運転中に猛烈な眠気に襲われたときにやりがちなことといえばなに? [121394521]
高速道路走行中や深夜の帰り道、あるいはロングドライブの終盤。突然、まぶたが重くなり、集中力がふっと途切れるような感覚に襲われたことはありませんか?
運転中の眠気は、居眠り運転という重大な事故リスクと隣り合わせ。ほんの数秒の油断が、大きな悲劇につながる可能性もあります。
【スマホ操作、ハンズフリー通話、片手運転etc.】事故につながる運転中の何気ない行為5選
そこで今回は、運転中に急な眠気を感じたときにすぐできる具体的な対処法をいくつかご紹介。ぜひ参考にしてみてください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/51a9a68194d6bc3def848eab3246c29866c27603 片目だけ瞑って寝るけどもう片方で起きてる体で運転する
自分の顔ビンタしてからパーキングエリアまで耐えて顔洗ってから休憩
左足を上げて下ろさないようにするか
ブルブルと左足を動かし続けると効果は有る
無論オートマ車限定
前の車の運転手、めっちゃ美人の上に裸じゃね?って自分に言い聞かせる
眠気が吹っ飛び前方への集中力が増して、追突の危険性が薄まる
ただし、あまりにも欲求不満かつ自己暗示が強力過ぎると、逆に車間が詰まって危険なので注意
鬱で不眠なので
運転中に眠くなることはない
夜は睡眠薬でなんとか寝てる
普通の道じゃないけど高速はちょっと疲れてると
何であんな眠くなるんだろうなきっと道も景色も単調だからだろうな
高速で眠くなったらもう即SAPAに止まる事を心がけてるそして少し寝て再び出発
高速の1秒はマジ命取りになるからな
窓開ける
ガムを噛む
一番やっちゃいけないのが
音楽をかける
歌を歌うのは眠気覚ましに効果あり
後は何か食べる
ピーナッツとかせんべいとか
ただし実はガムはあまり効果がない
同じ味だと慣れてしまってすぐ眠くなる
歌ってみてダメなら叫ぶ
それでもダメなら止めて寝る
両手広げてから前に伸ばしつつひとこと
ファイナルフラァァァッシュ!
カフェインは一時的に効くタイガーバーム瞼は危険を伴うが覚める
センターラインとか路側帯に刻んであるボコボコが実際に効果があるのを実感する
窓全開で音楽を大音量にして走れば次のPAまでは凌げるなあ
我慢できたら道の駅まで耐えるダメなら路肩に停めて寝る
普段眼が冴えるときのことを考えると、文字通り目が覚めるような内容の本を読むとか
番組なり動画を観たときか
めったにないけど
一番あるのは疲れていないときなのだが眠気に襲われている時点でどうしようもないか
あとは自分の場合、酒を飲むと眠りが浅くなるのだが
高速ならクルコンとレーンキープ付ければ追突は避けれる
前走車の急停止はキツイけど
小学生の頃にやったのは、爪の先をコンパスの針で刺すというのだった
狙いが逸れて予測不能なタイミングで痛くなれば効果的に目が覚めるという…
こっくりした瞬間に中央分離帯に右前タイヤをぶつけて
ホイールのフタみたいなのがすっ飛んでくのはあるあるだねえ
眠いときって大抵深夜だから他に走行車いないので
事故にはならないことがほとんどだけどな
とりあえず運転中に猛烈な眠気に襲われるようなリラックスモードでハンドルを握った事がないんだよ
だから運転中に眠気感じるって呑気すぎる池沼としか思わない
>>8 コレ!
「こいんだば わんつかねでがら ひっぱりへ」
コーラ一気飲み
炭酸で喉が痛くなっても一気飲み
涙が出るまで一気飲み
これで吹っ飛ぶ
窓開けて風入れるけど道の駅とかコンビニ駐車場で寝るかな
エロ音声を流す
トラックの運ちゃんはよくやるらしい
取り敢えず話す
可能であれば車止めてブラックコーヒー飲んで休憩する
鼻の穴閉じて耳抜きからの強制アクビして自律神経のギアチェンジ
仕事が忙しくて毎日の睡眠時間が2時間しか取れなかった時は、高速道路で眠くなったらPAで10分だけ仮眠を取ってたな
10分でも全然違う
バイクに乗ってるときだが、水曜どうでしょうのテーマを大声で歌う
止めて寝る
15分が良いってよく聞くからそうしてる
コンビニでMonster500mlボトル買って飲めば全て解決
寝落ちするよりマシだと思って下剤を飲んだ
効果てきめんで眠さは吹き飛んだが結局もらした
運転してた友達に裏拳で殴られた
ちんこを出す
絶対このまま事故れないという
緊張感に包まれて眠気がとれる
マジで寝落ちしそうだったときにSAで仮眠取ったら6時間くらい寝てしまった
コンビニかスーパーに寄って気分転換して
それでも眠かったらカフェイン入りエナジードリンクを飲んで車内で少し寝る
カフェインが効けば勝手に目が覚める
コンビニに停めて寝る
だけど近頃寝てると起こすコンビニ増えてきた
コーヒーとかエナドリじゃそんなに眠気取れないだろ
エスタロンモカみたいなカフェイン剤なら完全に目が覚める
SAで寝るときはトイレや自販機に近いところに停める
端っこに停めると暗くて寝やすいけど、絡まれる可能性が高くて怖い
本当に駄目な時は何やっても駄目
血出るくらい自分でぶん殴ってもムリ
内気循環にしてると割とすぐにCO2濃度が上がって眠くなりやすい
一発事故を起こす。これで15分ぐらいはシャキッとする。
>>5 コレ結構効くよね。運転しながらより、一旦車停めて外出てからやるとより効果ある気がする。
運転席の座席を思いっきり前に出す。胸がハンドルに当たるぐらい前に出す。
何故か眠気が覚める。サイドミラーとルームミラーが見えづらくなるのが欠点。
サンドイッチを少しだけ食べるって方法もある
エネルギー切れ起こしてるときには効く
運転してて車に酔ってるときはタバコ
たまに窓開けっぱなしで叫んでる変人がいるけどそういう事か
デスソースを一匙舌に塗る
実践上これで眠気は100%飛ぶ
糖分は即効性がある
スティックシュガーを直舐めすると眠気が覚めるぞ
追突しそうになるのが一番おすすめ
一瞬で目が覚める
最近だとクルコンの性能が良いから使ってると眠くなるんだよな
眠くなったら寝りゃいいだろ
その後永遠に目が覚めないけどな!
地方の一車線の高速で急に眠気が来た時はやばかったな
つねったりする位で、有効な対策も何も無かった
なんとかパーキングエリアに辿り着いて仮眠したけど
つねったくらいでは無理なんだよな針で刺すとかじゃないと
SAPA道の駅が遠ければホールズ舐める
その余裕がなければセルフ本気ビンタしてる
一回口の中切った
取引先の人が夜中、眠気抑えながら高速走ってて
左見たら花火が上がってて、きれいだなぁと思ってしばらく走ってたけど
時間は夜中の2時だし変だなぁと思ったら、ずっと左のガードレール擦ってて、火花が飛び散ってた事に気付いたって言ってたな
怖いわ
高速で居眠り運転で事故った経験から
直ぐに停めて仮眠する
すぐに停めて、一休みついでに寝る。
一過性の眠気なら、10分くらいで戻る。
別件だけど
眠くてアクビしまくって涙出たとき
すごい目が痛くならない?
テッシュとか高くにないとき目を閉じたら死ぬしみんなどうしてるの?
>>133 そんな経験無いけど?
眼科で一度診てもらった方がいいかもね。
実況する
眠くてまぶたが重いぞ閉じるか閉じるか閉じたら死ぬぞーどうする?閉じて⋯ない!
みたいな事を一人で呟いてなにバカな事やってるんだと思った頃には目が覚めてる
車内に二酸化炭素が充満してる可能性が高いから窓開ける(´・ω・`)
渋滞を掻い潜って東京都心に向かうとスイマーに襲われても逃げ場が無い
60キロで走りながら窓から手出してにぎにぎする🥺✊
>>143 「にちようび~ひとりぼっちの祈り~」もお薦め
近くを通るトラックとかに書かれている文字を大声で読む
小人さんの代行運転にお任せする
運が良いと記憶が飛んでいても何も起こらない
バイクでも耐えきれないほど眠いと寝てしまうからなあ
休憩大事
全く寝ずに大阪で遊んだ後夜中名阪国道で睡魔に襲われた時は前の車のライトが全部蝶が無数に光ってる感覚になったな
自分にビンタしてる
地方の高速はPA無いから、眠くなったりトイレがしたくなると地獄
大声で歌う、窓全開かエアコン全開で風を浴びる、車停めて寝る
ちょいフラッと、、ガリガリガリ、、、
タイヤのホイールを脇の盛り上がってるとこに擦ったとこでハッと目覚めた
危なかったわ ホイール傷ついただけで済んだ
>運転中に猛烈な眠気に襲われたときにやりがちなことといえばなに?
⇒居眠り運転
いまどきの高速道路だとACC走行だからハンドルに微妙に触っていれば
それなりに走って行っちゃいますけどね
目的ICも無事スルー
>>150 それやるわ
高速の看板とか、外に見える会社の看板とか大声で叫んでる
関越道走ってると「ドクターモリ!」とか言ってる
>>174 首都高新宿線だと「インプラント」連呼になる
最適な方法は人によって違うという指摘も含め良記事
個人的には結局安全な場所でハンドル抱いて仮眠とるのが最もよく選ぶ手段
目を瞑って次に目を開いたら景色が変わるあの最悪の状態になる前にそうする
長渕な覚セイッなのを射つと冗談でも言わないあたりみなさんの良識を見た感じ
大概仕事で嫁と遠出だから嫁にすべらない話をお願いししてる
コンビニに寄って仮眠する
遠方に研修だかに行かされた帰りはマジでだるかった
フリスク+冷たい飲み物
ブラックガムを大量に噛む
音楽流して大声で歌う
明け方5時〜7時がヤバイくらい眠くなる。カクンカクン時々意識飛びながら身体ツネってSAまであと15キロとか我慢しながら走る高速はヤバイ。下道ならその辺の店舗に入れるけど高速は死ぬ。
どうしょうもない眠気は寝て回復するしかないんじゃね?
万が一、事故で誰かをやっちまったら目も当てられない
実際、酔っ払ってる時より反応は鈍いと思う
助手席乗ってたら運転手がてんかん発作起こしたことあったなぁ…
でもサービスエリアとかドライブインに入るとギンギンの元気一杯フルパワー状態になっちゃうんだよね🥺
一瞬意識飛ぶのを3回やってさすがにもう無理と思ってサービスエリアで寝たな
横転してひっくり返ってる車とか見るとあの時無茶してたら死んでたかもと思う
息を止めるのが一番手軽で確実
しばらくやってると苦しくてめっちゃ目が冴えてくる
m.youtube.com/watch?v=ivCjiYqyMCU
車止めて仮眠できるならする
高速ならSAかPAまで必死で頑張る!
窓開けて風を浴びる
歌を歌う
日頃は一切つけないTVかラジオをつける
舌を噛む(コレは結構効く)
事故ったらおしまいだしとりあえず次のPAまでは洋物のAV女優の真似しながら耐えて着いたら即仮眠する。
女性用下着を身に付けて運転してみろ
絶対事故れないと言う緊張感で眠気が吹き飛ぶぞ
パーキングで15分ぐらい寝る
コーヒー飲んだところで大して眠気とれんのよな
エロ本を買って見れば眠気が醒めると思ってコンビニで購入
時々見ながらウヒョーとか叫びながら運転してたけど
いつのまにか居眠り運転してたらしく路肩の段差で気が付いて目が冷めた
性欲も睡眠欲には勝てないと悟った20代
どこか車を停められるとこを探して、そこで30分くらい仮眠する
しかし、いざ仮眠するぞってなると眠れなくなる不思議
それでまた運転すると眠くなるっていう
陰茎を風に当てる
これ覚醒効果抜群。
オープンカーなら更にやりやすい
是非試して
直線部分で目を本当に一瞬だけつむるだけでも大分違う
ケツアナにアンメルツヨコヨコ
腰に塗ってる時流れていってヤバかった
石鹸付けてシャワーで流しても痛かった
コレで眠気も⋯スヤー(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
>>46 それやると眠気は覚めるが運転に集中出来なくなる
SA着いた時に眠気がなくなる。で、また本線に戻ったら眠気が襲ってくる。
眠気が来てる時は頭皮がガチガチに固くなってるから
首の後ろから前へ左右へと頭皮マッサージでしっかり頭皮をほぐしていくと
血流が回復して眠気が取れていくよ
肩叩きやつぼマッサージも併用するとより眠気が取れやすい
眠くて何度も意識飛んで、PAまでまだ結構あると言う絶望的な状況が一度あったな
フリスクとか顔にビンタとかももはや効果なかった
ふらついた時に後ろからビーって鳴らされて何とか意識戻ってPAまで辿り着いて一眠りしたが…下手したら周り巻き込んで死ぬ大迷惑野郎になってたわ…
>>4 一回これでしのいだことある
釣り帰りの夜の国道
基本は仮眠
鼻毛をむしるのが今までで一番効果ある
むしれる部分が無くなると詰むけど
歳のせいなのか運転中にすかしたつもりが実弾を誤射したことならある
スーパークールのミンティアと水かな
それでもダメな時あるから今度デスソース試してみるか
>>234 鼻毛毟るとクシャミが止まらなくなって運転どころじゃ無くなるだろ?
歌でもなんでも声を出す
オナニーというか勃起状態を維持
駐車して寝る
ガムは詰め物が取れちゃうので噛めない(´・ω・`)
マジで死活問題
一時期大丈夫な時期があったんだけど最近また眠気が凄い
昔は歌詞を覚えていて歌える曲ばかりを入れたカセットテープ・ダイアリーズをつくって積んでいた
いまもそのカセットはあるけどクルマにデッキがついていないし家族が乗っているときはその手ちょっと使えない
マスクしてハッカ飴舐めるとマスクから抜けてきたハッカの香りが目に刺激与えて少しはマシになるよ
唄うかアメかオナニーかー
オナニーは斬新だな(´・ω・`)
うんこ漏れそうな状態にすれば眠気吹き飛ぶ
うんこ漏れそうな状態で寝れる奴いない
歌ったり叫んだりしてるけど、全部ドラレコに録音されてるから恥ずかしいぜ。
緊急時には限界まで息を止めて休憩できるところまで頑張る。アドレナリンが出て乗り切れる。
とりあえず大声で歌う
そのあとは、停められるところ(道の駅など)を探し、そこで仮眠
バイクの時は仮眠が難しい
免許の筆記でこんなの出たと思う。「運転中眠気を感じたので窓を開けてミントガムを噛んだ」ことは正しいか否かみたいなの。答えは否で「眠気を感じたら絶対運転してはいけない」よ
>>176 最近同じ路線でインプラント広告のライバルも出てるな。
とりあえずチョコレートを食べる
高速で寝る奴がいるから怖い
一瞬でビクッとなって目覚めるけど
自動運転モードにする
自動で事故る運転モード(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
息を止める
苦しくなって目が覚める
その後SAかコンビニに入って仮眠する
>>265 シフトパターン書いておかないと車検通らないよ、、、
>>280 酸素飽和度を下げるのは
さらに運転に悪影響があるようなw
呼吸を止めて1秒あなたウツロな目をしたから
そこから何も覚えてないの
車屑ロンリネス
若い人は知らんだろうけど警視庁の公式広報に居眠り運転防止策として
・タバコを吸う
・陰部を露出する
ってのがあったんだよ
ここまでスピードを上げるが無いとかお前ら真面目ちゃんか
>>291 170くらいでも全く目が冴えないからなあ
200キロ超えたら死ねそうだし
窓を開ける
大声
歌う
頭を冷やす
高速道路でそうなったらどうしたらいいの
>>291 クズの思考ってそうなんか
そりゃ死ぬし人殺しにもなるわ
車の中でおしっこしたくなって「もう限界だ!漏れる!」という時にマクドナルドでダブルチーズバーガーセットを買った時のコーラのコップがあることに気付いて車の中におしっこを撒き散らさずに済んだ
安全に駐車できるところSA,PA,駐車場に駐車してトランクから毛布出してドアバイザーの分だけ窓少し開けて寝る、ってのを大学時代はやってました
運転の時はほぼ静止状態で呼吸が浅くなって脳が寝ているときに近い状態に
なっているから眠くなると聞いてわざとハアハアと荒く息するようにしてる
全力で歌う
演歌や歌謡曲がトラックドライバーに愛される理由がわかる
後は好きな球団の応援歌1-9を全力でやる
まあそんな事になる前にエスタロンモカを眠くなる前に仕込んどけばいいんだけどね
0時出発でスノボに通ってた時期があるが、眠たくなったら何をやっても無駄(一時凌ぎ)と知った。
一番効果があったのは、早めに帰宅して3時間でいいから無理にでも寝る事。
↑
脳が「昨晩はちゃんと寝た。今日は早起き」と勘違いするんじゃないかと思ってる。