X

細田守さん。今度はFateみたいなのを作ってしまう。ネタ切れか。11月公開予定 [866556825]

1名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:12:14.22ID:s68R5LeU0●?PLT(21500)
細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」11月21日公開、復讐に燃える王女の物語
https://natalie.mu/comic/news/621997
2025/04/29(火) 18:13:48.01ID:fbgNC67Y0
また龍か…
3名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:14:12.75ID:bViIEXnn0
声は川澄綾子で
2025/04/29(火) 18:15:08.87ID:kuJ84I/n0
お前らはほんとケチ付ける事しか出来んなぁ
5名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:16:10.50ID:qtawFUji0
サマーウォーズ以外はネタ切れ感しか無くね?
6名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:16:35.13ID:Wp2oIMLT0
https://i.imgur.com/z0efZV1.jpeg
2025/04/29(火) 18:17:58.26ID:MEDnI0Xt0
>>6
はしたないエスカレーター
8名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:18:10.50ID:4PmuDbw00
新海誠に完全に差をつけられたよな
2025/04/29(火) 18:18:33.72ID:ZjvrIzWi0
PV見てみたが、あらすじが全く分からん
10名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:19:15.11ID:bViIEXnn0
細野監督はなぜハウルの動く城を降板したのですか?
2025/04/29(火) 18:20:20.18ID:fbgNC67Y0
>>8
いや深海も天気の子以後の内容は酷いぞ?
信者がいるから興行収入だけはすごいが
12名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:20:23.18ID:6+BtCbx+0
>>4
鳴り物入りで見せられた「竜とそばかすの姫」が
アレじゃあねぇ・・┐(´д`)┌ハァ…
2025/04/29(火) 18:20:32.00ID:iTIJaNW40
演出に専念しやがれ定期
2025/04/29(火) 18:23:27.31ID:0WvFCs1n0
ええんちゃう?家族モノとかで合間に胸糞入れるよりハナからこういうドロドロした復讐モノとかでええわ細田は
2025/04/29(火) 18:24:09.52ID:nVWJ3TTd0
>>11
1番重要な事言ってんじゃんw、信者がいるから興行収入良いって。
それが全てじゃん
16名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:28:12.99ID:2H8nwk3c0
細田くんは脚本下手だから作家つけたほうがいいよ
2025/04/29(火) 18:28:57.47ID:FGz1YmX10
>>15
それは言えてるなw
と、同時にホントの信者ビジネスのプペルは悩むな…。
2025/04/29(火) 18:29:07.37ID:QIMtf6dj0
>>5
時をかける少女はともかくサマーウォーズはアニメ映画の新時代幕開けを感じたがまさかの一発屋だったとはな
2025/04/29(火) 18:29:14.85ID:DI4WmnWN0
ビームでもうつんか
2025/04/29(火) 18:30:06.08ID:JM/ovsd40
>>12
それは、ミュージックビデオで最初の3分以降はテロップです
21名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:30:25.79ID:iWU0tCJV0
世界三大スカーレット
・スカーレット・オハラ
・スカーレット・ニードル
・スカーレット隊
2025/04/29(火) 18:31:49.83ID:+rE+2wnE0
脚本家の奥寺さんに戻ってきてもらうか、
新しい脚本家を探すかして欲しいなぁ
2025/04/29(火) 18:32:54.49ID:0WvFCs1n0
>>22
冗談だろ?あれこそゴミクズ脚本家だったんやぞ?
細田とPの手直し無ければとたんにクソ脚本連発して終わった人や、実写魔女宅とか聞いたことないか?
2025/04/29(火) 18:33:11.57ID:CkOcvryY0
毎回そこはかとない説教臭さを感じる
2025/04/29(火) 18:34:48.18ID:/0Xiv/Ss0
>>11
天気の子の良さわからんやつに言われてもね
2025/04/29(火) 18:38:40.80ID:tZCQKMUR0
宿敵に復讐を果たし、“見果てぬ場所”にたどりつかなければ“虚無”となり存在が消えてしまうという。スカーレットの“果てしなき”復讐の旅路
果てがあるのかないのかはっきりしろよ
2025/04/29(火) 18:40:34.48ID:QQHsn0ZH0
遺作2まだあ?
2025/04/29(火) 18:41:36.49ID:hWejIOlK0
そばかす姫はよかったろ
最後の10分除けば
2025/04/29(火) 18:43:55.18ID:HcJB3G7n0
天気の子は新海映画で一番好き
新海監督の映画は観たあとの後味がいいから好きなんだ
2025/04/29(火) 18:49:00.82ID:OINth3gY0
>>28
あそこすげー長く感じたが10分だったのかw
31名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:49:22.48ID:V2v8gKWi0
胸糞展開盛り込むなら大衆向け感動演出は諦めろ
大衆向けなら胸糞は諦めろ
どっちかに振り切れ
そんで最低限話の整合性は取れ
一番いいのは脚本諦めて誰かに頼む事
32名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:50:17.14ID:i+fmPKP00
つ利益出せてるならええんでないの
押井守タイプがクリエイターとしては幸せだと思う
2025/04/29(火) 18:50:26.96ID:DiXNztBa0
NTRマシマシで頼む
2025/04/29(火) 18:52:20.28ID:hWejIOlK0
ファンタジーだからいつもの説教が薄くなるのかと思いきやテーマは復讐って言っちまってるからな
いやーな終わりかたしそう
2025/04/29(火) 18:52:35.81ID:5HJ6TY1I0
新海新作は今年公開しないのかな。
今までは三年ペースで出してたけど
間が開いていくのかね
2025/04/29(火) 18:55:08.72ID:040CvLgy0
>>11
金ローだったかで見たスズメの戸締まりはそんな悪くなかった
ツッコミどころは多いけど行動の動機がまだ分かるという意味で
2025/04/29(火) 18:57:17.31ID:W6vtw1Rw0
一度メガヒット作作っちゃうと商業的な数字が云々やら他人と比べてどうこう言い出す変なアンチ付くから大変よなぁ
38名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:58:26.88ID:Gndax3yb0
今回はケモナー要素封印したのか?
2025/04/29(火) 18:59:12.53ID:0WvFCs1n0
天気は…まぁ…うん、終盤がね…
2025/04/29(火) 18:59:57.58ID:0WvFCs1n0
>>35
細田もそうだけどコロナで単に人手不足が深刻化してスケジュール遅延したんじゃね
ここらに関わるアニメーターも寝かせておけるわけではないし
41名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2025/04/29(火) 19:00:43.83ID:iXPZi6Ra0
映画監督ってギャンブラーだから、基本。
作って当て続けるのは無理だろ。
2025/04/29(火) 19:04:57.10ID:VOwfAIMn0
>>5
いや、サマーウォーズもデジモンで自分がやったネタ(ぼくらのウォーゲーム)の焼き直しなんだが
43名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/04/29(火) 19:06:59.71ID:OAlGxCjI0
新海は毎回見てるけど内容はがっつりラノベだな
能力物の
44名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/04/29(火) 19:14:27.61ID:WFUQW8jB0
>>8
実力の差だろう
45名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/04/29(火) 19:15:43.69ID:WFUQW8jB0
細田には脚本つけろはみんな思ってるんだな
2025/04/29(火) 19:18:36.31ID:sHK1YTGl0
まぁFate自体魔界転生と当時流行ったバトロワ物のパクリやし
設定見たけど鷲巣地獄編のほうがまだ面白そう
2025/04/29(火) 19:19:41.32ID:ZnNb/4TJ0
新海はそろそろ震災絡めるのやめてくれ
48名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2025/04/29(火) 19:26:12.92ID:MosEWX4i0
イリヤスフィール・フォン・アインツベルンさんが出て来るの?
49名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/04/29(火) 19:26:34.50ID:RtPDS9sf0
30秒ほどのPVを見たが確かにFateぽい印象を受けたな
50 警備員[Lv.20](埼玉県) [CN]
垢版 |
2025/04/29(火) 19:28:05.11ID:WeX/UwsA0
ハウルから下ろしたパヤオは正解だったのか?
51名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 19:28:20.69ID:VSH1xYta0
訳わからん浅いすとーりーやめちくり
2025/04/29(火) 19:29:00.21ID:H3k2Qc8q0
>>1
この人のサイン貰ったら帰りに捨てる
53名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2025/04/29(火) 19:29:45.55ID:2KYCHhjT0
脚本と原作の名前見て終了
2025/04/29(火) 19:29:53.06ID:kWYyEiBB0
PVだけだと凄い単純な話に思えてあまり興味わかないや
ずっと姫様一人で復讐の旅をするとかつまらなそうだし…
もっと魅力的な仲間とか綺麗な街の風景とか出てから判断したい
55名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/29(火) 19:32:29.70ID:chuPLGjt0
前作の竜でだいぶ作家性寄りに吹っ切れてきたからこれも期待してるわ
56名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2025/04/29(火) 19:33:56.71ID:VaQceorz0
早く脚本家つけた方が良い
57名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2025/04/29(火) 19:35:46.87ID:4PISKomx0
それが問題だ…
ってそれハムレットだろ
2025/04/29(火) 19:42:32.41ID:GRDErvEC0
>>47
すずめで震災三部作にケリをつけたから次からは新しいフェイズに入ると本人は言っている
すずめを作ったのは自分の子ども世代がもう大震災の記憶を忘れつつあったからとか
2025/04/29(火) 19:46:06.51ID:gMqTJWrc0
誰が見に行ってんの
2025/04/29(火) 19:48:02.91ID:gMqTJWrc0
未来のミライってのツイツターであんな酷評受けんのあとゲドくらいだべ
2025/04/29(火) 20:11:42.40ID:MMkDQQVL0
どう見てもセイバーだよな
2025/04/29(火) 20:19:36.91ID:hWejIOlK0
未来のミライは子供産まれた脳内麻薬ハイで作ったんだろ多分
2025/04/29(火) 20:31:48.82ID:ub1R3G+e0
>>8
新海は受け付けんわ
なんか押し売りっぽいんだよ
2025/04/29(火) 20:34:11.92ID:ub1R3G+e0
>>41
AIで自動生成のプロジェクトと会社を立ち上げるほうが後世に名が残るかもな
2025/04/29(火) 20:36:35.33ID:pHz/nunj0
女剣士っ手だけで萎える
66名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:45:30.45ID:Da9J8UwK0
PV見たけど画面クオリティが海外アニメのアーケインに負けてる。
2025/04/29(火) 20:51:49.95ID:8KrT2Obs0
そういや何かの特典映像で
田中裕二が細田アニメの声優したいとアピールしていたな
結局細田はスルー
68名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2025/04/29(火) 21:09:27.53ID:4PISKomx0
>>67
オオカミ子供が好きで推してたな
69名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/29(火) 21:29:17.29ID:Y4uCZXoI0
マジで細田も新海もストーリーは外注しろ
2025/04/29(火) 21:29:22.71ID:nAMe70QT0
>>21
キャプテン・スカーレット
2025/04/29(火) 21:30:25.84ID:ub1R3G+e0
>>69
どの作者も自己主張を入れすぎで世界をつくれてない
文学ですら思想がでて気持ちわるい
72名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 21:58:26.54ID:4k4H2U9f0
女装した男にしか見えん
2025/04/29(火) 22:10:03.50ID:teq4cf5o0
がっつりケモショタもの作ってもう引退したらどうよ

性癖ちょい出ししてるからつまんねーんだよ
74名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/29(火) 22:12:23.46ID:VsCtV+Kl0
>>18
え?イライラしかなかっただろw
2025/04/29(火) 22:21:20.19ID:s08VtyGS0
脚本が終わってる
76名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2025/04/29(火) 22:37:10.73ID:Yicj6Dy60
俺だったら父親の王が実は暴君で殺されても仕方なかった奴だったってことにするなぁ
それで復讐相手を殺したら国が滅茶苦茶になるけどどうするって方向にする
77名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 22:38:11.28ID:ReyCng3Y0
時かけ一発屋なのに変に持ち上げてるよね
パヤオの替わりにはなれんよ
2025/04/29(火) 22:56:23.81ID:jzgrd08I0
またエヴァのキャラデザの人使うの?w
2025/04/29(火) 22:58:25.99ID:zHFJMncT0
アタラクシアの続編希望してるんだが
2025/04/29(火) 23:01:43.70ID:HIcXpZEB0
そばかすの姫は顔のブツブツが無理で見てないわ

なんであんな気持ち悪いの作るん?
2025/04/29(火) 23:10:46.28ID:eKknv4+P0
>>77
サマーウォーズの一発屋じゃないんか
2025/04/29(火) 23:24:16.53ID:dk0uxkBY0
サマーウォーズは僕らのウォーゲームのパチ物
83名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2025/04/29(火) 23:27:56.02ID:jBfK1Qbg0
>>1
>>66
2004年のFate SN以降、女騎士出るとオタクがセイバーセイバーと言うから誰も金髪女騎士出さなくなった
本当にオタクは気持ち悪い.
21年間言い続けてる。青い色の金髪女騎士はセイバーが流行らせたわけでも、生み出したわけでもない
しかし1997年のファイナルファンタジータクティクスのアグリアスのキャラデザとFFTの監督にも言う始末

https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/342266611073441792 screenshot :
松野 泰己 YasumiMatsuno
サマンサ(吉田談) ローゼンクランツ(松野談) フェイトのパクリと言われているアグリアスww(吉田談) 他でも時々言われるんですよw
「セイバーの影響受けてますよね?」ってドヤ顔でw
Final Fantasy Tacticsは1997年、Fate/stay nightは2004年と発売年がまったく違うんですよ。
だからって、セイバー側がパクりだなんて僕も吉田もまったく思ってないッス'ㅂ')
https://twitter.com/thejimwatkins
84名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2025/04/29(火) 23:28:18.02ID:jBfK1Qbg0
>>61
>>83
2025/04/29(火) 23:28:57.99ID:NWsRiTxg0
>>1
Fateっつーか、ジャンヌダルクっぽいのか…?
今一方向性が分からんな…
2025/04/29(火) 23:43:54.33ID:8b8bv1R/0
普段からものを考えてないと企画と脚本は良くならないよ
2025/04/29(火) 23:59:34.51ID:ub1R3G+e0
>>82
端末がベクトルスパコンだの携帯だのゲーム機だの幅がありすぎ
あとエヴァと同じでネットワーク線切れよwってはなしだ
婆さんのモニターもローカルの手作りサーバーなら乗っ取れんだろう
88名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 00:00:53.11ID:PpFiOb6q0
声優下手っぽくない?
2025/04/30(水) 00:33:24.36ID:P0QpzOjO0
レミリア・スカーレット(´・ω・`)
2025/04/30(水) 00:41:26.37ID:Dm8PYUKs0
>>83
サムスピのシャルロットやろ
2025/04/30(水) 00:46:28.93ID:P0QpzOjO0
まあでもセイバーて集大成みたいなキャラだったもんな
2025/04/30(水) 01:29:26.83ID:3BL1oz1T0
>>90
>>91
https://imgur.com/AS4srUH
元のツイート(最近削除された)見ると別に
松野泰己 は吉田明彦は青い服着た金髪女騎士はFFタクティクスのアグリアスが最初に出したわけでもなく、流行らせたわけでもないと言ってるしな
1990年代ならサムライスピリッツのシャルロットもいるしな
因みに型月のFateのセイバーのキャラデザした人は、ヴァニラウェア(セガ)が1997年発売したプリンセスクラウンのグラドリエルのエロ同人誌を1999年に描いてる
<<よろず>> 天然苫戸 / 武内崇 / TYPE-MOON
https://auctions.afimg.jp/m227382454/ya/image/m227382454.1.jpg
https://auctions.afimg.jp/m227382454/ya/image/m227382454.2.jpg
グラドリエルもセイバーに似てる箇所ある。因みにこの同人誌はプレミアム値ついてるぞ
2025/04/30(水) 10:59:25.59ID:LXBsx/ZM0
細田監督って基本は演出の人でしょ
家族ガーコロナガー世界平和ガーって、大したビジョンもないのにシリアス面したって、いい映画作れる訳ないでしょーに
時かけ以降はサマウォも含めホント酷い
おおかみこどもが比較的マシだったくらいか
2025/04/30(水) 12:13:22.32ID:RnFXk8tz0
アメリカで映画を売り出すために
日本の同業者を児○製造機扱いしてなかったか。
2025/04/30(水) 12:17:58.15ID:p0n+lh9v0
やっぱパヤオは天才なんやな…
2025/04/30(水) 12:19:21.90ID:p0n+lh9v0
>>81
サマウォとかデジモンの劣化版やからなあ
2025/04/30(水) 13:33:44.26ID:IlSPQSXU0
声に役者使うのやめれば良いと思う
98名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 15:43:57.44ID:bTKkLOB+0
>>34
売れ線じゃないけどそっちの方が作家性は合ってると思う
今までのこんな事思ってないだろって感じの薄っぺらい感動をベースに
ちまちま本音の人間憎悪混ぜ込むの気持ち悪くて無理だから
いっそ憎悪ベースに絆を否定する物語の方がいいと思う
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況