「いっそサブスクにしろ」NHKが発表した今年10月からの「ネット受信料」に大ブーイング! [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「いっそサブスクにしろ」NHKが発表した「ネット受信料」規約改正に大ブーイング!
NHKが、今年10月から改正するネット受信の規約素案を発表した。
素案では、ネットのみの視聴者も受信契約の対象となり、地上契約と同様の月額1100円(沖縄県は月額965円)の受信料がかかる。
ただ、すでに受信契約を結んでいる場合は、ネット受信料の追加負担は不要だ。
一方で、ネット受信契約の解約を行なう場合については、「本人とその家族が継続的に配信を受信していないことや、
受信機の設置がないことを届ける必要があり、受信機廃止の場合と同様に規定」とあった。だが、この記述を巡っては、
Xのタイムラインが一時大荒れとなる場面も…。
《どうやってネットを廃棄するんだよ》《スマホやPCを投げ捨てないと解約できないってことか》《NHKにスマホを着払いで送ればいいの》
《最初からサブスクにしとけよ》
https://asagei.biz/excerpt/89232 ネット配信における受信機の定義を明らかにすればいいだけ
それをしない無能な連中に受信料を払い続けてる奴もまた無能なのです
親が死んでも解約なかなかできなかったわ
コイツラヤクザだよ
ネット配信は地上波契約者だけのサービスにしとけよ
必須業務化とかどう見てもネット受信料強制徴収の布石でしかない
今後は強制的に
スマホを購入後の初めて電源を入れる時に、自動的にNHKとの受信契約が完了してしまう仕様になります。
まず海外に無料放送するのやめろ
金しっかりとれ
あと在日外国人からも徴収しろ
そこまでやって初めて
>>1の議論やろ
受信機ないけどアンテナあるからって解約応じないヤクザ
契約したら死んでも請求が来るんだよねこれ
恐怖新聞よりたちが悪い
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < オレはあの時、ちゃんとN国に投票した。 してない奴はNHK批判するなよ?
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\ これを許す政治家は国民の敵だといい加減理解しような
今時ワンセグもないんだから、そもそも犬HKにアクセスしなければ契約もクソもないような
いつのまにかNHKプレミアムがなくなりbsは1つのみ
(4kとかいうのは別)
だったら値下げしろやと思う
ネット配信を見たら契約義務 → 見られる状態で放り出しておいて何いってんだか
契約に必要なはずの個人情報や支払い方法、重要事項説明も無しに「はい」を押したら契約完了 → ワンクリック詐欺の手口
一度契約してしまうとネット接続可能なデバイスの破棄、証明が必要 → 契約解除のためにNHKと無関係な財産を手放し情報社会から孤立させる悪鬼の如き所業
受信料払っているのにNHKオンデマンド追加料金必要ってのが意味不明
「部屋にスマホあったよね」で10年分遡って請求されるわけか😨
見つかった場合、違約金で支払いが数倍に膨れ上がるんだよな
役所のカーナビ請求が事件なってるけど次のターゲットは俺たちかよ
もう米軍にたのんで空爆してもらえよ
なくなってもなんの支障もないことが一発でわかる
>>1 日本人にだけ請求して外国人には請求しないクソ
金払ってるやつだけが見られるようにすればいいだけなのに何でこんなことになるんだろうな
契約しなきゃいいのでは?
何をゴチャゴチャ言うてんのや
そもそもネットだろうが契約しなければいいだけの話なのに
騒いでるアホって何なんだろ
公共の名を冠しているとは言え、利用料を国民から強制徴収とか
完全に貴族、憲法にも違反する存在だよな
じゃあ通信料はNHKで負担しろよ。放送網維持も含めての金額なんだからネットただ乗りは許されないでしょ
もうスマホの料金と一緒に徴収すればいいのに
100%回収できるから受信料も安く出来るだろ
最初ネットをバカにしてたツケで初動対応完全にミスってるから
何やってもヤブヘビにしかならん
NHKなんかスマホで見ねーよ
見えなくしとけやボケ
>>26 ネット回線の契約と抱合せにされるのが目に見えてるだろ
払ったところでクソ高い給料がさらに上がるだけでしょ
両親死んだらTV廃棄して解約してやる
必要であれば集金人の前でTV破壊する
散れハイエナよ
解約に継続的に見てないことが必要とか頭おかしすぎる
>>26 極めて近い将来、契約云々かかわりなくプロバイダー経由で全員から受信料を強制徴収する事に
なるのが明白だから、みんな騒いでいるのだが?
ネットで視聴可能な機器とか言い出したら
世界中のスマホやパソコンなんかはどうするんだろうな
まさか天下のNHK様なのに
日本国内だけとかアホな事言わないよな
(´・ω・`)契約時もワンクリックしただけで契約成立とか噂あるけど流石に嘘だよなw
(´・ω・`)契約内容も知らせずに契約を承諾させるとか民法に違反するだろw
こりゃひどい
まさかという流れだったがほんとにやろうとするなら手痛いしっぺ返し食らうと思うわ
ネットに課金するなら専用アプリでしか視聴できなくして専用アプリに課金でいいだろ
こういうわけのわからない事やってるから駄目なんだよ
受信料払わないためには江戸時代のような生活するしかないな
つーか国が税金を財源にNHKに運営に必要な分だけ払えば良いんでないの?
テレビを持ってても持ってなくても平等に徴収すれば文句でないでしょ
>>31 100%とれるなら尚更値下げしねーぞ
それがNHK
>>50 そうなるよ。
総務省の利権だから民法に違反しているとしない。
裁判で違法判決出ても、ちょちょっと法律変えて誤魔化して終わり。
>>50 同意ボタンをクリックで約款に同意と見做します
>>54 そんな手間暇かけて儲からない事をする訳ないだろうが。
プロバイダー経由で全員無条件に完全徴収する方が遥かに楽に儲かるのだから。
天下りできなくすりゃいいだけなんだけどな
内容は違うけどアメリカの銃協会の利権と同じ
食い込んだ政治家は消される
>>69 国民がそれを許せばな
下手すりゃNHK解体への機運が高まる
受信料を徴収するルール作りよりも、払いたくなるコンテンツ作りに注力してほしい
nhkってネットインフラに何か貢献してるんか?
ただ乗りして荒稼ぎしようとしてるだけ?
>どうやってネットを廃棄するんだよ
ネット廃棄させるとか不可能だし方法論的な議論なんかやっても意味ない
総無能省とツルんでプロバイダーを篭絡すればあとはどうにでもできるだろう…
と、犬HKはタカをくくってると思う
世界的な動画配信業者よりNHKの方が高いってのは笑えない
テレビ&ラジオ限定の法律だろ
ネットの無い時代の法律に無理やり当てはめてる
ネットでも徴収するならNHKはネットインフラに使用料を支払うのが筋
ネット使用料すら支払わないで徴収するのは違法視聴と何が違うんだよ
日本人の多くが、家で受信料払ってるのにホテルや病院で二重取りされてる。この2重取りをやめて、外国人からしっかり取るべき。
「いっそ」じゃなくてはじめからそう言ってる
そしてプロバイダ料金や通信量払ってるのはワイらやからそこにもNHKはタダ乗りしてるって言う事やろ
NHKは大昔の放送法を盾にしてるからな
バカな奴は受信料の口実にしてる放送法がおかしい事に気付いてない、スクランブル叫んでるバカとかなw
>>73 国民云々関係なく実施されるよ。
日本人は、何をしても暴動しないから。
ワンセグの流れみてると、最後は企業の端末から徴収になるかな?
流石にその前に総務省が折れるかな?
民放はサブスクで取るのはわかるが
テレビで受信料取って ネットでも取るって二重取りじゃねーの? どうなん?
>>47 解約受付をWEB上だけにしとけばいい
解約申請してくる時点でネット接続可能だから解約受け付けなくてよくなる
ネットインフラ構築に貢献してないくせにネット視聴料金をテレビと同じ料金設定にするのも大概だが、スマホやPCがテレビと同じ受信機扱いになって全廃棄しないと解約できないとかありえない
普通のサブスクにしとけよ、ほんとに
経産省と消費者庁は仕事しろと言いたいがしないんだよなあ
hostsファイルに nhk.or.jpとnhk.jp の向き先を0.0.0.0にした上でルーターのURLフィルタリング入れて「NHK見れません。直してくれたら受信料払います。ルータのパスワードわかりません」で通すしかないな
小手先だけど訪問対応のソルジャーなんて馬鹿ばっかだからわかんねえだろ多分
どうせやるんだろうなって思ってたらもう仕掛けてきて笑えたわ
実質タダの電波と違ってネットは利用者が金出してインフラ維持してる訳だから
それにタダ乗りするした上に銭まで要求するなんて何処のヤクザだよ
法律で決まってんなら払えよ
嫌なら日本から出ていけばいいのに
コレは凄いトラップだぞ
現在テレビの受信料支払っているからとアプリ入れてネット視聴すると解約時にスマホやPCを廃棄しないと解約できないw
よく考えてくれ
アマプラだのネトフリだのゲームだの
くだらないサブスクに月々払うのと
朝ドラもプロジェクトXも紅白も見れるNHKに月々払うのと
どっちがお前らにとって必要かをよ
プロバイダー利用料
通信料
NHK受信料
NHKオンデマンド
どれだけ多重に払わなけりゃならんの
>>104 NHKは中華に乗っ取られてるからNHKこそ日本から出ていくべき
契約してアカウント作るのとネット放送観れるんだろ
だったらネット放送における「受信機」とはアカウントじゃん
アカウント閉鎖が受信機廃止だよ
ネット料金に組み込まれるの時間の問題だな
見もしない番組に金取られるのは理不尽だわ
>>106 これそういうことだな
ぜんぜん見てないけどなNHK
ほぼ寄付だよなこれ
PC/スマホは持ってるだけならセーフなのに
PC/スマホを持っていると解約できなくなる
ネット受信契約の罠
ネットに横入りしてきて金払えとか理不尽
そもそもネット空間に来ないでください
と思ったら大谷の試合めっちゃ見てたわw
大谷サブスクだった
>>108 良い振りだなw
当然アマプラ!ゲームはやってないけどやってたらNHKより当然優先度が高い!
>>1 これ親が契約してて相続人が契約してなかった場合、ネット全解約しろってことか?
俺のことなんだけどもw
総務省とNHKがズブズブだからこうなる
総務省はフジテレビに天下りしてるから停波されることもないし、貴重な好待遇天下り先潰すこともない
放送法4条を口にした高市は小西文書で潰されかかったし、害悪でしかない
アマゾンプライムを解約するとき
二度と通販出来ないようにするため、宅配ボックスどころか玄関も撤去し
家内にアマゾン段ボールが存在しない証明書を提出する必要がある
くらい無茶要件
サブスク/スクランブルで視聴者は何の問題もない
国民が嫌がるやり方を推奨する政府
>>108 アマプラの方だな
xも紅白、朝ドラも見ない
いやスクラングルにしろよ
なんで強制徴収されんだよブリカスですらBBCの料金徴収見直し検討してんのに
本人の意思とは関係なく電波が飛んでくる
やってることが完全に恐怖新聞だわ
受信料金断固拒否😁
裁判でも何でも出来るものならやってみろNHK
(´・ω・`)まあ、誤クリックで契約した事になっても、意思表示の錯誤でなんとかなるだろw流石にw
>>3 >ネット配信における受信機の定義を明らかにすればいいだけ
もう法律に書いてある……
ネットの仕組み的にこっちがリクエストを送らないと見れないんだから
放送に該当しないよね
立花みたいなのしゃなくて、既成政党でNHK改革を公約にする政党があれば、ものすごい票数が入るぞ。
スマホは持ってない、ネットはやってないって言えばいいんじゃないの?
>>1 総務省の天下り先だよな
こんなゴミ共は鏖にして潰せよ
農水省とJAもだが
塵屑官僚共はやりたい放題だな
高い受信料を取るだけの番組流して無いくせに
偉そうにしてるのが
さすがのNHKも端末持ってるだけだったら受信料の対象外にしてるから
お前らの騒ぎは無駄だな
https://www.nhk.or.jp/faq-corner/2jushinryou/14/2-14-02.html >インターネット配信の受信に係る受信料については、アプリのダウンロードやIDの取得などの一定の操作を行って、配信の受信を開始した方が対象となりますが、すでに受信契約を結んでいいただいている方は、追加の負担なくご利用いただけます。
>スマホやパソコンを持っているだけでは受信契約の対象にはなりません。
てかみんなそんな払ってるのか
俺一回も払ったことないよ
野放しにして好き勝手やらせてる総務省解体しろって声が出ないのは
上からの指示が無いからなのか?総務は電通とか大手の広告代理店と繋がってるから
NHK解体しろよ
緊急放送だけ残して
いらねーだろこんな組織
つーかどう考えてもワンクリック詐欺だろこの仕組み何が違うんだよ
>>123 会社やコンビニでも受け取れますよね?
会社とコンビニ撤去してください
解約したいのにフリーダイヤルがつながらないときは、お前らの都道府県のNHKあるだろ そこに電話して解約の意志を伝えればいい
その電話だけで解約できたぞ
法人の場合TVついてる車ごとに受信料発生するわけやけど
今後はネット接続出来る機器毎に受信料発生するん?
NHKにいろいろやらせようとする前にその存在の是非を問うべきだよな
放送始まりたての法律いつまで引きずるんだよ
>>152 そうだよ
でも、国家議員とか上級のご子息の勤め先で良いところが
減ってるのでこんな醜態晒しながらでも必死になって
維持しようとしててそれをわかってるから既存政党は
まともな改革を口にしないずるい奴らばっかりなんだよな
民法まがいの番組とか求めてないんだよな
>>159 そうそう
NHKにまつわる法律って戦後のものだもんな
>>95 訪問営業を追い払う手としてはありかもしれないが、iOSだとhostsは書き換えられないから外ではアクセスできちゃうんよな
一応、スクリーンタイムのコンテンツとプライバシーの制限を使ってNHKのサイトを全て手動登録すればブロックはできるが、10月からドメイン名も変えるらしいので何らか対策されるかも
(´・ω・`)そうか、相続やべえなw基本、契約も相続しちゃうからなw
(´・ω・`)sim抜いて、メリカリでスマホ売っぱらってから解約するしかないかw
(´・ω・`)しょーもなw
そうだな、立法府の怠慢だな
民営化して、必要な番組だけ総務省が金を出せよ
nhkプラスだけ契約してた人らに追課金させるってこと?
ネット通して受信できるから受信料出せ
それ国外に向けて言ってみキチガイ放送局
みんな勘違いしてるだろ
受信料を払ってればネット受信料を追加で取られることはない
タダ乗りしてるやつらしか徴収対象にならない
>>168 これまでの経緯に照らして信用できない
こっちはNHKだけ視聴したくないのに事実上民放と抱き合わせになってるからチューナーつき受像機を廃棄してTVerが始まるまで我慢したのに尼プラにまで割り込んできた
日本放送協会はネットの世界に土足で上がり込んでくるな!
意味がわからない
裸コートで「嫌なら見るな!嫌なら見るな!」ってAAと何が違うのこれ?
>>1 スマホをやめた?
また買えば受信できますよね?
解約できません
って言われる
下請けに丸投げして契約を求める手口をあらためたようだが「おまえの家にはチューナーと空中線あるだろ?」と暗に訊いてくる態度は変わらない
アリバイ的に「もしも」と書いてあるが不愉快きわまりない
ネットの世界から出ていけ電波ヤクザ
NHKをぶっ潰すの立花がブレなかったらかなりの支持があったはず
>>126 国民主権だろ?
国策が国民の要望に応えなくてどうする?
そんな政府は転覆されるべき
自公が下野すればこの流れ止まるか?
どこが政権取ればいいんや
>>176 総務省の天下り議員がいなくなるまで無理だよ
>>175 その政府を選んだのは国民なんだよ
はい残念www
>>175 大阪サンかあぃそう
ロォンパァされちゃってるw
>>176 NHK党に投票して、NHK党の議席を増やして、
国民が今のNHKに不満を持っていて何かしら変えてほしいという意思表示をするしかない。
受信料徴収しておきながら、兵庫県問題で偏向報道をして、国民に真実を伝えないんだから質悪いから、真面目な話、俺はNHK党に投票するけどな。
>>170 裸コートは警察呼べば追い払える
NHKは追い払えない
ラジオライフなら…
ラジオライフならなんとかしてくれるはず!
>>138 たかだか月数千円の受信料ごとき、今の国会議員の9割9分は何も問題と感じてないだろ。
だから本気でNHKをどうにかしたいなら、NHK党一択なんだよ。
NHK党の議員にもっと国会で問題を取り上げてもらうには、NHK党に投票して国会に議員をもっと送り込むしかない。
>>176 NHK党以外でNHKの受信料制度を変えるなんて言ってる政党はない
かと言ってNHK党が与党になるのは難しいと思うんで、今の衆議院みたいに与党が過半数割れして、予算を通すためにNHK党の提案する条件を飲むって状況にするのが1番現実的なところだと思う
>>176 NHKに関しては自民以外も手を出そうとしないからな
>>166 NHKプラスを契約してるってことは既にテレビ契約があるってことだから、追課金はない
ネットオンリーでNHKをそもそも見ない人を中心に、ワンクリックで契約になって、解約にはPCやスマホを捨てる必要がある契約形態にウンザリしている
そんな奴いるのかと思うかもしれないが、若年層の単身世帯の3~4.5割はテレビを持っていない
NHKをブロックする拡張機能を作って入れるしかないな
おい立花、兵庫に首突っ込んだりしている暇があったらまずNHKをぶっ壊せ
テレビの受信料は払ってるけどスマホの方は言いがかりだよな
わざわざ見に行かん限り表示されないし
見に行くようなやつはそもそも利用料払ってるだろ
勝手に表示されるならパケット代請求してもいいレベルだし
世帯で払ってる場合はどうなるの?
夫のスマホは支払い済みとして妻の分は払うの?
>>90 そうではなくて
ネット接続出来るって事は世界中どこでも見れるようになるんだから
世界中の人からちゃんと受信料取ってこいよって
というか法律ねじ曲げて受信料ぶんどれるように改正しまくるCM出さないだけの民放局ってなんなのよ
国営化して今の経営者全員殺してから受信料の是非を問えよ
ネット環境破棄して家中をアルミホイルで覆えばさすがに解約に応じてくれるのかな
>>178 賛否関係なく後出しで出てきただけでこの案に賛成して選んだわけじゃねーだろ
>>196 temuのステマやった時点でもうアウト
この老害共よくこんなの通すわ
いつ暴漢に◯されても何も不思議じゃない振る舞い
これをやるならネットで解約手続きできるようにするのがセットだよ
電話しねーと解約できないとか舐めすぎ
NHKの契約ボタンを表示させるだけでウィルスみたいな嫌がらせできそう、ていうか誰かやってほしい
なら日本だけじゃなく世界にやれよキチガイ
そもそもネット自体お前らのモノじゃねぇだろ
地上波含めて契約なんかするはずないだろ
NHKは一生バカ晒してろ
N党も当初はそういうので支持されてたが結局立花含めしょうもないパフォーマンスしかできない集まりだからな
立花さんは最近は払わなくてもNHKと契約しろって言ってるからな
契約してない奴らはヤバいかもしれんぞ
>>182 いや、NHKの集金人に帰れって言っているのに帰らないなら警察呼べば追っ払ってくれるよ
>>176 民主政権時代に何か変化があったか?それが答えだよ…
ワンクリック詐欺はどうなった?
NHKの配信サイトへ飛ぶと、選択肢が2つ出てきて、
1つは契約へ「同意」、もう1つは「確認」とあるものの押してしまうと契約義務が発生する
他に選択肢はない。ダークパターンにも程がある
NHKのサイトをブロックするか、万一飛んでしまった際には
ブラウザで「戻る」もしくはブラウザを終了させてしまうといった対応をする他ないね
クソNHKのことだから将来的にはネット回線あるなら受信料払えをマジでやりかねない
ネット受信契約というくらいだからログインしなきゃ駄目って事だよな?
地上波もスクランブルかけるとかして観たい人だけにすりゃいいのに
公共放送が一社しか選択できないのはおかしい。
ゼロ社も二社も選択できるようにしろ
NHKはネットインフラにただ乗りしてる事追求する議員とかいないのか
ネットの発展になんの貢献もしてないだろ
まじでこの受信料の問題解決するって自民がいえば
なんとか生き残れると思うんだよな
>>223 NHK「買えば見れるんだから契約しろ」
親が払っちまってるが解約出来なさそうで頭痛の種だわ
日本中にアンテナ建てて放送網構築に貢献した、という部分だけは認めるが、
お前らはインターネット構築には全く貢献していないだろ。
ネットにただ乗りして金をせびるとか、恥を知りなさい。
古い法律を悪用して金を奪い続けるなど、チンピラのゆすりたかりより悪質で最低の行為だ。
勘違いしてる奴がクソ多くて困る
俺らに課されてる法律は
「金を払え」ではな「契約しろ」なんだ
だから、拡張員を追い返したりして
一向に「契約しようとしない」のは違法行為
でも、拡張員に「年1000円でどうすか?」と
契約案を提示すれば、協議中状態になるけど
NHKはほぼ返事出来ない
つまりNHKが受信料をいくら上げ下げしても
お前らには一向に関係ないし
払う金は0円のまま、合法になんだよ
なんでお前らこんな簡単なことが出来ないの?
集金人は契約者名簿を犯罪に使うから無視している
で、NHKをネットで契約しようとするとこんな会社の個人情報保護方針(たぶん存在するはず)に同意できるわけないから契約できない
死ぬまで無限ループ
NHKに払うのが嫌でテレビ持ってない人もいるだろうな
結果民放の視聴者も少なくなる
昔扉開けちゃって集金人だったから閉めようとしたら契約用の機械挟んできたよ
怖いよアイツラ
契約営業やってる奴等はNHKの下請けで歩合制で報酬を得ている連中で
J:COMの営業下請けなんかもやってる。同じ歩合制でよく似た感じの営業
そんな連中が「NHKです」とか言ってるのも詐欺なんだが、
最近は、「この地区の担当になりました」などと言い始めている
老人とかは「担当」などと言われると公的な職なのかと勘違いする人もいそうで、
当然、そういう勘違いを狙ってやってる
余談だが、J:COMの営業を屋内に入れるなよ
TVがあるのがわかれば同じとこから別の人間が「NHKです」って来るぞ
>>1 実質税金
もうNHKは設立当初の役割を終えてる以上、完全民営化すべき
NHKを放送法で守ることの方が問題
NHKを完全民営化させない議員は国賊
今のままNHKを存続させようとする自民党は国民の敵
裏金脱税組織移民党の都合のいいお友達だもんな
スパイも入り込んでるという共通点
平社員の平均年収が1840万円(数年前)で課長部長は3千万円台、かってんのお姉さまアナウンサーは5400万円
日本の平均年収は430万だから4〜8倍かな
天下りも行き先沢山あるし
そもそも見ない、見る時間がない
アマプラに600円、DMMに550円を毎月払ってるけど、それすらろくに見れてない
酷すぎる
生活必需品を持ってるから金払えとか悪質が過ぎる
こちとらNHKに払うお金が無くてテレビすら持てないのに
>>184 月300円ぐらいなら見たい人が契約すれば良いかなレベルだろ
受信料無茶苦茶高い
nhkのせいでテレビ捨てたのに
こんなん通ったら政府機能してないわ
>>252 自民でNHKに文句言ってる奴いるけどあんなもんただのガス抜きだよな
>>95 設備があれば設定は関係ない
設定すれば見れるよねって言われるだけ
ルーターの設定でドヤって恥ずかしい
>>9 そりゃ解約するまで請求されるのはNHKに限った話じゃないだろ
社会人未経験すぎないか
DMMTVなんかFANZAまで見れるのに550円だぞ
金払って欲しけりゃエロビデオ流せ糞NHK
N国党なんて誰も支持しやしねーよw
いい加減目を覚ませ
NHKがつぶれて一番困るのはN国党じゃねーか
あいつらは国民の反NHK感情を金に変えてるだけ
立花にNHK潰す気なんて微塵もない
政党助成金で遊べなくなるからな
プロバイダーというネットインフラの使用料を払っているのは消費者だぞ?
もっと山上が出てくれば流れが変わると思うんだけどな
>>263 別にワンイシューの政党でもないしNHK潰れても困らんよ
むしろそんな実績が生まれたら政党としてとして強くなる
>>45 そんなこと誰も言ってないじゃん
お前の勝手な妄想じゃん
具体的に言い始めてから騒げやくだらない
いやこれ事実上のサブスクだろ
テレビ捨てた人も金払えばネットでNHK見られる
どうせ民法も見る番組ないしアンテナ線捨ててNHK見たい人だけ金払えばいい
>>266 うっとーしい
N国党を支持されたいんならまず立花を追放しろ
あいつがいる限りキチガイの党という印象はなにも変わらない
N国党以外に反NHKを掲げる党が出てきたら、今の支持者もみんなそっちに行くわ
もう税金にしてNHK役員、職員の給料下げろよ
受信料徴収員もいらなくなるしいいじゃん
なんか普通のサブスクがすごく健全に見えてきたわ
ネット配信はアプリ経由限定にしてアプリ内課金にすれば済むことなのに
NHKは団塊の連中がいなくなったら
受信料不払いが一気に増えると思うよ
楽しみだね
公平負担なんて言いながら沖縄は優遇措置だらけなんだな
ちょwwNHKさん!俺のサイトみてるんだろ?
閲覧料払えよ!
昔キチガイになりきって対応したら以降こなくなった
関わったらまずいと思わせられればいいだけ
見てるのに受信料払ってない奴から金を取る目的なら
先ずスクランブルかけろよ
そもそも見ないからどうでもいいんよな
NHK見る、見たいってテレビっ子すぎる
ネット回線はNHKは関与してないし
そもそもWWWを理解してるの?
さすがにコレやったら
全国民による集団訴訟ありえる
ニュースとか必要な番組だけでいいからいらないものにお金は払わない
いい加減NHKなんとかしようよ
所でこれは外国に住んでる人はどうなるの?
よく分からんけどネットでNHKコンテンツ見れるじゃん😡払え😡って事なんでしょ?
外国に住んでる人も適応されると思うんだけど
いやネットに関しては受信機とか関係ないだろ
見なければいいだけなのに何に文句言ってんだ
金払わなきゃ見れなくすりゃいいじゃん
誰も何も困らん
「NHK地域コミニュケーター」(集金人)
NHK考案の受信料乞食新名称
世界入りにくい居酒屋復活してんじゃねえか何で教えねえんだよお前らクソが
国が承認しないと認められないから
「みなさまの受信料はロビー活動に使われています」
なのかな
>>45 プロバイダーにワロタ
もうほぼ役目終えてるのにw
>>292 コレ
BSだけ見たいから、CH毎に分けて欲しいが
アナウンサーを減らせよ。
夜のニュースに何人出てくんだよ。1人でやれ
インターネットを止められないから
解約するには自殺しか無いか
どのみちテレビ見ない世代が多数になるから
NHKはみじん切りして解体するよね
>>1 NHK公式サイトから引用
>インターネット配信の受信に係る受信料については、アプリのダウンロードやIDの取得などの一定の操作を行って、配信の受信を開始した方が対象となりますが、すでに受信契約を結んでいいただいている方は、追加の負担なくご利用いただけます。
アプリ入れたりID取得が「受信出来る」の線引きみたい
何でこんなヤクザみたいな押し売りがまかり通ってるんだ?
何で国はダンマリなんだ?
時代が時代、国が国から集団デモ活動起こっても不思議じゃないレベルで謎なんだが
>>10 アホかおまえ
N党の党首は元NHK職員だろ。散々国民から集めた受信料で飯食ってきた奴が、NHKをぶっ壊せるわけもないし、そもそぶっ壊す予定も無いのだろ。
いい加減気づけよ
公共放送いう割にバラエティやドラマやメジャーやら多すぎ
せめて半分はニュースなり天気予報なりにしろよ
>>302 ID発行するなら解約はID削除でいいはずやん
受信機の不所持証明とかいらんやん
ほっておけばいずれテレビの存在意義が失われる過程でNHKは死ぬ
放送法という名の単なる電波行政法を拡大解釈させて”放送”のすべてを牛耳るかのような権利を与えてはならない
払うやつは何をやっても払うし払わないやつは何をやっても払わないし
別に俺には一切関係ないからどうでもいい
少なくともここに書き込んでるやつは全員契約対象だなw
契約してるが偏向に苦情言ってもアンケートに答えても一切反映されないからな
テレビ捨ててガラケーに変えて解約するのがいい気がする
一気に家電入れ替えすんのも悪くない
数年で元が取れる
受信料断固拒否をお考えの方々へ
もしNHKを名乗る集金人が来訪してきてもスマホのカメラを向ければ彼らは顔の撮影を極端に嫌がリますので、逃げるように帰るので即追い返す事が可能です。
(カメラを向ける理由は防犯上の為)
郵送による督促文書がきても中身は見ずに破り捨ててOKです😁
>>135 法律が日本の敵となってるなら修正必要だな
次の選挙で総務大臣を落としてやれや
少しは物事を真面目に考えるようになるだろ
>>319 そんな面倒な手間いらない
インターホン越しに「NHK?ホントか?ドアポストに名刺入れてくれる?」でなぜか退散する
>>1 「いっそ」もなにも、最初からサブスクそのものでは?
NHKはNHK職員のために存在し
国民の敵である
NHKの廃止について国民投票を実行すべきだ
>>307 いや。N党は今は国会議員の数が少ないから
まだNHKをぶっ壊せないだけで
もっと国会議員の数が増えてきたら、
それはNHKをぶっ壊してもらいたい国民の民意のあらわれだから、変わってくるよ。
浜田議員はYoutubeで情報発信したり、国会でもちゃんと取り上げて発言してくれるし、ああいう国民目線で寄り添ってくれる政治家がもっと増えてほしいね。
>>323 そんな面倒なやりとりすらしない
居留守で居ることが100%わかってても出ない
何度押されても出ない
ただそれだけ
出る必要がこちらには無いので
>>327 そうそう、あからさまな居留守でいい
その間NHKのゴミは他の家に廻れないだけだし勝手にさせればいいんだよな
こんなやり方まかり通るなんて異常だろ
放送局の維持にそんなに金がかかるんなら潰していいよ
>>253 そのために3倍とれるようにしてあるから
NHKは自分でNHK離れやテレビ離れを促進してるだけなのに気付いて欲しいね
>>331 その代わり、NHK職員の給料も公務員並みにしないとな。半減かな。
NHK+は受信契約してればタダなんだから
受信契約が無いなら課金でいいだろ
賃貸は回避不可能やろ
契約の時にほぼ強制的に書かされたわ
テレビすらないのに
>>337 それはおかしいな
何回か賃貸契約してきたけどそんな話、一切無かった
>>337 それは管理会社の不動産もしくは大家が
NHK下請けの営業業者から何等かの歩合を貰ってるんだろうな
J:COMなんかも大家に金渡して営業してるよ
>>324 サブスクはなんねんか前に法律が改正されて、解約手続きが分かりやすくできるようにする義務ができた
だからNHKは絶対サブスクにはしない
>>337 そんな抱き込みまでやってんのか最近は
卑劣だな
早く消えてほしい
レオパレスは部屋にテレビ設置してあるから俺もしょうがないから単身赴任割(月¥500くらい)で契約したけど、普通の賃貸で強制なんてあんのか?(ー_ー)
賃貸物件に付随したNHKとの直接契約は
通常はあり得ないしその必要も無い
ケーブルTV等が施設されている場合は、
NHKとの直接契約もしくはケーブルTV会社による
NHK団体一括支払い制度を利用する必要があって
いずれにしても視聴料を支払う事になる
不動産によっては上記のケーブルTVそのものの視聴を拒否できる
ほとんどは半強制っぽいけれど
文句は総務省か国会議員に言いましょう 国会議員には「せっかく応援して投票してたのに動いてくれなければ残念ですが我が組合員にもお伝えしなければなりません」でいいかな
>>313 もうNHKがある意義は終わった
中華にも占領されてるクソ放送に払う金は今の国民にはない
>>302 駄目だ駄目だ
そんなの許してたらコイツラ拡大解釈し始めるからネットに関わらせずにテレビとともに滅ばせるしかない
>>343 そのうち、ネット回線にもウジ虫のようにくっついてくるのは明確だな
中華電波ヤクザは滅ぼさなければならない
引越したらNHKから宛名の無い封筒が届いたわ
気持ち悪かったから読まずに捨てた
>>347 プロバイダやキャリアに働きかける可能性はあるな
NHK視聴アプリのプリインストールされたスマホが実質0円とかな
>>302 今はゴールポストを後から動かすための前段階よ
「アプリの導入とアカウント管理が、IT弱者にとっての障壁となっている。全国民に平等に配信する義務を負うNHKはこれを重く受け止め、標準ブラウザを配信環境として定めアカウント制御を撤廃、伴い通信環境と端末の両立を持って受信設備の要件を満たしたものとする」
とか言い始めるから
>>1 国が二重課税するように
料金の二重取りする自称公共放送w
NHKなんて見てないしみることもないからどうでもいい
地震の時はウェザーニュース見るし
まあニュースとかNスぺは見るんだけど
バラエティとか芸人接待用の番組なんかはゴミなんだよね
公共部門とエンタメ部門を分けてもらえれば有料も納得感は多少増す
NHKは絶対亡くならんよ
民間からも公務からも受け入れてもらえない政財界の無能なご子息ご息女用の上級ナマポシステムだからな
そのへんの朝鮮人ナマポと能力が一緒なのに、ナント!NHKナマポシステムでは年収2000万+NHK職員という金融信用最高級の肩書付き
クレヨンしんちゃんにベンツとBMWとフェラーリを与えて無免でブヒブヒ(笑)
ブヒブヒ(笑)
ブヒブヒ(笑)
1000人登録者youtuber以下のクソコンテンツ大量に増産垂れ流してよう金取れるよな(笑)
そんなもん誰も見ないから、それならもうなんのコンテンツ作らず
毎日家でフルリモートオンライン出社して家でうんこ食って飯出してオナニーして不倫してオンライン退出してるだけにしろよ
それでも国民のみなさまからちゃんと年収2000万払ったるから
無駄なんよNHKの使用する電気代と電波が
>>21 役所に請求したのはNHK解体の引き金になったと思うんよな
全国の役所なり警察署なりを敵に回してる様なもんだよ
一般人とは持ってる権力が違うし数も多いからさ
>>337 それは大家が抱き込まれてると考えるべき
普通、よほどクソ真面目な大家でもない限りそんな余計な事やらない
こんだけ文句言われてんのにどこの政党も噛みつかないもんな、政治家のアホ息子がコネで入社の糞組織
JASRACとNHKと日本学術会議
日本三大ガン組織
インターホン3回も鳴らすな!どうせnhk職員だろ!
日の丸、君が代が大嫌いな日本の国営放送ってそれもう日本の国営放送じゃないよね
ずっと北朝鮮の国歌でも流しとけよ
立花を殺そうとするぐらいだから、相当利権の問題があると見たね
だからと言ってタティバナを応援する気はない
今のうちに声上げて潰しておかないと、次はスマホ契約者に問答無用で
徴収する仕組みに変更しよるで。
在日や外人からも取るかどうか?そこは揉めそうだなw
在日特権で免除になったら笑うが
>>357 出どころは税金だし痛くも痒くもないだろ。
>>106 最近の二年返却月1円レンタルスマホにしとけばいいの?
万が一同意したとしても2年で手放すから解約できるよね?
働いたら負け
受信料支払ったら負け
お前ら負けすぎ(笑)
カーナビ公用車から受信料取ろうとしてんのも微妙なのに
オフィスワークにしか使ってないPCからも取り立てるつもりなのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています