X



Windows 95の起動音が「歴史と文化を象徴する音」としてアメリカ議会図書館に登録される [595582602]

1名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:33:36.14ID:U+SEHEMG0?2BP(5555)

書物や地図、楽譜、映画、レコード、写真などさまざまな資料を多岐に渡って収集しているアメリカ議会図書館が、「歴史と文化を象徴する音」として新たに複数の音源を録音資料登録簿に登録したと2025年4月9日に発表しました。登録された音源の中には、Windows 95の起動音やゲーム「マインクラフト」のサウンドトラックが含まれています。

National Recording Registry Inducts Sounds of Elton John, Chicago, Broadway’s ‘Hamilton,’ Mary J. Blige, Amy Winehouse, Minecraft and Microsoft
https://newsroom.loc.gov/news/national-recording-registry-inducts-sounds-of-elton-john--chicago--broadway-s--hamilton---mary-j.-bl/s/986b2312-27dd-4b66-bd41-3113e0cb2e57

https://gigazine.net/news/20250426-national-recording-registry-windows-95/

Windows 95の起動音
https://youtu.be/miZHa7ZC6Z0
2025/04/26(土) 21:36:32.95ID:w9WXMU7Z0
セガサターンの起動音も登録しろ
2025/04/26(土) 21:37:15.96ID:77C+FOG50
https://www.youtube.com/watch?v=o4K4pik1jVo
2025/04/26(土) 21:38:00.55ID:DnYRCXgT0
ワンダースワンやプレイステーションも宜しく
2025/04/26(土) 21:38:09.94ID:fyiJfDau0
ちゃちゃーん!
じゃなかった?
2025/04/26(土) 21:39:33.91ID:eh0d3T6S0
3.1にしろや
7名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:41:25.49ID:nC5gEPg30
もの悲しい気持ちになる
8hage 警備員[Lv.5](新日本) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:42:33.49ID:oR4IAfFm0
Macは(´・ω・`) ?
2025/04/26(土) 21:42:50.41ID:s2czGCqP0
XPだろ
2025/04/26(土) 21:43:04.81ID:jo7ZTDGl0
ファミマの入店音も
11名無しさん@涙目です。(北海道) [SC]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:43:41.95ID:cZmzR3VJ0
ざんぎり頭を叩いたのかと思った
2025/04/26(土) 21:44:18.38ID:9Aa2MmqN0
ピーーー
13名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:45:41.62ID:8iSRlrfX0
ダイヤルアップ接続時の音は?
あれなんであんな不穏で不快な音にしたんだろパソコンて何レベルの人は正常動作だと思わんじゃん
14(福島県) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(23456)

meやXPの方が長かったから愛着あるかな
LINEの通知音はMSNメッセンジャーのにしてる
15名無しさん@涙目です。(岡山県) [GB]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:47:58.09ID:v5TIxez40
プレステは深夜に起動すると怖かったドゥーン:(ˊ◦ω◦ˋ):
2025/04/26(土) 21:48:07.03ID:Q8iALUyx0
XPは起動も終了も秀逸
2025/04/26(土) 21:49:12.97ID:fyiJfDau0
>>13
相手先の機械に電話かけて同調してる音だよ
スティーブ・ジョブズが学生時代それを使ってタダ電話かけられる装置を売りまくった
18名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:51:52.69ID:Ad7hwp990
作ったのブライアンイーノだっけ?
2025/04/26(土) 21:57:26.03ID:Vq5lD3Kn0
>>13
生の接続音出してるだけだぞ
20名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:58:18.10ID:1c4cwVbG0
♪ ててーーーーん!!!
2025/04/26(土) 22:01:09.35ID:AQcUHYhu0
95は忘れたなー
最近のmacはうるさいかも
昔持ってた漢字talk7のMacIIciが好き
2025/04/26(土) 22:01:19.43ID:IwMDp8+c0
98が好き
2025/04/26(土) 22:01:49.68ID:nKH0+50Y0
いい音はxpまでのようだな
2025/04/26(土) 22:02:18.30ID:ExPsSW4v0
プレステの1と2、あとサターンも頼む
25名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:02:18.48ID:mQ3dHyS10
なんだかんだ11も好き
26名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:03:07.70ID:QHcGI0g/0
95の時はジャングルの音を使ってたな
27名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:03:08.51ID:1czHZGln0
Vistaの起動音が一番好き
2025/04/26(土) 22:03:54.51ID:qnZR7ziX0
基本Macの起動音だよなw
Windowsの起動音とか聞いたことねえわ
2025/04/26(土) 22:05:12.30ID:8tRg91h20
ててーん!
ぴろん!
2025/04/26(土) 22:05:13.65ID:iyWKSPx20
あーこんなんだったかな
31名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:05:15.44ID:2r8DAGJz0
プレステの起動音今聴くと怖い
2025/04/26(土) 22:06:32.92ID:IbZ9MHHe0
>>1
あ、懐かしいー
2025/04/26(土) 22:09:01.44ID:DZ9Ek1Nt0
そんなのよりMSX合成音声の愛・おぼえていますかをだな
https://youtu.be/kx1a8WSFghU

はいはいFM音源をベースにPCMのボーカルね
と思ったら逆だった
2025/04/26(土) 22:10:36.63ID:IJO5QKWL0
Windows2000の起動音は脳の後ろに働きかける何かがある
35名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:14:52.80ID:aPcotRsW0
2006年に歴代起動音が公開された時に全部保存したよ
36名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:15:14.43ID:4d+mxBqE0
98かxpだろ
2025/04/26(土) 22:17:20.79ID:wDUcA22n0
どれかはブライアン・イーノじゃなかったっけか
2025/04/26(土) 22:18:27.64ID:2uk3ZxhL0
この起動音大好き
ハードディスクのカリカリ音と合う
俺の中ではデスクトップは桜の模様
2025/04/26(土) 22:19:02.09ID:TXifTkhA0
>>9
起動音はMeが至高
システムは糞過ぎて救いようがないが、、
40名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:22:38.35ID:6Qr2+ZJn0
ブライアン・イーノのやつ?
2025/04/26(土) 22:22:41.85ID:UZuKDYUi0
95がブライアンイーノでVistaがロバートフリップ
俺はイーノファンだからWindows95を買った
42名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:23:29.86ID:aPcotRsW0
meと2000は同じ
vistaと7も同じ
3.0とNT3.0も同じ
NT4.0と5.0はやたら長いけどかっこいい
43名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:23:49.97ID:f6/fRTkE0
>>5
それは確かシャットダウン音だったと思ったけど…
44名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:26:21.34ID:aPcotRsW0
>>43
3.x系の起動音
2025/04/26(土) 22:27:15.80ID:akiu2ohq0
冷却ファンの音と
FDDのシーク音に紛れて
本体内蔵のスピーカーから流れるBGM
46 警備員[Lv.38](やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:27:20.89ID:6JZ3Dabe0
ネトフリの起動音は毎回ターミネーターかと思う
47名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:29:16.10ID:jlU+h6Vc0
ピポっ
48名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:31:30.84ID:lYSP2B3A0
>>38
どこの俺だよw
2025/04/26(土) 22:31:58.32ID:yhQb0p/D0
>>3
これも登録したほうがいいよな
50名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:32:03.52ID:tt67Cg3F0
ピンボールの起動音だろ
51名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:36:10.65ID:yhQb0p/D0
知らないのちょっとだけあったわ
やっぱりXPと7が安定感あるな

Windows起動音・終了音集 - YouTube
https://youtu.be/l4TTN1FW84c
52名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:36:37.34ID:GUsxBbPC0
>>13
>>17
もっと昔、カセットテープにデータを保存していた頃も、ああいう音してたな
53 警備員[Lv.4][新芽](茸) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:36:40.06ID:8cGLtdXQ0
学校のPC室思い出す
54名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:38:02.52ID:5dk8SobB0
ブライアン・イーノ
55名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:40:11.93ID:/RJeLiPL0
>>33
凄すぎワロタ
2025/04/26(土) 22:41:48.07ID:AXWV38Kq0
ドラクエのノロイの曲も登録汁
57名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:44:33.10ID:uZHW+Zfe0
https://www.youtube.com/watch?v=VHPKdRIkPyo
は?ちゃちゃーんだろ?
2025/04/26(土) 22:47:05.93ID:VF6D37XJ0
あれこんなんだっけ
全然記憶になかった
59名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:48:56.06ID:d2489mLK0
Win95の起動音はあんまり好きじゃなかった
3.1の起動音が終了に使われてるのは大嫌いだった

3.1、98、2000、XPは好きだな
NT4だかの終了が起動音の逆回しになってるのはネタとして好きだった
60名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:58:34.96ID:6AWoHYPa0
ビックバンバン・・・
2025/04/26(土) 23:00:19.90ID:wi3UQ+BT0
>>22
ピー、ピポ!
だっけ?
62!omikuji丼!dama(茸) [IT]
垢版 |
2025/04/26(土) 23:05:00.40ID:uQrd+3B60
どんなんだっけと口ずさんだけどサターンの起動音しか出てこなかった
63名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]
垢版 |
2025/04/26(土) 23:05:40.42ID:/dQdl8ZS0
7の終わったよ♪も捨てがたいけどやっぱXPなんだよなぁ
https://youtu.be/VIYK9RBLtDM?t=512
2025/04/26(土) 23:13:39.47ID:KRjq8MVV0
何故か心臓がキュッとなる
何か嫌な経験をしてたらしい
65名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 23:19:50.28ID:mE8HMmCk0
>>9
だよな。XPこそ至高よな
66名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 23:23:22.80ID:f5zHyn7b0
最近だと再起動なんか月に一度くらいしかしないから聴かないな
67名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2025/04/26(土) 23:29:36.08ID:8sOuMpkp0
NT4の起動音はカッコよかったのに2000で劣化したからNT4から起動音だけ抜いて移植したなあ
68名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2025/04/26(土) 23:30:11.68ID:yhQb0p/D0
PCは100日以上経過してたことが普通にあるくらいには問題が起きない
問題があったのはXPまでだった
69名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/26(土) 23:35:50.21ID:phDN3jmw0
プレステの起動音パクったんじゃない仮説
70名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 23:40:06.98ID:jrnWyV8o0
裸の大将「ぼぼぼ僕は、うぃうぃうぃ Windows NT がすすす好きなんだな」
https://www.youtube.com/watch?v=6suWwnjGKgQ
71 警備員[Lv.15](長崎県) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 23:43:33.34ID:zgK6sEA10
>>33
これどの点から聴いても絶対令和に出来たとは思えぬ
凄すぎ
72名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 23:44:56.01ID:oR50dXyY0
ダイヤルアップのピーガガガの方だろ
2025/04/27(日) 00:01:21.28ID:v/bkS8zK0
95はぺぽぽん♪ってやつだっけ
2025/04/27(日) 00:06:27.46ID:fdmJJGuU0
>>9
XPはセットアップ時の音楽が素晴らしい
2025/04/27(日) 00:13:12.46ID:I5Rjzlwh0
2000の起動音が爽やかで1番すき
76名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/04/27(日) 00:22:21.46ID:y1fp9MuT0
WEEZER.AVIはビデオのフォルダに入れてある
77名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2025/04/27(日) 00:26:45.32ID:BJAhByZk0
>>76
ケンタッキーじゃなくてミルウォーキーフライドチキンなのな
https://youtu.be/kemivUKb4f4
2025/04/27(日) 01:20:17.79ID:HSbfvX+F0
それならmacのヴォーンの方が歴史もあるし今もなお継続中で価値が高いだろ
79名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2025/04/27(日) 01:20:30.78ID:NadwkqPl0
プレステの起動音は芸術だろ
80名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 01:21:53.93ID:lXkipeLc0
ドリキャスの起動音
ピーーーーーーー!!!!!!
81名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/04/27(日) 01:49:52.52ID:b0oNu/ZD0
>>78
あれヒネリがないんだよな
センスの問題
82名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2025/04/27(日) 01:54:29.81ID:Ht/8QwNr0
Meも良い音なのにw
83名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2025/04/27(日) 01:55:54.97ID:Q7K+Wm7D0
>>80
殺意わくw
配線切ってやったわ
84名無しさん@涙目です。(福岡県) [ZM]
垢版 |
2025/04/27(日) 01:57:38.01ID:Ay4qgJPd0
かつてMacの起動音はROM内にあった。今は知らん
2025/04/27(日) 02:11:22.66ID:GF5YCmpc0
糞のMeの軌道音たのむわ
2025/04/27(日) 02:12:59.21ID:GF5YCmpc0
Meの記憶
誰かしらんけどDMおくってきて画面にそのチャットがでるんだよな
のっとられたとあせって2000にしたわ
87名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 02:13:13.97ID:xN9Pwhv00
>>75
あの感じ一日の終わりに聞くと落ち着く
88名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
垢版 |
2025/04/27(日) 04:08:09.05ID:ORj1zvyr0
ピポッ
2025/04/27(日) 04:55:16.80ID:v3uMzyAU0
>>68
XPはメモリのフラグメントが残ってハングアップはしないけどすごくパフォーマンスが落ちてたな
2025/04/27(日) 05:25:39.45ID:EpsVbF7N0
サターンの起動音も収録してくれ
2025/04/27(日) 05:42:51.34ID:Ot5cn7Wx0
お風呂が沸きましたも認定しくれえ
92名無しさん@涙目です。(山口県) [EU]
垢版 |
2025/04/27(日) 06:12:53.85ID:O4nMLjGM0
>>64
ネトゲで留年かな
93 警備員[Lv.11][苗](静岡県) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 06:14:24.69ID:LNpUIm650
win2000がいいな
ニュースステーション風のサウンド
94名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 06:16:24.92ID:FfgGIVoG0
ジワジワジワァ~~ンは98だっけ?
95だとチャラン!か?
95名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 06:20:55.99ID:WyWHasp60
95が歴史って・・・と思ったけど30年前だからそうなるのか
時の流れは速いね
2025/04/27(日) 06:54:50.66ID:KoT7kncC0
fddの駆動音を効果音にしてたゲームとかあったよな
97名無しさん@涙目です。(庭) [QA]
垢版 |
2025/04/27(日) 06:56:12.91ID:fi+3C1BV0
ビープ音だけでのゲーム
98名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 06:58:10.00ID:cfAlM9oD0
98も歴史を感じるがピッポは長さだけだからなぁ…
99名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/27(日) 07:10:52.86ID:ocv7Yb7w0
>>98
V30から486DXに買い替えた当初、同じ音だとは気づかなかったよ
100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 07:14:12.50ID:8HiF8iMN0
>>5
ぼん
ぶるぃ〜ん
ちゃん ちゃん ちゃん ちゃん…
ぽかったような
101名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/04/27(日) 07:14:19.61ID:rJtLTTxl0
オナッターズのレコード火事で燃えちゃったんだけどアメリカ議会と初夏にあんかな
102名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2025/04/27(日) 07:21:51.60ID:2xtgd6iP0
最初に買ったツールが起動音変えるツールだったな
103名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/27(日) 07:33:57.60ID:ocv7Yb7w0
>>102
ツール…?
2025/04/27(日) 07:35:06.89ID:nhBjKy1H0
windows NT系は、3.5と3.51が最強。
グラフィックまわりがリング3で動くので、ブルーバックになることが皆無。
4.0からはリング0になって速度アップしたけど、希に落ちるのがイラっとした。
105名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 07:40:46.27ID:1tJTv7H20
>>104
文体が当時の2ちゃんねらーっぽい
106名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/04/27(日) 07:55:57.31ID:jDT3e9RJ0
win98の方が重厚感があって好き(´・ω・`)
107名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 07:58:49.17ID:YrrrT+Tm0
ポーン ピロローン ティキンティキンティキン…
108名無しさん@涙目です。(庭) [QA]
垢版 |
2025/04/27(日) 07:59:05.62ID:fi+3C1BV0
初めてのibmPCはソーテックの欠陥機でした。オンボードのグラフィックスチップが基盤のノイズでフリーズする奴。買った目的はe- Loginとかにあるエロゲーをやるためでした。原動力はエロでした。
109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 08:04:04.02ID:h2IBwx270
ファミコンのディスクシステムが最高
いまだに耳から離れない
110名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2025/04/27(日) 08:04:08.49ID:XNxsdnbq0
SEGAは人生の役にたつからな
111名無しさん@涙目です。(庭) [QA]
垢版 |
2025/04/27(日) 08:14:22.38ID:fi+3C1BV0
>>33
ヤック!デ・カルチャー!
2025/04/27(日) 08:16:56.99ID:952XnZUJ0
>>18
イーノは98
2025/04/27(日) 08:17:21.92ID:WQNvrm6A0
>>99
ピーポーからピポっぐらいに変わったか
2025/04/27(日) 08:21:28.00ID:WQNvrm6A0
あのtada.wavのtadawってなんだと思ってたが日本人の「じゃーん」に相当する言葉なんだな
外人が実際に口で「ただー」って言ってるの聞いてああなるほどって思った
2025/04/27(日) 08:23:43.92ID:uq1Dr3b/0
伝説のMS製イルカ カイル君の殿堂入りも時間の問題となったか
2025/04/27(日) 08:28:40.19ID:x8fCTEXL0
パッパラーってやつ?
117名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/27(日) 08:30:10.85ID:ocv7Yb7w0
>>113
なんか「ピョッ」て鳴った
118名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
垢版 |
2025/04/27(日) 08:41:20.53ID:YSGWCNk20
今10使っているけど起動音は7にしている
2025/04/27(日) 08:55:09.77ID:t+gCFHGA0
>>5
それXPの起動音にしてた(笑)
120名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/27(日) 09:00:48.90ID:ocv7Yb7w0
最初の頃は色々と凝るものだけど
単に音源ファイルを鳴らしてるだけなので、そのうちどうでもよくなる

XPの頃にはOSのイベント音は全部無しに
ハードウェアのBEEPは必要なので買ってでも付けるが
121hage 警備員[Lv.9](新日本) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 10:05:39.08ID:cYqdhz/v0
ウォーリーの起動音がMacの音なんだよな
www.youtube.com/watch?v=0Rfj6HcpYnQ
2025/04/27(日) 10:40:31.55ID:87SNQ4SL0
イメージしてたのと違ったわ
98の起動音だったか?
123名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [VN]
垢版 |
2025/04/27(日) 10:42:07.49ID:/ykvng4c0
Windows xpはよく覚えてるけど 98、95は覚えとらんかったw
2025/04/27(日) 10:48:14.94ID:sVm8YIWK0
NT4.0と5.0の起動音かっけーよ
125名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 10:53:22.50ID:d9jz+HNr0
これもレガシー化してるな
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm667893?ref=sp_watch
126名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 10:54:44.24ID:+H0CHOjz0
ボゥゥン!ポルルァァァァン!…テンッテン…テンッ…
ってやつ?
127名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 10:57:05.56ID:d9jz+HNr0
98の評価版で鳴ってた音かも?
2025/04/27(日) 11:07:38.62ID:v3uMzyAU0
>>120
マシン側に起動音が正解だな
129名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/04/27(日) 12:39:37.69ID:d4m7k1Su0
>>114
tdn.wav
2025/04/27(日) 12:49:40.13ID:vhX0SXuP0
ドラクエのデータ消えた時の曲も登録してやれ
131名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2025/04/27(日) 13:19:39.89ID:DDh3IIYU0
>>3
sakusaku始まるよー
132名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB]
垢版 |
2025/04/27(日) 13:25:35.91ID:iOVeQcyC0
セブンイレブンのATMのお金引き下ろした時の

お金ないでしょと聞こえるあの音も登録して
133名無しさん@涙目です。(東京都) [IL]
垢版 |
2025/04/27(日) 13:30:03.83ID:Z2AqwKNq0
windows95はユートピア - メッセージ (情報).wavをメールの着信音に設定していた
一番ここちのいい音
134名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/27(日) 13:32:45.17ID:bfr+CFm50
Z世代ってブルー画面見たことないってマジで?
135名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:42:56.21ID:ocv7Yb7w0
>>134
24H2で
いやなんでもない
136名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AT]
垢版 |
2025/04/27(日) 17:45:21.20ID:4oxizx2g0
そういやOS/2 Warp3って起動音あったっけ?
2025/04/27(日) 18:20:40.23ID:4MiJpcI10
Win95よりも3.1と2000のが妙に耳に残ってる
2025/04/27(日) 18:27:23.94ID:7jrIByh40
98が一番カッコエエわ
セガサターンもいいけど
139名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2025/04/27(日) 18:47:38.84ID:EuvrB+tT0
そもそもミュートしてます
140sage(宮崎県) [KR]
垢版 |
2025/04/27(日) 19:23:43.75ID:4MhmQIjo0
イーーーーツッア ソーーーニーーー
あの頃のワクワクさせてくれるソニーはもういない

セーガーー
俺は俺の道を行く者の音
2025/04/27(日) 19:35:41.39ID:xTXLeI4f0
>>140
ヒャクメガショックッ!ネオジオッ!
格ゲーの礎を築いたSNKはもうない
142名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]
垢版 |
2025/04/27(日) 19:57:37.87ID:GuPRdvBR0
電源を切る準備は済ませたか?
143名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/04/27(日) 20:17:29.51ID:Vtbio4FH0
プレステの起動音でバイオハザード怖すぎだろ?
2025/04/27(日) 20:19:29.29ID:iQcKYgwB0
ちゃんちゃんちゃーんちゃんちゃーん
はxpか
2025/04/27(日) 20:21:12.82ID:F0huSrEG0
>>33
神業過ぎる、、、
2025/04/27(日) 20:23:09.91ID:Qg2L/VPe0
すげえ懐かしいな
懐かしい音って聞いてるともの悲しくなるんだけどなんだやろ
147名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 21:31:41.10ID:R2wJ/Xd60
>>81
Microsoftにセンスなんかないよ。
そもそもMacに起動音があることをパクったわけだしね。
しかもMacの起動音に意味があることをMicrosoftは真似できなかった。
2025/04/27(日) 21:38:10.30ID:XNQgLIgv0
ツアーの出だしのブアーンって音
149名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2025/04/27(日) 21:54:49.85ID:PlNY5lmH0
インテルの
ポン!
パンポンパンポン
も入れろよ
150名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2025/04/27(日) 22:06:51.15ID:fIKuNZdM0
XPが一番記憶に残ってるわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況