エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」 [662593167]
政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員から異論が出た。
「日本国民の税金を日本の産業振興に充てられるように、補助金の仕組みを徹底していくべきだ」
藤岡氏は23日の衆院内閣委員会で、経済産業省の「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」に関し、こう語った。藤岡氏は、日本市場への展開を目指す中国のEV大手、比亜迪(BYD)に関し「補助金が相当流れているとの指摘がある」と述べ、実態をただした。
大串正樹経産副大臣は「自動車メーカーに対する補助金ではなく、ユーザーに対し、購入費用の一部を補助するものだ。海外メーカーが生産する車両も含めて、日本国内で登録または届出がされた車両について申請者の国籍を問わず補助金の対象としている」と説明。BYDの車両を購入した人への補助金の実績については「令和6年度は1500件、5年度は1300件だ」と答えた。
これに対し藤岡氏は「台数が年々増えている」と指摘。岩屋毅外相が昨年12月に中国人の観光滞在査証(ビザ)に関して10年間繰り返し使用できる数次査証の新設などを表明したことについて「信じられないことだ」と批判したうえで、「(中国人が)滞在している間にBYDの車を購入することも想定される。そうなると、ますます日本の補助金がBYDの振興につながる懸念があると思う」と述べた。
さらに、「日本国民の血税がBYDの車に流れているが、しっかり補助金の枠組みを考えないと、日本の自動車メーカーが低迷してしまう可能性がある。トランプ米大統領を見習うくらい、国内の自動車メーカーを守る意思を表明してほしい」と訴えた。
大串氏は「特定のメーカーということでやると難しい」と述べた。昨年4月から航続距離やエンジン車の燃費にあたる「電費」といった車両性能だけでなく、インフラ整備やアフターサービス環境の構築など、メーカーの取組を総合的に評価する算定方式に変えた結果として、「BYDの車両については1台あたりの補助金額が低下した。5年度と比べ6年度は補助金交付総額としては減少をしている」と説明した。藤岡氏は「あくまで日本の自動車メーカーがプラスになるように対応してほしい」と強調した。
例外は中国車限定?
どうせならすべての外車に補助金出そうぜ
EV補助金を完全に廃止すればいいじゃん
もしかしてこれに気づく俺って政府エリート官僚より賢いんじゃねw
https
://img.amiami.jp/images/product/review/213/FIGURE-130859_05.jpg
税金が流れてるのは気に入らないがBYDなんか売れてるの?
それでも配備する充電器の数とかいろいろハンデつけて中国車の助成金35万円は
テスラや日本車の90−60万円よりも低めに抑えているんで多少は褒めてやらんと
タイカンの12万円は草
>>13 1300台売れてるじゃん
バスとか配達系にもそれなりに食い込んでるみたいだし
海外に日本の金が流れるのをやめろ。
日本の政府はマジでバカなんじゃないだろうか。
エコカー補助金は安倍さんの時代から続く制度
侮辱は許さんぞ立憲
>>1 自動車ユーザーに対する補助金なんだから
立憲は、自民党みたいに不買運動展開したら?
だから立憲は中国の犬と言われてるんだよな
'
>>1 政府の権限強くして、民間人の自動車購入に介入すればいい
なぜか立憲れいわ共産党は反対
中国スパイだから
これが自民党が望んだ日本の姿=ネトウヨが望んだ日本の姿
何でこんな売国奴が大臣やってるん?
頭おかしすぎるだろ
なんで更迭されないんだ??
気化国会議員多すぎだろ
規制しろやボケ
愛国心を徹底的に否定した国はこうなる
左翼天国ジャパン
世界で最も成功した社会主義国ジャパン
パヨの立憲すら今の壺自民政権はヤバいて思ってるんやろ
>>3 違う、ワザと非関税障壁を作って日本側に瑕疵を作りたいだけ。
本気ならスマホの時に声を上げてる。
【北京共同】日中友好議員連盟会長の森山裕・自民党幹事長らは28日、中国人民対外友好協会の楊万明会長と会談し、
ジャイアントパンダの貸与を要請した。森山氏が会談後、記者団に明らかにした。
4/28(月) 17:54配信
(´・_・`)
そりゃ森山が中華締め出しなんてできる訳ない
中国産というより
責任取らないものに補助金出すのがなあ
まずはソーラーパネルで無茶苦茶やったやつらに責任取らせよ
行政相手に売って逃げた業者がいるならそれら全員逮捕するまで停止でいいよ
>>19 EVは計画的に運行する事業車には向いてる上に補助金も出るからな
日本メーカーも作ってるとは言えニッチな需要に全振りの大陸には勝てねえわ
これは明らかにおかしい。
米国車でも中国車でも平等に扱うべき。
恩恵を受けるのは消費者であり、自動車メーカーではない。
NISSANではなくBVDを選んだのは、その企業活動の成果であり、正しい競争で消費者の利益が確保されるのである。
てか、トランプの行動が正しいと思ってるんか?
立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員。
なんでこんなアホが議員になれるんだよ???
資本主義社会に対する冒涜だ。
自民なんか岸田石破のお陰で大惨敗確定だからほっとけ
でも蓮舫復活確定の立民には入れたくないな
>>1 まともなアタマの日本人は補助金出ても買わないやろ
それより、補助金目当てでメーカーが登録して補助金受け取って車放置でとんずらすることが懸念されるな
そもそもBYDの車が売れてないしなw
街で見かけるEVはリーフやテスラか、たまにBMWのEVを見かけるぐらいか。
本気でEVを普及させたいなら車ではなくてインフラに補助金を出せよ
バカなのか政府は
日本人に支那のEVを買わせたくて頑なにガソリン代を下げないんだってな
これは正論だろ。日本国内の工場で作ったものに補助金出せよ
>>21 じゃあシナのが良いって?クソ五毛極まってんな
太陽光発電補助金案件もそうだけど
どうも政府側に中国への利益供与者がいる
国産に限ればいい話だからね
まあ別に安全性が担保出来るならいいんじゃないの?
本当に安全だと言えるならね
俺は走る火葬場なんか乗らないけどw
>>53 ほんとこれ
無料充電所を設置しまくり氷河期を管理人に雇う
これだけで街乗り通勤用途のEV普及するし雇用対策にもなる
>>1 自民は税金の搾りかすの日本国民にはだんだん興味がなくなってきているからな
次に裏金の原始となってくれそうなのは中国産業だと目をつけているんだから、そりゃ日本国内に絞るのは嫌がるわ
>>53 財務省も頭のいい奴らが揃っているんだと思うが、増税の根拠を聞くと、なんとなくそう推論できる、というだけで数字の根拠なんかは全く持ってなかったりするしな
国は意外といい加減なことを思いつきや自民の発案であっさり政策化するから面白い
PHEVやHVでも自動車税が免税になったりするからな
国によって変えるということは、アメリカ車でやったらトランプに関税をかけられるし、中国車でやったら日本企業の中国進出に不利になるだろうね
パヨク終わる
令和6年度で1500件って相当っていうほどなの?
国産メーカーだけに補助金とかやってたらトランプにさらに関税かけられてそうだけどそれはいいの?
日本に滞在してる中国人が買う時にも貰えるのは無くした方がいいな
つかEVにエコカー補助金するんじゃなくて
その分の予算で充電ステーションを1つでも増やせよ
現状じゃ頭の良いつもりな情弱以外買わんだろ
家電メーカーも守る気ゼロだからな 終わってるよ自民党政権
金と票の為なら国民が死のうが知ったこっちゃない自民党が庇うんだからBYDは金になるんだろ
>>74 日本国民は搾りすぎてカラ雑巾みたいなもの
中国は美味い汁をどんどん吸えるから優遇したいんだろう
自民の金を見ていると、政治家は本当に儲かる商売なんだなと実感出来る
自動車メーカーの社員が粥を啜って安く作ればいいだけだな
中国市場で同じ事されたら日本メーカーは壊滅するからな
>>2 立民って頭が悪いの集まりなのか?テスラならOKなのか?
中国人は中国人同士で完結する経済圏を構築しようとするからな
放っておいたら大変な事になるぞ
>>81 欧米は通貨高を防波堤にして防ぐんだけど
日本は安倍とかいうのが通貨安にして
中国人ウエルカムにしてしまったからな
あのさー、中国産のEVって安全性ヤバい
ってさんっざん言われてんのにそれに補助金?
マジで買収されてるだろ現内閣のゴミ。
安倍がいなくなって、裏金ガー攻撃された保守がいなくなって、歯止めなくなったからか
好き勝手に売国しやがって。
>>84 安倍は通貨安で一時的に輸出産業を勝たせたけど
結局はそのせいで日本は中国に飲み込まれていく
トヨタも中身は中国製だから
中国製に補助金出さないといかんのや
日本製に戻せや
国産も中国産もEVには懲り懲りだ。今、ハイブリッド乗ってるけど、回収できそうにない。
15年乗っても15万qくらいしか走行しないのでガソリン車買って9年で乗り換えたのが良かったかなと
後悔してる。唯一、バッテリー交換がなく他の部品も自損事故以外で交換した外装品以外は全く壊れていなかったのが
唯一の救いだ
>>1 インドのEV生産工場を作って日本に輸出すれば
生産コストでは中国の太刀打ちできるけど
バッテリー技術で日本は負けてるからな
充電インフラ整備には金がかかるし面倒だからエコカー補助金だしとこ
>>89 × バッテリー技術で日本は負けてるからな
〇 バッテリー価格で日本は負けてるからな(ただし安全性は保障出来ない)
パフォーマンスでも何でも立憲からこんな指摘されるようじゃもう終わりだよお前等
次の参議院選挙でくたばれやクズども
大阪万博の電気バスは全部、中華製だよ
今更、何言ってんのって感じ
大阪は新しいフェーズに突入してるのに
もうなにやってもどうせ負けるからできるだけ日本をぶっ壊す!!
>>86 チョンモメンは働きなさい
>>82 あれ?ウォンで生活してるのではなかったの?
まともな事を言ってるけど、本心なのか?、それとも選挙対策か?
日本で中国車買ってるのなんて在日中国人だけだろW
中国人に金出すな
>申請者の国籍を問わず補助金の対象としている
いや問えよボンクラ売国奴
2台PHEV乗り継いで100万以上補助金貰ってるからいい制度やと思う。トヨタ車だけどね
補助金日本車だけにしたら
尚更トランプの非関税障壁だ!って言う攻撃の的になるだろ