作家・脚本家の大宮エリーさん死去 享年49 [632443795]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
作家で脚本家の大宮エリーさん死去 49歳 病気のため…映画監督や画家など幅広く活躍 東大薬学部卒の異色経歴
作家や脚本家などで活躍した大宮エリーさんの公式サイトが27日に更新され、大宮さんが病気のため23日に亡くなったことが発表された。49歳だった。
株式会社大宮エリー事務所が「関係者各位、ファンの皆様へ 大宮エリーに関するご報告」と題した文章をアップ。「大宮エリーを応援してくださった全ての皆様にご報告申し上げます。大宮エリー(享年49)が、2025年4月23日、病気のため逝去いたしました」と報告した。
これまでの活躍について「大宮エリーは、画家・作家・脚本家・ラジオパーソナリティ・映画監督等幅広いジャンルで活動し、近年は画家として精力的に活動し、その才能と想いは多くの方々に感動を与えてまいりました」と振り返る。「誠に心痛む思いで、その訃報をここに謹んでお知らせいたします」とした。
そして「皆様におかれましては、これまで大宮エリーを温かく見守ってくださいましたこと心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございます」と感謝した。葬儀と告別式は遺族の意向にそって親族、近親者のみで執り行うという。お別れの会等の開催は現在のところ未定。
大宮さんは、映画監督、脚本家、演出家、放送作家、CMディレクター、ラジオDJ、コピーライター、画家とさまざまな肩書で活躍。今年2月に対談集「東大ふたり同窓会」(朝日新聞出版)を発売したばかりだった。
東大薬学部卒業後、電通に入社。同社勤務中にNHK「サラリーマンNEO」の脚本などを手掛け、映画「海でのはなし。」で監督デビューを果たすなど、多才で知られた。06年に電通を退社した後は、個人事務所を立ち上げてフリーに。スピッツ、MISIAのミュージックビデオや舞台演出、ドラマ脚本などを手がけたほか、ニッポン放送の「オールナイトニッポン」MCなど幅広く活躍した。
08年に初エッセー「生きるコント」(文芸春秋)を出版した際のスポーツ報知のインタビューでは「存在自体がコントと言われる」「いろんな事に巻き込まれてるんですよ。巻き込まれる才能があると言われます」などと波乱万丈な人生を告白。学生時代に訪れたブラジルで、なぜかスラム街を1人で恐怖に震えながら黄色いビキニ姿で疾走する羽目になる、イグアスの滝ではアライグマの群れに襲われたなどの話を披露していた。
大宮さんのX(旧ツイッター)によると、24年には京都市内の寺でふすま絵などの展覧会を開き、同年12月には「個展が終わりました。なんとかやりきりました。あまり体調も万全では無かったので、不安がありましたが、襖絵を24枚、朝日焼も20体近く、展示できました」とポストしていた。今年に入っても書籍のほか、ANAの機内誌「翼の王国」でのエッセー、インスタライブの配信など精力的に活動していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2f87084e21af06b0c1f865c82b039465fe096d 誰?って書き込んじまえよ
____
/ \ 思った通り書きこみゃーいいんだよ
|\/ ノ' ヾ \/|
|/ ≪①> <①≫ \|
| (__人__) | ____
\、 ` ^^^^ ´ ,/ /\ / \
. / ヾ `ー‐" " ⌒ヽ |\ /(①) (①) \/|
/ ヾ ," \ |/ (__人__) \|
| r r\,"⌒ヽ | |::::::| |
:::::: ::;;:: ,,, ;;::: ,,::;;;;::::'' \ l;;;;;;l /l!| !
::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/ `ー' \⌒⌒ヽ
::::::::;;::::::;; :::::::;;;::::: (_ノノ/ ヽ !l ヽしし_)
:::::::::::;;:: :::::::: ( 丶- 、 しE |
::::::;;;::::::::;;;; `ー、_ノ ∑ l、E ノ ( バン! バン!
:::::: ::::::: ::::::;; ::::::: ::::: :::::;; ⌒
::::::::: :::::;;; ::::::::::::::: :::;
::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
/ ─ ─ \ ハァハァ…
/ <○> <○> \
| (__人__) |
\ `⌒J´ /
/ \
まじかよ
結構テレビとか出てたような
ご冥福をお祈りします
タモリ倶楽部によく出てたよね
元気そうだったけどな
全然ピンとこなかったけどサラリーマンNEOは知ってる
めっちゃ面白かった
芸スポで見たけど癌なんじゃないかって言われてた
今年の頭まで精力的に活動してたみたいだからそうかもな
ちらほらテレビで見てたけど何やっている人なのか分からなかった。
ANNで何回か聞いたわ
面白くもないのに何で選ばれたのか不思議だったが電通と聞いて納得
>>6 >>8 そんな著名な脚本家とは思えんよ
知らん人の方が多いわ
これ
船越さんと話題になった人?
松井さんがオチンチンシールとか言うの見せてなかった?
アクマノクニデハ、メンエキハカイケイサル🐵🧬ゲノム遺伝子異常バイオスパイクタンパク型セイブツカガクヘイキオチュウシャ💉ニヨル副作用オヨビ、ナノ粒子流体デバイス体内流入突然変異サイボーグジャップ猿🐵化サエモ、スベテカンゼンナルジコセキニンニョロヨ~
うむ正直知らん方や
引きこもり無職テレビっ子なら知ってて当たり前なのかも知れんが
去年くらいまでテレビで時々見かけたが。若いねえ。合掌。
たまにコメンテーターで出てたよな。正直か驚いたわ。ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします。
wiki見たけど先生とのこのやり取り面白いな
> 理系科目が苦手だったため、学校の先生から「お前は理系の大学に受からない」と言われた。その言葉に疑問を感じ、「数学が0点でも受かるところはないですか?」と質問したところ、「一つだけある。東大だ」
この人がmRNAワクチンを打っていたか?どうかは確認出来なかった。
>>25 なんかウィキも本人書いてそうだしイメージ戦略し過ぎた人生という気がするけどな
電通出身でマルチに活躍してスゴいスゴいと呼ばれるがなんか代表作が見えない
手がけたスピッツのPVどれだろ
レオナルド・ダ・ヴィンチみたいな人だな
南無阿弥陀仏
ラジオででたまに声流れてたな
リリコと仲良いんじゃなかったっけ
49歳は厄年ではないが周囲見てると色々起こる歳だとは思う
コメンテーターとしてよく出てたな
ご冥福をお祈りします
>>17 バーカ、とっくにじゃんじゃん死んでるよ
ほんとお前世の中見えてねえな
チンカス野郎w
>>2 どんな仕事だって別にいいだろw
おまえは無職選んでるだけだしなw
>>37 個人情報は厳格に管理されるんだよおじいちゃん
時代は変わったけどおじいちゃんは関係ないね
もういなくなるんだし
お前ら詳しいな
俺、ほとんどテレビとか見ないから全く知らんわ
>>1 大宮エリーと豊田エリーの区別がつかない (´・ω・`)
凄く多才な人なのに若くして亡くなってしまうのって可哀想だな
>その後の就職活動に際しては、商社、自動車メーカー、ガス会社と数々受けて33社に落ちたが[12]、
まさに氷河期世代だな
マジか
見かける度にエリーって顔じゃないだろと思ってたわ
一年前は脚本家というとクズみたいな言われようだったな
>>58 薬学部出て の時点で国家試験に受かって薬剤師のコース限定だからな
医学部で院まで行って国家試験落ちた奴に来られても普通の企業は困るだろ
専門教育受けた奴はその分野じゃ無いと意味が無い
半島コネクションをバックにやりたい放題のゴリ押しの典型だったよね
才能がついてきてたらよかったがまぁ酷いものだったよね
電通絡んでるからこうして訃報伝えてるのか
まあマスゴミの報道なんてそんなもんだな
マルチに活動していたようだが
代表作はおちんちんしーるしか思い出せない
>映画監督、脚本家、演出家、放送作家、CMディレクター、ラジオDJ、コピーライター、画家とさまざまな肩書で活躍
初めて聞いたわ
下手の横好きってやつなのかの
うわワイと同い年やん 人生50年なのか
これからの人生はオマケと考えよう
>>1 >電通に入社。同社勤務中にNHK「サラリーマンNEO」の脚本などを手掛け
どーゆーこと?
>>12 season3までの録画データがまだあるわ
見返してみようかな
聞きたことある名前だと思ったがタモリ倶楽部に出てたよね。
業界よく知らないけど電通社員がNHKで大物使っての番組企画とかできるのか
大宮エリーが死んだことで大宮公園のピース君にも影響ある?
>>52 小柳トムとCM出てただろ?と思ったらあれが豊田エリーか…
タモリ倶楽部出てたことしか知らないけど芸スポ+で2スレ突入してたから有名だったのかと思ったらワクワクだらけだった、御冥福
>>122 むぁ気持ちも分からんではない
みんな不安なのだ
この人船越さんの浮気相手だと疑われて可哀そうだったわ
「今度は私〜?勘弁してよ」って言ってた
松居さんの劇場のネタにされてたわよね
金曜の夕方にトヨタ車でドライブするラジオ番組やってたな
よう知らんけど業界ではかなり有能な人だったんだな
御冥福
おぎの嫁と未だに朝まで呑んでたんだよな
そりゃ病気なるわ
たしかこの人じゃなかったかな
打ち合わせの時に「もっと小津風に」とか指示してたら
実は小津映画を1本も観ていないことがバレて
バツの悪い思いをしたとか
昨年物議を醸した日本シナリオ作家協会には入ってたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています