X



ドリフトキング土屋圭市 69歳!! 来年「古希」 [837857943]

1名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/26(土) 14:34:30.92ID:Oeo6iOq60●?PLT(17930)

ドリキンの愛車が間近で見れる「G.base」がオープン…運が良ければ本人とクルマ談義ができるかも!?
https://www.automesseweb.jp/2025/04/26/1804042
https://image-automesseweb.com/wp-content/uploads/2025/04/05_HAGIHARA_doriking_gbase_-1200x800.jpg
https://image-automesseweb.com/wp-content/uploads/2025/04/07_HAGIHARA_doriking_gbase_-1200x800.jpg
2名無しさん@涙目です。(岩手県) [ES]
垢版 |
2025/04/26(土) 14:39:41.91ID:jNXnJbMC0
元気なお父さんだな
3名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/04/26(土) 14:39:55.19ID:o+DBpuag0
このバカの真似をして死んだ奴多数
4名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 14:40:59.26ID:jL36tN+e0
こいつの86たしか1000万ぐらいかけてたな
5名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/04/26(土) 14:46:25.10ID:UeVuyTJX0
まだ生きてたのか
2025/04/26(土) 14:46:36.58ID:QkFOrr0n0
土屋と藤原拓海が秋名のダウンヒルバトルしたらどっちが勝ちますか?
7名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 14:48:32.90ID:gHbT9amY0
桑田や長渕と一緒か
8名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2025/04/26(土) 14:50:00.10ID:jQrSJJKj0
車カスのカリスマ
9名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/04/26(土) 14:50:38.58ID:jl6I1sNp0
https://i.imgur.com/6hqAd73.jpeg
10名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 14:53:37.94ID:QJXRJQas0
そろそろ落ち着けよ爺さん
2025/04/26(土) 15:00:59.13ID:TZcX1+m30
そろそろ女子の有名レーサー出て来ないもんかな
そこらへんのオッサンより下手な女子でも車乗るだけでそこそこ人気になるんだし、
性差は否定しないが球技とかより顕著じゃないから、結構ブルーオーシャンだと思うんだが
2025/04/26(土) 15:05:46.84ID:g647V1QC0
もう69なのか
若けぇなぁ
2025/04/26(土) 15:07:15.74ID:GPs/8Cw00
>>9
ルマンの勝った話はホンダ含めて色々と泣ける
2025/04/26(土) 15:16:01.49ID:b0G8PjLF0
75で免許返納するんかね?
15名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 15:18:34.56ID:LtYsOUcU0
古希とか本来は数え年だったよな?
16名無しさん@涙目です。(ブラジル連邦共和国) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 15:19:11.06ID:c3907oOT0
公道だと世界の新井とどっちが速いの?
17名無しさん@涙目です。(石川県) [CO]
垢版 |
2025/04/26(土) 15:23:56.42ID:i4WAexfT0
>>11
男と女の考え方の差が出るから難しいよ
2025/04/26(土) 15:25:39.88ID:ViFugm3t0
>>9
テレビで見てた
19名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2025/04/26(土) 15:26:29.73ID:PQLSrO6h0
>>16
新井とは土俵が違いすぎる、土屋程度じゃ比べるのすら失礼やぞ
2025/04/26(土) 15:27:56.59ID:AbzTi0aS0
ドリフトが上手いからといってレースが速いとは限らない
21名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 15:28:48.53ID:DOTr1bGF0
まんこドライバーは今は野田がいるけど下手すぎるってボロクソに叩かれてるな
2025/04/26(土) 15:33:43.38ID:A8J85P7e0
ベスモの昔の動画面白くてよく観てる、全部配信して欲しい
日本にカネあったんだなあと思う
23名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 15:38:42.66ID:qBc4Mxb60
>>22
わかるわ
なんかお金の臭いすらしてくるわ
2025/04/26(土) 15:41:02.64ID:mrcSRusA0
首都高バトル
2025/04/26(土) 15:43:22.15ID:rzWurQgT0
カローラおじさん
ホンダに浮気
2025/04/26(土) 15:44:47.14ID:rzWurQgT0
>>20
サーキットだと直線的な走りで
縁石乗り上げて下手クソだと思う
2025/04/26(土) 15:45:53.66ID:bdPXAE9J0
>>11
レース界には少ないがドリフト競技には女子ドライバー多いな
https://i.imgur.com/y2dmXlh.jpeg
https://i.imgur.com/g4foifU.jpeg
https://i.imgur.com/sdFmWWW.jpeg
2025/04/26(土) 15:46:35.41ID:bdPXAE9J0
>>26
あちゃ、それいうと素人宣言w
2025/04/26(土) 15:47:04.96ID:rzWurQgT0
男前谷口信輝と並ぶとチビのジジイにしか見えない    

https://car-me.jp/carprime/articles/30972
2025/04/26(土) 15:47:32.65ID:X9W+acrT0
ハコスカ乗れ
2025/04/26(土) 15:48:22.40ID:rzWurQgT0
>>28
ライン取りが直線的で
グランツーリスモみたい
2025/04/26(土) 15:48:39.25ID:bdPXAE9J0
>>29
谷口がデカすぎなだけやんw
33名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2025/04/26(土) 15:49:07.32ID:ipM8HmfI0
>>13
勝ってない。
2025/04/26(土) 15:49:32.68ID:rzWurQgT0
フォーミラーとかGTとか
ル・マンとかやって欲しい

草レートはイラナイ
2025/04/26(土) 15:49:50.70ID:rzWurQgT0
フォーミラーとかGTとか
ル・マンとかやって欲しい

草レースはイラナイ
2025/04/26(土) 15:49:52.88ID:EwG7rPZh0
だんだん黒沢ガンさんに似てきたな
2025/04/26(土) 15:51:04.79ID:rzWurQgT0
タモさんにしか見えない
もう隠居ジジイ(*^^*)
38名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 15:51:22.15ID:QJ7T46Ii0
古希とは
五十代で没した杜甫の詩「曲江」にある、人生七十古来稀(まれ)なり、が由来

今風に言えば「生きとったんかワレ」である
2025/04/26(土) 15:51:28.48ID:NvLQ0qJ80
YouTubeの車選びドット・コムで稀によく見る
2025/04/26(土) 15:51:51.81ID:bdPXAE9J0
>>31
じゃあ星野一義も高橋国光もそうだと言うことになる
縁石使うのは皆んなやること
お疲れ
2025/04/26(土) 15:52:02.91ID:rzWurQgT0
ワイルドスピード3で
釣りしてるオッサン役で出演してた
2025/04/26(土) 15:54:32.88ID:pq5s6rjk0
ドリフトの何が楽しいのかさっぱり分からん
クルクル回って喜んでるガキと同じ
2025/04/26(土) 15:55:34.30ID:rzWurQgT0
おじいちゃんはカローラばかり乗って
ダサイと思う
44名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 16:04:06.25ID:XqFaBpqb0
東京とか大阪でやってよ
埼玉って(笑)
2025/04/26(土) 16:04:13.12ID:rzWurQgT0
>>42
本場のWRCラリー
みたらお遊びにしか見えない
2025/04/26(土) 16:04:57.35ID:KcO7rCl90
白黒トレノに緑のボンネットはちょっとどうなんやろ
2025/04/26(土) 16:08:44.87ID:oxGhe+8e0
このおっさんピストン西沢と同じくらいのヤダ味を感じる
2025/04/26(土) 16:09:19.28ID:rzWurQgT0
本場のWRCラリーみたら
土屋とかお遊びにしか見えない

https://youtu.be/3cGSj5Dv2g8?si=88HuwufKVf62R5Bk
2025/04/26(土) 16:12:28.71ID:rzWurQgT0
本場のWRCラリーみたら
土屋の走りとかお遊びにしか見えない




https://youtube.com/shorts/Hpi53eRsn_k?si=8zly3PFGt8Qu4mho
50名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 16:16:40.09ID:yPnOf0xg0
そろそろ免許返納か?
2025/04/26(土) 16:17:23.14ID:rzWurQgT0
>>40

本場のWRCラリーみたら
土屋の走りとかお遊びにしか見えない



https://youtu.be/bdNrsvlgfKA?si=FKU5C3SzLj5GhnSb
2025/04/26(土) 16:20:57.06ID:rzWurQgT0
土屋(笑)


https://youtube.com/shorts/6KC7EW_gC-o?si=WvpE1HErzLS9Fkp5
2025/04/26(土) 16:21:27.65ID:AdOtmTQ50
>>42
パフォーマンスだからね
グリップの方が余裕で速いよ
2025/04/26(土) 16:22:28.72ID:rzWurQgT0
>>53
はあ?
https://youtube.com/shorts/v2duznTUu0Y?si=MdjFhFhv4ePEA6J_
2025/04/26(土) 16:23:27.13ID:/OQEoo1d0
>>3
このバカのマネしたバカに殺された人の方が圧倒的に多いだろ…
2025/04/26(土) 16:25:38.23ID:rzWurQgT0
ドリフト


https://youtube.com/shorts/4e4SoAOET84?si=C8xx-0ybSfFnGd31
57名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 16:30:20.20ID:LF67rAnC0
>>20
JSSで雨の富士スピードウェイは速かったろ。
まぁ、なんも面白くないレースになりそうな時に一人で観客を沸かせてた。
それまではカウンターを当てたらクビ、と言われてたそうだけど、さすがにあれでクビには出来ないわな。
2025/04/26(土) 16:35:26.36ID:g647V1QC0
ヘアピンだらけの峠とか荒れ狂った路面ならドリフトのほうが最適解だったりするから
派手なドリフトと速く走るドリフトって全然別物だし
2025/04/26(土) 16:35:29.57ID:Qvb9roJ10
>>9
そういやなんでケンウッド貼るの流行ったんだっけ
音響機器とか無線通信機器の会社だよね
2025/04/26(土) 16:37:44.64ID:SzTQT3250
土屋ヲタ涙目www


https://youtube.com/shorts/uvdt4SwPWGI?si=M47dIozSpJOVSxzo
61名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 16:38:19.64ID:it92HPpg0
ドリキンから始まり、オリドっち、スティンガー谷口辺りまでが走り屋からレーサーになったのは機械式LSDの無い時代に荷重移動で無理やりドリフトをしてたから
その流れの始祖がドリキンなんだから機械式LSDで角度付けたドリフトが上って事は無い
2025/04/26(土) 16:39:43.38ID:bdPXAE9J0
>>51
いるいる、そういう素人の知ったかw
お疲れ
2025/04/26(土) 16:44:11.78ID:pq5s6rjk0
>>45
うるせーよ統失ガイジが死ね
64名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB]
垢版 |
2025/04/26(土) 16:45:26.14ID:6JdAYvY60
R33レビューの時
メーカーが用意したデモカーと
自分がってきたのを持ってきて
ようし俺自分ので走行レビューしちゃうぞ
とやったらあまりにも性能に差があり
激おこした人
2025/04/26(土) 16:46:21.27ID:SzTQT3250
https://youtube.com/shorts/SzcGZE-fw9I?si=SMYGO37QCQlPv8lY
2025/04/26(土) 16:47:38.64ID:XSPNq/XP0
ドリフのキング
2025/04/26(土) 17:03:12.27ID:TEVuWRV00
>>4
黒い方はパーツ代だけで2000万って
2025/04/26(土) 17:04:01.47ID:KooPbxPP0
キムタクの娘になるのか
2025/04/26(土) 17:42:16.36ID:1uOUven/0
>>33
GT2でクラス優勝してるが
70名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/04/26(土) 17:51:43.75ID:AU6MnTzB0
年齢より老けてるな
2025/04/26(土) 17:52:20.84ID:p2eWfcN80
さすが死神
2025/04/26(土) 17:53:37.05ID:AdOtmTQ50
>>61
あの時代から機械式組むのが走り屋の定番だぞガキめ
2025/04/26(土) 17:54:41.20ID:ZVVDhMgl0
初心者の女の子にドリフトを教える企画でだんだんこんなのも出来ねーのかって罵ってたら横転事故起こして空気が凍りついてのむけんがドン引きしてて動画が面白かった記憶がある
2025/04/26(土) 18:02:00.07ID:GcNGy1YR0
>>11
juju「.........」
2025/04/26(土) 18:05:29.21ID:38ykUqmN0
昔は新車レビュー ずばっと言いたいこと言ってくれてたけど
コロナ禍以降はメーカーに媚びへつらって面白くないな 他のモータージャーナリストもだけど
76名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 18:16:04.68ID:BwoZz+5k0
>>20
グリップ走行でもドリフトまでとは言わないけどスライドしてるからその感覚は大事
ドリフトできる奴はグリップでもある程度突っ込める
77名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/04/26(土) 18:16:31.78ID:7KZ4qZs/0
>>75
言ってたかなあ
昔からあんまり変わらん印象

R33の広報車の件くらいじゃね?
2025/04/26(土) 18:22:28.24ID:Ui1tRoUH0
本人曰く「MT車ばかり乗ってるからボケないのかもな!」
79名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 18:22:36.06ID:t06QJ+aL0
もう70才か
そろそろ免許返納したら?
80名無しさん@涙目です。(茸) [CW]
垢版 |
2025/04/26(土) 18:29:38.40ID:lJmXejAY0
大昔にF1の開幕戦でフジTVに解説者として呼ばれたはいいけど
終始意味不明な発言で今宮純とどんどん険悪になっていって
視聴者は聞いててずっとヒヤヒヤだった
2025/04/26(土) 18:32:24.04ID:wZFfyGl20
いつのまにか
のむけんも59歳になってた
2025/04/26(土) 18:38:12.36ID:/f9O6hjg0
>>11
車じゃないけどバイク女子みたいなジャンルはすでにある
2025/04/26(土) 19:10:50.59ID:TEVuWRV00
DC5インテグラの頃は灰皿がないって文句言ってたな
もう灰皿ないのが当たり前になったから言わなくなったが
2025/04/26(土) 19:18:15.70ID:99BO4dxW0
>>74
そいつは性格までゴミ
親の七光りでフォーミュラを走ってるだけだ
2025/04/26(土) 19:55:16.97ID:F12NQlLC0
折戸はクソ
2025/04/26(土) 20:39:34.05ID:YpnPtjJc0
フォーミラー
ル・マン
GT
ラリー
何かタイトル持ってんのか
草レーサー(笑)
2025/04/26(土) 20:40:43.79ID:YpnPtjJc0
>>4
スプリンターてカローラだろ爆

カローラおじいちゃん(笑)
2025/04/26(土) 20:42:10.53ID:YpnPtjJc0
>>20
プロのレーサーなの?(笑)(笑)
ル・マン
ラリー
フォーミラー
GT
タイトルは?
2025/04/26(土) 20:43:56.31ID:YpnPtjJc0
>>4
カローラの休車カスタムするぐらいなら
Zかスープラカスタムしろよ(笑)
2025/04/26(土) 21:40:05.45ID:18oJ9MbH0
>>11
男と女じゃ空間認識能力が違うから女は運転に不向きと何かで読んだ
91名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:48:36.50ID:dWBTzPde0
素人の頂上に君臨するプロっぽい人。
プロの中でのグリップ走行では素人並みの速さ。
92名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:49:54.99ID:7KZ4qZs/0
>>4
白い豆号がそのくらい

最近作ったN2号が
部品だけで2000万とか
93名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:51:13.33ID:7KZ4qZs/0
>>91
ルマンで優勝できる素人ってすごくね?
2025/04/26(土) 21:51:46.39ID:O1yYvbIy0
https://i.ytimg.com/vi/ith9vRmOtWQ/maxresdefault.jpg
2025/04/26(土) 22:02:08.96ID:5xrPoWFc0
>>9
夜間走るからって峠道をライトオフで走るトレーニングしてたから速かったんだよってマジキチな方。
96名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:09:45.24ID:8X/5OxQg0
下手くそとかよく聞くけど
F40だったか群サイノーヘルでぶっ飛ばしてたの見たらやっぱ頭のネジ飛んでんだなとは思ったわ
2025/04/26(土) 22:13:25.56ID:NMVYcfhF0
>>88
ルマンやGr.Aに出走してるから
十二分にプロレーサーだよ。
2025/04/26(土) 22:15:37.31ID:NMVYcfhF0
>>90
Gr.Bのアウディクワトロで、女性ドライバーが優勝してたような。
2025/04/26(土) 22:25:45.40ID:SVlmjIqV0
>>51
やっぱラリースゲーな
2025/04/26(土) 22:31:49.24ID:YpnPtjJc0
>>99
これが本場のドリフトよ
https://youtube.com/shorts/vYNY60bQpJg?si=7RrKmlagj-mqZ_cB
101名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:32:26.15ID:RrsQW5WX0
>>98
レアケース。
2025/04/26(土) 22:35:41.02ID:YpnPtjJc0
>>99
土屋のカローラ86で出来るかな(笑)
https://youtu.be/qk7pZnxCX2o?si=DvYwbHNn0unyKea5
2025/04/26(土) 22:56:53.19ID:YpnPtjJc0
>>96
カローラ86オジイさんにできるかな
https://youtube.com/shorts/038H2d6kqS4?si=lFUq1zuXafUyXQTQ
2025/04/26(土) 22:59:14.01ID:YpnPtjJc0
>>96
カローラ86オジイさんにできるかな



https://youtu.be/z-EO468GBOk?si=84FV_ZuRhnU3Eaqi
2025/04/26(土) 23:06:35.50ID:zPU0jBAv0
テリー伊藤の車の番組は面白くて観てる
もっとユーザーの車の紹介を長めに流してもらいたいな
2025/04/26(土) 23:07:04.88ID:YpnPtjJc0
プロなの?
2025/04/26(土) 23:08:47.72ID:YpnPtjJc0
>>96
カローラ86オジイさんにできるかな



https://youtube.com/shorts/DIGudj4CFLI?si=n8t4_bmVrR-UPey6
108名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 23:13:38.26ID:jL36tN+e0
アンチなのは分かるが必死すぎて怖いわ
2025/04/26(土) 23:18:55.98ID:eHig+K1n0
69?シックスナインだがや!
2025/04/26(土) 23:40:18.01ID:Fmt3qBQ/0
F1参戦か。
2025/04/27(日) 00:01:49.60ID:gZqXUB7J0
>>53
早いかどうかはコースや天候による
ただし、タイヤの摩耗が激しいからタイヤコンディションのコントロールが重要になるレースでは必然的にグリップ走行になる
2025/04/27(日) 00:19:17.04ID:1jLzw77s0
40年前の大衆車を、今時の基準で語るなよ。

ハチロクが新車で売ってた頃の高性能車って
スカイラインが鉄仮面で、スープラではなくセリカXXだ。
スーパーカーならテスタロッサがようやく出た頃。
2025/04/27(日) 01:48:57.71ID:pc8rWDbb0
リアル世代ならわかると思うけど、当時はトレノよりレビンの方が断然人気あったよな?
114名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 01:54:16.56ID:ks5fxWgG0
販売店の強さもあったからな
スプリンターはトヨタオート店だったかな
115名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2025/04/27(日) 01:58:59.83ID:Ht/8QwNr0
トヨタオートだね
スターレットターボEP71を買ったがオート店だった
ブスリンターはなぜか買わなかった
昨日1980年代のDoスポーツの録画みていた
11PMカバーガールの彼女がジムカーナでぶっとばしていた
せきやさんの指導で
レビン、FM放送の郷ひろみのレビンのCM音もなかなか良い
FMで聴くエンジン音
2025/04/27(日) 02:18:09.25ID:2Ma32tGT0
>>95
ホンダ参戦時の時は峠だったのか
トヨタ参戦時は某高速道路で車幅灯又は無灯火、場所によってはフォグだけで走って深夜練習してたと本人が書籍で言ってたな
高速隊も無灯火練習の理由知っててマイクで応援、検挙はされなかったと

それで本戦で夜間ファステストラップ刻み込んで夜に世界で一番速い男になったのは確かに練習の成果
その時ドラメンの右京が根が走り屋だからあの人はとか言ってたっけ
イカれ具合がパない
117名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2025/04/27(日) 02:36:59.47ID:Ht/8QwNr0
ハコスカ、緑と赤のスカイライン 高橋、長谷見 富士スピードウェイ
ロータリプレストファミリア
2025/04/27(日) 05:47:37.40ID:eBe9vbVQ0
>>102
ラリーは凄いんだけど土屋圭市みたいなおじさんがイキイキとドリフトしてる姿も見ると楽しいもんだよ。
ドリフトはスピードを競うものじゃなくて、魅せるパフォーマンスだと思ってる。
スピードスケートとフィギュアスケートみたいな違いかな
119名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 07:15:40.69ID:vbrdP0KD0
>>93
ドライバー1人じゃないしね
2025/04/27(日) 09:41:58.72ID:C8bE3INT0
昨日の愛車遍歴に出てたな、いい大人が…って思った
2025/04/27(日) 10:00:06.19ID:9fshsrcd0
>>20
普通に上手いと思うけどな
そこで滑らせる必要ある?みたいなコーナーばっかだと微妙だが
2025/04/27(日) 10:12:24.75ID:1jLzw77s0
>>113
ガンガン走る連中は鼻先の軽さと修理代で
固定ライトのレビンを選んでたな。

テールライトだけ入れ替えて「トレビン」とかもあったけど
違和感が無さすぎて誰も気づかなかった。
123名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2025/04/27(日) 10:40:32.77ID:RtSBbU6O0
>>120
そう?
スポーツカーとか走り系乗り続けられるなんて夢だけどな
自分はまだ若いからアレだけどジジイになっても乗ってたいとは思ってる
もうそんな車スーパーカーとかハイパーカーしか残ってないかもしれんが
2025/04/27(日) 10:56:44.22ID:HpteRcx10
>>87
カローラとかシビックなんて昔はサニーとかファミリアみたいな大衆車だったのが
今やレーシングカーだもんな
2025/04/27(日) 12:15:15.04ID:Ys8HPjo70
谷口信輝はドイツ車が似合う
カローラおじいちゃんはカローラ86
2025/04/27(日) 12:33:20.05ID:9fshsrcd0
カローラレビン
スプリンタートレノ
2025/04/27(日) 13:59:46.32ID:0EXqFPgm0
土屋て嫁とか孫とかいるの。いまだにスケベだし。
2025/04/27(日) 17:35:15.64ID:C8bE3INT0
>>123
スピード出す運転上手いだろ~
スピード出せて上手いですね~
って感じだったw
129名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/04/27(日) 22:03:22.68ID:sh7goITJ0
まんまこの手の業界の松本人志だよな
2025/04/28(月) 00:51:38.14ID:ZrmOLDws0
>>113
イニDで主人公のウザイ友人がトレノと間違えてレビン買って馬鹿にされるっていう回あったがこれ嘘か
つうか高校生がガソスタのバイトで車買うとかもう夢物語だわな
131名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2025/04/28(月) 01:11:22.15ID:axyJ3iQK0
ドリフターズ天国キング
2025/04/28(月) 01:12:30.57ID:6L+ndSbl0
>>130
それはAE86ではなく、AE85を買ったというヤツだ。

AE86は1600ccDOHCの4A-GEスポーツエンジン。
AE85は1500ccOHCの3A-U実用型エンジン。
カローラレビンもスプリンタートレノ、形式に違いは無い。
どっちもAE85/86だ。

当時のハチロクは、先輩から譲ってもらうとか
爆安中古とかで、本当にバイトで買える車だった。
2025/04/28(月) 01:14:48.56ID:pqY4y8A50
こいつのせいで日産ヲタクの馬鹿さが日に日に増して会社が傾くまでになってしまった。
134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2025/04/28(月) 01:19:48.24ID:SFjM6E7b0
>>132
トレノにもハチゴーがあったというのは最近知った
135名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2025/04/28(月) 01:33:14.57ID:axyJ3iQK0
タイヤ素材、燃料、部品を無駄にしているだけ
地球破壊
136名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/04/28(月) 01:50:45.32ID:Q2yXxHMR0
>>135
お前は違うのん?
137名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/04/28(月) 01:51:51.95ID:Q2yXxHMR0
>>132
今でもバイトで50〜60万の車買うのは
割と普通なんでないかい?
138名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2025/04/28(月) 01:52:07.27ID:axyJ3iQK0
ドリフトして煙りだしてタイヤを無駄に消費
ガソリンも
それがドリフト行為
騒音Co2
139名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/04/28(月) 05:41:49.23ID:CYahBeiN0
ドリフトブームを作った人なんだっけ
140名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/04/28(月) 05:44:56.38ID:CYahBeiN0
自分がVHSで観たサーキットでのドリフトイベントでは、
みんな日産のシルビア乗ってた記憶
当時ハチロクって本当に人気あったの?
2025/04/28(月) 06:07:20.70ID:EAMrhMod0
>>132
86のタマ数が減って超高額になってるけど85もベース車両としての需要でクッソ高くなってしまった
142名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/04/28(月) 06:21:48.35ID:Q2yXxHMR0
>>138
ただ生きて屁をこいて無駄に資源を消費
エネルギーも
それがお前の人生
騒音CO2
143名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/04/28(月) 06:33:28.52ID:Q2yXxHMR0
>>140
その当時がいつなのかにもよる

爆発的に人気が出たのは
イニシャルDの連載・放送があった
90年大後半から

それまでは、中古で安く手に入るFRで
KPスターレットよりは幾分マシって印象で
基本的には非力で特にドリフトにはあんまり向かなかったのだが

連載・放送と同時期に
ドリフトが競技性を帯びてきて
谷口信輝がイカ天で活躍したのもあって
86人気はどんどん上がってった
2025/04/28(月) 06:35:42.62ID:kSJI0VvK0
https://i.imgur.com/K3jq4dd.gif
https://i.imgur.com/ZZakoeb.gif
https://i.imgur.com/93rkIZ8.gif
2025/04/28(月) 06:36:26.59ID:kSJI0VvK0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1913085661885669376/pu/vid/avc1/720x1280/PHh5vZVn5sCt4gYE.mp4?tag=12
146名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/04/28(月) 06:40:13.13ID:Q2yXxHMR0
>>145
惜しい
ぜんぶ脱げてたら完璧だった
147名無しさん@涙目です。(大阪府) [EC]
垢版 |
2025/04/28(月) 07:04:47.11ID:ercBYdBj0
ドリチン
148名無しさん@涙目です。(奈良県) [EU]
垢版 |
2025/04/28(月) 13:00:19.73ID:1V8E3GYb0
コイツ死んだら、この車どうなるの?
149名無しさん@涙目です。(奈良県) [EU]
垢版 |
2025/04/28(月) 13:02:12.85ID:1V8E3GYb0
S13の方が良いと思うんだけど
150名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/04/28(月) 13:03:24.78ID:neEVtLPd0
未だにくだらねードリフトとかやってんのかよ
2025/04/28(月) 13:06:39.55ID:TbganQ2E0
昔はビデオオプションとか買ってたけど
D1一色になってやめた
152名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/04/28(月) 13:48:49.81ID:Q2yXxHMR0
>>148
谷口信輝が引き取る
2025/04/28(月) 13:55:59.25ID:VGoccI+30
この人の後輩少いね(笑)
性格悪いのかギャラ払えないのか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況