エアプヤギで炎上した鎌田さゆり、エアプ草刈り機で再度炎上へ [158879285]
ポスター設置ご協力頂き感謝しつつ、本日は毎年恒例1回目の草刈り。
https://x.com/sayu4018/status/1917884700900888778 閲覧したユーザーがこの動画に背景情報を追加しま した
服装・使い方・姿勢、が間違っています
1、草払機 (刈払機) の使い方
・右側に草払機を持ち、左肩にベルトをかけて作業を 行います
・刃は反時計回り (左回転)に回るので、草刈りは必 ず右から左に動かし、刈刃の左側で雑草を刈り、右側 では刈らないようにします (刈刃の跳ね返りを避ける為)
https://kamatasayuri.jp/ 草払機とか専門の講習があるくらいだしエアプとか許されないだろ?
フォークを無免で運転するようばもん
こっわwド素人が話題作りだけでやっていい事ではないな
どんなバカが初めて使うにしてもこんな酷いやつは見たことない
庶民派演じるのにもってこいだと思っちゃったんだろうね
思い付きで猛進してとんでもない事する人っぽくて怖いわ
刈り方がド素人すぎてワロタwww
方向はともかく、勾配のある場合には普通は上から下に刈り落とすものだよ
疲れ方と効率が全然違う こいつの場合、草刈りする基礎体力さえなさすぎだろ
後ろに掲示板を写しこむ辺りもあざとくて嫌な感じ
なんで政治業者ってこういう人が多いんだろう
これに騙される層向けのムーブだしそれで受かってるからどんだけ笑われても止められないよね
今時の草刈機はデタラメな使い方でもそこそこ刈れるだろ
腰に挟む感じで使うんだよな
イメージ戦略だけで使おうとするから知らないんだよ…
ちいかわでさえ草むしり検定5級持ってんのにこいつときたら…
こいつ講習修了証持ってんのか?^_^って無いのだったら問題になるんじゃね?国としては講習を受けろってなってるんだから
この持ち方では腕がパンパンだろうな
撮影の為だけの数分だろうけど
さゆりんは特殊な訓練を受けています
ちびっ子は真似しないでね
左利きだと逆になるとかあるんか?
まぁ下手糞なのはともかく
おばちゃんが自分でやろうってだけでもたいしたもんだよ
たまに自分でやろうってのが居ないこともないけれど
おばちゃんなんてほぼ草刈機も耕運機も触ろうともしないのが大半だから
やってる感で労働者に寄り添った風で自己保身だから余計印象悪いわな
> 刈刃の左側で雑草を刈り、右側 では刈らないようにします
普通にどっちでも刈るわ
愛用のモノタロー四枚刃には右も左も刃はついとるで
こいつに電動丸ノコとかディスクサンダーとか渡したら撮影者とともに大怪我しそう
完全未経験&予習ゼロだな
物事に取り組む姿勢が露呈してしまってる
一事が万事、こいつに政治の何ができるってんだ?
ド素人ワイが田舎に引っ越して草刈り機買って一発目でも持ち方・姿勢・装備品はきっちりしてたぞ
取扱説明書読んで、つべの草刈り系チャンネルでも履修しとけ
太郎もだが無駄なアピール好きだね
そんな暇あるなら法案の一つも作れよ
見た瞬間ゾッとした肩掛けの方向逆だよ逆
こんな使い方したらケガじゃすまんぞ死ぬぞガチで
>>1 まるで産まれたての仔山羊の様な足腰www
普段、掃除機すら持った事無さそう(笑)
俺はコイツには投票してねえ
こんなのに負けた秋葉が悪い
誰か使い方教えてやらないのかよ
こんな作業誰にでもできるっていう傲慢な考えがなきゃこんな事にならないだろ
テグスとかの糸じゃないんか?
刃を使うからだろ?危ないのは
毎年恒例(自分以外の誰かがやってたからウソじゃないもんプンスカ)
機材の貸し主からの指導も得られず(プライド高そうだから拒否したか?)
自分がむちゃくちゃやってることも把握できず動画を公開
バカだろ
>>42 ヒモのが危険まである
防具付けてないと小石飛んできて被弾する
本人も撮影してる人も見守ってる人も危ないのにアピールのためによくやるわ
草刈りしてるところ撮るからちょっと貸して
いいから貸しなさいよ
看板の前でやるわね
重いし草ぼーぼーだしひどいわねあらかじめ刈っておきなさいよ
はい撮れたわあとよろしく
庶民派アピールのつもりだろうけど
撮影の為だけだとバレバレの動きで逆効果
普段やってないと断言出来る動き
なんかいたなあ こういう人
当選したんだっけ? 検索するのも面倒くさいな
>>4 撮影者も危機感感じてないんだな
命を落とす可能性すらある一番危ない位置なのに…
俺なら撮影放り投げて速攻で逃げる
フラフラでまったく制御できてないじゃん
本人が怪我する前にスタッフが止めろよ
刈払機は一方方向でしか刈れない事を知らない奴は多い
正面に固定してチョンチョンとキワを攻める事はあっても
振り戻しで刈ろうとして草浴びてる奴は
田舎の自治会の草刈りでも現れる
じゃーこのポスターの前でーww
はいーww
それじゃーどうぞーww
みたいな関係者全員糞ニワカ臭
同じ体勢でやってると腰痛くなるから時々持ち替えたりしね
実際やってみりゃ分かるけど
この体制ってめちゃくちゃ力入りにくいし
刃を振っても刈りにくい
ちゃんとやってりゃ自然と分かるのに
看板設置ありがとうなら横に立って全景写してありがとうで良いのに
自己主張強すぎる政治家って地力がないからこうなるんやろうな
ほんとエアプだなあ。
歯に草が巻き付いて、せっかくのパワーがあるエンジン動力がムダに。
腰を軸に回して刈らないからふらついてるし
寄せるのにどっちでもいじゃん
チップの下にすくい角ついてる
こういうデタラメな草刈りだと
ただのポーズにしか見えない
これで支持えられると本気で思ってんのかな?
>>53この写真よく見るけど、コテのヒーターを持っているというのもアレだが
マザーボードの部品側にコテを当ててるのも、よくわかっていない人が
モデルに指示してるんだな。
ド素人から見たって動きがぎこちなくて危なっかしい
よくこれをうpしようとしたもんだな
やっぱこれボツだわって思わんのか
>>64 それは別にそういうこともあり得る
表面実装っていって昔みたいに基板の裏側に足が通っている部品は今少ないよ
まあ何にせよ左手が遊んでるってのはちょっと普通ではないが
まあ議員なんて映える写真を取るためにその場に来て作業の邪魔するだけだからな
やってる感を出してるだけ
にしても下手糞すぎるが
鎌持って手作業でやる方がぬくもりあったんちゃうか
当たった石か枝か何かがポスターの顔めがけて強襲してたら面白かったのに
>>53 コレコレw
真っ先に思い出された画像www
今ならこのモデルは新開発の汎用IT作業用アンドロイドです!ってのも有りかな…
草刈り経験豊富な農家の支持者もいるだろうに教えてもらえないものなんだな
>本日は毎年恒例1回目の草刈り
「毎年草刈りをしている」としか言っていないので、
「草刈り機を使うのは初めてで例年は鎌でやっている。鎌田だけに」で
言い逃れ出来るな
パフォーマンスにしてもいい加減すぎる
真面目にやる気ないんだろうな
政治も同じだろうな
ふわっとした気持ちで取り組むといつかは身体的な意味以外にも大怪我することになるから気を付けないとな
草刈り機のインパクトに隠れて注目度が低いが
もう赤い実が付いたイチゴの苗を5月に植えているのも高く評価したい所
https://x.com/sayu4018/status/1917887315034493001 >>82 草刈り仲間から800万するとか聞いて俺らには無理だなと思った
写真のはいくらくらいなんだろ
>>8 キックバックも知らないで使うとかホント恐ろしいわ
周りにいる取り巻きも誰も知らないんだろうし
看板の周辺なんかワイヤー式の草刈機のほうがいいよね
毎年恒例なのにそんな危険な使い方してるの?効率も悪そう
俺も目立てができないからこの人を責める気になれない
知らないのは仕方ないがその後調べたりしてないのがダメすぎる
この程度のこともやれないのが議員やってる恐怖とそれに乗る信者のレベル
>>53 ガチで細かい所はこうするだろ…
この方がブレが少ない
そう言われると雑に振り回す感じが慣れてる感を出そうとしているように見えなくもないな
草刈り自衛隊で散々やったな。ビニール紐みたいなの取り替えるのめんどくさい。
>>91 350度の金属素手で触れるのかよすげーな
草刈機舐めてると危険だぞ。
ふざけたことしやがって
毎年恒例一回目ってのは毎年の恒例行事という意味ではなく毎年恒例の初体験という意味で要するに万年素人なんだろ
>>9 目的のために手段を選ばないパヨ思考ってこんなもんだよ
自分たちの正義が最優先で社会の常識とかルールも後回し
こんなん知らなくてもいい知識なんだし、エアプする意味がわからない
というか誰かに添削してもらえばよかったのに
>>95 ヤギまだ飼ってんならこの看板に紐つないで
置いとけばいいな
流石に使い慣れた人に使い方聞いたりするもんだわな
かなり危ない刃物だし
>>104 かわいいヤギさんが
>>8みたいになるのか
うちは男手がないから何も分からないままやってるけどキックバックってのが怖すぎてチェーンソーはもう全く使えなくなった。キックバックも知らなかった
ここまで伸びた草刈りは大変だよね。危ないから鎌でやった方がいい
>>14 おいしく鎌田さゆりさんが捌いていただきました
災後まで片付けするそうですから…
ちなみに、エアプ草刈りの撮影者も最期にかられた模様…
山羊のオマンコは人間のそれととてもよく似てるんだよだから獣姦初心者やこれから獣姦してみたい人はまず山羊から犯るのがオススメだよっ!豚とかウマは難易度高いよ
歯の手入れ大変そう
誰かが機械使っている所も見たことなさそう
この女の論外の上から下の振り下ろしは
チップソーではアホそのものだが
草刈り玄人や畝刈が的な田舎だと
トンボ(二枚刃)や抑え金具やジズライザーに
ミニ刃やナイロンコード付けて縦振り可能にしてる
川沿いの土手とか石だらけで
チップソー使いたくないねん
素人でもパフォーマンスでもいいんだけどやるからには事前に安全面の確認は十分に行えよ
初めて使ったって感じだけどどれくらい刈ったんですかね
撮影の時だけなら失笑ものですよ
>>95 草刈り要因になるのになんで連れてこないのか
もういないのかな
ヤギどこいったの?草刈り不要とアピールしてなかったっけ?
>>121 バカのワンマンっているだろ?
どっかで大統領やってるのもいるけどさ…
左肩にかけて左脇で持ってるよwwwおもろいwwww
立憲民主の支持者はこれ見て舐められてるって思わんのかな
こんなパフォーマンスすら満足にできなくても問題なしと判断されてるんだぞ
使い方が何も分からないってメルカリ辺りで中古品買ってきたんか?
>>95 野に放っておけばグエンが処理してくれるよ
草が伸びてきても自分の看板が隠れるわけでもないのに
看板周辺だけ草刈り
これ目的はなんだ?
こんな単純なもの何も考えなくてもいけるでしょ貸しなさいって感じか
基本的に常に周囲を見下してるんだろうな
>>1 毎年恒例(笑)
どう見ても今日初めて草刈り機触りました、使いましたの手つき
パフォーマンスでもいいけど、嘘はダメだよ
公共の施設回りや路肩の草刈り作業を見かけるとせわしくない一定のテンポで左右に動いてるな
>>84 これはポイント高いなwww イチゴがいつ赤くなるのかも知らないんだろ
植えた苗は間違いなく夏には枯れ落ちる 俺が保証する
これさ、どんだけ知らなくてももうちょっとやれてる感はだせると思うんだけど、なんであんなに下手なの
>>134 対抗馬のスパイを疑ったほうがいいくらいだが
政党として何も言わないからなあ
>>129 高級な議員な私が、百姓の目線に下りてきてあげてるわよ?
ほら、庶民派でしょ!?汗かいてるわよ?
本当に興味あったら、どうやってイチゴが育つとか、いつ草刈りするとかカッタ草はどう処理するか、とか
上手い下手以前に
筋力が足りてないじゃん
ヨボヨボのばーさんが
球場のビール売りしてるようなもん
>>8 ハンドル両手に力込めろ
こんなキックバック受けねーわ、ひ弱か!