「大便の移植」でうつ病が完治「陽気になった」 [928380653]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
糞便移植が鬱病治療に新たな光? 腸脳軸の謎を解く
2025年4月27日
近年、腸内細菌叢と心の健康の関連が注目を集めていますが、糞便移植(FMT)が鬱病の治療に革新的な可能性を示していることが最新の研究で明らかになりました。このユニークな治療法は、腸と脳の深いつながり「腸脳軸」を活用し、鬱病の寛解に希望をもたらしています。いったいどのような仕組みで、鬱病に立ち向かうのでしょうか?
腸内細菌が鍵を握る
科学者によると、鬱病患者の腸内細菌叢は健康な人と比べて多様性が低く、特定の有益な細菌が不足していることが多いといいます。FMTは、健康なドナーから採取した便を患者の腸に移植し、乱れた腸内環境をリセット。すると、驚くべき変化が起こります。ビフィズス菌や乳酸菌といった「善玉菌」が復活し、腸内バランスが整うのです。
脳に届く「幸せのシグナル」
腸内細菌は、セロトニンやドーパミンといった気分を高揚させる神経伝達物質の産生に関与しています。FMTによりこれらの物質の代謝が正常化することで、患者の気分や意欲が改善。さらに、腸内細菌が作り出す酪酸などの短鎖脂肪酸(SCFA)は、脳の神経を保護し、ストレス耐性を高める効果があるとされています。「腸が整えば心も整う」と語る研究者もいます。
炎症を抑え、脳を守る
鬱病の背景には、全身性の炎症が関与していることが知られています。腸内細菌叢の乱れは腸のバリア機能を弱め、炎症を引き起こす物質が血中に漏れ出す「リーキーガット」を引き起こします。FMTはこのバリアを修復し、炎症を鎮静化。結果として、脳内の炎症も抑えられ、鬱病の症状が軽減するのです。
迷走神経が橋渡し
腸と脳をつなぐ「迷走神経」も重要な役割を果たします。健康な腸内細菌叢は、迷走神経を通じて脳にポジティブなシグナルを送り、情動やストレス反応を調整。FMTによりこのシグナルが正常化することで、患者の精神的な安定が促されると考えられています。
希望の一方で課題も
一部の臨床試験では、FMTを受けた鬱病患者の症状が有意に改善したと報告されていますが、専門家は「まだ万能の治療法とは言えない」と慎重です。効果はドナーの便の質や患者の体質に左右され、どの細菌が鍵を握るのかも未解明。また、FMTの長期的な安全性や標準化も今後の課題です。
未来への一歩
「糞便移植」という言葉には抵抗感があるかもしれませんが、その背後には科学的な根拠と希望があります。腸内細菌叢を通じて心の健康を取り戻すこのアプローチは、鬱病治療に新たなパラダイムをもたらすかもしれません。研究が進むにつれ、FMTが多くの患者に笑顔を届ける日が来ることを期待したい。
https://x.com/i/grok/share/yqVbRUIv7XvRzHiUIoV0PtaTM http://5ch.net >>1 便を移植したり尿を飲んだり、「健康になるため」にはお前ら何でもやるんだなw
違うのだ、そこはうんちを入れたり出したりする孔なのだ
チコちゃんに叱られるで、人間の食べたい物は腸内細菌が決めているって
言ってたな (´・ω・`)
性格変わるの怖くね?
人格が変わったらそいつはもう違う人間じゃないの?
これが珍味なんだよ分かるか?好きな奴は喰っちゃうんだよ!
>>14 俺の腸内細菌がドーナツ食べたいと騒いでる…
胃腸の不調でストレスが溜まりやすくなりホルモンバランスが崩れ更年期障害や、自律神経の乱れから鬱などが起きる
>>14 バクテリアだったかも、正確なこと忘れた・・・(´・ω・`)
他人に尻穴を見られてもー何でも来いやーて開き直って気が大きくなっただけでわ?
大便を移植するくらいの経験をしたら誰だって陽気にならざるを得ないだろう
馬の尿を鯨飲しても人は陽気にならざるを得ないだろう
もうそれしかできないのだから
こ う も ん で あ そ ん で は い け ま せ ん
献便できる人はかなり限られるよ。それこそアマゾンの奥地の部族くらい。加工食品食べてる人はまずアウト。
他人のウンチを移植され心壊れてハッピーになったんじゃないの?
>>41 と言う勝手な思い込みから始まる知ったかぶり
ガリのうんこをデブの腸内に入れたら痩せるとかなかったっけ。どうせならイケメン俳優のうんこ入れたい
>>41 なんでそんな妄想をドヤ顔で書き込めるの???
ギャル曽根の腸内環境って理想的らしいな
あと腸内環境は生まれた時にほぼ決まってしまうらしい
>>19 ファストフードのドーナツって美味いけど身体に最悪な食品のうちの1つなんだよな
町内フローラの検査結果待ち中だ
楽しみと怖さ半々だな
美女のウンコなら喰えるしな。
知らんオッサンのウンコ移植なら死にたい
スカトロジストに鬱病はいないというのが実証されたようだな
>>1 しかし大便を酒にしたり食してる韓国人が頭おかしいことの反証にはならないぞ
>>73 環境が整わないとすぐ死ぬので繁殖できる環境ごとうつすとかじゃないの?
メルカリでjcjkの排泄物が取引される日も近いのか
(゚A゚;)ゴクリ
ここまでして改善できなきゃもうどうとでもなーれーって気持ちになれるのが逆にいいのかも
>>39 浦安鉄筋家族しか思い浮かばん(´・ω・`)
大便研究会会員募集中!!!
入会金 3,000,000円
年会費 500,000円
今なら入会特典「世界の大便300選」を進呈!
便にそんな力があるのならスカトロ趣味の人はみんな陽気なんだな
うんこを採取するのは簡単だが
どうやって他人のうんこを中に入れるの
________________
// /
// /⌒*⌒\ /⌒*⌒\ /⌒*⌒\/
// ω ω ω /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄ ̄
| |.〆⌒ヽ| | では移植を始めます
| |(´・ω・)|
\. /⌒⌒\ /⌒⌒\ /⌒⌒\
/ ヽ\ .ヽ\ .ヽ\
//\ 彡⌒ ミ. \.彡⌒ ミ\.彡⌒ ミ.\
(_) |(´・ω・`)_(´・ω・`)_(´・ω・`)(_)
(二⊃⊂二X二⊃⊂二X二⊃⊂二)
>>58 ものすごいの飼ってそう (´д`|||)
大阪名物の かすうどん は大丈夫なのか?
あれ獣の大腸をうどんに掛けて食べるんだろ
日本人にほ理解できないわ
トキソプラズマにでも感染したんとちゃうけ?
その大便内の寄生虫や雑菌やらその他様々な物質等の分析はしてるんだろうな?
トキソプラズマに感染すると
男性は反社会的に女性は社交的になる、男性はリスクを恐れなくなる・集中力が散漫となる・規則を破る・独断的・反社会的・猜疑的・嫉妬深い・女性に好ましくない、女性は社交的・ふしだら・男性に媚びをうる、などの傾向が見られる
客観的に見ればうつ病の奴が陽気になった様になるだろ
まあ陽気を遥かに超えてる気もするけどな
>>108 かなり前から灰皿ウンコする事は周知の事実
いや羞恥の事実かな
>>109 アレは偽物
うんこをしたのが何よりの証拠
たしかにみさえが便秘を解消した時の歌は凄く陽気だった
> ビフィズス菌や乳酸菌といった「善玉菌」が復活し、腸内バランスが整うのです。
ヨーグルトでも食っとけよ
もし生物の本体が腸内の微生物だった場合人格を乗っ取られない?
他人の便を移植する実験に参加する抵抗がない時点で躁状態だっんじゃね
>>14 俺が食べたいと思うものは基本的に自分が食べたことあるものだけだから悲しいよな
友達、先輩、上司から今日はちょっとお前の大便試したくなったとか
交換しようよとか言われる世の中とか嫌だ
そら落ち込んでる時に人のウンコ入れられたら明るくせんとやってられへんで
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中
今日は気分を変えて お隣の豊中市に出没w
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか〜アピール
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwww
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団すっとか〜の
おっちゃんがおるで ええんかな
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてすっとーかw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すとのこのこ出て来るよ!
通行人の背後で防犯ブザー鳴らす草加集団ストーカー低学年JC → s://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる創価ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ s://postimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30〜19:30
通報・拡散・見物 お願いしますw
じゃあ自衛隊のウンコを岩屋に入れて売国しないようにしよう
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il! ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙ < >
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(, < うんち!! >
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、 ∨∨∨∨ | /∨∨∨∨
゙i、 ::li:il:: ゙'\. |/
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`)
`~''''===''"゙´ ~`''ー( )
どこまで入れるのかな?直腸だけでいいの?それよりもっと上流から?
知り合いが日本で最初位いの便移植の治験やったわ
親からの提供で治ってた
うんこを出し入れする穴なのだを実際にやってみたら意外な結果がでた件
>>2 実際にあったラジオの生放送。
荻上チキ「今日は腸内フローラの専門家にお話を聞きたいと思います」
専門家「よろしくお願いします」
荻上チキ「さて、世間で今話題の腸内フローラにはどんな危険性があるのでしょう?」
専門家「危険性は特に有りません。誰でも気軽に始められて確実に効果が期待出来る数少ない健康法だと言えます」
荻上チキ「そんなハズは無いでしょう!だって他人のウンコを腸内に移植するですよね?どれだけリスクがあるか想像もつかないですよ」
専門家「腸内フローラは腸内細菌の善玉菌や悪玉菌のパワーバランスを整えるを指す言葉で、決して他人のウンコを腸内に移植するなんて意味ではありません」
荻上チキ「へ?」
専門家「腸内フローラを整えるのに最も効果があるのは毎日ヨーグルトを摂取する事です。3日坊主で終わらせずに毎日続ける事が重要です。また善玉菌の栄養になる食物繊維の摂取やオリゴ糖も有効です」
荻上チキ「いや、あの、そんなつまらない話じゃなくて、ウンコの腸内移植する事のリスクを…」
専門家「そうですね、腸内フローラの最大のリスクはアナタのように『他人のウンコを腸内に移植する』なんてデマを面白おかしく広めるマスコミの皆さんのおかげで、詐欺業者がインチキ商売する事を増長させてしまう事です」
荻上チキ「あ、あ、あ、」
南部広美「本日はありがとうございました」
>>112 ああちょっとアレな人だったか
絡んですまんな
>>158 作者はコレ描いてる時楽しかったのか悲しかったのか
日本はいつまで臨床研究するんだろうな
この分野ではもう10年以上遅れてるぞ
お向かいさんに日本人のを食わせりゃ出生率が改善するかもしれんのか
骨髄移植して2年くらいしたら鬱病がものすごい回復したから他人の細胞なりうんこなり何かを入れるのは治療になってるのかもしれない
うんこは対抗あるけど
そりゃそんな面白そうな事したらウキウキで鬱も治るやろ
甘えとすら揶揄されたのに完治するとかヤバいじゃん
病気を理由に怠けられなくなる
ちょ!まって!やめて!
四つん這いの男性を並べて後ろからネットリ挿入したい
左から順番に挿れられたらドレミファソラシドと各々担当音を叫べと調教しておき
世界に一つだけの花を奏でたい
これはもう地球上の全ての細菌を集めてきておしりに入れてみるべきだな
(´・ω・`)
よく移植されるのは善玉菌の種類が多様な高齢のお婆ちゃんの便なんだって
>>176 目の前で脱糞してくれないとホントにおばあちゃんのクソかどうかわからない
同じJCのウンコでも
リスカばっかりやってる陰気臭い腐女子のウンコと
スポーツやってて勉強も出来て性格も明るい女の子
のウンコじゃ全然違うんよね
腸(菌?)に精神支配されてるってことじゃん
やっぱなんでも脳のバグ派は当てになんねえな
腸内細菌を改善すればいいんだろ?
腸内フローラとかうたってる商品でも買えば良いのでは?
まあお通じがスッキリしたら気分良くなる位は分かるし
>>158 1往復したら感触薄れてただ異物感があるだけなんだよなぁ...
エロ漫画といえどリアリティは大事だし
実際にやってから描けと
うつ病は人生の損
さっさとうんこ移植で脱出して陽気に生きよう
新ビオフェルミンSを飲んでる
健康の秘訣
これはマジ
市販の下剤で良いでしょ
なぜ安くて実績のある方法よりも複雑で高額なのを紹介するのか
>>1 >>1 「陽気になった」って、それ単なる躁状態なだけでは?
たとえ治療法が確率されたとしても、違う目的で治療を受けるカスが出てくるから無理
ウンコじゃなくて菌だけ取り出して培養して移植できないの?
食べ物のカスとか嫌なんだけど
個人的には新しく処方された花粉症のクスリが効いてハイになった
今までのウツウツ状態は何だったの?状態
>>191 自分のフローラがあるままだと移植しても排除されるから
自分のフローラを抗生剤で叩くんじゃなかったかな
骨髄移植みたいに
むかしの2ちゃんは「ウンコすればなおるよ」とか
「ウンコ食え」とかそんなことばっかり言ってたな
治りもしないのに薬処方してる医者を何とかしないとな
帝王切開での出産だと
母親の腸内細菌が伝えられないらしいね
>>207 お前は医学的解剖学的知見ゼロの正真正銘の馬鹿なんだから
そんな知ったかぶりするのやめなさい
なぜふと思いついた妄想を書き込んでしまうのか
知識だけじゃなく知能も足りないのか?
>>207 産道を通ることで腸内細菌が移行するとでも言うのかお前は???
情けない
>>208 ん?
NHKの番組でやってたよ?
「ヒューマニエンス 40億年のたくらみ」で
腸内細菌は母親由来のものだから、発酵食品食べて良くなるもんではないんだよな
糞便移植の方が効果ありそうだとは思うけど、本当にその便が自分に合うのか?という不安があるし。リスクも気になる
>>210 そうだよ、産道で生まれるときに乳酸菌がどどっと周りをつつんで
赤ん坊に伝えるらしい(あくまで最近の説)
ソース:ヒューマニエンス「“腸内細菌” 見えない支配者たち」
初回放送日:2021年7月15日
かその次の週の回だったはず(もう4年近くまえか)
>>213 実際にカプセルに母の糞を詰めて
帝王切開で生まれた子に飲ませる、という
事も海外では行われている、と番組では言っていた
>>215 まるで意味不明だな
赤子のどこをどう包むんだ?
乳酸菌に包まれたら腸内細菌は阻まれるんじゃないか?
そもそ母親の腸内細菌は赤子の腸内にどういうルートで移動するんだ???
腸内細菌叢の種類と総数、勢力図は人の数だけ違う
食事をすべて果実に変えた大学教授は腸内細菌叢がタンパク質を生成するようになり
健康診断の数値も平均値より遥かに良好な模様
>>14 こわっ
寄生虫に操られてるカマキリとかカタツムリみたいやん
>>217 細かいことは知らないよ
NHKの番組にきいてみたら?
>>222 自分の勘違いや記憶違いの可能性を認めたら死ぬ奴w
ウォシュレットって他人とウンコ交換しあうシステムだと思ってる
ゴリラのうんこを移植したら落ち着いたりイルカのうんこを移植したら頭良くなったりするかな
>>225 洗いながらウンコすんのやめーや
赤ちゃんじゃないんだからさ
「自然分娩(ぶんべん)で生まれた赤ちゃんの生後1週間の腸内フローラには、お母さんの産道にいる菌が多いことがわかっています。
帝王切開で生まれた赤ちゃんの腸内からは、お母さんの皮膚にいる菌が見つかっています。」
産道に流された乳酸菌と皮膚についている菌の差か…
>>217 >乳酸菌に包まれたら腸内細菌は阻まれるんじゃないか?
この場合、乳酸菌=腸内細菌 らしい
>>229 >自然分娩(ぶんべん)で生まれた赤ちゃんの生後1週間の腸内フローラには、お母さんの産道にいる菌が多いことがわかっています。帝王切開で生まれた赤ちゃんの腸内からは、お母さんの皮膚にいる菌が見つかっています
お母さんの腸内フローラ関係なくてワロタ
>>234 その「産道にいる菌」が番組によると母親の腸内細菌が乳酸菌として
出産時に流し込まれるらしいよ
>>231 これ読んで疑問に感じないのは自分に都合のいい情報は疑いなく信じちゃうバイアスにかかってると思うぞ
嫌気性細菌と記事内で書いてある腸内細菌に赤ん坊はどこで接するんだ???
>>235 >>207が否定されて安心した
母親の腸内細菌じゃなくて産道の細菌だね
卵細胞が分裂して体を作ってゆく過程では脳とか心臓よりも先に腸が作られるそうな
最も原始的な生物も管状で、前から入れた成分を消化して後ろから出す腸だけみたいな生き物だとか
生きる事の本質は食って出す事ならば腸は脳より重要なのかもしれない
>>239 だから番組では
「腸内細菌が乳酸菌となって出産時に産道に流し込まれます」みたいな
ことを言っていたんだよ?
なんかどんなソースを持ってきても
とにかく信じたくないみたいな印象を受けるけど
別に君が帝王切開の子でも今更母親のうんこ食え!なんて言わないよ?
>>243 論理的に話してるのにレッテル貼りされてしまうとレベルの差を感じてしまって悲しい
>>243 どの記事も母子で細菌の伝播については言及してるけれど
母親の「腸内細菌」が伝播するとは書いてない
他人のウンコを肛門からねじ込むのか?
凄いプレイだな
公衆便所でウォシュレット使えば
ウォシュレットの先にウンコ付いてて
ウォシュレット起動させた時に
アナルの中へと入ってる
うそやん、韓国人が幸せになったか?うんこ食べても他国の人を妬んでばかりだろ
>>246 >>232に
「Babies born vaginally get microbes
from their mother's perineum (the area around the vulva and anus),」
とある
anusは肛門、だからついている菌は腸内細菌
綾部「おかみさん、うんこ一口いただけませんか?一口だけ!!」
綾波とアスカが肛門連結プラグスーツを着せられて体内のウンコを押し付け合う画像があった筈なんだがググっても出てこない
へー、セロトニンは腸で作られてるんか
腸内細菌が大量の悪玉菌に侵食されてると、腸が非癖してセロトニンが少ないと
腸内を侵食してる悪玉菌をヨーグルト食って倒そうとしても時間がかかる
善玉菌だらけの人の菌組成をそのまま移植と
悪玉菌に侵食されないよう、小さい頃から納豆やヨーグルトを食べる習慣は大事だな
子供の頃に怠って、悪玉菌優位のまま大人になると腸内の菌組成が決まってなかなか変えられないやろし
>>238 少し上に他の人が書いているように産道を通る時というのが定説
あと授乳時や赤ん坊の環境にある細菌も体内に入って定着するらしい
自然分娩と帝王切開では腸内の細菌の構成が変わってくることもわかっているらしい
>>216 赤ちゃんがカプセル飲み込めるわけないじゃん
まぁ移植手術で他人の記憶が入ってきたなんて話もよくある事で、内臓が記憶媒体として作用することは何らおかしくない
ウンコを移植するまえにやれることはたくさんある。ヨーグルトを食って改善できる、ビオフェルミンも。バナナ(食物繊維)、運動、睡眠。
うちの奥さんに俺のうんこ移植してほしい
イライラしすぎが治るかも
>>158 こうはならんだろww
出すのは簡単だけど、入れるのは難しいだろ、ケツ穴はww
しかし、人間の想像力の豊かさを感じさせる漫画だなww
先生あなたは、か弱き大人の大便者なのか
他人の大便なんか歓迎できねーよ
必要な菌だけ培養して導入できないのか
メルカリで売る奴がでそうだな
「私のウンチ売ります!」
これマジ
便秘症なんだけどたまにでかい💩でると脳からの報酬がやばい
覚醒剤ってこんなかんじなんかな?ってレベル
貯めてる時は体重いしスッキリしないし悲観的
>>268 こういう軟弱無理解者大嫌い
そんなもんやり尽くして焦土の中刀折れ矢刺さり絶望にくれてる状況なんだよ
>>14 それって通風や糖尿病は腸内細菌のせいってことか
食生活も変えんとせっかくの善玉菌も死んでまうんやろうな
>>288 何それ?
うまいもん食ったりええ酒飲んだり気持ち良いセクースより断然な充実感と解放感なんだが
>>290 開放感と虚脱感と心地良い酩酊感となんかフワッと身体が軽くなった感じと腹の中がくすぐったいような感じと
だろ?
迷走神経反射
気持ち悪くなる人もいるけど快感になる人もいる
>>291迷走神経反射は腹痛で血の気が引いて失神するが
うおおおおお!!!
出すぞ出すぞ出すぞ出すぞ!!!!!
ご機嫌なうんち!!!
お前たちに食べさせてあげる!!!!!!
だりゃあああああああ!!!!
隣の国は大昔から経口摂取しているだろ
効果はお察し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています