赤旗10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています [595582602]
「赤旗」10億円募金
これまでに4.8億円が寄せられています
日本共産党が呼びかけた「タブーなく真実を報道する『しんぶん赤旗』を守り、発展させよう/100万人読者回復・10億円募金」(本紙1月12日付掲載)をうけて、26日までに、4億8325万円余の募金が寄せられています。心から感謝を申し上げます。ひきつづき、ご協力をお願いいたします。
募金とともに、熱いメッセージが、次々と寄せられています。「紙面が読みやすくなり、なるべくいろんな記事を読んで自分の糧にしています。なくてはならない新聞です」(長野)、「若い頃から、理不尽な力に諦めず立ち上がる人々の姿を日々伝える『赤旗』に励まされてきました。もっと多くの人が『赤旗』の届ける勇気、希望をもらっているはずです。発行継続に少しでも役に立てば幸いです」(和歌山)、「世の中を変える調査力の『赤旗』。発行の危機に少しでも力になりますことを願って」(東京)、「募金の領収書を送っていただきありがとうございます。購読して60年、『赤旗』が発行の危機に瀕(ひん)しているなんてびっくりです。これからも恩返しのつもりで募金をおくります」(大阪)、「50年来の友達に『赤旗』の購読をすすめたところ、すんなり購読してくれました。世の中の変化と彼女の変化を感じ、こちらも元気をもらいました」(神奈川)などです。
「大運動」総仕上げの月。タブーなく真実を報じる「しんぶん赤旗」の前進をかちとるために各地で力をつくしています。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-04-29/2025042903_01_0.html 勤続40年の平医師の給与が給与の安い大学病院で初期研修終わったばかりの専門医課程の新人と変わらん民医連もなんとかしてやれ
ノーメンクラトゥーラ労働者から搾取しすぎだ
仮にその金額が事実でも
今まで他の募金でかき集めてプールしてた見せ金やろ
こんなタカリやるなら素直に政党助成金もらえよ、バカじゃねえか
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < ただのカルトお布施で草
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\ 「赤旗」無報酬で配る専従者が産経にSOS「共産党はブラック企業だ」
s://www.sankei.com/article/20250425-CW4ZA5R6M5MO3DIUVV7BPQYR24/
タダ働きに募金ノルマで絞られる底辺革命戦士(団塊)って(笑)
ほんとに5億円も募金されてんのかな?
本格的な何かの裏金じゃねぇの?表に出せない金を募金ってことで資金洗浄してない?
募金額ランキング見ると一人でとんでもない額出してる人が複数人居そう
新聞による公正な報道を守るために一般人も協力するべきなんだよな。革新勢力が勢いづくと戦争みたいな愚鈍なものが世の中から無くなる。
不破ちゃんの豪邸もそろそろ老朽化してそうだし
リフォーム代として10億集めたらどうだろ
日本人の年寄りを騙して巻き上げた土地建物を転がして得た金を一度分配して、募金という形でマネロンしてんだべな
>>21 犯罪者の家族は被害者だぞ。被害者叩きをする気なの?
構造変化させる気もないし信者の高齢化と共に消えていけ
>>30 若い人は共産党の趣旨に賛同して大会や集会みんな参加しているよ。
>>1 支持者が片足棺桶の貧乏老害しか居ないから
金の集まりも悪いなw
生活習慣病患者に必要なのは、投薬じゃなくて生活の改善だぞ。
これ回復しないなら毎年数回要るんじゃねえの?
回復する方法も存在しないよね
共産党も新聞も時代遅れだから
1000万くらいしか集まってないんだろな~
いつも盛って煽る作戦だもんなw
しかしその金の使い道アピールはないのな
購読者数を増やすって無理難題だし
無駄な広報部、幹部に流れて終わりかな
終末医療の胃瘻みたいなことしてないでイタリアのウニタのように店仕舞いするのがごく自然だ
>>40 そうなんだよ。それが自民党公明党政権。それを打破するのが若者を中心とした革新勢力。
自民党の失策。
コメ騒動で
共産支持者は確実に増えてるからな(´・ω・`)
怪しげなNPOなんかの公金チューチュー団体から寄附されてるとしたら、それはもう公金で赤旗支えるようなもんだな
狂人マルクス
「社会主義は正しい、共産党は正しい、正しい共産党が正しく独裁すれば地上天国になる」
こんなの頭がおかしいだけですよ。
>>39 救済要素薄くね
なまぽ目指すのは弱者であり続けさせる努力ね
生活は多少マシになってもずっと弱者だな
雇用、賃金が全て
赤旗持ってるだけで適正適所でそれなりにいい高給の仕事与えるようにするのが救済かと
共産主義にしても寝てるだけで金がもらえる思想じゃなくて仕事与えてこそだろう
>>46 マル経は愚昧の代名詞
さらにその上護憲の空念仏を唱える赤旗は魯鈍そのもの
>>29 共産党員の家族は共産党員だけど?
隠蔽しようとした共犯だよ
>>32 単に少子化の波は共産党員にも来てるんだよな
でコンクリ殺人の連中もこの手の集会に行ってた共産党員なんだよな
日本共産党は色々とセコく汚いやり方で錬金しとるみたいやな
最近Xでよく見る
年間10億の赤字を補填するために集めてるんでしょ?
来年、再来年はどうするの?
数年後に廃刊になったら、その間に集めてた金もムダになるね
党員さんかわいちょ!ってことー
ただの政治献金ですね。
無駄金でしかない いや
テロリストの資金源ですか?
>>59 毎年募金するに決まってんだろ
延命して関係者がうまい汁吸ってるだけなんだから
パヨちんはよく肉屋と豚の例え出すけど
ほんと自分達が搾取されてるのに気付けないのかな
>>59 廃刊、廃党するまでは
宗教として死ぬまで献金するしかないんじゃねの
購読者数増加で赤字解消なんて不可能だろ
実際、実利っ面で考えると生活保護受給したい人が共産パワー活用するくらいしか使い道ないよね
与党批判なら他の野党でもたいしてかわらんし、募金やら搾取がひどいとさらに人が離れるだろうな
>>1 > 購読して60年
>50年来の友達に
もうね……
赤旗を守れはおかしい
赤旗だけで193億稼いでる
共産党の収入の内訳はほぼ赤旗
これは共産党の支出が問題
>>17 まるで新聞が公正な報道をしているかのような物言い
「天皇制を潰して、共和国にしようと思った」知られざる“渡辺恒雄の共産党時代”
『独占告白 渡辺恒雄』 #1
ものすごい台風〔1947(昭和22)年発生のカスリーン台風〕が来たの。
相当被害を受けて、多くの人が死ぬんですよ(※5)。
そういう時に党の東大細胞の会議があって、そこに中央委員が来て演説する。
『もし全国民がこういう災害で飢えれば、人民は目が覚める。共産主義者になる。
人民の目を覚まさせて共産主義にするのには、人民が飢えたときでなくては駄目なんだ』と。
https://bunshun.jp/articles/-/60072?page=4 人民は飢えないと共産主義に目覚めないらしいので
定期的に党員から強制募金して財産巻き上げないと駄目ってことだろな。
自分達はこんなのやりながら他党に逐一騒いでたらそりゃ馬鹿にされるわな
昨年は本部リフォーム募金2回だからな
今年もコレが春の分で秋にまた赤旗救済募金だろうな
>>76 共産主義の特徴として
お坊ちゃまが貧困を想像して考えるだけなんだよな
マルクスも不破も志位もそうだろ
>>43 集会にジジババしかおらんくせに何で嘘つくん?
>タブーなく真実を報道する『しんぶん赤旗』
草ぁー
>>1 れいわ古事金
れいわへの寄付4億円超える 山本氏「おかず減らしてくれたおかげ」
政治団体「れいわ新選組」の山本太郎代表は21日夜、
4月の旗揚げから同日までに集まった寄付金が4億円を超えたことを明らかにした。
山本氏は「(支持者が)おかずを1品減らしたり、外食をやめたりして、無理をして積み上げてくれた」と語った。
https://mainichi.jp/articles/20190721/k00/00m/010/461000c >>1 >タブーなく真実を報道する『しんぶん赤旗』
民主集中制カルトは党中央批判がタブーなんだよなぁ
マルクス教の一宗派だもんね
そろそろ労働者階級はお題目の階級闘争とやらで幹部連中を粛清する時なんじゃないか?
心身を盾にカツアゲみたいな事すんなよ
創価や統一教会と何が違うんだよ?
一緒じゃねえか
アカみたいなカルト集団は取り締まりをしなきゃならんのにな
共産党が政党交付金をもらってないのって
真っ黒な収支を報告しなくて済むからでしょ
このまま減収が進めば、幹部同士が食い扶持を奪い合って内ゲバ必至なんだよなぁ
維持したければ暴力革命を実現して露中北みたいに銃口で国民を脅すしか無い
コミンテルン日本支部の人達も大変だなー
トランプのほうがよっぽど労働者に寄り添ってるからなw
共産党はいっつもカネカネカネカネ言ってんな
末端は赤旗貧乏で上の連中はステーキって
アホすぎてアホすぎる
>>1 末端党員をタダ同然でこき使うじゃ飽き足らず
なけなしの小銭まで巻き上げたの??
昨年度の共産党(赤旗)の収入がざっくり200億円
で、たった10億で何を改善してどう存在(発行)していくのか?ビジョンさえない
集団の規模に比して、たった10億も集められないアホなトップにカネを渡しても同じ(3ヶ月後にはまた寄付を募ってる姿が浮かぶ)
あのフジテレビでさえ、ダメな組織を改編して生まれかわろうとしてるのに、共産党はトップはそのままで「カネ( ゚д゚)クレ」じゃ。。ねぇ(穴の開いた袋に幾ら水を注いでも無駄)
廃業したら?
赤旗が無くなっても、左翼紙は東京・毎日・朝日が在るし、別に共産党関係者以外誰も困らない
共産党も、社民かれいわ新選辺りに吸収合併して貰えばいい、志位田村小池体制よりは遥かにマシやろ
そんなに寄付が順調なら、官公庁への強制購読もヤメロや
何か、何時も「カンパ」「寄附」とか言ってんな、日本共産党って
胡散臭い事、この上ないわ
>>48 これみると立憲共産は老人の支持でもっているのが良くわかるな
トップが貴族みたいな生活してるのによく募金する気になるよなw
>>1 なんだ、統一教会や創価学会と何も変わらないじゃないかよ
政治活動政党運営に遣うけど計上しません!コレは寄付で募金だから
とか、いつまでやれるかな?
被災地支援募金のときも問題になったけど
今回の募金を含め、振込先口座がいつも同じなんだよね
共産党のQ&Aでは
・用件ごとに口座を分けると皆さんに余計な負担をさせてしまう
・振り込まれたお金は党本部で厳正に配分し目的通りに使う
なんて回答してるけど、募金箱と同じで
寄せられた義援金は被災地の党委員会、補欠選挙、党の建設活動に分割するんじゃないの?
ブラックボックスになってる分、ピンハネ割合を公表してる日本ユニセフ協会よりも不透明だろ
そういえぱ党本部ビルの耐震工事も資金が足りないと言ってたよな…
>>28 長崎に手書きの看板有ったな
赤ペンキで書いてて血文字みたいになってんのw
まさにノーメンクラトゥーラ
赤い貴族やわ
個人崇拝のスターリン主義マンチェーでスターリン批判なかなか受け入れず新左翼どんどん分裂独立させていった強酸盗らしい体質やわ
国会質問は議員特権に当たり、そこで特定の誰かの利益になることを質問したら賄賂になるとリクルート事件で最高裁が判決を出したが
赤旗のクソ記事をあたかも事実のように質問している共産党議員は贈収賄に問われて当然じゃないだろうか
汚染水がーとかメタンガーの質問を赤旗への利益供与と見做さないとな
まだ集まってなかったんかw
共産党も衰退していってるなあ
赤旗の取材力って、東京新聞の某女性記者以下やろ
好意的に評価しても、同じレベル
別に、赤旗が廃業しても誰も困らんくね?東京新聞や毎日新聞みたいなド左翼新聞在るし
ある意味宗教だからな共産党なんて
ゴミしか信者にならねえ
>>115 ・世襲議員は政治を歪める
・創価学会や統一協会は子供本人の意思を無視して生まれた時に入信させる
と批判してるくせに、共産党員の子供は本人への確認なく民青の名簿に記載
それで告発されてた事例があったな
共産党の言い分は「宗教や世襲ではない、科学的な思想を親から子に伝えるのは信教の自由に反しない」というものだったが
どう見てもカルトの手口そのもの
>>123 宗教は基本的に金持ちを狙う
共産党やれいわは貧乏人を狙う
統一教会に貢いでナマポはあるがナマポ斡旋してソコから貢がせる共産党とは違う
政治資金パーティーを糾弾しているのに10億円の寄付の強要ですかw
パーティーよりも悪質だろ
こんな蛮行は許してはいけない
>>124 >今回の募金を含め、振込先口座がいつも同じなんだよね
日本共産党は公安監視対象だから、口座が簡単には作れないから同じ口座を使わざるを得ないって※を見た気がする
それに同一口座の方が色々・・・(自重)
>若い頃から、理不尽な力に諦めず立ち上がる人々の姿を日々伝える『赤旗』に励まされてきました。
勝手に難癖つけて自家発電してるだけだろw
何かを与える側ではない
政党機関紙じゃなくて一般紙だったらなあって思う
取材力には一目置いているんだけど
減ってるとはいえ党員からむしりとってもまだ足りないのか
一部の先生方の贅沢を支えるのも楽じゃないね
>>149 不破の豪邸維持費が大きいのでは?
コック他10人以上の使用人いるらしいし
>>151 首都圏の国際会議場や展示場を会場にした大規模な政治資金パーティーも2回開催。のべ約1万3千人から計3・2億円を集めた。参加費は1人当たり平均2万円を超える。こうした「事業収入」は合計6・6億円にのぼり、収入の約4割を占める。
そもそも赤旗どころか共産党自体が日本にいらない存在
そういや最近の日本共産党のポスター、田村智子の画像修正しすぎだろ
詐欺よ詐欺
他の政党の政治資金パーティーより悪質だろ
パーティーを禁止するならこれも禁止しないとフェアじゃない
>>14 そもそも共産党の資金源が赤旗の収益だからな
共産党って金持ってる年寄りじゃなくて金が無い年寄りが支持してそうだよな
2025年4月23日(水)
東京都議会議員選挙への全国からのご支援・募金のご協力を訴えます
4月22日 日本共産党中央委員会・東京都委員会
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-04-23/2025042303_01_0.html >>17 赤旗のビジネスモデルは報道っつーより総会屋だよな。
嫌がらせしまくってからの赤旗押し売り。
おれは共産党大嫌いだけど
政党助成金を受け取らないやせ我慢だけは凄いと思う
マルクスレーニン教団なんだからブルジョワ議会全否定して
地下革命軍やってろよ。
>>167 党員を洗脳して金を奪うのは統一教会と同じ商法
アレを肯定するのか?
いざとなったらタブロイド判にするという手もあります。
>>167 赤旗の強引な売りつけ方を知ってからは何にもすごくねぇヤクザにしか思わんくなった
半分しか集まってねーぞ、クソボケ共が!さっさと出せや!
>>6 あれ不思議なんだが奨学金貰ったにせよ御礼奉公は10年くらいだろうから
辞めずに勤務してるってのは医師としての能力は置いといて脳みそは
赤く染まってるんだろうと思ってる
政治資金を募金で集めたことにすれば裏金でも脱税でも何でもありだな
公表していた共産党主催のデモの参加者
からすると大分少なく感じるよね
自民党から赤い羽根共同募金への寄附っていう臨時収入でなんとかするんじゃないの
共産党支持者って今や貧困層だけでしょ
そんな奴らから金出させるとか酷い話だな
>>48 れいわ支持と共産党支持
目くそ鼻くそだと思うがどっちの方が闇深いのかね
>>1 マルクスの剰余価値の観点からすれば、
資本主義は労働対価が正当に支払われていないということになる。
不測の事態に備えての内部留保以上は、不当であるとかんがえ、
会社がおおきくなることは、労働者からの搾取になるというわけだ。
そして資本家と労働者は、それぞれが税金を納めている。
これが弱者支援、被害者支援にあてはめればどうだろう。
団体は非課税であり、活動とその対価は曖昧でわかりにくい。
資本は計画にもとづき税金から拠出され、当然計画どおりつかわれるはずである。
金の為ではなく、主義、思想のまっとうな共産主義者なら、
拠出された税金を留保し、肥大し続ける組織を糾弾するべきではないか。
赤旗に同情的な記事を書いて支援しようとする共同通信や毎日新聞
その金で貧困層を雇ってデモや妨害行為させるんだろ?
優秀なエリートが専決独裁指導する
実はオマエラの理想とする社会・組織が日本共産党なんやで
自分をエリートの位置に置こうとするバカが実権握ったらどうなるかという実例でもあるがwww
日本共産党のビジネスモデル
・月200時間を超える専従の「自主的」無報酬労働
・末端党員の自爆営業で赤旗読者拡大運動(ノルマあり)
・地方自治体職員を恫喝し赤旗購読を強制
・自然災害が起こるたび大規模募金運動(党建設資金と選挙費用獲得)
・末端党員はモヤシ定食、小池はステーキランチ
法律詳しくないけど機関紙でワンクッションおけば寄付は献金扱いにはならないもんなの?
法整備必要じゃね?
貧乏人からかき集めるくらいなら政党助成金もらえよ(´・ω・`)
党費払って寄付して赤旗購読してと少ない収入から搾取されてとカルト信者の鑑だな
クラウドファンディングにして鉛筆の一本でもリターンしてやれよw
公式には「共産党員は税込年収の1%を党に納める」
実際には「共産党員は土地財産と労働の全てを党に捧げる」
共産党員は洗脳されているから疑問を持たないのだろうが、一握りの最高幹部に儲けが集中する悪徳商法
「世襲でない北朝鮮」をイメージすれば分かりやすい
貧困層が身銭を共産に寄付してより貧困になる
そして一層共産に傾倒する。赤のループ。
読者は後期高齢者ばかりなんだろうから先行きは暗いよな