X



日本政府「インドも一緒に次世代戦闘機作りませんか?」 [595582602]

1名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:14:35.42ID:o2F67hQL0?2BP(5555)

戦闘機開発、インドに参画を打診 政府、巨額費用の負担軽減期待
https://www.daily.co.jp/society/main/2025/04/30/0018930588.shtml

 政府が、英国、イタリアの3カ国で進める次期戦闘機の共同開発を巡り、インドに参画を打診していたことが分かった。参加国を増やすことで、巨額の開発費用の負担軽減を期待する。南アジアの大国であるインドとの安全保障連携を強める狙いもある。日本政府筋が30日明らかにした。

 ただインドは係争地を巡りパキスタンと軍事衝突する懸念があるほか、ロシアと伝統的な友好関係にある。戦闘機の共同開発に国内外の理解が得られるかどうかは見通せない。

 政府関係者が2月にインドを訪問。同国の当局者に日英伊の開発計画「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」について説明し、参画を提案した。モディ政権は製造業振興のため「メーク・イン・インディア(インドで物をつくろう)」を掲げ、兵器の国内製造の強化を図っており、日本側の提案に関心を示したという。

 日本はインド太平洋地域の安定に向け、インドとの安保連携を重視。自衛隊とインド軍の共同訓練や外務・防衛閣僚協議を実施している。

 GCAPを巡っては、サウジアラビアも参画を模索している。
2名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:15:07.51ID:zaxXKkWJ0
いや無理があるだろ…
2025/04/30(水) 17:15:39.55ID:tQMA/61h0
パヨクまた負けたのか
4名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:16:42.49ID:EFCfD5TY0
インドってソ連系の兵器じゃなかったっけ?
2025/04/30(水) 17:16:58.97ID:qnknFhc40
インドはやめとけ 途中で抜けたりするぞ
2025/04/30(水) 17:16:59.14ID:cMUh1e2Y0
カナダ入れろよ
F35止めるとかで仲間になりたがってるぞ
2025/04/30(水) 17:17:07.55ID:352N02Pz0
もう日本はいらん
2025/04/30(水) 17:17:11.25ID:+oPZ+xl70
中国と対峙するならインドは必須なんだが、ロシアと仲いいのがな
2025/04/30(水) 17:17:57.25ID:byWiWkuy0
は?誰がやったんだよ
ソコまで報道しろや
10名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:18:14.72ID:ulmP9Ya10
乗員20名の戦闘機になる
11名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:18:40.11ID:lX20NyjW0
>>1
インドにその費用出せるわけ無いだろ石破政権頭おかしいのか?
2025/04/30(水) 17:18:48.97ID:iTiAkHvo0
絶対ロシアに漏れるwww
アホなんかな
13名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:19:37.94ID:zaxXKkWJ0
>>12
そして中国に漏れる…
2025/04/30(水) 17:19:50.68ID:+Pq2A1kz0
羽根の上でみんなでダンスできるようにしてください
2025/04/30(水) 17:20:07.59ID:lUu1GO040
元々失敗する公算高いから好きにしたらいい
2025/04/30(水) 17:20:07.95ID:iTiAkHvo0
最低限西側諸国じゃないと、だめだろ
中立国家なんてどっち転ぶかわからんでw
17名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:20:33.21ID:gcVTFQTb0
まあ言うて一番機密情報を抜かれやすいの日本🇯🇵ですけどねw
2025/04/30(水) 17:20:42.92ID:zq6V/ifT0
インドは早速中国に関税かけてるんだってな
19名無しさん@涙目です、(東京都) [PE]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:20:50.89ID:6uxZ0l060
ちょっぱり!
20名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:20:52.69ID:3tb4SIY60
あまり手を広げ過ぎるのも問題のような
2025/04/30(水) 17:22:23.43ID:QiIySOV+0
参加させるんだったらインドから逆にロシアの兵器情報を提供させて絵を踏ませろ
日本人はお人好しすぎて根拠のない希望的観測だけで突き進もうとする
22名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:22:37.77ID:Zb7fvWix0
もうアメリカが信用できなくなったから、インドを巻き込むのはアリなんだろな
23名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:22:39.71ID:3ZgaTkyq0
何がどうなったらそんな考え方になるんだよ
2025/04/30(水) 17:24:04.65ID:XQzPbmEE0
サウジは?
2025/04/30(水) 17:24:12.75ID:hKKLl7Kc0
え?なんで?
ロシアと軍事で強いパイプを持ってる国と何で開発するんだよ。アホなのか。
2025/04/30(水) 17:24:35.35ID:cMUh1e2Y0
組むべきはカナダだよ
航空機メーカーもあるし
2025/04/30(水) 17:24:37.80ID:aTbDciU90
インドはロシア製の戦闘機やミサイルを使わない方がいい
2025/04/30(水) 17:26:14.48ID:cMUh1e2Y0
>>24
サウジには共同開発参加出来るような技術無いだろ
カネはあるのはわかるが
29名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:26:18.22ID:STGTvPS40
英国は一応インドの元盟主だろ
この前までインド系が首相やっていたし

ただ信頼出来るか?と言われたらうーん
2025/04/30(水) 17:26:56.58ID:i1eW0niQ0
中国への当てつけだろ
2025/04/30(水) 17:27:13.87ID:DZSkRHtP0
インドは技術情報が流出するだけになりそうよな
まずはオーストラリア辺りじゃないか?
2025/04/30(水) 17:29:06.56ID:bp6JM6aV0
>>31
中露から切り離すには此方から信用しないとな
2025/04/30(水) 17:32:54.93ID:xRrxuHMR0
そんな勝手に誘っていいの?英国イタリアの了承は得てるんだろうか?
34名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:33:12.39ID:vBQURAhj0
イタリアですらいるか微妙なところなのにサウジやインドのような東側に片足突っ込んでる連中は絶対いらん
2025/04/30(水) 17:36:00.31ID:vTUzBrN40
サウジを弾くために打診したんじゃね
インドは色々と難しいから本気ではないと思う
2025/04/30(水) 17:37:01.320
日米軍事同盟の希釈化を見据えての動きだろうね
2025/04/30(水) 17:38:23.35ID:1PNNTDpz0
インドは入れちゃダメだろ
38名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:38:35.40ID:OR6ySUZ+0
大阪万博ネパールパビリオンみたいになる予感
2025/04/30(水) 17:39:10.52ID:xraBUHFT0
中立やろ
下手したら機密漏れるで
2025/04/30(水) 17:40:31.98ID:NgD7pCyM0
インド「MRJ(笑)とかやってる技術後進国の面倒みてる余裕はないんで」
41名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:41:11.80ID:0x9dORub0
どうせならカレー爆弾搭載できるようにしよう
2025/04/30(水) 17:43:32.15ID:pVXHEqtC0
五毛パヨ発狂
43名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:44:16.68ID:Orf5r4Eg0
日英伊で400機、スウェーデン入れて100機、FCAS計画からスペインドイツ剥がせば欧州標準機
インドサウジは販売だけでエエやろ
44名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:46:11.10ID:ZXP+T1b80
さすが売国石破政権
インド人移民に日本人の税金ばら撒くし売国やりたい放題
2025/04/30(水) 17:46:43.86ID:hdRP/LMa0
馬鹿なの?
46名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:46:46.25ID:vd3nDFDU0
カナダオーストラリアだな
2025/04/30(水) 17:48:49.61ID:wslNUlhN0
一人で何もできなくなった情けない国になったもんだ
2025/04/30(水) 17:50:17.14ID:MK5K3S+m0
ロシアに筒抜けだろアホ
49名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:51:17.71ID:BVs3hy2x0
「そういう意味での」インドとの安保重視じゃねーだろ・・・
50名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:51:28.95ID:4KpL+moQ0
アメさんへの牽制とか
51名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:52:03.30ID:VzrQbqMO0
対中情報戦の香りしか
52名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:53:55.48ID:ckTP/q5n0
>>6
立地的にウクライナはロシアに逆らえない
朝鮮人は中国人の奴隷
カナダはアメリカ植民地
全て地政学だろ

逆らった韓国は大陸の強み皆無の陸の孤島なんだから
53名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:54:35.98ID:mSLta+bu0
>>1


そういう話をしたって事が外交戦
2025/04/30(水) 17:54:45.18ID:52KD6+700
国産ではまともな戦闘機造れないから、インドに頼むんか
55名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:55:17.69ID:lVCOvfIz0
<ヽ`∀´> ウリも協力してやろうニカ?
56名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:55:23.66ID:ckTP/q5n0
>>50
中国への牽制だけど?
57名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:56:03.25ID:ckTP/q5n0
>>54
パヨクって本当に惨めだよな
58名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:56:19.17ID:M2/fX/+r0
>>54

イギリスもイタリアも作れないから、インドに頼むんか?
2025/04/30(水) 17:56:36.96ID:YjmU8XGK0
万博の建設費踏み倒す国だぞ
2025/04/30(水) 17:58:14.13ID:0z/2OitF0
>>54
頭悪いって可哀想…
61名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:00:13.88ID:+tKT46dB0
インドはロシアから兵器購入してるから無理だろ
米国から制裁受けて米国製のパーツを使えないとかなりそうだし
2025/04/30(水) 18:02:54.62ID:tPjoRGtc0
インドはひとまず万博のパビリオン完成させろよ
63名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:03:25.91ID:O+uIOXcv0
実質ロシアを支援してるのと同じ
64名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:05:12.42ID:UnVF7C3R0
これ、すー57見たいだけちゃうのかと
65 警備員[Lv.5][新芽](庭) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:05:57.97ID:Wgte8YIM0
アジア版NATOまだやるつもりかよ
石破はよ辞めろや
2025/04/30(水) 18:06:27.65ID:gjE2McxT0
インドでスホイと合体するん?
ワクワク止まらない
2025/04/30(水) 18:06:30.93ID:22fN2OlI0
インドとかモディの後どうなるかもわからないくらい不安定だよ
68名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:08:45.90ID:zTxcdevy0
インド人「ネジはこんくらい回しとけばいいだろだろ(クイッ)」
69名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:09:28.05ID:cWNOQNAz0
国是が非同盟の国は当然のように裏切るでしょ
2025/04/30(水) 18:09:56.72ID:wTQv20lw0
英が開発仲間なんだからインドも入れると都合はよい
インドは東西の中間に居たがる体質なのが無理筋なわけだけども
71名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:10:47.07ID:TLgr6y000
金だけ出させて口は出させない
ならいいんだけど
口は出すけど金は出さないのが目に見えてる
72名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:11:03.96ID:sFk7voDH0
安倍ちゃんが始めた物語ではインドも仲間だろ!
2025/04/30(水) 18:11:20.15ID:YpBtSx1C0
アホか
パキスタンをわざわざ敵に回す必要あるか?
2025/04/30(水) 18:13:42.01ID:NgD7pCyM0
>>72
知らんのか?
『現実の安倍政権』に耐えられないあまりに、ニュー速板では安倍政権は記録抹消刑に処された
75名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:16:15.97ID:ze43Q0FM0
今の時代、戦闘機なんて飾りです
76名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:19:27.79ID:JSGSM3+X0
>>1
これは、石破自民党が悪い
コイツ日本史上最悪の総理
77名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:20:30.66ID:hqQW+JQW0
日本は早く作りたいから
サウジの参加も嫌がっていなかったか?
2025/04/30(水) 18:22:10.19ID:52KD6+700
関連企業にジャブジャブ金注いでおきながら戦闘機を全く造る事ができなかった見事な国があるらしい
2025/04/30(水) 18:24:27.47ID:gFU4+ERd0
>>4
原潜はソ連製やったな
80名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:25:35.85ID:VUxFRXs/0
インドて開発力ないやろ
2025/04/30(水) 18:26:00.99ID:pH3Vvgj80
FF戦闘機
2025/04/30(水) 18:28:41.11ID:+/6vm8Zh0
素晴らしい
日印同盟によって支那を東西から侵攻すべき
83名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:29:35.22ID:bS3Tmmpj0
絶対ロシアに 技術 流れるよね バカなんじゃないの
2025/04/30(水) 18:34:22.24ID:ACBHIe6B0
>>54
F35Bの短距離離陸垂直着陸の技術はアメリカ由来じゃないんだよなあ
2025/04/30(水) 18:38:40.59ID:zt3aPujP0
インドはやめておいた方が…
86名無しさん@涙目です。(ジパング) [MU]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:39:40.06ID:aPbg89900
なんだかんだ言って日本が一蓮托生できるのはエゲレスとアメリカだけなんちゃうか。インドはどことも与しないイメージだで。インドの利益になると思ったら日本切り捨てられてしまうんちゃうか
2025/04/30(水) 18:46:12.27ID:fHBNzGUo0
金目当てならさっさとサウジ参加させりゃいいじゃん
開発が遅くなるとか渋ってたくせに
88名無しさん@涙目です。(群馬県) [MY]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:49:47.52ID:pNS3bGVg0
他人のロッカー無断で開けて 鞄を漁って携帯のキャップを引きちぎる
JCB北浜(大阪市中央区)の東w

他のカード会社名を騙って フィッシングメールを送りつけて来る
草加のつてで暴走族も送り付けて来る
89名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:51:14.53ID:UnVF7C3R0
淫土をバカにするのが多いと思うけど
あいつら本気出したら割とスペック高いんだよな
まあ、人口比で言うと、そんなもんかって感じだろうけど
でも、支那カスと共同開発よりは良いだろ
敵の敵は味方理論で良いと思う
あと、割と戦闘民族故に、実戦データが取れるかも知れないし
90名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:52:35.00ID:kqmz/kr60
まぁ最近インドロシアの軍事訓練もやって無いからな

ただロシアシンパやロシアのスパイは沢山いるだろうからそこをどうするかだな
91名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:54:19.52ID:BVs3hy2x0
まあ史上初めてゼロの概念に到った数学が強い連中というのは判るが
観光客やらを集団レイクしたりどっかの娘を集団レイクして葬ってるのも現在進行系でしてるからなあ
それが「淫土」と書いた由縁じゃないの?
92名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 19:03:01.58ID:PRbLKdA00
インドは仲良くしていたほうがいい
2025/04/30(水) 19:06:06.48ID:CVLX0xob0
フォッケウルフのクルト・タンクがインドで戦闘機開発してたよな
2025/04/30(水) 19:07:22.22ID:lFZC0hTT0
ちうごく 「貧乏人が小銭集めててワロタ」
2025/04/30(水) 19:08:30.06ID:zeMgb5cD0
インドはコウモリだからやめといた方が良い
96名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 19:15:12.72ID:P/QCOhXx0
>>1
産経は真逆の記事出してるし、いつもの共同仕草じゃねぇのこれ

<独自>日英伊共同開発の次期戦闘機にインドも参画意欲 日本は受け入れに慎重 https://www.sankei.com/article/20250401-SSDMMNLXNZMRJG2ERWSZACTIXU/
2025/04/30(水) 19:19:05.55ID:iTiAkHvo0
>>54
今回みんなでやろうとしてる国
まともに一国で作れる国ねーから共同なんだよw高いし

イギリスがレーダやらで
アビオニクスをイタリア
日本は側だな

あれエンジンは???ロールス・ロイスなのか?
98名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2025/04/30(水) 19:22:12.43ID:6oqCuKFT0
インドって期日や約束を守るイメージがあんまり無いんだけど?
99名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 19:24:12.35ID:UnVF7C3R0
>>97
エソジソはXF-9のテクノロジーぶら下げて、IHIも絡んで行くと思う
100名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2025/04/30(水) 19:41:05.69ID:gA4nkKdR0
愚鈍過ぎて…
101名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2025/04/30(水) 19:42:35.63ID:C0RFzvzU0
ガンジス川を浄化できない国
102名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/04/30(水) 19:43:31.04ID:WcquNyY/0
日本は単独では作る技術がないのか
103名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/04/30(水) 19:44:01.52ID:WcquNyY/0
日本はイギリスと協力して作ると言う話はどうなったんだ?
2025/04/30(水) 20:07:21.63ID:Q1NncdYS0
サウジはどうなったん?
105名無しさん@涙目です。(北海道) [GR]
垢版 |
2025/04/30(水) 20:15:55.14ID:d1deg6GX0
フランスなんかどうだ
2025/04/30(水) 20:22:28.09ID:Pa5rFkZi0
日英伊じゃ作れないだろうからな
インドも入れてということだが信用できるかどうか
107名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2025/04/30(水) 20:27:26.85ID:ji5b4tby0
>>102
少子化で国力がないんだよ
本来なら今ごろ2億5000万人の経済大国になれてたはずなのに1億2000万人の老人大国
2025/04/30(水) 20:29:02.50ID:AfQHdH8e0
とりあえず自衛隊は陽電子砲をもう少し改良しろ
109名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/04/30(水) 20:31:01.20ID:eQtBTXJN0
日本は技術情報ダダ漏れ
2025/04/30(水) 20:31:07.31ID:x+sxmLip0
仕様の取りまとめで、三カ国でもまとまらない可能性あるのに参加国増やすのは如何なものか
開発スタート→初飛行→作戦能力を獲得するまでは、絵に描いた餅

仕様に口出し出来ない枠で募集するならワンチャン
2025/04/30(水) 20:34:50.38ID:n2P9xMPf0
売り込み先としては有望だが共同開発はない
112名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 20:36:21.84ID:UnVF7C3R0
でも淫土やロシアの要求するスペックってのは
割と日本が欲しいものと同じだったりするんだよね
2025/04/30(水) 20:38:11.27ID:zaT4NCrp0
カレーを燃料にすることに成功しそうだ
辛いほどエンジンの出力が上がる
2025/04/30(水) 20:39:37.47ID:AfQHdH8e0
クミンとガラムマサラを多めにいれてんじゃね。
115名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/04/30(水) 20:51:15.62ID:jlpf/whD0
インドを仲間にするのはかなり良い手だけど、ロシア産兵器のリバースエンジニアリングをさせる条件は出したほうがいいな
敵を知り、己を知れば百戦危うからずよ
116名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 20:51:24.99ID:ReCtvHJV0
インドは数日中に米関税合意みたいだが
米兵器大量に買うんじゃねえの?
2025/04/30(水) 20:54:38.27ID:EbHMJCPV0
>>34
いやいや軍事兵器でイタリアは日本より格上だぞ。
118名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 20:55:11.42ID:VAkgoiGa0
インド人ならまだ中国人の方がいいわw
おまえらも必ずそう思うようになる
インド人はクズ中のクズ
119名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2025/04/30(水) 20:57:52.77ID:nBdj12rH0
>>90
インドが自国開発したいのはわかるがF-3の後継F-4からだろうな


米ロのステルス機そろい踏み F35とスホイ57、インドに売り込み

時事通信 外信部2025年02月17日13時31分配信 
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025021700112&g=int
2025/04/30(水) 21:01:05.81ID:fnbYnqUN0
インドは、あえて特定国の平均で固めてないから、情報漏れないか?
121名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2025/04/30(水) 21:09:53.71ID:N2S1og0C0
>>97
エンジンはIHI
レーダーは東芝と三菱電機だな
機体は三菱重工
イギリスイタリアはソフト面を担当するようだ
122名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2025/04/30(水) 21:27:21.99ID:nBdj12rH0
>>120
イスラエルがインド軍の旧ソ連系兵器のアップデートをしてる
2025/04/30(水) 22:06:31.10ID:L/r0VSgh0
戦闘機のコクピットに何人乗れるかチャレンジとか
戦闘機の主翼で人間ピラミッド作ったまま離陸とか
124名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 22:13:59.83ID:BVs3hy2x0
ジェットなノリの映画をまず作るんじゃないの
125名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2025/04/30(水) 22:43:13.66ID:N9Q5oYJG0
おいこれ以上広げんな
2025/04/30(水) 22:52:27.76ID:iTiAkHvo0
>>121
嘘を言うなってw
2025/04/30(水) 22:55:23.18ID:iTiAkHvo0
>>121
なんでこういう奴は嘘までついて日本ヨイショするのかねw無理だよ日本単体だと現実的に作れないし作っても世代が前の世代レベルになるわw



日本: 三菱重工業(機体)、IHI(エンジン)、三菱電機(電子機器)
イギリス: BAEシステムズ(機体)、ロールス・ロイス(エンジン)、レオナルド S.p.A.(電子機器)
イタリア: レオナルド S.p.A.(機体、電子機器)
128名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 23:00:36.10ID:BVs3hy2x0
>>127
それググったAI回答でしょ
イタリアにAvio AeroとElettronicaが足らなくない?
2025/04/30(水) 23:02:47.07ID:iTiAkHvo0
>>128
おっしゃる通りググるだけですぐ出る
ちゃんと調べたらあーたの言う通りなんだろう

最低限の情報すら出さずに日本上げする感覚がわからんわ
まあネトウヨなんだろうが
130名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 23:05:58.28ID:QsPQoaEc0
広げるほど情報漏洩のリスクが上がるだけだぞ
131名無しさん@涙目です。(茸) [SJ]
垢版 |
2025/04/30(水) 23:12:56.83ID:KfbG8fP20
エレクトロニクスはもう完全に海外に負けてる
欲しい製品は海外メーカーばかり
得意の省エネまで負けててワロタ
2025/04/30(水) 23:19:18.78ID:kIVmohJ40
タタ重工が作るのか
インドに担当してもらうところあるか?
133名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2025/04/30(水) 23:20:11.81ID:nBdj12rH0
>>130
売っても同じ
2025/04/30(水) 23:20:26.87ID:d32YRJHx0
インド人ウソつくからな
135名無しさん@涙目です。(ジパング) [PY]
垢版 |
2025/04/30(水) 23:26:18.76ID:Kc2UGfzg0
ロシアと仲がいいなら筒抜けになるんじゃないの
136名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [JP]
垢版 |
2025/04/30(水) 23:33:31.40ID:WmdcSqmW0
船頭を増やすなバカ
137名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 23:37:32.96ID:pV2tPKvr0
衛星で監視する地域からインドが最適
138名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 23:38:55.90ID:pV2tPKvr0
インドで飛行したデータが日本に必要
2025/05/01(木) 01:18:05.41ID:JNDg/3hQ0
ヨガの動きで敵の攻撃を回避する戦闘機とか胸アツだな。
140名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 01:19:07.08ID:rYl8HRdG0
ロシアに流れるがな
141名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/01(木) 03:05:15.50ID:7TS5BIiX0
自国の次期潜水艦搭載予定の電池情報が中国に漏れたくせしやがって 一丁前にインドとやろうとすんなよ 機密管理出来ない連中がロシアと仲良くやってる国と一緒に戦闘機なんて作れないだろ 馬鹿かよ
今以上に機密漏れるわ
142名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 03:36:20.35ID:Qxhp6LxJ0
インドは正直信用ならん。政府の外交音痴っぷりもここまで酷いとは。
143名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2025/05/01(木) 03:42:49.30ID:WNbz8Ap/0
インドは辞めとけ
144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 06:03:11.12ID:a93t5BGf0
日本政府<僕と一緒に踊りませんか?

これがかのエアロダンシング最新作「スプーンが来るまで待てませ~ん」誕生の瞬間であった
145名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]
垢版 |
2025/05/01(木) 06:08:58.84ID:mObXu1SK0
>>4
ロシアとフランス機採用してるが
今はロシアの信頼性が低下してるので揺さぶりだろうな
146名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 08:39:05.11ID:+PM4jRzC0
>>129
何故日本上げだと思ったの?

日本の方が立ち上げが早かったから開発が先行してるんだよ
英伊の知見技術も一部加えるだろうがハードウェア的な機体は日本企業が主要部を担当するのはほぼ間違いないと見て良いぞ
ジャミング装置や対地攻撃の誘導装置やプログラムなんかは日本に技術が無いから支援を受けるだろう
147山下(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/01(木) 09:02:32.04ID:JXASKg3d0
情報漏れするんで止めとけ
次世代機を開発する意味が半減する
148名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2025/05/01(木) 09:04:14.08ID:5jnJ6P2C0
インドといえばスズキ
2025/05/01(木) 12:13:09.93ID:ZA6TrZbA0
言っておくが、インドって国境紛争を中国と抱えていても
最終的には中国側に付かざるを得ない国だぞ

ガンジスもインダスも水源は中国が押さえてるから
インド国民を干上がらせ、農業を成り立たなく
させる力が中国にはある
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況