落合陽一「俺をディスるお前らは糞バカ 死ね」ツイッター投稿 [659060378]
「大体落合陽一をディスってる99%は
先入観と思い込みの強いバカです。よく見てください」
とコメント。
さらに
「よく疑えクソバカどもついでに死ね」
とポストした。
別のXユーザーから、落合さんが以前
「10年後にスマホがなくなる」
と発言したと指摘するような返信が寄せられると、
落合さんは
「どこで?クソバカ?デマ野郎お前が死ぬのか?」
と応じ、
やり取りのなかで
「はぁ?クソバカデマクソ野郎,死ぬのか?」
とも暴言。
その後も
「お前ら都合のいい時だけぼっちゃんとかいうなバーカ,死ね」
などと暴言を重ねていた。
https://news.livedoor.com/article/detail/25990609/
ワラタw
素面かな
酔っ払ってたのかな
酔っ払って発言してたとしたら人として人間として残念だ
こいつって他人の古代から現代までの文献漁ってパクってるだけで
自分がないもんな
ツイッターで
俺は特別なんだひれ伏せ的な事書いてたな
>>5 素面なら普段からそういう人間ってことでそれはそれで良いのよ
酒飲んで暴言吐く人は普段は性悪な自分を隠していい人ぶってるってことで最低だと思うのよ
なんつーかSNSってほんとなかったほうが
良かったんじゃないかってくらい
みんなバカだよね
この人とかも悲しいくらいに
使い方間違ってない?
>>11 SNSのメリットに目を瞑り悪いところばかり見るとそういう結論になるよね
成田悠輔は大学准教授の肩書があるが、コイツはなんなんだろう?
津田大介と同じ臭いがするんだが
10年後スマホに変わるディバイスが現われても20年はスマホは使い続けられると思う
ケラケラトプス
XやFacebookをやめると大手企業に採用されやすくなる理由がわかる
>>1
*
デブのカレーは飲み物って言葉そのまま受け取ってテレビでカレー飲んでたバカ
>>13 Wikipediaからコピペしてみた
色々あってよく分からんが肩書きは筑波の准教授で良いんじゃね
落合 陽一(おちあい よういち、1987年〈昭和62年〉9月16日 - )は、日本の研究者[6]、メディアアーティスト[7][8]、起業家[9]。筑波大学図書館情報メディア系准教授[10]・デジタルネイチャー開発研究センターセンター長[11]。
京都市立芸術大学客員教授[12]。金沢美術工芸大学客員教授[13]。ピクシーダストテクノロジーズ株式会社代表取締役[9]。独立行政法人情報処理推進機構未踏スーパークリエータ・未踏PM・一般社団法人未踏理事。
内閣府ムーンショット型研究開発制度ビジョナリー会議構成員・ムーンショットアンバサダー[14]。独立行政法人科学技術振興機構CREST xDiversityプロジェクト研究代表者。2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)シグネチャー事業プロデューサー[15]。
内閣官房全世代型社会保障会議[16]構成員・デジタル改革関連法案WG構成員。世界経済フォーラムヤンググローバルリーダーズ構成員[17]。令和2-3年度文化庁文化交流使[18]。ワタナベエンターテインメントに所属している。
そういう人なんだ…
で終了
ぼっちになって人恋しくてごめん助けてくださいお願いします
って後から泣くダサいタイプ
いずれにしても放っておけ
七光の代表の1人だから
うわあ😦
落合クラスが糞バカにすら
相手をしないといけないのか
>>28 何をやってるか分からん行政法人いっぱい有るなあ
誹謗中傷やん
報道特集さーん特集してくださいねー笑笑
やったぜ
✌
>>15 スマホだってガラケーからの派生だしな
当時からタッチ操作もあったしアプリをインストールするって概念もあったし
手に持つスタイルも変化なし
20年後もスマホというか手で操作してそう
最近見なくなったな
前は安野ぐらいのポジションにはいたけど
>>1 まあ実際バカかも知んないけどさ
あったことも無いやつからバカでボンボンって決めつけられるのは不愉快だろうからな
わからんではない
ノビーの胡散臭い芸風を理系の世界で踏襲しちゃった感
繊細すぎるんだよなこいつ。それが全部攻撃性にでるタイプ。自殺かパワハラで訴えられるかアルコールか薬物で悲惨な末路を辿りそう
俺はコイツなんか鼻について嫌いだけど
七光って事に関しては一応開成出て、筑波行って、そのあとなんやかややって曲がりなりにも飯食えてんだから良いんじゃないの?とは思うけどね
アサヒドライを飲みすぎ…た?
実家から送られてくるイメージある
誰かと思ってググッたら顔面グロ出てきたわ
しかもロン毛…顔が平面だから似合ってないんだが
めちゃくちゃ胡散臭いのは間違いない。
そしてこんなのをテレビで取り上げるのも謎。
ひろゆきみたいに厚顔無恥でいないと
まるでホリエモンだよ
いいw すごくいいw
こんな暴言バトルタイプが1人ぐらいいてもいいじゃん
世襲馬鹿を排除しないと日本の衰退は止まらない
明治維新が成功したのは世襲馬鹿社会を辞めたから
まぁなんか良くわかんないけど
発言からみると頭悪そう
>>60 その後の世襲バカが現代まで続いてるんだが?
以前からコイツはこんな反応をしてきたが、いったい誰がどんなところを評価して持ち上げているんだ?全くわからないまま数年経っていて俺の中でいつもモヤモヤ。
>>8 人に好かれる、迷惑をかけないようにするのは人として常識だぞ
>>11 スマホから投稿できるようになる以前(2010年より前くらい)はどのSNSも知識豊富で実りのある投稿が多かったよ どこでも思い立って投稿できるような浅はかなものは少なかった
煽りや罵り合いは普通にあったけどそれも言葉が汚いだけでけっこう高度な議論にはなっていたし
PC使える層がそれなりに限られていたのもあるよね
大衆化したから今のようになってるんだろう
>>74 じゃあ酒のんだ時点でアウトじゃん
覚せい剤使用並みの悪意
>>74 偽って嘘ついて人に好かれるのは駄目よ
それが正しいと思ってるならお前の人間性大いに問題ありよ
流石にアタマ悪すぎな暴言(笑)
もうちょっと捻りいれろ
この人は河野太郎と一緒でとにかくブロックの人
エゴサエゴサを繰り返して先回りブロックもよくしてて
知らないうちに彼にブロックされてたなんて人も多い
他人が少しでも自分を否定してるのがとにかく耐えられないみたいで
多分本当心の弱い人なんだろうって思って見てた
なんでこの人が政府のなんかの会議とかに名前があるのかぜんぜん分からんのよな
見てる方が恥ずかしくなる作品
うわ😦
メディア(地雷)
アーティスト(地雷)
スーパークリエイター(スーパー地雷)
無能が無理するとこうなる典型だけど何故か有史以来人間界からいなくならんなw
( ̄∀ ̄)
世の中には自分の味方なんて一握りしかいなくて
敵は大量にいたって話
SNSで発狂しちゃうのはそれを信じたくないからかな
賢ぶっても俺らと同レベルの罵倒するの見ると親近感湧くね
>>1 子供 VS 子供
争いは同じレベルの者同士でしか(略
>>59 SNSで儲けてる奴だけじゃね?それ
大半は無駄な時間を浪費してるだけだと思う
才能が感じられないのに妙に地位や肩書を与えられて勘違いしてるノビーの息子という感じやわ
れいわ新撰組がいる限り日本人の憎しみ合いは収まらないだろう
相変わらず口が悪いのぉ
こんなんよくテレビで出してるわ
親のコネか
もっといけすかえ奴なのかと思ってたんだけどラジオ聴くようになって好きになったw
こいつのこういうとこは好きだわ
ネットだからって舐めた口聞いてくる奴は
ぜひ特定して住所、名前、顔を晒してやってほしい
メンヘラ😦
イーロン・マスクなら、落合陽一をリストラしていただろう
公金チューチューポストがたくさんできた
バカってさ、バカ故に相手を自分より下に見て馬鹿にしないとアイデンティティを保てないんだよ
例え自分より上の者でもね
そのバカを論破するには小難しい事言ってもバカには理解できないし、自分もバカにならないと相手に響かないわけ
そういう事じゃないかな?
堀元見にネタにされた事にキレて堀元の会社から交友関係から関係先に
片っ端から誹謗中傷の連絡入れまくって『完全勝利』した落合さんじゃないか
>「10年後にスマホがなくなる」
>と発言したと指摘するような返信が寄せられると、
>落合さんは
>「どこで?クソバカ?デマ野郎お前が死ぬのか?」
言いそうw
>>124 レインボー🏳🌈なんだー😳
>>1 ガキ丸出し(呆笑)
永遠に落合息子から抜け出せない
一時でもこんな奴をコメンテーターで起用したテレビ局は恥じろよw
怪しい美容健康グッズを売る会社を上場して
すぐ上場廃止してたよな
なんだよ大阪万博の展示で
予算34億円もつけてもらったんだから
謙虚になるべきだな
半分は税金なのに
こういうゴミを集めてできたのが大阪万博
ゴミの上にゴミを集めて笑いのためなら何でもする下民大阪らしいなw
ネトウヨ大絶賛万博の時点で、、、(笑)
この人の番組見たことあるけど
何を言ってるのかさっぱりわからんかった
工学とか物理学っぽいのはわかるけど
自分が知ってる理論物理学とはなんか違うようだし
ps://i.imgur.com/sh2nxlp.jpeg
落ち着きなよ
イソコちゃんのほうが誹謗中傷くらってると思うけどしねバカ言わねえぞw
言ったら落合ジュニア以上に大炎上するだろ
この人の言ってることって
みんな理解してんのかな
番組みてると共演者ウンウン頷いているけど
おれはさっぱり理解できん
自己プロデュースが上手いだけな気はする
何かに専門的な秀でた感はない
イルカはいるか
ワラタw
ワラタw
ハイパーメディアクリエイターってなんで銀髪とか白髪にするんだろ
こいつのとーちゃん、テレビで「今はスパイ衛星で立ち小便してるおっさんのイチモツの長さが分かる時代なんです」とか喋ってて、
子供心に「ホラ吹きってこう言う人のことか」って思ったわ。おかげでテレビには嘘つきも出るんだって学んだな。
>>160 ちょっと大げさに語る→ウケる
これを繰り返してるうちに大げさがエスカレートしてウソばかり語るようになり
ついにはウソと真実の境界が自分でもわからなくなってしまう
ワラタw
>>162 文字通りメディアアートを作る人だけど、多くのアーティストはこの人がアートの文脈にいないと思ってるだろうね。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ネトウヨがID変えて1人で1000通ぐらい送ってるからな
やったぜ
スゲー
ワラタ
ぐぇ
😢
😭
😡
🥺