(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:35:02.48ID:NC38Z6HO0
昨日あたりからキモい工作員みたいなのが湧いてる
楽天モバイルがこんなに高評価のわけねーだろ
会社で使わされてる俺様が言うんだから間違いない
少なくとも両手を上げてすすめるは無いと思う
153ときめきメモリアル(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:35:52.03ID:e7oG+kWp0
メタバースやら無駄遣いし放題のツケは通信ユーザーが負担な(茸)
2025/05/08(木) 15:38:52.18ID:lrqje1qC0
おいらもれいわ新選組への投票を検討している。まあ実行には移さないけどw
155フェイスロック(みかか) [GB]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:38:58.11ID:npgHnozV0
まあ切り替える前に自分の環境にどの通信会社が合ってるか、なんだわ
docomoもauも全然ダメなトコで楽天だけやたら速度出てるなーって調べてみたら基地局が近くにありました、みたいなね
2025/05/08(木) 15:39:07.55ID:XssdmLCm0
29年間、使い続けたワイでもパケ詰まりにキレてドコモを去ったな
UQを使い続けてる今でも金を払ってドコモメールは続けてるが(´・ω・`)
157ランサルセ(庭) [MX]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:39:47.30ID:+Bsuh/i20
>>3
やすいだけ
158フロントネックロック(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:42:38.38ID:sunvLdMl0
サブで持ってる
状況でesimを切り替えてるわ
2025/05/08(木) 15:43:04.23ID:Ny5SmrkP0
で、文句いうんだろ?
わかってるよ
160サッカーボールキック(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:43:23.27ID:3sB/tpET0
UQモバイル3年使ったけど
気に入ってたけど

携帯0円キャンペーンあったから
ahamoに乗り換えた
2025/05/08(木) 15:45:17.70ID:42Xukybh0
>>150
新プランではなくて既存プランの値上げのことじゃないかな
2025/05/08(木) 15:45:31.78ID:ZrvNCk5B0
povoで全く困らないけど
パケ詰まりするdocomoは論外 楽天モバイル以下
163ニールキック(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:45:32.39ID:Y7gI6mFL0
ahamoは人多すぎて都会では繋がりにくいな
UQ値上げすればヤフモバかLINEMOかな
2025/05/08(木) 15:45:44.38ID:mNU++5o20
>>153
本当にw
2025/05/08(木) 15:47:25.90ID:dN/1vwNE0
3割転入したあと、楽天得意のサービス改悪、既存にも適用が来たりして笑
link無料通話廃止または制限とかも
2025/05/08(木) 15:48:52.83ID:3iieDMbe0
>>3
私のように自営でほとんどwifi環境下でしかスマホを使わないものからしたら、電波や通話品質も問わないから基本電話は無料
月々3g以内に収まるから1000円で済む
ただ外出時にちょっとした市街地でも電波が切れることもある
2025/05/08(木) 15:51:33.31ID:kPa8wiON0
>>155
まだiPhoneがソフバン専売だった頃に同僚がiPhone買って「アンテナが調子良くても2本しか立たない」ってボヤいてたんだけど、ある日会社の目の前に基地局が出来ることになってこれで改善される!と同僚は大喜びしてた

基地局が完成したら圏外になって泣いてた
2025/05/08(木) 15:53:22.92ID:hQPgXgaK0
今日もお昼にインターネット不通だったわ
立川のドコモのサーバー弱過ぎだろ!
2025/05/08(木) 15:53:55.64ID:rojJ/O4b0
楽天株買っとけー
ホリエモン悔しいやろなあ
170逆落とし(庭) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:55:40.35ID:a7wPK/JG0
docomo夫婦2契約+光
月14500円くらい
171ニーリフト(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:55:54.06ID:PATEcRC00
au docomo Softbankがそれぞれ値上げしたからな

最近の物価高とネット代は関係あるのかね?
ガースーがキャリアに文句言ったにな

楽天はもっと頑張って欲しい
172ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:56:48.20ID:fwAJsjM10
ギガ無制限だからやめられない
173ニールキック(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:57:38.51ID:Y7gI6mFL0
>>171
ソフトバンクはまだ値上げしてないよ
2025/05/08(木) 15:57:45.82ID:7QwBIgre0
>>171
物価高だから電気代も上がるし
2025/05/08(木) 15:59:07.62ID:a4Pe/AqO0
どこに乗り換えるかって聞かれてるからそりゃそうなる
176ジャンピングDDT(香川県) [ID]
垢版 |
2025/05/08(木) 15:59:57.61ID:KNkUydqr0
ドコモは通話の電波が弱い気がする
自宅なのに切れたことがある
楽天も検討したい
177ハイキック(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:00:23.58ID:fP9PT+Vl0
回線混むからこっち来んな
178ダブルニードロップ(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:00:43.77ID:nQCMb9eM0
>>170
ドコモ光とirumo3GBで8000円以下にできるな
2025/05/08(木) 16:01:01.39ID:lbFyckxd0
低速スイッチ1Mbps出てくれる?
2025/05/08(木) 16:01:27.56ID:7YTXhqjk0
楽天は無理だわw
スズキと一緒で上手く説明出来ないけどミジメな気分になるw
2025/05/08(木) 16:01:35.79ID:JOQD6HYp0
>>169
トランプショックの時に楽天株買い増したわ
ありがてぇありがてぇ
2025/05/08(木) 16:03:35.23ID:Sr9790KK0
>>3
安い
繋がりやすさは今後改善
183ダブルニードロップ(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:04:35.79ID:nQCMb9eM0
>>180
どこの回線使ってるかなんて他の人からは見えないんだぞ
そりゃ電波が見える特異体質なら別だがw
184エメラルドフロウジョン(東京都) [SE]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:06:07.74ID:kQquVj3R0
ドコモ通話切れた事無いぞ
Yahooモバと楽天は通話品質がくそだし
切れる事も多いから無理。
Yahooモバは混線したこともある
2025/05/08(木) 16:07:31.44ID:7YTXhqjk0
>>183
そこまで落ちぶれたくないって事よw
他の人なんかど〜でもいいわw
2025/05/08(木) 16:08:11.22ID:wMWJf+8c0
大事な商談はF2Fでやれよ
2025/05/08(木) 16:08:28.98ID:cuhgDFOW0
>>185
他人をどうでもよくは思ってないからミジメな気分になるんだろ
188ニールキック(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:09:35.96ID:Y7gI6mFL0
>>184
場所によるでしょ
少なくとも山手線内なら一番繋がりやすいのは
ソフトバンクという評価が出てる
docomoはインフラはいいが都内は人多すぎ
189ダブルニードロップ(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:10:32.58ID:nQCMb9eM0
都内の繋がりやすさ
au=ソフバン>>>>>>>>>>>>>>ドコモ=楽天
190デンジャラスバックドロップ(茸) [MX]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:14:55.99ID:B+rwOjj+0
ドコモのHOME5Gは糞の中の糞
カネ返せ‼😡💢
191ニールキック(三重県) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:15:01.25ID:ZpfOKsZQ0
楽天は通話に難ありだから‥
2025/05/08(木) 16:15:39.11ID:JA4Vevpl0
楽天モバイルなら楽天での買い物がだいぶ捗る
揺さぶればドコモやauも還元高めるから大移動してけ
2025/05/08(木) 16:15:46.12ID:BRIV82GW0
iijmioから楽天に乗り換えたけどなんか遅いわ
194シャイニングウィザード(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:17:33.04ID:QQSyNmbM0
繋がらねーぞ、ドコモと2台持ちだからなんとかなってるけど
195バックドロップ(京都府) [CH]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:18:33.92ID:1XyYwyHZ0
デメリット しょっちゅう圏外、電波弱い
建物の中や地下街は期待してはいけない
メリット それ以外
196リキラリアット(SB-Android) [AR]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:20:49.21ID:fzUaFyel0
楽天は固定回線代わりにしてる
2025/05/08(木) 16:22:11.98ID:/mYdaIP10
>>193
iijmioや日本通信あたりから乗り換えるメリットは楽天市場のポイントアップぐらいだろ
2025/05/08(木) 16:23:15.25ID:v4tCPIvN0
都市部のビジネス街の昼休み時間とか
ドコモはガチで悪い
2025/05/08(木) 16:24:28.93ID:v4tCPIvN0
ど田舎の海上とか山奥なんかはドコモ強いな
200グロリア(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:25:16.93ID:6Q6wGwFN0
逆だわ、サブスマホを楽天にしてるけどドコモに変える予定
楽天は呼び出しする側からするとすっごいタメの時間を経過してからシャリーンとか
いいだしてやっと鳴る
あとドコモなら固定から転送しても無音で繋がるので転送バレない
2025/05/08(木) 16:30:33.84ID:imEMd9bC0
楽天モバイルにして楽天カードにしたポイントでほぼタダになっている
2025/05/08(木) 16:32:12.53ID:+M4iwJ6y0
楽天モバイルの衛星通信次第で乗り換える予定。
2025/05/08(木) 16:35:49.98ID:FuPb4WeJ0
ahamoがまともならahamoメインでサブはpovo
楽天モバイル使える地域なら楽天メインでサブはpovo
ahamoも楽天もダメならpovoメイン
204リバースネックブリーカー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:38:53.49ID:EWRHDniv0
サブとしては申し分無い
通話含めメインは他が安心
205スリーパーホールド(岐阜県) [BR]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:38:59.44ID:tzVVq4Lk0
親の回線見て、親戚家の電話番号入っているか確かめたけど

子回線?の別居な親戚家が、ドコモ光とかだと
携帯プラン半額になったりするん?
2025/05/08(木) 16:40:02.84ID:iDsEFIKv0
>>3
貧乏人にはメリットしかない
2025/05/08(木) 16:43:23.99ID:7QwBIgre0
>>204
通話だけならMNVOでええな?
208ダブルニードロップ(庭) [BE]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:43:52.86ID:wkDXr4R/0
量販店にスマホ観に行くとMNP狙いの店員がよってきて今どのキャリア使ってるか聞いてくる
楽天って答えると必ず電波入ります?って聞かれる
2025/05/08(木) 16:47:03.44ID:uUQcrtKr0
結構電波入るし、普通に使えるよ
ただ、なんとなく受信の確実性が低いような気がする
仕事でも使うような人は止めといた方が良いと思う。
2025/05/08(木) 16:47:19.00ID:qXLUP/F+0
うち谷間に住んでるから
楽モバ全然繋がらん
2025/05/08(木) 16:48:19.60ID:qXLUP/F+0
>>199
山奥はauの強さに勝てない
212キチンシンク(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:48:24.35ID:MkkIszOZ0
楽天に移って身動き取れなくなったところで値上げだなw
213パロスペシャル(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:49:50.04ID:hfD66gyt0
繋がらない
2025/05/08(木) 16:49:59.44ID:EPL9uBiJ0
楽天なんか使えるかよwと試しに契約してからずっと使ってるわ
出先でパケットも通話料も気にしない
予備にイルモあるがコッチのが使えない
215ストレッチプラム(SB-Android) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:50:41.00ID:jBuNf6ut0
通話したことないから分からない
216膝十字固め(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:51:51.62ID:9ZOdmBvR0
電波は悪い
ただ使い放題はええよ マジで楽
ただAndroidからiPhoneにしたら更に電波悪くなった気がする 機種関係あんの?
2025/05/08(木) 16:52:30.46ID:aJlkUvx/0
>>3
通話が実質楽天リンク強制なんでここを我慢できるかどうかだな
標準電話アプリでも無料通話になったら楽天が覇権を取る
218ネックハンギングツリー(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:53:18.17ID:Sgb7/BT80
つい最近まで楽天モバイル酷い通信状態だった
地下とか山手線とか繋がらなくて
ゴールデンウィーク明けの今日は順調
何なんだ?
219ストレッチプラム(香川県) [CN]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:54:29.81ID:BDTCppd80
梅田交通 江坂営業所(おおさか府吹田市えさか町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中

「エバーグリーンハイツ1号館」(おおさか府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw 
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでw
2025/05/08(木) 16:54:43.53ID:GD+uNrWJ0
2年前、ソフトバンクがADSLサービス終了で対案商品も出してこなかったから楽天モバイル契約、固定回線で使って全く問題なし。
来年、ドコモがFOMAサービス終了だから電話回線をまた楽天にしよう。
ガラケー使えなくなるのは痛いが月額880円、今より安い。
221ストレッチプラム(SB-Android) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:54:53.01ID:jBuNf6ut0
ドコモ→高くてつながらない
楽天→安くてつながらない
222サソリ固め(ジパング) [IN]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:55:47.25ID:e2AR7RK70
>>3
楽天モバイルに乗り換えて一年で言えること
・都市部だと地下以外は快適
・地方の国道、レジャー施設は圏外になることがある
223ストレッチプラム(香川県) [CN]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:56:52.13ID:BDTCppd80
うめだ交通 えさか営業所(おおさか府吹田市えさか町2丁目52−15)のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団ストーカーのおっちゃんがおるで
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw

うめだ交通 えさか営業所(おおさか府吹田市えさか町2丁目52−15)のすぐそばに
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
→ s://i.ぽstimg.cc/kGzg壱Hjd/image.png

毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてストーカーw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
シタ着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!
GWは留守宅にゆっくり侵入! シタ着漁る予定w

うめだ交通 えさか営業所(おおさか府吹田市えさか町2丁目52−15)前の横断歩道
通行人の背後で防犯ブザー鳴らす朝登校中の草加集団ストーカー低学年JC
→ s://i.ぽstimg.cc/3Rn6壱4fY/JC.png

羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる草加ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ s://ぽstimg.cc/gallery/QWj壱HxV 出現時間は18:30〜19:30

つうほう・かくさん・けんぶつ お願いしますw
224ネックハンギングツリー(茸) [CO]
垢版 |
2025/05/08(木) 16:57:44.07ID:neP8Iz7u0
北海道はなんだかんだdocomoが強いから乗り換えられない
でも衛星通信が出来るようになったら料金次第だけど検討に値するな
225シャイニングウィザード(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:02:30.97ID:hIJQDfl20
楽天ポインヨ支払いに回してるから先月の代金61円やったわw
2025/05/08(木) 17:03:11.63ID:ZdMnYPg80
現在の利用キャリアで
楽天が2位(15%)になるサンプリングに
信頼性ないだろ
22732文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:03:58.31ID:/Exi3mcQ0
楽天が一番値上げしたいだろ、、、
228ときめきメモリアル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:06:24.67ID:EDgSHbCy0
>>7
おまおれ
2025/05/08(木) 17:08:17.96ID:PhhnhBT90
>>3
ギリギリ使える
安い
2025/05/08(木) 17:09:08.75ID:7qPaUfUm0
楽天を検討してたんだけど、
昨年、楽天に乗り換えた友人が繋がらないから元の会社に戻すらしくて
それを聞いてもう少し様子みることにした
231アンクルホールド(庭) [EU]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:10:43.66ID:JDAh1kta0
docomoはほんと都市部繋がらない
しかし地方かつ僻地に出張よくあるから変えられない
232エルボーバット(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:11:53.80ID:ylcmC6fe0
>>3
パリーグ主催の試合が見放題
これだけのために契約しとるわ
気持ち的にはドコモと契約したい。なんせ自宅から20m圏内に5Gの強力電波出してるから自宅ルーター化したら早いだろうなあ
233ファルコンアロー(茸) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:12:58.26ID:0mhn7JHM0
全盛期のドコモはなんとなく使わせてやってる感があったのよね
昔は窓口のねーちゃんまあまあよかった
2025/05/08(木) 17:15:29.11ID:/XjLqAku0
>>233
ドコモの前身のNTT移動通信のときはメチャクチャ丁寧だったよ。
ちょっとトラブルあると家まで謝罪に来た。
235フェイスロック(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:16:44.48ID:MafS69JD0
>>222
俺も楽モバだけどやっぱりこれなのか
人里離れたところに行くとだいたい繋がらなくなるな
2025/05/08(木) 17:17:12.89ID:dEvd+cns0
登山者だけどドコモはもうクソ
auはスターリンクダイレクト始まったから神
ドコモから乗り換えるわ
237ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [BR]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:18:56.00ID:cFP0Ebjz0
NBAただで見れる
2025/05/08(木) 17:19:08.63ID:sWinUz3S0
ドコモは菅ちゃんの強制値下げのせいで設備投資に回せるカネがないんだろうな
ほんとクソになったよ
239グロリア(東京都) [IT]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:20:22.85ID:xD6D1sxy0
まずはahamoやpovoじゃないんか
2025/05/08(木) 17:20:37.43ID:2CxXqC0b0
>>230
2台持ちすればいい もう1台を楽天スマホにして実際に自分の家とか通勤時に使えるかどうか確認すればいい 新規入会でポイントもらえるので支払いにそのポイントが使えるのでお試しになる だめならポイント使い切った段階で契約破棄すればいい
入会時の事務手数料も違約金も無いし
241ダイビングヘッドバット(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:20:45.11ID:mWKCaLal0
楽天LINKの通話品質が終わってるから注意な
受話よりも通話相手のほうの音質が悪すぎて何言ってるか聞き取れない
242目潰し(ジパング) [CO]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:21:04.91ID:tIp2LySU0
docomoは日中オフィス街で4G落ちした回線品質が耐えられんほど酷いけど、使い続けてる人は何なの?

楽モは地下鉄移動中が悲惨だから乗換先としても微妙だけど。
2025/05/08(木) 17:25:33.37ID:BrxIPqNo0
楽天は少し品質が良くないが安い
2025/05/08(木) 17:27:06.35ID:+ATnmq3E0
うちの親含めて老人は「キャリアの方が何かあった時のために」
とか言ってるけど故障関連で店舗に行ったがことない
2025/05/08(木) 17:29:43.38ID:gp5jayqZ0
au だったけど iijmio とpovoに変えたわ
246ジャンピングパワーボム(京都府) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:30:44.68ID:HG5oz3vI0
セキュリティガバガバだから
simスワップとかされそう
2025/05/08(木) 17:33:08.64ID:TLfzBsb+0
iPhoneだとリンク着信出来ないのでアンドロイドにした方が良い
他社回線のSIM入れるかWiFi繋がれば着信出来るから
最初はiPhoneでも出来たけど途中から出来なくなって焦ったな
248シューティングスタープレス(岡山県) [DE]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:36:54.22ID:fR6X/C760
>>3
メリット:楽天で買い物するならポイント還元率で得
デメリット:基地局がauの半分しかない(ドコモと同程度にはある)
2025/05/08(木) 17:37:48.94ID:gp5jayqZ0
つながらないって場所書こうよ
都内でつながらない場所なんて殆どないし
25032文ロケット砲(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:39:08.48ID:+FrpQBUX0
おまえら楽天Wi-Fiで良かろうもん?
やる事5ちゃんねるだけだろ? (´・ω・`)
251パイルドライバー(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:40:04.44ID:xfB8lWHE0
>>56
値上げどころかOCNの様に
突然サービス停止言われそう
irumo消滅して次はahamoって噂あるし
(´・_・`)
サブブランド消滅路線は想定外だったなぁ
UQもワイモバイルも消えたりして
252フランケンシュタイナー(ジパング) [VN]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:40:08.87ID:XPfl4McR0
>>240
今は、一年以内に解約すると解約金取られる
253ジャンピングパワーボム(京都府) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:40:53.50ID:HG5oz3vI0
楽天証券のセキュリティがガバガバだったから
simスワップとかされても不思議じゃないな
2025/05/08(木) 17:41:45.54ID:2CxXqC0b0
>>252
そうなんだ、すまん 
255チェーン攻撃(茸) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:41:52.33ID:aicWg87v0
ドコモは楽天と同じ価格に下げろや
256ハーフネルソンスープレックス(庭) [FR]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:43:26.51ID:TiC5L9oG0
現状いちばん要らないこは
ソフバンとワイモバだな
LINEMOは一応安いから許す

メイン楽天で保険にpovoかirumoが攻守最強
257ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:43:47.63ID:nFpUDne00
ソフトバンクとワイモバイルの俺勝ち組
258ハーフネルソンスープレックス(庭) [FR]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:44:25.07ID:TiC5L9oG0
>>257
最弱の負け組乙w
2025/05/08(木) 17:44:32.45ID:HbaG9m+80
もう固定回線でネット繋ぐのは無理
260ハーフネルソンスープレックス(庭) [FR]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:45:17.95ID:TiC5L9oG0
あ、そうそう
三木谷は思い切って税込2980にしちゃいなよ
税抜きと税込じゃ全然印象違うからさ
261カーフブランディング(長崎県) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:54:22.34ID:WGJZQLFS0
楽天モバ~
262ニールキック(茸) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 17:56:36.09ID:cjMA9i9n0
その三割は検討止まりだろうな
2025/05/08(木) 18:02:25.00ID:T5IbKGwO0
>>259
キャッシュバックか使えば固定のほうが安いのあるよ
264ダイビングエルボードロップ(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/08(木) 18:02:47.03ID:R6o8cBLd0
ここ最近のドコモとauの料金プランは酷いね。
ありゃ緊急避難的にでも楽天を選んじゃうよ。
265ダイビングエルボードロップ(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/08(木) 18:04:15.41ID:R6o8cBLd0
auならpovo一択だが、あれはドイヒーなトッピングばかりにはならないだろうな?!
266アイアンクロー(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 18:06:16.61ID:uMRy8Prr0
今までに乗り換えてないこだわりのある奴はもう今さら何もしなくていいだろ
ずっとキャリアで格安simもモバイルwifiもesimって何?って層だろどうせ
2025/05/08(木) 18:07:07.76ID:yFsu0vkL0
独身なら楽天でスマホと家の固定回線代わりのテザリング両用で十分
268リバースネックブリーカー(長崎県) [CL]
垢版 |
2025/05/08(木) 18:07:55.76ID:bglApi620
>>251
滑り込みセーフだった
もう当分変えることはないな
2025/05/08(木) 18:08:42.25ID:T5IbKGwO0
優待でsimもらえるんだけど、無料通話がアプリ経由で自動録音出来ないから多分ゴミになると思う。
転売とか出てたけどよくやるよな、あれ転売先が国際電話とか0570とかかけられたら払わなきゃいかんのだろ?
270足4の字固め(茸) [PA]
垢版 |
2025/05/08(木) 18:11:47.67ID:KuTII5+k0
>>3

ドコモ→電波は入るがデータ通信遅い
楽天→電波弱い、データ通信遅い
2025/05/08(木) 18:12:30.86ID:os5wWrUt0
>>34
無料通話アプリは魅力なんだよ
2025/05/08(木) 18:13:21.22ID:OzXVTwVc0
>>55
もったいねえ
俺は日本通信話し放題プランで実質3000と楽天モバイルルーター実質3000だな
2025/05/08(木) 18:14:15.65ID:u8a18oZM0
auはなんでpovo1.0を完全に辞めたんだろうな
2.0は自分で買うスタイルだから月額制に慣れてる人にはちょっと近寄り難い感あるのに
2025/05/08(木) 18:15:02.06ID:NLPHHAsb0
>>216
端末によるが掴んでいた電波違うのでは?
機種名出さないとわからん
275アイアンクロー(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 18:17:06.23ID:uMRy8Prr0
>>55
家に光引いて楽天入って予備でドコモとau回線の格安sim両方入れてもおつり来るね
276ドラゴンスープレックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 18:20:43.72ID:WMAaG4+f0
乗り換えるつもりじゃなかったけど、結局そうなったわ。
ADSLの代替で楽天はじめたけど、ちょっと使ってみるかとためしたら、どこでもつながるし、通話もだだしということで、ドコモは解約になった。
2025/05/08(木) 18:23:15.71ID:JOQD6HYp0
楽天は通話料無料なの前面に押し出せばいいのになぜかやらんよな勿体ない
278ドラゴンスープレックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 18:28:38.53ID:WMAaG4+f0
>>276
だだし→ただだし
279タイガードライバー(新日本) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 18:33:48.64ID:7ww8cwh+0
検討なら誰でもやるでしょ そこで下記を思い出すと
◆2021年1月
三木谷「個人的に、データ利用量1GB未満なら無料でいいんじゃないかと思っている」

三木谷「ほとんど使っていないわけだし、いっそのことゼロ円でいいのではないかと考えた」

三木谷「1GB未満の人はタダでいいんじゃないかという素朴な発想から来ており、トリックのような仕組みはやる気がない」

三木谷「スマホを持てない人を減らそうという思いがあった」

三木谷「経済的な理由でスマホが使えなかったり低速でしかスマホが使えなかったりする人もおり、楽天グループとして何ができるかを真剣に考えた」

三木谷「これまでの常識をひっくり返す」

三木谷「料金はゼロでいい。自分が責任をとる」

↓【16ヶ月後】

◆2022年5月
三木谷「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る
2025/05/08(木) 18:33:56.97ID:t2Ybe4Tm0
楽天のエリア検索したらAAAという結果が出たわこの辺auとSBはなんちゃって5Gだからスゲーストレスなんだよねメイン楽天サブイルモが最適解なのかも
2025/05/08(木) 18:37:44.49ID:qQFGdytm0
>>6
悪いというか自社アプリ内も広告だらけでむしろ害悪
282毒霧(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 18:41:13.65ID:YDlFm5ba0
楽天は最近障害もあったしな キャパだいぶないんじゃないのこれ
283キングコングニードロップ(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 18:42:19.99ID:EVK1AnGp0
自分は通信量把握してるから格安で十分だけど
親のはどういう使い方してるかわからんし使用量で変わるタイプにしたいから楽天考えてるんだよね
田舎だから通信がどうなのかわからんのが問題だが
284フェイスロック(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/08(木) 18:46:46.43ID:9Tt4DO5Q0
値上げだからな
2025/05/08(木) 18:47:04.37ID:USZ6aKom0
>>279
0円乞食はいらんので。
はよどっか行け、クズ。
2025/05/08(木) 18:49:53.42ID:ZqduU93E0
三木谷嫌いだから絶対にありえない
2025/05/08(木) 18:53:26.86ID:Ifp/QO5f0
同僚が楽だけど音声通話でアズってる
2025/05/08(木) 18:56:06.05ID:Q4HRE8KA0
>>279
タダで使えて感謝とか無いんだな
2025/05/08(木) 18:57:03.77ID:vB23dDhj0
>>3
楽天モバイル 

メリット
月額3000円で本当の使いたい放題

デメリット
サービスエリアが狭い。
建物の中が電波が弱い。
2025/05/08(木) 19:01:51.47ID:xgP61aFa0
>>279
おまえ一生タダで使おうと思ってたの?
で、プラン変更されたから逆恨みしてんのか
そりゃ、『ぶっちゃけタダで使われても困る』って言われるわなw
2025/05/08(木) 19:03:58.95ID:fmKbBmvq0
>>3
車や列車でトンネルに入った途端圏外になる
短いトンネルが連続すると見かけは電波拾うが通信できない
新幹線で移動すると三島~小田原当たりはほぼ使い物にならない楽モバ
292ダイビングフットスタンプ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 19:05:52.63ID:ltt2vkCn0
楽天ペイも
楽天カード作らなくても還元率1.5パーでめっちゃ有能
VNEOBANK→ANAPAY→楽天Edy→楽天ペイとチャージして使ったら実質3.5パー還元
293垂直落下式DDT(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 19:07:53.37ID:hHpo2HBD0
楽天なんかと契約してるヤツは頭おかしい
2025/05/08(木) 19:11:08.90ID:Sr9790KK0
>>293
ソフトバンク乙
2025/05/08(木) 19:12:18.98ID:Alz4bhMi0
楽天モバイルのお陰で、安い通信料金でスマホが快適に使えてます。
庶民の大きな見方です。
米の元売り関係者に爪の垢を煎じて飲ませなよ、三木谷さん。
2025/05/08(木) 19:13:09.51ID:OzXVTwVc0
家のWiFiNTTコミュだったがスマホがカクカクしてストレージ不足かと思ってたところで楽天モバイルルーターWiFiにしたらヌルヌル動くじゃんNTTコミュのWiFiがダメだった事が判明して解約した
あれはビックリしたわ楽天スゲエがおれの感想
297TEKKAMAKI(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 19:18:31.10ID:5KsERjvs0
auならpovo2.0に移ればええやろ🤣
楽天モバイルは商業施設に入ると途端に電波入りにくくなるから自宅で固定回線代わりにする人用やで
298アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [EU]
垢版 |
2025/05/08(木) 19:29:48.04ID:7vfJR26b0
乞食は楽天を使え、乞食に最適な楽天
299フェイスクラッシャー(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 19:32:17.56ID:ZJogbGiT0
>>298
乞食って、0円で使おうとするヤツだぞ
対価払ってるのは古事記とは言わん

おまえ、0円乞食だろwww
2025/05/08(木) 19:35:16.14ID:W6IGzm6V0
楽天の株買っといた方がええかなあ
301毒霧(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 19:39:00.60ID:Rl3/VIOq0
大人しく養分になったままでいろ
こっち見んな(´・ω・`)
2025/05/08(木) 19:40:36.28ID:XEIGzg2T0
UQにしたばっかりだけど楽天とどっちがマシなの?
今の所困る場面はあまりないな
303ニールキック(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/05/08(木) 19:46:41.92ID:Y7gI6mFL0
>>302
もうすぐUQの既存ユーザーも値上げするとauが予告してる
304オリンピック予選スラム(福岡県) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 19:48:14.29ID:0Ar1K2YD0
>>33
SNSで検索するよろし
地名と携帯キャリア名と「繋がらない」で
Googleはもうクソ役に立たないよな
305ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/05/08(木) 19:48:38.31ID:IaewpZvX0
>>285
楽天とは契約してませーん
>>288
無料って言い出したのは三木谷だしね 使ってないから感謝する筋合いはない
>>290
建前でも言ってること、ころっと変える三木谷は信用できるの?ってことよ
商用サービス提供も大遅延だったよね
・半端なプラチナバンドなんかいらない→プラチナバンド割当しないのはずるい
・auのローミングなぞもう不要→すいません助けてください
もあったよね
306オリンピック予選スラム(福岡県) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 19:51:41.25ID:0Ar1K2YD0
>>82
博多駅周辺は512kbpsしか出ないぜw
307エルボーバット(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/05/08(木) 19:54:11.39ID:HmXAq/VZ0
でも乗り換えられたら回線がパンクするw
2025/05/08(木) 19:55:11.20ID:MFe/q+Qr0
楽天はビルの奥入るとすぐ電波悪くなるのでサブ回線にしかならん
2025/05/08(木) 19:56:23.75ID:qF/8CPVk0
>>308
地方は無理。
大都市では問題ない。
310ファイヤーボールスプラッシュ(栃木県) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 19:56:50.56ID:SbNquE2I0
元々スマホにほとんど依存してないってのもあったが
昔からNVMO時代から楽天使ってて月1000ちょいで低速データ使い放題だったから
その流れで1Gまでゼロ円へ移行
自分の使い方だと1Gに行く事もなくずっと携帯ゼロ円生活
まその後3Gまで1000円に変更されたがそれでも結局ネットは毎月1G超える事ねーな

月1000円の料金も楽天経済圏でのポイントアップ分とかでチャラになってるからゼロ円みたいなものだ
うちは都会だから電波で困る事も無いしね
2025/05/08(木) 19:57:29.49ID:kL4tIpn30
災害時やイベント等の混雑時考えれば、楽天は選択肢に入らん。
312ミッドナイトエクスプレス(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/08(木) 19:58:11.38ID:Az2cVtxL0
大丈夫
横並びなんだから楽天も値上げするさ
2025/05/08(木) 19:59:25.49ID:VlKA6wON0
驚いたのは既存回線契約まで値上げという、「空前絶後の改悪」を平然とやりだした事

こんなの有りかよ、しねdocomo、au
2025/05/08(木) 20:00:26.07ID:H+MW39oW0
>>312
それは別にいいだろ。
いま自分の需要に見合った供給するとこが問題なわけだから。
2025/05/08(木) 20:00:39.05ID:6rlRe9WT0
>>305
俺は株主優待で今でも無料で使ってるぜ
2025/05/08(木) 20:01:05.12ID:pdsJQFrT0
auでも山は怪しいのに
2025/05/08(木) 20:01:50.57ID:kL4tIpn30
サブ的使い方でもMVNO以下なので選ぶ理由が分からん。
318ファイナルカット(新日本) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 20:02:14.63ID:RoubBi3V0
株主になれば、タダじゃなかった?
319ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/05/08(木) 20:05:03.69ID:IaewpZvX0
>>315
勇者がいた 頭と尻尾は乞食にやらないと ババ引いちゃうぞ
2025/05/08(木) 20:08:04.93ID:kO99zbit0
>>311
その場合はau回線に繋がるから心配ないぞ
家は山の中だが何の問題もない
321グロリア(茸) [IT]
垢版 |
2025/05/08(木) 20:15:23.04ID:2FblmIUL0
なんでドコモはahamo
auはUQとかすっ飛ばして
楽天モバイルになるんだ
2025/05/08(木) 20:16:45.58ID:6rlRe9WT0
>>319
600円の時に買ったからババとか無いんだわ
優待貰うだけなら12月末日に1日持つだけで貰えるしリスクなんかほぼ無いぞ
323断崖式ニードロップ(愛媛県) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 20:17:33.55ID:EXjqYNuo0
楽モだけは無いわ、アハハハモとか、ボボに移るのなら分かる
2025/05/08(木) 20:18:41.53ID:LCO83ciL0
楽天は500MB550円からのプランにすりゃ
もっと利用者増えるだろ
2025/05/08(木) 20:20:02.30ID:IVmToSxB0
>>321
楽天特攻してくれる人達のおかげでアハモ増量したんだぞ
感謝しよう
326グロリア(茸) [IT]
垢版 |
2025/05/08(木) 20:20:32.14ID:2FblmIUL0
>>323
ahamoはそれ以前のdocomoのdポイントとに継続利用できるが
povoは一切なくなる
au Walletカード度が普通に使えなくなって
ソープ行くとき焦ったわ
2025/05/08(木) 20:23:30.99ID:xbiUkp+h0
あっしもそのつもりでおます。Yモバだけど。
328タイガースープレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/08(木) 20:24:02.69ID:uf8hR2y60
僕も!
329キチンシンク(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 20:25:33.74ID:MkkIszOZ0
足並みそろえて値上げすれば逃げ場はない

独禁法?公取委ごときに何ができるw
330スターダストプレス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 20:30:58.10ID:4vyhSmNG0
おれはソフバン検討してる
331フェイスロック(庭) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 20:31:06.36ID:2KLoJSu+0
>>10
天才やね
2025/05/08(木) 20:31:13.60ID:A/3cTS3+0
ドコモと楽天比べたら絶対ドコモ、楽天は使い物にならなかったしサポートセンターにほとんど電話かからない
333断崖式ニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 20:40:06.04ID:1Ps8l9mG0
プランが一番シンプルなのは楽天だしな
でもキャンペーン適用ルールが一番複雑なのが楽天で
契約しようと思ってもキャンペーン適用で苦労して諦める人や
キャンペーン不適用や取りこぼしキャンペーンがあったりすると
楽天経済圏から脱落していく諸刃の剣
2025/05/08(木) 20:40:32.95ID:GCFXveD90
>>321
けっこう楽天いいよってのが浸透してきたんだろうと推測する
335スリーパーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 21:05:23.73ID:ohgGI3X30
都心はドコモが終わってるからな
p
2025/05/08(木) 21:06:57.40ID:i7NkLd5X0
3年前くらいに楽天使ってたわ
建物に入ったりエレベーターの中に入ったりすると圏外になりまくりで使い物にならなかっけど今はプラチバンドとやらで改善されてるんか?
337ボ ラギノール(ジパング) [BR]
垢版 |
2025/05/08(木) 21:11:42.41ID:8xqaAV370
楽○モバ安いんだけどかんじんな時に切れる

しかも断続的に

近所だけかな?
338フライングニールキック(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 21:23:17.28ID:VAFMUDA/0
4月からdocomoのhome5gに楽天simを差してるが特に困らないな
339チキンウィングフェースロック(東京都) [GB]
垢版 |
2025/05/08(木) 21:25:26.40ID:YWYGtijf0
何だかんだ楽天の回線は改善されていってるよ
その為のインフラ投資のモバイルの赤字だからね

まだまだ基地局は立ててるけどモバイル自体も顧客増えてきたから昨年末にやっとグループ全体で黒字まで漕ぎ着けた

楽天モバイル見ていたらドコモもソフトバンクももっと下げれそうな気がするんだよな
340ウエスタンラリアット(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 21:29:13.61ID:ot+6XbKY0
03もやめてルーター化したで
2025/05/08(木) 21:33:00.52ID:b1Dy4UqN0
5Gに関しては楽天の方が繋がるって話をどこっかで見た
つか4Gと5Gの切り替えで通信障害になりやすいので5Gは切った方が今は良いバッテリ食うし
2025/05/08(木) 21:34:33.49ID:GMoYrBMk0
つっても楽天はがんばってほしいわ
3強がカルテルまがいの法外な値段設定して日本人の可処分所得奪ってるのほんと癌だった
ガースーにはそこは感謝するし、楽天は応援する
親には楽天をすすめた
1000円になって喜んでる
2025/05/08(木) 21:35:23.80ID:IiUhIlgD0
楽テンセントに個人情報がどう使われるかなんて
考えるまでもないだろ
老い先短い老人だったり、余命幾ばくもない人ならやっても後悔はないかも知れんが
2025/05/08(木) 21:36:56.85ID:xtACkTLt0
>>342
ほんそれ
競争大事よね
2025/05/08(木) 21:51:26.23ID:BLFVxMvP0
2年くらい前からずっと検討中
346トペ スイシーダ(日本のどこか) [KR]
垢版 |
2025/05/08(木) 22:10:04.11ID:WDnjeR0y0
スターリンク通信SIM出たら契約する
347ビッグブーツ(香川県) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 22:17:37.34ID:oxD4d2Oe0
>>342
楽天頑張る→アンテナ建てまくってつながるようになって価格も上がる
これでいいのか?
2025/05/08(木) 22:19:35.57ID:Q4HRE8KA0
>>347
楽天は証券金融市場含んだサービス誘導が目的だから携帯事業はトントンでも良いのよ
今は赤字だけど圧縮出来れば一気に来る
2025/05/08(木) 22:34:09.74ID:4tGNYOx+0
ドコモ高いから変えるか迷うところはあるけど、楽天だけはないわ
2025/05/08(木) 22:42:35.23ID:HJkpX1GL0
>>279
三木谷はんも大株主や銀行から詰められたんやろうな
2025/05/08(木) 22:42:39.43ID:Gxqn0PHL0
田舎でも楽天大分良くなってきたな
さすがにコンクリビルは辛いが
デュアルSIMで普段の通信は楽天にやらせてるわ
352ファイヤーボールスプラッシュ(栃木県) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 22:44:22.50ID:SbNquE2I0
そう言えば楽天モバイルは単月で黒字化も達成しはじめてんだよなぁ
よく我慢したな三木谷も
2025/05/08(木) 22:45:23.16ID:qz+Cb+0G0
>>351
使い分ければ良いんだよね
たかが携帯回線なんだから毛嫌いせず試した方が楽しい
2025/05/08(木) 22:46:07.70ID:qz+Cb+0G0
>>352
ドコモの値上げ抑止力として期待してる
2025/05/08(木) 22:55:18.45ID:CHl0bA6k0
楽天が凄く良いとは思わないが、混雑してる昼間の都内だとドコモよりは繋がるな
2025/05/08(木) 23:23:37.17ID:rC45erbd0
>>3
メリットやすい
デメリット 動画が大きい駅で見れない。つながらない
357レインメーカー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/08(木) 23:43:22.38ID:7uUwLaPD0
5年以上楽天使ってるけど一度も不便感じたことないわ
358ダイビングエルボードロップ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/08(木) 23:49:24.71ID:XQbO5Qap0
楽天ってだけで絶対に使わないが、
値下げのために頑張ってくれ
2025/05/08(木) 23:52:47.01ID:yD/vKBoN0
ミュージックカウントフリーが破壊されない限りメインOCNで十分ッス
サブにAU回線のmineoもあるんで万全ッス
2025/05/08(木) 23:56:19.74ID:3vj+fR5L0
日本通信一択
361バズソーキック(埼玉県) [ID]
垢版 |
2025/05/09(金) 00:14:50.39ID:4hiOV2n20
都心だとマジで繋がらないよ
やめた方が良い
362ファイヤーバードスプラッシュ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 00:19:43.08ID:4YdOfKYJ0
おいおい冗談やめろよ
いま昼休みも快適なんだから
混んで遅くなったらどうすんだよ
363閃光妖術(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/05/09(金) 00:28:29.05ID:v/ss0Wco0
楽天モバァアアアアアアアアアアアアイル!
2025/05/09(金) 00:43:03.27ID:xDBiEdLR0
楽天アンチって「まもなくお使いの電話が使えなくなります」ってフィッシング詐欺と同じ香りを感じる
2025/05/09(金) 00:49:52.36ID:n8jcQdwn0
楽天繋がらないってauのバンド19に対応してないスマホ使ってんのか?
田舎でも圏外になったことないわ
366ヒップアタック(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/09(金) 00:50:22.86ID:8cNLXKSe0
楽天は料金しか良い所を聞かないからなぁ
いくら安くても繋がらないんじゃどうしようもないわ
今ahamoだけど30GBもいらないからもっと安い所に乗り換えたくていろいろ見てるけど決めきれない
367ムーンサルトプレス(ジパング) [ID]
垢版 |
2025/05/09(金) 01:01:12.80ID:rGvnflnv0
>>361
都心で一度も不便に感じたことがない
368閃光妖術(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/05/09(金) 01:03:39.30ID:v/ss0Wco0
ADSLから楽天SIMホームルーターに変えたけど
4Gで100Mbps超えるし固定回線から無線に変えて心配してたけど
思いの外トラブルが少ないねADSLは雷にメチャメチャ弱かったからな
先月500GB弱くらい使ってしまったけど規制も一切ないね
369レッドインク(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 01:05:01.54ID:3U5EZxXi0
>>3
圏外でもwifiに繋がると
スマホの電話番号で通話も出来るってことだな

何故かこれを理解できない奴が物凄く多いんだよ
370閃光妖術(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/05/09(金) 01:07:22.79ID:v/ss0Wco0
>>369
視点を変えるとそうだね楽天リンクw
371ドラゴンスリーパー(ジパング) [EU]
垢版 |
2025/05/09(金) 01:08:58.71ID:Ew0GSpsh0
>>3
メリット2980円で電話もネットも使い放題
マジで良い。光回線要らん。
2025/05/09(金) 01:09:40.92ID:FYnQxxao0
>>3
データ&テザリング無制限
ドコモのデータ無制限より半額近く安い
ソフトバンクやauはテザリングに制限あり
楽天市場でポイントアップ
2025/05/09(金) 01:13:25.49ID:FYnQxxao0
結局楽天モバイルに日本通信、povo,ギガぞうwifiなどの予備回線契約しても他のキャリアよりまだ大分安いからな
家での固定回線の費用も浮くし。
374張り手(みかか) [ES]
垢版 |
2025/05/09(金) 01:16:38.35ID:QgB0dmXC0
近所に店があるけど広告塔の女がケバいオバハンなのとイメージカラーのピンクが山本太郎っぼいのと楽天って字面がイヤだから変えられない
375閃光妖術(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/05/09(金) 01:25:39.35ID:v/ss0Wco0
一人暮らしでスマホは楽天SIMで家のPCとかFireTVとかは
スマホでテザリングって使い方が一番通信費削減になると思う
2025/05/09(金) 01:57:20.51ID:Fyg+D8gE0
楽天推しが必死すぎるが楽天はないわ
377目潰し(ジパング) [RU]
垢版 |
2025/05/09(金) 02:02:49.84ID:YyEzbFAu0
>>376
メインはドコモだよ
サブで楽天モバイル使ってる。
楽天モバイルはデータ通信無制限だから光回線解約したわ
2025/05/09(金) 02:05:07.46ID:f/P28pI60
>>33
今日実家にいたら繋がらなかった ちなみに柏のはずれのう
379フライングニールキック(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 02:29:21.15ID:3NArRuu40
>>29
森とかエルフかよ
380フライングニールキック(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 02:36:33.16ID:3NArRuu40
ドコモはシャネルみたいなブランド品
持ってるだけで金持ち
2025/05/09(金) 02:55:02.84ID:yUa6QiVe0
>>186
FC2に見えた
2025/05/09(金) 03:00:14.19ID:oOyFwy0a0
>>33
短期で契約してみればいいじゃん
別に他のキャリアより始めるハードルもやめるハードルも低いんだし
褒めてるのは社員ばかりというけど、繋がらないって言ってるのも他キャリア社員かもしれんで?
383ストマッククロー(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/05/09(金) 03:41:02.57ID:Vq94Wt8d0
楽天モバイル、人口密度低いとこだと快適だよね
2025/05/09(金) 03:42:19.25ID:lYiYf2SC0
ahamoでいいじゃんw
385フェイスロック(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 03:55:12.43ID:s5/PZmpT0
ドコモとauを長年使ってる連中は
ほとんど宗教のように盲信してる
だから携帯キャリアの話はしない
なんか変な事言ってくるし
386キチンシンク(東京都) [FR]
垢版 |
2025/05/09(金) 03:58:18.29ID:6j4PFCsw0
>>342
これな
ソフトバンクの携帯はもう海外投資の為の
資金集めになってんるもんな
それで溶かしてるし
387キチンシンク(東京都) [FR]
垢版 |
2025/05/09(金) 03:59:13.03ID:6j4PFCsw0
>>385
キャリアメールがーとかな
388オリンピック予選スラム(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 03:59:50.98ID:NMXuyrlm0
テスタ「……」
389雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 04:16:20.13ID:cdL2/JNv0
ドコモ好きな奴はジャイアンツ好き
2025/05/09(金) 04:31:33.86ID:Hgf5n+9N0
>>272
その使い方だと楽天のみで良いのでは?
日本通信は70分20ギガ1390円で通話もネットも足りる人が使う
290は本当に使わない人
50ギガは自宅にネット環境ないけど50ギガあればいい人
2025/05/09(金) 04:51:00.62ID:rdOLat0Y0
近所に利用者増えると
速度が遅くなるから
来なくていい
392雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 05:38:28.38ID:cdL2/JNv0
いつも思うけどキャッシュバックや携帯端末安くしちゃダメなら月額を無料にすれば良い例えばキャッシュ三万はまずいけど三万円分月額無料にする
393ストマッククロー(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 06:19:10.63ID:S4noqQxS0
店のレジでテンパるからやめた方がいいぞ
2025/05/09(金) 06:24:54.95ID:HPbWEHoB0
>>392
「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」
2025/05/09(金) 06:25:56.30ID:HKsMQbJW0
auなら地下でもしっかり電波が届く
それ以外は不可
396ランサルセ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 06:52:18.70ID:p+vHMVso0
アハモは基地局で選別されて弾かれるんよな
電波はしっかり拾ってるのにビックリマークも一緒に表示されててインターネットに繋がってませんとか表示される
観光地が特に酷い
397ローリングソバット(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 06:53:43.33ID:XbHjZ7yP0
楽天も店に入る前にアプリ開こうとしたら回線繋がってないときあるから注意が必要
サブ回線ならいいけどメインはまだ厳しいね
2025/05/09(金) 06:55:07.38ID:Gb+vDd/A0
山奥にでも住んでいなきゃ楽天が一番いいとは思う
399ダイビングエルボードロップ(新日本) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 07:05:02.92ID:ripw3zG80
>>361
まるで地方だと快適な様に書くなよ auローミングで繋げてるだけで快適ではないぞ
400カーフブランディング(みょ) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 07:22:48.36ID:mEdLv1n90
>>55
富豪だ
2025/05/09(金) 07:28:57.06ID:UgIQo6RS0
ポケモンGOで使っている
月の利用量は130Gぐらい
テザリングでスマホ15台まで繋げるらしいがいつも4台から6台で遊んでる
どんな伝説ポケモンでも自分ひとりで数の暴力で倒せる
最近出た巨大マックスは無理だけど6台操作を会得すれば倒せるのかもしれない
402ボマイェ(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 07:34:41.14ID:vpxf+8nq0
>>55
課金して12000円以上かな
ちなみにギガホプレミア
ahamoは電波が悪いと書いてあったしファミリー割引だめだし質問はWEBだけだし不便
403カーフブランディング(みょ) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 07:43:23.04ID:mEdLv1n90
iijmioで特に不満はない
2025/05/09(金) 07:45:26.14ID:EDr24A+H0
>>401
暇人極めてんな
405キドクラッチ(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 07:46:46.66ID:qoXTUwxh0
移ったところで大幅値上げですよw
406ローリングソバット(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 07:48:26.93ID:XbHjZ7yP0
値上げするなら楽天やめるわ
407ストレッチプラム(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 07:49:48.13ID:6kLmIb9w0
検討w
さっさと乗り換えない時点で無能だぞ🤓
2025/05/09(金) 07:56:37.35ID:dTz4IzBL0
オナホサブスクのつもりで引きこもり同棲女に楽天与えてるけどWiFiあるなら全く不都合ないな
409ストレッチプラム(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 07:58:37.06ID:6kLmIb9w0
>>408
食費の方がたけーだろ
410クロスヒールホールド(兵庫県) [RU]
垢版 |
2025/05/09(金) 07:59:39.69ID:iyKR36UO0
いつ、勝手に、契約形態が豹変するかと思うと使えない
2025/05/09(金) 08:02:41.60ID:tbRlew8T0
経験者いたら聞きたいんだけど
キャリアメール契約維持したまま他社MVNOに移った人いる?
例えばdocomo→楽天やmineoや日本通信に移ったけどi-modeは契約継続してる人
ぶっちゃけキャリアメールの継続利用できれば電話回線は品質とかどうでもいいので
どうもGmailの使い勝手が悪すぎて移行できずにいる
412アイアンフィンガーフロムヘル(SB-Android) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 08:11:44.93ID:sQo1PaCT0
>>411
制度上不可能では
413フロントネックロック(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 08:18:26.66ID:PYcvoOWv0
たった100人のサンプル調査って何の意味がw
414キャプチュード(ジパング) [EU]
垢版 |
2025/05/09(金) 08:18:50.43ID:Bwb3Evb+0
>>248
>デメリット:基地局がauの半分しかない(ドコモと同程度にはある)

デメリットはこういう嘘を書く工作員が蔓延してる事
2025/05/09(金) 08:20:17.16ID:MWuQ2Ylb0
>>411
たしかできたはず
キャリアメール(@docomo.ne.jp, @au.com, @softbank.ne.jpなど)を契約解除後も引き続き利用したい場合は、
「キャリアメール持ち運びサービス」を利用する必要があります。各キャリアで提供されており、月額料金(330円)で利用できます。
2025/05/09(金) 08:20:42.09ID:tbRlew8T0
>>412
無理なの?
さっきの例でならSIM契約しなきゃi-mode契約はできないということかな
2025/05/09(金) 08:25:14.42ID:tbRlew8T0
>>415
ありがとう
制度上あるのは知ってたけど、そのサービスの実使用レビューがなかなか見当たらなくて
2025/05/09(金) 08:33:54.44ID:iyzopdkT0
>>279
サブ回線として使ってたけど、勝手に有料化で楽天カード銀行含めて解約したわ
そのうち勝手に年会費取られそうだし
2025/05/09(金) 08:39:34.51ID:SkeEzcXy0
乞食の恨み節
2025/05/09(金) 08:45:53.67ID:0siYbyI80
3~20GBまでなら1980円で済むからまだお得感ある
ただし電波は良くないので別キャリアの2台目を持ったほうがいい
421クロイツラス(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/09(金) 08:47:29.16ID:AFM/KQHp0
最近、自宅でドコモの電波弱くなって困る基地局が5G転用で減ったのか?5Gはつかまず、4Gで常時アンテナ2~3本
楽天とソフバンは問題ない
422ローリングソバット(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 08:50:55.86ID:XbHjZ7yP0
>>421
ドコモはテザリング無限プランが出てから回線弱ったな
423ブラディサンデー(ジパング) [BE]
垢版 |
2025/05/09(金) 08:59:07.34ID:J/RsdYY00
>>3

https://i.imgur.com/ltQJcRR.png
これで3281円
家では600Mbpsとか出る時は出る
GWもなく働いてる底辺だけどな
424ニールキック(三重県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 09:03:13.59ID:H09xmsnp0
なんJのアドバイスに従って楽天モバイルにMNPしたら快適
上司からの鬼電がいつでもエリア外
24時間安心して暮らせるようになった
お勧めだよ
425ニールキック(三重県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 09:08:51.59ID:H09xmsnp0
>>342
菅が値下げさせた携帯料金は
石破が値上げ放置
しかも2社3ブランドだ
米値下げよりは楽だと思うが
2025/05/09(金) 09:09:50.13ID:nM7TgkeB0
乗換の構成どうしようか迷うわ
サブは楽天なんだけど
メイン番号どうすっかなあ
イルモやUQに今のうちに入るかメインも楽天にすべきか…
2025/05/09(金) 09:13:26.58ID:bcJrjgp80
無料で買えた時のやつを2台目としてダラダラ持ってるけど最近は電波状態で困ることは一切
無くなったし、本格的に乗り換えようかと思ってる
2025/05/09(金) 09:14:48.23ID:bcJrjgp80
キャリアメールとか一切使ってなくて良かった
2025/05/09(金) 09:22:45.47ID:i+4B1e7u0
>>428
一昔前はキャリアメールしか会員登録認めてない所多かったんだよな
良い時代になったわ
43032文ロケット砲(やわらか銀行) [IR]
垢版 |
2025/05/09(金) 09:30:18.67ID:b29oSa7W0
ソフトバンクも値上げ検討来たな
431ラ ケブラーダ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 09:33:45.74ID:iUmCQcfW0
>>23
iijmioと楽の2回線
光は解約
432エメラルドフロウジョン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/09(金) 10:23:12.67ID:SZ1XGpMA0
楽天リンクはさっさとBluetooth対応しろ
運転中に出るためだけにpovo契約して面倒
433レッドインク(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2025/05/09(金) 10:27:01.76ID:+X0BWWgz0
>>429
楽天はキャリアメール使えるけどな
2025/05/09(金) 10:28:07.17ID:jmOpYOgO0
>>130
品質が劣ってるとはおもわない
それにネット繋がってれば050プラスで通話も問題ないだろ
2025/05/09(金) 10:33:05.00ID:jmOpYOgO0
>>390
そうかもしれんが話し放題プランじゃないとオーバー分がメッチャ高く感じてしまってな
2025/05/09(金) 10:37:54.80ID:hsshaBdG0
山に行ったりするから楽天はまだちょっと不安な印象
auはともかく、ドコモはあの通信品質でどのツラ下げて値上げ出来るんだ
2025/05/09(金) 10:38:26.70ID:E073I7xl0
九州の山の中では楽天はまだまだなんよな
街中は普通に使えるけど
438ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 10:39:09.21ID:Y994gJDI0
一生涯一万円で使い放題始めるのかな?
ニカッ😁
439ニーリフト(茸) [ID]
垢版 |
2025/05/09(金) 10:47:48.42ID:CGlCrkmd0
>>347
楽天は衛星使えるから今後は衛星通信普及させてくだろし僻地のアンテナは増えないと思う
440ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 10:53:29.45ID:6I9Q5tCc0
>>398
○スキー場で使ったけど大丈夫だったよ。auのおかげかも知れないけど
441ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 10:54:10.49ID:6I9Q5tCc0
>>55
楽天モバイルルータ三千円
携帯千円
2025/05/09(金) 10:54:16.64ID:xf2ofQah0
いまチャンスなのに、衛星が待ち遠しい

楽天モバイルの衛星通信が“ブロードバンド”を実現できる理由 Starlinkとの違いを「技術」「ビジネス」面から解説
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2505/03/news063.html

>また、三木谷氏は「楽天(グループ)はファウンディング・インベスター(創業時の投資家)というステータスで、細かい契約は申し上げられないが、かなり優位性のある契約になっている」と語る。創業時から資金面だけでなく、技術面でもASTをバックアップしてきたことで、他社よりも有利な条件で衛星を使えるというわけだ。三木谷氏は、「それぐらい最初にリスクを取った」と自信をのぞかせる。
443フルネルソンスープレックス(SB-Android) [CN]
垢版 |
2025/05/09(金) 10:58:10.87ID:61EbtWFn0
俺ニートで住宅地に住んでるんだけど、この時間帯、めっちゃ速くてワロタ泣けるw
2025/05/09(金) 11:11:27.79ID:DnKHgEAX0
povo2.0でいいわ
445頭突き(茸) [ZA]
垢版 |
2025/05/09(金) 12:03:02.94ID:sRiJb/nc0
衛星使えても屋外だけだよな?
いちいち車から降りてとかめんどいなあ
まあいざという時繋がる安心感得られればいいのか
2025/05/09(金) 12:35:35.69ID:N9DBGKTY0
>>445

>>442
>発表会では、三木谷氏がプラチナバンドで建物内にも浸透することなどを強調していた点からも、この周波数帯でエリアを稼ぎたい思惑が透けて見えた。サービスインのタイミングも、KDDIのローミングが終了する予定の26年9月とぴったり合致する。ローミングが終了し、抜けてしまったエリアはASTの衛星でプラチナバンドを使ってカバーするというシナリオもありえそうだ。
2025/05/09(金) 12:55:09.54ID:VHoCN+Bq0
ポンコツスターリンクダイレクトのせいで直接通信のイメージダウンは迷惑な話だな
2025/05/09(金) 13:20:01.02ID:QKP1vfFH0
どんどん楽天なり何なりに行ってくれよ
邪魔なんだよ
2025/05/09(金) 13:50:04.01ID:Czm5SIgx0
ソフバンと楽天は生理的に無理だ
450ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 13:53:13.83ID:6I9Q5tCc0
>>449
じゃお布施しろ
451ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 13:53:59.25ID:6I9Q5tCc0
ドコモとか音声良いだけネットとか速くない
452フライングニールキック(大阪府) [DE]
垢版 |
2025/05/09(金) 14:09:24.43ID:d1c3MPeJ0
楽天モバイル1000円。ドコモは3500円くらい取られる。
2025/05/09(金) 14:14:31.02ID:PxPm1iWP0
楽モバ、問題なく使っている人と不便に思っている人の違いってなんだろ
都心かどうか
地下かどうか
違いはこれだけかな
454トペ コンヒーロ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 14:20:56.19ID:JlLCN3oo0
わりと人口が多い地方都市はよく繋がって速い
2025/05/09(金) 14:29:46.83ID:YxJ8/vih0
移れ移れ
どこにでも移るがいい
456マシンガンチョップ(千葉県) [IN]
垢版 |
2025/05/09(金) 14:46:40.53ID:Hgu/M/SW0
>>3
デメリットがむしろない
457スリーパーホールド(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/05/09(金) 14:49:12.94ID:4YiyW4wP0
こういうのってソフバンはもとから人がいないから触れられないの?
458ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 14:55:34.09ID:6I9Q5tCc0
>>453
千葉県だけどlink通話(IP電話)がクリアの時となに言ってるか分からない時がある。ネットの通信は問題ない。
話放題15分のオプションあるけどそっちに入れば普通の電話だからクリアに聞こえる
459ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 14:58:11.78ID:6I9Q5tCc0
>>453
ショップは街にあっても基本的に自分でセンターに問い合わせてってスタイル。
ルータとかの不具合はちゃんとやってくれるがショップに持ち込むのではなくネットで不具合言ってこの箱に入れて送ってって感じ送料無料。代機も貸すし代機届かないと送らなくて良いと
460雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/05/09(金) 14:58:42.00ID:ALWb7tyn0
今日病院に行ったら、待合でドコモ繋がらないんだけど
試しにソフトバンクに切り替えたら普通に繋がった
ドコモって電波一番入らないんじゃないのか
461雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/05/09(金) 15:02:15.58ID:ALWb7tyn0
>>3
使ってたけど一番のデメリットは他社みたいなギガにカウントされない低速モードの切り替えがないこと
速度がいらないようなものでもギガが消費されていく
一番安い 3GB1078円に納めたくても、低速モードがないからうっかりギガが消費されたらいきなり1000円アップする
端末側で通信の上限設定して 3GB超えないようにするのはできるけど、そうすると3GB超える時にはその月はもう通信できなくなる
462ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 15:02:25.09ID:6I9Q5tCc0
Pixelがないのが欠点かなiPhoneやXPERIAはある
463ジャンピングエルボーアタック(新日本) [RO]
垢版 |
2025/05/09(金) 15:18:48.43ID:5jGpyPgT0
Pixelシリーズが欲しいなら、キャリアから買ったり実質レンタルするよりもGoogleストアから買った方がいいんじゃねえか?
464ときめきメモリアル(福岡県) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 15:20:00.34ID:6U/LOGal0
povoと楽天のDSDVが最強と思うんだが
異論ある?
2025/05/09(金) 15:21:52.56ID:Z9/jJyAO0
>>462
シムフリーのpixel使ってるけど
466バックドロップ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 15:42:54.46ID:myaXRbwe0
>>465
使えないとかそう言う意味じゃない
2025/05/09(金) 15:57:11.49ID:KIG3z8lZ0
auローミング切られてからずっと圏外。
1km先に楽天アンテナあるみたいなんだけど、屋内までは届いてくれない。
468エクスプロイダー(茸) [JP]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:00:43.91ID:nMdngiS/0
福岡県の某駅近辺でdocomo再起動しまくったんだけどあれは一体何だったのだろう
旅行で二日間いただけど再現性はほぼ100%だった
2025/05/09(金) 16:27:32.29ID:Hgf5n+9N0
>>435
楽天は
通話もネットも無制限だよ
だから楽天だけで良いと思うよ

俺は日本通信の20G70分の1390円だけど通話は70分で事足りる
自宅にネット環境あるから20Gでも余りまくる、通勤など車のエンジン付ければ自身のスマホのデザリングが自動でオンになり車のタブレットに自動に繋がりYouTube自動に流れながしてるけど使い切れない
2025/05/09(金) 16:33:16.83ID:02sZx9Rl0
楽天は個人がコスパ最優先で選ぶなら全然あり
でも間違っても仕事で楽天linkで電話なんかしたら客いなくなるな
471ラ ケブラーダ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 16:38:12.16ID:iUmCQcfW0
北海道だと圏外はどこ選んでもなる
2025/05/09(金) 16:39:50.67ID:bsN5z4ob0
日本最後の親日企業とまで言われてる楽天をdocomoやAUやトヨタは見習えよ
2025/05/09(金) 16:45:28.49ID:Hgf5n+9N0
>>470
それは同意
あの値段だから無制限だから
まぁ切れたらかけ直せばいいか
2025/05/09(金) 17:11:07.54ID:Mkvazf5a0
楽天は毎月0.1GB程度で4年間ゼロ円、IP電話とSMSは適度つかってる
楽天ポイントが5倍になるのと、500ポイントは月660円無制限3MBPSのMVNOつかってもらえるから楽天の回線は使ってない
2025/05/09(金) 17:15:17.40ID:hYQTvtH00
>>470
重要な電話なら楽天linkじゃなく、普通に通話すればいいだけだろ
476ネックハンギングツリー(みょ) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 17:53:21.37ID:8M6j0FL80
5Gのままにしていると知らぬ間にギガ消費してる事があるから通常は4Gにしておいた方がいいかも
2025/05/09(金) 18:24:02.94ID:qp1IzBIE0
>>469
そうかリンクを使えばタダだもんな
2025/05/09(金) 19:11:25.17ID:YSwdEUmX0
無料だった時にお試しで使ってみたが職場と家で入らなかったんで結局やめたわ
auなら入ってたけどそれじゃ意味ないからなぁ
2025/05/09(金) 19:30:43.52ID:WSum9CWo0
楽天安いからって契約者増えたら途端に繋がらなくなりそうなほど基地局少ないだろ
2025/05/09(金) 19:39:56.78ID:tyyXThB40
埼玉の田舎だけど楽天モバイル0.8M。
さすがに1ヶ月でサヨナラしたわ
2025/05/09(金) 19:58:08.02ID:VoG4ypQx0
田舎はまだ全然使えないから大手になりえないな
2025/05/09(金) 20:04:38.90ID:+X0BWWgz0
>>480
埼玉の田舎ってどこかな?
俺は滑川町月の輪だけど普通に使える
2025/05/09(金) 20:16:47.14ID:Mkvazf5a0
>>479
基地局は増えて街中や家では問題なくなってるけど、サーバー仮想化の集中で処理能力が追いついてないのが木になる
2025/05/09(金) 20:44:08.87ID:hTG38TPD0
楽天回線、部屋の真ん中だと4G、窓に近づくと5Gなんだけど、
これだと楽天ターボにしても同じ結果かな。
485ミッドナイトエクスプレス(みょ) [EU]
垢版 |
2025/05/09(金) 22:51:25.84ID:mi0palhw0
場所書かないと本当が嘘かはわからないよね
嘘書き込みの可能性が高い
田舎とかざっくりした場所では何もわからない
486(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/09(金) 23:41:56.21ID:33u9jGPy0
楽天はないな
ここ見るとソフバン少ないのか?
ドコモ系列かau系列が多そうだな
速度的に逆に狙い目かな
487プレアデス星団(香川県) [US]
垢版 |
2025/05/09(金) 23:50:32.03ID:W31uUAdU0
>>478
無料なのに使えると思ってるやつw
それってもともとサービスが存在しないってことに気づけよw
2025/05/10(土) 00:49:46.44ID:nRY2GFcX0
>>468
例の違法基地車両エリアに入ってたんじゃ
2025/05/10(土) 00:53:54.85ID:WLwvVnZV0
>>487
頭悪すぎないか?
お試し期間でつかまえられないんじゃ駄目だろうが
2025/05/10(土) 02:00:10.97ID:Vxy9EIaT0
>>486
俺んとこは政令市で楽天のアンテナ今は400本くらいあり5Gも1割くらい
4年前は200本で家から半径1km内に6本あったけど-110dbくらいのところが多くてビル陰だと繋がり悪くて-120db後半くらいに落ちてたのが、昨年2本増えて、2009年頃のソフトバンク(プラチナが始まる前に)くらいにはなった感じ
ただAUが切られているのでドコモより悪い
まあソフトバンクの無料wifiもドコモの無料wifiも繋がるから楽天なくてもいいけど4年間ずっとポイント払いだからまだ維持してる
2025/05/10(土) 04:29:21.52ID:SFEmjCCb0
>>3
そんなものはない
格安SIMかサブブランドの方が実用的だ
492イオ(SB-Android) [IN]
垢版 |
2025/05/10(土) 07:55:49.58ID:itkqy6um0
楽天にしようとオンラインからeSIMを申し込んだら
eSIMを開通するための書類を郵送するとのこと、
バカすぎて笑える
オンライン開通www
2025/05/10(土) 07:57:15.54ID:TRm6pdPP0
格安くんはどれも昼使えないからなあ
2025/05/10(土) 08:14:16.20ID:Vxy9EIaT0
>>493
そうでもないよ、今も月660円無制限のやつを15年使ってるけど、平均3〜4MBPSが平日昼休み時間は半分まで落ちるけど、かなり使えてる
2025/05/10(土) 08:15:47.46ID:+U1dv3dY0
>>492
おまえがブラックってだけ。
2025/05/10(土) 08:58:42.17ID:Vxy9EIaT0
>>492
通話SIMは本人確認が法律上必須だから郵送で受け取り確認する
データせんようSIMならいらない
最近は国のナンバーカード?で確認する所がててきてる
急ぐなら店頭行く
2025/05/10(土) 11:49:25.90ID:Vxy9EIaT0
>>10
楽天が最初の契約でMNPすると電話着信の転送をしてくれないからゴミになりお金だけ払うことになるんだって
2025/05/10(土) 11:54:22.03ID:Vxy9EIaT0
>>497
ゴミは言い過ぎた
着信が出来ないので、発信専用になる
499ダイモス(茸) [VN]
垢版 |
2025/05/10(土) 12:12:26.39ID:4Dfp0cJc0
楽天モバイルは何が良いの?
料金、ポイントぐらい
2025/05/10(土) 13:32:29.68ID:EepTZ0Ks0
マイナンバーカード知らない人いるんか
501イオ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/10(土) 14:56:32.24ID:p0IGvOnW0
>>496
お手軽に即日オンライン開通!^_^
なんて謳い文句で客をあつめて、MNP手続きさせといてから、「送りますのでお待ちください」と。
送るって、メールかよ?と思ったら、まさかの配送。
「郵送」というワードを使ってないみたいだった。ヤマトとか佐川とか使うんだろうか。
どのみち、物理配送をなるべく隠してることは間違いないわ。
そのうえでさらに、「途中でキャンセルするとMNP番号が使えなくなる”可能性”があります」と脅しにかかる。
乗り換え前から色々と嫌な気持ちになった。
502アケルナル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:07:08.69ID:xMl+2AHN0
>>470
ウチの会社の取締役にどうしても急用があって電話したら
つながる前の呼び出し音が楽天モバイルだった。
別に仕事用の回線持ってると信じたい。
503アクルックス(東京都) [GB]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:09:25.92ID:POUKWwDA0
東京だが、楽天は4・5年前と比べて
大分つながりやすくなった
昔は地下とかダメだった
504水星(東京都) [RO]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:21:19.67ID:EvQYrg9j0
日本通信でええやん
505カリスト(庭) [UA]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:23:37.14ID:9x/Awj5P0
>>318
それ 去年と今年の優待だけど、来年 の 優待でもやってくれる保証はない
506はくちょう座X-1(神奈川県) [SG]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:38:52.48ID:2OlGUJHw0
繋がりにくい
2025/05/10(土) 16:06:19.42ID:NUYKSEaz0
ドコモ、最近つながんないんだけど
2025/05/10(土) 16:29:09.15ID:yQg2K/vZ0
LINEMOを楽モボにMNPしてもいいと思ってるけど通話品質の悪評知ってるからな…
2025/05/11(日) 05:20:47.20ID:D0Qnu7eH0
ドコモがマジで遅い時があるからな
基地局が日本製でこれが足引っ張っているんだっけか
楽天は基地局作っている会社が不正して逮捕されていたなそれが駄目で
今は順調なのかな
510アークトゥルス(庭) [VN]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:05:44.10ID:Ju3FyRVL0
今時、通話なんてするのか問題
したとてほとんどLINE電話で済む
そもそもLINEやメールでほとんど済むし
2025/05/11(日) 12:20:43.30ID:QqKgvOMW0
ド田舎以外は遅くて使い物にならない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況