X



中国ネット通販SHEIN、米国で最大377%値上げ-関税が消費者直撃 [662593167]

2025/04/28(月) 07:52:41.99ID:N4QlWqUs0●?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b89acc218197360533d3a9cca2f150e03a0a79
2025/04/28(月) 07:53:18.92ID:N4QlWqUs0?2BP(1000)

中国発のファッション通販大手SHEIN(シーイン)は米国向け製品の価格を引き上げた。中国から米国に輸入される少額貨物に対する関税の引き上げを前に、貿易戦争が消費者に与える影響が早くも現れた格好だ。

ブルームバーグ・ニュースの集計によると、米国での値上げは25日に集中し、カテゴリーごとに大きな差がみられた。美容および健康分野の上位100品目では平均価格が前日比51%上昇し、2倍余りの値上げとなった商品もある。ホームおよびキッチン、玩具は平均で30%超値上がりし、キッチンタオル10枚セットは377%もの値上げとなった。婦人服の価格は8%の上昇。

トランプ政権は今月、輸入申告額が800ドル以下の場合に関税を免除するいわゆる「デミニミス(非課税基準額)」ルールについて、5月2日以降は中国・香港に適用しないと発表。これにより、SHEINや「Temu(テム) 」といった中国発のオンライン通販は多くの商品で120%の関税に直面する。

トランプ氏は21日、エネルギーと食料品の価格下落を背景に「インフレはほとんど存在しない」と自身のソーシャルメディアに投稿していた。しかし、SHEINによる今回の値上げは、中国系オンライン小売業者がコスト上昇分の少なくとも一部を消費者に転嫁する動きを浮き彫りにしている。

トランプ氏の関税政策に備え、SHEINは今年2月、一部の中国サプライヤーに対してベトナムで生産拠点を設けるよう促していた。Temuも中国国内のサプライチェーンを見直し、工場側が製品をまとめて米国倉庫に直送し、同社はオンライン運営に専念する「ハーフカストディ」方式への移行を加速している。

ブルームバーグのデータによると、SHEINとTemuの売り上げは3月から4月初旬にかけて回復。関税による値上げを見込んだ米消費者からの旺盛な需要が背景にあるとみられる。両社とも今月に入り、米国での値上げ方針を発表していた。

ブルームバーグがカテゴリー横断的に選んだ50品目のサンプル調査では、SHEINの米国での価格は4月24日から26日にかけて平均で約10%上昇。この間、50品目のうち7品目は米国での販売が中止となった。対照的に、英国での価格はほぼ据え置きで、販売中止となった商品もなかった。

米国向けサンプル調査で残った43品目のうち、30品目が2日間で10%余り値上がりした。広範な価格改定は25日に行われたが、一部商品はその前から価格が上がっていた。

例えば、婦人服カテゴリーでは22日に人気商品の価格が相次いで上昇。同カテゴリー上位100品目の平均価格は8.68ドルから9.06ドルに4%余り値上がりした。
2025/04/28(月) 07:53:30.86ID:0yUzI2Qo0
中国製品が高かったら誰も買わん
4名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/04/28(月) 07:53:39.10ID:HpiVCK7U0
いいだろ!
5名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/28(月) 07:54:32.09ID:jxESNVkT0
SHEINの死因は関税
2025/04/28(月) 07:56:02.53ID:Sr+O+U/y0
東西分裂でスッキリ
2025/04/28(月) 07:56:05.58ID:5JnFKR000
買われなくなるだけだぞ
シナ公
2025/04/28(月) 07:56:39.03ID:2fhh92lN0
それはAmazon使うだけだと思うわ
2025/04/28(月) 07:56:47.59ID:74S/Pmn00
粗悪品
10名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2025/04/28(月) 07:59:20.01ID:6HgLOhxs0
ゴミ買うと有害物質と南京虫もオマケで付いてくる
11名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/28(月) 07:59:49.12ID:B59mCMUt0
Amazonに出品すれば良いだけだろ
2025/04/28(月) 08:00:13.83ID:0SS26HYl0
代替品が粗悪品しかないとこは値上げしてもやっていけるかもしれないけど
そもそも粗悪品を激安で売ってたところが値上げしたら勝ち目無いんじゃ
13名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2025/04/28(月) 08:00:15.06ID:SJApnqZZ0
素材とか怖いから絶対買わないけど
高くなったら余計に売れないだろ
14名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]
垢版 |
2025/04/28(月) 08:02:09.07ID:W00GvR/v0
アメリカ勝ったな
2025/04/28(月) 08:03:15.50ID:MYhq5+Bd0
ゴミを買わなくてよくなって良かった
16 警備員[Lv.26](東京都) [US]
垢版 |
2025/04/28(月) 08:03:58.10ID:nT295kuM0
>>10
白い粉も入ってるぞ
2025/04/28(月) 08:05:38.29ID:ewia9rKC0
パクリ業者だからザマァとしか
2025/04/28(月) 08:06:53.86ID:NFN7JvzS0
実質禁輸
19名無しさん@涙目です。(宮城県) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/28(月) 08:07:03.00ID:QPWtThm10
これが5倍界王拳だっ!!
2025/04/28(月) 08:07:07.90ID:wlz8tPzP0
そろそろヤフコメに並べてトランプ関税ギャオオオンのvoteやってる場合じゃなくなりそうだな
2025/04/28(月) 08:07:24.00ID:1stN0OJI0
2025/04/28(月) 08:12:32.17ID:XOhyUcdH0
まあトコジラミの伝播を遅らせることにつながるかな?
2025/04/28(月) 08:13:08.93ID:5mEq30RT0
>>11
24名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/04/28(月) 08:14:34.77ID:clLrQ8pm0
シナ人全員餓死させればいいわ
25名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/04/28(月) 08:15:52.68ID:ynPeUeeQ0
>>16
怖過ぎだろ
クレカ情報に至るまですべて吸われるしな
26名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/04/28(月) 08:17:10.19ID:otZL1TkN0
>>11
天才かよ
2025/04/28(月) 08:19:02.34ID:/8ay7vjQ0
>>5
シーイン…
2025/04/28(月) 08:20:16.12ID:qfASGndV0
シーイン持ってるけどw
これが4倍とかの値段付いたら絶対有り得ない
29名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/04/28(月) 08:22:10.68ID:4kRRSRF80
数日前から米国湾岸に中国からのコンテナ船完全に入って来なくなって
店舗の棚空になりつつあるからアメリカの方がやばいぞ
2025/04/28(月) 08:26:40.96ID:RduyBkDl0
>>8
アマゾンはどこから仕入れてるのか分かってんのか
2025/04/28(月) 08:27:47.08ID:uMe9Mnsg0
377%値上げでもインフレアメリカ製よりだいぶ安いやろ
2025/04/28(月) 08:28:21.75ID:TWSV6lEM0
これはトランプの成果だろ
2025/04/28(月) 08:32:05.63ID:xagnZv1j0
値上げを食らうのもアメリカ、関税を支払うのもアメリカ、結局なにがどうなったらアメリカが得するんだろ
2025/04/28(月) 08:34:01.40ID:hnUyatiE0
SHEINの価格が上がったところで大半の消費者はどうでもいい、って思うやろ
元々中華の安かろう悪かろうのパチモンばかりなんだし
他のところで少しマシなもんを買えばええ
2025/04/28(月) 08:34:13.59ID:1dXYO+Du0
>>33
製造業の国内回帰
でも不法移民も取り締まりしてるから無理だと思う
2025/04/28(月) 08:36:13.48ID:hnUyatiE0
トランプ「SHEIN SHINE!」
2025/04/28(月) 08:38:28.49ID:rComPpYE0
買わなければいいだけ
服売ってるのはチャイナだけじゃないから
2025/04/28(月) 08:44:40.33ID:WYvxP7510
逆に言えば、この値上げだけで済まされるという・・・・。どんだけ利益率高かったんだよ・・・という
2025/04/28(月) 08:46:20.09ID:/JDe2Oh00
SHINE
2025/04/28(月) 08:47:11.79ID:2pd4FsxX0
つまり中華がアメリカから100円の物を買おうとしたら377円請求されたってことなんでしょうか
2025/04/28(月) 08:48:03.31ID:XBPVGb7n0
>>40
逆じゃね?
2025/04/28(月) 08:49:00.37ID:NHPQIIwK0
無毛「アメリカの消費者が困る!!!買えなくなってもしらんぞ!!早く買えー!!」


無毛「アメリカの消費者が困る!!!買えなくなってもしらんぞ!!早く買えー!!」
2025/04/28(月) 08:49:18.22ID:NHPQIIwK0
>>40
これがシナチク境界知能w
2025/04/28(月) 08:50:20.69ID:2qMYbicn0
4倍になってなお安い
45名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/28(月) 08:50:26.53ID:WFkDuKEv0
それでもアメリカ製より安そうなのがアメリカ中国の滅茶苦茶さを表してる
46名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2025/04/28(月) 08:52:15.22ID:vKWng74U0
これ日本にとっても悪影響
どうすんのトランプ…
2025/04/28(月) 08:52:59.30ID:Nm/1MUPD0
https://i.imgur.com/hvWe5nU.jpeg
2025/04/28(月) 08:56:08.58ID:kI0FQ+Hr0
アメリカの中間層は平均年収3千万だから、日本のインフレより余裕やろ
2025/04/28(月) 08:56:44.64ID:XBPVGb7n0
>>35
必要としてるのは安い労働力なんだろうな
契約社員みたいな感じで期間を指定してちょっと給料安いけどその期間は解雇しませんみたいな契約で安く出来ないんかねぇ
米の人件費が高いのって雇用の不確実性が高いから給料も高めに出してるんでしょ?そもそも
2025/04/28(月) 08:58:28.62ID:AnuIN0ac0
万国郵便条約悪用してるような通販は滅びるべし
2025/04/28(月) 09:02:39.35ID:uYN7fQuf0
>>48
アメリカの給与の中央値は5、600マンコクラスだが
52名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
垢版 |
2025/04/28(月) 09:04:11.40ID:h9MhALTB0
NHKで全く報じられてないんだけど
53名無しさん@涙目です。(山口県) [EU]
垢版 |
2025/04/28(月) 09:06:49.38ID:xCHw0WbD0
>>33
相互関税なので相手国が0%にしたら互いに0%
あくまで理想論だが中国以外が応じれば実質TPPの完成
実際それに向けて例外品目の交渉は始まってる
2025/04/28(月) 09:08:41.66ID:WYvxP7510
大体、中国は発展途上国という地位を利用して123便とか許してた時点で、すでにおかしい話だった。
あんなの関税とかガン無視だったものな。
2025/04/28(月) 09:10:24.76ID:uTeGZgCA0
輸入禁止にされても文句言えないだろ
2025/04/28(月) 09:12:31.20ID:uTeGZgCA0
>>50
値上げの主原因はそっちだろうなあ
2025/04/28(月) 09:12:49.86ID:E16YsfEp0
>>49
>契約社員みたいな感じで期間を指定してちょっと給料安いけどその期間は解雇しませんみたいな契約

そんな契約に応じる奴なんて訳アリしか居ないよ
2025/04/28(月) 09:12:53.80ID:msZFa6jS0
クソ高いゴミは草
2025/04/28(月) 09:13:44.18ID:cwTwy1fv0
TemuのCMが増えててウザい
60名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/04/28(月) 09:14:21.56ID:clLrQ8pm0
アメリカはシナ人留学生もことごとく追い出しにかかってるし
徹底してる
2025/04/28(月) 09:20:51.05ID:w7xTJEg00
自公政権では出来ないことをやるトランプは凄いな
中国依存中国に売国してる自公では出来ない
2025/04/28(月) 09:26:35.27ID:sKsYBwwY0
フェンニタルの原料を800ドル以下で送ってたらしいね
63名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/04/28(月) 09:30:52.74ID:clLrQ8pm0
シナ人民には民間人なんかいないからね
64名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI]
垢版 |
2025/04/28(月) 09:44:36.70ID:isMHhwMt0
これとTEMUとか個人情報とパスワード盗られて証券会社で悪用されるんじゃないの?
2025/04/28(月) 09:47:23.89ID:OdsSiooq0
アプリ規制したら良くね?
66名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/04/28(月) 09:56:23.25ID:h8pcZgmL0
閃いた!
アメリカ製の品物売れば関税かからねえんじゃね?
2025/04/28(月) 10:05:47.97ID:sKsYBwwY0
アリエクは初回以外高いんだよな
68名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2025/04/28(月) 10:09:36.30ID:e60LQOoQ0
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}  
   ( ´・ω・)やっぱしまむらがいいよ
    (:::::::::::::)
     し─J
69名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/28(月) 10:11:27.26ID:vk0HBFRM0
SHEINのグラボ5000円が377%上がっても18770円だからまだ安い
70名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/28(月) 10:12:00.94ID:vk0HBFRM0
ごめんなさいTEMUとゴッチャになってた
2025/04/28(月) 10:14:21.46ID:8sU/nBt+0
今まで発展途上国とカワ被って誤魔化して来たことが通用しなくなっただけだろw
72名無しさん@涙目です。(京都府) [RO]
垢版 |
2025/04/28(月) 10:18:10.58ID:9jx9CA0G0
>>11
Amazon経由で売っても関税は当然かかるのだが
本気なのかボケなのか分かりにくいからマジレスしとくけど
73名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/04/28(月) 10:22:12.80ID:YATplxeT0
>>72
明らかにボケだろ

わからないお前のコミュニケーション能力が心配だわ
2025/04/28(月) 10:37:03.74ID:3MpeLKmu0
>>60
実際スパイやり放題だったからな
2025/04/28(月) 10:49:17.46ID:Vn2Aa2880
>>52
トランプの言論統制でやられてる
日本のマスコミは何のニュースもしないだろ?
現実はアメリカ全土でトランプデモとアメリカ製品不買運動が世界各国で起こってる
76名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/04/28(月) 10:57:40.66ID:clLrQ8pm0
トランプの言論規制ww
シナゴミ必死ww
77名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2025/04/28(月) 10:58:01.13ID:WgMouvif0
>>72
真面目か!
78カタクナッテキタ☆誠(山下の(茸)もハ・イ・ル・カ・ナ?)(みかか)(東京都)(群馬県)(茸) [AU]
垢版 |
2025/04/28(月) 11:00:37.53ID:sOMOYd7o0
 
ワークニもこのくらい消費税を上げてジャッパンジーにいわゆる国の借金支払わせればええのに

ホンマ

いつまで借りた金返さんねん

 
2025/04/28(月) 11:00:46.20ID:LWAK5IlO0
SDGs言い出したアメリカ人がSHEINとかTEMU?とかのゴミを買うのが不思議だったわ
限りある資源は大切に使おうぜ
80名無しさん@涙目です。(みょ) [DE]
垢版 |
2025/04/28(月) 11:02:52.57ID:J8ALndd20
時給5千円なんだろ5倍で丁度いいんじゃね
81 警備員[Lv.2][新芽](やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/04/28(月) 11:04:37.12ID:LV55kYZd0
支援
82名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/04/28(月) 11:05:47.35ID:sNx32JRr0
そもそもSHEINだのTemuだの使うなよ
なんでそんな安いか考えてみろ
こちらもなにか売ってるから安いのだと
83名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/04/28(月) 13:45:23.63ID:D3M4Ryqy0
日曜夕方から送料無料とかミニゲームで300円とか400円割引ゲットとか無くなったから日本も使わんだろ
84名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2025/04/28(月) 13:45:47.94ID:LkCR46Lp0
いくら貧乏でもシーインやテムで買い物するまで落ちぶれたくはない
アメリカ人はプライドが無いのか
2025/04/28(月) 13:45:58.90ID:EUKZINTt0
アメリカ国民が迷惑
86名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/04/28(月) 15:16:50.82ID:HpiVCK7U0
>>82
アリエク「そうだよな!」
87名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/04/28(月) 15:53:40.46ID:lwGE2q7I0
中華の商品買ってる国民なんか勝手にダメージ受けてりゃいいだろw
2025/04/28(月) 15:53:59.97ID:uf7WPQfE0
元々がめっちゃ安いんだろ?
2025/04/29(火) 04:13:22.11ID:dyq0dCsE0
アリとテム使ってるがこういうのが欲しかったがあるのがねぇ
企業の怠慢なだけ
2025/04/29(火) 12:21:11.59ID:964uCdue0
>>29
中国でそんなニュースを政府系のメディアが流してたけど、中国のネット民にオーストラリアの過去ニュース(鳥インフル関係)だとバラされて炎上
在米中国人がアメリカのスーパーで検証したら少し値上がってたたけで在庫は潤沢だった

それよりも中国のSNSでは、給料未払、食料の奪い合い、銀行の取り付け騒ぎ、引き渡されない住居問題で暴動が起きちゃ警察に鎮圧されてる

あんま中国のプロパガンダに騙され無い方がいいよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況