X

「コメが5000円台突入」…5kg買えずに2kg入りでしのぐ客が急増!今秋の新米も高いままとの予測も [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:10:31.03ID:GiX+g8Mj0●?PLT(17930)

スーパー店員の悲鳴

コメの高騰が止まらない。

「今はかろうじて3000円台の商品もありますけど、セール期間が終わったら全商品が4000円台になっちゃいますね」
埼玉県内にあるホームセンターの食品担当者はそう嘆いた。

農水省によると3月3日からの1週間でスーパーマーケットにて販売されたコメ5kgあたりの平均価格は、2024年の同じ時期と比べて
2000円以上高い4077円だった。現在も高騰は続いており、5000円超えを危惧する声も上がっている。

都内で米穀店を運営する五ツ星お米マイスターの西島豊造氏はこう話す。

「消費者が備蓄米をどう捉えるか、が重要です。“備蓄米や古米でもいいから、安いものを買いたい”となれば、
コメの値段は全体的に落ち着くでしょう。逆に、消費者が備蓄米を拒絶して安いものを買わなければ、
コシヒカリやあきたこまちのような人気銘柄はさらに値上がりしてしまいます。

今年の秋に新米が出ますが、すでに多くの業者が高い値段で青田買いしているので、価格が下がることはないでしょうね。
今の値段で新米シーズンに突入してしまう可能性が高いというのが正直なところです」

我々の主食は、高級食材になってしまった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b7399b8c87e495bf5f0448b9043b4d7bfa5175d
2名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:12:02.03ID:7D93g7kG0
例えば君がいるだけで
2025/04/30(水) 06:12:02.79ID:SpMsCD2U0
こめーこと言うな
4名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:13:27.44ID:zaxXKkWJ0
北海道では4,000円ちょい
5,000円オーバーは異常だな…
5名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:13:29.84ID:hgxyNRAB0
まぁこうやって毎日テレビでも高騰煽りまくってて消費者の買いだめとまらんもんな
うちの近所の米屋も行列できてるわ
2025/04/30(水) 06:13:51.34ID:yOwLyvQI0
高級食材?ご飯1杯当たりいくらだよ
7名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:15:20.49ID:kMvgrEk00
自分で作れば良くね?
2025/04/30(水) 06:15:40.62ID:RTGXuVz00
今までが安すぎたのか?
9名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:17:25.71ID:0EXkgX5l0
高い店の高級ブランド米は高いけど安い店の安いコメは安い
高級米が平均価格押し上げてるけど実態はそれほどじゃない気がする
10名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:18:57.89ID:GouQDJen0
パンの方が安いや
2025/04/30(水) 06:19:38.96ID:2/tw0dPJ0
>>8
日本の稲作の生産性が悪い
つーか全部そうなんだよな
品質は良くてもちょっとの付加価値で高すぎて話にならない
家電とかもな
12名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TH]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:20:36.52ID:jyMHyYJC0
農協のケツ持ち自民党
7月の参院選で惨敗しろ
2025/04/30(水) 06:20:42.83ID:8z1Qr/Zp0
ふるさと納税で9万円分買ってるから特に影響はない
14名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:21:40.76ID:FIAq3biy0
うどん食え
2025/04/30(水) 06:22:21.37ID:2/tw0dPJ0
米の利点の一つは圧倒的な保存性だからな
元々輸入輸出に向いた作物だから海外ともろに比較される
2025/04/30(水) 06:22:42.01ID:3fXWt3w60
>>5
米の先物取引のせいで高騰してんのに
何を言ってんの?

買いだめしたって需要の先食いしてるだけなんだから
その先食いした月は購入しないんだから減少するんだから
総量は変わらないだろ

アホか
2025/04/30(水) 06:23:14.08ID:ghJcSFsS0
関税下げろよ
カルローズで良いから
18名無しさん@涙目です。(ブラジル連邦共和国) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:23:21.59ID:ycd4UR4Y0
農協の方が間違いなく投票に行くんだろうな
みんな行けば良いのにね
19名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:23:36.59ID:3tb4SIY60
育ち盛りの子供がいる家庭は大変だな、子供連れて来たら消費税免税とか出来ないのかね、素人でもこれぐらいはパッと思い付くってのに
20名無しさん@涙目です。(静岡県) [AM]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:25:09.16ID:w2q9zr5H0
こうやってメディアで煽れば庶民は買溜めに走るから中間業者は笑いが止まらんな
21名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:25:38.29ID:0EXkgX5l0
>>19
レンタル子供始めました
22名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:27:38.52ID:sU9AcJwu0
北海道だけど税込3800円くらいが多い
5年産備蓄米でもブレンドしたのかなっていう3600円くらいのもたまに並んでる
23名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:28:29.65ID:p+125XI80
>>1
むしろ30キロ買った方がいいだろ
あとスーパー店員が悲鳴なんて言うかよ高くなってなにが困るんだよ
2025/04/30(水) 06:29:26.49ID:3jWrLP/U0
農家に還元されるならいいけど、中抜きが酷いんだろ
25名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TH]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:29:54.16ID:jyMHyYJC0
7月に参院選あるから
自民党に忖度して6月になったらいったんコメの価格が下がるよ

結局は誰か(農協)が価格操作していることが露呈されるんだわ
26名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:31:12.05ID:t+s16EkD0
自民党「コメ自給率100%でないとシヌシヌ」
立民党「コメ自給率100%でないとシヌシヌ」
共産党「コメ自給率100%でないとシヌシヌ」

読売「コメ自給率100%でないとシヌシヌ」
朝日「コメ自給率100%でないとシヌシヌ」
毎日「コメ自給率100%でないとシヌシヌ」
産経「コメ自給率100%でないとシヌシヌ」

NHK「コメ自給率100%でないとシヌシヌ」
日テレ「コメ自給率100%でないとシヌシヌ」
TBS「コメ自給率100%でないとシヌシヌ」
フジ「コメ自給率100%でないとシヌシヌ」
テレ朝「コメ自給率100%でないとシヌシヌ」

はい5kg5000円でも大丈夫
27名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:31:23.02ID:BFGccupj0
これ子供の成長にやばいべさ
2025/04/30(水) 06:31:30.45ID:J1FhrkGT0
子供達が腹空かせてるのに米の関税下げ無い口だけ自民党
2025/04/30(水) 06:32:31.00ID:n9itjhUo0
JAの直売所にも「米完売、入荷未定」って張り紙あるのに、
同じ敷地にあるコイン精米機には軽トラで大量の米を精米する農家が順番待ちしている

俺たち完全に舐められてる軽トラ精米コーナー出た軽トラのジジイを襲うなよ?
2025/04/30(水) 06:32:33.18ID:2/tw0dPJ0
国内産業保護で高関税かけて価格高騰で国民が苦しむって笑ってたトランプ関税と同じ様だからなぁ
31名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:33:20.80ID:VOa82DGU0
>>16
買い貯めする人はどんどんどんどん買い貯めして行くだけやぞ
32名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:33:29.38ID:3lKDc10P0
いもじゃ
さつまいもを混ぜるんじゃ
2025/04/30(水) 06:33:56.95ID:K8FvECiA0
品質の担保されない備蓄米を食うくらいなら
安い輸入米で十分だよな
外食産業は輸入米に切り替えてるんだから食えんことないやろ
2025/04/30(水) 06:34:40.78ID:K8FvECiA0
>>29
グエンたちが襲うんじゃね?
35名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:35:03.56ID:vxRqLjrQ0
これでますます米離れが進んで日本の農協が衰退するんだろうな
2025/04/30(水) 06:35:09.38ID:0kSEgG9y0
今秋の概算金も2.4万とか出てるんだから、末端売価が下がるわけがない
5kg2000円代の頃は概算金1.0~1.2万だったことを考えれば、4000円ベースが続くことは目に見えてる
2025/04/30(水) 06:35:09.45ID:J1FhrkGT0
少子化が加速します
口だけ自民党
2025/04/30(水) 06:35:10.27ID:n9itjhUo0
>>33
農林大臣「させぬ!させぬわ!」
39名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:35:11.66ID:1wR/T5AJ0
この怒りをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない
40名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:35:31.16ID:0EXkgX5l0
>>33
俺の周りでは日本政府の委託により冷蔵倉庫で保管されていた備蓄米しか売ってない気がする

それ以外の備蓄米ってあるのかな
どこから出てきてどこで売ってるんだろ
2025/04/30(水) 06:35:45.59ID:K8FvECiA0
>>30
トランプ関税は中国潰しって目的あるけど
日本は私利私欲のためだからな
2025/04/30(水) 06:36:33.17ID:n9itjhUo0
やっぱ農家襲うか
自分の子が死ぬか、農家のジジイが死ぬかだ
俺もうやるかも
2025/04/30(水) 06:37:00.11ID:ggUCaXJC0
石破総統「楽しいぃぃぃ!」
2025/04/30(水) 06:37:02.08ID:n9itjhUo0
>>39
農家のジジイひとりやるくらい俺たちでできないか?
2025/04/30(水) 06:37:14.09ID:NEQgxelZ0
結局コメ高騰初期の混乱に乗じて参入して買い漁った怪しいバイヤーの勝利か
すぐ下がって大損こくと思って笑って見てたのに
2025/04/30(水) 06:37:31.09ID:n9itjhUo0
なあ、お前ら、
もうやっちまおうぜ?
なあ
2025/04/30(水) 06:37:49.03ID:2/tw0dPJ0
出来ることは米を食う量を減らすのと選挙くらいしかない
売る側からすれば高くても買うんなら安く売る義理はないしな
48名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:37:50.64ID:J67gNJ9n0
次は何をターゲットにしようなかぁ
2025/04/30(水) 06:37:59.44ID:J1FhrkGT0
ガソリンの暫定税率
米の関税
国民の事は見て見ぬふり
口だけ自民党
50名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:38:34.14ID:l3TgZalR0
>>1
イオンのカルローズ混米、普通に美味かったぞ
わざわざ2回炊いて新潟産こしいぶきと覆面食べ比べしたら逆に美味かった
水を足すように袋に指示があったからな
2025/04/30(水) 06:38:38.27ID:K8FvECiA0
>>40
勝手な想像だけど
納入された備蓄米が実は食用に適さないものが多すぎてJAも出荷出来ないんじゃね?
放射能やカドニウムに汚染されてるとか飼料用のコメとか
じゃなきゃ放出した分の数%しか市場にでない理由が他にないやろ
2025/04/30(水) 06:38:50.05ID:6nUlBtUs0
だって俺たちがどれだけイジメられで反撃しないからだろ?
殺し合いならやるしかないんじゃないか?
生き残りたいだろ?
2025/04/30(水) 06:38:59.65ID:4qVYSf4s0
>>44
買い占めやって、値段釣り上げてんのはJAやで
54名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:39:06.03ID:6jUlDw1b0
どんなに高くても売れるんだから凄いよな
パンでいいやってならないの?
2025/04/30(水) 06:39:15.04ID:2/tw0dPJ0
>>51
価格維持するための売り惜しみという理由があるだろう
2025/04/30(水) 06:39:29.29ID:n9itjhUo0
>>51
JAが買い占めて
99.7%を出荷差し止めしているからですよ
2025/04/30(水) 06:39:53.16ID:n9itjhUo0
>>53
だからJAに渡る前にやっちまおうぜ
2025/04/30(水) 06:40:31.51ID:REJQ9iSH0
ひたすら耐える国民性なのかな
キューバも似てるよね
2025/04/30(水) 06:40:33.28ID:n9itjhUo0
俺マジで次も米完売だったら、
ヤルわ
舐めやがって
2025/04/30(水) 06:40:33.44ID:K8FvECiA0
>>56
なぜ差し止め?
理由あるやろ?
61名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:40:43.39ID:t+s16EkD0
自民党「コメ自給率100%でないとシヌシヌ」

JA「コメ値段や安すぎる、今の値段が適正適正」

コメ農家「コメ農家の時給は10円10円」

有権者の皆さまもご唱和下さい
「コメ自給率100%でないとシヌシヌ」
「コメ値段や安すぎる、今の値段が適正適正」
「コメ農家の時給は10円10円」

はい5000円でも買えますね?
2025/04/30(水) 06:40:45.42ID:2ReE+3Nt0
>>8
そうだけど今の高値も異常。
これをコントロール出来ない政府は失格。
2025/04/30(水) 06:41:11.89ID:n9itjhUo0
>>60
高値維持のためです
他に何かありますか?
64名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:41:18.11ID:0EXkgX5l0
>>51
そういう妄想系の馴れ合いは苦手
65名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:41:22.35ID:vxRqLjrQ0
近所じゃパン屋が何店か開店してる
庶民はもう小麦粉でいいやってなってそう
2025/04/30(水) 06:41:39.73ID:bqDDyOGs0
>>31
虫が湧くのに
苦しい言い訳ですなあ
67名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:41:48.76ID:0bZVVdUG0
先物取引って話題にならないがこれはどうなの
2025/04/30(水) 06:42:05.83ID:n9itjhUo0
>>62
政府が主導しているんだよ
じゃなきゃJAに備蓄米の入札させないでしょ
69名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:42:30.01ID:Fy6hfKEz0
>>58
キューバは気候がよすぎて能天気なだけ
日本は北朝鮮に近い
2025/04/30(水) 06:42:45.93ID:n9itjhUo0
>>66
沸いたら取り除いてネットで売るとか
2025/04/30(水) 06:43:18.19ID:n9itjhUo0
だからもう、殺し合いするしかないんだよ
お花畑はお仕舞い
2025/04/30(水) 06:43:26.30ID:J1FhrkGT0
山本太郎大将にまた暴れてもらうしか関税は下がらない
2025/04/30(水) 06:43:38.93ID:n9itjhUo0
殺してやる
殺してやる
殺してやる
74名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:44:10.89ID:+K35Yk4E0
>>1
何も問題ない
石破首相は高い日本の米などは壊滅させ、トランプと連携しながら安いアメリカの米を輸入する準備を進めている
これが実現すれば、日本はアメリカの米をたらふく食えるようになる
2025/04/30(水) 06:44:14.96ID:n9itjhUo0
お前ら、俺がやってやるからニュース注目しておけ
俺はやるぜ
2025/04/30(水) 06:44:26.43ID:n9itjhUo0
何かを!
2025/04/30(水) 06:44:35.48ID:bqDDyOGs0
>>67
そりゃ先物取引してる連中は
今儲かってんだから目を向けさせないように
政府が悪い、官僚が悪い、農家が悪い、購入者が買いだめすると
工作活動するに決まってるわなあ

「堂島コメ平均」上場|SBI証券でお米の先物取引がはじまります|SBI証券
https://go.sbisec.co.jp/lp/odex_rice.html
2025/04/30(水) 06:44:51.56ID:bqDDyOGs0
>>70
言い訳苦しいw
2025/04/30(水) 06:45:18.19ID:2Vk3IU9Z0
もう市況でやれよ
コロナ禍みたいに1日に何十人も死ぬようになったらスレ立ててみよっか🤗
80名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:45:31.41ID:3kIcwB8Y0
24年産米は去年の夏に需要の先食いしてるから今年は米不足に陥る可能性大だしな
価格はまだまだ高騰するわ
2025/04/30(水) 06:45:35.34ID:n9itjhUo0
>>78
何が言い訳なのか、まるで理解できない
この国はバカばかりになった
俺がやるしかない
82名無しさん@涙目です。(静岡県) [AM]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:45:49.25ID:w2q9zr5H0
YouTubeで見たけど備蓄米袋開けたら中に家畜の飼料用みたいな酷い米も混じってたな
2025/04/30(水) 06:45:52.51ID:bqDDyOGs0
>>81
>>77
2025/04/30(水) 06:46:35.05ID:n9itjhUo0
>>80
食料価格高騰で生活保護費がアップするんだよ
全体で2兆円の負担増加になるそうだ
ソースは総務省
2025/04/30(水) 06:47:19.87ID:n9itjhUo0
>>82
当たり前だ
米屋のような米が届くと思ってんのか?
どんだけお花畑なんだかなあ
2025/04/30(水) 06:47:23.00ID:i/0Caexk0
いうて先物って相場が変わるタイミングでしか儲からなくねえか?
そろそろ関税込みでも輸入米のがマシな価格に片足つっこんでるから高価格化には限界があるし
2025/04/30(水) 06:47:57.50ID:n9itjhUo0
>>86
では輸入量に制限
88名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:48:33.67ID:y7fpYcBY0
>>12
天下り先確保しとかんとあかんからJAを大切にしてるよな
2025/04/30(水) 06:49:08.42ID:kORBfZ5w0
俺は農家やけど、マスゴミ煽り過ぎやろ
マスゴミメディアは世の中乱す悪の組織やわ
90名無しさん@涙目です。(奈良県) [KR]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:49:52.61ID:KKMx+Z0h0
>>82
備蓄米って例年は備蓄されたまま期限迎えて家畜の餌にされてるからな
91名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:50:05.41ID:sKMu5PVc0
餓えろ餓えろ餓えろwwwww


苦しめ苦しめ苦しめwwwww
92名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:50:10.09ID:Ko0/6SOO0
日本の富が毎日増え続けてる
93カタクナッテキタ☆誠(山下の(茸)もハ・イ・ル・カ・ナ?)(みかか)(東京都)(群馬県)(茸) [GB]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:50:22.01ID:05iK78lo0
 
こうやって自国で供給する能力がなくなり発展途上国になっていくんやね・・・

移民党や立件ミンスに投票することはもはや犯罪やで

 
94名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:50:27.01ID:+K35Yk4E0
>>84
米がなければパンを食べれば良い
保護費の値上げは不要
95名無しさん@涙目です。(静岡県) [AM]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:50:28.97ID:w2q9zr5H0
>>85
普通の頭してたら国難なのにゴミ米混ぜてボッタクリ価格で売るとは思わないだろ
2025/04/30(水) 06:51:01.03ID:HPhWlL5P0
令和の冷夏の時みたいに無くて高いならまだ諦めつくけど
あるけど高いのは完全に農水省とJAの責任だろ
南海トラフ以降どこかで流通おかしくなったってイメージだわ
2025/04/30(水) 06:51:19.39ID:n9itjhUo0
>>94
パンもたけーんだわ
2025/04/30(水) 06:51:47.15ID:n9itjhUo0
>>95
その神経ならそもそも買い占めしてねーよ
2025/04/30(水) 06:52:34.40ID:n9itjhUo0
>>96
昨年度の日本の米の輸出量は過去最高でしたよ?
2025/04/30(水) 06:53:20.83ID:0kSEgG9y0
>>56
その溜め込んだ米はいつ放出するんだ?
101名無しさん@涙目です。(静岡県) [AM]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:53:41.13ID:w2q9zr5H0
>>90
>>82の書き込みに対してのおまえのその言い方だとはなっから飼料用だった事になる
2025/04/30(水) 06:54:42.95ID:n9itjhUo0
>>100
例年通り、家畜飼料にします
はい
103名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:54:44.93ID:0swpK3Ry0
>>85
備蓄米って飼料米混ぜていいんすか?
2025/04/30(水) 06:56:16.12ID:n9itjhUo0
>>103
備蓄米にクルド人がゴミ米混ぜても
良いとか悪いとかじゃないよね?
2025/04/30(水) 06:56:51.61ID:n9itjhUo0
てか、お前らの知能に呆れる
そりゃ農家にも舐められる訳だわ
2025/04/30(水) 06:57:05.02ID:hgo4uBT+0
>>97
いよいよ街のベーカリーめぐって耳だけ買ってきて揚げて砂糖まぶして食いつなぐ時期になったか?
107 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:57:36.34ID:jn0a7+X30
待ってれば上がる一方なんだから出し惜しみするにきまってるよね
108名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:57:37.97ID:2mCb3tbc0
米もそうだがガソリンもそんな感じよな
109名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:57:42.93ID:+K35Yk4E0
>>103
日本人は消費税や所得税を納める日本政府の家畜ということだろう
自民は日本人の生活にはそんなに興味がなく、政権維持、裏金の原資の維持にしか関心がない
110名無しさん@涙目です。(静岡県) [AM]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:57:58.42ID:w2q9zr5H0
>>104
クルド人?なぜ急にクルド人が出てくる
111名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:58:19.76ID:URvRGCqZ0
茶碗一が200円ぐらいなんだろ。
今まで安かっただけだろ!高い高いってガタガタうるさいよ貧乏人!
112名無しさん@涙目です。(愛知県) [BE]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:58:50.52ID:Mm0CkLCt0
絶望的な現実だけどもう米の値段は未来永劫戻らないだろうな
113名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:59:15.98ID:ZGS53qBL0
無能な政府だな!
114名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:00:09.66ID:jVEQh58C0
関税下げない
減反補助金やめない
備蓄米放出少しだけ
2025/04/30(水) 07:00:15.05ID:2ReE+3Nt0
>>106
あれうまいんだけどな
116名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:00:17.77ID:zaxXKkWJ0
>>112
まだだ!まだ終わらんよ!
アメリカの外圧がまだ残っている
2025/04/30(水) 07:00:40.20ID:0kSEgG9y0
>>102
差額はどこが負担すんの?
118名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:01:34.36ID:2qfgaCID0
だったら輸入米でいいじゃん
今ってそんなに不味くないんでしょ?
これからは米(アメリカ)米の時代でしょ 令和の米米クラブw
2025/04/30(水) 07:01:49.12ID:zCej7dnb0
>>111
今の日本は貧乏人だらけだぞ
米買い漁ってるのは中国人だろ
120名無しさん@涙目です。(静岡県) [AM]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:01:58.83ID:w2q9zr5H0
つか家畜の飼料用米が混ぜられてるって話しにすりかわってね?
家畜の飼料に使う"ような"酷い米な
ID:n9itjhUo0がすり替えてるやべぇなコイツ
2025/04/30(水) 07:02:15.65ID:8fd0cAyY0
米が出来すぎて安い時も補助して高く売ることを認めないなら今は高いのを甘受するしかない
122名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:03:16.62ID:3kIcwB8Y0
>>116
カリフォルニア米だって値上げするでしょ
米不足の日本で需要が高まるんだから
なんでもそうだけど安いのは最初だけ
123名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:03:40.53ID:AxzmxZhs0
お米を育てる方々を卑下しすぎ!
第一次産業をバカにしすぎ!
生産性の無い奴らが金を抜きすぎ!
124名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:06:30.30ID:KCxqA1ep0
参院選前に値下がりせんと、ほんと自公大敗する

値下がり待ちは、米の高騰を容認しない民意だ
2025/04/30(水) 07:09:37.04ID:LoaZdinE0
一挙に2倍とか
126名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:10:14.35ID:zaxXKkWJ0
>>122
カリフォルニア米は上げるが
国産米は下げざるを得なくなる
それ程に今双方の価格差は大きいからね
127名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:11:36.53ID:NtDCmWMg0
自民党を勝たせないからこうなったんだ
128名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:11:44.63ID:cCzOxEN50
ひとり暮らしで賞味期限考えるとどうしても2kgになっちゃう
129名無しさん@涙目です。(糸) [GB]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:12:35.41ID:gKRQaqK20
スーパーとかに流す流通持ってるとこならJAの代わり出来るだろ
備蓄米落札して市場に流せよ
2025/04/30(水) 07:13:03.98ID:Y5Q2ovCY0
お、3,480円のがあるやん!
→4kgでした。
2025/04/30(水) 07:14:00.03ID:tqpyfoqk0
米先物取引が始まってからおかしくなったよな
あそこで価格操作されてるとしか思えん
2025/04/30(水) 07:14:27.85ID:GTI8h50E0
>>129
入札ってのはより高いとこが落とすんだから競り負けるだろ
それに表立って農協と喧嘩しようなんてとこは無い
2025/04/30(水) 07:15:10.93ID:CPFEVGZ+0
>今年の秋に新米が出ますが、すでに多くの業者が高い値段で青田買いしているので価格が下がることはないでしょうね

もう絶望的
2025/04/30(水) 07:20:03.25ID:lkggx+X40
輸入米もそんなに悪くないしな
2025/04/30(水) 07:21:46.48ID:rGZuy37x0
まずは買い戻しの撤廃から始めて徐々に増産するしか手がないのにわざとやらない農水省とJAは死んでどうぞ
あっ、政府なんでクソほど役に立たないからあえて言及してないだけな
2025/04/30(水) 07:21:53.39ID:kORBfZ5w0
>>133
今って青田買いを過ぎて土田買いや
作付け前買いやで
2025/04/30(水) 07:21:55.94ID:tqpyfoqk0
>>77
SBIホールディングスの独立社外取締役にあの竹中平蔵がいるのは偶然か?
138名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:22:29.40ID:ILcROTHL0
てす
2025/04/30(水) 07:23:06.57ID:L9dVi7XO0
米の関税廃止

圧倒的に海外米は安いよ
140名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:23:24.23ID:KpQhSjbq0
>>25
春の彼岸の段階で大臣がすっとぼけたこと言ってたからなぁ
俺たちが希望してたのは、因果関係の説明なり緊急輸入なり備蓄米大量放出なりだったのに
141名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:24:07.87ID:0u5rm9Qa0
農家からの米の買い取り価格が変わってないということは、明らかに中間業者がふっかけてるだろ
142名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:24:52.45ID:EVHTYrzR0
価格が高いから消費税込の表記と無しの表記でかなり変わる
2025/04/30(水) 07:26:19.29ID:ZTBHyIRv0
雑炊にして食えよ
昔の人はそうしてた
144名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:26:30.09ID:KpQhSjbq0
>>97
なんやかんやでベーカリーの調理されたパンも
倍の価格になってるな
俺ん家の近所ローカルでスマン
2025/04/30(水) 07:26:44.57ID:CPFEVGZ+0
おわた

頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 大分県南東部に位置する佐伯市
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/business/tvasahinews-900023748
2025/04/30(水) 07:27:13.02ID:oRp7OGwz0
誰だ?価格を吊り上げてるのは?
147名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:28:00.65ID:q2BDMAzm0
田植え真っ最中だがもう既に米業者が買い付けに来て高値で売り渡す契約したらしいな
148名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:30:55.86ID:6al2r2dC0
>>122
輸入米はJAの流通とは別ルートだがもし日本米の価格に合わせて関税を更に上げるなどの価格操作される事があれば消費者のコメ離れが加速するだけだね
149名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:32:14.01ID:d2Dg7ijf0
こ、こめどろぼう!
150名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:32:40.26ID:4kM9tQpa0
越南米はよ!
151名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:32:57.02ID:d2Dg7ijf0
流通が滞ってるらしいが、意図的にやってそう
152名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:33:17.03ID:G0I7pecB0
香川県民、高みの見物
153名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:34:19.00ID:MzeDGoIA0
>>42
農家じゃなくJAや全農や卸、所謂米問屋がボッてるんだよ
なんで農家に憎しみ向けるの
2025/04/30(水) 07:35:12.29ID:K9p0OEG30
米泥棒出てんの凄いな
盗むならJAの倉庫から盗めよ。
155名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:35:14.22ID:ISXrzb6b0
もう苗代作りの季節が来たぞ
高い足りねえ不平言ってないでこれからは自分達で作るんだ
田が無ければ休耕田でも借りよう
なんなら行政が斡旋や指導して手助けすれば尚良い
2025/04/30(水) 07:35:26.94ID:OHCdAiw30
たばこ辞めれば買えるじゃん
2025/04/30(水) 07:36:23.95ID:dojpfsAy0
うんち
158名無しさん@涙目です。(長野県) [IE]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:36:33.69ID:soNDug/00
近所のスーパーは最近食パンすぐ売り切れる
159名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:36:58.44ID:ZRPTebXA0
今日より明日なんじゃ
160 警備員[Lv.8][新芽](庭) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:39:24.73ID:8L/1EWiC0
ぼったくり米なんて買わないよね
これで米離れして終わりか日本の食料自給率も
2025/04/30(水) 07:39:24.90ID:2Vk3IU9Z0
だいたいネラーなんか米食わんやろ
俺様も月に5、6回食えばいい方だわ🤗
いつもの重箱隅と大山鳴動やろ
2025/04/30(水) 07:39:41.74ID:TRrktHqc0
>>152
小麦も小売り価格は上がってるんだよな
売渡価格はピーク時より下がっているけど
163名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:40:17.72ID:EVHTYrzR0
海外にバンバンばら撒いたからな
164名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:40:59.48ID:kia5O+KL0
値段は置いといてそもそも米売ってないんだけど
2025/04/30(水) 07:41:57.82ID:bN962oX+0
これが自民のやりかた
2025/04/30(水) 07:42:33.88ID:J1FhrkGT0
見て見ぬふりの石破
こんな総理大臣いらねーだろ
2025/04/30(水) 07:43:55.71ID:Iq202FHu0
素人考えなんだけど、日本の備蓄米って100万トンなんだな
いっそ備蓄米全量放出して、代わりにアメリカ米を100万トン
無関税で輸入して備蓄に回すってのはバカげてる?
年間70万トン輸入してるんだから余裕だろうし
トラさんも喜ぶと思うんだがなぁ。

あと、お百姓さんを襲うくらいなら政治家、官僚を襲え
そういう意味では山上はターゲットを間違えただけで
行動は正しかったと思う。
2025/04/30(水) 07:44:36.44ID:oufZhBOB0
貧乏人はパンを食え
169名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:45:32.21ID:yy75ppsS0
小麦粉もロシアのせいで不安定というね何食えばいいんだよ
2025/04/30(水) 07:46:35.04ID:lJnbIGv80
コンビニが自粛しろ
毎日廃棄出してるわけだし
171名無しさん@涙目です。(ブラジル連邦共和国) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:47:31.43ID:ycd4UR4Y0
>>167
まあ普通はそう考えるよね
今をいじょうとすればそのうち処分するんだし
関税の議題に持ってあがれる
2025/04/30(水) 07:48:57.94ID:HPhWlL5P0
備蓄米を同値で買い戻すってのがいけねーんじゃねーのか?
誰でも参加可で買い戻しなしの入札しろよw
2025/04/30(水) 07:50:32.45ID:2o5tI4iO0
米なんて食い続けるものなんだからkg単価だけが問題だろう
10kgになると乗り物がないとキツいという問題はあるが、小分けで買う意味が分からない
2025/04/30(水) 07:51:01.01ID:Piwcjjgg0
農家に着物もっていって
コメと変えてもらえばいいのか?
175名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:51:34.28ID:odnP3Bal0
>>169
ウクナチを支援してセルフ經濟制裁をしてゐる日本政府のせゐですが何か
露西亞、歐洲の農産物は日本より遙かに少ない農藥使用量で、露西亞は遺傳子組換作物が全面的に刑事罰つきで禁止されてゐる。
超安全な小麥をセルフ經濟制裁で排除したのはウクナチ支援の日本政府。
未だに眞相も分からないのですか
2025/04/30(水) 07:52:00.34ID:/CBIQ+mP0
高くても売れるし、もっとあげてもいいんじゃね
177名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:54:43.08ID:A8Ura9fl0
オメコより高くなりそうだな
2025/04/30(水) 07:56:25.47ID:OHCdAiw30
高いと文句を言ってるだけで、買えなくはない
2025/04/30(水) 07:56:41.81ID:oRp7OGwz0
カリフォルニア米を輸入解禁しろw

トランプもここをしつこくツツけばいいのに
2025/04/30(水) 07:57:02.13ID:tHHcOlXv0
お米の直売所を設ければ買うけどな
中抜き商品はどうかと
2025/04/30(水) 07:57:52.45ID:oRp7OGwz0
>>175
プー信はひっこんでろアホwwwwww
182名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:57:54.60ID:j5zXPly40
※ ホントの敵は誰か??

※ コメの安定供給 “生産や輸入
備蓄制度の柔軟化必要” 財政審

//www3.nhk.or.jp/news/html/20250415/k10014779771000.html

● 財務省は効果が無い減税よりも
日本の輸入農産物の完全自由化の方が自由貿易の理念に叶い、かつ国民生活を豊かにさせるという考えだ。

● また。日米関税交渉で農産物をカードに交渉を始めたら、
速攻。ネットの財務省批判が全てピタリと止んでしまった。

《 誰がこの1年でザイム真理教、財務省陰謀論を煽り、財務省解体デモを主催したのか? ??》
183名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:58:00.11ID:ISXrzb6b0
今はユーチューブあされば
水田以外にも畑で米作ったりと陸稲の動画も見られる
すげえ時代になったわ
2025/04/30(水) 07:59:02.28ID:oRp7OGwz0
庭に米でも植えるかぁ
2025/04/30(水) 08:01:12.52ID:+yCgWalm0
昔から自民党は減反やら企業の農地売買禁止やら転作したら補助金やらで米の供給を減らして米の価格を高値維持させる政策をしてきた
それでも小作米農家が離農するから江戸時代の庄屋みたいに米を蔵に溜め込んで米の価格を上げる暴挙にでた
まあ米を溜め込んでるのはおぬしも悪よのうの農協だけど悪代官は自民党 
186名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:01:31.69ID:odnP3Bal0
>>182
昨日、財務省解體デモが行はれてゐましたが何か
緊急輸入だけ關稅を引き下げるだけで解決ですが何か
恒久的に關稅を引き下げることは許しません。
米の賣り澁りなど今回のやうな不埒なことをやれば緊急輸入すると宣言をする丈で糞業者どもは大人しくなります。
187名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:02:45.71ID:HX1I3TD40
庭でサツマイモでも作るか
戦時中みたいだな
188名無しさん@涙目です。(庭) [CL]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:02:50.68ID:iegJy6VR0
順調に売れてるし今までが安すぎたって証明されたよね
189名無しさん@涙目です。(宮城県) [UA]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:03:30.15ID:39DN5Z430
工作員除け

備蓄米を税金で納入しているのもJA全農
備蓄米を落札したのもJA全農
倉庫で保管管理をしているのもJA全農

備蓄米を故意にブレンドのみにしたのもJA全農

米は故意にブレンドせずに売ったら
納入したのもJA全農なので
ブランド銘柄米

ブランド銘柄米の価格維持のために故意にブレンドしている
2025/04/30(水) 08:03:53.65ID:fgl63f3j0
>>174
そんなに金ないのか
2025/04/30(水) 08:04:04.37ID:L8xZAi9M0
多分今後も値上げx消費税増税して行く
マジでジンバブ円になって行くと思う
2025/04/30(水) 08:04:43.19ID:lBU2cpLg0
べつに野菜増やせばいいのか
193名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:04:56.37ID:odnP3Bal0
>>181
ほら圖星を突かれて右往左往w
それがお前ら究極低知能どもw
遺傳子ワクチンを打ち、露西亞が惡いと叫び、米の買ひ占めにも走つた
全部當たつてゐるだらうがwwww
2025/04/30(水) 08:05:04.19ID:oRp7OGwz0
>>191
じゃあ円以外に変えとけよwww
2025/04/30(水) 08:05:48.23ID:oRp7OGwz0
>>193
シッシッ!
寄ってくんな
何うれしそうに尻尾振ってんだよ
バーーーカ
196名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:06:37.04ID:odnP3Bal0
>>195
あはは、全部當たつてゐるだらうwwww
2025/04/30(水) 08:07:04.29ID:j/NJloHF0
備蓄米みた?
198反日亭顔デカ(๑´ڡ`๑)♪(庭) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:07:32.04ID:KnoxMgUj0
ありがとう、ロ-ストポークにされ肉屋の棚に並べられ歓喜する魔界圏😈👁🗾猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園・カルト監獄の檻の中の猿豚🐽🐵たち

ありがとう、肉屋を指示する魔界圏😈👁🗾猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園・カルト監獄の家畜小屋の洗脳去勢され尽くした猿豚🐵🐽たち

おめでとう㊗、東方のゴイム猿🐵OK牧場実験場モルモット肉屋支持豚サルぅぅぅぅぅぅゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥトン🐵🐽(笑)

ありがとう、石破ゲルショッカー首領(笑)
ありがとう、財務省の番犬・野田豚🐷(笑)
ありがとう、フクイチメルトダウン・カンチョクト(笑)
ありがとう、売国奴・鳩山由紀夫(笑)
ありがとう、噛ませ役ピエロ🤡を演じさせられた麻生太郎(笑)
ありがとう、面喰い蜥蜴🦎
ありがとう、破壊神アッべーアクバル
ありがとう、したたかな策士キッシ-
ありがとう、スダレハゲ
ありがとう、ただの運び屋
ありがとう、電通CIA自民党
ありがとう、文が鮮明で統一されてるカルト壺🏺売り教団
ありがとう悪魔😈の國の妖鬼モリモト天罰式地獄界[幽界](笑)
ありがとう、合同結婚式で騙されて南朝鮮に売り飛ばされたジヤップ猿たち(笑)
ありがとう、マザーム-ン【韓鶴子】(笑)
ありがとう、国際勝共連合
ありがとう、無敵ムサシの集票JUMPSystem【無敵ムサシの集票二刀流開眼】(笑)
ありがとう、helljapan会議
ありがとう、【征倭会】(清和会)(笑)
ありがとう、田布施システム
ありがとう、PASONA(笑)
ありがとう、妖魔ケケ(笑)
ありがとう、安倍真理教
ありがとう、霞ヶ関最高級キャリア官僚・悪魔城伏魔殿中央集権システムと財務真理省悪魔😈👁神官^(#`∀´)_Ψ♪
ありがとう、田中眼蛇夢(笑)
ありがとう、破壊神暗黒四天王(笑)
ありがとう、他化自在天†
美しい国…カルト大魔界帝国
美しい国…東朝鮮皇国

helljapan😈👁🪬🗾です❗\(^o^)/
199反日亭顔デカ(๑´ڡ`๑)♪(庭) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:08:15.64ID:KnoxMgUj0
日本政府『ゴイムジャップ猿🐵🐽らの集団は、1人残らず全員死ね❗NWO世界統一政府のアジェンダ2030&アジェンダ21と猿口削減🐵🐽政策の邪魔をするなッ❗❗』
200反日亭顔デカ(๑´ڡ`๑)♪(庭) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:08:21.03ID:KnoxMgUj0
日本政府『重要事項なので国民に対して繰り返し警告する❗
ゴイムジャップ猿🐵🐽らの集団は、1人残らず全員死ね❗NWO世界統一政府のアジェンダ2030&アジェンダ21と猿口削減🐵🐽政策の邪魔をするなッ❗❗』
201名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:08:22.22ID:1AG0Nt+T0
この値上がりは農林中金の2兆円に迫る大赤字と何らかの関係がありそうな気がしてならない。
2025/04/30(水) 08:10:51.68ID:E5dhhsr20
>>185
逆だ。
消費が減り続けてきたから生産調整で供給量を減らしてきた。
好きなものを食ってきて米が値上がりしたら他責思考になる自己中消費者
2025/04/30(水) 08:14:19.42ID:t5tOz8GN0
5kgの米は値上がりしたけどいつも買ってた2kgの米は少ないから割高なんやろなぁという値上がり前の価格と今も大して変わらんな
2025/04/30(水) 08:14:29.58ID:JOFZmw9w0
去年より倍の価格だろ?
去年より倍儲けてるのはどこだ?
農家?
農協?
仲卸?
小売?
2025/04/30(水) 08:15:45.50ID:WVAjUBaL0
>>1
安すぎるな
5キロ10000円でもかまわない 
買う奴は馬鹿だからボッタクられてりゃいいwwwww
2025/04/30(水) 08:17:10.20ID:hcncDGbe0
>>81
真っ赤
2025/04/30(水) 08:17:37.22ID:oRp7OGwz0
>>81
なんなの?この馬鹿
208名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:19:01.29ID:QHEGjCke0
>>6
大体65円くらい
うどん焼きそばの方が安い
2025/04/30(水) 08:19:05.03ID:J1FhrkGT0
この悪代官自民党死ね!!
210名無しさん@涙目です。(山口県) [AT]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:20:17.89ID:nDjd+uAx0
石破は農水族だからそもそも米価の高止まりは既定路線やろ

まずは農水族石破を引きずり下ろすのが1番
2025/04/30(水) 08:20:39.46ID:oRp7OGwz0
>>209
ジミンガー
ジミンガー
2025/04/30(水) 08:21:45.87ID:kQaNGsUt0
雨不足で作付できない地域あるらしいな
来年はガチで5キロ10000円いくぞ
213名無しさん@涙目です。(山口県) [AT]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:23:02.62ID:nDjd+uAx0
クソ田舎に支持基盤がある石破政権で農水族ガチ勢の江藤やらど田舎議員の林やらほんとこのクソ政権は日本の悪いところが凝縮してんだよな

石破政権が諸悪の元凶よ
2025/04/30(水) 08:24:03.67ID:J1FhrkGT0
>>213
なるほど
だから見て見ぬふりしてんのか
2025/04/30(水) 08:24:03.68ID:3BTMHbR/0
過去にバラマキ農政批判してたのにいざ自分たちが不利になるとその過去すら忘却して批判一辺倒なの滑稽だよなぁ
216名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:24:05.87ID:HX1I3TD40
輸出するコメはあるけど
国民に食わすコメはねえ
令和のホロドモールである
2025/04/30(水) 08:24:14.39ID:bKBTJXtU0
茶碗60円か ちょい高いな
218名無しさん@涙目です。(山口県) [AT]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:24:55.20ID:nDjd+uAx0
>>212
そんなもん輸入米で1発解決だろーが
これがクソ自民に投票してるゴミ農民
219名無しさん@涙目です。(庭) [RS]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:24:55.77ID:p5Wd3n0S0
>>1
店員が悲鳴しなくても仕入れた値段に利益乗せて売るだけやろ
嬉しい悲鳴か?
220名無しさん@涙目です。(みょ) [TR]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:25:05.31ID:jYiJPjxG0
そりゃまぁ政府が見て見ぬふりしてる所をみると米価はこれくらいで安定させたいんだろ
餓死者が出て来るヨ
221名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:26:45.97ID:bD5b5Bjs0
自民党『日本人には米は食わせない。どんどん輸出しちゃうもんね』
222名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:27:11.83ID:hxSC0E1V0
のんびり日本人も流石に次は選挙行くだろうなコレ
223名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:28:01.03ID:RomE/GxG0
平成の米騒動の時の国産米のヤミ米は5kg
10000円近かったよ、ただし期間は短かった。
224名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:28:13.40ID:ftHROLFI0
で、備蓄米を4000円で出して「どうだ、1000円も安いだろ?」って言いそう
2025/04/30(水) 08:28:35.81ID:J1FhrkGT0
米の関税撤廃してくれる政党はどこですか?
2025/04/30(水) 08:29:55.73ID:tqpyfoqk0
>>204
農家は変わらないし、農協も実際は赤字経営だから儲けてない
小売りは儲けるどころか品薄状態で仕入れに苦労してる
2025/04/30(水) 08:30:17.77ID:6NnAi3hW0
米食わないって選択肢もあるけど
小麦アレルギーには酷な話だな
芋でも主食にするか
228名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:31:03.05ID:RyhBAJL/0
値上げ分が全額農家の収入アップに繋がってるなら全然我慢できるんだがそうじゃないんだもんなあ
229名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:31:56.39ID:l1TzkIp50
流石にこの状況だと選挙で自民終わるだろ
230名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:33:01.07ID:O5qTznZb0
なんの手も打てない無能与野党が率いる日本政府をよろしくお願いしまーす

普通に働く一般人にすべての責任を負わせる無能与野党が率いる日本政府でーす

働く気のない弱者のフリしたクズの声を聞き普通に働く一般人を無視する無能与野党日本政府をよろしく願いしまーす
231名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:34:38.25ID:yPQfhlI00
まだまだ上がるねえ
秋には7000円台突入だな
2025/04/30(水) 08:37:03.43ID:EXN8CRRi0
ちょっとずつ買ったら余計に割高だろ
>>1はスーパーで買い物したこと無いんか
2025/04/30(水) 08:37:58.23ID:zbdFrawX0
少子高齢化
農政
年金
インフラ
このあたり俺が中学生の頃から問題でテレビでやってたような話なのに
まるで何も解決してないのすごいよ自民党
234名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:42:18.94ID:QHEGjCke0
>>229
だから減税だので騒いでる
2025/04/30(水) 08:42:59.67ID:epGI7is00
国策だから仕方ない
236名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:44:11.97ID:YoWfBK1C0
自民党のせいで主食の自給率まで激減とかさすがに終わってるわ
2025/04/30(水) 08:47:38.06ID:ufwsh/vj0
米5kgなら2500~3000円で買いたい
今は麦を混ぜて凌いでいる
238名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:47:53.50ID:l+kh8Qry0
コメの関税ゼロにしろ
2025/04/30(水) 08:48:16.39ID:epGI7is00
自民党というより農水省のせいだろ
農水省とその傘下機関
利権と天下りしかやってないじゃん
農家は下請けなんだし
2025/04/30(水) 08:48:22.54ID:oRp7OGwz0
>>218
で?
どこにいれるの?
れいわ?www
2025/04/30(水) 08:48:24.28ID:stRZgJxs0
>>229
時間あったのに食料とエネルギーのインフレ対策打ててないのやばいよ
ほんとに何もしない政党になってる
242名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:48:35.50ID:EK8mgZb30
マンコ
2025/04/30(水) 08:48:53.98ID:oRp7OGwz0
>>236
ジミンガーwww
ジミンガーwww
2025/04/30(水) 08:50:16.08ID:+rbweerC0
食べなければいいじゃん
2025/04/30(水) 08:53:19.32ID:ZHa06BeD0
この頃インスト麺ばかり食べてる
246名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:53:53.25ID:lFX1ObcM0
うちも2kg買ってるけど
しのいでるんじゃなくて様子見なんだけど
2025/04/30(水) 08:56:03.13ID:8fd0cAyY0
安くならないから凌いでも無駄
コンビニの飲料が安くなることなんてありえないのと一緒
248名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:56:11.92ID:ISXrzb6b0
>>204
卸と農協な
もし米騒動が起きるならここら辺狙われる
2025/04/30(水) 08:56:16.52ID:WV7/4wUn0
子ども家庭庁とデジタル庁取りつぶしにして
浮いた金で国民に米配給してくれ
250 警備員[Lv.8][新](大阪府) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:58:04.54ID:a33cdgXf0
痔民が惨敗爆散したところで、もう戻らないんだろな
誰やこんなん絵描いて糸引いてるの?
251名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:58:08.48ID:r6HOEKEf0
もう高値で維持したいだけでしょ
252名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:58:39.98ID:lFX1ObcM0
>>218

輸入米は関税かからない枠に量の制限があるけど
関税払えばいくらでも輸入できるし何のお咎めもない

現に外食なんかの企業は関税払ってアメリカから輸入してる
国産米の今の価格だと関税払っても米国米のほうが安いからだとか
このまま放置してれば輸入米がどんどん入ってくるだけだから
値上がり待ちで抱え込んでる中間業者が大損するだけ
253名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:58:50.52ID:DKrk3AJo0
米の値段スレになると必ず今までが安すぎたって言うバカがいるけど、新米じゃない米なんて安くてなんぼだろ
もやし1袋100円で売り出しても今までが安すぎたって言うのか?話にならんわ。
そんなクソ見てーな教育した親の顔が見てみてぇわ
2025/04/30(水) 08:58:54.55ID:+l4WLwyA0
中抜きが原因なのははっきりしてる
それを黙認する政府。法を変えられるのはお前等だけだろうがカス
255名無しさん@涙目です。(ジパング) [MY]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:00:16.34ID:FgV6OU+n0
主食を制限して食べるような国にしてくれて有難う自民党
2025/04/30(水) 09:01:04.86ID:oRp7OGwz0
>>254
ナカヌキガー
ナカヌキガー
底辺は妄想が凄いなwww
2025/04/30(水) 09:01:39.72ID:8fd0cAyY0
>>253
今はどれも「新米」じゃないらしいぞ
新米と言える期間はみじかい
258名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:03:14.54ID:lFX1ObcM0
そもそも日本は前々から国民のコメ離れが問題になってたわけで
コメの消費量はどんどん減って来ていた

それがなぜか去年か一昨年あたりから米が不足だと言い出した
23年は確かに収穫量が減ったけど24年(去年)は普通に収穫量があった
その程度の事でいきなり米が不足と言って1年で価格が2倍になるのは明らかにおかしい

昔の石油ショック時にあったトイレットペーパー不足の騒動によく似てる気がする
259名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:10:25.96ID:3+ODQ6P40
壺政府「どの程度で暴動が起きるのか試してんだよw昭和ならとっくに暴れてるけど現代人は完全に牙抜かれててワロス」
260名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:13:28.64ID:z8JlY0/y0
>>257
収穫年内に精米した米でないと新米じゃないからな
精米したらどんどん味が落ちてくるから今の時期の新米はもう不味くなっててあんま価値が無い
2025/04/30(水) 09:14:04.85ID:Iq202FHu0
この前ラジオで言ってたけど、最近K-POPや押し活が凋落してるらしいね
似たようなグループが出過ぎたのもあるらしいけど
推しのチケットの値段を見て「これならコメ15キロ買えた・・・」と
気が付いた人も多いらしい。
262名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BD]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:15:31.07ID:ZH2Q3UDd0
なんか仲介業者が安く仕入れたものを小分けにして高く売って
それをまた別の仲介業者が仕入れて小分けにして高く売って
それをまた別の業者が…と
永久機関の仕入れ合戦してるみたいだな
263名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:19:25.71ID:JdHvBirz0
俺はもう米からもち麦に切り替えたよ
2025/04/30(水) 09:19:33.68ID:QA/wSNB+0
>>39 7月の参院選で自民以外に投票する
2025/04/30(水) 09:20:29.26ID:7CuOUhTh0
>>31
精米済みの米はどんどん劣化するのにね
トイレットペーパーとは違うのよ
2025/04/30(水) 09:21:51.57ID:7CuOUhTh0
>>51
カドニウムってなんだよ
267名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:22:08.58ID:HHL2dnP40
今のペースなら、参議院選挙の頃には5kg6000円、年末には7000円か
268名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:22:35.89ID:i0nwVpJF0
安倍晋三「🤪」
269名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:24:06.71ID:HmC0QeJ40
インフレ円安アベノミクス大成功!
ウラジーミルと同じ未来!
嘘つき売国犯罪者集団自民党支持する低脳愚民が相次ぐ値上げで困ってて草www
270!omikuji丼!dama(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:25:42.52ID:izlruhXs0
>>208
1杯何グラム計算なのそれ
2025/04/30(水) 09:29:35.67ID:MJpLwbkA0
2Kgで凌ぐって何を凌ぐんだ?結局また買うことになるだろ
272名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:31:32.61ID:U7AeeGOH0
今まであまり食べなかったパン、それと麺に切り替えて、米はあまり食べなくなった。
2025/04/30(水) 09:31:38.62ID:2o5tI4iO0
>>271
ガソリンを満タンにしないのはわからんでもないけど、飯は結局絶対食うんだよなあ…
2025/04/30(水) 09:35:30.95ID:hD48De1L0
個人では買わなきゃいいよ。外食でコメあるし
275名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:36:59.39ID:SjSJkhyB0
今年の新米も高いのは決定済み
数日前にJAが今年の新米買付価格は前年比の3〜4割増しって報道してただろ
276名無しさん@涙目です。(ジパング) [GR]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:37:31.30ID:h7FBjY+i0
https://i.imgur.com/rVDdVk3.jpeg
2025/04/30(水) 09:49:00.65ID:m4dOyj+x0
さすがに2倍はないわ
甘い汁吸ってるやつは誰だよ
2025/04/30(水) 09:51:55.52ID:8fd0cAyY0
2500円を倍にしたって儲からないだろ、、、
2025/04/30(水) 09:55:05.49ID:REsdJWTz0
関税撤廃不可避
280名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:58:00.11ID:ByKpgdG50
白米は糖尿病になるから控えよう
2025/04/30(水) 09:58:08.31ID:ZHa06BeD0
もち麦安いのか?
282 警備員[Lv.19](庭) [EU]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:59:30.10ID:lF/+A9Dn0
キロ千円か
283名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:01:01.29ID:VIdNbye50
>“備蓄米や古米でもいいから、安いものを買いたい”となれば、コメの値段は全体的に落ち着くでしょう

その備蓄米って売ってんの?
長らく米買ってないからよく知らんけど
284名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:02:06.36ID:ChkURFYL0
全部アメリカ米を輸入するための布石です
2025/04/30(水) 10:03:37.50ID:Wwy51A460
JAの勝利!!
2025/04/30(水) 10:03:59.51ID:Eni9cCuK0
JAからどんだけ裏金貰ってるんだろうなぁ
裏金ガーとか言って身内粛清してた奴らの方が真っ黒じゃん
2025/04/30(水) 10:04:59.43ID:TRrktHqc0
>>283
仲卸は高値で仕入れた自社在庫をある程度捌いてからJAに備蓄米を注文しているとか見たな
ワイドショーで解説員が話しているのを見ただけなんで事実かは分からんがまぁあり得そうだなとは思う
288名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:05:04.28ID:i0nwVpJF0
>>277
農業関係で自民に献金してる団体の中にいるんじゃないかな
289名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:05:49.26ID:NkSxHD8g0
政権がコメ価格を下げねえからなあ。備蓄を2,000円って決めてりゃ下落してたってのに。安倍がやったマスク配布は極めて適切だったわ。
2025/04/30(水) 10:06:01.72ID:bNZLvnHc0
5kg買えないからって2kg買うって思考が理解出来ない
2025/04/30(水) 10:06:17.01ID:CvnNsi0v0
もう1ヶ月に1回5キロを買うだけにしたよ
それ以外は麺とか具のみとかで済ましてる
お好み焼きとかね
2025/04/30(水) 10:06:21.50ID:sSiHuT+n0
2kgのが割高では?
293名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:07:32.80ID:6al2r2dC0
コメの高騰については正直文句も言い飽きたわ
ヒカル米とか面白い流れもあるが多分失敗するだろね
もう国産米は買わないのと自民には入れないという結論で終了
294名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:09:22.31ID:8fWqa3TI0
米なんてもう買ってない
押麦を炊いて食ってる
295名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:11:13.58ID:c8hsy5g50
ふるさと納税での米を禁止にしたら、市場価格は安くなると思ってる
2025/04/30(水) 10:13:30.11ID:oRp7OGwz0
>>259
ジミンガー
ジミンガー
297名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BD]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:13:37.32ID:ZH2Q3UDd0
うちにいま12kgの米があるが
これ買ったの4000円だったので
2kgずつ6袋を2000円で売れば12000円
粗利8000円か
ボロ儲けやな
売ろうかな
298名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:14:44.35ID:rVrylO8b0
まだ中国人やベトナム人が買い占めてるの?
んな訳ねーよな
2025/04/30(水) 10:15:27.76ID:QFKA3fPc0
>>290
>>292
分かってるだけど嗜好品とか諦めて色々切り詰めても5キロは買えない
俺みたいな低所得者は家賃税金ガス電気水道代差っ引いてからの食品なんだよ
2025/04/30(水) 10:15:30.56ID:tdJfZmAu0
とにかく自民と立憲に投票しないようにしないと変わらん
選挙行け、選挙
301名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:17:57.07ID:5KhJez8V0
2キロが1年前の5キロの値段だもんな
もち麦まぜたりパンにしたり麺類ふやしたり粉モン食べたりしてきたけど遂にオートミールに手を出したわ
302名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:19:31.28ID:1uI+30DT0
うちの母が家庭菜園やってた時の地主=農家の伝手で
直接コメを売ってもらってるんだが、最近あちこちから
紹介しろと言われて難儀してる

今年(去年収穫分)なんて、予約分以外残してるわけないだろ
秋の収穫も、どれだけできるかも分からず、農協が買取価格を
発表してないのに、今から言われても無理
2025/04/30(水) 10:19:39.77ID:oRp7OGwz0
>>300
どこにいれるの?www
304名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:20:16.52ID:pORvBBgs0
でも日本人が自民党を支持するんだから仕方がないよね
305名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:20:18.52ID:79FwU8QE0
文句言いながらも結局は買うんでしょ
306名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:22:58.82ID:LvpJEfUD0
高いから割高な少量のを買うって意味が分からんのだが
米食うのをやめるのなら分かるが、米食うのをやめはしないのに敢えて割高な少量のを買うの?
307名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:25:29.74ID:SBSAPg+F0
今秋の予測って言っても新潟や秋田、福井辺りはもう概算金の発表をしてる
60㎏で22,000~24,000だから去年より高い買い取り金額
今年の年末には農家にも完全にちゃんとした金が入る

小売価格は中間業者の兼ね合いもあるから現在と比べてどうなるかは分からんが、
値下がりはあまり期待できない雰囲気だな
308名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:26:06.43ID:SnF6sN5T0
>>303
こういうこと言うやつって大抵れいわか国民民主の支持者だよ
そいつらにやらせたほうがもっと酷くなるのなんか想像に難くないのに想像力が無いんよ
309名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:26:39.87ID:pORvBBgs0
>>306
わかってないな
コメは精米して1ヶ月以内に食べるもんだろ
3日に一度くらいしか食べないようにしてるんだから
5kg買ったら古くなってしまう
冷蔵庫に入れてると言っても長くは置かれないから
2kgでだいたい1ヶ月持つんだよね
結局米に使ってるお金は変わってない
食べる量が半分以下になっただけ
2025/04/30(水) 10:26:45.55ID:MZeASblp0
>>304
自民党政権以外は官僚主導か共産党支配やで
2025/04/30(水) 10:26:47.59ID:oRp7OGwz0
>>308
だろうな(笑)
312名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:27:31.29ID:6yW3/87T0
食パンの安い早いうまいに慣れてしまった
313名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:27:40.60ID:RoIQBRGU0
>>293
ヒカル米って利益率5%で少ないとか言ってるけど
農協や仲卸よりマージン取ってるからな
314名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:27:41.58ID:4T19DbVc0
値段というより最近またスーパーのコメの棚がすっからかんになってるのが気になる
おそらく去年の出来事で消費者が買い溜めしてるんだろうけど
315名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:29:41.50ID:F0/IRY9y0
ブランド米が高いなら金持ちが買うんだから勝手にせいって感じだけど

普通の育ちざかりの子供がいる家庭は大変だろこれ
316名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:32:25.14ID:6yW3/87T0
味にどうこう言えるうちは5キロがまとめ買いの限界。普段でも10kgは後半戦かなり味が落ちるから買ってなかったけど。
317名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:33:41.43ID:LvpJEfUD0
>>309
ジップロックに小分けにして冷蔵保存しろよ
318名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:34:26.24ID:ZcxBNqs30
今年の新米は高いどころか品切れになるよ
319名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:35:33.09ID:/czdrKjp0
お前らはトモダチだから
忠告しとく。
値上がりするのはコメだけじゃない
今度狙われてるのは
『砂糖』だ
深刻な品不足になり
既に買い占めが始まってる。

注意しろよ(´・ω・`)
2025/04/30(水) 10:35:34.29ID:7vbth9s+0
まだ米食ってる馬鹿おるんか
321名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:36:05.00ID:lGqImZ6t0
まあ日本は炭水化物の食べ物が豊富だから・・・(´・ω・`)
2025/04/30(水) 10:37:30.41ID:yLA5vXgp0
>>68
入札がほぼJAなのは全量同価格で買い戻しなんて対応できるのがJAぐらいだからなだけだろ
323名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:40:12.46ID:pORvBBgs0
>>317
Ziplockに入れて冷蔵保存してるよ
324名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:42:11.08ID:pORvBBgs0
>>319
砂糖の値上がりは大賛成だよ
タバコにすごい税金かけてるけど
前から砂糖と炭酸飲料にもすごい税金かけたら良いなと思ってた
2025/04/30(水) 10:42:52.23ID:yLA5vXgp0
>>320
米が高いって騒いでるのにまだ米食べてるのがいるのかって…
想像力のカケラもないバカなんだな
326名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:43:35.78ID:pORvBBgs0
佐藤敏雄は今の10倍くらいの値段になった方が良い
砂糖と塩は
327hage(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:48:11.64ID:IrGzceqm0
物価高を目指す政治なんだから
値上げ大成功で良かったじゃん
328名無しさん@涙目です。(みょ) [TR]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:49:19.34ID:jYiJPjxG0
1kg1000円が政府が考えている既定路線です
329名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:49:37.35ID:2Vk3IU9Z0
たかだか数千円の負担増で何が4万支給だよ
大盤振舞いするほどの金がどこにあんだよ🤭
2025/04/30(水) 10:50:49.27ID:FqWCMomD0
高く米を仕入れた業者が安く市場に流す訳無いもの
2025/04/30(水) 10:52:01.56ID:isV041ah0
もち米の方が安いからもち米にしよっと
332名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:52:06.29ID:LvpJEfUD0
松のやはいまだにご飯みそ汁おかわり自由だな
しかも今度クーポン使用でワンコイン定食やるし
よく食う奴ならご飯だけでも元が取れてしまうのでは?
333名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:56:25.38ID:KZrkKGPM0
まだまだだな
5キロ1万円までは余裕で払えますわ
2025/04/30(水) 11:03:21.58ID:2qs4GWpY0
日本の主食を守らない自民党って糞すぎやろ
てか公務員なにしてんのおまえら
335名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 11:09:36.64ID:uROcFF+x0
スーパーのおにぎり98円だったのがいきなり138円に値上げされてたな
何の変哲も無い梅とか昆布とかが138円
336名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 11:12:57.22ID:UQyASHtK0
備蓄米の買い戻しが義務っておかしいよな。役人がインチキしてやがる
2025/04/30(水) 11:14:47.39ID:DcotDNxp0
松屋がカルローズだけど特に不味くはないぞ
2025/04/30(水) 11:14:55.60ID:zjGyAesW0
なぜ他のものに変えようとは思わないのか
2025/04/30(水) 11:15:17.27ID:Iq202FHu0
去年の10月に備蓄用にJAの通販で買った米は10キロ6600円だったけど
今は11000円オーバーか在庫なしになってる。
2025/04/30(水) 11:15:17.41ID:zjGyAesW0
糖質が足りていないのではないか
341 警備員[Lv.17](茸) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 11:19:53.65ID:W4PrxH3r0
それでも買う人がいるってことはそれが適正売価
342名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 11:21:40.07ID:Fw+dfWAz0
金がないなら雑穀食えよ

分相応の生活をしろ
343名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 11:21:42.22ID:pRDtFSfL0
ありがとう自民党
344名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/04/30(水) 11:21:57.18ID:/nGTvuGs0
自民党を筆頭にした議員と役人からの明確なメッセージでしょうね。
「貧乏な日本人は餓死しろ」という明確な意思表示に感じます。
一方外国人には手厚い保護を簡単に出していますからね。
議員と役人の皆さん、今頃食べきれないコメを残しながら大笑いしているでしょうね。
2025/04/30(水) 11:28:06.36ID:REsdJWTz0
農家にばかり気を使って国民の方を向いていない政権には交代してもらおう
346名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 11:29:19.87ID:igSEm1kR0
味はどうでもいいから安いのくれ
347名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 11:31:42.63ID:pORvBBgs0
>>333
おおらだって払えるけど払いたくないんだよ
2025/04/30(水) 11:34:12.02ID:r36X+6Lb0
過ぎたるは猶及ばざるが如し
学校で習ったでしょ? 〉エロイ人達
2025/04/30(水) 11:34:47.77ID:xZQdSSe+0
来月に値段がまた上がるかと思うからみんな駆け込みで買って
そのせいで月末にはスーパーから米がごっそり減る
スーパーも値上げを見越して在庫を持とうとするから店頭に並ぶ量を減らす

この悪循環よ
350 警備員[Lv.28](福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 11:35:02.22ID:yY97iFGd0
>>309
いや、安いという理由だけだと思う
ICカードに1000円しかチャージしないタイプの人々、
あまり賢くない人たち
351名無しさん@涙目です。(北海道) [RU]
垢版 |
2025/04/30(水) 11:37:09.98ID:hZqcotC80
もう炊飯器の方が安いって明らかにおかしい
政治家も私腹の肥やしばかりしてるアホばかりだから何の対策もしない
2025/04/30(水) 11:37:25.03ID:Tdp6EQt40
コメが食えなくなる犯罪者とかが高騰しているから狙っているし
2025/04/30(水) 11:38:08.95ID:iTeGAHv00
メディアが煽るのやめれば安くなるやろ
354名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 11:38:45.23ID:pORvBBgs0
>>350
精米したコメは長く置けないからだよ
それが5kg買う時のネックになってる
米を食べるのを減らしてる人にはね
2025/04/30(水) 11:43:42.59ID:hHY0EPtJ0
新潟産米のしんのすけ、東京だと7,000円超えてたみたいだけど、新潟はまだ4,000円台だった
356名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 11:44:29.11ID:z35DRL7l0
貧乏人は芋🍠を喰え🤣
もしくはトランプに無理やり買わされたトウモロコシ🌽な
2025/04/30(水) 11:49:27.69ID:bp6JM6aV0
>>337
炊き立ては問題無いかもしれんけど、冷めたらどうなんだろう
2025/04/30(水) 11:51:28.15ID:2V9o0rjp0
>>1
2kgを買うのは米を主食にしない食生活に慣れてしまって米の消費量が激減したため
359名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2025/04/30(水) 11:52:05.53ID:NtDCmWMg0
愚か者の日本人がれいわ新撰組を滅ぼさないから天罰が下っているんだよ
360名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 11:54:00.73ID:hlbV5o9J0
>>357
冷めると日本の標準米と比べても粘りがなくパサついた食味になるみたい
だもんで炊いてから冷凍してレンジで解凍すれば食味が良く食べれるんだと
361名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2025/04/30(水) 11:58:11.29ID:6yW3/87T0
白米食えるのは貴族

平安時代まで落ちたか
2025/04/30(水) 11:59:24.20ID:e4dJO98A0
>>31
米は生鮮食品なのに買いだめするバカはいないだろ。精米されてりゃ余計だ。備蓄は玄米のまま定温低湿倉庫で保管されてんだぞ。
363名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 11:59:51.81ID:IR4B4Em40
佐賀のコメ農家はみんなマイバッハ乗り回してる
2025/04/30(水) 12:01:05.26ID:/1+OoY6x0
青田相場がはじまるんだな
2025/04/30(水) 12:01:49.66ID:2V9o0rjp0
白米を余計に買っちゃったら密閉容器に入れて冷蔵庫で保管したり脱酸素剤を入れて劣化を抑えるしかないね
366名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/04/30(水) 12:05:26.26ID:Dax3E7IW0
国って米の価格下がると農家がかわいそうっていうけど
税金使われる薬は安いジェネリクス使えっていうのな。
薬だって失敗して開発費無駄になるリスク背負って新薬作ってる
製薬会社がかわいそうだろうが。
2025/04/30(水) 12:09:08.91ID:bp6JM6aV0
>>360
ありがとう
弁当おにぎりには使えないか
368名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2025/04/30(水) 12:09:13.64ID:SOPdQill0
> 我々の主食は、高級食材になってしまった。

せやな
2025/04/30(水) 12:10:36.59ID:2V9o0rjp0
>>366
最大生産量で稲作する気があるのに半分に抑えて豆やら野菜やらの転作すれば補助金を出すという嫌がらせ
370名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 12:11:11.89ID:A08gK4260
>>1
小分けで買うと割高になるだけじゃん
2025/04/30(水) 12:12:27.15ID:fDndaRVR0
2キロで凌ぐ意味がわからん
2025/04/30(水) 12:14:30.09ID:IXPPXvCn0
すっかり高級食材
2025/04/30(水) 12:14:38.35ID:pZ1OG5Hm0
もう日本米は高級品で貧乏人には買えないのでカリフォルニア米や台湾米を買ってます
日本の米農家は高く売れるから良かったですね
さようなら
2025/04/30(水) 12:15:31.19ID:2V9o0rjp0
>>370-371
米をあまり食わない生活してるのに半年や1年くらいかけて消費するってのも劣化してよくないだろう
375名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/30(水) 12:24:27.39ID:KpQhSjbq0
>>298
中国は備蓄米がたっぷりあるし
ベトナムは米輸出国だから
親戚に頼めば送ってもらえるんじゃね
376名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 12:25:04.33ID:NkSxHD8g0
コメ価格を上げたいにしても暴騰させる馬鹿がいるかって話だな。石破は農水族だろ。
2025/04/30(水) 12:25:22.28ID:2V9o0rjp0
家では米を炊かず外食や弁当などでしかご飯を食べないような家庭も増えてきて
そういう食生活に慣れて育った子供は米が主食って感覚がなくなりそうだが
2025/04/30(水) 12:26:29.10ID:PAl5xSJC0
パスタなら5Kgで1500円だから米食う理由がない
2025/04/30(水) 12:28:31.57ID:hgo4uBT+0
>>226
儲けていないのと過去のJA中金の散財(投資失敗)の赤字補填でプラスになっていない

ではまるっきり違うんだか?
380名無しさん@涙目です。(三重県) [BR]
垢版 |
2025/04/30(水) 12:30:16.70ID:HA0rIANV0
コメ価格が下がらないように農協が海外にも流してるんだろ。
海外じゃ単一米が5kg2980円で大量に売られてそうだ。
381名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 12:30:33.51ID:EVHTYrzR0
精米したら劣化するから
5キロから2キロに変えたんじゃね
米を食べる量減らすから5キロだと長期になるから
2025/04/30(水) 12:32:13.15ID:2V9o0rjp0
>>378
パスタなどの麺類の血糖値上昇や消化の感覚に慣れると米の腹持ちに違和感があって
消化不良でもたれてるような錯覚になる人もいるようだな
2025/04/30(水) 12:33:37.77ID:hgo4uBT+0
農家が儲かってないから米の値段を上げて農家が少しでも妥当な収入が得られるように

なんてきれい事をJAが言うならお前が言うなだけどな?

農家側にJA以外に販路拡大すればいいって外から言うがJAを経由しないと農具やら大型機器の購入やレンタルがJAが取り仕切ってるからそれらが利用できなくなったら何も出来なくなる。

JAは「どうぞウチ以外に販売してもかまいませんよ?でもその後どうなっても知りませんよ?www」ってスタイル
2025/04/30(水) 12:34:56.51ID:CFD8EmLH0
>>1
トイレットペーパーやマスクみたいに
ジジババが保管設備もない倉庫に大量に買い込んで虫沸かしてカビさせて駄目にしてそう
2025/04/30(水) 12:34:56.70ID:a7V9FSET0
休耕田がいくらでも余ってるから自分で作れ
タダでも貸してくれるわ
2025/04/30(水) 12:35:44.53ID:2V9o0rjp0
ご飯じゃなければ成立しない料理じゃなければパンや麺類などでもいいかと思っても仕方がない
2025/04/30(水) 12:36:18.64ID:T/6S0tm10
もうさ、米不足でもなんでもなくて、消費者は多少高くても主食である米を買うって米業界全体が学んだから、
せっかくいまの価格でも買ってくれるのに、わざわざ下げる必要がないってことで高い価格を維持しているってことはない?おれはそう予測しているんだけど
388名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 12:38:21.21ID:fILzeOK20
最近4kgとか価格を抑えるのが目的の内容量になって来たな
2025/04/30(水) 12:38:58.35ID:XDPj8dHV0
炊飯器の代わりに、埃かぶってたパン焼き機が活躍中
冷凍うどんの旨さも知った
ありがとう農家さん
2025/04/30(水) 12:41:12.93ID:2V9o0rjp0
>>389
市販のパンや麺類でも十分に安いからなぁ
2025/04/30(水) 12:43:16.55ID:NrhUEnLP0
性悪ジャップひどすぎ
392名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 12:44:18.81ID:1jaiQOjk0
去年買った米5kgまだ手付けてないの残ってる
そんなに米食べてないから減らないわ
2025/04/30(水) 12:45:03.79ID:pzjitwO40
ゆめぴりか 2kg 1850円(税込)だった
2025/04/30(水) 12:47:49.80ID:itFt/2zX0
ウチ無洗米だから更に上乗せ価格なんすよ
2025/04/30(水) 12:48:32.62ID:4WaRyttG0
>>273
ガソリンは比重0.7くらいで40Lとしても28kgだからちょっと少なくしたからって対して軽くならない。それより燃料ポンプのゲージやらフロートに金属アーム使われてたら錆びるから満タンにして錆びないようにしておくのがお勧め
2025/04/30(水) 12:48:55.28ID:izNQ7y9Y0
ワイは1人暮らしやし、2キロなら袋のまま冷蔵庫入れて虫防げるから2キロでええ
2025/04/30(水) 12:52:23.65ID:0tJCKKPI0
5kg買えないから2kg買うってのが分かんねぇ
少ない方がグラムあたりの値段上がるよね?
398名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 12:54:27.62ID:FnLxn+qK0
↓に備蓄米が流通しな理由書いてあったわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8c5a53cd12a2b204797c63e189bfe1cb002c2c3?p
age=1
1.卸業者から注文が入った後に政府の倉庫から搬送、精米と時間を要する
2.卸業者が自分の在庫優先して販売するため備蓄米の出荷希望時期が後ろになってい

とのこと
2025/04/30(水) 12:55:27.67ID:8xbkMaXl0
なんで備蓄米をJAに買わせたんだよ
こうなるの分かってただろ
400名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2025/04/30(水) 12:56:27.67ID:RLAGybd40
やりたい放題
401名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 12:58:23.65ID:bq/i30Ri0
>>25
本当にそうなりそうな気がする。
2025/04/30(水) 12:59:05.22ID:2V9o0rjp0
>>397
それなら30kgで買った方がもっとグラムあたりの値段下がるよね?
2025/04/30(水) 13:08:50.56ID:EPCchkwF0
>>399
俺もミツハシライスとかの業者にそのまま売ってると思ってた
2025/04/30(水) 13:10:37.03ID:2V9o0rjp0
そういえばうちは6人家族だったけどガキの頃の記憶ではいつも30kgの米袋で買ってたな
ご飯だけは毎日朝と夜に必ず炊いていた記憶がある
405名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 13:20:21.44ID:CXi/PZ0h0
パスタはトルコ産が安い
2025/04/30(水) 13:22:21.60ID:2V9o0rjp0
考えてみれば大人と子供で違うとはいえ6人で30kgだと1人あたり5kgになるからかなりの量だったな
2025/04/30(水) 13:24:34.81ID:JixTFppk0
>>23
精米は販売期限が1ヵ月って知ってるか?
お前1ヵ月で何キロ米を食うんだか
2025/04/30(水) 13:25:17.36ID:V2AbY9Eb0
高くても売れ続けるなら高いままじゃねーかな
409名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 13:27:57.66ID:gn7sE5w90
漫画家の新條まゆがやっている
集団ストーカー
新條まゆはある人物に張り付いて15年嫌がらせして盗撮裏配信している
新條まゆはレズ
加害欲と性欲のモンスター
自殺者もでている
佐渡川準と三浦春馬は自殺
410名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2025/04/30(水) 13:29:45.76ID:embsdNqu0
全農が高値安定させるために備蓄米を9割も落札して、出し惜しみしているんだろ。
2025/04/30(水) 13:31:47.34ID:QY9sS+qh0
かくなる上は、糸コン微塵切りを米に混ぜるしかねー。
2025/04/30(水) 13:33:17.98ID:2V9o0rjp0
これだけ食事の選択肢があれば安くもない米を毎日食う理由も別段ないしな
413名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 13:37:22.98ID:fpOf3yqX0
>我々の主食は、高級食材になってしまった。

ココイチはおろか松屋の定食2回分で米二キロはお釣りが来るのに相変わらずマスコミは貧乏の解像度が低いな
414名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 13:37:44.88ID:fpOf3yqX0
>>411
ダイエットに効くやつ
415名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 13:38:41.63ID:uR9Vo9tB0
いい機会だからダイエットしてる
2025/04/30(水) 13:39:35.32ID:2V9o0rjp0
>>413
うどん1食で20~30円
417名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 13:42:55.02ID:lDl/CGMo0
JAグループを束ねるJA全中が、ITシステムの開発に失敗し、200億円の損失を出したこと、とコメ高騰は関係ありますか?
2025/04/30(水) 13:44:04.03ID:OuykGuVo0
>>16
それは関係ない
堂島は以前もあって一旦やめて再開しただけの話
2025/04/30(水) 13:47:53.97ID:1VtrLUc10
>>402
そうだよ。何が理解出来ないの?
2025/04/30(水) 13:56:05.27ID:2V9o0rjp0
>>419
お前のような馬鹿は1㌧買って食い切れないで後悔するんだろうな
2025/04/30(水) 13:59:18.70ID:2o5tI4iO0
>>420
バカなんじゃないの
422名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:01:08.87ID:lDl/CGMo0
>>201
私もそう思った。
423名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:01:55.26ID:6qRyb6O20
田植えの手伝いに行くと、
30キロ入りの玄米を1袋もらうんだけど
もう値段が上がりすぎて、
もらっても困るんだわ

今までは大体手間賃と米代でトントン位だったんだけどなぁ
424名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:02:00.60ID:p+125XI80
>>407
馬鹿ニートらしい発言
肉とか卵とか賞味期限来たら捨ててそうw
実生活の知識が無いのをどうどうと晒してんなよw
テレビやググれば判る程度の事でマウント取れると思ってるとこがまさに子どおじ
子どおばだったらさらに終わってるけどまさか女じゃないよね?w
425名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:02:27.41ID:eQtBTXJN0
JAってイラナイな
農水省もイラナイ
2025/04/30(水) 14:05:06.75ID:2V9o0rjp0
>>421
多ければ安くなるのは当然だが安いからといって手に負えない量を買っても意味がないということを
馬鹿にでもわかる極端な例で表したわけだがそんなことも理解できないなんて知能が足りないんじゃないの?
427名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:06:37.27ID:OyoDctlP0
>>416 こういう馬鹿はうどんに醤油掛けてくってるんだろうな
428名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:06:59.39ID:p+125XI80
>>407
あと販売期限だよね
賞味期限と勘違いしてね?
2025/04/30(水) 14:07:12.24ID:lxhUlJfW0
外食の値上げに「稼ぎが少ないのが悪い」って煽ってたやつが米の値上げで消えたのが笑う
430名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:08:05.32ID:6qRyb6O20
今までは一人当たりで1ヵ月で5キロ目安だったんだけど
この値段の上がり方でパンやうどんなどを食うようになって
1ヵ月あたり3キロから4キロ位に減ったわ

小麦粉より米の方が好きなんだけどなぁ
2025/04/30(水) 14:08:19.74ID:2V9o0rjp0
>>427
家でご飯を炊くのと外食の価格を単純比較する馬鹿には頭が下がる思いですわ
2025/04/30(水) 14:11:03.86ID:2V9o0rjp0
>>430
うちも昔は1人あたり5kg/月くらいで消費してたからかなり食ってたな
433 警備員[Lv.7][新芽](庭) [MY]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:11:55.87ID:7OrHb+jL0
コメじゃなくてもいいじゃん
パンでもパスタでもナンでも
なんでもいいだろ、別に

バカじゃねえのか
434名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:14:46.77ID:OyoDctlP0
>>432 江戸時代は一人年1俵(60Kg)で計算されてたので月5Kgは普通
435名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:14:47.75ID:OyoDctlP0
>>432 江戸時代は一人年1俵(60Kg)で計算されてたので月5Kgは普通
436名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:14:49.05ID:OyoDctlP0
>>432 江戸時代は一人年1俵(60Kg)で計算されてたので月5Kgは普通
2025/04/30(水) 14:16:38.12ID:2V9o0rjp0
>>434-436
お前はさっさと江戸時代に帰れ
2025/04/30(水) 14:23:24.56ID:UbGyTtwz0
逆に高くついてそう
2025/04/30(水) 14:25:33.67ID:Egw7AIiy0
大分辺りは既に日照りで田んぼがカラカラだそうだが?5キロ一万円の可能性が出てきたね
440名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:30:06.92ID:6qRyb6O20
若い人にはわからんだろうが
鮭茶漬けや、辛子明太子とご飯や、TKGが
他の何よりも好きなんだわ

米が好きだ
441名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:30:45.52ID:ZcxBNqs30
コメ買ったらガードマン付けたくなるよ
2025/04/30(水) 14:32:19.19ID:306A1/Rh0
近くのドラッグストアでついに5kg税込み4980円くらいになった
2kgは税込み2100円くらいに
しかもその2種類しか売っていない
米コーナーの他の商品は他はパックご飯、押し麦、そして海苔になった
2025/04/30(水) 14:33:16.29ID:2V9o0rjp0
>>440
納豆や辛子高菜や丸美屋ののりたまやごま塩
永谷園のお茶漬けでも馬鹿みたいに食える
2025/04/30(水) 14:35:27.25ID:IrlHaPDB0
高いから売れないわな

それで値段が下がらない不思議
2025/04/30(水) 14:36:20.46ID:IrlHaPDB0
パスタ、そば、うどん、パンでOKだろ
446 警備員[Lv.16](ジパング) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:36:50.06ID:ExdTB5Tk0
近所のスーパーだと国産米5キロ4600円カルフォルニア米5キロ3600円
447名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:37:25.43ID:8h83sPrd0
今日5kg買いに行ったら
3400円くらいだった
2025/04/30(水) 14:37:41.88ID:bjusaNw10
しかし、さすが石破は評判通りだな
あっと言う間に日本を解体させてくれそうだもんな
2025/04/30(水) 14:38:40.66ID:0tJCKKPI0
>>402
消費量変わらんなら、月に10kg食うとして2kgx5より5kgx2の方が安いだろってだけの話なんだが
5kg食うところを2kgに減らすって意味ならまぁスレタイ通りなんだけど、2/5にして足りるのか
足りなくなって2kg買い足すなら最初から5kgでええやろってなる
450名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:38:48.35ID:tEA4y2YS0
国もJAも価格下げる気ないからね
トランプの圧力で大量のアメリカ米が流れ込まないかな
2025/04/30(水) 14:39:51.17ID:wV4dUkat0
減反政策の失敗を政府は認めろよ
452名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:40:47.00ID:e09KGkVq0
備蓄米どこに行ったんだ無能無責任石破はちゃんと追求して国民に説明しろ
マザームーンの鬼畜BBAの命令で日本人に嫌がらせしてんのか
453名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:41:13.78ID:tWUjLo0S0
カルローズ買って食ってるけど、コレで良いから関税下げろよ
2025/04/30(水) 14:41:29.42ID:2V9o0rjp0
>>449
5kg必要ならば割高の2kgを買う意味はまったくないが
実際2kgでも足りるからそうしてるんだろうって考え
455名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:45:16.93ID:Bi+02Nea0
>>453
俺もそう思う
特別美味いわけじゃないけど普通に食えるよな
2025/04/30(水) 14:46:14.91ID:2V9o0rjp0
相場が大きく下がるのを期待して当面は2kgで節約しながらやり過ごそうって考えもあるかもしれないが
2025/04/30(水) 14:52:43.71ID:WpBXUokG0
備蓄米放出の下手クソさでブースト掛かった感があるな
458名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:58:50.82ID:Bi+02Nea0
今日のTBSのひるおびでやってたけど
卸売業者が事前に高値で仕入れていた単一流通米が値下がりするから備蓄米を全農にそもそも発注していないんだってな
国が全農に卸した備蓄米のうち25%しか卸売業者が発注をかけてないんだってさ
459名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:59:55.18ID:Bi+02Nea0
八代弁護士が高値で単一流通米を売り抜けたい卸業者がいるルートに備蓄米を流すのがそもそも間違いだと言っていた
新たに流通の別ルートを作るべきだと言っていたけど、本当にその通りだよ
2025/04/30(水) 15:01:53.22ID:2V9o0rjp0
>>457
JA:一貫して備蓄米放出に反対

農水省:備蓄米放出をせざるを得ないと判断

JA:急激な米相場の下落を懸念するとして入札方式を農水省に具申

高値をつければ落札できる入札方式になったので
ほぼ全数をJAが高値で買占めて限られた販路でごく少数の備蓄米を放出


※実情とは必ずしも一致するとは限りません
461名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2025/04/30(水) 15:02:08.56ID:9OWABpbk0
アメリカは飛行機で種蒔きしててワロタw
ジャップは高齢者が腰曲げて田植えしててワロタw
2025/04/30(水) 15:10:50.96ID:RcJ6F63i0
おかずだけでよくね
463名無しさん@涙目です。(三重県) [BR]
垢版 |
2025/04/30(水) 15:14:49.80ID:HA0rIANV0
全農が悪いんだよ
https://youtu.be/Q_4-2uD79r0?si=0pRswz7Tt9F6WUnM
464名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
垢版 |
2025/04/30(水) 15:20:21.35ID:6VzNDRIk0
5kg買っても消化できなくて悪くするから2kgとか3kg買ってるけど
金がない人認定されちゃうなら5kg買うわ
2025/04/30(水) 15:38:59.88ID:6cDPJcLG0
もうカルローズ米で良いよ
美味い米が最高なのは揺るがない事実たけど、オカズと組み合わせて食べるのであれば平均点以上なら十分
466名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 15:44:01.10ID:NkSxHD8g0
>>459
そこは政府補償でいいと思うわ。とにかく何が何でもコメ価格を下げなきゃダメな局面だ。このままだとほんとに輸入になっちまう。
2025/04/30(水) 15:45:40.14ID:Iu+eI88T0
米の価格を抑えるなんてとんだデタラメだったわけだ
転売ヤーの総本山がこの国そのものだった
ほんとに情けない話。
2025/04/30(水) 15:46:20.60ID:2MUYDz2g0
たんに2キロのほうが手持ちしやすいからだろう
2025/04/30(水) 15:50:56.82ID:Iu+eI88T0
昭和40年代は1人あたり月10kg米消費してたんだよな グラフが存在してるからはっきりわかるけど。
一人当たり月米5kgって1日茶碗1膳分、150gしか米食ってないことになるからな
2025/04/30(水) 15:51:50.45ID:s/NiPEGz0
単価でみたら2kgのほうが高いんじゃないの
アホしか居ないのか
2025/04/30(水) 15:54:06.46ID:s/NiPEGz0
>>460
農家からの米の買い取りが17000円ぐらいなのに
備蓄米が22000円ぐらいだから
そんなの買い込んだら下がるどころか
値上げしないといけない要因でしかない
472名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/04/30(水) 16:10:00.19ID:vOARlndC0
もう令和7年産米なんて相当量抑えられてるだろ
2025/04/30(水) 16:52:07.02ID:r36X+6Lb0
政府備蓄米放出の落札量と同量を買い戻すんだから、この先の市場流通量は落札量だけ減ると確定している

建前上は備蓄量維持するためなんだろうけどさぁ・・・そう思うなんて利害関係者だけ
2025/04/30(水) 16:58:49.90ID:pT+ApybI0
ひでえ話
475名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:36:26.60ID:sT5Tc8o50
>>473
大凶作や大災害などの非常時に備えるためのコメなんだから、美味しいコメでなくてもいいだろ
どうせ今までは古くなったら飼料にされてたんだから
ならストックしてるJAから買い取らずに、安い輸入米を買って備蓄すれば良いんじゃね?
476名無しさん@涙目です。(富山県) [ZM]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:37:08.25ID:pjEn2XDJ0
ジャップ哀れwwwwwwwwwww
2025/04/30(水) 17:38:40.61ID:HK1F+C5A0
東京に喰わす米が勿体ない
その辺りの犬の糞でも喰ってろ
478名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:41:41.03ID:c8hsy5g50
野菜が安くなってる分、米の価格が異常に感じるわ
479名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:50:34.36ID:UYcex/OY0
政治家「このクソ貧乏人めがw」
2025/04/30(水) 18:03:22.28ID:r36X+6Lb0
>>475
なぜか利害関係者は違う考え方をお持ちみたいなんですよね
農林水産省は多様性社会の推進に断固反対してるとしか考えられません
481名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:05:55.11ID:FrTDZrgA0
備蓄米を嫌がってないのに
どいつもこいつも消費者のせいだって話に持ってくのはなんでだ
2025/04/30(水) 18:10:35.52ID:pQLIrQr+0
>>374
元々5kgは普通に消費してた家庭の話だろこれは
2025/04/30(水) 18:13:52.96ID:9daYLEBN0
貧乏人は麦でも食ってろ
2025/04/30(水) 18:25:35.49ID:bsG0vLRG0
そこそこ金はある
だが意図的に操作されて高騰している米を買う気になれない

JAの悪辣さを考えれば、エシカル消費に従って不買する
485名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:33:34.03ID:Piwcjjgg0
庶民が白米を好きなだけ食える時代は終わった
戦後、もしくは江戸時代をイメージして今後の食生活を送ろう
芋をかじって粥をすするのだw
たまのご飯大盛りを見て銀シャリー!と叫ぶのだ!w
2025/04/30(水) 18:35:32.61ID:Zgm6M8LP0
いまスーパー行ってきたけど米ほぼ売り切れだったぞ
どうなってんだ
487名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:39:27.93ID:+V1cWF8b0
JA滅びろ
488名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:39:45.63ID:Vj7g9w260
農家とJAはいままでなにしてきたんだ?
関税取っ払って自由競争にしろ
補助金食らいの能無しどもが
2025/04/30(水) 18:40:06.30ID:bsG0vLRG0
>>486
2つ理由がある
・価格高騰を維持するために米をJAが卸さないので小売店に量が行き渡らない
・卸値が高過ぎるので小売店が買わない
490名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:41:16.27ID:/4r6J43c0
トライアルにブレンドじゃない普通の米5キロ3800円くらいでたくさん売ってたよ
491名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:41:59.14ID:/czdrKjp0
民主党時代は良かったよな
コメ5キロ1850円
コシヒカリ10キロでも3500円。

あの頃が懐かしいよ(´・ω・`)
492名無しさん@涙目です。(群馬県) [MY]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:43:49.23ID:pNS3bGVg0
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中

「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw 
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか〜アピール 
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走

どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでw

ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団すっとか〜の
おっちゃんがおるで
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw

羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png

毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてすっとーかw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!
GWは留守宅にゆっくり侵入! 下着漁る予定w

通行人の背後で防犯ブザー鳴らす朝登校中の草加集団ストーカー低学年JC
→ s://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png

羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる草加ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ s://postimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30〜19:30

通報・拡散・見物 お願いしますw
2025/04/30(水) 18:46:39.03ID:vIvu+7fQ0
ググったところ5キロで一人暮らしで一ヶ月程度もつらしいじゃん
たかが一月数千円程度の差なのにまーた盛った記事書いてんのかよ
2025/04/30(水) 18:46:43.99ID:QWvbRZY50
ごめん 米1合食べちゃいました
贅沢してしまった
495名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:56:46.33ID:/czdrKjp0
民主党時代は良かったよな
牛丼250円
唐揚げ弁当350円。

あの頃が懐かしいよ(´・ω・`)
496名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:58:18.90ID:NkSxHD8g0
>>495
それ先食いってやつだな。
497名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [RU]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:59:05.25ID:GyPDgQxy0
これ系のすれでたまに書いてる人がいるけれど、
俺も完全に米がわりがキロ198円のパスタになっちゃったよ
茹でパスタで納豆も食えるし何でもいけるな
今日はシーチキン一缶にマヨネーズで食ったわ
498名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 18:59:49.99ID:pORvBBgs0
>>494
ま、1合も食べたのか
3日間米なしね
2025/04/30(水) 19:01:01.14ID:NZHDtHc60
そんなに辛いなら米以外を食えと
2025/04/30(水) 19:01:13.68ID:fgl63f3j0
>>497
贅沢してるな
501名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 19:01:43.18ID:pORvBBgs0
アメリカ米が食べたい
輸入してくれないかな
502名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2025/04/30(水) 19:03:43.81ID:nld17Axi0
なんかフランス革命前みたいだなあ 国民は苦しみ貴族(政治家官僚既得権益者等)がやりたい放題
2025/04/30(水) 19:15:19.92ID:qnfSM8zW0
デイリーストアの手作りパンとほとんど値段が変わらないおにぎり
ツナマヨが300円とかシャレになんねーな
2025/04/30(水) 20:11:54.98ID:r36X+6Lb0
米高騰で色々と調べてるけど、農水省の食料・農業・農村政策審議会食糧部会の議事録読むと値上りが止まるとはとても思えない
(米高騰はメインテーマではないから仕方ないとは言えるが)
もし連休でやることないなら読んでも損はしないかもしれない
505名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 20:16:55.44ID:4PaISB1D0
牛丼屋で全面的に輸入米に切り替えた所が有るらしいね
506名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
垢版 |
2025/04/30(水) 20:33:54.15ID:CA28RCj70
トランプ…助けて…シンさんやられちゃったよ…😭
2025/04/30(水) 20:38:39.82ID:OVVwUF1o0
去年ベランダでバケツ米作ったんだが、今年は庭でビニールプール米やってみるか
508名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 21:01:44.90ID:pORvBBgs0
>>505
吉野家「アメリカ牛じゃないとあの味は出せない」
   「アメリカ米じゃないとあの味は出せない」
509名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 21:35:38.79ID:GKAQuyq40
朝はパン、昼はオフィス近くで麺類、夜はそれ程食べなくても良いので、一杯飲みながらおかずだけ。米離れ。
2025/04/30(水) 21:38:02.96ID:r36X+6Lb0
事故米を食用として販売した悪人がタイーホされる時期と予想してみる
511名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2025/04/30(水) 21:38:28.96ID:d088LXha0
てかバナナ無いんだけど
どこいったの?
512名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 21:41:17.88ID:QSkznL7N0
朝食オートミール、昼飯パスタ、晩飯おかず+ビール1缶
3年ほど大体の日で米食わない生活してるけど、健康そのもの
この3年で体重が約10kg落ちて、身長183cm、体重88kg→78kg、体脂肪率23%→15%
米なぞ食わなくても問題無いだろ
513名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
垢版 |
2025/04/30(水) 21:45:45.03ID:MtRhbkEw0
農水大臣は何やってんだよ
国産米を流通させられないなら輸入米を増やせよ、今ならカリフォルニア米も不味くはないだろ
2025/04/30(水) 21:55:37.98ID:nehRPWF90
JA解体しろ
2025/04/30(水) 21:56:46.07ID:lBIPkVIm0
減反政策した財務省と農水省はくたばれ。責任とって解体しろ。農協も。
516 警備員[Lv.33](愛知県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 22:08:09.33ID:MIkAQ0QF0
高いと言いながらも5kg5000円ならまだ買えるよ
2025/04/30(水) 22:17:03.91ID:s6IeYbJ/0
>>8
米の取引自由化したせいで小売なんかに買い叩かれまくったからな
2025/04/30(水) 22:18:20.47ID:X7WxuaDd0
>>516
消費量による
519名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 00:03:43.42ID:2/PSH4Rc0
もう下がることはないからね
520安倍肉三(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2025/05/01(木) 00:05:42.79ID:VVUyo1up0
肉屋を支持した豚ウヨが苦しんでるの見るのはつらい😁






video.twimg.com/ext_tw_video/1574394642962841601/pu/vid/1280x720/bL97b7cNddk6QqSS.mp4
521名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 00:47:58.85ID:KWjBtVeY0
都市部で顕著なだけな気がする
米所のド田舎スーパーだとそんなに上がってない
2025/05/01(木) 01:33:23.50ID:QoWI/cGe0
>>518
他のもの食べるくらいなら米を食べた方がいい
523名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 01:34:33.22ID:HJeKcE020
>逆に、消費者が備蓄米を拒絶して安いものを買わなければ~さらに値上がりしてしまいます。

まるでお前らが備蓄米買わないから値段下がらないかのように書いてるが
実際はスーパーにほぼ出回ってないんだろな

大体お前らがそこまでグルメなワケないし
2025/05/01(木) 01:47:46.97ID:1mGao7w40
>>8
それは少しある
肥料だのが高騰してるのもあるし、ガソリンの税金が高すぎるのもある
2025/05/01(木) 01:50:43.05ID:1mGao7w40
ID:n9itjhUo0コイツ通報案件だろ
殺人示唆しちゃってんじゃん
526名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2025/05/01(木) 02:31:45.91ID:4CJXpgjP0
やよい軒に行けなくなる日も近いのか?
2025/05/01(木) 02:35:43.20ID:JOSyBdqF0
米5キロ3000円だけど
あんたらセレブなの?
https://i.imgur.com/1S4QVpL.jpeg
528名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/01(木) 03:30:12.82ID:D8HN84lH0
>>451
それとアベノミクスの影響もデカいんじゃね
円高なら肥料や農薬もまだ安かったろうに
529名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 03:31:52.54ID:Lkj4gvvP0
米の価格高騰の責任は、全議員にある。しかし、責められるのは自民党だぞ。

国民の大部分を敵に回して僅かな票を守る。正気なのか?
530名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/01(木) 03:32:11.96ID:fGyktf+r0
>>528
もう米国米を輸入して
食べる時になってる

JAが備蓄米を買い占めて

1.9%しか市場に出ないとか
これJAに対して暴動が起きていいレベルなのに
531名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/01(木) 03:36:50.39ID:g/en0IgA0
何か政治のっとられてないか?

こんだけ電気ガス水道、ガソリン、米と
生活必需品が値上がりしてるのに
なんの実効的な手も打たない

外国人が日本人レイプしても起訴もされん

震災にあった能登放置でウクライナとかベトナムに
何兆円と支援

国民の声ガン無視
のっとられとる
532名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 03:42:59.46ID:8fgR3ExD0
物価高騰と賃上げの好循環とは一体何だったのか🤔🤔🤔
533名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/01(木) 03:43:48.97ID:fGyktf+r0
>>531
アホが投票した結果だよ
534名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 03:48:25.62ID:wdnRJwil0
>>531
今頃氣付いたのかよwwwwwwww
三十年以上何やつてゐたんだよwwwwwwwwwww
氷河期に低賃金奴隸を押し付けてデフレ利得だけ享受してゐた屑ども
氷河期の頭の良い奴は最初から分かつてゐたぞwwwwwww
535名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:00:20.69ID:rZ39d7+A0
>>534
氷河期の頭の良い奴は利益を享受する側に入ったよ
536名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:01:54.94ID:wdnRJwil0
>>535
お前の何處が頭が良いんだよw
何の才能もないゴミだらうがw
537名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:04:42.30ID:E2DOnbEd0
アメリカで日本米買って送って貰ったほうが安くない?
送料込みでも。
538名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:05:00.10ID:rZ39d7+A0
>>536
なんか古い感じや言葉を使って一生懸命個性出して承認欲求満たそうとしてる姿、
その姿は本当に醜いからちょっと考え直したほうがいいと思う

それと俺の話はしてないよ

マジで自分をそこまで捨ててニュー速で自己アピールする必要はないと思う
自分の言葉や考えを他のニュー速民にアピールして注目してもらう方法は他にもあるはず
539名無し(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:09:01.20ID:4WsvhEA40
食べたつもりで水飲んで寝ろ。
540名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:10:01.67ID:wdnRJwil0
>>538
貴殿が如き淺薄者に向かひては口語を使ふが其は貴殿ら文語を解する能はざるがゆゑなり
斯くの如き文體にても書く得べければ何ら才なき者が宣ふ戲言は吾人をして抱腹絶倒の境地に至らしむる
が故に腹筋に過度の負荷が掛かりて笑死する寸前なり(笑)
541名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:11:51.98ID:rZ39d7+A0
>>540
ごめんなさい
馴れ合うつもりはないです
542名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:13:31.78ID:wdnRJwil0
何の才能もないゴミ
543名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:14:36.17ID:zhLMYuQ70
>>538
優しい
544名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:17:22.26ID:ZYLnzO3W0
自民党大敗するわ
主食の米なの忘れてるだろ
545名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:18:11.63ID:zhLMYuQ70
>>544
日本語が不自由なアンチ自民党
546名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:19:55.00ID:po1A3R8y0
ネット動画で観たけど、
売られている米の中には
3000円するのに中身が飼料米みたいなクズ米がブレンドされた米もあるそうじゃないか。
547名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:21:37.82ID:rZ39d7+A0
>>546
ネット動画が全て嘘とは言わん
けどその動画をどこまで信じて良いかは吟味しないとな
548名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:24:20.55ID:wdnRJwil0
米国債で二兆圓の損害を出した農林中金
その損失補塡をするのがJA
今JAは流通阻碍で高騰米を維持して其損失を回收してゐる
意圖的にやつてゐることは明瞭
それゆゑ流通させた備蓄米にも屑米を混ぜたりして差をつける
さうすれば通常米の價格に影響が及ばないからだ。
549名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:24:54.48ID:R+ctDSFm0
日本人には住みにくい国になったねぇ日本国…
550名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:26:08.55ID:vPBkdo5x0
>>538
お前絶対にいい奴
551名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:27:28.54ID:0Ng+9XFd0
1キロ1000円超えはガソリンレギュラー200円超えくらいの異常
552名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:29:47.03ID:vPBkdo5x0
うちの近所のスーパーは単一品種のブランド米が5キロ税抜3900円とかだけど高い所は6000円くらいなのかな
そうじゃないと平均価格5000円はいかないと思うんだ
553名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:29:49.49ID:2gvc9ELt0
おまえらが自民党に投票するからだ
投票した以上は自民の政策に文句垂れるな
諦めて高いコメを買え
554名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:31:25.11ID:4aXnP1tX0
オートミールが旨くない
555名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:33:13.05ID:wdnRJwil0
93年の米不足は収穫三割減でタイ米を240萬トン緊急輸入した
港から檢疫・通關手續きを經て僅か二週間から四週間で小賣りで流通
備蓄米はJAによる流通阻碍で1.3%しか小賣りに出てゐない
備蓄米は元々JAが委託管理してゐた物で、殆ど全てを落札したから物は動いてゐない
つまり、タイ米輸入でかかつた檢疫・通關手續き・卸への輸送といふ手順が省かれる。
556名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2025/05/01(木) 04:34:12.97ID:1tUNFWB10
>>555
なんかめんどくせえ奴がいる
2025/05/01(木) 04:35:39.54ID:vFH4DBuk0
>>495
金を貸してる側ならともかく、借りる側にとってデフレは返済が厳しくなるだけ
2025/05/01(木) 04:50:36.14ID:m+xcunUK0
かけうどんすすりながらトンカツ食うのも美味い
559名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 05:22:15.96ID:syxbDagQ0
南海トラフ情報が出る前はお米高騰してなかったよね
そこら辺を調べてみないのかな
560名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2025/05/01(木) 05:33:56.52ID:1tUNFWB10
>>559
陰謀論
疑惑はますます深まった
561名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/05/01(木) 05:35:44.50ID:ItWqIhSi0
国が需給操作してるコメで先物取引っておかしくね
相場操縦できるじゃん
2025/05/01(木) 05:39:48.72ID:NKNrCJVR0
JAに突入してマシンガン乱射して皆殺しにしろよ
そういうレベルだぞこれ
563名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2025/05/01(木) 05:40:41.28ID:1tUNFWB10
>>562
暗いと不平を言うよりも
すすんで明かりをつけましょう
2025/05/01(木) 05:57:58.59ID:oyWNt4R30
わざとだからな
自民公明倒さんと安くならんよ
565名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/05/01(木) 06:13:19.57ID:tzHp6iEm0
コメ政策の失敗で当面のコメ不足解消はできないので、本気で価格下げるなら備蓄米放出じゃなくて、大量にコメを輸入するしかない
庶民と農家の苦しみなんか知らない政治家は、どうせ政策失敗認めないし、輸入拡大もしないけど
566名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/05/01(木) 06:14:57.51ID:tzHp6iEm0
コメ価格上昇してるのに、生産量を減らされてきた米農家の収入は全然増えてない
農家の収入を増やす政策もやんないとダメ
567名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2025/05/01(木) 06:16:43.31ID:gXyKB3580
お前らもう米食うな
コメ以外に慣れろ
2025/05/01(木) 06:18:37.12ID:Hwsh5Zss0
2kgってむしろ割高
貧すれば鈍する
569名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/01(木) 06:30:39.63ID:WO/ZGuA+0
カナダでは日本のブランド米5kgが2千円〜販売されている
570名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2025/05/01(木) 06:30:49.30ID:dL8QOzvL0
>>1
石破総理は
官僚や建設団体や農業団体ら
既得権益団体の
言うがままで動くやつだと
はっきりした


氷河期対策でも全く同じ
人不足の3K職場に
高齢者を安い労働力として
建設団体や農業団体ら既得権益団体に
高齢者の氷河期を
提供しようとしてる
571反日亭顔デカ(๑´ڡ`๑)♪(庭) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 06:44:11.98ID:TsPGgE8N0
先天性障害
死産・流産や奇形の発症率の増加、先天性欠損を抱える子ども
がん
がん発症
精神障害
精神障害
遺伝疾患
遺伝疾患
外形的障害
外形的障害

ただしこれらの事象が起きたとしても完全なる自己責任となります!ミュータント覚醒したネトウヨなら大丈夫だろう!

日本政府は、愛国者ファーストでネトウヨのために輸入解禁したんだから必ず食えよ!(笑)
572反日亭顔デカ(๑´ڡ`๑)♪(庭) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 06:44:32.45ID:TsPGgE8N0
ネトウヨや真の愛国者なら、旧ベトナム戦争戦闘地域農村生産のお米を食べて応援しろよ!
愛国者専用ベトちゃんドクちゃん米だぞ!(笑)
愛国者ファーストで輸入が決定したんだからな!絶対に喰えよ!(笑)
食べて応援しないネトウヨを非国民認定して逮捕し牢屋へぶち込め!(笑)

枯れ葉剤の被害は、直接浴びたり、汚染された農作物や魚などを食べたりしたベトナムの市民や兵士たちだけでなく、その子孫にも及んでいます。
【枯れ葉剤の被害に関するその他の情報】
ベトナム政府によれば、100万人が健康への深刻な影響を受けているとされています。
米国の研究によると、枯れ葉剤はベトナム国内の263万ヘクタールに散布され、約366キログラムのダイオキシンが放出されたと推定されています。
ベトナム人被害者たちは、アメリカに対して補償を求め訴訟まで起こしましたが、2009年にアメリカ連邦最高裁判所が訴えを却下しました。
枯れ葉剤散布に汚染された米軍機に乗った予備役にも、健康に悪影響を与えたとする報告書が発表されています。

ベトナムには、ベトナム戦争時に米軍が散布した枯れ葉剤に由来するダイオキシン汚染土壌が今も残されており、深刻な健康被害を引き起こしています。
枯れ葉剤による被害
影響
外形的障害、遺伝疾患、がん、精神障害など
世代間影響
2世、3世、ひ孫世代にわたって影響が及んでいる
地域
ビエンホア空港、ダナン空港周辺など
原因
枯れ葉剤に混入したダイオキシン
【枯れ葉剤による被害の現状】
ベトナム全土で8,000万人超の人口の中の100万人以上の人びとが後遺障害に苦しんでいるといわれている。
ベトナム戦争終結後に生まれた子どもたち15万人以上に重篤な疾患をもたらしている。
ダナンでは、ダイオキシンに関連する原因を理由として障がいのある子どもが1,400人居ると推定されています。
【枯れ葉剤の除去への取り組み】
ベトナム政府とアメリカ政府は、枯れ葉剤の処理に向けた協力計画を始めています。
米国が費用を出し、ベトナム国防省が作業を行うことで、ダナン空港周辺の汚染除去が進められています。
573反日亭顔デカ(๑´ڡ`๑)♪(庭) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 06:44:52.78ID:TsPGgE8N0
https://www.afpbb.com/articles/-/3221806?cx_amp=all&act=all

https://www.kiraboshi-consul.co.jp/sanntomijitugyou

https://www.viet-jo.com/m/news/social/140312092828.html


ネトウヨや真の愛国者なら、旧ベトナム戦争戦闘地域農村生産のお米を食べて応援しろよ!
愛国者専用ベトちゃんドクちゃん米だぞ!(笑)
愛国者ファーストで輸入が決定したんだからな!絶対に喰えよ!(笑)

ベトナム戦争中に枯葉剤が散布された地域は、南ベトナムの熱帯雨林や農村部などです。
【散布地域】
ダナン空港周辺の約29ヘクタール(米軍基地があった地域)
南ベトナムの密林や耕作地
農村部一帯(ベトコンが潜む森林を失わせ、食料を奪う目的)
【枯葉剤による被害】
がんや障害児の出産などの被害が2世代、3世代にわたる
死産・流産や奇形の発症率の増加
子宮内で流産がおきている可能性も考えられている
【枯葉剤の汚染除去】
ダナン空港周辺では、米越合同事業により土壌の掘り返しや熱によるダイオキシン分解などの除去が行われている
ビエンホア地区では、ダイオキシン汚染土壌の洗浄実験が実施され、土壌浄化が可能なことが確認されている
【枯葉剤に関する訴訟】
散布地域にいた住民は健康被害を訴え「ベトナム枯葉剤被害者協会」を設立している
被害者協会は枯葉剤を製造した化学会社に対してアメリカで損害賠償請求も起こしている
574名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 06:48:32.02ID:wdnRJwil0
>>559
2024年8月南海トラフと米先物復活は同時な
そして米先物を扱ふ堂島取引所の新社長は農林中金元役員
いい加減に情報更新してな
おまへらが馬鹿過ぎるから惡黨どもがやりたい放題だよ
頭の良い奴まで卷きこまれて大迷惑だ。
2025/05/01(木) 06:48:59.63ID:XJnSXxRq0
自民党ガーというが野党で米の価格が何で高騰してるかどうやって下げるかを言ってるとこある?
2025/05/01(木) 06:49:07.75ID:k8NY0SEM0
新米取れても盗みまくられそう
577名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 06:50:02.76ID:ovH2AUu60
>>574
なんだこいつきめえ
2025/05/01(木) 06:58:06.09ID:QeaPejQn0
自民党が何十年も選挙で勝つために行ってきた小作米農家を守る政策のつけとそれでも米農家が離農するから強引に米の価格を上げてるだけだから
そう簡単に米価格は下がらんな 輸入米の関税を一時的にゼロにすれば下がるだろうけど そんなことしたら自民党は岩盤支持層を失って選挙でぼろ負け確定だから
少なくとも自民党が政権を担っているときは絶対やらない
579名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:02:15.53ID:ovH2AUu60
すべての物価が上がってる中で米だけ上げるなってのも無理な話だ
政権批判の道具に使ってるようにしか見えない
580名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:06:44.16ID:DPj6rUW30
>>579
たった1年で価格が3倍になった物が他にねえだろ、このヌケサク
581名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:09:27.63ID:ovH2AUu60
>>580
ニュースだけ見てリアル生活してない引きこもりかよ
お買い物も食事の準備も全部ママにやってもらってんのか???
2025/05/01(木) 07:09:28.75ID:LoCgwjco0
袋を4kgに減らしてる大手悪質スーパー
2025/05/01(木) 07:11:14.92ID:LoCgwjco0
価格吊り上げに参入してくる賤業YouTuber
584名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:11:18.08ID:DPj6rUW30
>>581
お前、今日スーパーに行ってみろ
昨日よりも大幅に値上げされてるからよ、ヌケサク
585名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:12:43.21ID:SgljBtSB0
もともとコメあんまり食わなくなったし
今後激しくダブつくんやろなあ
2025/05/01(木) 07:18:07.73ID:QPu/0Yg50
令和の打ち壊しが起きそうだね
587名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:19:24.34ID:rZ39d7+A0
>>580
3倍はないわー
2025/05/01(木) 07:20:26.09ID:7tRjMGLI0
政府がだんまり決め込んだし野党も追求しなくなった
現在の価格固定に成功したJAと農水省の完全勝利だけど
これでまた内需縮小で経済冷え込むのに愚かな事してくれたわな
2025/05/01(木) 07:24:59.97ID:c91dOI3+0
>>586
今の日本人にそんな度胸あるかよwww
羊の群れだぞwwwwww
2025/05/01(木) 07:27:08.61ID:7tRjMGLI0
売れなければ値下げして薄利多売で儲けるのがまともな自由経済だけど
官僚と団体が利権のために値吊り上げやってるから
もう日本の米市場は共産主義化したね
いくら保管技術あっても米は劣化するから人の口に入らず廃棄される米が大量に出るのをどうする事もできない
本当暴動起きないのがおかしぐらいだわ
591名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:30:50.81ID:2Wc3Yxyb0
今までが安すぎたってのは認めるわ
他の食材を鑑みると5kg10000円が適正価格っぽいね
592名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:32:53.70ID:ovH2AUu60
そもそも主食は米じゃないといけないなんてことはないしな
根拠なく思い込んでるだけで
593名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:33:17.19ID:nzWYy5c80
腹立たしいのは、農家に対する買い取り価格は大して増えてないこと。農家も消費者も困ってるという。
2025/05/01(木) 07:37:36.73ID:b+/hG9M80
>>593
農家の収入は今の末端価格の半分か、それよりは少し下くらい
残り50パーはどんな風に値上がってんだろうな
595名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:38:47.97ID:+6LUgDw70
>>594
バカ「自民党が中抜きしてる!」
2025/05/01(木) 07:44:23.27ID:rqlrAiY40
市場の原理そのままに、輸入米が入ると国産も値を下げると書いてる人はいるけど、
国産米は既に減反というか、生産調整してるから、
むしろ更に生産を絞る事で価格を維持、つり上げようとしないかな?
政治がこのままほっとくと。
597名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:45:08.75ID:BwfS7PZr0
農林中金の2兆円の借金返済のために、政府と農協がグルになって米価を吊り上げているんだよ
598 警備員[Lv.16](茸) [CN]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:47:56.02ID:LcVydcp/0
>>593
作るだけで営業努力してる農家少ないからな
599名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:51:12.56ID:KNUVH/wj0
米を食わない習慣を身につければ良い
2025/05/01(木) 07:51:50.14ID:b+/hG9M80
>>598
だから今まで安く米を買えていたんだよ
今は農家人口も減って、尚且つ、耕作放棄地も九州の全農地面積くらいになってしまった
農家に不利益を押しつけてきたツケが今きてんだわ
これは日本人が招いた食糧難です
601名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:52:33.93ID:CCur1+qM0
>>596
農家はJAに限定流通で乗り切るかも
自主流通で高く買ってくれるところ見つければ収入上がるからな
今年の秋も駄目かもしれんね
602名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:52:37.92ID:t7LgVUHD0
そこまでして米食べたいか?
執着心の塊。それがクズジャップw
603名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:54:14.64ID:GNp5VcoT0
選挙に行って自民、公明、立憲民主以外の政党に投票しないと
コメ価格は高値で定着する

立憲民主もコメ高騰容認派だからな
604名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:55:44.76ID:CCur1+qM0
米飯は小麦中心の食生活に比べて日本人に合ってるし、比較的に健康維持に役立ってる食材、穀物で腹持ちもいい
605名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:56:30.74ID:GNp5VcoT0
国民1人の年間コメ消費量は50kgくらいだから
5kg2000円→5000円になった年間3万円の負担増か
4人家族だと12万円だから結構大きいな
2025/05/01(木) 07:56:52.37ID:7tRjMGLI0
国民の購買力という少ないパイの取り合いを主食の米で持っていかれたら
自動車も家電も買えないし子どものおやつすら減らすしかないからますます経済落ち込んで国力低下する
本当に官僚と団体の利権で国が滅びるのを目のあたりにさせられてる気分やな
607名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:57:17.78ID:+6LUgDw70
>>600
不利益を押し付けられてなかったから営業努力をする必要がなかったししてこなかったんだろう
日々汗水垂らして働く社会人的に考えて
608名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 07:58:22.89ID:GNp5VcoT0
>>606
日本のコメ年間総需要683万トン
コメ1kg単価が昨年比で426.4円値上がりしてるので
2兆9095億円が生産者流通側の増収になる

国全体だと2.9兆円分の消費と貯蓄を押し下げるデフレ圧力
609名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 08:01:37.44ID:GNp5VcoT0
>>600
違うよ 農水族議員に投票し続けた農家のせいだよ

農家票で当選した農水議員は長年に渡って大規模農家に減反を強いて零細農家を保護
その結果コメの生産力と生産性と継続性と安定供給と価格をぶっ壊した

その弊害が吹き出してもなお国民が高いコメを買えばよいと開き直って改めようともせず
食の安全保障の旗を振りまして正当化してる

そう、お前みたいに
2025/05/01(木) 08:03:00.21ID:dKvYSckE0
JAを悪く言ってる奴らがいるけど、
米農家が米だけでは食えないほどの安値で買い叩いてきたから、
俺らは今まで安く米を買えてた訳でな
JAは農家の敵かもしれんが消費者には味方だぞ
611名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 08:04:42.44ID:GNp5VcoT0
>>610
>米農家が米だけでは食えないほどの安値で買い叩いてきたから、

その状況を自ら作り出したがコメ農家ww
2025/05/01(木) 08:11:37.60ID:3ibBB0sl0
関税0にしろや
2025/05/01(木) 08:12:58.85ID:3ibBB0sl0
正直、カルローズのが美味いし
2025/05/01(木) 08:14:07.76ID:c+P4ihsh0
新潟で米農家やってるうちの兄貴が、俺にコメを送るたびに「5キロ5千円なんだけどなぁ…」ってLINE送ってきてウザい
615名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/01(木) 08:15:52.75ID:3z+8Xe910
>>491
いや去年の夏前はそんな値段だったやん
616名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 08:17:39.70ID:GNp5VcoT0
振り返ると消費者のリミットは小売価格1kg500円だったな

「食料の安全保障!!!」と連呼してるけど
「いや、輸入米でいいです」になってる
617名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 08:19:44.45ID:HF8zaBM80
おかげさまで米泥棒が増えてます
2025/05/01(木) 08:24:15.73ID:8lFJhd0g0
馬鹿みたいに関税乗せるのやめろ
2025/05/01(木) 08:27:37.69ID:j2lpUHWH0
>>618
いうても今の店頭価格がkgあたり800円以上だぞ?
関税はkgあたり341円だが、ミニマムアクセスじゃなくてもこれより安く出せるんじゃないの
2025/05/01(木) 08:28:02.69ID:cEntpcYf0
米窃盗は死刑で。
転売はシベリア追放で。
2025/05/01(木) 08:30:15.65ID:Yvo9B2DK0
死ね死ね団自民党による社会実験だよ
ご本尊アベをガイサツされた報復
山上を英雄を崇めた国民に餓えの苦しみを与えてやるってノリだろうな

コメ先物を企図した竹中と維新もお仲間
2025/05/01(木) 08:37:52.73ID:b+/hG9M80
>>609
何言ってんだお前
日本国民全員の責任だっつってんだよ
何でもお上が悪いってか?
他力本願極まってるな
623名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2025/05/01(木) 08:56:25.95ID:nzWYy5c80
備蓄米を柔軟に出せるようなバッファにしつつ、備蓄米100万トン全てをカリフォルニア米にしとけば全て丸くおさまる。
2025/05/01(木) 08:57:07.91ID:b+/hG9M80
田舎の営農倉庫ってポツンとあるから、今年の秋はカチコミ事件結構ありそう
もうやべぇな、日本
2025/05/01(木) 09:20:04.73ID:f6ACkVrT0
カルロースも高騰してる😡
2025/05/01(木) 10:37:45.36ID:WSwYZRVH0
https://i.imgur.com/LwQxwNR.jpeg
2025/05/01(木) 11:19:54.55ID:zYFXiHbN0
関税撤廃不可避
2025/05/01(木) 11:44:02.20ID:Fob/iVkz0
さっき松屋でカルローズ米食ってきたけど悪くはなかった
おかわり無料もまだやってたし企業努力に感謝
629名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/01(木) 12:05:58.61ID:q2EqUAuC0
マンコ米
630名無しさん@涙目です。(茸) [RO]
垢版 |
2025/05/01(木) 12:11:30.49ID:JRyFSboJ0
ヤマザキ春のパンまつりで皿5枚目は俺史上初
631名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/01(木) 12:18:47.35ID:BJqQpKi20
米農家の卸売り業者への怒りのヤフーコメント

https://i.imgur.com/s4KpLIR.png
632名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
垢版 |
2025/05/01(木) 12:22:44.90ID:8qG8E3Pm0
どっかの誰かが操作して潤ってるんだよな?
晒してもいいのではなかろうか?
2025/05/01(木) 12:25:39.17ID:Yvo9B2DK0
>>631
まずその農家の主張が本当であるのか裏取りしないと鵜呑みにできないね
2025/05/01(木) 12:25:47.32ID:aUJ7M1W+0
>>631
誰一人として最下級の農家と消費者が儲けているとは思ってないぞ?

JAと小売り
   △
農家 消費者
635名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 12:42:09.39ID:/48DbY7J0
>>633
だいたい本当
だけどJAが高値で売った分なら後から追加払いがあるから後で農家に払われる
卸しに出した農家はJAよりは高値で売ってるから後からの支払いは基本的に無い
636名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 12:43:36.38ID:eT3XanS80
政府はなんの対策もしないのな
637名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 13:11:10.99ID:U1SWKvA60
カルローズ特に価格変わってない
輸入米も必死に高騰させたい力をネット上で感じるのは俺だけかな
638名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/05/01(木) 13:12:30.59ID:ItWqIhSi0
インバウンドで外人様が食うからな
需給バランス狂っちゃうよ
639名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 13:14:27.29ID:GNp5VcoT0
>>622
自民党農水族と農水省とJAと農民が組織票の力で
この農政をやった結果がこれ

日本人全体を巻き込むなとw
640名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/01(木) 13:29:02.81ID:t8j8vJbQ0
備蓄米を農協が買い占めるという江戸時代の打ちこわしになるようなことが
現実に起こってるこの国
2025/05/01(木) 13:31:24.79ID:PsLI4MFM0
高い米で5,000円てことやろ?
4,000円くらいで買えるところもあるし
642名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 13:31:53.68ID:JCbVDirj0
トランプチャンスだろこれ
643名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2025/05/01(木) 14:02:25.22ID:rZ39d7+A0
今業スー行ってきたけど令和6年新潟産ブランド米5キロが4380円とかだった
消費税かかって4800円ってとこか
644名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 14:04:43.03ID:eT3XanS80
>>625
トラちゃんが怒るよ
645名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2025/05/01(木) 14:08:55.23ID:K51dVsPg0
備蓄米もろくに出回らないしどこで止まってんだよ
646名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/05/01(木) 14:10:04.61ID:JCbVDirj0
>>645
JAだろ
放出した中の1.9%しか
市場に出てこないとか異常すぎる
647名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/05/01(木) 14:12:19.71ID:RwqEKOiE0
>>644
トラ「関税でそんな値段になっているとはけしからん 日本はコメの関税どうにかしろ」
トラ「下げたら米国も日本車の関税を下げてやる」
648名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2025/05/01(木) 14:16:08.90ID:8ENst/HS0
自民政権は基地外だな、参院選で自民15減、公明3減となるね
2025/05/01(木) 14:31:09.97ID:j2lpUHWH0
>>646
2/3ぐらいが政府の倉庫から運び出されたらしいけど、まあ給食とか優先すべき必要な出荷先はあるんだろうけどな
そうだとしたら備蓄米を放出しても埋められないぐらい米が足りてない可能性がある

米が足りない上にJAがどこかに貯め込んでる可能性もないではないが
650名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/05/01(木) 14:35:54.76ID:3T7Qhb/G0
>>646
JAのパールライスブランドのはしっかり出回ってる不思議w
2025/05/01(木) 14:58:09.75ID:QjI/ynXl0
いきなり1年で2倍以上に上がるのはどう考えてもおかしいだろうが!
652名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/05/01(木) 16:14:49.09ID:gFtaNMhb0
こういう時にかぎって「そんなに日本が嫌なら日本から出ていけ」とは言わないんだよなぁ
あの卑劣漢どもは
653名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2025/05/01(木) 16:32:28.69ID:1f1Yik4u0
トランプがんばれ
1kg/341円の関税を半分くらいにして欲しい
そうすればカルローズ5kg2000円くらいで買える
654名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2025/05/01(木) 17:02:14.27ID:DTZQUasU0
>>609
政治家にとっては1ヘクタール程度の兼業農家でも票田だからね
だからその人たちの水準の農政になっちゃうんでしょ
20、30ヘクタール農家なら自由に作らせて欲しいと思ってるのでは
そんな事より農薬や農資をJA独占じゃなくて競争させて安くしろと思ってそうだな
655名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/01(木) 17:03:35.14ID:dWZHoFRd0
誰が値段を釣り上げてるの?
JA?農水省?転売屋?
2025/05/01(木) 17:05:10.60ID:EtO25PPM0
備蓄米は5kg2500円で販売しろよ
657名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2025/05/01(木) 17:06:17.49ID:DTZQUasU0
水田の広い農家はいいなあ
やはり大農家は強いし
子供にもあとを継がせられる
658名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2025/05/01(木) 17:08:42.11ID:EyuBe/cw0
昔はコメは小買いだったそうよ。
重くないし、刺身と同じ。
2025/05/01(木) 17:09:13.55ID:Ei/H65xm0
JAから離脱して民間(大手スーパーや飲食チェーン)と直接取引すると
村八分にされるんだよね
660名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2025/05/01(木) 17:09:54.40ID:DTZQUasU0
>>593
だったら精米までJA系列より安くやるよ、
という業者が現れるもんだと思うんだが
なぜいないのだろうか
JAの妨害があるのだろうか
そこが一番の問題のキモ
2025/05/01(木) 17:10:34.18ID:Ei/H65xm0
農薬の購入でもノルマ量みたいなのがあるんだよな
662名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2025/05/01(木) 17:14:12.65ID:DTZQUasU0
なんか本の流通に似たところがあるんだよな
本の取次ぎ業者は日販と東販という二社の独占体制で
本屋に運転資金まで貸し付けるという
まさに本屋のJA.
だからアマゾンが日本のコメの流通を改革してもらいたい
ジェフ・ベゾス頼むぞ
2025/05/01(木) 17:21:26.12ID:f+ZoWJP20
最近夕食はおかゆにしてみた
米1/2合でも腹いっぱいになる
664名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2025/05/01(木) 17:31:15.22ID:DTZQUasU0
>>663
中華がゆとかいいよね
ごはんの量を減らしておかずの比率を高めたほうが
体にいいのでは
665名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/01(木) 19:19:49.97ID:IUK0gUin0
農家は儲けなしだったから仕方がないのかもね
666名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2025/05/01(木) 20:11:02.22ID:rZ39d7+A0
>>665
ハゲの話は関係ないだろ
2025/05/01(木) 20:11:41.72ID:ADv9U1Xt0
メシウマ状態www
668名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/01(木) 21:03:05.97ID:f8oQ3+j10
>>655
農政のミスが米不足を招いた
そこで需要と供給の関係で市場価格が上がった
米は主要穀物であるため長期で供給契約(レストランや学校)がある
問屋は米確保のため高値でも購入し、これに転売屋も入った
備蓄米はやや安く落札されたが高値で購入した米が捌けるまでは流せない
しかも備蓄米は買い戻し特約が付いているので今年も米不足になる
まあ、多少は下がるだろうが9月あたりから高値継続かなあ
結論としては最初に農水省が農政を間違っていたこと
2025/05/01(木) 21:24:56.49ID:fp5QPHGE0
米トレーサビリティ法を根拠に取引履歴追えばどこに詰まってるのか判明するけどやってるとは思えない件
履歴追いたくない何か"特別な"理由があるのか? 横流しとか大チョンボで倉庫単位の事故米発生とか
670名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/01(木) 21:31:55.43ID:yVL0Qkkw0
きちんと農家に還元されてるなら高値でもいいかなあと思わなくもないけどそこが不透明でよくわからない
671名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/05/01(木) 21:49:11.86ID:ItWqIhSi0
民主政権のデフレが悪いって言ってたやつらが
米の値上がりに怒ってるのが笑えるな。
素直にデフレがいいって認めたらいいのに。
2025/05/01(木) 21:59:41.29ID:lBNsS4YC0
>>671
デフレがいいなんて言ってるのは団塊以上の定年老人とシンママくらいのもんだろ
普通の家庭を持つ現役世代はそこまで金に困っていないと思う
給料も上がっているし
673名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2025/05/01(木) 22:36:43.24ID:5EU5lnd40
農衰省
2025/05/01(木) 23:08:26.56ID:xnuUx4KX0
農水省が無能すぎなんだよなあ
2025/05/01(木) 23:09:44.67ID:WMZEqM6m0
農家は5キロの米をいくらで卸してるんだろう
スーパーで売られると5000円になってるけど
2025/05/01(木) 23:09:55.45ID:xnuUx4KX0
>>669
本当になんのためのトレーサビリティなのかと、あとそれを持ち出してっ込まない政治家がゼロってのもな
全員いらんだろ
2025/05/01(木) 23:26:10.49ID:dpm5Keix0
>>594
倉庫代だろ
こないだの店頭から米が消えた騒ぎのせいで、卸も小売も品切れだけはさせまいと抱え込んだ結果が今だよ
678名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
垢版 |
2025/05/01(木) 23:34:09.23ID:H6EVNBhC0
>>9
うらやましい
近所に安い店の安い米なんてねーよ
ノーブランド米や外国米ですら数百円しか違わない
そもそも販売量が圧倒的に少ないからすぐ売り切れる
おまけに10kg袋が店頭に出なくなって久しい
ファミリー層多いから5kgは少ない
679名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
垢版 |
2025/05/01(木) 23:38:17.03ID:H6EVNBhC0
>>672
米の価格倍になってるけど給料も倍になってんのか?
そりゃ景気いいな
こちとら給料上がってると言っても価格高騰に全く追いついてない
ガキいないから困ってはいないが
2025/05/01(木) 23:46:58.04ID:8HvvvGAs0
コメは十分あるけど
なんでこんなに高いんだろう
681名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/02(金) 00:12:43.25ID:AkvAqnaJ0
備蓄米は小売業者にわずか1.4%
https://i.imgur.com/w7l8xrB.png
682名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/02(金) 00:23:07.15ID:Ee1l4/Bj0
JAのせい
683名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2025/05/02(金) 00:25:13.52ID:F5miCYe00
関税0
輸入米の拡大
これでいい
米を人質に取って一儲けしようとしてる農協とか全員死んでいいよ
米も小麦と同じ99%輸入でいいだろ
684名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2025/05/02(金) 00:52:23.99ID:sJ6suFOd0
イオンのパスタが6キロで1500円弱
飽食の時代は代替品があって良いわ
2025/05/02(金) 01:24:35.90ID:DkABskbm0
誰も米を買わなければ下がるよ
米を買わずにバンやめん類で凌ぐべし
2025/05/02(金) 01:33:40.89ID:BYXMnPCP0
スーパー、米屋の米が高ければ久兵衛で寿司を食べればいいじゃない😜
687名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2025/05/02(金) 02:36:59.52ID:GV3JI8D70
5kg一万円も余裕で超えるよ
1kg1万円もありうる
政府はそのうち米づくりをやめ農家への支援の全てを打ち切り、米を主食から外す
688名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/02(金) 02:40:04.84ID:1kUmhAlF0
>>687
お前の予想が当たるようなら、お前はそんな所でくすぶってない

お前が出世できなかったのは先が読めないボンクラだから
つまりお前が言うような事には絶対にならない
2025/05/02(金) 02:41:03.85ID:M5Es38Ny0
5キロが買えず2キロでしのぐってなんや?どうせ食うんだから割高になるだけ損とちゃうの?🤔
690名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/05/02(金) 03:05:43.06ID:6M9cgNGg0
5000円って言ったら一般人買えないじゃん
691名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/02(金) 06:58:04.93ID:eBdUxJRj0
卵もそうだけど倍の値段でも絶対売れるんだから一回値上げした物は値下げなんかしない
692名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/02(金) 07:05:34.50ID:r1fgk98i0
これから素麺・冷や麦が美味しくなる季節。
693名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/02(金) 07:34:21.86ID:AkvAqnaJ0
>>687
農家の支援打ち切りって時点でありえないと分からないとか
馬鹿だろお前w
694名無しさん@涙目です。(三重県) [BR]
垢版 |
2025/05/02(金) 07:35:36.69ID:fEnBLpKD0
5kg 4946円で買った!農協のやろう!価格操作してるだろ!
695名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/02(金) 07:37:26.94ID:/vzDbWsy0
>>374
リアルアスペ
2025/05/02(金) 08:02:59.31ID:X6QEPAyT0
>>4
愛知県でも4200円なのにな。
2025/05/02(金) 08:04:07.15ID:X6QEPAyT0
>>8
補助金入れないと農家もJAも利益出ないぐらい安売りしてたよ。
今ぐらいの値段で1割ぐらい利益出るぐらいかね。
2025/05/02(金) 08:04:38.35ID:gLZjXaI60
イオンで日米ブレンド米4キロ三千円
100%輸入米なら二千円程度の下りそう
2025/05/02(金) 08:05:10.31ID:X6QEPAyT0
>>694
バローで4200円で売ってるのに農協関係無いようなw
それ、その店がぼったくってる。
700名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/02(金) 09:27:11.72ID:t5f89wip0
>>697
てことは
幾ら米の値段を上げてもこれまで補助金で賄ってた部分で吸収されたら農家の収入は変わらんって事?
2025/05/02(金) 09:30:06.80ID:S4mBBovg0
1日2食(朝食抜き)にしてみたけど、朝から何もやる気が起こらないな
2025/05/02(金) 10:33:12.55ID:gLZjXaI60
こんだけ言われてるのに釈明もしないJAの居直り様がやばすぎる
デモもされないし政府も与野党共にだんまりだから完全にタカくくってる
もうどうしようもないモンスターだよ
703名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/02(金) 10:58:00.53ID:8C6h6LK20
>>675
農家との取引きは基本、俵(60kg)単位。

うちの近所の買取り価格は、
2024年10月で俵22,000円
2025年4月で俵40,000円
業者間取引きは俵45,000~50,000円くらい?
704名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/02(金) 10:59:52.45ID:8C6h6LK20
あ、玄米の価格だぞ
705名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/05/02(金) 11:02:04.72ID:6QFQE04+0
アメリカ米大量に輸入してくれないかな
米の値段が暴落するくらいの量
それをやったら参院選は自民党に入れる
706名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/05/02(金) 11:02:36.45ID:6QFQE04+0
もう国産米は作らなくて良いよ
時給10円だし
707名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/05/02(金) 11:03:28.86ID:6QFQE04+0
国防だってアメリカに依存してるんだから
食料もアメリカに依存してもなんの不思議もない
2025/05/02(金) 11:09:22.40ID:yCz9rfUR0
大規模米農家にもっと政府は援助して
後継問題解決しないとこの先米に未来は無いぞ
2025/05/02(金) 12:04:03.54ID:lMufHYeR0
アメリカ軍トモダチ作戦の第2波来る!?
710名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2025/05/02(金) 12:28:34.12ID:oHR66w9C0
年内に八千円くらいまで上がるらしいぞ・・・
711名無しさん@涙目です。(千葉県) [TH]
垢版 |
2025/05/02(金) 12:29:09.29ID:tRRuxiz40
よくわからないけど2キロ買っても変わらなくね?
712名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/02(金) 12:36:06.20ID:Vn+Bdg6m0
これがホントの飯上げ
2025/05/02(金) 12:58:31.60ID:Wdr9D3am0
>>633
農家が儲かってんなら辞めないだろ
減っていってる現実みろ
2025/05/02(金) 15:06:25.11ID:kvCqsR730
>>685
小麦も高いからな
安くしたいなら水を飲んで頑張れ
欲しがりません勝つまでは
2025/05/02(金) 16:01:00.67ID:RNt+sN4x0
本当に米が無いのなら緊急輸入とかしてるだろ政府主導で
その動きが全くないのが現状の答えだ
2025/05/02(金) 16:04:42.12ID:xrsly6XL0
>>714
輸入小麦の政府売渡価格は3期(1年半)連続で下がってる件
2025/05/02(金) 17:02:36.41ID:flWiZ4Sm0
パン作るの時間かかる
こねる30分発酵こねる30分発酵20分焼く
食パン買ってくるかな~
2025/05/02(金) 20:10:45.38ID:jzVYcINg0
>>717
時間はかかるがホームベーカリー使って焼いてるわ
寝る前にセットして朝には焼けたパンの匂いに包まれながら起床できる
719名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/02(金) 21:27:38.81ID:AkvAqnaJ0
来年も米は上がり続けるようだ食パン、麺類に慣れていくべきかな

「ひと粒の米もない」に米屋も悲鳴 新米は「5キロ6000円超」も カギは月50万トンの「備蓄米放出」か
https://news.yahoo.co.jp/articles/a35cd5fabe8c86d1854f057807b211762c2dde77?page=2
720名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/02(金) 21:29:59.92ID:/eVdP7lQ0
>>719
自民党と公明党が選挙で惨敗することで
輸入米の道が開かれて安いコメも選べるようになると思う
2025/05/02(金) 21:30:55.20ID:gBSOCxQH0
>>679
ずっと下がっていただけで30年前の水準と比べればそんなに値上がりしていない
2025/05/02(金) 21:32:00.33ID:PbirB7aG0
どっか勇者な会社がベトナム米を大量輸入して、安く販売するとかヤれよ
じゃないと調子ぶっこいてどんどん米の価格上がるぞ
2025/05/02(金) 21:34:45.91ID:TVEvcmA20
パスタの価格が下がったか?
バリラの5kgで2500円余りになってるが
ディチェコでも3kg2300円とか
白米より断然安いし
724名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/02(金) 21:38:55.05ID:eCQhS+jg0
先日JA行ったんだが、社員の民度が低くて驚いた
客いるのにカウンターの向こうのコピー機の前くらいで若い上司と部下がダラダラくっちゃべってるんだが会話の内容が個人情報だらけですごかった。
さらに客少ないのに時間がかかるかかる、手続き一つで30分以上かかった。
しかも文書業務を電子化が進んでなさそうなオフィスだった。
725名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2025/05/02(金) 21:40:27.29ID:FC4DdVjr0
マジでそろそろ国民もぶち切れていいのでは?

まあ自民は次の参院選とその次の衆院選で終わりだな
完全に国民を敵にしたわ
726名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]
垢版 |
2025/05/02(金) 21:40:35.54ID:7o4nFdln0
昨日、再生二期作ってTVで言ってたぞ
専用のコンバインが1500万らしいがなー
727名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/02(金) 21:41:53.04ID:/eVdP7lQ0
タイやベトナムに日本向けの品種を作って貰えばいいだけ
2025/05/02(金) 21:43:24.03ID:OL+yoHfO0
結局誰が犯人だったの
自民党なの?
729名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2025/05/02(金) 21:46:48.93ID:mA6YXkeY0
需要700万トンに対して30万トンくらい不足しちゃった。分かりきってるんだから、不足分をすぐに備蓄米補充するとか、輸入米で対応指示したとかテキパキ動けばいいのに、議論が、審議が、て他人のせいにばかりして一向に動かない自民党以下、揚げ足取りの本質的無能な日本のおじさん無能集団のせい
2025/05/02(金) 21:51:25.76ID:xrsly6XL0
争って国民が買い溜めしたのが悪い、とか言い出すとエスパー
2025/05/02(金) 22:01:23.63ID:eCQhS+jg0
実際JA含めた中間業者が中抜きしまくってるのは事実だけど、それ以外にも問題あるんだよね
店頭に並ぶブランド米のほとんどが一級認定以上の米で見た目が白米だが、実際農家が卸す米の大多数は三級以下の品質なんよ、で三級以下だと虫に食われた安全な米ばかりなんだが、食われて黒ずんでる割合が増えるから店頭に出せない、三級以下を卸す農家は全然得してない
じゃあもしそういう黒ずんだ虫食い米を店頭に並べて、徐々に大衆に受け入れられたらどうなるか?ブランド米の利権が崩壊します。だからそれをやられたら困るから三級以下のやっスイ米は店等に流さない。畢竟、現状に一役買ってます。
732名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/02(金) 22:05:24.04ID:hldET+bi0
結局食べる量は変わらないのでは?
2025/05/02(金) 23:35:07.29ID:HJ3dPW4G0
政府による兵糧攻めだから、選挙で自公議員を全員落とさないと何も変わらない。
2025/05/03(土) 01:19:20.68ID:b6r4vLoK0
>>718
しばらくぶりに作ったから、ドライイーストの期限切れてて買いなおしたり
分量忘れてて調べたり⋯
とりあえず2回目はスムーズに作れた(笑)
ホームベーカリー調べてくるよ!
735名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2025/05/03(土) 01:59:36.80ID:FVlO//YC0
来年くらいから小麦やパスタも値上げするのでは?
業者が米で味しめたから麦とかも値上げしてくるかもしれんね
2025/05/03(土) 04:40:04.42ID:uf0bFp/M0
>>734
中古に抵抗がなければフリマアプリで買うと安く手に入るよ
10年以上前の型落ちのパナのホームベーカリーを5000円くらいで手に入れた
ハードやできることって最新のとそこまで変わりないだろうからこれで十分
737名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/05/03(土) 06:09:03.95ID:AE2zaATq0
>>1
ものが高いんじゃない、円がゴミになってるの。
ゴールドの価値は変わってないのに最高値なんだからそう言う事。ドルもユーロも同じ不換紙幣みんなそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況