日本、白人たちが親しみやすい国ランキングでランク外。親しみにくい閉鎖的な国と判明 [271912485]
世界で最も親しみやすい都市 トップ20
20位 テルアビブ(イスラエル)
19位 バルセロナ(スペイン)
18位 マドリード(スペイン)
17位 プラハ(チェコ)
16位 シンガポール
15位 ベルリン(ドイツ)
14位 パリ(フランス)
13位 リスボン(ポルトガル)
12位 オークランド(ニュージーランド)
11位 アムステルダム(オランダ)
10位 コペンハーゲン(デンマーク)
9位 ダブリン(アイルランド)
8位 サンフランシスコ(アメリカ)
7位 メルボルン(オーストラリア)
6位 モントリオール(カナダ)
5位 ニューヨーク(アメリカ)
4位 マンチェスター(イギリス)
3位 エディンバラ(スコットランド)
1位T シドニー(オーストラリア)
1位T トロント(カナダ)
https://www.businessinsider.jp/article/271456/ どんな奇妙な国か、一度体験すれば十分な国とのこと🤣
納得のランキングやね
ほんと日本って異質だからね
外国人は馴染めない
Preplyでは6つの要素 ——
再来訪率(リピート率)、
治安、
サービス業に従事するスタッフの親しみやすさ、
LGBTQ+の平等性、
総合的な幸福度、
英語力
—— をもとに「世界で最も親しみやすい都市トップ20」ランキングをまとめた。
草
白人がアジアに求めている事は未開の国である事
自分たちより下の存在である事
猿教育してやりに行くという優越感を感じられる場所
それがアジア
日本とアジアの都市人気って基本歓楽街型なのよ
東京、大阪、マカオ、ソウル、ホーチミン、マニラ、バンコク
これ全部歓楽街でしかない
歓楽街だからアジアンしか集まらない
逆に欧米人は完全英語都市を作って歓楽街要素を排除して図書館、博物館、アミューズメント集約させた京都感覚の硬いシティじゃないと人来ない
>>14 シンガポールというアジアトップの国際都市が見えないのか?
英語が標準語で日本より豊かで完全に日本の上位互換の国だ
日本は英語通じなさすぎて終わってる
笑顔も作り物の偽物だし白人が親近感湧くわけがない
イタリア旅行して「案内してあげる」とか「写真撮ってあげる」とかフレンドリーな人の方がよっぽど怖いわ
英語力も考慮されてるからそりゃランク外になるやろな
日本は治安が良くて料理も美味いから好きだが、日本人はゴブリンみたいだから嫌い、って白人は多い
東京モンが沖縄とオタワのどちらのほうが親しみ湧くかって言われたようなもんやろ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48702850Z10C19A8000000/ https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=19187 https://www.videonews.com/marugeki-talk/906 https://gooddo.jp/magazine/inequality/immigration/11215/ https://futori.net/archives/353 https://eqpartners.com/2021/12/06/multiculture/ 日本はOECD加盟国の中で、ドイツ、米国、英国に次いで世界第4位の移民大国です。2015年には約39万人の外国人が日本に移住し、これは前年比で約39万人増でした。
OECD(経済協力開発機構)の2015年の外国人移住者統計によると、日本は世界で4番目に多くの外国人を受け入れている国です。
日本への移民は年々増加しており、2015年には前年比約5万5千人増の約39万人となりました。
日本政府は移民政策を積極的に推進しているわけではありませんが、人手不足の深刻化に伴い、外国人労働者の受け入れを拡大する動きも見られます。
外国人労働者の増加:
2019年の訪日外国人数は3188万人、外国人出生数は1万8797人に達し、過去最高を記録しました。
一方で、日本の保健医療における外国人への医療や多文化医療は遅れている分野のひとつであり、外国人が安心して医療を受けられるための環境整備が喫緊の課題です。
どういう人に聞いたらこんなランキングになるんだよw
幕末あたりに江戸見物してた白人が
若い日本人娘が表で行水してたり着物の下はノーパンだったのにショックを受けたそうな
まあ、閉鎖的だよね、この国は
そしてそれがどんどん加速してってる気がする
白人がモテモテで女遊びしまくってるタイも入ってないんだなw
日本人同士でも
医者を追い出す村とかあるし
外国人なら余計に難しいわな
>>1 > 再来訪率(リピート率)、治安、サービス業に従事するスタッフの親しみやすさ、LGBTQ+の平等性、総合的な幸福度、英語力 —— をもとに「世界で最も親しみやすい都市トップ20」ランキングをまとめた。最後の要素「英語力」については、「英語は世界で最もよく話されている言語で、各都市の英語力(会話)スコアからその都市のコミュニケーションの取りやすさを調べた」と説明している。
そら英語圏でなければ低くなるだろうよ
あと幸福度ってなんだよ曖昧な基準でランキングつけんな
でもonly in Japanを破壊する岸駄の宝、害人には大人気だぞ
そら当然のように英語が通じると思ってる人にはそうだろうとしか
そりゃそうだろ。安くて安全な日本が好きなだけで
日本人が好きな訳ではない。
英語通じる割合だしな
外国人からの評判気にする段階は過ぎ去った
英語通じないし文化理解してないと親しみにくいだろうな、初めてのおつかいでも見せてやれよ
>>1当たり前やろ、白人は白人同士の方が馴染むわい
>>42 1のランキング見ての感想がこれっていうのは脳が梗塞でも起こしてるんじゃないか
俺がアメリカ合衆国に旅行した時に
黒人3人組の奴らの内の一人から
「おい!クソアジアン!国帰れ!」
と暴言吐かれたし
洋菓子店に入った時には白人店主に
露骨に嫌な顔されて、対応が悪かったし
とてもじゃないが「親しみやすい」とは思えなかったな
もちろん、道を聞いて教えてくれたりする親切な人もいたけど
正直、居心地が良いとは思えなかったな
なんか差別心とかが強いのかなって思った
もう行かないと思うね
逆に外国人(白人?)が日本に来て親しみやすさを感じなかったら
もう来なくていいと思うよ
白人の母国のルールとか価値観が日本でも通用するわけじゃないし
日本のルールに合わせる気がないなら来なくていい
ポーランド人の女流棋士カロリーナさんも引退して祖国に帰った
ジョージア大使「世界が日本旅行に魅了される理由は「円安」ではない」「日本は周囲の人が干渉してこなく、気が楽になれる」
>>82 どうでもいいな、コロナ辺りからただの土人が偉そうにしてるだけってバレたからな
特にヨーロッパ
うっうっうそやろ
ワークニは世界で一番クールで人気があるってYoutubeで言ってたやん・・・
白人はパヨク
親しみにくさが魅力に繋がってるんだよ
だから外国人にすり寄る必要など無いんだよ
外国人なんて思いやりの無い馬鹿が大多数なんだから
日本人は日本人の普通の生活をしてれば良い
馬鹿に気を使う必要は無い
>>86 閉鎖的なのは異文化を持った人々の気持ちをまったく思いやらない外国人の方なんだろうと思う
なんか異質な文化の国だから
怖いもの見たさで一回行っとこって感じじゃないの?
欧米からしたら
アジア圏からしたら
美味いもん食いに行こうとか景色見ようぜとか
そんな感じか?
何でも反日にこじつけるてスレ立てまくってるBEがいるよなw
>>25 それ日本人男が世界一モテない理由だぞ
現代日本はブサメン率が高いのに
ルッキズム蔓延の地獄だろ
日本人はホビット族です
っていう別の種族と内外に打ち出して
そこを目指した方が大谷翔平みたいな
規格外日本人を除いた
大多数の日本人にとっても
実は幸せだろうな
イエローモンキーは別人種だから
違う動物として見てるので
親しみを感じないのは当たり前
日本人が「バカな外国人」にやさしすぎるから
>>92>>93みたいな調子こいた「バカな外国人」が増殖してしまうんだよ
当たり前やん
ランキング20位以内は全部白人の国
親しみやすいに決まってる
シンガポールは中国人の国だけど植民地だし
白人ホルホルのくせに英語を勉強する努力はしないからな
田舎にまで出没してるし外人来すぎだ
円高にして金持ちしか来れないようにしないとあかん
>>99 我々日本人の「白人ホルホル」は
白人の創った文化に興味旺盛だから「ホルホル」してるだけで
白人種の人間そのものにはまったく興味が無いんです
>>100 昨日ペンションに泊まったら中国人が経営してた
そんな時代になったんだなと思った
>>96 日本人男なんてブサメンなのに
レディファーストもしないから
世界一モテないんだぞ?
ブサメンで優しくもないとか
白人の駆除対象になるだけ
世界は白人がリードして進化しているのだから
白人の評価には常に襟を正す必要がある
楽しくなければテレビじゃない
フジテレビ〜
まず言語の壁が高いだろうね。英語があまり通じない
私語が少なく静かで話しかけにくい
笑顔の人が少なく、無表情が多い
細かいルールが多く、なおかつ不寛容
日本で生まれ育った人じゃないと窮屈に感じるのでは
>>104 白人がコンビニスイーツに感動みたいな動画を見てウレション漏らしながらコメント書いてそう
現世人類の頂点である日本人に近寄り難い格の違いを感じるのは仕方ない
>>104 日本人て知的文明的な分野全てにおいては
全部それだよな
人間そのものにはルッキズムと
どれくらい資産価値があるかどうかだけ
観光客の金髪ピンク豚って
裸の大将たいな半ズボンとランニングシャツで歩いてるねぇ
底辺過ぎる
>>96 内角どストレートなんならデッドボールになっても構わないくらいの球投げるねぇ
>>116 今日オカマと若い娘が腕組んで歩いてるの見たけど
日本はそのへんかなり寛大だと思う
イスラム人からすると日本には仏教と神道しかなくてイスラム教がない多様性の欠けた未開な国に見てるらしい
かわいそうな外国人・・・😊
日本人にかまって欲しいのね・・・
>>120 宗教の有無で決めてるそいつらの方が未開の土人だろw
何千年前から成長してないんだよw
>>92 日本の女は働かない上に子供誘拐するしで日本終わってんな
上位は英語圏ばっかだな
英語圏以外の最上位は仏語圏のモントリオールだがあそこも大体英語通じるし
LGBTQ+の平等性がポイントだってw
うんこみたいなランキングwwwwwwwww
>>127 逆だろ?
外人が日本語全然読めないww
唯一がシンガポールか
まあそうだろうな
日本人でもできるならアメリカ西欧北欧がいいしね
閉鎖的かな
英語できないだけでかなり外国人に気を使ってると思うけどな
勿論ルール守るの前提だけど
>>136 東京とかホテルのエレベーターの中で軽く挨拶しただけで驚かれたりニヤニヤしてスルーされるからな
これが関西だと英語が話せないおっちゃんでも「にいちゃん、今日は天気ええからどこどこ行ったらええがな」で会話が始まる
遠いから当然だろ
欧州なんてどこにどの国あるかわからんし
だだっぴろい海の上を1日飛び続けるか
中央アジア上空を飛び続けるかして
ようやくたどり着く僻地
>>20 シンガポールは白人にとって十二分に植民地化された都市だってことだろ
>>124 劣等パンストオカマ猿の世界は白人支配の世界だからなw
>>3 ほんとほんと
だから来なくていいよ外国人は
人種も文化も違うからしょうがない
ランキングされてるのも欧米しかないし
外人だらけにならなくて済むから、それで良い
もっと外人にとって居心地の悪い国にするべき
ランク外で本望ですね
日本国は日本人が生活するための国土ですね
バカな外国人は来ないで欲しいですね
なんか問題ある?
オーバーツーリズムが
これだけ問題になってる国に来るなよ
>>120 トルコ、イランで日本人は特別扱い
見知らぬトルコ人、イラン人が自宅に招いて食事を振る舞ってくれるのも珍しくない
これは過去の歴史への感謝
>>52 アンケートでも何でもない英語圏を主軸とした独自の指数ランキングってことやな
>>1みたいな頭の悪いパヨが日本叩きに利用するわなw
ベストテンは英語通じる国ばっかじゃん 言葉の問題やろ
>>157 日本の寺に観光に行ったら
休みだったから無理矢理入って
不法侵入で逮捕されるような連中だからな
>>159 だって英語が公用語なのがこのランキングの条件高もだものw
だいたい自分の町しか知らないとかそんなんだろ
意味ないし
>>167 日本語を使えない海外の人
英語を全く使えない日本人
当然の結果
>>8 アメリカのせいで開国させられたんだよな
マジでアメリカ許せねぇよ
東洋の外れの田舎島に住む黄色い土人とは日本人のこと
これ同性愛者が親しみやすい街ランキングなんじゃないの?シドニーとか入ってるし
旅行なんて異文化コミュニケーションなんだから親しみやすくないほうがいいだろ
アメリカ人とかNYからテキサスに行ったらもう別の国レベルだし
そういう距離感の国なんだけど
それくらいわかってこいや
日本人はインバウンド()利権者以外は全員来るなと思ってるから来るなよ
>>12 お前の衣食住はどう成り立っているのか少し考えたら分かるだろ
悪口って自分が言われて一番嫌なことをいうよね
実は自分たちがフレンドリーじゃないからじゃないの?
都内がシナチョンだけじゃなく
欧米系も溢れすぎててカオスなんだよ
>>20 日本とシンガポールとじゃそもそも互換性ないでしょ。経済的にも文化的にも。
互換性あるのは香港とかマカオ、
おまえらこのランキング自体が気持ち悪いと思わんのかw
LGBTQ+の平等性
総合的な幸福度
英語力
ここらは評価されなくて良いんじゃないか
ポリコレ要らんし、幸福度は日本人の悲観遺伝子で幸福主観は上がらんし
英語は端っから無理
そりゃそうだろ 英語が通じない先進国なんだから
白人も中国系も来なくていいよ
朝鮮系はまぁ親の墓もあるヤツいるだろうが、来たらすぐに帰ろよ
閉鎖的な国でいいです
白人たちとは考え方が違いますから
モ娘(鳩)お荷物君は誰だ2のスレへ
オーバーツーリズムでやって来た白人が「日本人はもっと英語を学習すべき」
って上から指図してたしね
閉鎖的なのは認める
だからくんなまじで
白人だけじゃねーぞ外人ども全部だ
親しみなど要らんだろう
日本は別の惑星に来た感が売りだ
他所の国と比べたら国民同士も親しみやすいと思ってないし親しくしたいとも思ってないし良くね
お前ら外国に住んだことなくて外国人の友達もいなさそう
>>200 2年前のネタだし
票数少なそうだし
中身空っぽそうだし無理だよ
そういや東南アジアの人たちは白人に物怖じしないな、対等な感じ
そういうところが距離感を取る日本人がとっつきにくい感じするんじゃないかな
白人は地球上どこに行っても優遇贔屓されるのに日本でだけ無視や避けられたり、黒人アジア人と同列に扱われる屈辱を受けるからプライドが傷つく
そりゃ日本ほど外国人に冷たい国は無いからなあ
難民差別とか入管での虐待とか
>>157 数年前はそうだったが今は中国人が激減して白人だらけになってる
いずれにしても観光地の物の値段がすべてインバウンド用ボッタクリ価格になってて
日本人は買えないような値付けばかり
いくらインバウンドで売上が増えても
日本人が買えずに減る売上があるからトントンで意味ないんじゃないかと思えるレベル
>>1 当たり前体操
欧米に親しみやすい国であってたまるかよw
>>1 いや願ったり叶ったりだろ
命を削って日本に貢献してもらうために居させてやってるのに
住み易さとか要らねえだろ
逆だろ、日本人の様にきっちり出来ない
周辺は敵国だらけだし
欧米人が親しみ易いのは、
欧米とその植民地化の歴史のある街だけじゃないの?
>>6 安いから来てるだけで質は課題だな
富裕層だけ来て欲しいのに真逆だからな
白人の名を使って
日本を変えようとする中国人が
たてたスレだろ
youtubeもそんな外国人動画多いよね
>>1 いや(茸)よ 中国なんてまったくダメなんだろ?w
すぐダマす ぼるし ワースト1位が日本を下げようとしてもなぁw ((´∀`*))ヶラヶラ
で逆に 日本人としては どうなんだろな
親しみやすい国って
たぶんハワイだから アメリカになるのか 中国ではないと思うぞ (´・ω・`) ダブル残念だな 中国w >>1 中国と日本の区別がついてないんだろうな
こればっかりは、どうしようもない
そら白人は白人の国が親しみやすいだろ
変わり者か意識高い系だろ日本来るのとか
>>1 このランキング見りゃそらそうだろとしか思わんわ
要するに白人の町じゃねえか
シンガポール以外は白人国家
ちなみにシンガポールは大英帝国の植民地でしたw
つまりw
やっぱり人種間で全く違うんだな
俺は1のリストで行った国は結構ネガティブな印象だったわ
1位から12位&16位20位 英語ペラペラ都市
日本😂
白人男なら天国だろ日本って
マジで日本の女って白人にすぐ股開くし
意思疎通円滑に行かなくてもすぐヤらせてる
最近は韓国男にもか
冷戦時代に日本は有色人種の国なのに白人の特権が通用しないからイライラするということに気付いたという欧州の外交官がいたね
>>260 日本女性は日本の男の体臭の方が臭いってさ
白人男性はなんだかんだでケアするし
白人が好きなアジア旅行先の1位は韓国
2位が中国
韓国中国のついでに日本に来ている
こ)ね
別にアンタなんかに好きになって貰おうと国やってねーんだわ
>>225 そりゃ、都内のお洒落なカフェで店の看板も店内の壁のメニューも全て英語で書かれてたら「ここは英語が通じる店なんだな」って思うだろ
我々が海外に行って全て日本語で書かれた和食レストランに入って全く通じなかったら、なんだかインチキ臭い店と思うのと一緒
韓国引き合いに出さないとネトウヨの自我が破壊されてしまう🥺
Preplyでは6つの要素 —— 再来訪率(リピート率)、治安、サービス業に従事するスタッフの親しみやすさ、LGBTQ+の平等性、総合的な幸福度、英語力 —— をもとに「世界で最も親しみやすい都市トップ20」ランキングをまとめた。最後の要素「英語力」については、「英語は世界で最もよく話されている言語で、各都市の英語力(会話)スコアからその都市のコミュニケーションの取りやすさを調べた」と説明している。
そりゃそうやろ、日本語は世界でも屈指の難易度を誇るからな
日本人で恥ずかしい
韓国はランキングに入っているというのに、日本がいかに異常かわかるよね
>>241 それ言い出すととってもヤバイことになる
ので人類は一種類ということになってるのよ
そりゃそうだろ
白人は白人の国が親しみやすくアジア圏やアフリカの国に親しみ持つわけがねえわ
日本人もアメリカイギリスより台湾や韓国、中国なんかの方が政治的にはどうあれ文化的には親しみ持ちやすいわな
トップ20全部白人国家じゃん
そりゃ白人なら親しみやすいはずだわな
>>275 セントバーナードとチワワが同じ犬かってなもんだな
>>1 なら来るなよ
紫外線に対する耐性すらろくにない劣等種どもが
>>270 白人に憧れてすぐ白人の言うこと聞くし女はすぐ又開くからランキングに入るよ
>>275 ウーパールーパーだろあれ?
生物としての欠陥品だよあれは
まぁ白人に好かれる好かれないは別にしても、もうちょい景観は頑張ったほうがいい。
>>1 そりゃ日本みたいな独自色が強い文化の国に親しみ持つなんて殆ど無いだろ
なんか無理やり悪いイメージ植え付けるのミエミエで草生える
え?
中学ちゃんと出てるなら最低限の会話くらいできるぞ普通?
おまえら中卒未満の馬鹿なのか?
別に毛唐のために勉強するわけじゃねーし
白人マンセーしてる奴がアホ。
どーせ白人さまーってすり寄ってる奴らは白人の持ってる金が目当てだろうよ。
体臭クセーから近寄るなよクソ毛唐
これこそ白人の差別意識そのもの
クズにかぎってポリコレポリコレいうんだわ
有色人種が欧米で受ける差別に比べりゃ屁でもねえよ。