宗教を信じてる人って、誰かの妄想を信じてるってことだろ。頭悪すぎない? [275053464]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
宗教
社会文化体系
宗教(しゅうきょう)は、一般に、人間の力や自然の力を超えた存在への信仰を主体とする思想体系、観念体系であり[1]、また、その体系にもとづく教義、行事、儀礼、施設、組織などをそなえた社会集団のことである[2][3]。
なお広辞苑では、「神または何らかの超越的絶対者あるいは神聖なものに関する信仰・行事」としている[4]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%97%E6%95%99#:~:text=%E5%AE%97%E6%95%99%20%EF%BC%88%20%E3%81%97%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%20%EF%BC%89%20%E3%81%AF%E3%80%81,%E4%BF%A1%E4%BB%B0%E3%83%BB%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
お前らみたいに強い人には必要ないけど
何かにすがらなければ、何かの道標がなければ平穏に生きられない弱い人もいるの
お前らが厨二的に強がってるだけじゃなくて本当に強い人間なら、
弱い人の立場になって考えることも出来るはず
信じてない人ってネ申はいない教の信者だろ
はい論破
動物の習性で何らかの群れに所属したがる、でも人間社会は自立心を尊重するから集団派閥などを嫌う。
この心理を巧みに利用したのが宗教
Redditの宗教コミュニティメンバー
無神論 290万人
r/atheism 2.9m
仏教 69万人
r/Buddhism 685k
キリスト教 43万人
r/Christianity 429k
イスラム教 29万人
r/islam 294k
ヒンドゥー教 16万人
r/hinduism 157k
ユダヤ教 10万人
r/Judaism 102k
神道 8000人
r/Shinto 7.8k
統一教会 526人
r/moonies 526
>>1の名前欄がGodでそのスレタイって
皮肉が効いててイイね
盲信しなけりゃ良いんじゃね
葬式だってするし
グイグイ勧誘に来るのは勘弁
宗教というと宗教団体のイメージが強いけどどんな人間も何かしらのルールを信じて生きてるよ
宗教の宗は大元という意味も含まれてるからスレタイの様に思う人は
>>3が言うように宗教信じないルール(宗教)を信じてると言えると思う
心の中で信じるのは自由
行動を縛る宗教はクソ
例:IS
>>3 それはあるな
または、ネ申は居ないと言いきる俺かっけー教信者
それで本人が救われてるんなら良いんじゃね
こっちにまで勧誘とかしてこなけりゃ好きにすればいい
言うてそう言う奴も科学教の信者化してる奴ばっかりだけどな
天皇が天照の子孫だ!とか言ってるの否定したら怒りそうな人たくさんいる
北朝鮮のチュチェ思想を信じてる人って、将軍様の妄想を信じてるってことだろ。頭悪すぎない?
北朝鮮のチュチェ思想は、金日成によって提唱された、北朝鮮の国家体制を支える主要な政治思想です。これは、自力自足、自国防衛、自主的な革命を重視し、外勢の干渉を拒否する立場を基盤としています。
頭悪くないと思う
神学とかあって純粋に学問としても確立されてるし内容まるっと全信仰って言うこともなく人それぞれだし
どんな人も信念とか信仰はあるはずだし
北朝鮮のチュチェ思想を信じてる人って、将軍様の妄想を信じてるってことだろ。頭悪すぎない?
北朝鮮のチュチェ思想は、金日成によって提唱された、北朝鮮の国家体制を支える主要な政治思想です。これは、自力自足、自国防衛、自主的な革命を重視し、外勢の干渉を拒否する立場を基盤としています。
北朝鮮のチュチェ思想を信じてる人って、将軍様の妄想を信じてるってことだろ。頭悪すぎない?
北朝鮮のチュチェ思想は、金日成によって提唱された、北朝鮮の国家体制を支える主要な政治思想です。これは、自力自足、自国防衛、自主的な革命を重視し、外勢の干渉を拒否する立場を基盤としています。
>>1 この定義が妄想であり間違い
宗教とは人間の家畜化メソッドのこと
神とか超自然は関係ない
この世は仮想現実世界。
神のような管理者はいるが、管理者は我々に影響は与えられない。
全体的に流れを見ているだけだよ。
我々は自我があるから、モノを考えるが、実際の生活は無意識下で行われている。
心臓は自我と関係なしに動き、髪の毛や細胞は勝手に再生され続ける。
移動したいときや、物を取りたいときは勝手に手足が関節や筋肉を動かして行動する。
痒ければ勝手に手が動いて掻いてくれる。
我々の意識はそれを観測し、修正するためのシステムだよ
別にいいんじゃね?
誰かの妄想を13億人が信じてるなら。
まぁ昔からの宗教はええと思うんよ
文化や生活や習慣にすげえ影響与えてるし、カルトみたいなキチガイでもないしな。徐々に消えてけばええ
ただ新興宗教は今すぐ滅びろ、運営する詐欺師どもは死ね
>>23 いや、それもまだ確定ではない
確定してないことをあたかも確定したかのように語るのが一番頭悪そう
>>28 お前の宗教観ってめちゃくちゃ歪んでね?
周りにそんな人しかいない環境で育ったの?
昨日のNHKのドラマのアストリッドとラファエルでモルモン教が出てきたけど怖かった
宗教の本質は詐欺だよ
いかなる宗教であっても肯定してはならない
詐欺だからね
金無心しない宗教って有るの?
無いんだそんなものは
>>2 そのすがる先がカルトや宗教テロリストで財産奪われたり人殺しにされたり殺されたりするって考えたら馬鹿すぎんだろw
宗教もしっかり選ばないと利用されるだけやで
日本が今めちゃくちゃにされてるのは宗教がなくてその代わりの善悪の教えみたいなものをマスゴミがやってるからだと思うんだが
かといって宗教が根付いてる国って元々日本より治安悪かったりするから宗教あればいいってわけでもないんだよな
神様が見てると信じてるのに罪犯せる心理がわからん
思想犯は別だろうけど
長い歴史の中で練られた物語だから
思いつきの妄想って訳でもないだろ
ちゃんと教訓を含んでいる
頭が悪くて自分の選択で起きた事に責任取りたくないクズが全責任おっ被せて全力で依存出来る便利な存在が宗教
>>31 元々宗教は金とは関係ないから無心などしないぞ
新興宗教のうち集金詐欺思想を持つ団体がやらかしてるだけだ
中共工作員がこんなスレ立てて必死だな
これで工作のつもりなんだろうか
スレ建ててまでして
頭の悪い俺たちの意見を聞くお前も頭が悪い
宗教は支配層が大衆を都合良く操るためのシステムだろ
早く枠から外れろよ
>>40 この国は信心や宗教の自由を保障されているのだ
日本人でない奴しかそんな事は言い出さないがな
宗教を否定しようとするヤツは無宗教という宗教を信仰してる状態
ユダヤ教以外は平和に暮らすための風土にあった生活の規範を説いてるだけだぞ
弱ってる時はね、誰かにすがりたくなるんよね
なんか若い時は未熟だし自分に自信無かったからやたらと宗教に誘われたわw
2ちゃんであそこはヤバいとか知ってたからなんとか免れたけど
今はこの偏屈おっさんは無理だわって見透かされてんのかそんなのまったく無いけど
神社やお寺で
お祈りしたことが無いやつだけが
宗教を馬鹿にできる
たとえばの話コロワクは宗教だしな
こういうのに世界一簡単にコロッとやられちゃうのが日本人
教祖関係者を信じてしまう宗教
一方、日本の明治以前の神道は自然・祖先・社会と調和し感謝し、自ら清らかな心を持つ事
>>45 お前が偏屈かどうかは知らんがw
自分を持ってない流されやすい奴が宗教にはまりやすいというか逆に言えば宗教を必要としているんだよね
>>50 ネット麻雀で牌が操作されてるという噂は絶えない
運が悪いときはことごとく負け続けることあるからねw
都合の良い教えを信じて救われる人もいるからな
拠り所が必要な人もいる
>>22 それな組織の上の人間ほど神や教義なんて信じてない末端の人間ほど信じて妄信すれば家畜化する
これ脱炭素やSDGsと似てるな
しかしそのシステムを理解した上で都合のいいとこだけ乗っかるのが日本人のいいところクリスマスや結婚式みたいに
日本は宗教の無い国になったのはけっこう奇跡だと思う
至高神エル・カンターレである大川隆法先生を信じなさい
自分や家族が重病になった時 困った時の神頼み 藁をもすがる思いになりませんか?
>>1 なんだ。
否定することに依存してるのか。
それって宗教じゃね?
>>52 若い時はおっとりしてたりとかちょうど弱ってるタイミングで擦り寄ってくる事が多かったんだよね
勧誘者ってそういう嗅覚みたいなのが鋭いと思ったんだよ
いつのまにかよくわからない集会所みたいなとこになぜか着いてたりとか本当に巧みだったw
>>63 俺も集会所には行ってないけど都内で荷物持ちましょうかと声かけてきたり道案内してくれる謎に親切な人に会ったことあるよw
日本では太古の昔からずる賢い奴らが精霊だの神だのというモノを利用して人民を操ってたからね
自称預言者のかなりの割合が統合失調症だよな
頭の中で実際に他人の声が聞こえるんだから
神に命令されたと本人が感じたらそりゃ預言者と名乗るわな
>>3 それを宗教と呼ばないから信者とも呼ばない
はい論破
反論するなら広辞苑書き換えてね
ブッダの教えって健やかに生きるための知恵というかライフハック集みたいなこと
それを弟子によっていろいろ解釈が変わって伝わっている
>>60 神様はいない、ではなくて神を一神教みたいな意識で観ないということだろうね
わざわざ人生において縛りプレイをしてるよな、宗教バカって
本来ならば自由に出来るのに制限して喜んでやがる
やっぱバカなんだなって
でもビッグバンの特異点とか不思議な分からん事多いしな
神や仏がいてもおかしくないと思うよ
ただ拝んで金出せば望みかなえる良い人とは思わないけどw
>>1 斎藤とか維新とかれいわとかマジで一神教信者だからな
御本尊の批判は一切許さないソルジャーになってる
アレはイスラム教徒に近い
押し付けなきゃなんだっていいわ
押し付けたり金巻き上げたり暴力の理由にしたりするから嫌われる
だが中国叩きを誘導してくれる教団のおかげでニュー速民は精神を保ててるんだが?
宗旨宗派が大事なんじゃないの
「宇宙の法則」こそに価値と意味があるの
>>1 あなたが宗教批判の根拠として信じている理性や悟性自体も
それが己ひとりの妄想でないのを証明する事は可能ですか?
そもそもそれを説く相手である外部にいる他者の実存を証明できますか?
でもオウムの主張もあながち間違いじゃないよな
時代を先取りしすぎていた
>>57 日本が宗教のない国?
そこらに神社や寺があり結婚式も仏式神式あり、葬式もやれば墓も作る
正月には初詣に大勢の参拝客が押し寄せるし、それこそ日本各地で宗教行事が行われてる
宗教のない国じゃなく、言うなら宗教に寛容な国かな
イスラム教は他の宗教を弾圧することが聖戦として許されてるキチガイ宗教なので絶対にダメだ
でもケンモも未だにアベガ―という事で精神保ってるやつらいるじゃん?
あれらもある種の宗教であって人間はうまい具合にパッケージ化されたストーリーを信じることで自身を正当化したり
同じ考えの人らとの調和を図ったりしてる
ザ・宗教!!って感じのポピュラーなものを選択しなくても人は自らの思想に基づいて宗教性のある物語を無意識に脳内で形成しそしてそれを受容し生きてる人の方が多い
>>57 繰り返しこれ言ってんのやっぱ中国人かね
頭悪すぎる
幸福の科学はその名の通り科学的にアプローチしている
無宗教おまえらと相性いいで。一度行ってみなよ
即身仏、自分を虎に食わせた釈迦、焼身自殺したベトナムやチベットの僧侶たちは
キリスト教の教義じゃみな地獄に落ちたことになる
仏教じゃ殺生はご法度なのに、ヒンドゥー教じゃ毎年大量の動物が生贄に捧げられてる
数多ある教えの中からどれか一つを選んで信仰することは、選ばなかった他の全ての教えに逆らうことと同義
道徳や倫理ならともかく死後の運命に関して教えが多様なのは文字通り致命的
仮にこの世に”正解”の教えがあったとしても
殆ど全ての人は間違った死生観を信じているわけで、彼らが教えられている通りの救済や裁きが死後にあることはほぼ絶対にない
日本人って基本的に「八百万の神」って考え方だから
特定の神様を崇めるってよりも自然とか物とか
あらゆるものに神様が宿ってるって思ってる人が多いんだよね
だから「信仰心がない」とか「無宗教」って言われがちだけど
実際は神社行ってお参りしたり初詣行ったり神棚置いてたりするし
生活の中に自然と信仰が溶け込んでる感じ
>>92 つまりはそれがネトウヨだろ
いや全部国が悪いってほうに向かえばパヨクか?
普通の人は政治問題に一生懸命にならないからな
>>96 それでイタコ芸だったんだから面白いわ
オウムも割合頭の良い連中が引っかかってあんなことになったんだよな
共産党も迫害逃れの手段として弁護士と医者になってたけど情熱を無駄に消費する場所が欲しかったのかね
宗教肯定者は結婚詐欺に騙されてる女と同程度人の話聞かないよな
実際金取ってるだろ無料の宗教なんか無いだろ
元々は金取って無かったっておとぎ話信じるとかただ詐欺に引っ掛かってるだけですけど
見えないものだからこそ完全には否定できないし勧誘マニュアルも充実してるだろうしそら無くならんわ
思想が統一された集団は力だから色々と利用価値はあるからね
他人に押し付けたり勧めたりしなけりゃ割とどうでもいい
とはいえ互助会みたいなもんだと思えば気が楽かも
多数派のメリットは確実にあるからね
ヨーロッパでキリスト教に入らないと生活できない時代もあったんじゃない?
俺キリスト教
人間が猿から進化したと信じてる奴かわいそう
>>99 でもそれって他の国でもよくある現象だよ
宗教の原型ってその土地や地域の掟から派生して形成されてることが多いし宗教もある程度役目を終えたらその文化圏において形骸化した習慣みたいになって落ち着くことが多い
人が死んだときの葬式とか顕著だろ
そんでその地域の人間の根源的な思想や思考としても一部は定着しいわゆるお国柄と呼ばれるものになっていったりもするから
その宗教を信仰するかは置いといて他国の他とは違う傾向の考え方価値観を理解する上ではその国がどういう土地で故にどういう宗教が根差したのかを紐解いていくと理解しやすかったりもする
>>1 大宮公園のピース君見るより
映画館でコナン見て洗脳されることのほうが
植民地では重要だからな
(トランプ大統領公認→自民党等はCIAから資金提供されて命令通り動くだけ)
2 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/05/01(木) 23:19:07.24 ID:qBmmRCxY0
CIAが特高警察を公安警察に変えて、やったことは完璧すぎるんだよね。
世界中に傀儡の政治家と、そいつらのための口封じの私設軍(警察の一部にして捜査させない)をCIAは設けるんだが。
日本では、安倍晋三国王と公安警察なんだけど。
その国で所謂、負け組を警察に集めつつ、そいつらを煽てることで、傀儡や米国への尊敬を買える。その一方。
安倍晋三の政敵などに対する国民監視をさせると、正当な評価はただの負け組なので、警察なんて~という評価をされていることを知ってしまい、監視対象には高確率で自発的な殺意を抱く。
国内メディアに、公安警察を美化する実態とかけ離れたというか、実態と無縁のデマ情報で映画を作らせるので、能力が無いから就職したのに、本人たちの勘違いは日本を3周する。
増長した無能が、自民党の兵器として、率先して殺人を繰り返す装置になる。
今年の名探偵コナンの映画も
CIAエージェント名ポダムこと読売提供の
洗脳アニメとして完璧すぎた!
そしてCIAの能力の高さも
見事に証明された美しい作品だった
俺は全ての宗教を信じる派
世界の見え方なんて人それぞれで全部正しい
>>1 宗教って弱者やバカなやつを導くためのものだからな
イスラム教を見てみろよ散々女性を生き埋めにしたり物みたいに軽率に扱うから女性を大切にする教えがあるんだよ
仏教だってカースト制度やらの身分があった時代のものだしキリスト教も貧富の差が激しくなって寄り添う場所になったわけで
そんなこんなで戦争のために洗脳したり現代では事件になることもあるが基本的な構造は変わらん
別にいいんじゃないの
それが何であれそこに「理由」を付けて欲しいんだよ
なんでダメなのか?
それは壺を買っていないから
じゃあ壺を買えばうまくいくね
お墓参りしていないから
じゃあお墓参りすればうまくいくね
単なる暗示や迷信だよこんなの
でもそこに「理由」があることで次の行動に移れる
そこに「理由」がなく「やっぱり自分はダメなんだ」と諦めてしまうくらいなら
宗教に適当な理由を付けてもらうのも悪くはない
宗教はコミュニティの面もあるからな共同体を形成して
共通の価値観を共有したり行動を共にしたりする意味合いもある
所謂宗教団体に所属してなくても例えば地域だったりとか
出身の母校だったりとかなんらか集団に所属してるしな
>>107 為政者と癒着して税金免れたり私腹を肥やすのに使ったりするからいらない
高齢になったり難病になったりすると
奇跡に頼るしか無くなるからなぁ
キリスト教徒では無いけど新訳聖書はたまに読む
それなりに良い教えはある
宗教信者と反ワクには稼がせてもらってるから悪く言わないでください
所謂宗教団体に所属してなくても例えば地域だったりとか
出身の母校だったりとかなんらか集団に所属してるしな
日本人の場合は神道が生活に溶け込んで無意識のうちに馴染んでるから
宗教の行き着く理想の先はこういう負担なく善人を育てることなのかもな
>>1 と 他人を馬鹿だと見下して 誰とも接触しない引きこもり様がおっしゃっております
現代の通貨って9割妄想だけど、その方が便利なので信じて使ってる
宗教も使ってて便利なら使えばいいよ
信じるだけならそれで完結するのに、何故か金銭巻き上げる不可思議さ
金取られて喜んでるバカ
コミュニティに所属して物理的な恩恵を受けることもあると思うから完全に否定はせんな
おれっち神の預言聞いちゃいましたぁ
神の奇跡目撃しちゃいましたぁ
あたおか
>>130 三大宗教に関しては国策で広めまくったからな
あとこの宗教ってやたら勧誘したがるからアクテビティも大事だわ
全ての宗教は詐欺って事を義務教育で教えるべきでしょ
小説家や漫画家で傑作を生み出す人ってその道に進んでなかったら稀代の詐欺師になってたんだろうな
>>133 最近バチカンで死んだローマ教皇は割と質素な方だったらしいけど
周りにゾロゾロ居る枢機卿とか建物が金ピカ煌びやかなのとか
日本の和尚もでっかい寺になると金ピカの袈裟着てたりして
贅の限りを尽くしてるの目に見えてるのにね
集金システムとしてホント良く出来てる
昔の人でも孔子とかは死後の世界の事は分からないから考えないと割り切っていたな
孤独で自分の正義で凝り固まっているお前らよりもはるかに社会性は高いと思うがな
昨日姉とケンタッキーに行ったら明らかに頭のおかしいおばさんがいて、大声で一人言叫びながら店内飲食で頼んだチキンやポテトを持参したタッパーやビニールに入れてた
びっくりしてつい見てしまったら姉に
「こんな太ってる人初めて見たわあ!!」
とか言ったんで姉が怒ってやめときゃいいのに反論したら言い合いになって(と言ってもおばさんの言い分がおかしくて会話にならなかったが)最後はおばさんが
「あなたたち公明党さんですか?公明党さんですか?」
と連呼し始めた。
公明党と言えば創価だけど創価を煽りに使うのってどういう人たちなん?
ババアはどうでもいいけどそこだけ気になった
子供に道徳観教えるには宗教が1番手っ取り早い。精神的恐怖による支配。
日本は文化に完全に取り込まれているだけで基本は同じ。
結局は安定した世の中を作るツールなんだけど、時の権力者が都合の良いように上書きするから戦争の原因や貧富の差に直結しちゃう結果になっている。
>>137 信仰心を悪用する詐欺と共同体に必要な宗教は分けて考えないと
まぁなかなか難しいんだけどねそこは
好きにすればいいけど、某新興宗教みたいな待ち伏せや、夜に厳つい男数人で脅す様な強引な勧誘はやめて欲しい
>>133 そんなに不思議かな自分の贔屓のスポーツチームのファンクラブに
入ったり自分の母校に寄付したり自分の所属する地域に税金払ったり
類似することはたくさんあるが
>>144 神なんていないんだからどっちも詐欺だよ
事業として考えれば利益率がよすぎる。ただカリスマ的狂人じゃないと始まらないっていう
>>63 蛇の道は蛇だからなそれにやっぱり類は友を呼ぶんだよ
放っておくと何しでかすか分からないやつとかひとりぼっちだと死ぬうさぎみたいなやつには宗教は必要だからな
ただ大元がOみたいにイカれてるとああなってしまうが
そんなこと言ったら常識に従うのだってそうだし
法律を守るのだってそうだし
科学だって自分の目で実際に確かめたわけでもないのに信じてるし
何だってそうだろ
宗教を妄想とドライに捉えるのは分かるんだけど、そんなやつがアニメ観て泣いてたりするのは何なんだと思う
国語辞典で意味調べたんかw
宗教は道徳等を通じて
人間を社会性や公共と言う概念を広めたぐらい語れよ
お前が夜中に一人で歩けるのは
法律があるからか?
それとも警官がすぐに来るからか?
違うだろ
お釈迦様でもキリストでもアラーでも良いが
宗教の教えが皆に定着してるからじゃないのか?
学者や医者の言ってることも時代でコロっと変わるんだし宗教と大差ないだろ
大なり小なり全ての人間は何かを信じて生きてるってことさ
>>146 ただ神の存在を信じ信仰するのに金はいらない
宗教団体を作り利益を得ようとしてる時点で詐欺なんだよ
アイドルオタクやアニメオタクも一種の宗教
定まった宗教無いほど推し活にハマる
母親が草加の信者だが、草加の信者って実は神様を信じてる人は少ないんだよね。
池田大作という人の思想を信じていたり、草加に仕事を斡旋してもらったり、いろんな利権に絡ませてもらえたりとか利害で入信してる人が実は多い。
神などいないと言ってみたところでじゃあ誰が何を思ってこの宇宙を作ったのか誰にも分からないし我々が生きてるうちにそれが解明される気配もない
自然に勝手に出来たのだと言われても納得できるはずもない
とりあえず何かテキトーでもいいから何故?に対する答えが欲しくなるのは人のサガ
だからネトウヨ達にはぴったりと合うわけだ
ネトウヨはマザームーンの子供達
>>152 常識に従わせるシステムも宗教を元に人集めして教育を施す事が出来る様になったおかげ
共同体としてみんなが出来る事、一人だけ出来る技能を共有して身分の上下無しに持ちつ持たれつでも良いのに
統括してやっから上がりだけ寄こせって思いついた賢いヤツが居たとこから始まる
>>137 むしろ義務教育で教えるべきは
全ての〇〇は、というような括りで批判する話があったら
まず「〇〇でない何かを指示する為の誘導」ではないか、と疑念を抱く
というような批判的検証の精神ではなかろうかね
なんか神様とかいそう知らんけどってレベルの奴までまとめて宗教扱いってのもなんか違和感あんのよねえ
経典とか聖書か文書化体系化された物を学んで複数人のグループに属してるってなら宗教って言っても良いだろうけど
>>166 指示じゃなくて支持な
要するに、そりゃ無神論支持への誘導でしかないでしょ、と
じゃあ無神論なら詐欺はいないのか?という問いへの答えは、無給で働く赤旗配りの爺さん婆さんが詳しいと思う
妄想もみんなで信じれば現実になる
世の中の大抵のものは人間の頭の中にしか存在しない
日本人が財布を拾ったらガメてしまわないのは「バチが当たるから」とよく言うけど
そういう超越的な何かを想定してるのって宗教みたいなもんなんだよね
金持ちに寄生してたニートが作った共産主義なるものがあるらしいぞ
>>137 教えるべきは宗教でも政党でも人を騙して搾取する者がいることだろ
宗教は単なるコンテンツだから楽しんだもん勝ちだと思う
宗教やスポーツ、アイドル、その他の惜しにハマってるヤツはイキイキしてるわ
その為に生きてるからなんだろうな
今は冷めて一切無いから羨ましいわ
朝から黒マスク浅見がうるさい
なんで黒マスクしてんの?
マンバンださすぎるだろ
共産主義ってキリスト教の一派だよね
共産主義は宗教否定っていうけどマルクスとエンゲルスはキリスト教しか知らないからキリスト教から派生した思想
>>171 宗教は宗教でもアニミズムとかシャーマニズムとかに分類される原始人の宗教やけどなそれ
あの人宗教やっているらしいよ
気を付けた方がいいよ
無意味な呪文を暗記して唱えて
アホみたいな品をぼった価格で買わされて
票獲得催促活動に勤しんだり身内にいたらゴミそのもの
>>170 道徳や倫理って日本語では宗教と切り離されてるけど
欧米人からすると切り離さないのが普通の感覚なんだよね
「エシカル」って「倫理的」って訳してるけど欧米人の感覚には「神の摂理に従う」という隠れたニュアンスがある
救われてるから対価(お布施)を払っているだけだろ
税金や受信料に比べれば可愛いもんよ
信仰そのものに興味は無いが
宗教の生み出した文化や芸術には敬意を持っている
>>177 古代資本主義の亜流が共産主義
現在は拝金主義と共産主義のハイブリッドかな
こういうスレ立ててるヤツはたぶんSNSに依存してる
もしSNSが無くなったり、SNSがまったく信じられなくなった時
この手のヤカラは確実に宗教にハマる
宗教に限らず
5chやXでも、自分にとって欲しい情報を出してくれるIDやアカウントを信じてその情報のみを信じる傾向は普通に有るぞ
>>31 運営費は必要だほ
施設あればトイレも使うし
神はいると思ってはいるが宗教は馬鹿ぎハマるものと思ってるよ。神は人間なんぞ何とも思ってない、所詮は数多ある森羅万象の一つに過ぎない鼻くそレベルのものなんだって事だけを信じて日々を生きてるね
新興は頭のイカれた教祖や金稼ぎだからともかく神様を信じる事は別にいいんじゃねーの
宗教って頭が悪い人を管理する為のものだからな
イスラムとか土人国ほど強いだろ
宗教をバカにしてる奴ほど信仰宗教にハマる傾向にある
というのは、宗教以外の何かに自覚なく依存してるからそういう軽口が叩けるわけでね
クリスマスパーティーした数日後に初詣行く国民とか最高だろ
日本って元々その土地や山、自然に神が宿ってるとされてて、それが都合よく神道やら仏教被せたって感じだよな
キリストもムハンマドも、エピソードだけきくと、明らかに統合失調症のオッサンだよな。
考えることを放棄した奴らがすがるものだから仕方ないね
キョーソ様だか神聖な本だかの主張だけが真実らしい
自己完結してお外汚さないならまだいいけど
>>146 自分はそういうのもないやw
ううむ、なんとか社会生活をしてるけど
もしかして自分は少し自閉症気味なのかな?
コロナ禍の隔離は(病気にかかる不安以外は)余裕だったけど
その後の再始動の方がきつかった
>>198 そりゃ梅毒にかかれば頭はやられることもある
宗教観とは関係ない(倫理観とは関係あるかもしれないが)
創価とか破門された奴らだし
宗教って結構分裂してて面白い
別にその人が全てを投げ売って救われるならそれでいいのでは?
全く近寄りたくもないがな
>>1 おまえそれイスラムの中心でも同じこと言えんの? w
IQ高いほど無宗教なんかな
台湾もそうみたいだし
なんなら中国も無宗教多いんじゃなかったっけ
あ、誤解の無いように199に追記、税金は
嫌々ながら払ってるよ
>>146 宗教やってる奴等って一様にこういう風に的外れな例を挙げて詭弁を使うよな
アムウェイとかみたいに、『こういう事を言われたらこういう風に返しましょうね』的なマニュアルがあるんだろうな
ふと思ったんだけど、宗教の経典とガンダムって似てない?
ガンダムって経典あってヲタが有難がってお布施をする…
日本人は身の回りと身の内にある神を信じているんだよ
>>177 たしかにどちらかといえばプロテスタントはリベラルで左というか共産味はある印象あるかな
東方教会ロシア正教とかもあるけど
>>208 ガンダムってシリーズによって価値観もまるで違うじゃん
>>201 考える行為の限界を1番よくわかっているのが思想家だし何なら思考の果てが思考停止という面がある
教祖をバカにするのは構わんが人間が信仰を失ったら滅ぶよ
>>212 そこで宗教戦争ですよ
1stだ!ゼータだ! みたいな
>>207 それは本物の信仰とは違う
単なる詐欺
そこは分けようね
>>208 熱心な奴がキモくて布教する奴がウザいのも一緒だな
このスレの宗教って教団・教義のこと?
信仰心だったら俺も持ってるよ
お墓に手を合わせるし
北朝鮮のチュチェ思想を信じてる人って、将軍様の妄想を信じてるってことだろ。頭悪すぎない?
北朝鮮のチュチェ思想は、金日成によって提唱された、北朝鮮の国家体制を支える喜び組です。これは、喜び組、自主的な喜び組を重視し、外勢の干渉を拒否する喜び組を基盤としています。
北朝鮮のチュチェ思想を信じてる人って、将軍様の妄想を信じてるってことだろ。頭悪すぎない?
北朝鮮のチュチェ思想は、金日成によって提唱された、北朝鮮の国家体制を支える喜び組です。これは、喜び組、自主的な喜び組を重視し、外勢の干渉を拒否する喜び組を基盤としています。
北朝鮮のチュチェ思想を信じてる人って、将軍様の妄想を信じてるってことだろ。頭悪すぎない?
北朝鮮のチュチェ思想は、金日成によって提唱された、北朝鮮の国家体制を支える喜び組です。これは、喜び組、自主的な喜び組を重視し、外勢の干渉を拒否する喜び組を基盤としています。
宗教が存在しない世界を想像すると、欲望と金がすべての殺伐とした世界しか思い浮かばないのだが
日本人にとって本来一番馴染みの深いのは修験道
仏教でも神道でもない
純粋な山岳信仰だ
自分の頭で考えて 倫理観を持てる人ばかりじゃないから、宗教で治安のために宗教で根拠を省いてタブーを刷り込むのは社会にとって有益やし
宗教の悪口を言えば優越感で気持ちよくなれるってことかな?
あれ、詐欺の指南書だからね
贔屓目に見てもラノベかムー
死とかいう回避不能イベントで幅利かせて足元見てぼったくってくる真の邪悪
良心が備わっていたら到底出来ん芸当
信仰心を説くのが宗教で執着心を煽るのが詐欺だと思うわ
これは恋愛とかに似てる好きになるとストーカーみたいな
執着が生まれるのは恋愛ではなくて執着みたいなもん
>>137 学校教育も詐欺みたいなところがあるしなあ
>>231 そもそも教育機関の起源は宗教だしな神学とか
別に金をかけなくても、お経を知らなくても、
死んだ親の写真を飾って毎日手を合わせて礼をしていれば
それは信仰心のある人だと言える
後世の宗教家はお前らをネタに説法したり
昔話として子供達に道徳を説いて大金を稼ぐんだろうな
統一教会や創価学会や共産党やチュチェ思想などが代表的な詐欺的思想団体
頭の悪い奴が信じる宗教みたいなもん
>>233 お前の祖国の事情だな
日本だと寺子屋だから
欧米でのキリスト教のような、文化的にも思想的にも根付いているものはともかく
カルトにはまる日本人は、相手が神仏か人間かの違いだけで、アイドル(まさに偶像)とか
ホストにはまるのと似たような心理じゃないのかな
自己愛とか自己承認欲求の現れ方の一つな気がする
神仏にこんなに尽くしているアタシってすごい! アタシだけが神仏を真に理解できている!
アタシこそが神仏に寄り添うのにふさわしい! みたいな強烈な自己愛とか、
コミュニティの中で「あなたは神仏をよく理解できている! 他の人より一歩抜きんでている!」と
メンバーから褒めてほしい、認めてほしいという強烈な自己承認欲求とか、
そういった感情がコミュニティの中でさらに濃縮されて「神仏に尽くすアタシは正しい!」という
強烈な自己肯定や確信につながっている状態ではないかと思う
>>241 今は天動説と地動説の他に仮想現実説もあるんやで
予防医学は宗教だけど信じてるやつ大量にいるやん
地震予測なんかもそう南海トラフがどうのこうのと言ってる馬鹿大量
教本とかお守りぐらいなら分かるけど、日用品とか美術品とかなんかの権利とか売りだした時点でただの商売なんよ
元カノが阿含宗とかいうのにハマったと聞いて笑ったわ
根拠の無い事を信じるのが、宗教。
世間一般の神様仏様だけではなく、
趣味関係とかブランドとか輸入品とか占いとか…
信じたい人が信じるのはいいけど、
入信を勧めないで欲しい。
全く興味がないのに、延々と教義を聞かされて
迷惑なんだわ
そういうもので秩序を作らないとまとまらなかった時代があって、今もそうなんじゃないか
人間は変わらないし
信者は基本的に人がいい人だな。お前らとか絶対に新興宗教とかにハマらないだろ
この情報化社会に宗教はとっくにその役目を終えてるハズなんだがな
ほんこれ
そうかとかしんにょとか周りにいっぱいいるけどアホなんやなとしか思わない
>>215 皮肉を真に受けてしまった?
やっぱバカなんだな
アミニズム信仰とかは誰かの妄想っていうより、もっと自分の内面から出る思いな感じだがな。
>>248 死が訪れたときに墓の一つもあれば気持ちも多少和らぐ
ペットの死体でさえゴミ袋にいれるのをためらうのにどうして宗教の存在否定できるのかね
アホの妄言をまるっと信じ込めるピュアピュアでガバガバさがないと宗教なんて嵌ってらんないね
好奇心旺盛できっちり原因探求したがる真面目ちゃんは飲めり込めん
>>248 狂信者は教祖や経典聖典が全てで人生きている人より優先する
神様仏様と拝んでいる者もそうだ
無宗教も宗教の一つみたいな言い方だけはやめてほしい
例えば神様いると思う?に対して、いないという証拠を出して否定してるわけじゃなくて判断できないからいるとは言えないよねってのが無宗教でしょ
〇〇を信じてないってのは〇〇の否定を信じてるってのとは違うよ
学問のはずなのにいつの間にか宗教になってしまった仏教
ブッダは神じゃなくて偉人なので敬いはしても祈りを捧げる対象では無いはずなんだけど
山上母みたいに俗物肥えさせる為に家庭ぶっ壊してんのは駄目だけどな
昔からの仏教やらに多少の金払って一日一善してりゃ良い事あるさと思う余裕があるくらいが普通で良い
わざわざ宗教完全否定アピってるヤツなんか変人扱いだし
墓に入れるなって遺言残して死ぬやつ少ないよな そういうことだろ
まあ、宗教って批判能力がないから信じてるというよりも、信じたいから信じるんだよ
頭のいい悪いじゃない
願望の有無
宗教の強いところは反証ができないところ
確かに肯定もできないけど、否定もできないだろ
だっても、しかしたら正しいのかもしれないんだから
宗教を信じる奴がバカだといっても、うんじゃ無宗教が幸せかといったら違うだろ
死んだら、天国でまた死んだ家族や友人ペットに会えるぐらいのファンタジーは持ってたほうがメンタルケア的に幸せだと思うぞ
あるていどの現世相対主義は生きていく上でも必要だよ
現世は、前世と来世の橋渡しにしか過ぎない
現世を全てだと絶対視する必要もないわけだし
神と呼ぶべき存在はいると思うが世の宗教が神と定義するものとは異なると思ってる
過去現在未来
仏教では、これを説いている
容姿や産まれる家、これを選択しているのは自分のカルマと説いている。
人のお金を盗んだり、傷つけたり、あやめたりすれば、それは来世生まれ変わった時に報いとして自分が被害に合うようになる。
人の容姿をバカにしたりすれば、来世はバカにされる容姿に産まれる
貧乏なのは、前世で人のお金を盗んでいた報い
罪が重ければ、何度生まれ変わっても同じ報いをうける
>>261 外国人に無宗教といったら、共産主義者だと思われるらしい
だから、外人に宗教を聞かれたら、仏教徒と答えたらいい
日本人は死んだら仏教式の葬式されるんだし、嘘はついてない
卑弥呼が神託得て国を統治したとか、美形で優しそうならわからんでもないかも
>>241 どこを基点として考えるかだから
別に天動説でも間違いというわけではない
>>266 ブッタは輪廻を否定してるだろ
輪廻転生はあらゆる執着を捨てるブッダの思想から外れるし
悪いのは宗教というよりも、お布施の強要や、入信しないと地獄に落ちるぞ、ガンになるぞみたいな脅迫的な勧誘や、俗社会への過度な敵視だろ
カルト商法や霊感商法だ
それらは法で取り締まらなくてはならないけど、お布施の強要や脅迫もしてない宗教をまた弾劾するのは行き過ぎだよ
宗教とカルトはまた分けて考えないと
宗教否定してる人って死んだらどうすんの?
焼却炉で燃やして残った骨はその辺に捨てんの?
生まれ持った強運を持ってる人は、前世での行いが清廉潔白で他者を重んじ人に尽くす行動をしていた
何をやってもダメな人は、自分の容姿や運の無さを嘆いて、悪いのは親が悪いとか環境が悪いと責任転嫁をしている
自分の環境は自分が持って生まれた運なので、根本は自分の悪い行いが作りだしている。
>>266 と言う事は後で償うから今何やっても自己責任ですね
>>271 生々流転を仏陀は説いているよ
仏陀は説いている経によって方便を使っているよ
>>266 その価値観と対立したのが仏陀だろ何言ってんだ
>>271 仏陀の教えは、後世に弟子がオヒレハヒレつけて、もう分けがわからなくなってるからな
ブッタ自体は、あの世や天国の話はしてないのに、仏教にも天国地獄の概念あるし
仏教自体は哲学なんだけど、広まっていくうちに、どうしても宗教と結びついちゃうんだよ
神社に初詣するし盆に寺に墓参りするしクリスマスも祝うのが日本人のスタンダード
否定するのはなんかのカルト信者だろ
宗教というのは何か大きなものを失った人が心にぽっかりと空いた穴を
癒し立ち直るまでのプロセスを何百年、何千年とかけて作り上げた人類の知恵だよ
お前にも理解できる日がくるかもしれない
法外なインチキアイテム購入しないと運気が落ちるだの未来が暗くなるだのバチが当たるだのしょーもない連中
労働者から毟った金で外車ぶんぶん乗り回すくせに税は納めないときた
ジョウユウが言ってたけど、オウム真理教の信者も麻原の空中浮揚が嘘だっていうのはわかってたらしい
「あれは宣伝としてやってただけです」って言ってた
だって本当に空中浮遊できるんなら写真じゃなくって、動画でやるじゃん
だから、似たような空中浮揚の写真をとって、インチキだって暴いても意味はないって
でも、オウム信者の中では、超能力を使えるようになりたいっていう超能力者願望があった
麻原を否定したら、超能力者になりたいという夢も捨てなくてはならなかった
その夢が捨てられないから、帰依してたんだよ
結局、願望を食い物にしていただけ
俺は自分に利益をもたらすならどんな神様でも頭を下げる
逆に宗教を信じてない人って
迫りくる自分の死にどう対処してんの?
終わったら骸骨になるって思ってんの?
嫌すぎない?
集団生活をする上でのルールや道徳としての宗教は良いが
今あるのは金儲けの手段でしかないからな
世界の宗教観や歴史は教養として持っておくべきだが、深く関わるものではない
大金を寄付したり時間を費やすのは違うかな
日本は宗教が無い国で本当に良かった
名残やオブジェはあるけど良い意味で残ってる
>>273 結局、宗教へ使者に対する敬意だったり、再会の念だったりするんだよ
だから人間は遺体や遺骨を無碍にできない
死というものがある限り、宗教がなくなることもない
死んだ人に会いたいという気持ちは永遠に消えることはないんだから
>>256 何々をやっている自分は他の人より優れている、熱心にやっている自分はただやっている人間より初回に有益で存在価値が高い、みたいに考えるのは人間の欲求のなかにあるから、狂信者はどうしても出てくるわな
まあ、宗教に限らん
つか、キリスト教や仏教には人を裁くなって経典の中にあるんだから、狂信者とか矯風会みたいな表現規制に躍起になるような輩とかは教義から外れた破戒者みたいな扱いになってもええとは思う
多くの日本人の宗教観の本質は良心の発露にあって
仏教その他の宗教は、その発露の手段や発露先を提供するものとしか見ていない
だから教義に厳しくもなく、他の宗教に対して寛容でいられる
そしておそらく、それが最もまともなのだろうと思える
>>277 仏陀ではなく、そのフォロワーの後付けじゃないの
仏陀の考えの肝は「苦しみの根源は執着だから執着を捨てよ」なのに、最大の執着である「来世」残してたら論理破綻じゃん
貪瞋痴の中で最も恐ろしく害が大きいのが瞋(怒り)だ
だが最も御しやすく座禅などを組んで平常心、不動心を養うと
自然と怒らなくなる
建築着工のお祓いとか雨乞いとか普段は無宗教とか言って困った時の神頼みの節操無しがジャップの宗教観www
カルト宗教は人間のエゴの究極系でもあるからなぁ
「俺は能力もないし、金もないし、名誉もない。しかし、神様を信じているという人間として一番大事なことを知っている。だから他のやつらよりも俺は偉い」って
選民思想の発現形態
価値の逆転
オウムにはまった高学歴の信者にはこういうエリート意識みたいなのがあったと思う
まあ、共産主義革命にはまったインテリもこんな類の奴らだよ
ドフトエフスキーのイヴァンカラマーゾフとかラスコーリニコフとか
>>299 仏陀は来世を否定していたわけではないんだけど、今そんなこと心配してもしょうがないだろっていうスタンスだったらしい
飛んできた弓矢の教えっていうのがあるらしくて、今矢が刺さって苦しんでるのに、「この矢はどこから飛んできたんだ?」って考えても仕方がないだろって
現世なんだから現世のことを考えるべきだって
人々そそのかしてぶんどった金を地域に献上してインフラ補修に協力するんならどんな活動しててもええよ
まあでも葬式とか墓とか宗教でしょ
信じるというか、わからないけどそうしないと心の整理がつかない、安心できないというもの。
迷信だらけの日本で育って
神秘的現象を信じてない人なんて
いないと思うのです
>>273 都会だと無宗教の葬儀がありますよ
変な名前に大金取られるのは詐欺だと思う
無宗教って家が代々貧乏で墓も買えないとかじゃないと難しくね?
普通の家なら寺で供養してもらうもんだろ
宗教っていうのも、二段階あって、完全に形而上学的なものと、現世的な迷信的なもの
迷信的なものは、科学でも否定できる
病気の原因がウィルスやばい菌ではなく祟りだとか、妖怪が自然現象を引き起こしているとか、地球平面説とか、ギャンブルの流れ論とかいうようなやつ
あくまで現世での物理現象だから、調査していけば原因がわかるし、回避方法もわかる
でも、宇宙の果てとか死後の世界は宇宙を越えた創造神の存在は、物理現象を越えてるから科学でも正誤の確認ができないから、迷信として否定できない
科学は現世的な迷信を駆逐したけど、形而上学的な宗教は駆逐できないんだよ
確かに迷信を信じる奴はバカかもしれないけど、形而上学的な宗教は永遠に否定されることはない
宗教否定してる奴ってカルトの二世三世が多くね?
宗教イコールカルトって考えになってる奴
他所からやってきて何が何でも土葬じゃなきゃヤなのぉイヤイヤってうっさいやつらまじで邪魔だわ
変なビョーキ蔓延したらちゃんと対応すんだろうな?
海にでも放り込んでエビの餌にでもしてくれたほうがまだマシや
>>312 まあ、それだけカルトの嫌な面を見せられたんだろうな
被害者だから、それだけカルトを憎悪しているわけで
カルトビジネスっていうのは、いちばん簡単に金稼げるからな
守銭奴が後を絶たない
人の不安を煽って、金をむしりとるビジネス
保険も不安を金に換えてるといえばそうだけど、保険会社と違って、掛け金は受け取るけど、保険金を払うこともない
数千年前の人々が考えた宗教より、現代の人々が価値観やルールを作ったほうが良いと思うけどな
さらに数千年後に原始人が作った宗教をありがたがってると思うか?
宗教なんて金と時間を浪費するだけで何も得られない
神頼みでみんな幸せになれるなら誰も苦労なんてしないわ
仏教はいいぞ
何も信じる必要がない原始仏教がいっそ初心者向き
無料のコンテンツも充実してる
情報教材みたいのに当たったら読み流せ
宗教ガンギマってるやつが自己完結してりゃいいけど「良かれと思って」周囲に迷惑かけるしな大概
精神汚染広めないでくれ
>>3 居ないというか
もしこの状況でいるとするなら超無能かつあまりに無関心で酷薄
信じるメリットがない(´・ω・`)
地球に生き物作ってあとは何があろうがワシゃ知らん
なら手塚治虫でもできるわ(´・ω・`)
それに教皇だの僧侶だのあとはなんだ?カリフか?
信じてる組織の偉い人におもねて得をしたい訳では無い
まあ彼らは信じたくて信じてるし、ハマりたくてハマってるところあるからね
実のところ、誰かの妄想だといってもそんなことはわかってる、って感じなんよね
頭でわかる、とは別のところではまってるんだ
>>315 そうやって大失敗したのが共産主義
時の試練を経たものは結構強いんだよ
>>1 それを言うなら同じ漫画や映画のフィクションを楽しむのも同じ妄想を共有している訳だし、もっと言うならスポーツのルールだって同じことだし、更に言うなら貨幣制度だってみんなで同じ妄想を信じているからことのみによって成立していると言えるし、人間の想像力や妄想力とそれを共有する共感力を否定することはすなわち自分は人間以下の下等な存在でしかないと自ら告白しているのと同じだよ
>>1 なんとも頭悪いスレタイだなぁ
お前頭悪いな
グラデーションはあれど、宗教でしか対処できないものがある
戒名とか葬式坊主のお経とか、ゴミだとわかっていてもその形式、儀式にすがらざるを得ないのは一例だ
本質は妄想物語ではなく、物語をもつ儀式だ
宗教の上澄みは審理を求めて哲学にたどり着く
最末端はなんだか知らんが拝んどけと←じつはこれが一番真理に近いのではないかと言う話も有るが疑問
あれはラノベの一種だろ
それを本気で信じてるってのはちょっと引くけど
仏教で南無南無言ってる人はまだ良いけど
新興宗教に入ってる人は関わりたくない
坊さんがちゃんと頑張って怪しい宗教駆逐してくれないと駄目なんだよ
そもそも日本人は昔の人が作った仕組みに守られてるから無宗教って言えるんだよ
昔は死が身近にあった
戦争病気やら
そんな中に居たら何で生まれたんだろうって思う人が増えて宗教が発展するのも当たり前
良くも悪くも日本人は豊かだよ
ただこれからは戦争やら災害やらが起きないとも限らないからどうなるかは分からないけど
20世紀に新興宗教を流行らせたのは、ハルマゲドン予言なんだよな
冷戦真っ只中で、あのころはみんな未来に悲観的だった
将来核戦争が起きる、第三次世界大戦が起きるって
第二次大戦があれだけ悲惨だったんだから、第三次大戦はもっと悲劇的になるだろうって
北斗の拳やターミネーターやAKIRAみたいに、核戦争を描いた作品もたくさんあって、そういう漠然とした不安を煽った
ノストラダムス症候群っていって、昭和キッズはみんな大人になるまで生きられないんじゃないかと漠然と思っていた
麻原も当たり前のように1997年ごろにハルマゲドン、核戦争が起こると予言していた
あと2年しか時間がないから、サリン事件とか平然と起こせたんだし、核シェルターもつくっていた
ハルマゲドンは絶対に起こる。しかし、うちの教団に入っていたら、助かりますよ、生き残れますよ。他の人たちみんな死にますよ。
これがカルトの卑劣な手口
いまでも、プーチンがウクライナに侵攻しただけで、第三次大戦だ、核戦争だとはしゃぐ奴は多い
心の中で、グレートリセット願望があるんだよ
真人間がやってきた、いままでのすべての建設的な努力を台無しにしてやりたいみたいな
未知のものをわかった風に語る奴が一番アホだろ
わからないものはわからないと正直に言えよ
>>336 分からないというものは、まだ分かっていないだけのもので神様は関係ないのよ
まあ妄想を共有する集団だからこそ強いってこったな。共同体ってのはそういうもんだ。
>>338 キリスト自体が争いを否定してないからな
「私がこの地に平和を与えるためにきたと思うか? いな、むしろ争いなり」って
宗教は突き詰めたら、対立を生む
子供をオウムに奪われて、取り戻しに来た親とか多かったし
現在の不幸があの世に行けば救われる
要はあれだ、現世の苦しみから逃れるため
もしくは施政者が権力側に恨みを持たないよう目を逸らさせるため
詐欺師が始めた世迷い言にそれぞれの思惑で乗っかる、乗っからせるというのが宗教さ
格言なんかも同じ事だと思うし自分でそこにたどり着くことが重要なのであって布教だのは筋違いなんだよな
民間信仰なんかは各々自分の意志でやってるところが多いぞ
宗教を信じるか、共産主義者になるか、その二択なんだよ。中間は存在しない。
日本はわりと平和な島国だから、宗教もライトだったんだよ
民族絶滅とか普通にあった大陸では、宗教はそれだけカルト化する
自分たち以外は敵っていう警戒心が強いからな
日本は他国に占領されたことが、太平洋戦争のアメリカしかないという幸運な国
占領後もアメリカの当時が穏やかだと知ったら、アメリカに対する敵意は一気に減ったし
「マッカーサー様」って拝んでたくらい
>>344 な?
こういうのが神様を信じろとか言っているんだよ
>>344 共産主義も宗教だな。伝統的な神秘思想を取ってないだけ。
信じてるならこれ出来ますよね?
信じてるからこれしていいっすよね?
そういうのはね…人は醜いッ
>>344 何かを信じた時点で宗教だし、偶像崇拝の禁止の教えがあるから何かを疑ってもまたそれも宗教
中間も存在しないが二択も存在しない
まあ、共産主義も、批判意見に対する不寛容性っていう点ではカルトはカルトだわな
むしろ史上最悪のカルト教団と化してしまった
もっともらしくて、小難しい教義をつくって、理解できない奴は馬鹿の一点張り
>>347 共産主義って経済体制の話やで、逆は資本主義
資本主義は宗教ですかね?
>>351 もう共産主義が一般化しすぎてるからそういうワードがつかわれるだけで、正確には本当の宗教は、前衛主義的共産党一党独裁体制だからな
中国も資本主義を取り入れても、一党独裁ならカルトだわな
>>324 今日本を中国人が住みやすいように魔改造中だからその一環だろう
夫婦別姓とかさ
>>351 共産主義はマルクスレーニン教だな。預言者が著した資本論て聖典を信仰する極めて戦闘的な宗教。
人間は誰でも妄想を信じてるんだよ
多少調子が悪くても会社を休んではいけない
これだって妄想のひとつ
一般人と統合失調症患者との差はごく僅かだ
程度の違いでしかない
自他ともに利益になる妄想なら積極的に信じればいいんだよ
金儲けが目的の宗教は断固反対
フランス革命後も理性の神とか崇めてたからな
縋るものなくては生きていけんのよ
縋るものがないとサヨクみたいに自分の正当性を確認するためだけに敵を作り他者を叩いて生きるゴミクズになる
病院の泌尿器科の待合室では
おじいちゃんたちがメジャーリーグの話をして楽しそうだよ
>>365 アインシュタインの言葉を思い出した。
「科学と宗教はいずれ融合する」
「わからないなら今はわからないでいい。いずれ科学が解明する」ってやつだね。
人間は子供の頃から親や社会から洗脳され続けてて宗教もその一つ
俺は洗脳が薄いから世間的には非常識な人間と言われる
世の中賢い人間ばかりなら貧困も差別も今より少なかったと思う
人間が考えているより人間って賢くない
宗教信者を自称している者は詐欺の養分ですよよと名札を付けて歩いているようなもの
>>364 このような俺ルールで行動する者が増えると社会は成り立たなくなる
言ってしまえばコンプラ意識の強さは洗脳の強さだからな
宗教の信者を馬鹿にする人が多いけど、その対極は犯罪者だからね
犯罪者寄りの俺から見ると宗教の信者もお前らもほぼ同じように見える
マルクスは、宗教はアヘンといったらしいけど、これは人を狂わせる危険物というニュアンスではなく、鎮痛剤という意味で使ってたらしい
だから、鎮痛剤として宗教は必要なものだと、マルクスも思ってはいたんじゃないの
まあ、いま話題のフェンタニルも麻酔や鎮痛剤として売られているらしいけど
豚を不衛生な状態で食べて食中毒になった昔のアホが豚食うの禁止にしていまだにそれ守ってるアホイスラム人
>>375 日本は
>>364さんが多いように思える。
大切な人あるいは最愛のペットを亡くした時に、焼いて終わり、あるいは燃えないゴミに出す人はいない。
かと言って宗教団体に属してる人も少ないんで、亡くなった後に自分の家の宗教を親に聞き、神道なり仏教で弔うんだが、そのあとは「そばにいる気がする」「スイーツ買ってきたよ」なんてのを自己流でやる。
>>379 明らかに車も歩行者も警察もいない深夜の赤信号を守るのと同じだろう
明らかに誰もいないんだから止まる必要なんてないのに
大抵の人は信号守るよね?
それと同じだよ
まずは自分も様々なものに洗脳されているということを理解したほうがいい
程度の問題だけなんだよなあ
メディアが今日の星座占いみたいのなんの根拠があって流してんのあれ
まあ知性と反知性だよな
土人ほど信じている人間が多い
>>388 まあ知能の低い人ほど厳しい規則で縛らないといけないからな
なぁなぁ、今だにそこらの霊能者とかスピリチュアルリストとかエセカルト宗教とか信仰してる情弱いるのか?
本物の神仏降ろして神事やってんのは神道系宗教の大本と世界救世教の流れを受け継ぐワールドメイトだけだぞ
◆ワールドメイト 和魂(にぎみたま)
ttp:/worldあmatefan.blあog119.fc2.com/
※「あ」は抜いて飛べ
・『ワールドメイトと 洗脳カルト宗教との違い』
・『ワールドメイト会員のメリットは絶対的幸福』
・『ワールドメイトで習える「神人合一の神法」とは』
・『[昭和平成令和] 宗教法人ワールドメイトの活動実態』
・『イカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストに要注意』
・『【霊能詐欺】悪質スピリチュアルの見分け方』
・『巷の「霊能者」「スピリチュアリスト」「宗教」が知らない神様や龍神の話』
・『神様や仏様が纏う御神気とは』
・『【龍粋社】天妙龍啓 (天川龍一) さんって凄そうだけど実は』
・『WIN「神夢神聴」「霊夢霊聴」体験談まとめ【随時更新】』
・『圧倒的な「金運」を正しくつける秘訣や方法』
・『ワールドメイト神事で頂ける神々からの御神徳』
・『幸不幸、運不運~すべては「因縁因果の法則」が司る』
・『ワールドメイト会員の使命は【人類救済】です!』
子供の頃は日曜日に教会に行ってお祈りしていたんだが
献金袋が回って来たときに神様に自分の大事なものをあげようと収集していた牛乳瓶のフタを入れたらここには現金しか入れてはいけないと怒られた
神様は現金主義だということを学んだわ
SNSをうまく使えば孤立はない。
その線からは宗教団体は不用かもな。
しかし、教えは必要。
既存の宗教団体はコロナ禍で布教から集会まで変容した。
団体の存続については団塊世代が消えるまでに新しい方針を出せないと消滅の未来しかないかもね。
「後悔なんてものはしておりませんよ。なにかに狂える人生は幸せです」というもんな
人々は、結局なにかに熱狂したがってる
仕事であったり、趣味であったり、ゲームであったり、アイドルであったり、スポーツであったり、車であったり
それが宗教だったというだけだろう
狂えるものと出会えなかった人生よりも幸せかもな
宗教嫌いは中国共産党と相性抜群。
気づいてないだけ。
>>344 無神論の資本主義者もいるぞ?
ってか富裕層の上位の連中は無神論者も多い
「強欲上等、法逃れ上等、所詮この世の金だけが頼りよ」みたいな
>>394 実際は中国に行くと毛沢東の写真に礼をするような
「単に信仰対象を挿げ替えただけ」の信仰心のある人も多いよ?
>>393 一生狂い切れたらな
途中で覚めて後悔することになったら最悪だ
お墓参りは行くのに無宗教を自認してるのはおかしくね
親の墓参りも行かんと言うなら筋は通ってるが
旧来からの宗教は仕来り従いますが、新興宗教系は無理です。
拒絶反応起こします。
自分は宗教を信じていないなあ
神社とか教会とか寺とかは建築物・文化財としてしか見ないし
根が悲観的だから「そんなこと言っても全部嘘じゃねえの?」と思う
共産主義もそう、無宗教はともかく経済体系としては人間の個人欲に
対処出来ないから悲惨な社会になると思う
だから論理的思考に基づいて証明されてない物は信じられないんだよね
論理整合性と再現性、これが重要
ただ、すがりたい人が信じるのは気持ちとしては分かる
自分はそこまで楽観的に論理的根拠のないものを信じられないだけ
>>399 霊魂とか関係なく、故人を思い出す場所として行く
祈りとかは周りに合わせたフリだけ
ってか、ぶっちゃけ寺とか教会でも
信者それぞれが本当に何を信じているのかは分からないし
同じじゃないんじゃね?人って基本分かり合えないじゃん?とも思う
>>1 これ間違いな
宗教とはビジネス
如何に効率よくカネを集金できるか
如何に税金逃れ出来るか
これが本来の姿だ
信仰なんて幹部ほど信じてない
むしろ教祖がでっち上げた詐欺商法を
有難く乗っかってるだけ\(^o^)/
昔はいまよりもはるかに死が身近だったからなぁ
どうしても現世相対主義にならざる得なかったんだろう
乳児死亡率も高かった
成人できる子供の方が少なかったぐらい
子供はすぐ死ぬから、妖精のような半生半死の存在だったらしい
死に接すれば接するほど、宗教的な何かを身近に感じざる得ないだろう
医学の進歩と長寿と乳児死亡率の低下は、宗教の影響力低下につながってはいると思う
>>391 実際は神は一銭も貰えない
信者のお布施は神には行かず宗教団体が全てかすめ採る
>>391 神様が人間の通貨集めてどうすんだって話よw
スーパーで買い物とかしてんのかよな
自分の稼ぎを宗教団体に金流し込む→勝手にしろ
家族の共有財産を宗教団体へ→くたばれ
壺買うだけで幸せになれるとか
小学生でも分かるウソになんで騙されるの?
宗教団体はその神の名を語り嘘をまことしやかに吹聴し金銭をかすめとる
人の心に漬け込んだ詐欺
その証拠に宗教団体は神の名を語るが肝心の神に対しては金どころか食い物一つ渡さない
名を利用した代価すら支払わない
八百万の神 てのは全ての物や事象に感謝する為の設定だから人類史の中で一番優れた考え方だと思う
「神の意志は…」
(いや、お前の意志だろ?
こういって「…」で自分に都合の悪いことを言う宗教指導者に会ったことはない)
>>413 うんこやコロナウイルスに感謝するの?俺はしない
>>413 あまたを利用して対価を支払わないシムテム
詐欺師の育成には優秀な考えだと思う
そもそも神は畏怖する存在
災害の象徴
感謝を伸べるなどお門違い
>>413 まあ、多神教はよくできてるけど、結局宗教っていうのは、「ぼくのかんがえたさいきょうのかみさませってい」だからな
他の宗教よりも強いっていうアピールして、無制限に強くなっていって、最後は全知全能の唯一絶対神っていう厨二病丸出しの設定になる
日本は島国だから異教と比べる必要もなかったから、神の強さがインフレしなかったんだろう
神というよりも妖怪や精霊に近いからな、八百万の神は
>>416 お好きに 俺は感謝するし君のレスにも感謝する
こちら側に干渉しないでくれるのなら別に何を信じていようが構わないんよ
>>415 クリスチャンに「聖書だって人間が書いたものでしょ」っていったら、「神が書いた」と反論されたけど、「神が書いた」と主張してるのは人間なんだし、印刷出版してるのも人間なんだから、そこに間違いは入り込むんだよな
モーゼの十戒なんか、普通にモーゼが自分で石版に掘ったもんだろ
>>417 「シムテム」ってシステムの誤打ちなんだろうけど
なんかかわいい
>>403 故人に会いに行く、と言えば宗教
故人を思い出しに行く、と言えば無宗教
なるほど…
なんで坊主がベンツ乗ってんだよ。おまえら物欲捨てたんじゃねーのかよってなる。
太古の昔、宗教とは政治を行うための手段であった。国分寺や、大宰府、天満宮、神宮などは全て国営だった。
それが今や民営化して
新興宗教が乱立。全部カネ目当て
これが日本の歴史
墓とか位牌とか骨とかいらない
故人を思い出したければ何に頼ることなく思い返せ
むしろ物質がなければ供養できないとか遺族が偲ぶ行為を阻害している
故人を偲ぶ行為すらしゃしゃり出て邪魔をする害悪
それが宗教
まあそんなこと言うと
共産主義なんてニートの貴族が妄想したことを貧民が縋ってるだけだからな
あらゆる宗教の中で一番下劣
>>99 そうそう。その考え方が日本人と相性が良いのは、日本人が他国民と比べて「自然観察力が高い」ことによるそうな。
そして、その観察力の高さが日本の技術力の高さにもつながっているそうな。
>>425 正にそうだと思う
霊魂とか信じていないと
死後に残るのは記憶・思い出のみ
>>429 合った事の無い曾祖父さん曾祖母さんは?
まあ、火葬や埋葬も宗教的に語られるけど、もともとは、腐敗を隠蔽するための、いわば衛生上必要な行為だったんだよな
腐敗が不衛生で疫病を呼ぶというのは、本能的に知ってて、それを埋葬という形で宗教の衣をかぶせたのかもしれない
穢れの概念とかも、衛生観念の古代的な表現方法なんだろ
だから川に入って身を清めたら、穢れも取れるわけで、簡単な消毒行為
>>427 かつて一番安全性が高かったからか
檀家に販売店の社長がいるからだな
>>433 墓などの物質でそれを偲べるという根拠は?
>>1 あなたは
「宗教を信じてる人って、誰かの妄想を信じてるってことだろ。頭悪すぎない?」教の信者でつね
でも宗教に縋って選挙に落ちると支ね!と叫びたい気分になるんでしょ?
>>436 爺さんや親父に
曾祖父さん曾祖母さんはこんな人だったんだよ
と聞くのに必要だな
戦死した爺さんの兄弟も遺影とかでしか知らない
墓などなくとも故人は思えるんだぞ
逆に墓がなければ故人を思えないとか
あり得ないから
墓にこだわらずいつでも好きな時に故人を思え
>>439 墓がないと故人を伝えられない根拠を教えて
量子物理学が解明されるまで何とも言えない
妄想はびこる今が一番楽しいとも言える
>>436 ウチの場合曾祖父さん曾祖母さんが大居士大姉だから聞いたのもある
結局人それぞれ平行線なんだよ、こういうの
お互いの意見の中に学べることがあるなら自分なりに昇華吸収してそれぞれがより良い生き方をすれば良いんだよ
>>440 思わない証拠の在日韓国人がコレだけいて?
戦死した親戚の話が全く出ないのが在日韓国人だよ
>>441 量子力学とかどうなっても、死後の世界とかは説明できないし
でも食い物にされない人間ってなんだよw
人間何かを購入したら、食い物にされたった言われても仕方がない
要は対価に見合ってるかどうかだろ
グループに属さないと不安な自立できてない弱者を増やす社会悪にも思える
自然淘汰されず日本人の質下げる
>>436 墓はただの石だから墓石も蹴れると言うひろゆき教じゃないか
>>442 あんたが墓に固執しているのは故人を偲ぶためではなくその戒名のせいか
金で買える戒名に何の意味があるというのだ
地位に固執してるなら笑い飛ばされるぞ
>>429 おそらくその辺りの都合こそが宗教というか信仰というかの起源なのかも知れないと思ってる
死んだ親兄弟の記憶が薄れて思い出せなくなってきた際に、人は負い目とか恐怖を感じたんじゃないかね
かつて祖先や同胞がいた記憶を無かったことにしたくないから、死者の生きた証を記そうとする
その祖先崇拝が受け継がれて、ムラが発展してマチやクニに拡大していく内に様々な家族が合流して文化風習になっていく
人々が共有する大祖霊がカミに成っていく、みたいな感じで
知らんけど
>>445 墓がないと故人を伝えられない根拠を聞いているんだが
そんな根拠など無いわな
無いものは出せんわな
>>450 戒名見て
なんでこんなに偉い戒名が付いてるの?
と思うのは自然だろ
>>449 疎かにしたくなければますますもって心に中に保管しておけよ
暑さ寒さ雨風にさらして言う言葉じゃ無い
>>453 だから墓の無い在日韓国人は故人を偲ばない
と実例上げてるだろ
>>454 言葉で伝えれば済む話だぞ
それを伝えるのに墓は必要ない
そしてだ
地位について自慢しているのであれば笑い飛ばされるという意味を理解していないな
偉い?
宗教もええが、包容力のなさはイカンよ
5000円払ってアフタヌーンティーを楽しんでこい
騙された気になるらしいで
院号はさすがに要らない
あの世で寺院を所有してるという意味なんだろ
未だに熱心なのは宗教が政治とも密に絡んでるイスラム圏だけで
キリスト教圏での現代人は無宗教が増えている。
日本人は情報をアップデートできない人が多いから心配になる
>>457 墓の根拠を尋ねているのにいつまで話をずらすのか
そして偲ぶことに墓はいらない
いつも好きな時に思え
墓まで行かなければ思えないとかそれは思う必要がない存在だ
ますますもって必要ない
天皇は都内のど真ん中を占拠してるのがやり過ぎだと思うが
それ以外の存在意義は否定しない
大義は人を盲目にする麻薬
それは意思であったり人というシンボルであったりさまざま
多数を盲目的に動かす場合に用意される
日本はそういう状況にならないことを願うばかりだな
いくら願っても相手は襲ってくるのだろうが
>>456 心の中もいいけど、お墓はそういうことじゃないじゃん
自分が死んだらそこに入るんだから
ホモ・サピエンスが進化によって獲得した虚構を信じ共有する能力によって認知革命が起こり、人類は進化し文明が発展していった
宗教の誕生は人類の進化の上で必然
我々人類はそういう動物
無宗教の人は神の代わりに別の何かを信じ共有してるにすぎない
って婆っちゃが言ってた
>>468 そこに私はいません
また物質に固執していつまでも悲しむ状況を与えたくはない
墓もいらないし骨もいらないよ
残された者を思えば塵芥になって消滅した方が建設的
日本は原始宗教と言っていいアニミズム?が近代化後も自然なカタチで残っててそこは面白いな
神の存在は認めてもよいが神による救済は信じない認めないと言ったイワン・カラマーゾフのように一神教は強いようでいて弱かったり
海外小説では信仰が試されるみたいなものがたまにある、沈黙もそうか
>>458 戒名は自慢はしてないぞ?
刻んであるから聞くだけだ
が理解できないとか在日韓国人並みに家の歴史に疎いんだな
>>465 在日韓国人は日本にはいらない
偲ぶ事も無いから帰ろうな
>>108 入らないとというか洗礼受けたら自動的に信者だからね
そんで教会から破門されると皇帝でさえ社会的には死ぬ
諸侯は臣従の義務から解かれるからもはや名ばかりになる
西洋の祖先崇拝を辿っていくとアダムとイブに行き着く
西洋思想の根幹には人類皆兄弟という概念はあった
ただ彼らの宗教は選民思想でもあって、兄弟の序列がハッキリあって苛烈でもあった
アダムとイブの子にカインとアベルの有名なエピソードがある
大元の太祖である神から愛されたのはアベルで、カインの方は見向きもされなかった
カインはアベルを嫉妬して殺害する すなわちカインは王権を弟から簒奪しようとした
左翼の思考の根底にはどうもこのビジョンが強くあるらしくて、彼らは口先で何を言っても、本当の行動原理はここにあるようなのだ
つまり殺して奪うこと、自分こそが被害者であること、親を憎んで反逆すること
理性の外側の、動物的な反応の領域にある機能なのだと思える
>>470 お墓参りも行かなくていいから楽だしね…
>>472 どうしてこうお前は頭が悪いんだろうな
そして朝鮮人がなんであるかずいぶん詳しいな
普通の人間は全く興味がないというのに
そして戒名の意味は墓に聞けよ
墓でわかるんだろう?
家の歴史とのたまいながら墓に固執する愚か者めが
墓を見てどうする
そんなものより人に聞け
歴史を知りたければ墓に頼るな
>>473 何を根拠にチョンだと言ってるんだ
相変わらずレッテル貼りの頭のおかしさよ
恥を知れよ
法と科学が規定できない範囲で伝統と道徳を説いてるうちはいいが
法と科学を無視して超越したらカルトではないか
明治神宮はカルトではないが靖国はカルト
>>475 被造者感情だよ
自分は神によって創られた者だとありありと感じると言う
キリスト教以前のギリシャ神話でも人間は神の被造物
日本のような
神と人間の区別が曖昧で
人間は神の子孫だし人も神になるし
と言う世界観と一番違うのはこれ
平安の頃とか庶民は歯ねば裏山に捨てられるだけ、貴族たちは穢として忌み嫌い親族がどこに葬られたかも知らん
天皇陵がイマイチはっきりしないのも穢として避けてきたからでは?とも読んだが、いつごろから庶民にも墓は普及したのかね?
>>478 墓碑に合った事の無いご先祖様の名前があるのを理解しないからだろ
本当チョンパンジーはバカだな
戦争時で死んだ爺さんの兄弟に合った事があるわけ無いだろ
信じてないけど親の葬式しない訳にもいかないしそう言う設定だと自分を納得させてお布施払った
>>482 バカだなあお前は
墓の名前を見て知った気になってるのか
その墓にいない故人もいるんだぞ
何が歴史だ
半端者が
>>399 親の墓参り行ってない
そこに親の名前書いた石碑があるんだなって感覚しかないので
>>227 出た価値相対主義者
聖書はラノベ
記紀はラノベ
ギリシャ神話はラノベ
源氏物語はラノベ
ドストエフスキーはラノベ
村上春樹はラノベ
愛社精神や愛国心も宗教みたいなもん。日本人はこっちのほうが多いかもな。
宗教はパワー、ソースは歴史。
だから宗教一般を否定するとその集団は弱くなるで。
今の日本や。
カルトとかの拝外的特性とか、中世キリスト教みたいな汚職まみれじゃなければ信じてても良いよ
もともとは自然現象の解釈とコミュニティーをまとめるための方便だったわけだし
なお、共産信者はカルト
>>485 お墓に入ってから親に怒られるよ
俺も人に言えたもんじゃないけど
なぁなぁ、今だにそこらの霊能者とかスピリチュアルリストとかエセカルト宗教とか信仰してる情弱いるのか?
本物の神仏降ろして神事やってんのは神道系宗教の大本と世界救世教の流れを受け継ぐワールドメイトだけだぞ
◆ワールドメイト 和魂(にぎみたま)
ttp:/worldあmatefan.blあog119.fc2.com/
※「あ」は抜いて飛べ
・『ワールドメイトと 洗脳カルト宗教との違い』
・『ワールドメイト会員のメリットは絶対的幸福』
・『ワールドメイトで習える「神人合一の神法」とは』
・『[昭和平成令和] 宗教法人ワールドメイトの活動実態』
・『イカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストに要注意』
・『【霊能詐欺】悪質スピリチュアルの見分け方』
・『巷の「霊能者」「スピリチュアリスト」「宗教」が知らない神様や龍神の話』
・『神様や仏様が纏う御神気とは』
・『【龍粋社】天妙龍啓 (天川龍一) さんって凄そうだけど実は』
・『WIN「神夢神聴」「霊夢霊聴」体験談まとめ【随時更新】』
・『圧倒的な「金運」を正しくつける秘訣や方法』
・『ワールドメイト神事で頂ける神々からの御神徳』
・『幸不幸、運不運~すべては「因縁因果の法則」が司る』
・『ワールドメイト会員の使命は【人類救済】です!』
>>302 イワンは神はいるのかも知れないが神の救済は拒絶するって言ってるからちょっと違うな
そう考えるようになった原因もロシアの酷い児童虐待だし
大審問官で勝利したのが再臨したキリストなのか大審問官なのかドストエフスキーは含みを持たせてる
都会に出たインテリってのはそうだな
暇だからWikipedia流してたが藤原鎌足公の墓もつい最近なんだな、それらしきと特定できたの…しかもただの偶然
歴代の藤原長者とかどうしてたんだよw
宗教観も時代に合わせ移ろいゆくものなんかなぁと思った次第
>>492 死んだら精神は消滅と思ってるので気にしないし子供居ないので墓じまいするつもり
そもそも何のために墓作るのか分からん
この世界があるんだからどんな世界もあり得るさ (´・ω・`)
>>490 まあ分からないでもない
バチカンの教会とか見たら宗教パワー半端ないって思う
>>1 「俺は宗教を信じない」
↓
毎年初詣に行き受験は絵馬で合格祈願して厄払いにも行って墓参りもして一般参賀で天皇陛下万歳!
>>495 息子の定恵が
談山神社(多武峯妙楽寺)に遺骨の一部を納めて祀っていました
>>500 それは自然崇拝
お前スレタイの意味わかって無いだろ?
>>500 神仏っていっしょにしちゃうけど神社は神様だけどお寺の仏は死んだ人でしょ
神様じゃないよねー
日本人は仏教というけれどお墓で仏陀さんに手を合わせているわけでじゃないね
ご先祖様だよね
>>496 子供居ないから墓じまいする、が何のために墓を作るかの答えになってるんじゃない
仏教しかしらんがあんな物は昔の階級マウントでしかないだろ
神だ何だって言うご大層な物を並べるからおかしくなる。そもそも聖書なんかは「道徳の教科書」なのよ。
こう言う時どう行動すべきか?善と悪は何か?
人間にはそれがわからん蛮族の時代があった。今も蛮族は存在するが。
それをまとめて教育するために神というキャラクターを作ったんだわ。
だからある程度の教育がなされ、世界の情報がインターネットによって近距離で繋がった人類にとって要らない物なの。
教科書は時代によって表現が変わっていくように聖書も古典として割り切って、狂信するほど大した事は書いてない事に気付かなきゃダメ。
>>502 自然崇拝って宗教でしょ
合格祈願すれば合格するとか厄払いすれば厄が払われるなんて妄想じゃん
スレタイそのままだと思うけど
>>506 メガネかけてればインテリ→死刑
本を読めるとインテリ→死刑
低能は生産性なくて→死刑
こんな神は無慈悲すぎやろw
>>500 >毎年初詣に行き受験は絵馬で合格祈願して厄払いにも行って墓参りもして一般参賀で天皇陛下万歳!
それのどれもしてないなw
教祖が書き残した言葉ってないんだよね
ソクラテスでさえ
みんな「〜はこう語った」と後から書いてるだけ
なんとでもかける
>>509 自然崇拝は信仰ではあるけど教義がないから宗教じゃないかも
神道って宗教なのかな
>>508 >こう言う時どう行動すべきか?善と悪は何か?
>人間にはそれがわからん蛮族の時代があった
今でもわからんよ
パスポートの信仰の欄に神道は書けるけど自然崇拝は書けないよね
>>505 俺は子供だけど墓の存在意義が分からん
子供がいても残したくないって人が多いから墓作らない人や永代供養が流行ってんのかと
>>484 一族の歴史だからね
在日韓国人は綺麗さっぱり捨てたから朝鮮戦争で死んだ身内やベトナム戦争で死んだ身内は皆無なんだよね
>>509 自然崇拝は信仰であって
例えば良い事あった時に自然物や運とかにお礼言ったりするでしょ?
宗教とは違う概念で宗教を知らない子供でも人間は元々そういう習性がある
対象は神仏や指導者に限られないので宗教とは違う
>>518 春夏秋冬のお墓参りで掃除してお線香をあげて故人に想いを馳せる時間ってなかなかいいもんだけどね
そういうきっかけでもなければ思い出すこともないし気持ちも整理できる気がして海外出張の前とかよく行くわ
まあ、でも墓のない文化や国はないからな
人類が持つ共通の感覚なんだろうな
墓を立てるのは
>>518 一緒のお墓に入りたいというのもあるじゃん
まあ価値観は変わってるよね
お墓は費用もかかるし
考え方は徐々に変わっていくんじゃないかな
無限に土地があるわけでもないし
無宗教は
文化大革命を越えた中国人の思想
共産主義の妄想を信じてもないのに絶対服従
神も幽霊も信じてないからどんな酷い事も出来る
愛媛県砥部町のインテリア濱田
(ヤミバイト斡旋業)付近
毎日0〜1時に 上記の関係者で
反社つながりの
そうか集団stalkerヤミバイターの
ぼっち暴走族 1台が出現w
真夜中にエンジンぶぉんぶぉん
某神●川県警と同じ感じで
ヤミバイト斡旋しても実践しても
警察には捕まらないそうですw
他人ちに許可なく知らん間に上がり込むわ
つきまとうわ 知り合いの珍走賃走呼び込むわ
冤罪なすりつけるわ やりたい放題
ちな5ちゃん運営もグルなんで
必死でNGワード設定しまくり 怪しすぎ
るすたくにふほーしんにゅーdeNG
何を隠し、かばってるんですかねw
ヤミバイト斡旋業を
もはや隠そうともしてませんw
堂々とstalker
ここのひとらに目えつけられたら
組織ぐるみでつきまとわれて
嫌がらせされますw
嫌がらせ商売なんで 嫌がらせしやすそうな人を常に探しています 危険
嫌がらせのヤミバイトです おバーちゃんも応募歓迎
おおさかで手広くやってたが えひめに逃走
写真撮影を異様に嫌います(お察し)
最近時効でも過ぎたのかw
もはや隠そうともしてませんw
日本は移民が支配したから
移民は何やっても無罪 と思い込んでます
あくじ嫌がらせの内容の詳細はこちら
いめぴくのchJJpn5B
すぐ削除されるんで、この投稿ごと
魚拓とって下さいw
ツーホーう、角散お願いします!!
>>2 最近これが分かるようになった
別にどこにも入信してないけど
「信仰を持つものが無神論者より幸せだという事実は、酔っ払いがしらふの人間より幸せなことに似ている」バーナード・ショー
>>528 直葬から散骨じゃね?
誰がやるかわからんけど。
>>531 中国人が喜んで帰国するならソレで良いけど?
わざわざ神様信じてる国に来るなよ
仕事がブラックでめちゃくちゃしんどかった時はどうにかしてくれって神様的な存在に願ったなあ
一番酷いのが
ニートの貴族が妄想した共産主義だろ
アタマ悪いにもほどかある
>>534 変えられる属性は差別では無いんだぞ
入信すれば良いだけだ
本当に信じていたら
どんな宗教だろうと
その信者は酷い真似はしない
2000年を経てメジャーな宗教はオカルトチックな部分が削ぎ落とされて今は徳目として機能してる
イスラム教は発生から1300年程度しかなく歴史が浅いからまだオカルトを捨てられてない
勘違いをするなよ、無神教とか言ってるやついるけど日本人も別に神様とか霊的な上位存在の存在を全否定したい奴らの集まりじゃない
あくまでソイツが信じるに足る存在かどうか、【存在】は許しても【信用】するかは別の話なだけだ
宗教に否定的というなら昔ながらの理由はノブ・サル・タヌキがブチ切れた理由があり
今の理由は一番はオウムや00年代のあぶねぇ連中が形成したと言っていい
地獄は良いが天国という都合がいいものはない
洗脳システム
>>2 これを昔から悪用してきたんだよね
そして、わざと弱者を作ってきた
>>490 だからGHQが神道弾圧したのだ
帝国憲法と旧皇室典範を復活させ
国家神道を復興させよう
>>539 宗教の根幹にはオカルトがあって、それ無しでは成立しないもんよ
救済という物語を受け入れるなら、対となる地獄や、世界の終末の物語も受け入れることになる これらは同体の異なる面であり、切り離すことが出来ない
終末の物語を受け入れるということは世界の運命が決まっていて予定調和であることも受け入れることになる
未来予言を受け入れることになっている
なんで詐欺で勧誘とか信者の財産食い潰しとか極悪非道を繰り返し、
自ら地獄に落ちることを選択したの?
>>526 アステカで大量虐殺したの敬虔なカトリックなんよ
>>1 まったくその通り
テメーの脳味噌でいくら考えても追いつかないから責任転換してるだけ
それで自我保ってるんならいーんじゃない
かな?
聖書は事実を元にしたフィクションだから読んでて意外と面白い
宗教を信じない=神の否定ってのは
完全な1bit脳なのよ
ウヨパヨと煽りあってるのと全く一緒
神の存在は否定しないし、宗教を他人がやってようが構わない
けど、自分は宗教というモノに頼らずとも生きていけるし、宗教活動が時間の無駄だからしないってのが
日本人の大半だぞ
>>551 同意
神はいるが試練しか与えないヤツだ
>>546 とりあえず共産党信者や山本太郎信者に聞いてみよう
なぜ山本太郎のウナギの為にカレー抜きカレーライスで我慢して貢ぐのかは当人に聞くのが一番だ
>>551 それも正しくない
なんつかまず定義からはっきりさせとかないといつまで経ってもお前みたいな的外れが余計な自己主張するな
この手のスレの風物詩ではあるが
>>551 宗教を信じないやつは共産主義者だって言っている奴すらいるんだぜ?どう思うよ
神の使徒もあの手この手で勧誘してくるあたりはサタンと変わらない
宗教にハマるやつ(右翼と左翼含む)とネットワークビジネスをやる奴は、洗脳されてることに気付けない馬鹿だからな
定期的に教会やモスクに行ってコミュニティで交流したりと孤立しないようになってるからな
失業、過労、いじめ、学歴競争、孤独(特に高齢者の孤立)
日本人に必要なんじゃないかね
神道と仏教は儀式と倫理で救済ではないから
>>560 南無阿弥陀仏を唱えてれば極楽に行けるみたいですよ
今じゃ信者って言葉が人を貶す言葉としてとして使われているもんな
>>555 共産主義と言うかマルクスレーニン主義は科学的社会主義
唯物史観で目で見えて手にさわれる理論的に説明できるもの以外は現実にはないもの=それをあるかのように信じさせるのは悪(詐欺師)であるってことですからね
宗教はそれの最たるもので目の敵にしてたわけです
別に我々から見ても普通の話ですけどねー
>>560 お寺でも念仏会(呼び名は多様)があるけど?
初期仏教は宗教じゃなく、
瞑想によって深層心理に気づき、反応を制御するっていう心理学的な実践なんだよな。
どうしてこうなった。
会社に創価の人おったけどめっちゃ頭悪かったよw
知ったかぶりばっかするし女性社員からも嫌われてた
ユダヤみたいな選民思想は害悪でしかない
奇跡体験みたいな明らかな嘘を流布してるのも時代錯誤
でも道徳とか規範としては意味がある存在
まぁね
特に朝鮮由来のアホみたいな宗教信じてる奴
バカとしか言いようがない
>>560 日本でも創価の座談会みたいに各宗教で定期的な集まりがあってそれで孤立を防いでるね
どうせなら宗教じゃなくて自治体がその役割を担うべきだが
>>572 統一教会はアカ狩り下の韓国を背景に当時カネを持っていた在日韓国人を狙って密航してきた宗教の名を使った集金システムだからな
反共と言う仮面で在日韓国人からカネを吸い上げてた
別に誰かの言うことだろうと
生きる上で糧になるなら活用すればいい。
思考停止で依存することこそ愚か。
必要以上に信じ込む必要ないけど人生の区切りには便利だぞ
無宗教だと冠婚葬祭もないし墓もないよな
>>576 不安洗脳ビジネス
無宗教 冠婚葬祭
無宗教 墓
でググれ
>>573 自治体がやると左巻きになるんだよ・・・(東京23区某区)
信者の承認欲求満たしつつそいつから生かさず殺さずで搾取できるシステムだからカルトみたいなのは一生なくならないんだろうな。勧誘に来るタイプの宗教はもはや100%カルトだわ
>>554 自己主張もしないで、自分の中の正解()すら表に出さず他人を否定するだけの最高の屑行為
お前が一番の害悪だよ?
言うて宗教信じて無い奴も「宗教信じない教」って宗教信じてるだけの奴多いけどな。
>>581 それを日本では普通と呼ぶんだよ
頭大丈夫か?洗脳されすぎだろ
八百万の神を信仰するアニミズムっぽい日本からすれば一神教は不可解だな…逆に向こうも日本をそう見てるんだろけどさ…
>>577 昨今は直葬も増えてるとは言え、天涯孤独や貧乏底辺でもなきゃ葬儀はやる。
大事な人が亡くなってから自分の宗派を調べる人もそこそこいると思う。
宗教を「信じる」というのがそもそもの薄っぺらな発想
宗教はあくまでも自分の心の中にある
>>584 親戚知人の葬儀に参加した時は、周りに合わせてお経をあげたり玉串(神道)を捧げたりするんだが、「南妙法蓮華経」だったり「南無阿弥陀仏」だったり、二礼二拍手一礼だったりするのを海外の人は不思議がるそうだ。
↑
無宗教だよね?
どこの宗教なの????
不思議に思わないの?
ええい、こちとらクリスマスの後に除夜の鐘を聴きながら初詣する国だわいw
必ずこういうスレにはスピチュアルガイジが出てくるからウケる
まず物理学を知らない人には神を説明できない
宗教は科学的だから
カルトと言うが
なんでも偽物はある
偽札だってダイヤモンドだってイミテーションがある
問題はそれを見破ることができないからいけないのであって
それは学習すればいいだけ
>>587 お遊戯会と一緒よ。空気読んでやってるだけ。
神仏は人間の見えない範囲に存在するからわからないだけで
でも電波は見えなくても存在していることはみんな知っている
神仏も同じ
>>591 神仏はまともですよ
あなた方の考えがおかしい
>>593 電波は計測できるり使うこともできるけど神仏は?
可視光線しか見えませんから
神仏 悪魔 悪霊などは見えない範囲に「波」として存在しております
どの宗教も要約すれば
「人を殺すな」
「謙虚であれ」
「みんな仲良くしろ」
の三つしか言ってない
これらをすべて否定して生きる奴を外道と呼ぶ
>>596 瞑想や座禅などで神仏の存在を感応と言う形で
体験する人もいます
私たちは肉眼で見える範囲はごくわずかです
そして知らなくてはいけないのは
人間の見えない範囲にある「波」は「意志」を持っているということです
>>599 客観的に計測できる電波と違って神仏は主観でしかないわけでしょ
要するに人間は肉体と言う物質ですが「波」は肉体のないエネスギー体なんです
>>601 電波も肉眼では見えません
私たちが道具を使って見ているのも電波の一部にすぎません
しかし物理学で証明しますので
原子 原子核 元素 素粒子などを知らない人には説明できません
ラノベのキャラクターの存在を証明するって言ってんのと同じだぞ?
信じるってことは、他人と認識を一致させるという事であり
何も信じないで生きることはできない
この世には肉体を持っている人間や植物や石とか物質がありますが
肉体のない「意識体」も一緒に生活しています
それを「霊」とか「魂」とか合わせて「霊魂」とか言います
まず物質とエネルギーの等価式です
E=mc^2
この式がわからないと説明できません
Eとは場です エネルギー(電磁場など空間を指します)質量のないエネルギーが
mという質量と等価だということです
この壺を買いなさい
神がわかるようになります
わからないのは信心が足りませんのでこれも買いなさい
まだわかりませんか、ではこれを
>>543 世の中は完璧じゃないからな
悪い奴は何でも利用する
まあ世の中が完璧だったら弱者は泣かないんだけどな
要するに「波」(空間)と「粒子」(肉体)は等価なんです
だから「波」にも「肉体」にも「意志があるんです
なぜならこれらは原子や原子核でできているからです
最初に宇宙を作ったのは「波」なんです
この波がビックバンを起こして星を作り太陽系を作り人間を作った
その目的は「○○」です
皆さんは肉体がない「波」(電波など)に意志なんてないと思うでしょう
逆なんです
この宇宙に最初に生まれたのは「波」なんです
その波が人間を作った だから波に意志があるんです
石にも意志はあるんです
熱いとか冷たいとか圧迫されているとか
ただしゃべれないから言えないだけです
では人間は何のために作られたのでしょうか?
それは聖書にも仏典にも書かれています
「愛」とか「慈悲」とかですね
パンから肉を作り出せるぜ!
ワインかー。俺の血ってことにしようぜ!
俺の母ちゃん処女だけど俺産んだんだぜ!
こいつ完全に頭おかしいだろ
>>568 人類文明最古のコンテンツ産業だな。信仰ってコンテンツをサービスして1万年だわ。
>>623 >こいつ完全に頭おかしいだろ
それはあなたです
聖書や仏典に書かれていることを真に受けるのは
もう無理っぽいですね
物理学を知らない人に神仏の存在を証明するのは難しいです
>>594 カルト臭いな
なにをもってまともかの定義の話に入らずにそれか
神はいないと言いながらその存在を証明すると理解できない
と言うわけですから
>>629 ではどこがまともじゃないのか教えてくれますか
>>628 まず近所で理解できる人を探してみたら?
>>632 いや物理学ですから
あなたは自分が何がわからないのかすら
わからないようですね
ローカルでAIを動かして「コード生成」「ウェブ上の情報収集」「ファイル検索」などの操作を実行できるAIエージェント「AgenticSeek」、無料で使えてプライバシーも守れるのが強み
2025年05月05日 16時02分
https://gigazine.net/news/20250505-agenticseek-local-ai-agent/ windows 11に搭載されているAI類似ソフトを
windows 10 でも使用できる
レポートも書いてくれるので調べ物をするには重宝する
おまえらが女のパンツの中にフローラルな美麗おまんこがあると信じてるのと同じ
>>604 電波は客観的に計測できるし実際に利用できるでしょ
客観ていうところが神仏とは違うよ
神ってのはこの世界を作った創造主だろ?
世界シミュレーション仮説を主張してる学者は、シミュレーション世界を作った上位存在という意味での神を信じてるんだろうか?
シミュレーション仮説ってそう信じてるわけじゃなくて思考実験なのでは
>>639 まあそういう存在がいたとして、人間一人なんて存在を意識すらされないパラメータの一つ程度であって、人間が神に対して思いを馳せたところで何の意味も無いだろうと思う。
科学は万能ですべてを解き明かすことができると思う
でも現代科学はまだまだそのレベルじゃない
ドラクエで言ったら最寄りのほこらをクリアして次の村に向かってるレベルだと思う
>>563 共産主義の経典はキリスト教の福音書に元ネタがある
共産主義思想は未来における終末予言を行っていて、共産主義者達はそれが科学的な理論によって導かれた、決定された未来だと確信している
しかし科学によって未来が予知された、という認識自体が非科学的な発想なのだ
これを信じられるのは科学的な思考を採る人間ではない
共産主義思想の奥には未来を決定する力を持った超越者、絶対者が存在するのだ
このことを承知して秘匿しているからこそ、主義者達は他者を見下すことが出来る
彼らにとって共産主義を知らない者、受け入れない者達とは、自分達に敗北することが既に決定された存在だからだ
>>592 例えばイスラム教徒の葬儀には(たとえ家族であっても)イスラム教徒以外は参加できない。敬虔なキリスト教徒なら仏式で祈るのは嫌がるだろう。
だが、日本人は平気でお遊戯をしてくれる。
それを知ってる日本人は「自分は無宗教」と言うんだけど、じゃあ母親や妻あるいは子供が亡くなった時もお遊戯参加かと言うとそうじゃない。
なので、海外の宗教研究家から、日本人は多神教を受け入れてるんだろうと思われるワケだな。
>>3 いや、なにかしらの上位概念は存在すると思っているし
それはいずれ解明されるとも思ってる
ただ坊主や神主が、ボクのかんがえたさいきょうのかみさまを嘯いているのは厚顔無恥だと思うわ
詐欺師の考えたなろう小説で、檀家に寄進をつのっているとか盗人猛々しい
>>623 ギリシャ神話の
ワインと饗宴の神ディオニュソス
処女神アテナ
豊穣神デメテル
などを皆取り込んだのです
>>647 アメリカで反捕鯨裁判があったときは
日本の証人は「聖書に手を置いての宣誓は出来ない」と拒否してた
>>598 それって宗教に頼らず
道徳概念としてそれらを理解出来る日本人に宗教は必要ないんだよね
宗教は大事だ でも宗教団体とはかかわらないほうがいいです なぜかって聖人は自由を説いたのに、団体(弟子や後世)は自由とは逆のものを説くからです
宗教を信じているって信じてるってことじゃなくて、その雰囲気に染まりたい人ってことですよ だいたいは宗教ジプシーになります
何かを信じるとかじゃなくて、「あなたが信じていることをあなたが体験させられている」ってことなんです 宗教とかいうて始めるのなら本来はそこからなんです ではどういう考え方、観念ん、あり方で生きますか?ってことになるんで
だから今の現実が嫌なら、あなたが変わってくださいってことです このあたりでは、自分の内面と外側の世界の関連についての理解も必要になります
「宇宙空間があって、その中で個人が蠢いていて、得体のしれない何かに翻弄されているみたいな世界観」を採用して生きてるは、その人の選択でしかないです 宗教ではその価値観では変ですよっていうだけのことですw
>>653 その心の中にある道徳観念そのものが宗教の本質なんだけど
哲学は気づきを与えてくれる 気づこうとしない自由もあるけどね 卵か先か鶏が先か問題を考えたことがあるでしょうか? 自分はこう答えます「同時です」w 同時と言うより、時空間ができる以前に、もともとあったのは一つのエネルギーです 時系列の展開で変わっていくだけです
帰納法になりますが、思考のジャンプをします 思考のジャンプというのは宗教なのかもしれません 別にジャンプしなくてもいいですよw でもジャンプすることで今もこの人生でこの完璧なエネルギーを利用することができます もともとあったんは大いなるすべてという完璧なエネルギーです
それを分けて体験できるように時空間が作られました これは卵と鶏もそうなんですが、時のはじめからは終わりまでのすべてのものはすでに存在しています 自分が選んで食きたものを過去と言います、自分が選んで行くものを未来と言います ですがそれ以外の存在してるってことです
思考のジャンプで恩恵を受けられるのは「完璧なエネルギーという理解」を利用させてもらえるからです この完璧なエネルギーを理解して、それを前提に教えを説いたのが神道の神々や老荘思想になります
家の裏に天理の施設があるが、税金のがれ
農家が交通事故起こして、天理のやつらに土地を売って
被害者にあてたなw
今天理のやつら、騒音ばかり
毎月太鼓dえやかましい
苦情言ったら、無視、もっとむちゃくちゃしてきやがった
天理の小学生の子供も、暴力生徒
アホ
どうせこいつら天理大学に行って、奈良女子大の女に使われてちょんw
結局人は信じたいことを信じるのであって信じたくないものは信じない
つまり宗教に出会う前にその人の好みは決まってる
コロナの時に、海外の資産家が、宗教の底辺が神様仏様なんとか様
コロナを無くしてくださいと、宗教施設に集まって、全員コロナにかかって
死んだことを、すごい資産家はアホだなと、yahooのところ読んだw
資産家が、信者とかのことを「アホ」呼ばわりのことw
>>655 だったらその本質から外れた外道の現宗教こそ完全な偽物だろ
免罪符売ってた頃から何か成長したの?キリスト教は
貧乏人が神の公正さを信じるなんて酷い矛盾だと思います
神が不公正だから貧乏人がいるんでしょうに
神社も下人を統率するため
本当にブッダインドは日本のとことなる
日本のは侵略統率のため
ザビエルも統治するためw
ネットは極論増幅器
親しい人にこんな極論ばかり吐けませんよね
コイツらは人間じゃありません擬似人格です
こんな基地外ばかり社会にいると思いますか?理解したらネットとの距離の取り方を考えましょう
坊主に酒飲ませてあの世に関するめんどくさい質問してたらホントにめんどくさくなったらしくてあんな物は方便だって言い出してクソ笑った
神といえるような存在自体はいるかもしれないが、信者が信じるような都合のいい神はいない
物質世界に閉じ込められて、感覚で捉えられるのは3次元のみ
寿命が決まっていて、世の中は不条理に満ち溢れていくら願っても神は助けてくれない
無邪気な子どもが何故神を助けないのか
そこで輪廻転生とかがすっげー合理的に説明してくれるし腑に落ちる
つまりこの物質世界の幸福を人間は最上位と考えるが、実は神と呼ばれる創造主はそんなことは
鼻っから計算してない 死んだあとが本当の世界でこの世がなんかの魂修練ムリゲーで鍛えさせようとしているから
>>1 今風に言うと『いいね』や『チャンネル登録』してるって事だ
人の心はそんなに強くない
救いを求めたいときもある
人間に欲望、快楽、顕示欲、色んな欲望などの堕落させる方向に関しては万能機能付き
目に見えるものしか理解させないようにするために3次元に閉じ込めている
そして一切ガイドラインも与えないので盲目の中に欲望快楽センサーだけを与えている
そんな鬼のような不利条件の中ですら「気付いたやつ」だけをレベルアップさせてるんじゃないかとしか思えない
安倍晋三と統一教会
ドナルド・トランプとキリスト教福音派
為政者はカルトが好き
日本じゃ頭が悪いやつ程ハマる傾向があるのは確かだな
海外なら宗教が道徳心植え付けたりするのに役に立ってる面もあるが
品行方正な日本人に宗教なんか要らんわ
アイドルの推し活と全く同じなんだよ
教祖の推し活なんだ池田大作とかまさにそれ
大作死んだら公明党もシナシナでしょ
だから宗教をキモいと言って推し活してるやつはそのことに気づきなさいね
自分が勝手に思うに
日本人の考える宗教と世界の考える宗教が違うのかなって
俺らが慣習とか世間体ととらえているものが、世界基準だと「それ宗教儀式じゃね?ぼんやりした神様を信じてね?」になってるのでは
古代人の考えた厨二病設定だな
キリスト関連なんてかなりファンタジー要素あるし
赤の他人が宗教を信じる事を非難するのは間違ってるし頭悪すぎる
俺も以前はそんな風に思ってたけど、
俺の中にしか無い誰とも共有できないもんを
信じてるのも寂しい事なんだろうなって思うようになった。
池田大作でもアイドル推しでも何でもいいよ。
それは分かち合える。
>>684 なるほどね
一神教だと、神と自分の二者の契約だから他人がそこに入り込む余地がないし
入り込んだら成立しないんだろうなと思ったよ
寂しく感じるの、面白いな
この板にアホみたいな陰謀論信じてたアホ沢山いるだろ
世界緊急放送www
信じて人を殺しまくったアブラハム宗教こそ地球の癌細胞
>>681 世界から見ても日本人と中国人は無宗教に当たる人が多い
若い頃は苦労人で多少人の苦労も理解できて
質素な服装や見た目で地味な奥さんと子供らがいて真面目に働いてゴミとか落ちてたら率先して拾うような
教えもごく普通の規範とされるような常識的なものでさ
倹の無い喋り口調で多少の愚痴や自問自答も交えて話す感じの
超常とは無縁で自分の至らなさを反省しつつゆっくりと前に進める人
でも実は凌辱物のエロ同人作家~みたいな人教祖にいないかな
ファンにはなるぞ
>>690 中国人は拝金教だな
日本人は美味いもの食えて酒を楽しく飲めれば何でもいい教
>>2 弱いって言い方は良くないな
頭が悪いって言った方が良い
そもそも「信じる」というのが「思考停止」の言い換え
自分に芯がない人だったら、信心が芯になって強くなる場合もあるだろうけどな
まあ俺はせっかく人として生まれたのだから思考したいかな
まあ異世界転生モノにホルホルしてるのと変わらんよな宗教
信心で強くなるのは洗脳型の宗教指導者に当たった場合だろう
正解のようなことを強く信じさせられるので芯が出来たように思う
本当の信心は人間性が良くなる(稚拙な表現だが)というか、穏やかさや幸福感を感じるようになる
ちょっと強くなる、とはニュアンスが違う 無宗教の有神論者です
フェミが女性差別上等のイスラム教に言及しないのは興味深いね
マイノリティー界にもはっきりとした序列があるんだろうか
日本人だけ異質、いやアジア人全般か
普通西欧は生まれた時からキリストの洗礼を受け中東アフリカはムハンマドの洗礼を受ける
神や仏というのは人の精神の最後の逃げ道だからな、日常的に逃げ道を使うとすぐに後が無くなるし
いざという時の心の逃げ道を用意しておくことで、日常に安心感を得られるメリットもある
宗教なんて日本人特有の「困った時の神頼み」くらいの感覚で十分なんだよ。
そっと心の隙間に入り込んで救うのは
神や仏やなくて人だよ。
そんなコミュニティが心地よいんだよ。
彼らは。
アメリカには宗教右派の信者が3割ぐらいいる
そして進化論を子供に教えるなと言ってる人が3割いて、
数百万人はいまだに地球平面説を信じている
そしてトランプも宗教右派信者で投票率が65%程度なので、
宗教右派信者+数%の支持でトランプが大統領になるようになっている
トランプは宗教右派の教えの「自分の間違い(失敗)を認めるな」を信じていて、
今のアメリカや世界はそのトランプに滅茶苦茶にされている
何をやっても自分に間違いはなく「対立相手が間違っている」という対立分断構造になるのだ
太陽とか月とか信奉してるならまだ良いの
拝金者で権力持ちたいだけの人間が指導者だの教祖だのやるからおかしくなる
あっちが敵だこっちが味方だってな
右往左往させられ家族も分断させられ
フリードリヒ・ニーチェ
なぜ彼は「神は死んだ」という発言に至ったのでしょうか。 それは、言われたことをすべて信じ、鵜呑みにする人間を彼は非常に嫌っていたからです。 「本当にこの教えは正しいのか」という姿勢を持たず、言葉そのままの意味だけを捉える人々に「自分自身の価値観を持って生きるべきではないのか」と彼は強く挑みました。
>>662 信じたくないことを信じてるけどなあ
そりゃ自分も幸せな天国とか極楽とかあればいいとは思うけどさ
全然論理的な存在確認が無いから無いんだろうな、と思う
単に悲観的な性格と楽観的な性格の違いの差の方が大きいんじゃね?
自分みたいに悲観的な人は宗教を信じがたい
>>675 信じたい時があっても
信じるものが正しいという証明にはならないし
そもそも存在しないものが存在するようになるわけではない
極論ばっかぶって天邪鬼しても何の救いにもならねえよ
>>697 単に日本では非効率だから
人口のごく少数を変えるより
多数派を変えた方が社会は大きく変わる
人間は自分の都合の良い事は信じるもの
こっからやり直せ
>>711 いや、だから救いなんてないんじゃね?そもそも
>>714 人間は本当に自分に都合の良いことを信じるのかな?
そういう人もかなり多いかもしれないけど
自分に都合の悪い現実を直視する人もいるんじゃね?
>>715 だから極論ぶつなよ
運もあれば努力もある
神は自ら助くるものを助く、あたま悪いな
>>717 極論じゃなくてそもそも無神論は神はいない、いるのなら証明してね
から始まってる
スタート地点が違う論が極論なら神を信じるものも全て極論だ
>>32 無宗教ではなく無神論はそう
神を強く否定する集団だから
なので一部の宗教圏では寛容なとこでもキチガイ扱いされる
>>718 心の落ちつく先、それが信仰だ
そんな尖ってばっかいたら絶対にその境地には至らない
残念だな
>>720 無神論が宗教か?は宗教の定義によるよね?
宗教を宇宙や世界の起源などに関する世界観とするならそうだし
宗教を神などの人知を超えた存在を認める思想とするならそうじゃない
>>722 証明されていない時点で落ち着く気はないし
ワイルドに行こう!
ほんとくだらねw
そんな天邪鬼いいながら家族と一緒の墓に入るんだろ
もともと神話なんかも古代のラノベなんだろなぁwww
自然現象とか理不尽な出来事を説明するための方便が「神」だったんだよ
例えばだ、自分を客体として見て自分の選ぶ未来が数兆分の1?の可能性の未来の1つでそれを科学で証明できたとて何になる?
何にもなりはしないだろ、運とか努力とかそういうものが複雑に絡まって、人間は一つの選択をするんだよ
それこそほんと偶然の積み重ねだろ
そこに神や仏、超自然的なものを見る事に何の不思議があろうか
まあこういう事だ
信頼できるのは大作に隆法に彰晃に法源に鮮明に大雲にあと誰かいる
慈悲深いか公正な「神」がいて自分を見守ってくれるというのは都合のいい妄想だけどな
昔は生きるだけでも過酷だったからそういう安全弁が必要だったんだろう
映画のミストだっけ、たかが10人程度が孤立して外部と遮断されると
1人教祖みたいなやつが現れて皆それにすがり出す。
偏見が如何に恐ろしいものか、分かっただけでもこの議論は有益だったな
>>725 墓なんていらん
>>729 >そこに神や仏、超自然的なものを見る事に何の不思議があろうか
いや、そこでの論理の飛躍が理解できない
単に今あるものは偶然でも必然でもあるし
そこに何も超自然的なものは見えない
>>733 確かに宗教を信じてる人の
無神論に対する偏見は恐ろしいね
>>652 そりゃキリスト教徒だからじゃね?
俺は気にしないし、あなたも気にしないだろ?
玄関マットがキリストでも踏んでくが、歩道に描かれてるなら避ける、その程度。
サイコパス ソシオパス の手口で大まかな流れ
人に良くしているように見せながら周囲からの高評価を貰って他人の弱点を聞き出す
1 困っている人を見つける
2 その人とすぐに仲良くなる
3 その人の弱点を見つける
4 弱点を周囲の人に話すけれどそれはその人の嫌いなことの可能性あり
※対象者が自分の利益になるようになるようにするので弱点を話すそれを使用して周囲を扇動するように使用するかはその状況次第
対象者を自分に依存させる方法
1 対象者のいやなことを周囲に話すそれをすいているように思わせている
2 対象者とは仲が良いのであの使途が勝手にしたと周囲に言うなどして偽装工作
3 対象者はその人しか信用しなくするようにしてく
対象者を使用して自分が周囲に浴しているようにして自分が良い人間と思わせる方法
1 対象者の嫌いなことを先に知っているのでそれとなく行う
2 その行動をしながら仲良いようにふるまう
3 対象者が起こると周囲は何で?その人日頃からよくしてよい人!と思わせている
4 対象者が悪人で世話をしていた人が善人になる
5 実際は逆の構造なので周囲は騙されている
6 初めは良いけれど被害者が増えてくると裏では周知の事実になっているが知らない人も多く存在している
※政治の世界でもよくあるけれど地域住民の中でもよくある構造
>>1 洗脳しやすいととを組織にない組み込んでいる組織
このように見える
スマホ作れないのにスマホを使ってるお前の人生は滑稽だなw
社会的に成功した人で宗教に熱心な人がいるけど、理解できない。
まあ、信じられる身内がいなくて孤独なんだろうねってことなんだろうけど。
>>734 このカキコを見て、独身と家庭持ちで違う話題なのかもしれんなと感じた。
死後の世界の話は一番不安で誰も証明できないから騙しやすいわな
>>697 フェミの大元はアカで反米 フェミニズムという看板は工作のための偽旗
戦略として反米勢力同士は協力したい
アカにとってはイスラム原理主義極右とか中朝辺りの民族主義極右などよりも、
資本主義経済陣営で親米である日本の方が優先すべき攻撃対象になるんだろう
所詮は利害の一致で組んでるだけの烏合の衆ではあるんだけど
俺がホームレスの乞食なら恐らく勧誘なんてされないだろうな
人類史上神様が人間を救ったっていう事例ってあんの?
>>746 それは神じゃなく歴史に畏敬の念を持ってるから
新興宗教の教祖の写真なら踏めるでしょ
>>750 運が良かった
たまたま
間一髪
の何割かは神が救ったのかもしれないけど証明できない
否定派は認めないし肯定派はありがたがる
平行線
>>750 無いよ
全て人が救った
だけど盲信者フィルターにかかると「神がそうさせた」になる
>>746 それはアンタが他者を思いやれるからだよ
それらを今信じてる人や過去信じてた人、作った人などを
クルド人問題みたいに好き放題するから
宗教が必要なんだよね
何らかの自制心を植え付けて置かないといけない
本能を押さえる為っていうか
近年の裏バイトなんかも学力低下だけで起こっているわけでは無いと思う
>>755 そんな効果が出るか分からない胡乱な方法は要らん
厳格な法の制定と運用で良い
厳格な法とやらが公正公平の元に拝金主義国家となった日本で運用されるにはAIくらいしか思いつかないな
>>755 悪い事をするとバチが当たるぞって言ってクルド人が従うと思う?
為政者や権力組織に属する者達に都合の良い法なら衰退するだけ
>>3 別に信者で集まってないしお布施もしてないよ
みんな好き勝手言いたい事言ってるし
>>758 一応日本よりは宗教が基礎にあるUSやEUの方が移民問題ひどいじゃん
それに宗教があれば道徳が保って安定するならならイスラム教国はどうなんだよ
過去のカソリック全盛期の欧州もだが
修羅の国だったろ
>>762 俺は無宗教者だ
だが無神論者ではない
USもEUも基本キリスト教国連合だがキリスト教の教典に反する宗教の皮を被った拝金主義国家だろ
移民問題も宗派の対立だけでなく経済や格差の影響が大きい
そもそも企業が安い人件費で使える奴隷労働者として受け入れてきたわけだからな自業自得だろ
自分オリジナルの妄想よりも他人の妄想を共有することで得られる栄養があるんやろ
何であれ自分独自で1から考えるなんて出来やしない
ニートさんの俺はできるんだって一発逆転妄想だって受け売りだろ?
人智を超えた何者かを畏れ敬う心をもつことはいいことだ
他人の信仰を即座に全否定する奴、正誤で語る奴のほうがむしろ信用できない
他人に対する許容幅が極めて狭い感じがするから
>>117 ああ強い強い、最強だよ
教祖になるといいよ
宗教は結局神様という妄想の権威を借りて人を従わせる為のツールなんだよ
筋肉教はいいぞ
そこらの宗教らしい宗教はもとよりお金教からも解脱できる
人生に必要な金なんて投資までしなきゃならない程ではない
まあ、神様はいるのかもしれないけど、教祖になりたがる奴は100%うさんくさいわなww
神と教祖には無限の隔たりがある
教祖になりたがる奴ほど、自己愛性人格障害って感じ
聖徳太子の頃から江戸時代まで政治と宗教の相性が良すぎるからなぁ
未だに檀家制度は続いているし
>>765 最愛の人やペットを亡くした後にどう心の整理をするかは、自分1人の妄想でいいと思う。
愛犬を亡くした子供が「虹のたもとで待っててくれるんだ。また会いたいな」なんてのが典型。
↑
子供がそう信じてるのに「物理的にねえよ」と言い放つのは無粋。
>>776 民主やれいわ信じるよりもまともだろwwwww
どんなにアンチ自民が自民を叩いても、野党がそれ以下なんだからどうしようもない
まあ無神論なんて魅力かんじないよ
小馬鹿にするだけやん
人間は想像力のある生き物なんだから、フィクションを空想するのは当たり前
どの文化にも宗教はあるし、それは自然なことなんだよ
ライトかカルトかの違いはあるだろうけど
それを頭ごなしに冷笑する無神論も中二くさいわね
>>775 無粋かどうかより
子供は科学的事実を客観的に理解したほうが良いと思うぞ?
虹は大気中の水蒸気に太陽光が反射したものです、とか
>>779 フィクションをフィクションだと理解して「非現実だ、おとぎ話だ」
と言えるのが大人
「フィクションだけど本当かもしれない、いや本当であって欲しい
本当じゃないと困る、だから本当なんだ!」みたいな信者の方が
中二病っぽいじゃん?
>>779 そうやってレッテル貼らないと
宗教を肯定出来ないの?
日本は宗教を必要としない道徳概念で、無神論ではなく無頼神でしかないのよ
そんな宗教に頼らないと道徳が守れないような未熟な人類じゃないのよ
>>780 お前はお前の子供にそう教育したらいいと思う
>>781 だから、妖怪とかの迷信は科学で否定できるけど、死後の世界とか宇宙の外側とかは検証できないから科学でも否定できないだろw
おとぎ話だって断言することもできないんだよ
>>778 そりゃ魅力的なものを信じる人は宗教を信じるだろう
魅力的かどうかはおいておいて
客観的に証明されたものや論理的なものだけを信じると
無神論者になる人もいる
例えば今現在の社会にキリストが現れて
「私は死を完全に超越しました。だから私の首をはねても構いません、
三日後には元通りですから。試したかったらどうぞ、神の私には
その程度の痛みなどなんでもありません。」といって二千年以上の時を経て
実験実証を可能にして、それが成功したなら信じられるけどさ、そうじゃなくて
二千年以上前にヘブライ語やギリシャ語やアラム語で書かれたものを
1700年ぐらい前のオッサンたちが「これが正しい」と編纂したから
信じなさい、とか言われてもねえ…
他の宗教も同じような問題がある
>>784 否定できないし証明できないのなら
信じても信じなくても正答率は同じ
だから自分は信じない方なだけで
「信仰心」というのは基本的に論理的な証明や理解とは真逆で
「証明や論理的説明はないけど、敢えて信じる」ということ
それを気持ち悪いと思うのは不自然か?
>>785 その客観的に証明されたのでこの世はわからんし
知りたいのはそれが本当にあったかでもないな自分は
そも、科学と宗教が水と油って思考が理解出来ない
数学と宗教は分離したが、それは神を証明する手法として数学が適さないと「宗教が勝手に捨てた」だけの話でしかない
神の御技を科学が否定してるから「金稼ぎに都合が悪い宗教側」が否定してるだけで
別に科学者は神の存在を否定してる訳じゃない
都合が悪い宗教側が勝手に敵視してるだけなのよ
神を金儲けの口実にしてる奴らがね
解析が済んでいる領域が科学の領域で、済んでいない領域が神の領域じゃないかね。
時代が進むにつれて神なんてものは消えて行くのよ。
仏教とか長い歴史があるものだとほんのり信じている層がめちゃくちゃ多そうなので
Grokで新宗教の公称信者数ランキングトップ10を出してみるとこんな感じだった
色んな宗教あるんだなっていうのと人数すごいなって感想だけ
創価学会 - 約827万世帯(約1800万人換算)
幸福の科学 - 約1100万人
霊友会 - 約273万人
立正佼成会 - 約260万人
顕正会 - 約204万人
出雲大社教 - 約126万人
天理教 - 約118万人
佛所護念会教団 - 約109万人
真如苑 - 約93万人
霊波之光 - 約89万人
人間を科学で啓蒙してより上等な知的生物に作り替えよう、という発想がまずかなり怪しいんだよ
こういう考え方を始めたのはヨーロッパの人達で、彼らはやはりキリスト教文化圏の生まれ育ち
既存の権力からの脱却を目指す拠り所として科学という権威を利用してる
しかしこれも俯瞰すれば名前を置き換えただけで、科学の先に宇宙の不変の真理である神を求めているではないか
人間という動物がよく生きるという価値観と科学的であるという概念は、必ずしも適合するものではないんじゃないのかね
便利な考え方や道具を駆使して人生を豊かにする、程度に留めておくのが人間世界の智恵なのではないのか
まあ神社行ったりしたら普通に手を合わすけどな
全てを拒絶するのは基地外だろ
>>792 >しかしこれも俯瞰すれば名前を置き換えただけで、科学の先に宇宙の不変の真理である神を求めているではないか
この辺が特に分かりません
>>780 子供「虹はどうしてできるの?」
父親「虹は雨が蒸気になり、そこに太陽さんが反射してできるんだ。飛行機から見るとドーナ...」
子供「XXちゃんはあそこにいるの?」
父親「そうだね。いつか会えるよ」
が正解じゃね?
>>787 文系にこの考え多いけど世の中は証明されてないことだらけだぞ
証明されてるのは数学の分野ぐらい
法則と名のつくものはすべて証明されていない
自分で最先端の科学知識もって理解してる人以外は
専門家が正しいと言ってるから正しいと思っていて
信仰と大して変わらない状態
>>795 優しい嘘という認識で話すのと、ガチで信じているかの違いよ
>>790 実は科学者こそ数学とか物理法則とかそういうものに
神を見るんだけどねあくまで人間は観察したり仕組みを発見してるだけ
現象を生み出してるわけではないからな
こいつを/これを信じて生きていこう、みたいに思えるもの
今の世の中にあるか?
宗教が社会的役割の一部になってるのは現実だからな
否定してる奴は靖国神社を潰せってことか?
科学者は学説は説に過ぎないと認識してるからね
証明されつくしたことだけしか知らない中高生や文系ほど学説や科学者の肩書きを盲信する
何が無神論者だよ、とんでもない災難や苦難に遭った人は藁にもすがる思いで、神や仏に助けを乞うのだよ
バカ言ってる
須く天邪鬼だし他人事で極論ばっかぶってイキがる
だからバカにされるんだよ
あなたもえくぼ。
イワシの頭も信心から。
とどの詰まり、公理としてハナから受け入れるか、証明が難しいからといって否定するか、どっちかしかねーんだから
>>794 神→全知全能の宇宙の法
科学の究明→万物の原理の解明 宇宙の法理の解読
人間は意識だけでなく本人が自覚できない無意識領域もあり、
無意識は言葉を使えず意識とコミュニケーションを取れない、と考えられているらしい
仮に欧米圏の人物が無宗教や無神論を自称したとしても、俺はその人の言葉を信じることは出来ない
「人のいる場で宗教の話なんかするなってマナー講師が言ってたぞ!!」
>>796 理解→論理的整合性がある(疑問が残る部分は保留するし、新しい更に優れた説が出れば
考えを変える)
宗教→教義の無批判な容認
この違いが分かる?
>>795 >子供「XXちゃんはあそこにいるの?」
>父親「そうだね。いつか会えるよ」
自分「そうだといいね」
「いつか会えるよ」なんて期待は持たせたくない
人生なんて失望が十分ある
宗教なんて人の多い組織に所属して恩恵を受けるための道具で利用される方がバカなだけ
>>793 周りに同調して何も信じずに行動だけ社会性として合わせるのと
本当に色々信じているのは違うと思う
>>798 >現象を生み出してるわけではないからな
社会現象は全て人間の生み出したもの
それに物事、物理でも化学でもいいけど
それらが人間に観察され認識されない時点で
それらを概念として認める主体はいるのか?
(神がいる、と思う人は人に関係なくいると思うし
神なんていない、と思う人は人の認識なしに概念無し、となる
あ、動物に概念がある、という説もあることはあるけど)
こんだけスレが伸びてる時点で
否定派必死やん ってこと
執着してる証拠
>>805 逆じゃね?
災害とかにあって神にすがっても家族などが助からなかった時
やはりそんなものはなかったんだ、という認識に至るんじゃね?
>>817 まあ否定派も肯定派も
平行線だから執着以前に膠着している状態
結局宗教観なんてその人の人生がどんなかで
信じる人も信じない人もいる
アイドルだって同じようなもん
なにしろアイドルの意味は偶像なわけで
スポーツだってそう、武将すら似たようなもん
勝手に神格化して崇めている
>>1 創価学会とか、バカばかりだぞw
親戚にもいたが、全く相手にもされてなかった
完全無視www
勉強だけはできる理系オウム信者もいるし頭悪いかどうかはわからん
ただ依存心が異常に強いのは確か
麻薬中毒患者みたいなもんだろう
サイコパスにしてみればこれ以上利用しやすい存在はない
>>813 ペットが死んだら燃えるゴミに出す派なのかな?
自分の子供が亡くなった時も燃えるゴミに出したいんだろうけど、仕方なく直葬散骨するタイプ?
神道的に言うと亡骸はゴミなので、実は間違いではないけどね。
まあ、確かに将来、大災害や全面核戦争などのハルマゲドン級の人口減少の危機が起こるかもしれない
しかし、危機が起こるのと、「うちの教団に帰依してたら危機から回避できる」とは無限の隔たりがあるわ
その宗教に入ったからと言って、大災害が回避できるわけじゃない
オウムなんて座禅組んで瞑想してるだけで、なんでハルマゲドンを生き残れると思ったのか
>>821 歴史漫画で知られるみなもと太郎は熱心な学会員だった
>>775 「ミーくんの命の館」は松本零士の妄想だが
多くの人のペットロスを救った
>>3 いないのを信じてるのが いない教 ってか?
あのさあ…ガイジ
いないのを信じてるんじゃなく
神がいるなら証拠は?
って聞いてるだけなんだよガイジ
んで
証拠もないのに信じてるってガイジなの?
って聞いてるだけなんだよガイジ
まあガイジには理解できないか
だって理解するには
それなりに知能が必要だからな
あのさあ…別に神を否定してるんじゃないのよ
神の証拠とかあるの?
あるなら教えてくれよ知らないから
って言ってんだよ
教えない←詐欺師
教えられない←ガイジ
分かるか?
>>1は教えられないって事は誰かの妄想を信じてるだけの
ガイジだから教えられないんだろ
って話してるだけだぞ
だからさあ
神がいるならとっとと証拠見せろよ詐欺師どもが
神って人間がイメージする擬人化された神じゃなくて宇宙や次元の法則そのものを便宜的に人間がイメージしやすい形あるものに変換してるのかもしれんし
量子物理学とかがもっと明らかになってくれば明らかにされることもあろうな
>>831 可視化しろ物理法則化しろつってんじゃねえよ
現段階で何らかの法則の証拠があるなら示せつってんだよ
示せねえならただの妄想だろが詐欺師よお
世の中何も信じられないだろ
だから信じられるものが欲しいのだよ
>>825 自分を信じてたら良いじゃない
何故会った事も無いカミサマとやらを信じる必要があるの?って思うわ
やっぱり宗教信じてる奴は人間の出来損ないだな
脳に欠陥がある
自然科学も一般人からしたら宗教とあんま変わらんぞ
賢い人が言ってるんだから多分間違いないだろうって信じてるだけだろ
自分で証明や追試してるやつおらんだろ
法律もそうだ
牛や豚は食べてよくて犬や猫は食べちゃだめって宗教と同じだろ
>>837 明文化してないつまり法律にはない謎ルールは大体そうだけど
法律にあればしてはダメだろ
捕まる
それを言い出したら人を殺してはいけないも同じ
>>838 バレなきゃ捕まらんぞ
結局自分の信じてるものに宗教っていうラベルが貼ってあるかどうかでしかないよ
みんな信じたいものを信じてるだけだ
>>825 それがそういうスピリチュアルなものを全て排しても
普通に生きて行けるものだよ?
>>839 まあそれを言い出せば
スピード違反とか立ち読みとか著作物ダウンロードなど
違法行為をやってる奴も多いわけで
>>838 宗教観から人を殺してはいけないのと
法律で禁止されてるから殺りたくてもやらないのって
見かけ上の違いはないよね?
自己申告の差なだけで(嘘をついていたら分からないかも?)
>>834 「欲しい」ものが「ある」とは限らない
ましてや定義上人間は神を作ることは出来ないわけだから
いればいるけど、いない場合はいないわけで
そういうものだ、と受け入れるかどうかの違いかな?
>>837 ええ?高校とかの実験で色んな反応式や
物理法則を試して確認しなかったの?
それの組み合わせと論理的展開だから
多くの科学的考察は信じるに値する
学会発表なんかもピア・レビューとかはかなり良い制度だ
(まあ5ちゃんではピア・レビュー皆無の怪しい学説を
「これが真実だぁ!」と言う陰謀論者も多いけどw)
この手の宗教絡みのスレで多レスの奴と長文は読む価値無いので即NGで良い
これは神の存在や科学(笑)より遥かに確かなことだよ
>>844 じゃあおまえNGでいいや
だって証拠もない神を広めようとする詐欺師だし
>>3 神を信じない人でも、「これは死ぬな」と思ったとき「神様助けて」と思うだろ
そういうことだよ
>>837 あんまり変わらないことはないねえ
一般人が100冊の本を読みあらゆる情報を手に入れて物事を判断する時、
信者は2000年前に誰かが書いた1冊の聖書を信じてる
アメリカではいまだに数百万人が地球平面説を信じてる
科学や観測事実を信じない理由は「聖書にそう書いてないから」という理由
>>833 昨今の量子物理学の研究でもとりあえずちょっとカジってみればいいんじゃないの
元来の物理法則よりぶっ飛んでるからな
パッと見、元来ならオカルト現象に見えなくもない事象だったり
俺はよく分からない派だから俺に言うな
>>583 欧米では通用しないんだよ。
いや欧米で通用しなくても日本人としては全然かまわないんだが、時々この
「欧米でその考え方は通用しない。日本のように当たり前・常識人とは捉えてくれない。むしろ犯罪者的思考の持ち主だと思われてしまう」
と言う事を知らずに、普通にアッチでも平気で「私は神様信じてないし、宗教は信じない。宗教は害悪」みたいな発言をしてしまう。
日本で「宗教信じてない」って言うのと欧米で「宗教信じてない」は全然意味が違うんだよ。
>>824 救世主思想というのがあって、キリスト教も大乗仏教も似た構造になってる
救世主が成立する為には世界の終わりと地獄の概念が必要で、そこから逃れる唯一の手段として救世主に助けてもらうという話になってる
セットになってて切り離せないんだよ
救世主を信じて教えに従う者はエリートとなって、無知な人々を指導する使命感が得られるし、
救済される安心感は選民思想へと転化もする
救いの宗教は一見優しいイメージのその背後に、人間を脅して従わせようとする機能と、その拡大指向性を備えている
また日本の宗教観と海外のそれは戒律の概念が大きく違うみたいで
海外で宗教というと戒律があって当たり前、宗教や戒律を持たない人間は警戒すべき不審者扱いになるんだとか
これは外側の人間に対する排他性の強度に関連するんじゃないかね
>>837 ガスを捻れば火が点くし、そこに水を乗せりゃ湯が湧く訳だ。
ここに神様が介在する余地はあるのかい?
>>829 お前の心の中に居るんだよ
信じるという事はそういう事だ
だから信じない奴の中にはいないな
>>853 無神論事者じゃないだろ
そういうのは唯物論者って言うんだよ
>>851 その物理法則を作ったのが神と考えれば、神はどこにでもいることになる
>>855 その法則が神の意思で覆らない限りその存在に意味はなくね?
>>855 むしろその物理法則は俺が作ったものなんだぜって言ったら俺を崇めてくれるの?
バカ言ってんな、唯物論者なんか居る訳ないんだよな
でも物質文明だけで良いよってイキがっちゃうんだよな
まず付ける薬はないな
シンゾーと統一信者と山上と誰が一番IQ高いか見たら答え出てるだろ?
>>855 >物理法則を作ったのが神と考えれば、
まずその神がいるかどうかの話だろ
何でいる前提で話てんの?詐欺師か?
>>858 物質文明が嫌ならその肉体さっさと捨てろよ
なんか男が嫌い嫌い言いながら男に寄生するフェミみたいな奴だな
>>862 いやいや極論でもなくさあ?
なぜおまえは肉体に拘るの?
>>863 人間は物質的な世界でも精神的な世界にも生きる動物なんだよ
お前のバカな頭も自ずからそうなってんの
つうか神神言うやつはさっさと死んでくれねえかな?
あの世があるって確信してんだろ?
なら安心してはよ死ねよ
やれやれ必死になって連投まで始めたか
基地外は自己紹介がうま過ぎるから困る
>>864 オマエのご都合主義の話聞いてんじゃねえよ
詐欺師さあ?オマエがいもしない神を信じさせるために
物質文明がなんたらかんたら誤魔化してるだけじゃねえか
>>866 とうとう反論できなくなってレッテル貼りか?
まあバカバカと最初からレッテル貼って勝った風に見せてるだけだよなオマエは
先進国でYHVHとかアラーを実在してるって本気で信じてる奴はアホだと思うけど
何かに縋りたいっていう人間の心理自体は理解できるから宗教自体はあっても良いよ
宗教って社会を維持するためのツールの側面もあるし実際役には立つ
カルトと擬似カルトのコミュニズムは社会の害悪だから不要だけど
>>867 お前も頭でものを考えるでしょ、空想するでしょ、物思いに耽るでしょ
それら全てが精神的な活動な訳
神も仏も信じなくて良いよ、仮にお前が死に瀕した時に神様助けて!って叫ばない自信があればね
>>1 AI 「10人の宗教信者よりも1人の無神論者が優れている」
>>870 >お前も頭でものを考えるでしょ、空想するでしょ、物思いに耽るでしょ
それら全てが精神的な活動な訳
はぁ?ニューロンの活動に過ぎないが?
もしかして手帳持ちか?
天邪鬼にモノを教え諭すには手間がかかる
マジでめんどいからな
若い頃霊なんか信じないと言ってた小倉智昭が
晩年抗がん剤治療のとき臨死体験して
三途の川はある
と言ってた
>>870 今すぐ解脱してくれないかな?
そもそもその唯物論の塊であるスマホ使っておいて何で精神論や神の実在で自分が偉いとマウント取れる訳?
神の名の元に人殺ししてた十字軍並の倫理観だな
中世の人間かい?
無神論者の唯物論者は少しでいいから量子力学調べてみろ
人智の及ばない世界が垣間見えるから
>>872 我思う故に我ありでは無いが、人間の肉体と精神は生きて居る限りにおいて不可分なものである
では聞く?お前の自我や存在意義は肉体においてのみ存在するのか?ニューロンや神経繊維の活動に自我が存在するのか?
よく考えてみな
>>875 ツールに魂まで支配される訳ではあるまいよ
まあ今はネットで極論ばかり吐くやつは兎に角見境が無いから魂まで支配されてる嫌いはあるがな
勘弁してほしいな
ら
>>876 量子力学に神を見いだすのは
「理解できないものを神といい脳死で思考停止する事が信仰である」
という証明に過ぎないよ
何なら核分裂ですら神の御技かい?
神とは無慈悲で人間が嫌いみたいだな
>>877 肉体にのみに存在するよ。
意識ってのは単なる化学反応の結果だよ。
>>877 >>872 これを突き詰めていくと「死んだらどうなる?」を見つけられる気がする。
俺は転生を信じてるが、これは自分の脳構造と同じ生物が生まれた瞬間に無記憶転生に成功した事になると信じてるため。
↑
死ぬと時間が飛ぶため、何兆年かかろうが、違う宇宙だろうが、自分的には瞬間で間違いない。
科学と宗教はいずれ融合する(アインシュタイン)。
>>878 ツールを使ってまで神の威光で自身は他の下郎共とは違う崇高な人間であると知らしめるのは
傲慢で浅はかな精神を全世界に見せつける
正に宗教で得た筈の崇高な精神を養ったとは到底思えない俗物的思考なんだけどね
神の名の下に他人を貶すのは、正に十字軍で他宗教の信者は殺して構わんと言ってる中世の倫理観そのものでしかないのよ
時代遅れどころの騒ぎじゃないアホ丸出しだろ
>>879 量子力学が神を見出すのではなく肉体魂世界を見出すことに価値がある
人が認識できない意識体すら存在すると考えてるよ
自然崇拝の中であらゆるところに神を見出す考え方は神道の一種だそうだよ
例えば御神渡り、湖に氷が張ってそれが迫り上がって避け道のようになる
昔の人は自然のあらゆる所に神様を見ていたんだね
>>883 >>876 で完全に量子力学に神を見いだしてるじゃん
それを否定されたから適当に言い換えてるだけに過ぎない詭弁だろ
>>886 宗教を信じない奴がアホって言ってるのは
中世の十字軍並の暴挙であり、時代遅れ甚だしい思想でしかない
倫理観も道徳心もない、宗教の教えから離れた外道そのものである
分かりやすくしてあげたよ
>>887 別に信じろとか言ってないよ
心の中に安らぎを得る為の精神的な活躍を行うのは人間の自然な姿だという事だ
>>888 >>873 この言葉に、傲慢さが思いっきり見えてるんだが?
心の中の安らぎなんて全く感じられない、他人を見下す精神の幼稚さそのものの現れだろ
>>885 まあ世界を知りたいと言うことは神を見出すことでもあるんだろうな
人は自らが生息する地球さえ知り得ていない
世界は人智の及ばない未知で溢れているということだ
信じる者は得をする 信じられないこの値段 ウォッチマン
>>891 >>876 で量子力学に神を見出してるよな?
詭弁ではぐらかす事が宗教家の言う精神の成長?道徳心なの?
>>890 そりゃ天邪鬼には天邪鬼、バカにはバカって言わないと自覚しないからな
その度に極論ぶって逃げるお前の態度に問題があるんじゃないのかな
>>894 ほら、
>>888の言葉とどんどんお前の態度が乖離してきてるぞ
どうした?心のやすらぎからどんどん離れていくぞ?
やっぱり自分は崇高な人間であるという傲慢な精神がお前の下敷きなんだろ?認めろよ
俺を見下してるんだろ?どこが「心のやすらぎ」だよ
>>895 ほら、逃亡した
脳死で信仰しないといけないからね
信仰を否定も肯定も出来ない
>>896 完全にズレて来たな
信仰や神を信じるという事とらどうしようもない奴を教え諭す事は全くの別問題
勘弁してくれないか
本当に信仰を大切にして精神的充足や心の安寧を求めるなら
そもそも「論争の場に出てはいけない」のさ
他人を見下したり否定した時点で、心の安寧というモノは永久に失われる
多様性と一緒で、それを証明しようと瞬間に失われるものなんだよ
ここに居る人間全員が宗教を語る資格なんてもんはないんだよ
天邪鬼やバカは増長するからな
右の頰も左の頬もだして黙して語らずならば、こんな場所はいらないだろ
>>901 ほらね?汝、隣人を愛せよが出来ないんだよ
宗教は教えを請う心が肝要であり、誰かに諭されて押し付けられるものじゃないんだよ
それは金の為に組織を維持するための方便にしかない
免罪符を売ってた頃と何が変わったのさ
>>900 自分の愚かさを精々自覚するがいいわ
クズが
>>902 どんなバカにでも慈悲をか
甘えるなよ、神は自ら助くるものを助くだ
>>877 どうでもいいけど魂が考えてるんなら論文どうぞ
>>906 だから、押し付けられるものじゃないだろ?
自ら信仰を見いだすものだろ
お前のは神の押しつけなんだよ
>>898 で「どうしようもない奴を教え諭す」という傲慢そのものが出てる
完全にお前自身が神を否定し外道に堕ちた瞬間だよ
>>909 ハナからバカにしてかかってたからな
その点は謝ろう
だかロクに論理的に文章も書けないような奴に何とか理解してもらおうと頑張ったんだがな
残念だ
>>909 教え諭すのが悪いのか、じゃあ教師なんか要らんのじゃないか
傲慢?いやいや被害妄想だろう
>>911 ろくに論文も書けない相手すら諭せないなら
どんなに賢くても、どんなに才能があろうとも、お前のやってることは間違いだと自覚できたろう?
>>913 だから、だったらこんなスレでイキがってんじゃないよ
結局自分のバカを晒しただけだったな、残念だが
>>914 その割に俺を否定しようと必死なのが
自分が精神的に負けた証左でしかないよね
お前はその程度なんだよ
そう言えば昔も今も宗教の役割って教育だったっけ
日本でも昔は寺子屋って仏教が教育してたもんな
義務教育つっても道徳や倫理は足りてないしな
結構本気で宗教やってるのに悪いこと平気でする人って神様仏様が見ているとか思わんのかな
>>874 いざ自分が死ぬとなると、途端に神にすがるようになるよな
助けて神様!って助けてアンパンマン!って言ってんのと対して変わらんやろ。
まだ助けておかーちゃん!って言ったほうが実現性あるわ
いるかいないかの前に
神様って何を指してる言葉なのか定義を明確にしろよ
そこが曖昧だとそもそも何の証明にもならない
ホモ・サピエンスの習性らしいからどうしようもない
実体のないものを心から信じてるから貨幣制度や国や社会的イデオロギーが成立してる
>>915 必死に天邪鬼やって釣りしてましたってか、恥ずかしい奴だな
天邪鬼で検索したら真っ赤になったらIDコロコロして
1日中神と和解せよやってるキチガイいてて草
生き物の構造とかマジで神掛かってて、神は居ないとは決して言い切れないけれど、人間ごときが考えた信教は嘘ん子だと思ってる
ただ神宮とかロマンがあるから好き
宗教は宇宙の始まりから未来までを書いてある
葬式とか法事とかじゃないんだよ
宗教や信仰を否定はしないが殆どの宗教はビジネスしてるからな
金儲けして豪遊してる坊さんや宗教教祖幹部とか地獄逝きだろ
>>934 ほとんどって では具体的に教えてください
>>930 人体の構造が巧妙すぎる事や物理定数が人間に好都合すぎる事は、神を持ち出さなくても人間原理で説明できる。
いいですか
カルト宗教があるのは需要があるからなんです
あなた方が目先の金に溺れるんで
それを利用しているだけなんです
原因はあなた方の心にあるんです
それを他人のせいみたいに言うのはおかしいんですよ
悪いのはカルト宗教ではなく
それに加担しているあなたがたなんです
やくざは人間の欲を利用しています
「金が欲しい」←賭博
「sexしたい」←風俗
これに溺れているのはお前らなんです
お前らが社会の害悪を助長しているんです
それなのに自分は悪くないと思っている
それが悪なんです
>>935 そもそも宗教も信仰も金銭の催促やお布施など必要ない
おれはそんな俗物的宗教は信じない
そんな者達より素晴らしい聖人を知っている
無償で困っている弱い人々のために活動している人だ
>>940 いいですかお坊さんもお寺も仕事してるんです
死者を冥土に送ったり三途の川を渡らせたりしてます
しかしお坊さんも人間ですから生きていくのにお金がかかるんです
だからビジネスなんです
それのどこが悪いんですか?
人件費や経費は掛かるんです
宗教は学校みたいなもので教祖は先生みたいなもの
教えてる内容は全て同じだが先生によって教え方が全然違う
その先生が死んでいなくなった後、残った生徒達が自分らの都合のいいように教えを解釈して変えてしまう
それでいくつも宗教団体が出来た
>>936 直立したせいで腰痛は起こすし
食道と気管が並んでるせいで誤嚥は起こすし
全然巧妙じゃないよ人体は
どの宗教でも言われているのは神はどこか遠くにいるのではなく、自分の中にいるということ
キリストも釈迦も空海もミラレパもそう言っている
>>943 直立したのは尻尾を無くしたからです
人間は牙も体毛も無くしました
しかし動物にはできない自動車や飛行機を発明しました
これは自己犠牲なんです
体毛を無くしたので衣服を発明しました
その衣服は寒い地域だけでなく宇宙服にまで発展したのです
これが「進化」なんです
動物は自己犠牲がないので好きなことしかしません
だから進化しません
>>944 と言うか あなたも「神の子」であり「仏子」なんです
人間の魂は神の分霊であり神のそのもの
人間の一番奥にあるのは神でありそれは全ての人と繋がっている
>>941 宗教と霊園墓地の癒着
観光客を呼び込むため詐欺的手法による占いや宗教行事を商材化し金儲け
やってることはクリスマスやハロウィン商戦と同じ
>>948 >宗教と霊園墓地の癒着
じゃないんです そもそもお寺とは宗教じゃないんです
死んだ人間をあの世に送る作業をしている
いわばスピリチュアルな分野です
労働に対して対価が支払われるのはあたりまえ
>>950 死んだら誰でもあの世とやらに行くんだよ
坊さんがあの世に送るわけじゃない
もしお坊さんがいなければ死んだ人の霊はこの世にさまよい続けて
成仏しないということもあるんです
だからお坊さんがお経をあげて三途の川まで送り届けているんです
それのどこが悪いのでしょうか
>>955 だから葬式をするんです
あなたは死んだんだよって教えるんです
この世にさまよっている霊は
自分が死んだことを理解できていないんです
だからお坊さんがその霊をちゃんと成仏させてくれるんです
死んでも肉体が滅びるだけで人間の霊は永遠に死にません
輪廻するんです
だからこの世にさまよって悪霊にならないようにお坊さんが
お経を読むんです
縄文時代とか宗教が無かった時代の人達は死後の世界があることを理解していた
それに対する人件費とかお寺の諸経費がかかるんです
それはマクドナルドでも同じです
駅前の一等地でハンバーガーを販売したら
土地代とかテナント料がかかるんです
>>956 葬式が行われなかった昔の人々の霊は今も彷徨ってると?
>>943 そんな一部だけを見て「巧妙でない」と言われてもな…
>>959 人間は死ということを知っている
動物は死をしたない
>>961 ご先祖の霊がお迎えに来る場合もある
または来ないでさまよっている場合もある
要するに死んだ本人が「自分が死んだ」と自覚してない場合は
この世にさまよっている
または事故現場にいるわけです
>>967 猿とかゴリラはもともとが人間だから
退化した姿なんです
神様は何で糖質という存在を救ってやらなかったんだろう
別に信じてないだろ、税金免除されるから信じたフリして集まってるだけ。
武器取り上げられて、自◯するまで働かされるクソルールの国に救いも神も仏もないのは誰でも感じ取ってるはず。
もし課税対象になったらカルトなんて一気に減らせるぞ。
集金系新興宗教と
上納ヤクザ社会と
角田尼崎監禁と
松永北九州監禁事件と
さらに北朝鮮体制の
やりくちの本質は同じなのになぜか
そのタイプの犯罪名称がないんだよな。
洗脳くらいしか。
その神様が争いの元になってるってんだから救いがない
>>965 >この世にさまよっている
>または事故現場にいるわけです
その根拠を示せって話でしょw
よく、良い戒名とか言うけどさ
あれもおかしいと思わない?
金額で戒名の位が変わるんだぜ?wwwそこは騙すならせめて生き様などでどれだけ徳を積んだとかで決めろよと思うわなw徳を積むより金を積む事で地位が決められる戒名とか面白過ぎるだろwww
>>1も含めてあの世を信じていない人が普通になってるな現代では
死んでからロクな事にならないが一人ずつ説得するのはあまりにも無理ゲーだ
>>976 証拠ねえ
科学にはそれを測る物差しがないのは科学が遅れているだけのこったよ
数千年もたてば少しはできるかもな
>>977 えっと…見えちゃってるタイプってやつですか?
何かに縋りたい時はあるけど、縋っても何もしてくれないもんな
今日もイスラエルが空爆してるよ
宗教は戦争の原因になることが多いよね
世界から宗教が無くなれば良いのに
神社に行ったらお祈りするんだ
世界が平和になりますように
(世界から宗教が無くなりますように)
日蓮聖人は希死念慮から救ってくださいました
真面目に信仰してれば助かるんです(ノーマル日蓮宗)
システム要件満たしてないのに自分に宗教インストールしちゃう人いるよね
あとインストールしたと思ってたらウイルスで、自分の将来と人間関係破壊しちゃう人
インドの弁天様の元になった神様の石像に惚れた
心の中で姉様と呼んでいる
3,000~5,000歳くらいだから姉様で良いよね
寿命が満期になったら会いに来てくれるんだ
楽しみで仕方ない
これだけ熱心な馬鹿が居るってことはかなりデカいビジネスチャンスかもしれんな
まあ趣味の1つよな
同じ趣味の仲間たちとサークル気分だろ
ただそこにしか居場所がない奴がいるからさあ大変
神を信じて善行積めば天国で幸せになれるってガチで信じられる人たちは強いとは思う
私はそんなもの信じられないので無理
信仰宗教じゃなければ、ガチで信じればメンタルも安定するし生きやすくなるんだろうな
酒と同じで成人してからじゃないとだめだろこれ。洗脳
誰もしらないのに死後の世界、天国極楽地獄とか言うしな
信じるのは自由だろうけど同じ宗教の人はみなすべて味方で立派な人とか考えているなら宗教から距離を取った方がいいんだろうなと思う
いやいや宗教よりお前らはネットやスマホから離れたらどうか
例えば地を這う虫が空を飛びたいと思うだろうか
知ってしまったが故に欲望を抑えきれず破綻した人を何人も見てる
奴隷根性言われるかもしれんが、そのくらいで丁度いいんじゃないかな
人間は社会的動物です 親、友達、先生、社会からすでに宗教を吹き込こまれているのです
ソクラテスに言わせたら、そのことすら気が付かずに宗教がどうとか無知の極みでしょうw
ですから、本当の宗教は大人になって、それを捨てるか、捨てないでとっておくかってことです
ついでにいうと、本当の宗教、つまり豊かになれる考え方には力があります その力を評価できない人、つまり理解できない人はこういいます 「あなた運がいいですねw」
一番大きいのはこれです
「あなたには価値がない(価値がある結果を出さないと価値のある人間になれない)」
ほかには「あなたは無力である」「あなたは、大いなるすべてと切り離された存在であり、もがくしかない」
この思想の上に自信とか希望とか、肯定的な見方を乗っけていくことは困難です
考えれば当たり前だが、聖者は「宗教ですよ」とはいうてません 考え方、生き方、あり方を考えなさいというてきたわけです それが人生を作るからです
宗教とかいいから「あなたはどういう認識で、どういう考え方で、何を目指して生きるのか?」ってことです それが宗教だからです
あり方については、岡本太郎の名言が面白いので紹介します
「心の底から平気で、出世なんかしなくていいと思っていれば、遠くの方でちぢこまっている犬のようにはみえないんだ。」
「今まで世の中で能力とか才能なんて思われていたものを超えた、決意の凄みを見せてやるというつもりで、やればいいんだよ。」
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 7時間 15分 55秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。