体重計る時に一々全裸になるの面倒くさい なんかいい方法ない? [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ちんちんってでかくなった時に体重計ると体重が重くなるの?
健康診断のときは服着て計ってるんだから家でもそうすりゃいい
スマホ連携体重計の罠
アプリの対象機種からはずされて使えなくなる
以前二万円位で買ったFelicaでスマホ連携するオムロン製体重計は2年でアプリ公開終了した
便器との一体型を開発すれば
うんこしてる時に体重測れて丁度良いだろ?
体重計は危ない
転落したら大変なことになる
なので乗らない
服を着た時と脱いだ時の差を一度測って今度からその数字を引いて考えればいい
病院にある医療用の
最新式のデカいやつが凄えよな
全身パーツ毎に重さと組織出るやつ
服着たまま体重計乗って、次に服脱いで服だけで重さ計ってその重さ引いて計算、最後に服着る
多分これが効率的
大体の服の重量平均だけわかってりゃいいのに
発達だから細かいんだろうな
全裸になってとりあえず着てるものの重量を体重計で計る
そのあと着衣して体重を計る
そこから前者の重量を引く
せいぜい1kg
1kg増えてもどうってことないだろ
この前の健康診断で女医にチンコ触られた
ワザとなのか偶然なのかわからんけど
なぜか2回も触られたんで勃起してしまった
着てる服とおなじ服を体重計に乗せてスイッチオン
それをどかすと自動でその分マイナスされるからそこで乗ろう
どれだけ水分とったかとか、塩分とったかでも変わるから服の重さも誤差の範囲だよだいたい1キロは服とかそんな感じでおけ
体重計なんて買ったって痩せないってw唯の確認作業じゃないか
数字みて満足してるより爆食いやめて見た目で判断しろよwwwwwww
>>6 体重計にその機能ついているの少なくない?
今まで買った体重計にはなかった。
法は分銅と地域の重力があるから
病院のやつ1kgぐらい引いてるんだと思うよ
定期検診−家で差を覚える
YouTubeとかで業務のみるけど
定期校正ないと意味ない
>>1 むしろ真夏でも着込みまくって体重計に乗って計れよ
裸で体重計に乗るなんてただの甘え
バスマットと体重計が一体になった素晴らしい商品がある
10kmくらい走ったあとシャワーを浴びる前に計るとそんなに面倒くさくないぞ
確実に瘦せてるしな
服の重さを事前に測っておいて着たまま測定から引いてるけど
家着なんてローテーションで同じ物着てるから
服よりも、うんこは割と重いから、内視鏡検査前に測ると、驚くほど体重減る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています