X

体重計る時に一々全裸になるの面倒くさい なんかいい方法ない? [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 ハンター[Lv.222][苗](東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/29(火) 10:38:20.04ID:VlI6po1b0●?PLT(17930)

オムロンの体重計・体組成計がAmazonでタイムセール中!
スマホ連携可能な「HN-300T2-JTBK」が2980円など
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/shopping/2006729.html
2名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/04/29(火) 10:38:59.36ID:4VrsypUo0
風呂はいる時に服の重さ計れよ
2025/04/29(火) 10:39:43.05ID:9tuRegE60
家ではいつも全裸
4名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 10:40:00.65ID:mHgwnFri0
だからみんな風呂上がりに量るんだろ
5名無しさん@涙目です。(新日本) [EG]
垢版 |
2025/04/29(火) 10:40:02.94ID:16Qfm/AP0
最初から着ないで生活
6名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 10:40:19.60ID:ZTOXnnAb0
風袋引きボタン押せ
7名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 10:40:55.60ID:i2MhwLXY0
ネクタイはしとけよ
2025/04/29(火) 10:40:58.19ID:KDRNc5yZ0
服がをぶら下げて
丁度浮き上がる量の風船を持つ
2025/04/29(火) 10:41:47.47ID:FnGw61YR0
全裸生活したら陰毛だらけになるよな
2025/04/29(火) 10:43:24.24ID:Bk6/QWPN0
>>9
介護脱毛、早めにしとけ
11名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/04/29(火) 10:45:19.52ID:Ycs8zAxU0
ちんちんってでかくなった時に体重計ると体重が重くなるの?
2025/04/29(火) 10:46:39.07ID:hBBPe8dS0
多くても1kgとかなんじゃないの?
誤差じゃん
2025/04/29(火) 10:48:33.77ID:BjGYekU60
先にきんたまとちんぽこだけ計っとくんだよ
14名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2025/04/29(火) 10:49:41.81ID:RDwPS17P0
80,90の内の1,2キロなんか誤差だろ
2025/04/29(火) 10:50:36.21ID:YzVu6tRl0
服を着るから悪い
2025/04/29(火) 10:50:39.57ID:DiFfec090
あらかじめ服だけ測っておけばいいだろw
2025/04/29(火) 10:50:39.87ID:BCmJNgK40
全裸が楽しいと思えるようになればいい
18名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2025/04/29(火) 10:50:51.60ID:VLMZLf9/0
健康診断のときは服着て計ってるんだから家でもそうすりゃいい
2025/04/29(火) 10:52:10.58ID:YbZZ36cy0
Tシャツとパンツで良いだろ
20名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/04/29(火) 10:52:21.61ID:UqnokF010
スマホ連携体重計の罠
アプリの対象機種からはずされて使えなくなる
以前二万円位で買ったFelicaでスマホ連携するオムロン製体重計は2年でアプリ公開終了した
2025/04/29(火) 10:57:02.40ID:4qow8w6Z0
便器との一体型を開発すれば
うんこしてる時に体重測れて丁度良いだろ?
2025/04/29(火) 10:57:22.39ID:41Eu1upL0
100kgの西洋鎧を着て量れば誤差の範囲
2025/04/29(火) 10:57:55.37ID:7hPyX7rj0
アナログ式を-1kgにしておく
24名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 10:58:53.91ID:2FoZ5e5V0
全裸で暮らす
ウッホウッホ
25名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 10:59:30.11ID:FDWvP4UR0
後で服の分として10kg減らせば良いんだよ
2025/04/29(火) 11:03:59.66ID:dCI9hLHb0
体重計は危ない
転落したら大変なことになる
なので乗らない
27名無しさん@涙目です。(奈良県) [FR]
垢版 |
2025/04/29(火) 11:05:19.05ID:Wmq4VI2B0
服を着た時と脱いだ時の差を一度測って今度からその数字を引いて考えればいい
28名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 11:11:02.48ID:0743FvTd0
病院にある医療用の
最新式のデカいやつが凄えよな
全身パーツ毎に重さと組織出るやつ
2025/04/29(火) 11:12:47.09ID:dCI9hLHb0
>>28
ちんこの重さとかわかるんか?
2025/04/29(火) 11:13:06.61ID:78N0/UTg0
服着たまま体重計乗って、次に服脱いで服だけで重さ計ってその重さ引いて計算、最後に服着る
多分これが効率的
31名無しさん@涙目です。(鳥取県) [GB]
垢版 |
2025/04/29(火) 11:15:42.81ID:FALChMdf0
そんな変わらないから気にするな
2025/04/29(火) 11:21:47.20ID:ZNeDXThG0
大体の服の重量平均だけわかってりゃいいのに
発達だから細かいんだろうな
33山下(茸)(茸) [GB]
垢版 |
2025/04/29(火) 11:29:14.63ID:bT2Vnfkn0
服の重さとか誤差だろ 着て量れ(´・ω・`)
2025/04/29(火) 11:31:52.02ID:IXflbvR00
服の重さを測っておき差し引け
2025/04/29(火) 11:32:44.00ID:8wr4/uAW0
全裸になってとりあえず着てるものの重量を体重計で計る
そのあと着衣して体重を計る
そこから前者の重量を引く
36名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2025/04/29(火) 11:32:46.97ID:Jzry6DX50
風袋引き
37名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 11:38:58.45ID:gDTEjK0e0
せいぜい1kg
1kg増えてもどうってことないだろ
2025/04/29(火) 11:47:54.35ID:Q+lTtcgZ0
ヨロイかも
39名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2025/04/29(火) 11:55:12.81ID:khbWNK8p0
この前の健康診断で女医にチンコ触られた
ワザとなのか偶然なのかわからんけど
なぜか2回も触られたんで勃起してしまった
2025/04/29(火) 12:02:18.70ID:obbskTrt0
着てる服とおなじ服を体重計に乗せてスイッチオン
それをどかすと自動でその分マイナスされるからそこで乗ろう
41名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 12:08:02.22ID:NOIHndvd0
どれだけ水分とったかとか、塩分とったかでも変わるから服の重さも誤差の範囲だよだいたい1キロは服とかそんな感じでおけ
42名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 12:14:03.28ID:0tq7+b5H0
>>11
なるでしょ!
2025/04/29(火) 12:18:36.48ID:VEZ+ScyL0
>>1
頭髪も剃れよ
あ、お前禿だったわ
2025/04/29(火) 12:22:51.17ID:ijTcNuAj0
>>2
終わってた
2025/04/29(火) 12:51:34.97ID:KhgPZkfD0
服の重さ測ればいいだけ
2025/04/29(火) 13:13:34.70ID:41Eu1upL0
ピコーン!
着替えなけりゃ良いんだ
47名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/29(火) 13:16:45.99ID:jNqnUzWB0
病院だと靴脱いで測るだけだよね
2025/04/29(火) 13:37:45.19ID:wfrnJPJd0
>>39
いいなぁ
49名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 14:41:56.84ID:E23KRDoo0
デブはそういうの気にするよな
50名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2025/04/29(火) 14:42:37.71ID:/S7cXa3L0
オムロンは買わないようにしてる
51名無しさん@涙目です。(東京都) [IL]
垢版 |
2025/04/29(火) 14:45:26.05ID:1naego940
体重計なんて買ったって痩せないってw唯の確認作業じゃないか
数字みて満足してるより爆食いやめて見た目で判断しろよwwwwwww
52名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/04/29(火) 15:03:35.68ID:5CE0lDmo0
>>6
体重計にその機能ついているの少なくない?
今まで買った体重計にはなかった。
53名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 15:19:37.64ID:0q5C7z3a0
法は分銅と地域の重力があるから
病院のやつ1kgぐらい引いてるんだと思うよ
定期検診−家で差を覚える
54名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 15:25:12.37ID:0q5C7z3a0
YouTubeとかで業務のみるけど
定期校正ないと意味ない
2025/04/29(火) 15:26:08.92ID:+bYLBLBd0
>>2
そのタイミングで体重測れよ
56名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]
垢版 |
2025/04/29(火) 15:31:00.21ID:qzJ+3sWJ0
>>55
言われて気がついた
捻ってあったのね
57名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2025/04/29(火) 15:36:48.69ID:gPBj9xbD0
>>1
むしろ真夏でも着込みまくって体重計に乗って計れよ
裸で体重計に乗るなんてただの甘え
58名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/04/29(火) 16:01:43.72ID:i1eBxxzu0
バスマットと体重計が一体になった素晴らしい商品がある
59名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/29(火) 16:05:54.43ID:vIo3Dj/I0
10kmくらい走ったあとシャワーを浴びる前に計るとそんなに面倒くさくないぞ
確実に瘦せてるしな
2025/04/29(火) 16:39:46.25ID:LbpH44KF0
甲冑着てるわけじゃないんだから誤差だよ
61dongri!(東京都) [JP]
垢版 |
2025/04/29(火) 17:57:42.15ID:Kjp1IsQo0
最初から全裸でいろよ
2025/04/29(火) 20:40:27.44ID:MMkDQQVL0
風呂からこぼれた水の量を測る
63名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/04/29(火) 23:10:05.64ID:BHC+v9Vy0
帰宅したら全裸だろ
64名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/30(水) 00:08:59.44ID:xBJ5RV+Y0
服着たまま測れよ
65名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2025/04/30(水) 08:51:21.05ID:g7fUfpXt0
襟とかを掴んで持ち上げればいいんだよ
66名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:05:54.28ID:YLsn1dPg0
空気の浮力を補正した質量を表示しろよ
2025/04/30(水) 09:08:31.92ID:soHeyWn/0
服の重さを事前に測っておいて着たまま測定から引いてるけど
家着なんてローテーションで同じ物着てるから
2025/04/30(水) 09:22:27.41ID:jlpf/whD0
>>39
健康珍断か
2025/05/02(金) 03:11:06.78ID:oPsyvYRa0
最初から服着てなければ済む話じゃん
2025/05/02(金) 05:16:11.87ID:2u4jtOg80
服よりも、うんこは割と重いから、内視鏡検査前に測ると、驚くほど体重減る
2025/05/02(金) 10:25:01.43ID:wuU943b+0
ソフトグライダー
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/7150.jpg
マーブルガム
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/o-1109.jpg
スライム
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/45045.jpg
ウォーターゲーム
http://www.hanzo.tv/i200507/img280_0902watergame.jpg
ファンタグレープ 当たりの王冠
https://i.pinimg.com/236x/0c/bf/44/0cbf447590bbf0df0fb256bf21ea6585--showa-era-.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況