X



立憲民主党が参議院で勝っても、衆議院は自民と公明だから立民の公約なんて守れないだろ [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/25(金) 19:57:43.93ID:EToc7+Az0●?PLT(13001)

立憲民主党は25日の臨時執行役員会で、食料品にかかる8%の消費税率を1年間に限って0%とすることを、夏の参院選の公約に盛り込む方針を決めた。その後は、
所得税の控除と給付を同時に行う「給付付き税額控除」へ移行するが、経済情勢に応じて減税を1回に限り延長可能とした。

 立民の野田代表は決定後の記者会見で「今を生きる世代が困窮を極める現実に目を向けなければいけない」と減税の意義を強調した。

 財源の確保を巡っては「赤字国債に頼ることなく、地方財政にも未来世代にも負担を及ぼさない」との方針を示し、重徳政調会長に検討を指示した。

 仮に消費税減税が実現したとしても来年以降の実施となるため、立民は当面の物価高対策を別途検討する。

 一方、給付付き税額控除は昨年の衆院選で公約に掲げていた政策で、低所得者ほど負担が増す「逆進性」が指摘される消費税の負担を軽減する狙いがある。

 これまで野田氏ら党執行部は、財政規律を重視し、消費税減税には慎重な立場だったが、長引く物価高を受けて党内から公約に盛り込むよう圧力が強まるなどしたため、
時限的な消費税減税へかじを切った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/09494712c63a291d84576af54deaa54088b6b402
2名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 20:00:34.87ID:6iUjfH0X0
まず石破は失脚するよね
3名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 20:02:48.28ID:OTaILg6d0
自民が法案通せないから衆議院解散に追い込まれるだろ


ネトウヨは馬鹿なのか?
2025/04/25(金) 20:02:53.92ID:oQ8cNZ8d0
自民公明で過半数いってないぞ
2025/04/25(金) 20:03:53.16ID:EToc7+Az0?PLT(12001)

>>3
何もやらない(出来ない)内閣になるな。
6名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 20:04:01.34ID:7PRRa4RM0
立民が勝つのは
7名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 20:05:39.26ID:okcVfPam0
コメの安定供給もできない奴らが
8名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
垢版 |
2025/04/25(金) 20:05:48.54ID:+Ew05XJ60
そもそも立憲が勝つわけないやん
2025/04/25(金) 20:08:20.51ID:CVSeucqn0
石破岸田と立憲の大増税連立だろw
10名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 20:09:32.70ID:NPeBnZ2S0
立憲の存在意義はハエ取り紙
害虫を引き寄せ引っつける役

まあ、今どき必要かと言われれば
11名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 20:09:36.72ID:6iUjfH0X0
自立連立という大地獄時代がはじまるはあるなw
2025/04/25(金) 20:11:03.52ID:qPUpKJf40
>>1
消費税が所得税や法人税と違って良いところは、

所得税や法人税は最も社会保障が必要となる不況時に税収が落ちるけど、

消費税は不況時でも税収が減らないこと。

食品や生活必需品に課税するからこそ不況時に税収が確保できるんだよね。

消費税は食品や生活必需品こそ税率を上げるべきで、税率を下げるのなら嗜好品の税率を下げるべきだよ。
2025/04/25(金) 20:11:21.04ID:qPUpKJf40
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。

社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。>>1
2025/04/25(金) 20:12:35.62ID:qPUpKJf40
日本に必要なのは、社会保障費を削減して減税をすることであって
国債を増発して減税することではないよ。

日本の賃金が物価より上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本が賃金を物価より上げるには、社会保障費を削減するしかない。

国債を増発して減税しても、社会保障を削減しなければ無駄に借金を積み上げるだけだよ。

社会保障費の削減に言及せず減税だけ叫ぶ政治家は、
どの社会保障費を削減するかという難しい議論から逃げ出しているだけ。>>1
15 警備員[Lv.42](庭) [BR]
垢版 |
2025/04/25(金) 20:19:30.22ID:QjdUH7h10
解散怖いから今回は不信任決議案出さないんだろ
16名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 20:28:29.40ID:yNitnaj80
衆議院で勝ったとしても、そうでしたっけ?フフフ だろ
2025/04/25(金) 20:32:07.27ID:vS3O3wCL0
だからこそ実現不可能な公約出して少しでも議席増やしたいんでしょ
ここで石破がブチギレて衆参総選挙になったら立憲民主党は大慌てだろうな
間違って政権取っても公約できるわけないのに…
2025/04/25(金) 20:42:42.31ID:NlAkWYBm0
自民 公明 立憲 維新には絶対に投票しない。
2025/04/25(金) 20:45:16.71ID:0XYnP0fs0
かつて立民が政権を取ったことがあるけど何も守れなかったよ
20名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 21:05:59.73ID:mK2E6FgZ0
公明党って結構でしゃばるけど
議席24なのな
そろそろ議会で単独発言権無くなるじゃん
2025/04/25(金) 21:10:01.77ID:ERiyQyJA0
>>19
マニフェスト?半分は達成したらしい。
自民の公約は1個も達成してないだろ
22名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 21:23:39.13ID:9MiJUOc10
ブルドッグ石破「我々自民党が30年間大企業に600兆減税して
途上国支援に160兆したおかげでみなさんの生活水準を著しく下げることができました。
我々自民党と大企業がみなさんの社会保障費をがっぽり山分けしました。
見てください自民党のメタボぶりどうですか?力士並みに肥えています。
みなさんはどうです?年金はカットされどんどん税金は増やされても誰一人抗わず
何もしない。我々のやりたい放題ですグハハ…参ったか日本人ども」
2025/04/25(金) 22:09:00.10ID:DFZlg4cD0
口だけなら何とでも言える
公約というのならいつまでにやるのかその時までに出来なかったら誰がどう責任取るのかも言わないとね
そうでしたっけとか状況が変わったとか誤解を招いたとかどうとでも誤魔化せると国民を舐めてんだろ
2025/04/25(金) 22:32:53.21ID:45vW3M1R0
参院とか税金の無駄だから廃止にしていいよ
25名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2025/04/25(金) 22:45:40.02ID:ga/wEhyN0
福本は中国人帰化人
26名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2025/04/25(金) 22:46:43.00ID:ga/wEhyN0
辻元朝鮮人
27名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2025/04/25(金) 22:59:28.44ID:ga/wEhyN0
https://youtu.be/GOroQGsBDUA?t=22
28名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2025/04/25(金) 23:02:03.49ID:ga/wEhyN0
https://youtu.be/yZttV4wBOw8
2025/04/25(金) 23:54:58.93ID:TKgd7hHs0
立憲よりは郁文館マシなミンミンが第一党になるのが一番マシだな
少数与党自民で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。