クレジットカード「残高とか気にしなくていいから楽ですね」 [422186189]
リボ払いだと支払い額も気にしなくていいからもっと楽だぞ
こういう知能のやつにリボ勧めてスカッとJAPANしたい
買物するたびに月の総額集計してクレカ会社の集計額との差異がないか確認してるわ
>>14 そう、学生100人がクレカ持つと 4~5人は魔法が使える!って勘違いする奴がいる
大抵は親が尻拭いしてるな
打出の小槌みたいになりそうで怖い。スマホとネット関連の支払いだけカードにしてる。
(交通系ICと違って)残高とか気にしなくていいやろ
重い財布を持ち歩かなくていいのは素晴らしいが
ほぼ手ぶらで買い物に行って間違ってETCカードだったときは絶望したな
今まではSuicaとクレジットカードを一緒に入れてても大丈夫だったのに、これからは分けなきゃならないんじゃないの!?
しかも複数のクレジットカードがあったらまとめてかざす訳にもいかないだろうし、それも分けるわけ???
まともなアタマだったらクレカで借金地獄にはならない。
要は知能の問題ってだけ。
リボ払いってサブスクと似たような物で
毎月定額で使いたい放題だから
便利だよな
最近のまともな頭じゃない人らは、クレカより後払いが好きっぽいよ
カード限度額まで使いまくって自己破産すればいいんだよ
リボ払いにしたらいくら使っても毎月の支払いは定額にできるなんて魔法のような仕組みじゃないか。
口座の残はだいたい頭にあるし
オンラインでカード明細見れるし
残高無しで使う勇気もない
残無しやリボで買える神経が解らない
財布の中身知らずに旦那買い出来るメンタル
それは口座残高の話じゃなくてSuicaとかと違ってという話だろ
使っても使わなくても支払いが一緒ってことは、使いまくった方がお得じゃん
失業した俺
今月引き落とし40万以上だわ
国保も凄い額来てるし、国民年金も値上がりした。住民税なんて恐怖でしかない
財布に入れた現金がいつまでも減らないから、いつまでも金がある気がするよね
プリペイドだと残高不足で改札の扉が開かなくて
恥ずかしい思いをした事がある
どう考えても口座残高を気にしなくていい話じゃなくてカード内の残高を気にしなくていいってことだろ
>>40 でも値上げに鈍感になるな現金だとお釣りが少ないとかで気がつくけどカードとか
キャッシュレスでピッだと金額に気が付きにくい
(´・ω・`)ぐわああああああ!!
⊂ ,ヽシュッ
( ._)_)||| (・ω・`)
ヽ_〉_〉💳⊂ )
積ニーもクレカなので
結構、魔砲のカード
毎月ヤバいdeth
>>46 デビットカードなら口座残高、クレカでも利用枠はある、結局カード内残高と似たりよったり
毎月50万使ったって年間600万
現役世代家庭だと一般的な生活費じゃん
>>18 AC広告で流すべき良作だね♪
>>22 寧ろお前に糸色 望したw
今は指輪で決済出来る時代だぞ?
あのちょっと前まで現金オンリーだったスーパー、マミーグループすらTouch可になってる
さて来月ゴールドを追加する予定
もう一般カードは全て解約してしまうか、思案中
俺もリボ払いを初めて生活リズムが安定した
今月厳しいとか、来月のやりくりとかを考える ストレスから解放された
クレカ初取得時とか、電子マネー利用し始めとか、やっぱりつい使い過ぎてしまうってのは誰でも経験する。人の心理だね
σ(゚∀゚ )オレもそうだったなw
だけどそれは一過性ですぐに順応する。経験値を自然と学習するって事かな
逆に順応出来ない奴はガチでヤバい事になる
そしてそんな奴は必ず一定数いる。そんな脱落者にどう対応するかってのが、現代社会の課題でもあるか?
皿→闇金→樹海の黄金リレーとか
ま、1番は契約時及び数年間は年収証明必須、クレカ枠を少額に限定する等の法規制処置が必要だと思うな
そうすればカード破産者の多くは防げる
1度は自己破産簡単だから電話が鳴ると怖いとか本当に自殺しようと思ってるなら弁護士に依頼すべき
地域にもよるが10年以上前の車なら無価値として売られて困ることも無いぞ
やばくなりそうなら車を売って古いのに代えて1年くらい食いつないで弁護士へ
クレカ不正利用が激増してるのが原因か知らんが、特典がどんどん改悪されてんな
しかも知らない内にw
ちょっと来月辺りに一度全てのクレカを見直してみるか
要らないカードはリストラしてカードダイエットしよう。じゃないと増え過ぎて不正利用の対応に苦慮する
民主党政権時代のが
暮らしは楽だったわ
民主党政権時代月十数マンのクレカ支払いが
今は何でも高くてこの価格
https://i.imgur.com/5vveaaJ.jpeg メルカリからゴールドのインビ来てて、微妙過ぎて迷う
デビットカードにすりゃ良い。入ってる分しか使えんから。
アメリカで90年代にとある男が
クレジットカードを作れば次々と他のカード会社から
カードを作りませんか?と誘いが来て
無計画にどんどんカードのツケを他のカードにまわして
「足りなくなればまたカードを作ればいいや♪」なんてやってたら
ある日「あなたにはカードは発行できません」と急に作れなくなって
破産していたなあ
あぁ、あったなぁ NHKじゃなかった?
アメリカはミニマムペイメントあるから、リボルビングより恐ろしい
最近の話題じゃ、やっぱイオンカードの不正利用とその対応だなw
殆どがフィッシングらしいけど、サポート切れのスマホが原因もあるんじゃないか?と推測
古いiPhoneやAndroid12以前のスマホ使ってる奴とか、いつ被害にあっても可笑しくないね(笑)
最早スマホはライフラインの1つだしSecurityサポート切れスマホを常用とか、あたおかにも程があるw
リボ払い
「毎月決まった額しか払わずに良くて便利ですね」
リボ払い中毒者かと思ったら、なんだ鉄道のクレカ決済の話か
チャージの残高のことだろ
動画見る前から分かったわ
コミュ障の集まりかよ
チャージしなくてもいいから楽だと思うがいくら使ったかは滅茶苦茶気になる
ぶっちゃけ後払いよりデビカのほうが分かりやすくて良いとは思うけどクレカはセキュリティレベルが高いからそっち使ってる
ここでの残高ってプリペイドみたいにチャージがいるからなあ
クレカだとその心配が無いし楽
おれもたままにチャージ忘れで残高ふそくあるんよ
遠方行くとたかいからすぐへるんのよ
>>27 ある限度に届いた時何かに気がつくかもしれない
>>30 リボの金利は15%。
利用可能額に達した後は、ひたすら延々と支払うだけになると言う恐怖。
>>30 そのいくら使ってもって謳い文句
設定してる金額を手数料が越える時あるんじゃないの?
>>90 >>30 月2万円、限度枠100万円のリボが限度に達すると、それ以降は毎月2万円の支払いで7500円だけ使える状態が永久に続きますなw
気付いたら800万借りてて草
こうなるともう返したくねえわ
ピート・ハリソンさん(38歳・ピザ)
ハリソン氏はクレジットカードを使って収入以上の生活を楽しんでいます。
>>98 すげーな
超ハイレバ海外FX業者は少額小ロットから始めるもんやで
もう手遅れかもしれんが
>>99 収入は結構あるし家や車の名義は嫁や法人にしてあるからこのまま放置して時効待ちや
>>98 パチンコよりたちが悪いのをやってるんだね
お金なくなったら、キャッシングしたらお金もらえるしね
便利だよね
>>103 官報が画像化されデータ取り込めなくなって更新されてない
官報を打ち込む作業をやってる障害者作業所があったな
裏では取引されているんだろう
違法だった気がするが
>>107 嫌に決まっとる
泡銭3000万くらい入ったら考えてやるわ