【悲報】ロシア、ウクライナ全土の占領に230年かかると判明 なお月36000人を損耗 [643485443]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロシア軍は4月、ウクライナの国土177平方kmを占領した。その代償として装備4800点近くを破壊され、人員およそ3万6600人を損耗した。ウクライナ軍参謀本部の発表をはじめ、主にウクライナの公式ソースからデータを収集しているOSINT(オープンソース・インテリジェンス)アナリスト、Vitalyは、4月の状況をそうまとめている。
一方、ウクライナ軍の同月の損害は「最小限」に抑えられた。これはポーランドの防衛コンサルティング会社ロハン・コンサルティングのアナリスト、コンラド・ムジカの評価だ。
ウクライナの国土の総面積はおよそ60万3500平方kmで、うち19%ほどがロシアの占領下にある。現在の進軍ペースと損耗率が続くと仮定すれば、ロシア軍がウクライナ全土を占領するのは2256年になり、その人員の損耗は1億100万人に達する計算になる。ロシアの現在の人口は1億4400万人だ。
信じがたいことに、人員と装備に凄まじい損害を出しながらもロシア軍はウクライナでまだ行動不能にはなっていない。ロシア政府はスクーターやコンパクトカー、少なくとも1台のバスなど、大量の民生車両を軍に配備している。
ロシア政府は毎月3万人の兵士を採用
ロシア政府は並行して、毎月3万人の兵士を採用している。米欧州軍のクリストファー・カボリ司令官が4月3日、米議会で行った証言のなかで述べた。負傷者の多くは最終的に前線に復帰することになるため、ロシア軍は毎月、失う人員よりも多くの新たな人員を確保している。
その結果、ウクライナに展開するロシア軍の兵力はむしろ拡大しているとカボリは言う。ウクライナに駐留するロシア軍の兵力は現在、60万人あまりと、「この戦争を通じて最大の水準であり、(2022年2月の)侵攻当初の規模に比べるとほぼ2倍に膨らんでいる」(カボリ)
え?ウクライナが取り返すんじゃなかったの?
ウクライナは負ける前提?
ウク信の主張とはずいぶん食い違いがあるね
なんでお前らはすぐに結果を求めるんだ
コツコツと続けるんだよ
足元だけを見て一歩一歩進んでいくんだよ
お前らの駄目な所はそういう所だぞ
ロシアに限らず基本的に核保有国は無敵だと思う
核の撃ち合いにさえならなければ少なくとも滅びることはない
いくら戦死してもアフリカや北朝鮮やその他途上国からなんぼでも補充してるんで戦争継続可能
なに馬鹿な計算してんのよ
限界まで来たら一気に行くだろうが
つーか、ロシアが戦争終結のゴールはキーウ政権打倒して傀儡政権つくるか完全に併合するかどっちかしかないしな
もうロシアが戦争に勝つのは無理だろ
「ロシアの軍資金と戦意はいつまで持つか」
ワロタ
3年前からそれ言ってんじゃん
露軍は士気が低い!戦費がもうない!って
使い古しの希望的観測をいつまで続けてるんだよ
ウクライナこそもう金ないだろ?
もう事実上の降伏しかないんだよ
>>3 プーチンがいなくなってもゼレンスキーがいなくなってもお前らが死んでもまだ戦争は終わらないって話やで
100年戦争レベル
230年もウクライナ占領にかかるなんてずっと消耗し続けててくれて日本にとっては有難い話
対消滅しても何ら問題無い
核兵器を投下すれば一瞬でウクライナは全滅するよ
ロシアを舐めないほうがいい
全人類を道連れに自爆する方策も有るのだよ
>>17 え!?
たった100年でメルトダウンした原発を廃炉に!?
トランプはチキンだから絶対にロシアとも中国とも戦争はしない。同盟国を悉く切り捨てて逃げ去る。
>>19 ウクライナ人はロシア人同様、元ソ連人なんだわ
>>14 「ウクライナの次は日本!!」と言われているんで
次が来ないようにずっとドンパチやってれば
いいんじゃないですかね
これからは全体主義の時代だよ。民主主義など無能な人類には所詮贅沢かつ危険すぎるシステム。
しかしなんだ、自国の軍隊じゃ無理筋なんで、朝鮮とか中国の力を借りてるだなんて、露助にしたらとんだ汚点なんじゃね・・・?
「向こうから協力しますってきたんだよ」なんていっても通用しねえだろw
それにしても貴重な若人・働き手を、殺し合いで消耗させるなんてなあ
無能な人類は神聖にして偉大なる神のお導きだけに服従して生きれば良いのだ。
腐っても流石は軍事大国ロシアだわ
戦争に必要な天然ガスや石油等のエネルギーは自前で用意できるし
食料の調達もほぼ国内自給で賄える
兵器や武器弾薬も工場フル稼働生産し足りなきゃロシアよりの国から輸入
兵士も使い捨て出来る程人権が安いし安い賃金で外国から雇うことで補える
西側にはとても真似出来んよね
露助の製油所が空爆で破壊されまくってて・・・みたいなのをYouTubeとかではみかけたが、数が多く焼け石に水なんすかね?
>>28 100年くらいやってるうちに、日本も早急に軍備を整えないと。
ウクライナはもう兵士がいないから加速度的にロシアの侵攻速度上がってくよ
>>30 日本の場合アメリカやロシアのように単独で戦争など不可能なのはWW2でも明らか
通常軍事力と継戦能力など持つだけ無駄
北朝鮮のように核を持ち長距離弾道ミサイルと原潜を配備し侵攻された場合即座に核による報復が出来る状態にすべき
>>1 開戦当初、ロシアに継戦能力無いから負ける負ける喚いてた馬鹿おったなあ🤣
でも今のロシア軍はインド人とか北朝鮮人とか辺境の国々から騙されて前線送りにされてるから痛くも痒くも無いんじゃね?
結構な被害出てるから納得できる戦果がなければ終われないよな
欧米は消費期限近い武器を売れるから停戦したくないんだろ
>>42 日本もウクライナと同じく自衛戦争したら同じようにいずれ民族全滅だな
ロシア鉱工業生産の調子が明らかにおかしい
https://pbs.twimg.com/media/GpQUPgYbYAMaBrJ.jpg 今年に入ってから完全に失速したな
さすがのロシアももう厳しいだろ
小泉悠がユーチューブで言ってたけどすでにウクライナ戦争でロシアが使ってる砲弾の6割が北朝鮮製だって
あのロシアがここまで北朝鮮に依存するとは
>>47 北朝鮮の武器と弾薬が減るのは良いことだな
ロシアが実は戦争をやめられないんだよな
やめたら途端に経済は行き詰まる
戦争が経済を左右する、平和の為?の戦争なのにこうなってしまう
矛盾だよな
核なんてあっても撃てなきゃ意味ないことが証明された
打ったら終わり
打たなくても脅しにもなりやしないじやん
>>50 脅しになってるからNATOが参戦できないんだぞ
>>47 北朝鮮はこの戦争で2~3兆円相当、食糧費換算で約6年分儲けたとか
んなわけないでしょ
もう一回キーウ侵攻をやれば確実に落とせるだろうし
>>6 地上に無知と貧困が蔓延る限りロシアが滅びることは無いという訳だ
愚かさそのものが相手では神々自身すらかなわない
>>47 品質信用できない北朝鮮製
>>49 仮に止めたとこで国際経済に復帰は絶望的だから戦争経済継続するしかない
ロシアの飛行機とかもう限界来てるんじゃないの?旅客機さイランに整備してもらわないとどうにもならんのでしょう?それでも限界来てると
>>51 スレイブ人同士が殺しあってもなw
EU各国は金だけ出しとけばいいだろw
NATO兵が死ぬと金がかかるし政権倒れるわw
ウクライナ全土占領は230年後って事はウクライナを占領するのにあと230年もかかるって事か!
>>54 なんもしなければ西側は主食さえ満足に食えないほど落ちぶれていくからだろ🤣🤣🤣
>>53 いま侵攻したら「泥将軍」に阻まれて失敗する地面が凍って固くなってる2月がベストシーズンだったんだよ侵攻にはましてキーウは
第二次大戦後防衛想定して再建された
周りを湖沼や森に囲まれてる
自然の要塞みたいた都市だから普通に侵攻したら前回同様に立ち往生して各個撃破される
>>58 そうアホな話なんだよな、蛇が自分の尻尾を食って自滅するようなもん
平和のための自衛のための戦争が聞いて呆れるよな
メルカトルの罠でキーウとモスクワの距離感わかってない奴おるな
キーウに核なんか使ったらロシアに放射性物質飛ぶわ
ロシア経済の命綱の石油価格も下がってるんだよな。兵士は数十万人死亡してるし
ウクライナ取るのにロシアはどれだけ犠牲にしてんのか、ちょっと笑っちゃうよw
しかも取れてないっていう
アメリカが見捨てたらすぐ終わるんだろうけど
だからこそウクライナも最後はアメリカに服従だから見捨てる理由もない
>>67 あとルーシー発祥の土地だからキーウに核打ち込めば自己否定になるし
>>66 石油やガスも欧州ではロシアのシェアが激減したから今更入れない
>>69 湾岸産油国が自国のシェア上げてやれと増産してロシアのシェアを奪いにかかってる
よって中国に安値で買い叩かれてる中国からすりゃ経済的にロシアを属国にするチャンスだから
>>70 そもそも戦争が美味しいビジネスだから
支援ごっこは続けたいだけだろ
協力っていっても兵士を送って衝突させるわけじゃないのもな
今の各所の進軍ペースじゃこれからキーウ侵攻始めますでも何年かかることやら
クリミアと東部4州はソ連時代にウクライナに編入される前は18世紀からロシア領だった
だからロシア系住民が多いし、キエフのクーデターをきっかけにロシア領に戻りたいって話だからね
ロシアはクリミアと東部4州がロシアに戻って、キエフ政権が二度と攻めて来なければいいだけ
>>72 ロシア帝国なんて
ピョートル大帝までは寒い国だから
イスラム教徒やモンゴルの服みたいな長いガウンで西洋式の服でもなかったんだよな
そこを無理やり変えた
無理に西欧にならなくていいんだよって
230年戦ってもプーチンはびくともしない!よねムネオさん
この戦争が終わったとしても帰還兵士や膨張した軍需産業の行き所のために他に戦争を始めるしかなくなるんじゃねえか?
>>79 「元々俺のもんだから力づくで奪っていい」って言ってるだけだなw
何の正当化にもならんなw
>>82 中共が国土を削ってくるだけのような
モンゴル系の共和国とか
一番に削られそう
国土の19%ロシアに占領されてるんかい
日本に例えると北海道が22%だからほぼ北海道が占領されてるるようなもんだな
ウクライナの人員と武器が230年尽きない前提の頭悪い話してる?
>>79 キエフ公国だった時代は
ローマ帝国のあった時代は
互いにどこまでも遡れるw
>>79 クリミアにロシア人が多いのは、スターリンがクリミアに住んでた連中を強制移住させて
ロシア人を入植させたからでは?
東部四州は知らんけど
>>86 何年で尽きるんだい?
珍露の馬渕が言うには2年前にウクライナ軍は壊滅してNATO軍が代わりに戦ってるって言ってたけど、
実際は北の軍に頼ってるのはロシアだよな
>>79 そのロシア系が侵攻で1番ロシアへ抵抗してる
アゾフ連隊なんてロシア語しか話せないロシア系がメンバー中心だからハルキウやオデーサもロシア系の都市なのにロシア系から激しい抵抗にあって撃退された
ウクライナがどうなろうがどうでもいいけど、ロシアの労働人口男性の減少は今後数十年単位で回復出来ないな
WW1の人口減少の影響は今でもフランスやドイツを苛んでるしね
ロシアがウクライナ東部をもらおうとしたら
アメリカがお前ずるいぞ俺にも取り分を寄越せと言ってきた
そのプロレスがいよいよ終わるかもしれん
そういう話
>>92 つってもロシアって第二次の時にはもの凄い損害出してるけどな
誇張もあるのかもしれんけど2500万人
>>83 ちがうだろ
ドネツクやルガンスクが独立したところにクーデター軍が侵略してきたわけだからな
ミンスク2の合意で停戦して独立は保留する代わりに高度の自治を認めるという台湾みたいな感じになった
ところが7年後ゼレンスキーが停戦協定を破ってドネツクを爆撃して住民をたくさん殺した
そこでドネツクとルガンスクは改めて独立、ロシアは承認し条約を結び集団的自衛権の行使として派兵した
その後ロシア連邦に加わった
クーデター勢力キエフ政権こそ力づくで選挙で選ばれた大統領を追い出し自分達に従わない地域を侵略してる
ウクライナは食い物にされてしまった
ロシアとアメリカからね
不憫なのは煽られた国民だけ
そういうお話
こういうの見てもお前らは外国が攻めてきたら戦うの?
俺だったら可能なら外国に逃げるけどな
てか本当に戦う覚悟があるなら予備自衛官補というのがあるから
入っておかないといざというとき使い物にならんでしょ
定職についていても入れるからね
入ってどうぞ、お前らがじゃんじゃん入っても敵国しか困らんからどうぞ
>>79 ロシア支持者の中では、ウクライナがロシアに攻め込んだからロシアが防衛してるって世界線なのか
もう後には引けないんだよ。兵庫県の件と変わらん
結局裏切られてバカ見るだけなのにね
>>88 クリミアは18世紀までクリミアハン国で18世紀からロシア領でソ連時代になってスターリンがタタール人を強制移住させたんだよね
いずれにしてもウクライナの土地ではなかったがフルシチョフが1954年にウクライナ領にしてしまった
東部4州は16世紀までクリミアハン国そのあとリトアニアの支配下になり18世紀からロシア領
>>2 ロシア軍が核兵器を使った場合、いったい何日間でウクライナ全土を制圧できるんやろな
米軍は品質の悪い原爆2発を用いて日本を数日で制圧しよったよな
>>103 NATOが介入して通常兵器による空爆でロシアの敗北が確定する
日米戦は状況が全く違うので参考にならない
>>88 だよね
クリミアタタールとかを
シベリアや北方領土に強制移住させた
なのでシベリアにクリミアタタールが多いという矛盾w
逆に東方の朝鮮族は中央アジアに強制移住
今のカザフスタンあたりに
>>104 NATOはロシアを激しく非難するだけだぞ
>>103 あれは終わった勝負で実験しただけ
ソ連が来て日本が降伏する前に使う必要があった
実際被害の確認もできなかったらしいし
>>100 そんなことは言ってない
ロシアがどうこうではなくキエフ政権のやってることが民主主義の破壊だし力による現状変更だということ
ドネツクやルガンスクの人々が一番の被害者
東部出身の大統領がクーデターで追い出されたため東部が独立すると言ったらクーデター軍が攻めてきたわけだからな
独立した東部地域が防衛してるわけでロシアは条約に基づいて集団的自衛権の行使として派兵してる
キエフ政権に攻め込まれたのはドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国
戦争が長引くなかでこれらの国はロシア連邦に加わった
>>97 日本もアメリカの食い物にされてるけどな
これからは中ロにも食い物にされるかもね
>>112 食い物にするためのプロパガンダなんだよな
煽られなければいいだけなんだが煽られるバカが大勢いるからな
ウク信とワク信の親和性は高いらしいしまさに食い物だよな
また「みじめなロスケ」的な撒き餌か
3年も経つのに、未だに池の鯉みたいに反応しちゃう奴が居るのは面白いけど
>>111 コイツみてると、あちら側に一度でも行ってしまったら二度と元に戻れないのがよく分かるな…
>>113 こういう限界系反ワクプーアノンも珍しいな
少なからず財務省陰謀論とデモに乗り換えてるみたいだが
戦争関連にしてもコロワクにしても巨大な利権だからな
莫大な資金力でメディアを抑えてしまえばテレビしか見ない老人とかいくらでも騙せるわな
>>88 スターリン以前、ロシア帝国時代にクリミア半島の支配を確立するために第二次露土戦争まで起こし勝利し、タタルをオスマン帝国の保護から引き剥がしている
その時もイギリスは反露路線でオスマン帝国支援をし、途中で匙投げてるな、歴史は繰り返されるって事だな
>>116 あちら側とかこちら側とかいうのが既に扇動されたものの見方のように思えるけど
東部の「ロシア系ウクライナ人」が最大かどうかはおいても犠牲者、ってのは間違いないわけで
時間が経って歴史になってかは振り返られる事があれば、この戦争自体、ゼレンスキーが支持率稼ぎのポピュリズムとして、安っぽい単民族優越主義に走った挙句に国内割っちゃった失策という側面も評価されるんじゃないかな?
全土占領とかそもそもやらんだろ
勝ったら支配は変わらず任せて上納だけさせればいい
関東軍が汪兆銘政権を打ち立てたはいいものの中国全土を占領できなかったのとまあベクトルは似てるよね
世界地図のせいで無駄にロシアが大きく見えてるだけなんだよな
>>111 >ロシアがどうこうではなく
ロシアのことはさておき、と言いながらいくらウクライナを非難しても仕方ない
殺しても殺しても、次から次へと湧いてきて
こちらが負けてしまうのが共産国家との戦争。
親露派の中では、クリミア併合もロシアの自衛権行使か何かなのかね
何でも自衛権で言ったもん勝ちだな
3日で終わるとか1週間で終わるとか対ドイツ戦勝記念日に終わるとか聞いてきたけどやっと230年後に終わる目途がついたのか
ロシアは石油で儲けた金を毎日戦場で散らしてくれてるんだから、こんなありがたいことはない
日本からしたら侵略の意思を持つ隣国だぜ。10年でも20年でも戦争続けてくれたほうが良い
>>131 満州事変も日中戦争も太平洋戦争も自衛権で正当化できちゃうな
リベラルさんが大激怒すると思うが
月36000人の損耗の中に日本人や韓国人もやがて含まれそう。
もちろん敵対する陣営に分かれてだ。
さあ、日本はどちら側に付く??
>>131 アホか? てか無知なのか?
クリミア自治共和国で戦闘なんか起きてないだろw
住民投票やって住民も軍隊も一緒にウクライナからロシア連邦に転籍だからな
もしロシアに戻らなかったらヤヌコヴィッチ大統領の下でクーデター軍相手に全面戦争だったろう
戦争を避けたんだろうね
戦前の日本と同じで地方の人間徴兵して都市部の連中は遊んでいる
違うのは資源が有るか無いかの違い
東部4州の高齢者にとっては親が生まれた頃まで18世紀からロシア領
クリミアの高齢者にとっては自分が幼少の頃までロシア領だったわけだからな
自分達が支持する大統領が2014年のクーデターで追い出されたから独立してロシア連邦に戻りますって話
プーチン含め全世界がロシア軍を過剰評価してたな
独裁国は末端から上層部まで粛清を恐れてまともな報告をしないからこうなる
>>146 冷戦時代もソ連が過大評価されていたのだが、一番騒いでいたのがCIAであったらしいな
同じことが起きているのかもしれないな
>>138 親露派の人は、住民投票すれば独立できるっていう世界線に住んでるんだね
話が通じないわけだ
プーチンは戦争を止めたいとは考えていない
この結論に達したトランプは腹を括ったかも
これからウクライナのターンが始まるか
EUの支援もあるから
あと5年くらいは戦争続けられるやろ
兵器生産から攻撃まですべてAIによる自動化で
戦争続ければいいよ
>>111 脳みそ真っ赤やん
完全な末期症状やな
共産に洗脳されるとここまで世界の認知が歪むってこえーよ
核は落としたもの勝ちだな
自国を犠牲にしてまで他国の為に報復なんてしない
>>156 狂産党はゼレンスキーにスタンディングオベーションだぞ
お前の脳味噌が真っ赤なのに自覚がないだけだろw
いまだにキエフをキーウって言ってるの?
チェルノブイリがチョルノービリなの?
>>14 初年度2月に侵攻開始して5月の連休明けまで保たないって言ってたな
どれだけ大本営だよw
極左のアメリカ民主党政権がUSAIDから50億ドル使ってマイダン暴力革命を起こして選挙で選ばれた大統領を追い出したのが戦争の始まり
>>160 3年前まで何十年もキエフをキエフと呼んでた奴が急にキーウって言い出したのは笑えるよな
ロシアは1日で何兆円も使ってるとかデタラメ言ってた学者いたよね
>>156 お前の足りない脳味噌だとロシアはソ連でウクライナはソ連じゃないんだw
ウクライナが今のペースで増員し続けられたらの話で既にもう限界に来とるやろ
ウクライナが今まで持ってるのが驚き
ロシア不甲斐なさ過ぎだろ
>>152 だから、政治が混乱してたら住民投票で独立できるという独自の理論を前提にしてるよね
いや、理論とも言えないが…
正直ロシアが核兵器でウクライナ攻撃したとしても、
周りの国って何もできないんじゃないの?
日本みたいに遺憾って言うだけのシチュエーションしか見えない。
ロシアが核使ったらどうなる?
正直核ミサイルって、普通のミサイル100発分とかそのくらいの意味しか内容に思うんだが。
>>170 アメリカから兵器のレンドリースと衛星からのロシア軍の活動情報
ポーランド経由でイギリス、フランス、ドイツ等の物資や傭兵等が後方支援
ウクライナ単独ならろくに戦えずとっくに降伏してる
>>171 ヤヌコヴィッチ大統領はクーデターでドネツクに避難したが議会では弾劾決議案は否決された
本人もやめてないと言ってるけど暴力で排除された状態
完全に無政府状態なのにクーデター勢力だけが国家を名乗れるという方が謎理論
この状況でクリミアもドネツクもルガンスクも独立するのは国際法上成立している
アフリカのの独立国とかみんなそんな感じだろ
NATOの抵抗が大してないだろという
判断も含めてロシアがマヌケだったんじゃね
>>177 国連総会でクリミアの住民投票は無効だと圧倒的多数で決議されてるのに何が国際法だよ
ロシアと北朝鮮だけの「国際法」だろ
>>138 >住民投票やって
とさらっと書いてるが何故住民投票をするに到ったかの前段として
議会が親ロ派の武装勢力(内実はロシアの特殊部隊といわれている)に占拠されたからですけど
>>170 戦後を考えて維持できるようにするから侵攻はどうしても時間がかかる
破壊して進むだけならもっと早く終わった筈
>>183 戦後を考えるなら
自国の兵力を維持するのが最善だと思うけどな
>>1 日本はウクライナに核ミサイルを供与すれば良いと思う。
日本はウクライナ向けに核ミサイルを作るべきだと思う。
自衛隊員100万人よりも100発の核兵器の方が自衛力を強化すると思う。
>>175 そもそも最初の全面奇襲で勝てなかった時点で泥沼確定だし
ロシアも今では砲弾や火薬の6、7割は北朝鮮の支援よ
プーチンはオルガルヒと共に1万年は生きるからなぁ
今何人目の影武者だっけ?
トランプの譲歩案をプーチンは蹴った
欲が出たな
ここで折れるべきだった
折れなければ折るしかない
ロシアは負けるだろう
>>94 >>95 日本の人口減少なんて可愛いもんだよ
フランスとドイツなんて労働人口男性が未だに回復してないからね
ソ連も同じでロシアはこれで壊滅w
ロシアは今後アフリカや中東や南米からの移民を受け入れないと男が少な過ぎるレベルになってるしな
今年の戦勝パレードが見ものだなwww
去年はT34が1両だけという…笑撃的
世界に向けて恥を晒す式典に今年はどんなお笑いを仕込んでくるやら
赤の広場に何かが落ちてこなければいいっすね
>>192 それは続きそうな
欧州各国からしたらぶっちゃけ大した額でもないし、軍事費の使い方として理にかなってるしでw
ロシア人なら気長に継続するだろう
経戦能力が続く限り
ロシアはこれから移民難民を受け入れまくってカオスになりそう
>>199 その継戦能力は使い潰される少数民族がいつまでロシア人で居てくれるか次第だな
72時間停戦案、ロシアはなぜ「見送り」?外交戦のチェスボードに残された一手
https://trendbuzz.net/8187/ >>196 言うて二、三千万人に対して百万人程度でしょ?
どうなんだろう
>>82 お金がないから戦争続けられない
経済破綻してるし資源は賠償で差し押さえ
>>82 お金がないから戦争続けられない
経済破綻してるし資源は賠償で差し押さえ
>>207 すでに兵がいないのはウクライナ軍やで?
どうやって戦うつもりなんだろね
>>201 イスラエルに追われたムスリム系テロリストが入ってきて荒らしまくって欲しい
露助の男子はどれだけ減ったか
戦争終結してロシア内からプーチン弾劾や政府への賠償要求なんか上るのかな
無理かな
失った国民は多数、黒海周辺の海域全部奪ったし、勝ち負け付けるならロシアの勝ちだろうけど、喜べ無い勝利かな?
そんなにかかるなら末期には、もう戦争を始めた理由すら忘れられているだろうな
アストラギウス銀河を二つに分けたギルガメスとバララントの戦いかよ
>>131 あのさ正義や正当性がどうとかそういう話じゃないだろ
ウクライナが負けるのは確定的で全滅まであとどれくらいかかるかって話だろ
嫌ならお前が露軍を征伐してこいよ
力なき正義マンほどみっともないものはない
せめて信念を貫いて負けてこいよ
安全圏からギャーギャー喚くのがお前の正義なのか
国力差を考えればロシアが圧倒すると思ってたら全然そんなことはなかったな
ロシアは負けるだのロシアという国自体がもたないだの世界を敵に回しただの言ってたのに
ついにウクライナが負けることを認めちゃったw
どんどん防衛ラインが下がっていくねウク信は
さすがワク信と親和性高いだけある
戦争に勝ててもこれでロシアは滅ぶからな
アホとしか言えんよ
ロシアはウクライナ全土を占領する気はないだろ
クリミアと東部4州はロシア領確実だがハリコフやオデッサはどうするのかね?
230年もかけたらターミネーターとかアイアンマンやらガンダムとかが
戦ってそう、
ロシア的にはモスクワやサンクトペテルブルクでロシア人の徴兵を始める状況にならなければ無問題
ロシアの軍事パレードに参加予定だった
各国の要人が次々と参加キャンセルする流れに
プーチンは休戦を宣言したがウクライナ側は休戦には賛同せずパレードの兵器を攻撃すると
まぁそりゃそうだろう
ほんと親露派ミリオタボンクラの言った通りロシア圧勝じゃねーかw
インド中国カザフスタンの首脳がロシアの軍事パレード欠席を表明
ベラルーシのルカシェンコも遅れて参加するかもと難色
キエフばっか攻撃されてるんだから負けるのは当たり前。ウクライナが喰らった以上の爆撃をモスクワにしないと意味がない。
ウクライナの攻撃は日本の風船爆弾に似ている。
相変わらずロシア擁護がいっぱい
ここからどう勝つんだw
で、そう言われると核とか言い出す、射てば勝てるわけじゃないんだぞ
>>165 なにがオデッサだロスケの手先め!オデーサだろうが!!!
みたいなのホントに面白かった
第一その「オデーサ」すら精確な発音なのか自分で調べたりもせず誰かの受け売りだしね
ミコラーイウ(笑)
>>222 ガンダムだと(過去の戦争でも)新兵器がどんどん出てくるが、今回の戦争じゃ過去の兵器の処分が繰り返されてるだけだなw
今更ボール投入みたいになってるし
トリアーエズで戦ってる感じw
>>231 つか、ロシア系がマジョリティな地域を確保して、一定の防備を施し、住民の生活に支障なくなったらほぼ戦争の目的は達成だと思うけど
緩衝帯としての「のりしろ」の確保や休戦条約の締結、親露とは言わんまでも民族主義的反露でない政府の樹立、は最終目標だとしてもね
>>234 問題は世界がソレを許さないであろう所じゃねぇか?
このままロシアが終われるとは誰も思わないだろw
>>211 モスクワ市民はあんまり死んでない
もともと目障りだった少数民族を集中的に徴兵してるから
>>231 もう何もしなくても現状維持だけで勝ちなんだがw
ウクライナは女子供を投入して巻き返せたか?
>>235 もうロシア非難の国連決議もやらなくなっちゃったよ?
やって過半数の賛成得られなかったら赤っ恥だからな🤣🤣🤣
キーフを攻撃されたら報復としてモスクワを攻撃すべき
バイデンが西側兵器でロシア本土を攻撃してはならないという中途半端な制約付けたのが間違いだった
ワク信「コロワク打たないと死ぬ!」
現在ワク信「コロワクを打ったからといって死ぬ可能性は稀!」
ウク信「ロシアは負ける!消滅する!」
現在ウク信「ロシアは勝つけどそれはずっと先のこと!」
🤣🤣🤣
どのみちウクライナ全土を掌握するのは無理
周辺国がガチで軍事増強する
結局のところウクライナの東側で小競り合いくらいしかできん
プーチンは血液の癌
習近平はプーチンを裏切る
いろいろ判明しちゃってるからなw
>>211 これを見越してか、プーチンは「大統領職経験者は刑事・行政上の責任に関して終身免責」という法律を通しちゃったw
民事ではワンチャンありだけど、従軍中のものに関してはアカンやろうな。
まぁ結局はウクライナが納得できるトコまでロシアを追い出すか
ロシアがウクライナを屈服させるかなんだろうな
戦争は勝手に始められるが勝手には終わらせられない
>>245 ロシアは、世界制覇したモンゴル帝国の正統継承国です
相撲、弓、乗馬がモンゴル軍の神事です
そんなには掛からん 何故ならロシアは後200戦えてもウクライナの兵士も
西側の支援もそこまで到底持たないからだw
そんなには掛からん 何故ならロシアは後200戦えてもウクライナの兵士も
西側の支援もそこまで到底持たないからだw
ロシア兵が戦うのはドローンだ
ドローンが粛々とロシア兵を一人また一人と倒していく
>>245 ロシア帝国時代に統治してた場所はロシアであるべきとやってる
エカテリーナの時代の強国ロシアの再建を目指してる
それを潰したのが共産主義なのに凄く矛盾してるけどな
白ロシアの残党はめちゃくちゃいっぱい日本に亡命して来てる
ロシアの貴族の末裔ってのは日本にめちゃくちゃおる
そいつらはきっとプーチンを鼻で笑ってるやろ
ロシア軍の春攻勢で装甲車の可動が激減して、
民間車両のラーダでウクライナ側への特攻繰り返してるから
いよいよ末期になったとも言われてる
>>47 機械のメンテ部品を西側から入れてるからな。
メンテを十分には出来ないのだろう。共食いだろ
最初の電撃作戦で
ゼレンスキーは亡命しなかった
キーフを落とせなかった
この時点でロシアは負けたのだ
>>258 農業機械も西側製だろうし食料生産すらとんでもないことになるんじゃ。
3年前 自称専門家「ロシアが攻めたらウクライナは3日で陥落します!!」 ←コイツいま何してるの?
2022/2/21 ロシア軍が国境に配備の動き、キエフまもなく陥落か
2/22 キエフ陥落まで秒読み
2/23 キエフ48時間後に陥落の見通し
※2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落か ※ロシアが戦争開始した日
2/25 専門家「このままではキエフは陥落します」
2/26 ロシア侵攻にウクライナ抵抗 首都キエフ陥落阻止の防戦
2/27 ロシア主力兵士の100%を投入、キエフ陥落か
2/28 ロシア部隊がキエフを包囲、陥落まで数時間
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 専門家「この状況ですと96時間以内に陥落しますね」
3/4 ウクライナ「国民総動員令」で徴兵、キエフ陥落か
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 現地の情報によると48時間後にキエフ陥落の可能性
3/7 ウクライナが徴兵、キエフ陥落間近か?
3/8 首都キエフの陥落は時間の問題
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 橋下徹「キエフ陥落なら第二次大戦の日本の大規模被害に匹敵する可能性がある」
3/11 90機のヘリがキエフに向かったとの情報、48時間後にキエフ総攻撃で陥落か
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で168時間以内に陥落濃厚
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機。東欧首脳会談開催
3/16 アルメニア、南オセチア方面軍参戦でキエフ陥落寸前
3/17 兵站再編でキエフ包囲完成へ
3/18 マリウポリ包囲完成、陥落間近で次はキエフへ
3/19 キエフ包囲作戦進む。あと48時間で168時間のリミット
3/20 キエフ郊外にミサイルを発射、キエフ陥落は時間の問題
3/21 キエフのショッピングセンターが砲撃され、キエフ陥落は秒読み
3/22 キエフ国際空港に戦火迫り35時間の外出禁止令で陥落危機。
3/23 キエフ包囲が破られてもNBC兵器使われ陥落可能性大
3/24 ウクライナ軍、キエフ北西部でロシア軍を包囲か?!キエフ陥落間近
【ウクライナ侵略】ロシア軍の死傷者は95万人 今年に入り過去最多ペース 米欧情報機関「ロシアは方針変更」 [ぐれ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746362651/ そういやクルスクってどうなったんだろな
露は完全奪還宣言してたけど
ウはまだ戦闘中といってたし
原油価格下ってロシア資金源困窮
結果、買い漁った金を放出
金相場下がるの期待揚げ
どういう計算か知らんけど
最後の1m^2まで抵抗勢力がいるわけじゃないからな
どれだけ兵器を投入しても
どれだけ兵士を投入しても
勝てない
ロシアは泥沼にハマっているのだ
ただただ兵器と兵士を消耗し続けている
わずかな土地と引き換えに
ロシアは最初からクリミアと東部4州を再びロシア領に戻せばいいだけだろう
その地域はソ連時代にウクライナ領にされた地域で元からロシア人が暮らしていた場所
95万人というのはウクライナ側のプロパガンダだから
実際はそれより少ないだろうし、一方ウクライナ側はもっと死んでるだろうね
ネトウヨどもはさっさと北方領土樺太奪還ダシに宣戦布告してロシア攻撃しろよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています