X

富士通が富士と通に分社化 [422186189]

1名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2025/04/25(金) 11:31:11.83ID:+RkCQqv40?PLT(12015)

富士通は24日、ネットワークプロダクト事業を分社化し、新会社「1FINITY(ワンフィニティ)」を7月1日付で設立すると発表した。時田隆仁社長CEO(最高経営責任者)は同日の会見で「昨年4月に設立したエフサステクノロジーズと同様、より専門性の高い経営体制を築くことで競争力を強化する」と語った。

新会社は、フォトニクスシステムやモバイルシステムなどのネットワークプロダクト事業を承継。光伝送機装置や高速通信規格5Gの基地局装置、次世代通信規格6Gの研究開発などを担うほか、関連グループ会社4社の機能も統合される予定だ。社員数は約1800人、グループ会社を含めると約4600人になる見込み。

 富士通は2023年5月に公表した中期経営計画で、30年に向けたビジョンとして「デジタルサービスによってネットポジティブを実現するテクノロジーカンパニー」への変革を掲げている。時田社長は「持続的な成長と収益力の向上を図る中で、ネットワーク事業の独立性を高めることが戦略的に重要だ」と強調した。

 新会社は「1(ONE)」と「INFINITY(無限)」を組み合わせた名称の通り、グローバル市場での統一的なブランド戦略を展開する方針。製品ブランド「1FINITY」と社名を一致させ、グローバル市場も視野に入れる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9228fef06d26c9a28e481c3ae9ca8d3eaf2ffe16
2025/04/25(金) 11:32:42.22ID:WYvhviDy0
売却の布石?
2025/04/25(金) 11:33:02.32ID:xQuSLB+K0
富士通って新卒採用辞めるらしいけど、理系は新卒採用するんだろ?
4名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 11:34:13.84ID:9sQmS7kk0
もう一方はニャンフィニティ
2025/04/25(金) 11:35:34.63ID:phrqfcHQ0
フィニティィィィィィィィィィィィィ
2025/04/25(金) 11:37:37.37ID:sEB0WpfZ0
ワンフィニティって富士通の伝送装置の商品名だろ
2025/04/25(金) 11:37:58.38ID:oC7VAQs80
人月商売で稼いでるんやろ富士通
2025/04/25(金) 11:39:11.37ID:A/FhHPLS0
ブンシャカ
2025/04/25(金) 11:39:49.39ID:9wBetPgU0
>>6
北米で売れてるらしい
2025/04/25(金) 11:40:31.47ID:6PgmQhbV0
楽天モバイルによって救われる大手電機メーカー()
2025/04/25(金) 11:46:45.77ID:5p6jDllS0
もともと富士電機定期
その前の古河とSiemensまで遡るのか?
2025/04/25(金) 11:47:58.48ID:7B0sfwH/0
エアコンは?
2025/04/25(金) 11:48:22.68ID:p3TGVLKn0
総天と
然ショック
2025/04/25(金) 11:49:59.44ID:J6yt3eOv0
会社増やしすぎるのも非効率な気がするけど、どうなんだろうね
NECや他社とくっつくには分社化したほうが良いのか
2025/04/25(金) 11:50:20.42ID:i0gmFlQd0
FUJITSU ふじつ
2025/04/25(金) 11:59:08.24ID:pr22OyUW0
不治痛
2025/04/25(金) 11:59:51.79ID:E80ons4F0
ええふさすてくのろじー
2025/04/25(金) 12:00:17.93ID:E80ons4F0
ふじつですー
2025/04/25(金) 12:00:31.54ID:dD29n4nM0
ワンnifty
20名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 12:01:09.86ID:SN3CTs/q0
FUJITSUです
2025/04/25(金) 12:01:35.48ID:jEMRLeRY0
ネーミングセンスカスだな
2025/04/25(金) 12:02:22.69ID:bSx/rYdM0
スマホの恨みだけは忘れん
2025/04/25(金) 12:03:32.24ID:r2hDqRkO0
ニフティで良かろうもん!
24名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2025/04/25(金) 12:03:39.25ID:lZLY6Qdt0
部署ごと切り売りしたいんだな
25名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 12:05:18.85ID:eiwS4aoY0
>>5
フニャチン?
2025/04/25(金) 12:08:27.81ID:5RoSaM2d0
>>12
パロマが買うんじゃなかったっけ
2025/04/25(金) 12:09:57.72ID:trqcY22i0
>>24
どう見ても先細り事業だからね
2025/04/25(金) 12:10:38.01ID:piExpvmN0
カイロ事業はどうなるの?
2025/04/25(金) 12:12:35.82ID:sEB0WpfZ0
>>9
安売りしてるからな。
北米は敵多すぎ。
2025/04/25(金) 12:12:43.90ID:Vhof+4D70
富士ワン
富士ツー
2025/04/25(金) 12:14:26.03ID:A9wEIc7f0
>>21
222
(ふ)(じ)(つー)
ならよかったのにね
2025/04/25(金) 12:15:20.24ID:so4xG9iL0
富士通 さん こんにちは アローズ ではお世話になりました
33名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 12:16:04.16ID:X0gOkdKD0
マーティ「Oh~フジツウサ~ン…」
2025/04/25(金) 12:16:41.54ID:trqcY22i0
富士通って事業売却しまくってるけど何で食うつもりなんだろ
2025/04/25(金) 12:17:09.17ID:2cEyslZw0
なんなら古河とジーメンスにも別れてどうぞ
2025/04/25(金) 12:19:02.87ID:VmM3SKm20
富士通のエアコンは20年選手
2025/04/25(金) 12:25:02.04ID:yb57fPU50
パソコン工房「インフィニティはダメだぞ」
2025/04/25(金) 12:25:07.86ID:2n6lZ90/0
>>33
FAX「You are Fired」
39名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 12:27:36.84ID:rV5MpqUo0
もう工藤静香でいいよ
40名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2025/04/25(金) 12:27:37.51ID:Wx8bTUSC0
富士通の親会社は富士電機
トヨタ自動車と豊田自動織機の関係に似てる
2025/04/25(金) 12:27:55.14ID:Fysmqe7G0
ペンパイナッポーアッポーペンみたいなもんか
42名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
垢版 |
2025/04/25(金) 12:28:27.98ID:JPQ9um+u0
インフィニティが終わり(finit)がない(in-)って意味だから、ワンフィニティは1回オワタって意味か?
2025/04/25(金) 12:32:59.49ID:GHJTijie0
何を言ってるのか、さっぱり分からない
2025/04/25(金) 12:41:12.46ID:qz2wf99X0
ワイフニャチン
2025/04/25(金) 12:41:55.66ID:Eyg/rO0v0
>>40
もう親でも子でも無いぞ
もともとの母体ではあったが
46名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2025/04/25(金) 12:43:29.68ID:cVvyJ+us0
分社化したり統合したりを延々と繰り返す会社
2025/04/25(金) 12:46:09.41ID:u36V5PiU0
通の方が強そうだ
48名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2025/04/25(金) 12:49:37.72ID:MPjFWfcQ0
高校の合格祝いでFM-TOWNSほしかったけどX68000にしました
おかげでゲーム開発職に就けましたw
2025/04/25(金) 12:55:16.65ID:VWJg3Jlk0
お客さん通ですね!
2025/04/25(金) 12:58:27.56ID:XdO1Ay7V0
秋糞見てる?
51名無しさん@涙目です。(ブラジル連邦共和国) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 13:00:18.82ID:yWciXrvh0
ソフト部門は富士ソフトになるの?
2025/04/25(金) 13:24:25.50ID:LqpY3QzY0
富十と一通がいいな
53名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 13:33:02.04ID:nKVxsFhE0
ゼネラルはどうなったの?
コロナが株主になってなかった?
2025/04/25(金) 13:37:17.95ID:pFhUOfO40
5chでは理系就職最強とされるけど働き口自体無くなりそう
2025/04/25(金) 13:42:08.64ID:45oY2Rtw0
>>22
f-10dですね。まだ持ってます。
2025/04/25(金) 13:49:28.91ID:q/RoxKdt0
>>14
富士通から完全に切り離して売り飛ばすための準備
製造業なんてめんどくさくて金にならん商売よりも利益率が高いITコンサルになりたいんだよ
2025/04/25(金) 13:54:01.56ID:q/RoxKdt0
>>54
従業員が働かないとわめいて社長が大赤字の責任から逃げようとした暗黒時代と比べると
いまはずいぶんホワイトになったみたいだし入り込めばそこそこいいとは思う
ただガチエンジニアを目指すひとにとってはいまの富士通は働き口はあんまねえだろな
58名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/04/25(金) 13:55:01.80ID:X1Y8GpDN0
富士通も子会社や系列が乱立してるからダメなんだよな
2025/04/25(金) 13:55:28.18ID:twdq/QAy0
痛みだけ切り離すのは無理だろ
2025/04/25(金) 13:55:42.00ID:VYOGAopo0
最近富士通は切り売りしまくっててやばい

パソコンも別会社になったし
エフサスもどっか行って
コワーコもあっという間に廃業してしまった。
ゼネラルのエアコンも…
GSシリーズも終わるし
2025/04/25(金) 14:17:09.28ID:qEGTJ0QQ0
タウンズを復活させろ
https://i.imgur.com/cZZuzGQ.jpeg
2025/04/25(金) 14:20:08.45ID:45oY2Rtw0
そういやスマホもバンザイしてたな。
2025/04/25(金) 14:20:10.29ID:VYOGAopo0
>>61
富士通のサーバ系ソフトウェア
今でもタウンズのGUI継承してるんだよね

画面を閉じるアイコンがドアだったり
タウンズ使ってるからわかるw
64 警備員[Lv.16](三重県) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 14:20:54.09ID:LxRXWBnS0
ニフティ?
65名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
垢版 |
2025/04/25(金) 14:28:27.05ID:ll/9XQok0
中華にだけは手出しちゃダメよ
2025/04/25(金) 15:05:43.44ID:aFIaJrYA0
分社化さんは元気にしてるのか?
2025/04/25(金) 15:10:01.48ID:dHlBJsBE0
>>60
儲からない部門を売ってるだけ東芝に比べりゃうまいほうだろ
68名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2025/04/25(金) 15:19:42.14ID:RbtiIAlR0
富士通はもう川崎にいる必要ないだろ。
沼津に全部移しなよ。固定費めちゃ浮くよ
富士山周辺に本拠地を置いてこそ真の富士通だわ。ウーブンシティもあるし、富士山周辺は今後
もガンガン発展するよ。
ファナックを見習おう

ファナックが忍野村に本社を置いているのは、「富士山の麓というロケーションは、社員が研究開発や製造に打ち込むには格好の環境で、こういう場所でないと10年後の商品は生まれない」と考えているためです。

“国産コンピューターの父”が建設、富士通の「誇りの工場」の正体
沼津工場の面積は53万平方メートルで、東京ディズニーランドとほぼ同じ。緑化率は80%で、敷地は“ほぼ森”ということになる。また、古墳が4基あり、歴史的にも貴重な森だ。
沼津工場は大型コンピューターの生産拠点として1976年に操業した。当時から敷地全域を工場として使う予定はなかった。“国産コンピューターの父”と呼ばれた元常務の池田敏雄氏(故人)が居住やレクリエーション機能を備えた「生活ができる工場」を思い描いて建設した。
半世紀近くが経過し、現在は研究開発拠点となった。得居雷太工場長は「歴史を継承している」と語る。居住施設はなくなったが、生活空間との境界をなくそうとした理想を引き継ぐ。散策路は、住民が日常的に山歩きできるように整備した。従業員の息抜きや健康増進にも役立っている。敷地内には果樹園や茶畑もあり、春には茶摘みイベントを開いている。コロナ禍を経て5年ぶりに開催した23年は住民1200人が参加するなど、沼津工場は地域の生活の一部になっている。
2025/04/25(金) 15:25:58.56ID:Ki0gKphp0
NIFTY?
70名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 15:30:01.70ID:ORdh8CGJ0
チー牛ゲーマーが大会エントリーの時に着けそうなネーミングやな
2025/04/25(金) 16:18:43.04ID:tmz5iMkt0
finityって有限って意味だぞ…大丈夫か
72名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 16:23:25.95ID:LHXMXMaC0
>>34
公共案件と大企業案件のSIer事業だよ
aws上にシステムやサーバーを設置したりそこに繋がるネットワーク機器を導入したりする仕事。
天下りを受け入れる限り仕事が尽きない
73名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/04/25(金) 16:29:00.06ID:guTqWhdC0
富士通って運送会社か何か??
74名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 16:39:34.38ID:7Tuy/H0R0
富士ソフトABC「・・・」
75クルンテープ山下公園(神奈川県) [CN]
垢版 |
2025/04/25(金) 16:46:43.73ID:ZXSPEZ620
>>60
エフサスは、エフサステクノロジーズだよ
その下に
エフサステクノロジーズ東日本とか
エフサステクノロジーズ西日本とかがある
2025/04/25(金) 17:12:41.51ID:IN2EQniV0
スレタイなんとなくチリが東西に分裂ってやつ思い出した
2025/04/25(金) 17:31:17.34ID:enoSOToK0
>>68
ファナックの森人にはなりたくねー
2025/04/25(金) 20:12:21.36ID:vrBW3/yr0
>>53
既に売却済み
2025/04/25(金) 20:41:55.90ID:+vPPOU/90
証券取引所のシステムって富士通?
2025/04/25(金) 21:06:52.33ID:Vhof+4D70
うちにあったオアシスどこいったかな
2025/04/25(金) 21:35:06.20ID:wfz652T/0
通信と電子の富士通
2025/04/26(土) 00:25:18.52ID:JOrkK3HB0
コンプラは守らんくせに期限は守れという
時間で雇われてる派遣に残業強制すんな
中小企業レベル
2025/04/26(土) 00:32:01.52ID:JOrkK3HB0
仕事してるふり品質上げるふり
クソ品質のゴミしか作れない3流企業
2025/04/26(土) 01:39:45.40ID:znnPM1wp0
ジーメンスがいつの間にかシーメンスになってた件
2025/04/26(土) 05:46:12.94ID:O2029I1V0
ジーメンスはドイツ語読み
シーメンスは英語読み
86名無し(茸) [CN]
垢版 |
2025/04/26(土) 08:25:42.30ID:c19lMi2m0
一度のリストラで見事に復活し、切り離されたグループ企業も各分野で先頭を走っている日立。
一方、何十年にも渡ってだらだらとリストラを繰り返して縮小均衡(崩壊?)に突き進む富士通。
経営者も社員従業員も余程レベルが低いんだろうな。
2025/04/26(土) 08:28:43.99ID:20vWl6qK0
>>86
富士通は売り上げ利益ともに上がってるよ
2025/04/26(土) 09:29:01.49ID:REXJNxBm0
>>85
逆じゃね?
89名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 09:49:27.69ID:nDvIjgbG0
Sie だから英語でシー、ドイツ語でジーであってね?
90名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 00:48:44.39ID:PAP1WbMC0
>>88
>>85が正しいぞ
91名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 00:54:58.77ID:Wn6taR+p0
フジワン、ツーだろ
2025/04/27(日) 00:57:28.35ID:X9hRDyCg0
残った富士の方は富士そばと合併
2025/04/27(日) 00:59:05.35ID:XRy6B1HR0
うーむ、内定出たここに入らなくてよかったは…
2025/04/27(日) 04:31:57.57ID:EpsVbF7N0
>>93
リストラやりまくりだしなw
何回やったんだここ
95名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/27(日) 05:04:17.89ID:6cuewvFG0
>>68
新宿からロマンスカー1本で行けたらよかったのになぁ
96名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]
垢版 |
2025/04/27(日) 08:44:21.04ID:MHNX93D60
>>86
へえ、アラクサラがどうなったのかも知らないで。
97名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]
垢版 |
2025/04/27(日) 08:46:10.98ID:MHNX93D60
>>93
どこにいっても同じだよ。
俯瞰して日本見ればわかる。
ソニーどうなってる?
もっと勉強しないとね。
2025/04/27(日) 08:51:23.90ID:5wrf4ums0
こんにちわ富士とおるです。
99名無しさん@涙目です。(みょ) [GB]
垢版 |
2025/04/27(日) 08:53:40.81ID:Hz06dfDk0
>>86
日立金属は2023年1月4日に「プロテリアル(PROTERIAL)」に社名変更しました。これは、ベインキャピタル主導の企業連合によるTOB(株式公開買い付け)が成立。
2025/04/27(日) 09:14:25.69ID:eVLKNaoq0
>>68
川崎含む首都圏にないと人が来ないよ
借り物の汐留は撤退するのは正解だけど川崎工場(いまは名前変わったんだっけ?)は自社の土地だから固定費増もたいしたことない
向河原のNECも同じノリで増強中
2025/04/27(日) 09:14:36.43ID:gTGdhD2d0
通だけじゃ日通工かと思うじゃん?
2025/04/27(日) 09:17:32.43ID:eVLKNaoq0
>>97
ソニーはもはや電機メーカーとは言いづらい業態だけど売上利益ともに絶好調に近いやん
103名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
垢版 |
2025/04/27(日) 10:04:15.07ID:A7E6/hzk0
>>86
日立のコンピュータはもはやIBMのOEMだよ。
ハードもOSも。無知って怖いな。
104名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
垢版 |
2025/04/27(日) 10:05:33.63ID:A7E6/hzk0
>>102
ほぼ外資やで。
105名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 10:06:14.53ID:oAUyOash0
>>60
本体に新卒で入った知り合いか何の前触れもなく訳わけからん子会社に分裂されて、ブチ切れて辞めた
従業員を裏切る会社のイメージが強い
2025/04/27(日) 10:08:32.12ID:vHP1XZQ10
富士電機のが穴場で狙い目じゃね
2025/04/27(日) 10:19:51.07ID:R5ZZtaVb0
>>1
僕の名前は富士、僕の名前は通、二人合わせて〜

モータルフィニティとかにすれば良かったのに。
108名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]
垢版 |
2025/04/27(日) 10:45:05.30ID:MHNX93D60
>>60
量子コンピュータとスパコンとAIは磐石
109名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 10:46:39.70ID:QXK2b7P50
あと大規模電子カルテもシェア1位。
2025/04/27(日) 10:50:58.53ID:7SoHWa6z0
>>89
>>90
ありがとう、スペリングを"Ziemens"だと思い込んでた。
111名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/04/27(日) 11:13:24.05ID:/J04kelJ0
2016年に14万円で富士通のハイスペックノートPC買ったけど、それが8年7ヶ月以上も『致命的故障』なく使い続けられているけど、
2018年に富士通は中国レノボとのパソコン部門の合弁会社を設立して、株式の51%をレノボが保有する『実質的なレノボ傘下』になったけど品質はどうなったの?

富士通は中国色を消して商売していて、更には「日本のユーザーのデータや個人情報なんかは国内で徹底的に暗号化していて、
『国家情報法』でもしも中国にデータを渡さないといけない状態になっても、解読できないようにしている」って言うけど、どう思う?
Lenovo本体やAmazonで売っているほぼノーブランドみたいな中国メーカーよりはマシだと思うけど。

そもそも「今は中国資本との関係がない元純国産メーカーなんてほとんどない」でしょ?
112名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2025/04/27(日) 11:16:35.64ID:TCYA/GA10
蛆通
113名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]
垢版 |
2025/04/27(日) 11:51:36.35ID:MHNX93D60
>>105
それ去年?
2025/04/27(日) 12:10:09.09ID:1yRRwv8W0
ワンエイティとかインフィニティみたいな日産チックなネーミングセンスだな
なんかもうこの時点でやっちゃった感がヒシヒシと…
115名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 12:21:34.20ID:ZOYXCn4p0
>>11
古河とジーメンスの頭を取ってフジにしたという
大企業にしてはやる気のない社名が好き
116名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2025/04/27(日) 12:22:55.99ID:UecAw5Yu0
この昭和すぎるネーミングセンスをなんとかしろw
2025/04/27(日) 13:13:51.04ID:hEp3Bub30
>>115
日商岩井と合弁でニフティとか
松下と合弁でパナファコムとか
脈々と
118名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 13:37:58.41ID:k5K+iGt30
>>114
主力製品だよ
2025/04/27(日) 14:32:09.27ID:bgxyItgh0
AとFに分かれればいい
2025/04/27(日) 15:53:26.91ID:hEp3Bub30
>>119
数十年前にFUJITSUとAutomation部門は分離している
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況