X

100機超のドローンが次々と落下…英国防省、高性能電波兵器の試験発射に成功 [178716317]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1(福島県) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:19:21.79?PLT(24456)

 英国軍が高周波を使ってドローンを一気に撃墜する「無線周波数指向性エネルギー兵器(RF DEW)」を開発し、発射試験で100機以上のドローン撃墜に成功した。

【写真】無線周波数指向性エネルギー兵器
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2025/04/23/2025042380115_1.jpg
 米国の軍事オンラインメディア「ザ・ウオー・ゾーン」が17日に報じた。

それによると英国防省はプレスリリースで「ウェールズ西部のマノービア防空射撃場でRF DEWのテスト機であるラピッド・デストロイヤーがドローン群を追跡し、狙いを定めて撃墜した」と発表したという。

英国防省によると、この試験発射でRF DEWは100機以上のドローンを撃墜し、とりわけある試験発射では1回の攻撃で二つのドローン群を同時に撃墜することにも成功したという。

 試験を行った英国陸軍第106連隊王立砲兵隊のメイヤーズ軍曹は「RF DEWは短期間で学ぶことができ、使い方も簡単だった」

「今後さらに開発を進めれば航続距離や出力を向上できるので、多層防空システム開発に大きなプラスになるだろう」とコメントした。

英国防省はメイヤーズ軍曹を「RF DEWでドローンを撃墜した最初の英国軍人」と紹介した。

 RF DEWシステムは高周波の電波でドローン内部の電子部品をかく乱あるいは損傷させ、ドローンを墜落させたり誤作動させたりする仕組みだ。

このシステムは最大1キロ先の空中ドローンを無力化でき、電子戦で妨害できないリスクにも効果的に対応できる。

英国防省は「このシステムは直ちに効果を出すことができ、複数の標的を同時に無力化できる」と説明した。

 英国防省は「RF DEWの1回当たりの費用はわずか約10ペンス(約19円)と低価格で、ミサイルを使った従来の防空システムの代案になり得る」とも説明した。

開発したタレスUKは「このシステムはミニドローン群対策に有効で、軽量の多目的ミサイル(LMM)といった従来の短距離防空システムを補う素晴らしいシステムだ」と紹介した。


 「現代戦でドローンの脅威が高まっており、効果的な対策の開発が大きな課題になっている」と同メディアは伝えた。

英国防情報局(DNI)によると、ウクライナは昨年1年間だけで1万8000機以上のドローン攻撃を防がねばならなかった。

リア・イーグル英国防調達・産業担当相は「今回の重要な試験発射は英国軍革新の力強さを示す良い事例だ」

「英国は国内外の安全保障対策強化に向け、最先端の力を強化し、国防分野において持続的に強化を進めていくだろう」とコメントした。

 このシステムはタレスUKが主導するコンソーシアムが開発し、英国政府はこの分野の研究開発に4000万ポンド(約76億円)を投じた。

英国政府は今後2027年までにGDP(国内総生産)の2.5%を防衛費に投じる計画を進めるなど、新技術開発に向けた投資に力を入れている。

現時点でRF DEWシステムは英国軍に正式には導入されていないが、専門家はこのシステムの大量生産の見通しについて

「早ければ2027年には実現するだろう。そうなれば実戦配備が可能になる」と予想している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7010622465b0642940af92a7e9d3740ba2e48c52
2025/04/26(土) 11:20:25.20ID:4glvEyOM0
ドローン超怖いもんね
2025/04/26(土) 11:21:00.36ID:G02sG+D80
内部回路焼くんだ、どんな仕組み何だろう。
2025/04/26(土) 11:22:05.13ID:iyZE/nmO0
支那「アイヤー」
2025/04/26(土) 11:22:31.63ID:pxuvlBbZ0
この方式だとノイズに強い、例えば古いパーツで作られたドローンや対策されたドローンには効かないのでは?
2025/04/26(土) 11:23:25.91ID:cFslHxJo0
ドロンとな
7名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:23:29.55ID:Guk8rNCg0
化学兵器を使えない人間よりもドローン対処はよほど楽だろうな
8名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [NL]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:24:25.77ID:kr5TDGBW0
>>1
ドローンが効かなくなったらまた優勢が変わるな
2025/04/26(土) 11:24:36.61ID:t6SdPZdo0
電波で操作するならそりゃ電波対策するよね
2025/04/26(土) 11:25:11.38ID:poTchloH0
次はいよいよミノフスキー粒子か
2025/04/26(土) 11:25:12.45ID:puNfpb9t0
中距離ではレーザーやレールガンで打ち落とし
近距離まで来たらこの兵器で撃墜する

って形になるんだろうか
2025/04/26(土) 11:25:17.43ID:y85FZT2A0
でも落下した所が爆発するのでは?
13名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:25:30.08ID:TVm0Qez/0
電波攻撃始まったな
2025/04/26(土) 11:25:48.05ID:upoSwm/c0
落下させたら爆弾だったでござる
15名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:26:06.14ID:aJJz9k3X0
ミノフスキー粒子まけばいいだけの話
2025/04/26(土) 11:26:12.27ID:oR4IAfFm0
一方ロシアは電子レンジを使った(´・ω・`)
17名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:26:44.87ID:Vl/GJD140?2BP(3333)

私もドローンします。
18名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:27:13.77ID:lntuqzEP0
基盤にダメージを与えられる電子兵器なら、ドローン問わず全ての機器に有効なんじゃね?
つか悪用されたら色々ヤバい
2025/04/26(土) 11:27:48.71ID:KNeXIfR+0
1km先ってすごいの?
これからなんだろうけど…
20カタクナッテキタ☆誠(山下の(茸)もハ・イ・ル・カ・ナ?)(みかか)(東京都)(群馬県)(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:29:08.25ID:T36XjBb10
 
これはジャッパンジーの皆さんがこの高性能電波兵器からどうやってワークニホルホル要素を導き出すことができるかが前足の見せ所ですね

 
2025/04/26(土) 11:29:21.91ID:puNfpb9t0
電気がたくさん必要になるんだな
2025/04/26(土) 11:29:47.04ID:fIMcrQFw0
アースノーマットのようだ!
2025/04/26(土) 11:29:53.46ID:Owdkz2MM0
コピーガード競争を思い出した
いたちごっこじゃないの?
24名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:30:14.50ID:9b4tloH+0
高出力して人工衛星から使えないものか
2025/04/26(土) 11:31:10.57ID:NEvlIkbK0
光ケーブルのドロンなら大丈夫
かな?
26名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:31:31.90ID:VUn/v4MG0
ミノフスキー粒子かな
27名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:32:03.74ID:gz3hRLUC0
EMP砲みたいなもん?
2025/04/26(土) 11:32:24.95ID:H9PAEORO0
「早ければ2027年には実現するだろう。そうなれば実戦配備が可能になる」と予想している。

まだウクライナ戦争2年続くってよw
29名無しさん@涙目です。(みかか) [TW]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:33:18.63ID:PrEL6K3z0
>>5
つまり真空管だな!
2025/04/26(土) 11:33:42.65ID:51EuC+Ru0
これ自分のところにもダメージあるだろ
31名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:33:47.93ID:HnRHMAx90
ドローン以外には効かないの?
32名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:33:48.43ID:AqfCQ1Bw0
>>5
アルミホイルで巻いたら効かないかもね。
しかも複数方向から突っ込んで来たら詰む。

これ一台で数億円はするだろうから、数十機使ってもお釣りが来る高価値目標。
2025/04/26(土) 11:34:07.99ID:H9PAEORO0
>>23

ソフトウェアじゃない電磁波だから容易ではない

金属遮蔽で防御するだろうけど
アルミ箔1枚で済むとは思えない
重くなる
34名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:34:28.92ID:9gJNH+Ub0
はいアルミホイルぐるぐるー
35名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:34:36.42ID:HnRHMAx90
例えばペースメーカー埋め込んでる人に使ったら暗殺できたりしない?
36名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:34:39.47ID:CV21rSTV0
まぁ最初は艦船に装備かな
2025/04/26(土) 11:35:21.41ID:fIMcrQFw0
冬なのに弁当が温かくなるとか 夏だと腐るぅ
38名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:39:04.83ID:M66UZndZ0
( ;`Д´)アイヤー、設計図をくれないのはアジア人差別アル
2025/04/26(土) 11:40:16.27ID:Oj6OOjNx0
おーらぁ
empじゃまーだ!
2025/04/26(土) 11:42:00.74ID:cmtsljXA0
3周遅れ
ウクライナ戦争ではとっくに光ファイバーで対策されてるけどね
妨害電波は通用しなくなった
https://i.imgur.com/ylpGVxS.jpeg
戦場は至る所にファイバーが落ちて、車輪に絡まりつく程
41名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:42:28.21ID:QIf5D5oe0
>>11
イギリスは小型レーザーもウクライナに配備して実証実験させてるだろ
結局はどこかで戦争しないと儲からないから終わらないんだよな
42名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:43:49.65ID:HvLGcKZJ0
>>23
いたちごっこどころか、ドローンはジャミングに対してクソ雑魚ナメクジだから、ポロポロ落とされるし、逆探されて瞬殺されるぞ(´・ω・`)
そのせいでロシアウクライナの戦争だと、光ファイバードローン登場という先祖返りが起きてるからな
2025/04/26(土) 11:44:58.94ID:ELS+WeJK0
>>11
さらに接近されたら散弾銃で迎撃
ウクライナで両軍活用中でそこそこ実績はある
2025/04/26(土) 11:45:23.84ID:r1+Xl2VE0
電波がわくすれ
45名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:45:30.64ID:meAoZpCV0
中国人発狂
46名無しさん@涙目です。(庭) [QA]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:46:48.22ID:uOufp8vA0
簡単な発想なんだが、実現してしまう実行力は凄いな。
2025/04/26(土) 11:47:05.94ID:xfSr/qGO0
そんなの対策してないのは当然落ちる
ウクライナが戦争前に反乱軍兵士ぶち殺して動画上げたドローンはもちろん対策してて下手にやるとスタンドアローンで人程度の熱源を無差別に射殺する兵器だよ
それの大量配備計画を公表したからロシアにやられたんだよ
何世代前の事やってんのよ
2025/04/26(土) 11:47:48.84ID:fTgu2xVi0
味方のドローンも根こそぎじゃねーの?
49名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:47:49.95ID:lEkaDD2J0
>>40
これは妨害電波じゃなくて強力な電磁誘導で回路をショートさせて物理的に故障させるんだよ
誘導が光ファイバーだろうと関係ない
50名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:48:18.29ID:ZWJ8fHVS0
人にも使えそう
2025/04/26(土) 11:48:49.14ID:cmtsljXA0
>>49
ほんまやな
ちゃんと見なかった
2025/04/26(土) 11:50:13.90ID:xRSHNRrS0
ミノフスキー粒子を作ろう
2025/04/26(土) 11:50:42.61ID:zDIe25vW0
>>40
有線無線の弱点補う為にAI搭載する未来が見えるな
2025/04/26(土) 11:51:15.57ID:J5gWSCdl0
総統「ワシのV1ミサイルは?」
2025/04/26(土) 11:52:19.42ID:sRLFtYPm0
トライアルフィールドか!
やりやがった
56名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:52:19.51ID:QxjQtwf20
ドローンにアルミホイル被せよう
57名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:53:07.39ID:lEkaDD2J0
>>47
これはスタンドアローンでも関係ないよ
内部の電子部品を電磁誘導で破壊するタイプだから
まぁ、そのうち対策は出てくるだろうけどさ
2025/04/26(土) 11:53:11.39ID:cmtsljXA0
まあドローンを破壊できる兵器全てに言えることだけど
ドローンそのものを探知できないから無意味なんだよね
探知されずにしれーと侵入してきて、ハイバリューターゲットでもあるこの撃墜装置があっさらり破壊されるわけ
あるいは、ドローンに観測され、誘導砲弾でピンポイント破壊される
59名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:53:59.05ID:w5n1f/y50
次はドローンジャマーキャンセラーが来る
60名無しさん@涙目です。(東京都) [KZ]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:56:04.17ID:v/CQU/ET0
電子レンジみたいな感じかな
61名無しさん@涙目です。(庭) [QA]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:56:06.75ID:uOufp8vA0
詰んでなかった次の一手はいつ頃かな。その頃までに俺は死んでるのかな。
62名無しさん@涙目です。(みょ) [NL]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:56:45.87ID:M1SBKBc80
有線にすれば良い
2025/04/26(土) 11:59:21.65ID:67ahUYGe0
パラボラアンテナで複数機同時対処できるんか?
2025/04/26(土) 11:59:26.79ID:6f5Gbr2L0
有人機にして
人が操縦すればいいじゃん(´・ω・`)
2025/04/26(土) 12:00:34.01ID:0bmOdbu20
怪力光線か?
66名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CH]
垢版 |
2025/04/26(土) 12:00:42.49ID:bVcKKmia0
>>1
こっちの無線通信やレーダーも使えんわw
2025/04/26(土) 12:00:48.48ID:6f5Gbr2L0
>>59
そして
アンチドローンジャマーキャンセラーが来る
2025/04/26(土) 12:02:00.69ID:6f5Gbr2L0
やっと
ミノフスキー粒子の時代が来るのか
2025/04/26(土) 12:03:50.18ID:3vksSSR70
ベープマットにやられる蚊の軍団
2025/04/26(土) 12:03:59.93ID:eSP7pt/20
電源の入ったスマホとかパソコンとかも壊れそう
2025/04/26(土) 12:05:02.48ID:3ZI7x63Q0
ようわからんけど俺の銀歯は大丈夫か
2025/04/26(土) 12:06:43.08ID:puNfpb9t0
>>57
対策をとるためにドローンがどんどん高価になっていく、と
2025/04/26(土) 12:09:12.67ID:255D3Xr50
>>32
ファラデーゲージで対策できそうだよな
2025/04/26(土) 12:11:58.95ID:IbZ9MHHe0
>>1
ドローン万能厨涙目
2025/04/26(土) 12:12:33.97ID:IbZ9MHHe0
>>66
はぁ?なんで?
説明ヨロ
逃げるだろうけど
2025/04/26(土) 12:14:51.56ID:f9YYXQ8o0
デストロイという名前だけでもう強い
2025/04/26(土) 12:17:25.93ID:nNdZZ1XN0
こういうのって対策されたらそれの対策 そのまた対策なんてイタチごっこになるんじゃね
78名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/04/26(土) 12:18:41.79ID:RUBncQ+Q0
これが実現できるなら5Gでも人体を攻撃できるんじやないの
2025/04/26(土) 12:18:44.11ID:IbZ9MHHe0
>>77
対策?どうやって?

対策したらドローンは重くなり高価になり優位性が損なわれるだけ
2025/04/26(土) 12:19:31.94ID:IbZ9MHHe0
>>78
実現できるならってw
実現してるニュースだろwww
81名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 12:20:58.23ID:Hx61baGt0
イギリス
からEUに流れて
ロシアが技術を入手する流れ
82名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 12:20:58.62ID:4JvP5FL/0
そうそうこんなの欲しい
絶対レールガンより実用的だしこんなのに投資しろよ
83名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 12:22:14.53ID:lEkaDD2J0
>>71
金属に誘導電流発生させるから神経抜いてないと激痛かもなw
2025/04/26(土) 12:22:21.49ID:Z15tG4zZ0
>>1
自衛隊に寄こせ!
バカ野郎!
2025/04/26(土) 12:25:51.99ID:nAPs4Xz/0
>>1
英国防省発表
終了
2025/04/26(土) 12:27:29.92ID:DZ9Ek1Nt0
元ネタはサンダーバードの盗撮カメラを焼く装置かな
2025/04/26(土) 12:32:06.99ID:x6R1Ihe40
>>3
電子レンジに金属入れたらパチパチするだろ
あれと同じ原理
2025/04/26(土) 12:32:56.99ID:5GwIu7J70
シナドローンを駆逐せよ
89名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2025/04/26(土) 12:34:45.31ID:5oKkwj1P0
韓国だか中国だかで無認可ドローン落としてたやん
2025/04/26(土) 12:36:02.29ID:A+Ww80ee0
核を使わないタイプの電磁パルス兵器の一種か?
2025/04/26(土) 12:36:18.43ID:qOhIfH4T0
>>78
ロシアが脳破壊してるってニュースがあったな
2025/04/26(土) 12:36:36.73ID:x6R1Ihe40
>>89
光ファイバードローンだと無意味
コレなら有効
2025/04/26(土) 12:41:12.56ID:PfN/CZkE0
SEEDにあったサイクロプスみたいなもんか
2025/04/26(土) 12:43:16.04ID:SpQQCJn20
怪力線照射装置が実用化されたのか
2025/04/26(土) 12:43:17.12ID:EieCnVWa0
侵入前でないとなあ
市街地から飛ばれたらあとはもうどうしようもないな
96名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 12:43:26.83ID:aww6uVVJ0
次は、ミノフスキー粒子 開発やね
ようやくガンダムの世界が近づいてきたか?
2025/04/26(土) 12:43:31.34ID:RpH9EMik0
撹乱じゃなくて破壊か
目標が遠いと効果薄かったりしない?
最大1kmってほぼ目の前だろ
98名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB]
垢版 |
2025/04/26(土) 12:44:10.62ID:HbxNgEcQ0
ウクライナいろんな試験場で停戦できないじゃん
2025/04/26(土) 12:44:18.57ID:EieCnVWa0
>>83
これペースメーカーやポンプやべえのかな
100名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 12:48:42.40ID:9i25T1w+0
ウクライナではとっくに有線だぞ
2025/04/26(土) 12:51:46.48ID:pxuvlBbZ0
>>79
一番原始的なのは導電体の箱、ペラペラでも中には電波が入らないので軽い
一番低コストなのは古い半導体、駆動電流が多いから最新の半導体と違って簡単には暴走しない…性能は落ちるが
102名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 12:55:12.80ID:/0d9HPR40
美濃夫津木教授に新しい粒子を発明してもらって
2025/04/26(土) 12:59:03.13ID:X9W+acrT0
ロシア滅亡しそうだな
104名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 13:00:17.10ID:n32s4Yz/0
イタチごっこの始まりか?
2025/04/26(土) 13:01:25.44ID:InPBT04f0
ミノフスキー粒子じゃん
今後は有視界の白兵戦に投資した方がいいな
2025/04/26(土) 13:03:59.55ID:yyWkwNPD0
自衛隊も研究してたよね
こういうのが普及すると小型のドローンはみんな今の主力UAVくらいのサイズと価格になってペイロードは減るようになるんかね
2025/04/26(土) 13:05:13.60ID:InPBT04f0
使用増える「光ファイバードローン」、ロ・ウクライナが対抗技術の開発急ぐ
https://forbesjapan.com/articles/detail/76727
2025/04/26(土) 13:11:03.73ID:sDiQT5uW0
的としては大きいな巡航ミサイルで破壊してからドローンを飛ばせばいい
109名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 13:23:28.35ID:/hc7A69B0
でも妨害電波封じみたいな返し技が作られてイタチごっこになりそうw
2025/04/26(土) 13:24:07.31ID:FImd1v1M0
>>28
ソ連アフガン侵攻だって10年やったんだ3年程度じゃ終わらないよ
111名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2025/04/26(土) 13:25:39.75ID:LSSvZhkX0
ウクライナで実戦テストしてきてほしい
多分すぐやられる
2025/04/26(土) 13:28:29.04ID:qTU6vRrQ0
>>108
その前にドローンを運搬する船が標的になるよ
ドローンなんて精々数100キロしか述べないよ
爆装していたら更に距離は落ちる
よって飛ばすには近づかなきゃならない

戦闘機並みの後続距離を持たせるには、もはやそれは無人機に分類される
113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2025/04/26(土) 13:28:37.05ID:LSSvZhkX0
これはマイクロ波兵器で、ECMとかECCMとかではない
たしか同じやつ自衛隊の研究所も作ってる
114名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 13:29:32.18ID:8HiGg0Nn0
ウクライナが前線配備する
ロシアの総攻撃にビビっておいでる逃げる

ロシアがコピーしてウクライナがやられる

展開が見えてるだろ
2025/04/26(土) 13:30:35.77ID:vE30ZZpZ0
ウクライナで試せよ
116名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/04/26(土) 13:30:49.96ID:uws2SjmG0
アルミホイル案件じゃねえか
2025/04/26(土) 13:32:40.36ID:qTU6vRrQ0
>>112
そう考えると、日本が海で囲まれていて本当に良かった
陸続きの国は知らん
118名無しさん@涙目です。(宮城県) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/26(土) 13:33:20.90ID:Qw/9OJON0
人間も殺せるだろ
119名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/04/26(土) 13:35:15.49ID:GbBvMy4g0
まあそうなるわなあ
120名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [IT]
垢版 |
2025/04/26(土) 13:35:49.15ID:oGKCpBvQ0
光ケーブル制御のドローンってどういう仕組なの?
対戦車ミサイルや魚雷みたいに長さが何kmもあるケーブルを引き摺って飛んでくるのかいな??
2025/04/26(土) 13:45:05.13ID:InPBT04f0
>>120
そう
122名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 13:45:55.73ID:InPBT04f0
HIGHCATの光ファイバードローン「HCX」、最大15km有線で飛行できる
https://www.drone.jp/news/2024080417320794541.html
123名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]
垢版 |
2025/04/26(土) 13:47:24.83ID:PruFmV++0
>>49
そんなの大昔のスパイ映画の時代からあったじゃん
すでに大作されてるだろ
124名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 14:01:54.48ID:hkI0IcXf0
テロリストに渡ると旅客機が狙われてしまわないか?
125名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 14:04:25.17ID:pgpZCVMi0
毒電波とは、空から降り注いで人を狂わせたり、おかしな行動を取らせたりする言葉通り毒のような電波のことさ
目には見えないし知らないうちに脳内に侵入するから、防ぎようがないんだ
もともと人間の意志とか感情とかは電気信号の集まりだろ?毒電波はそれを歪め、汚染してしまう力を持っている
どうだい?面白いと思わないかい?
人間の心が外から歪められてしまうなんて!
そんな毒電波をもし仮に自分の意志で操ることができるとしたら……とても面白いと思わないかい?
他人の脳を、離れたところから直接操作できるんだよ
リモートコントロールみたいにね!
それが僕にはできるんだ!
僕が壊してやった!!
アッハハハハハ!壊してやったんだ!!!
2025/04/26(土) 14:07:46.72ID:xfSr/qGO0
>>57
電波である以上伝導体で囲えば電波はシャットアウト出来るんだよ
潰せるのは外部のリモートコントロール用部品であって内部は壊せないよ
だから電磁気攻撃効かない内部は生きてるからスタンドアローンでは動くんだよ
リモコン部と内部は振動ででも通信すればいいんですよ
おもちゃしか落とせないんだよ
127名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 14:08:31.85ID:QJ7T46Ii0
落ちろ蚊トンボってやつですか
128名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 14:19:48.65ID:9pmktnoJ0
>>1
和名は「蚊取り線香」と名付けよう
129名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2025/04/26(土) 14:26:36.30ID:D3TGjkAn0
厨二心をくすぐられるな
相手がなんだと!とか驚愕するんだろう?
2025/04/26(土) 14:54:10.22ID:p36Qr9eB0
戦闘機にも効いたらいいのに
131名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/04/26(土) 14:54:42.22ID:tn4jvBFh0
ドローン用キンチョール
132名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2025/04/26(土) 14:59:55.56ID:DXBzxuhO0
人体にも影響出たらいいのにな
133hage(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 15:21:38.88ID:K36r/uoo0
EMP砲
134名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2025/04/26(土) 15:25:57.39ID:jcQArdXn0
>>126
お前ドローン兵器の本質分かってないよなw
ドローンの恐ろしさは「おもちゃが戦車を倒せる」から怖いんやろーがw
そういう風にして対策てんこ盛りにしてミサイル並みの製造コストに上がって行ったら機数を揃えなくなりドローン前の状態と変わらんやろ
135名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 15:27:55.92ID:HnRHMAx90
指向性強くしたら遠隔で人の脳を焼いたり出来ないかね
136名無しさん@涙目です。(東京都) [IL]
垢版 |
2025/04/26(土) 15:30:57.62ID:RdIpOyog0
無線周波数指向性エネルギー兵器を先制攻撃するドローンが誕生
RF DEWを先制攻撃するエネルー兵器が誕生
それを先制攻撃するドローンが誕生
そn
137名無しさん@涙目です。(茸) [MA]
垢版 |
2025/04/26(土) 15:32:23.32ID:PutvtN8P0
後のミノフスキー粒子である
2025/04/26(土) 15:35:08.66ID:tkjcdcLr0
で背後のヘリや飛行機も落ちる落ちだろw
2025/04/26(土) 15:35:10.93ID:Qw6mRWeH0
>>135
先に頭髪が焼けるんしゃね?
140名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 15:38:02.15ID:+zvYx6Hr0
犬に爆弾つけて走らせるのかな
141名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
垢版 |
2025/04/26(土) 15:39:41.10ID:MiykpfaK0
>>1
こんなことしたらテレビも映らないし、無線も使えない
2025/04/26(土) 15:59:02.75ID:rVVvwS0t0
ト ミノ フスキー博士
2025/04/26(土) 16:08:26.66ID:xfSr/qGO0
>>134
馬鹿なんじゃねーの?
おもちゃってのは金額の話じゃなくて戦争用かどうかの話
別に電磁攻撃対策は安くても出来るよ
攻撃継続性上げたら高くなるだけで
流行りの自爆ドローンだってある程度の耐性有るだろ
144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2025/04/26(土) 16:11:23.70ID:LSSvZhkX0
>>117
シャヘド136の射程は2千キロ以上
残念でした
2025/04/26(土) 16:27:04.05ID:P7y426eK0
自律型だとGPS遮断しても加速度センサ駆使して位置補正するからなぁ
2025/04/26(土) 19:18:27.47ID:DpiyGHne0
鳥や虫が死ぬだろ…
147名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 19:32:31.32ID:5o1PdTBC0
ガンダムSEEDのグングニールに近い
148名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 20:08:29.09ID:/9XJNvWo0
ポーカーフェイスもお見通し、体に張るだけで感情を正確に読み取ってしまうAIデバイス
2025-04-26
https://karapaia.com/archives/505192.html
※9割以上の正解率
ボイス・トォ・スカルが機械かどうかの白黒が付くのか?!
不正行為を全て発見可能
カンニング.談合.インサイダーなどすべて見抜ける
149名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 20:16:55.33ID:Om6/G1fs0
>>145
勘違いしてる人多いけど、この手の高出力マイクロ波兵器は妨害電波でドローンをジャミングするんじゃなくて
強烈なマイクロ波を浴びせて内部の電子回路を誤動作させたり物理的に焼損させたりして無力化するんだよ
だからドローンが遠隔操縦されない自立型だろうが全く関係ない
150名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:06:35.89ID:xk1UL2CA0
一周廻って
電波兵器でも落とせない
旧日本軍のKAMIKAZEアタックが採用される未来・・!
151名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:09:39.88ID:qpqZ5J4F0
やっぱり、海上を飛ぶ日本のヘリ落としてんの、
イギリスからこの技術盗んだシナじゃね?
2025/04/27(日) 01:58:14.47ID:YY8bgprr0
携帯できるもの作らないと…
153名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 02:04:46.20ID:iPZkLZMA0
EMP兵器を簡単に扱えるようになったらまじやばくねって昔から思ってた
154名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2025/04/27(日) 02:15:31.04ID:pyyMvoaT0
味方のドローンは飛ばせるとかじゃないとあんまり使えなくね?
155名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2025/04/27(日) 02:16:17.47ID:pyyMvoaT0
>>135
大戦中に研究してたらしいな
2025/04/27(日) 03:06:08.75ID:PkRgHF6p0
ドローンジョ様が堕ちたか
157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 07:29:45.59ID:d+urpFVa0
>>154
マイクロ波はある程度指向性を持たせたビームとして放射する(電波の投網みたいなもん)
味方のドローンはその投網の中に入らないようにするんじゃない?
158名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2025/04/27(日) 08:26:18.45ID:TpHrlSUZ0
ウクライナのキーウで実証運用試験すればいいんじゃないの?
2025/04/27(日) 08:29:53.04ID:7aZDiMKO0
>>149
シールドすればいいんじゃないの?
160名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/27(日) 09:36:18.49ID:79N0v41S0
>>159
それは勘違いとは関係ない話だろ
2025/04/27(日) 10:02:21.94ID:kccaA3eg0
シールドするにしてもアンテナは出さなきゃいかんからな
自立式なら完全なシールドができるって話じゃね
162名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/27(日) 10:15:55.56ID:79N0v41S0
>>161
それならシールドした自律型って最初から書くだろ
電波妨害と勘違いして指摘されてから顔真っ赤でシールド云々に論点ずらしてるだけだよ
ミリオタあるある
163名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/27(日) 11:29:13.54ID:FSh5UZ+u0
エルメス式のビットは敗れたがブラウブロ・ジオング式に活路がある
2025/04/27(日) 11:32:37.03ID:n5fihG6p0
ブラウ・ブロって有線通信ならニュータイプのテレパシー要らなくね?
165名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2025/04/27(日) 11:39:00.05ID:TCYA/GA10
スマホ携帯禁止
2025/04/27(日) 12:02:38.12ID:1yRRwv8W0
>>159
そのシールドなりコーティングなりのコストアップでドローン運用の敷居を高くするって目的もありそうだが
167名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 12:19:24.71ID:PTrarH750
>>166
だとしてもそれで一機数万円のが100万円にはなるまい
昔、コンビニの弁当で部分的に温める設計の弁当があった
かつ丼とざる蕎麦半々とかになってて、専用の袋に入れるとざる蕎麦部分だけ覆われる訳だ
そのままレンジに入れてチンすると、ざる蕎麦は冷たいままでかつ丼だけホカホカになると
その袋がそんな高価な特別な素材とは思えんし、対策としては簡単そう
168名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/27(日) 15:29:30.21ID:KNeEPOfc0
>>167
そもそも1機数万円程度のドローンじゃHPMを防げるレベルのシールドを施すことすら無理じゃない?
強力なマイクロ波ビームを防ぐにはシールドもそれ相応のものが必要で、単に薄っぺらなアルミホイルを
1枚巻けばOKってわけじゃないはず
169名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 15:30:21.13ID:SU4zDw2a0
もはやハエと一緒だな
2025/04/27(日) 15:33:12.88ID:J1LkDizP0
>>66
プッ
やっぱり説明できずに逃げてやんのアホ
171名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 15:45:43.92ID:PTrarH750
>>168
マイクロ波の強度がそこまで高いわけではないと思うけど
玩具レベルの機械を広範囲にわたって壊すのが目的であって、シールド出来ないほどの強度のマイクロ波を広域に出せる程の出力があるのなら大抵の兵器や歩兵は焼き尽くせるだろ
2025/04/27(日) 15:50:06.23ID:J1LkDizP0
>>167
安価で小型軽量なドローンではなくなる
173名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/27(日) 15:54:26.67ID:KNeEPOfc0
>>171
https://www.gao.gov/assets/830/825926.pdf

↑によればHPMは100メガワット以上の出力も可能とされてる
現時点でそこまでのものは実現してないだろうけど、薄いアルミホイル程度のシールドで防がれてしまうような出力にはしないでしょ
2025/04/27(日) 15:58:43.12ID:J1LkDizP0
>>173
いくらシールドしても
アンテナから入ってくるからな
防げないよ
2025/04/27(日) 16:00:38.87ID:J1LkDizP0
>>164
多くの「子機」を操る能力だろ?
176名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AT]
垢版 |
2025/04/27(日) 16:32:22.92ID:4oxizx2g0
>>42
TOW「ガタッ」
2025/04/27(日) 16:45:41.08ID:qVQYjyTc0
撃たれた途端ビックリマークの形に編隊してその後😡に変わり殺到してきたら芸があったのに
2025/04/28(月) 20:56:00.75ID:J1EHUhVs0
>>40
光ファイバー制御ドローンは無線シグネチャーによっては探知できないが、探知方法はほかにもある。米メディア、Business Insiderの最近の記事によれば、ウクライナのKara Dag(カラダフ)社は音響シグネチャーと視覚シグネチャーを利用し、高度な処理技術を組み合わせた探知方法を開発している。いったん探知できれば、ウクライナ側はそのドローンに物理的な手法で対抗できる。

他方、ロシアの産業貿易省は、光ファイバー制御ドローンを探知・無効化する方法について、自国の防衛産業界などから情報を募っている。ロシア側の取り組みでも、音響や視覚を手がかりにした探知方法に主眼が置かれるとみられている。
forbesjapan.com/articles/detail/76727
www.forbes.com/sites/davidhambling/2024/03/08/russian-fiber-optic-drone-can-beat-any-jammer/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況