
船体が初めて確認されたのは1998年
アメリカ海洋大気庁が運営する海洋探査チーム「オーシャン・エクスプロレーション」は2025年4月、北太平洋のミッドウェー沖の海面下で、沈没したアメリカ海軍の航空母艦「ヨークタウン」を調査。
その最中、船内に自動車を発見したと報告しています。
【写真】これが発見されたフォード・スーパーデラックス「ウッディ」です
「ヨークタウン」は1942(昭和17)年6月8日、太平洋戦争中のミッドウェー海戦で旧日本海軍の攻撃を受け沈没。船体は1998(平成10)年に発見され、2023年9月には
オーシャン・エクスプロレーション・トラストが鮮明な写真を撮影していました。
そしてこのたび、さらに詳細な調査をすべく潜水。すると後部格納庫甲板に、自動車らしき影を確認したといいます。ルーフやボンネットは損傷が激しいものの、オーシャン・エクスプロレーションは
その車種を、フォード・スーパーデラックス「ウッディ」(1940-41年式・黒)と特定。フロントプレートの一部には「SHIP SERVICE 〜 NAVY」と書かれていたそうです(〜部は腐食で解読不能)。
「ウッディ」の用途についてオーシャン・エクスプロレーションは、「ヨークタウン」が外国を訪問した際、ミッドウェー海戦でも指揮を執ったフランク・ジャック・フレッチャー少将や
エリオット・バックマスター大尉ら上級士官が使用していたと推定しています。
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/ed8b46bc812f16fb9ba95b04e4c7e8f5a903912b/