X



アクエリアス 味変 [421685208]

1もん様(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:29:02.13ID:zSEhkjbt0●?2BP(4000)

「アクエリアス」20年ぶりに味わい刷新、酸味・塩味を調整しごくごく飲める設計に/コカ・コーラシステム

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/17343949ddd3372c3017e86609c7ad22e65d6720&preview=auto
2名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:29:39.80ID:/zQnWYzT0
取りあえず人工甘味料は止めよう
2025/04/25(金) 09:30:07.49ID:+K5uGi5Z0
でもお高いんでしょ?
4名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:30:11.92ID:NHywT12J0
ゲータレードこそ至高

一時期アクエリアスレモンが近かった
5名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:30:36.47ID:DmfwoBQZ0
甘過ぎるんよ
2025/04/25(金) 09:30:58.04ID:rQ68G1SQ0
味平
2025/04/25(金) 09:31:05.20ID:ibwzGVia0
コストカット?
2025/04/25(金) 09:31:14.84ID:3Lvvp9Ik0
自販機で甘くない飲料を買おうとすると、水とお茶しか選択肢がない
9名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:31:20.29ID:ZpsIA3Am0
ドデカミンでいいわ砂糖少なめだしあれ
10名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:31:22.42ID:Ph4r8iRu0
ポカリさえあればいい
ポカリこそ唯一絶対の神
ポカリを崇め讃え敬い祀れ
2025/04/25(金) 09:31:50.45ID:dyl5Jfmy0
>>5
ポカリの方が濃くて甘いだろ
12名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:33:12.71ID:DkZsS/jY0
コストカットによる改悪かな?
13名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:33:29.05ID:VWvnvhwS0
お茶かミネ、あと塩タブレットの組み合わせ最強
毎年これで炎天下の草刈りもこなす
14名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:34:56.76ID:cK0osTb80
黄色いアクエリ
15名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:36:05.86ID:guFK6J9X0
ポカリはおやつに入りますか?
2025/04/25(金) 09:38:21.45ID:p6IxrazD0
合体したい
17名無しさん@涙目です。(京都府) [KZ]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:38:22.92ID:DMNMVNeZ0
経口補水液のアクエリアスが好きだけど高い上に店で扱ってない
18名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:39:47.47ID:SN3CTs/q0
ゲータレードで割れ
19名無しさん@涙目です。(京都府) [RO]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:40:00.80ID:e2nBigA00
>>2
Gemini2.5Flashに果糖ブドウ糖液糖と人工甘味料入りのドリンクはどちらが体に悪いか聞いてみたが、果糖ブドウ糖液糖の方が体に悪いってさ
2025/04/25(金) 09:40:43.66ID:4RT1lj+l0
運動中はアクエリが良いと言われてるけど味でポカリ選んじゃうわ
2025/04/25(金) 09:40:47.96ID:45oY2Rtw0
>>9
僕はデカビタ派
2025/04/25(金) 09:41:33.11ID:ZNQuLBvA0
キョーレオピンでいい
23名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:42:20.20ID:SN3CTs/q0
>>22
高いわ
2025/04/25(金) 09:43:08.24ID:nt6LUUJg0
人工甘味料ほんとウンコ
2025/04/25(金) 09:44:03.77ID:kNUgmKHS0
ポカリスエットじゃなくてイオンウォーターがいい
スポドリなんて甘くする必要ほぼないんだがな
2025/04/25(金) 09:44:55.97ID:Ph5OJ+/30
元から味薄いからちょっと変えられてもわからん
2025/04/25(金) 09:45:11.67ID:nt6LUUJg0
コーラのゼロと糖入りは露骨に味が変わる
ゼロはとにかく不味い
28名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:45:54.67ID:34Y37wEo0
薄めたら利益上がるじゃん、と言うことか
2025/04/25(金) 09:46:13.20ID:fncLD8r/0
>>19
後味が好きに成れないのよ。
そもそもその説明では果糖ブドウ糖液糖の方が身体のドコにどう悪いのかが不明。
いやオマエを挑発してるワケでは無く、単に「ソッチのが身体に悪い」とだけ言われましても、って話よ。
30名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:46:16.13ID:WpN+kdqE0
アクリは甘いしベタベタする
ポカリかポッカのスポーツウォーターだな
31名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:46:54.14ID:sJhHtOnl0
>>4
ゲータレードよかったよね。口径が広いから尿ボトルに使えたのに…
2025/04/25(金) 09:47:13.97ID:m2m50+dX0
昔のゲータレードとNCAAが飲みたい
2025/04/25(金) 09:47:46.20ID:qH9baLPn0
ネオとレモン復活きぼんぬ
34名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:47:50.44ID:e2wxmb0K0
https://i.imgur.com/iF0KGAX.jpeg
35名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:48:38.26ID:kO6+r7Tu0
マザコン白鳥座の師匠
2025/04/25(金) 09:49:35.55ID:S2D6Bzhj0
薄くというか成分量減らしてコストカットしたんじゃなくて?
酸味塩味弱くしたら飲みやすくはなるかもしれんけど飲みきれなくなるんじゃねえの
内容量も減らしたとこ基準化してくのか?
2025/04/25(金) 09:49:45.49ID:GT8hXk5t0
大塚製薬もアクエリアス出てきた時よく訴えなかったよな
中身まんまだったし
38名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:50:03.31ID:cFrdfxxj0
アクエリアスは濃すぎる
OS-1を見習え
39名無しさん@涙目です。(京都府) [RO]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:50:06.73ID:e2nBigA00
>>29
短く書き直させてみた


はい、承知いたしました。ソフトドリンクに含まれる果糖ブドウ糖液糖と人工甘味料の健康への影響について、短く箇条書きで比較します。

果糖ブドウ糖液糖(異性化糖)入りのソフトドリンク
* 特徴: カロリーと果糖が多い。
* 主な健康リスク(懸念):
* 過剰摂取は、肥満、2型糖尿病、脂肪肝、高脂血症などのリスクを上げる可能性が高い。
* 液体のため、短時間で大量にカロリーを摂取しやすい。
* 代謝性疾患への直接的な悪影響がより明確に指摘されている。
人工甘味料(アセスルファムK、スクラロース、アスパルテームなど)入りのソフトドリンク
* 特徴: カロリーがほとんどない。
* 主な健康リスク(懸念と現状):
* 定められた一日許容摂取量(ADI)内であれば、現在の基準では安全とされている。
* 腸内細菌への影響や食欲への影響など、研究中・議論中の点もあるが、人体への明確で強い悪影響の証拠は少ない(適切な量であれば)。
* 直接的なカロリー過多や血糖値の急激な上昇は避けられる。
どちらが「より健康に悪いか」?
* 過剰摂取による肥満や糖尿病などの代謝性疾患リスクという点では、果糖ブドウ糖液糖の方が、より明確で強い関連性が指摘されており、健康への悪影響が大きいと考えられています。
* 人工甘味料も懸念点はあるものの、果糖ブドウ糖液糖のような直接的なカロリー・果糖による代謝への大きな負担は少ないとされています。
結論: どちらも水やお茶より健康への推奨度は下がります。しかし、過剰摂取による明確な代謝リスクの観点からは、果糖ブドウ糖液糖の方が懸念が大きいと言えます。どちらにしても、摂取量と頻度を減らすことが最も重要です。
2025/04/25(金) 09:51:13.89ID:W5goV9T90
なに減らしたの?
2025/04/25(金) 09:51:16.31ID:djWCDm+70
ゲータレード(粉末)派なんで…
2025/04/25(金) 09:52:50.29ID:oHo8wpjD0
もう買わない
43名無しさん@涙目です。(ジパング) [AR]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:54:18.18ID:fbpGZPhP0
>>29
後生大事に勿体振る程の人生か?
44名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:54:20.32ID:3L0pGQF50
>>39
で、それは正しいの?
45名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:55:26.39ID:BnZvvasV0
スポーツドリンク系はなにも飲まなくなったわ
ほうじ茶とかお茶メイン、ビタミンcが摂れるみたいなドリンクあるけどあれも果糖ブドウ糖液糖はいってるがいらんて
46名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:56:31.33ID:5lex+Yz10
糖分ない(もしくはすごく少ない)スポーツドリンクで1番単価安いのって何?
47名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:56:35.08ID:FK/D/ZLX0
>>11
どっちもまずい
48名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:58:17.26ID:48Ec2ElH0
俺が若い頃は橋幸夫がCMやってた
49 警備員[Lv.28](日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:58:25.44ID:F1rTXnb10
くっそまずい
50名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:59:04.51ID:vxtWKyja0
マチャドとオスナ交換しようぜ
51名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:59:12.61ID:FK/D/ZLX0
>>39
果糖ブドウ糖液糖が健康に悪いのではなく、
運動しないくせにスポーツドリンク飲むやつが悪い
2025/04/25(金) 09:59:35.27ID:1qejBNNJ0
ポストウォーター一択
53名無しさん@涙目です。(京都府) [RO]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:00:47.05ID:e2nBigA00
>>44
まあ、実際に異性化糖の方が体に悪いのは間違いないと思うぞ
高血圧などの一見関係なさそうな部分も果糖ブドウ糖液糖が影響しているし終末糖化産物(AGE)も体内で1度作られると2度ともとに戻る事はないから血管がボロボロになる原因だと分かってきているし
アメリカがコーンシロップの大量輸出国だからこの辺りがタブー視されているという陰謀論もあるが、意外と陰謀論ではないと思う
それに比べて人工甘味料の害も定期的にニュースになるが、それで話題になるような問題は果糖ブドウ糖液糖の害に比べれば些細なもんだ
54名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:04:37.27ID:6oAfsL1Y0
ポカリの水色のほうが薄くていいわ
2025/04/25(金) 10:04:56.16ID:fncLD8r/0
>>39
助かる!
しかし適切な量なら害は無いってソレは果糖ブドウ糖でも同じだわな。
ようは人工甘味料の後味がイヤ。単純にソレ。
2025/04/25(金) 10:05:14.49ID:2vWwlGpn0
人工甘味料の害を語る者砂糖の害を語らず
2025/04/25(金) 10:05:38.85ID:fncLD8r/0
>>43
クックックッ…健康ってのは所詮は趣味の範疇よ!
2025/04/25(金) 10:05:40.64ID:DB2GJJNw0
クエン酸と砂糖と塩で自家製スポドリ作ってるわ
59名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:05:58.54ID:O7W0eefr0
経費削減
60名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:07:19.25ID:zHlO6c5x0
適量なら問題ないんだから人口甘味料ないやつも普通に出してくれよな
2025/04/25(金) 10:07:24.65ID:ZkIQWjb90
しごく
2025/04/25(金) 10:08:33.78ID:1qejBNNJ0
防腐剤、着色料、保存料、様々な化学物質、身体によかろうはずもない
しかし、だからとて健康にいいものだけを採る、これも健全とは言い難い
毒も喰らう 栄養も喰らう
両方を共に美味いと感じ、血肉に変える度量こそが食には肝要だ
2025/04/25(金) 10:08:49.11ID:D2QrCP110
ごくごくって薄くなるってことでしょ?
原材料すくなくてすむし甘すぎなくなりそうだから安心だね
2025/04/25(金) 10:09:30.12ID:mYHS4RsO0
>>5
これな
ロックで飲むらうまいけどストレートはキツイ
2025/04/25(金) 10:10:24.66ID:1zfIYZPq0
味の話してんのに草
2025/04/25(金) 10:10:30.08ID:zIMQJ1Ju0
一万年と二千年前から味変える
67名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:10:30.76ID:nt9iCxUc0
サントリー系と同じ感じだろうね
ここの製品の多く(ドリンク、コーヒー、茶、酒)は通常成分に水分増やしてるだけで
薄味でスッキリ飲みやすい!と謳い、物によっちゃ増量と語ったの売ってる
薄いもん需要もあるのは確かだがせせこましい
アクエリも今後は薄めたの一辺倒にすんのかね
ポカリみたいにタイプ別にする感じもなさそう
まあアクエリは通常モデルすら人甘入りにしてたからな
2025/04/25(金) 10:11:31.87ID:bX6FMowH0
糖尿病製造ポーション
69名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:11:33.98ID:3L0pGQF50
>>53
感想を聞きたいんじゃないんだが
2025/04/25(金) 10:11:41.59ID:S2D6Bzhj0
カロリーコントロールしない奴が果糖がどうだの
まずは今余らせてる血液中の中性脂肪を減らしてから飲めと
2025/04/25(金) 10:13:18.24ID:TY5Fj0Xe0
>>54
あれ大好き
でもあんまり売ってないよね
アクエリアスもあんな感じになるんかな
2025/04/25(金) 10:14:02.17ID:lYKdBsJT0
>>55
どうしてもアクエリアス飲むなら粉にしておけ
こっちなら果糖よりブドウ糖の方が多い

成分表示で果糖ぶどう糖液糖だとブドウ糖より果糖のほうが多い
ブドウ糖は血糖値が上がって満腹感が出るからある程度飲めば満足感が出るが
果糖は血糖値が上がらないから際限なく飲めて果糖の性質で肝臓に溜まる脂肪になる

昔の清涼飲料水はブドウ糖果糖液糖だったが最近のは果糖ぶどう糖液糖とか高果糖液糖が主成分でデブの素になってる
2025/04/25(金) 10:24:19.78ID:7j0gaeMt0
アクエリアスネオ
アクエリアスイオシス
アクエリアスマックス
2025/04/25(金) 10:27:44.87ID:pD7MvDJZ0
ポカリと比べてどんどん変わってるよねアクエリアスは
75名無しさん@涙目です。(奈良県) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:30:03.38ID:NJBsGMDq0
銅と亜鉛を摂取しろ!www
2025/04/25(金) 10:30:43.82ID:aiFcy4RL0
人工甘味料ドバドバ入れて糖分摂取できないとかありそう
77名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [KR]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:32:10.73ID:QeqEpP0C0
水と塩飴だけでいいんだよ
78名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:34:18.16ID:6RmBLqbi0
アクエリアスレモンが好き
2025/04/25(金) 10:36:19.95ID:SpI6BTLx0
ちょくちょく変えるよな
ネオとかイオシスのデカイペットボトルが出た頃がよかった
80名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:37:51.08ID:glRGE0XN0
塩アメと麦茶がいい
81名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:39:20.10ID:jN4S+Pjy0
ソルティライチかダカラ
82名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:42:46.51ID:VaUKwV2y0
>>31
もう引きこもり辞めようよ
お母さんも泣いてるぞ
83名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:44:38.95ID:5RW/EBpM0
どうせシュリンクフレーションだろ。材料の品質を下げた
2025/04/25(金) 10:45:38.71ID:UosRUUQo0
人工甘味料とか化学調味料とか異常に敵視する人は心の病気だと思う
85名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:47:29.97ID:XirF6a2Y0
チリソース味

>>31
口幅広いのはポカリのイメージだわ
86名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:48:34.94ID:FMdEhlE80
>>66
あの曲は名曲だと思うわ
87名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:49:20.85ID:7IIPSN3d0
ポカリスエット佐々木
2025/04/25(金) 10:50:54.01ID:ymDobtsq0
水分補給目的ならポカリ一択
体内に水分とどめる効果が高過ぎて灼熱下で飲みまくっても小便が出ない
なので熱中症予防効果は高いが平時には飲まない方がいい
アクエリアスは飲みすぎても普通に小便で出るので特に問題は無いが熱中症予防効果も低い
お茶等は熱中症予防効果が無い
中高生レベルで毎食御飯3杯とか食べてるならいいが糖質を控えてるなら飲んでも体内に蓄積されない
水分の蓄積は糖質とセットなので糖質も入ってた方がいいんだよ
89名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:51:33.63ID:vrTLgWrN0
甘すぎるんだわ
90名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:55:52.87ID:fDqj34ur0
30年前に無色透明のネオからポカリのパクリみたいなのに味変してから大して変わってないだろ
橋幸夫がレスキューレスキュー歌ってたやつ
2025/04/25(金) 11:04:59.61ID:xzWpL/KC0
もうアリエクやめるわ
2025/04/25(金) 11:07:22.14ID:2vWwlGpn0
>>91
第三次間近な世相でまだやってるのかよ
2025/04/25(金) 11:13:55.44ID:fK2s4bDP0
>>33
イオシスな
2025/04/25(金) 11:14:25.67ID:bEO/IQAj0
ごくごく飲ませてもう一本買わさせる作戦かよ
95名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]
垢版 |
2025/04/25(金) 11:16:30.41ID:jd1ijd9x0
どうせうめソルティには勝てない
2025/04/25(金) 11:17:24.18ID:CGhF5y8r0
ポカリは美味しいけどアクエリは不味い
97名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 11:21:11.26ID:7JCbj88Y0
>>88
灼熱下で身体が脱水状態になってるときの水分吸収の仕組みをちょっとは勉強してからエラそうな講釈たれような

中学生でも知ってることだぞwww
98名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 11:24:37.89ID:mVziNkGF0
どうせ水みたいに薄くしただけだろ
2025/04/25(金) 11:42:48.26ID:oC7VAQs80
ネタ~とした飲んだ後に残る感覚的と甘味が駄目でしたね
100名無しさん@涙目です。(北海道) [TW]
垢版 |
2025/04/25(金) 11:42:53.65ID:R6VhSVcb0
>>30
アクリとか何なんだよ略しなきゃ死ぬ病気か?
101名無しさん@涙目です。(北海道) [TW]
垢版 |
2025/04/25(金) 11:44:00.28ID:R6VhSVcb0
>>84
ごちゃまぜにすんなカス
人工甘味料は後味がマズいんだよ
2025/04/25(金) 11:44:34.76ID:7B0sfwH/0
ホモ御用達
2025/04/25(金) 11:49:45.35ID:y/uf2Gof0
>>2
砂糖や果糖だけで作ったら糖尿病コースの甘味料を含むドリンクに変わるんだが?
2025/04/25(金) 11:58:02.14ID:42RahOTM0
>>1
製造コストを下げた言い訳に聞こえる
105名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 12:00:30.35ID:zHlO6c5x0
>>84
人口甘味料は下に残る変な甘さがあるから苦手なんだよ
味の問題
106名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 12:00:49.05ID:FvNGvFT70
汗かいた後は味違うよな
107名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 12:07:20.66ID:q7G+nQu80
ライチみたいなフレーバーになってから避けてたけど、もとに戻ったんか?
2025/04/25(金) 12:10:39.35ID:A/CbYjhX0
>>2
新カルピスソーダはそれを実行した
109名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/04/25(金) 12:13:39.93ID:IHLw8x+j0
>>84
体に良い悪いとか関係なく味が嫌いやねん
110名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 12:16:49.66ID:TUtm2P2Q0
酒だよ酒!酒を飲め!スポーツドリンクやジュースよりとにかく酒を飲め!
って去年死んだ親戚のおじさんがよく言ってた。

享年64。
111名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 12:23:58.42ID:qsB6oKXn0
フリージングコフィンでキンキンに冷やしちゃいます!
112名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 12:24:32.43ID:VaUKwV2y0
>>84
お前が正しい
お前についているレスがもう糖質のそれらw
2025/04/25(金) 12:25:34.33ID:tvUEbvFE0
アセスルファムK入れるのやめろ
2025/04/25(金) 12:28:15.31ID:tnNI/5D20
薄いアクエリ好きな人はトップバリュのスポーツドリンクオヌヌメ
2025/04/25(金) 12:29:19.87ID:tvUEbvFE0
そもそも運動したあとにエネルギー補給するために飲むためのドリンクなのに
アセスルファムKでカロリー抑える意味がわからん
2025/04/25(金) 12:29:24.40ID:GQpkP6Sy0
アクエリアスは人工甘味料がキツい
選択肢に入らない
2025/04/25(金) 12:32:18.64ID:f3Fv9X7j0
アクエリアスニューウォーターとかあんなマズイもの売り出す担当者の味覚を疑う
2025/04/25(金) 12:32:44.47ID:2vWwlGpn0
>>110
これから人類(文明)が迎えるであろう事象を思うとある意味賢いな
2025/04/25(金) 12:49:12.01ID:Qwm1lTe40
>>2
有害とかどうとかよりも
普通に不味い
2025/04/25(金) 12:55:01.77ID:ZIhgvyOh0
パルスイートを舐めるとくっそ苦いからな
あれを甘いと思える舌の人が羨ましいよ
121名無しさん@涙目です。(北海道) [TW]
垢版 |
2025/04/25(金) 13:14:58.94ID:R6VhSVcb0
>>112
都合の悪いことは見ないことにするタイプか、インスタント食材多めで育てられた味覚障害
122名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 13:17:54.50ID:XLEeRsht0
ロングセラーが改悪を始めた時、文化が衰退を始める
廃墟が視野に入ってきたね
123名無しさん@涙目です。(新日本) [DE]
垢版 |
2025/04/25(金) 13:21:17.88ID:nGd+PWx00
新製品クソ不味いアセスルファムKが加わったから一生飲まないわ
あの後味一日中残るからマジでクソ
124名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/04/25(金) 13:22:52.64ID:ssbDDtNr0
何を減らしたんだ?
2025/04/25(金) 13:25:33.77ID:AOolEGyg0
アセスルファムKだけは後味の甘ったるさが異常に長引くこと実例で証明されているのに
なんで使い続けるんだろうなぁ
2025/04/25(金) 13:27:06.13ID:/GtEkepG0
糖尿病おぢは人工甘味料敵視し過ぎ
2025/04/25(金) 13:44:26.10ID:I3ktK+VI0
>>46
水筒に水道水入れて塩をひとつまみ入れる
以上
2025/04/25(金) 13:46:24.91ID:0FWh+DD/0
不味いって言ってんのに自然派認定されんのうざすぎる
アセスルファムkは不味い
129名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 13:51:26.50ID:VaUKwV2y0
>>121
また証明されたかw
130名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/25(金) 13:54:22.67ID:nVtwlM4Z0
ガキの頃うまかった気がするけど10年以上前にはまずくなってた気がする
131名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/25(金) 13:55:16.13ID:nVtwlM4Z0
つーかこれスポーツ飲料じゃないの?
糖分補給の目的があるのになんで甘味料入れるのよ
2025/04/25(金) 13:55:55.27ID:y36GwGRa0
昔からだろ
2025/04/25(金) 13:58:30.17ID:+abTgBPH0
>>9
砂糖は入ってないよ
果糖ブドウ糖液糖
2025/04/25(金) 14:02:57.58ID:4Es9hXSL0
和菓子の師は師も同然
2025/04/25(金) 14:05:19.02ID:wFBykq000
>>72
ほう!有力情報どーも。果糖は糖尿病にも良くないんだよな。
但しブドウ糖はガン細胞の栄養に成りやすいからガン患者には良くない。
2025/04/25(金) 14:06:50.94ID:45oY2Rtw0
フリージングコフィン!
2025/04/25(金) 14:11:03.66ID:UfCBV4jy0
>>19
人工甘味料のドリンクは飲んでるけど血糖値は上がってないから今後も飲む
2025/04/25(金) 14:12:03.85ID:AOolEGyg0
あの数時間残る甘みに変えてでもアセスルファムKを使うべき特性なんかあるのかね
2025/04/25(金) 14:13:08.04ID:tkKca2mJ0
エリスリトールとかは砂糖に味が近いが
2025/04/25(金) 14:14:00.68ID:CZjlZKpY0
いつまで経ってもポカリのパチモン
パクリの二番煎じ
2025/04/25(金) 14:17:39.97ID:3jYWE5iv0
水分補給なのに不味いんじゃ味覚が敏感な子供とかが嫌がって良くないだろ
やっぱそこら辺の感覚が製薬会社のポカリとは違うんだな
142名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 14:21:19.44ID:PypVv/Kg0
子供の頃からゲータレード派
ちなみにコミックボンボン派でセガサターン派
ワザとじゃないんだけどね。。。
2025/04/25(金) 14:25:21.53ID:RAA8a2090
要は薄めてコストカットって事だろ
2025/04/25(金) 14:26:35.67ID:S2D6Bzhj0
>>139
あれコストがすげえキツいんじゃなかったっけ
145名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 14:29:03.14ID:fDqj34ur0
AQUARIUS 彷徨う 銀河系の中で
わたしだけ見つめていて 世界が終わるまで
AQUARIUS 明日さえ 見えない時代(とき)だけど
きらめく彗星のように 燃え尽きてみたいよ
 
ランク王国のテーマ曲だったこれをアクエリアスのCMソングにすりゃ良かったのにと30年前に思った
ちなみにMAXのカバーじゃなくてHIMの原曲のほう
2025/04/25(金) 14:30:24.78ID:S8uIWeRM0
酸っぱいので飲みにくい
2025/04/25(金) 14:39:30.05ID:lMu4tVVC0
ある時までポカリとほぼ味同じだったよな?相当昔だけど
味変わってからはスイカの汁みたいな味でポカリのがずっとうまい
2025/04/25(金) 14:46:42.15ID:XrAUmVVK0
味のバリエーションを増やして欲しい(´・ω・`)
149名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 14:52:43.35ID:2xjkYNW00
>>5
ポカリの方が倍くらいには甘いし濃いぞ
2025/04/25(金) 15:03:45.72ID:xrd0rPn00
初代の味が好きだったな
2025/04/25(金) 15:10:57.69ID:1aDzZ5jM0
無限の星屑光より速く
船は飛んでいる
2025/04/25(金) 15:18:57.73ID:CZjlZKpY0
ポカリは飲む点滴なだけあって、本当に身体が求めている栄養素が入ってるから、喉乾いてる時飲むととても旨く感じる
アクエリアスはそれを真似て色々オリジナリティを出そうと工夫しているが、所詮は紛い物、似せる為に身体が欲してる成分以外のものが多いからに飲んでも旨さを感じない
153名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 15:44:32.00ID:f7QOm/Zq0
中国好きな自分にはアリエクスプレスに見えた
154名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 15:45:22.06ID:Oht/3PEx0
アクエリアスのゼロカロリー2リットルボトルは夏しか売ってないんだよな
155!omikuji丼!dama(茸) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 16:15:11.97ID:4zfZYlbT0
オレはヤクルトのストライカーを推す
156名無しさん@涙目です。(西日本) [IT]
垢版 |
2025/04/25(金) 16:23:07.26ID:HSXgtQ7R0
>>103
身体に悪いから人工甘味料(天然でもステビアとかも)やめれって言ってると思うの??
人工甘味料なら糖尿病や他の疾患を引き起こさないとでも??

まずは味、その次に原価下がるのに価格下がらない改悪
個人的には一目で甘味料(種類も)わかるようにしないことにも憤っている(消費者庁にも文句言ったことある)
自販機で買う時何度も買ってすぐ捨てたわ
157名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 16:31:17.50ID:/zQnWYzT0
>>84
後味が不味いから言ってるの
158名無しさん@涙目です。(みょ) [PT]
垢版 |
2025/04/25(金) 16:33:48.29ID:x5PK1ZOc0
人工甘味料増量する?
159名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 16:35:34.86ID:09GXlxXb0
酔い醒ましにポカリスエット飲んだらスッキリするのに
アクエリアス飲んだら更に気持ち悪くなるんだよな。
何でだろ?
2025/04/25(金) 16:35:59.26ID:vfLAAn7b0
>>5
アクエリアスは平時の普段飲みには、化学味が強すぎて不味すぎるけど


身体が脱水症状寸前に飲むと
あら不思議、めちゃくちゃ旨くなるのよ。
2025/04/25(金) 17:03:52.97ID:LkGlolf90
ゴクゴク呑ますなよw糖尿増えるだろw
2025/04/25(金) 17:09:21.99ID:Zs6l+SFs0
力水みたいな味がいいな
2025/04/25(金) 17:16:58.38ID:VagDAkA90
アンチ人工甘味料のやつらって味の素にもアンチしてる層と同じだと思ってるんだが

どう?
2025/04/25(金) 17:38:59.02ID:2vWwlGpn0
>>163
コロワク未接種も多そう
尤も俺も未接種だが
165名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/04/25(金) 17:48:06.02ID:BkZjm1Ww0
>>2
あれほんと不味いよな
みんな気にならないのかね
166名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/04/25(金) 17:53:01.88ID:BkZjm1Ww0
>>84
人口甘味料の不味さを感じ取れないやつは味覚の病気だと思うぞ
167名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/04/25(金) 17:56:29.93ID:BkZjm1Ww0
>>115
本気で運動してる人はアクエリ飲まんやろ
168名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/25(金) 18:11:11.26ID:kyS/UGIn0
>>13
運動してるなら糖分もあったほうがいいぞ
部屋でくつろいでるならお前の案もありだが
169名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/04/25(金) 18:16:32.84ID:2v+YNiGt0
わしゃーポカリのが良いのにハゲがアクエリ頼んでるから会社の飲んでいいドリンクはそりゃーあ
2025/04/25(金) 18:21:48.38ID:51gscLjC0
ドクターペッパー→ミスターピブ
マウンテンデュー→メローイエロー
カルピスソーダ→アンバサ
ポカリスエット→アクエリアス
いずれも右の発売が遅い
2025/04/25(金) 18:43:27.85ID:fGIxxN0h0
成分薄くした結果水に近づき飲みやすくってパターン?
2025/04/25(金) 18:52:37.42ID:kNhNbw+L0
アクエリアスネオ好きだった
2025/04/25(金) 18:54:07.54ID:wIqmlGrC0
>>2
不味いよね
口の中に違和感が残る
2025/04/25(金) 19:38:34.99ID:j+NeG/kD0
NCAAとかウイリーとか色々あったな
2025/04/25(金) 19:39:21.63ID:GCPXy9Qm0
>>174
頑張った人にはNCAA
頑張らなかった人にはNOTHING
2025/04/25(金) 20:17:07.83ID:E6GIzh+P0
>>126
糖尿なら人工甘味料は別にええやろ
2025/04/25(金) 20:49:29.64ID:ZFf2+ITv0
>>176
人工甘味料(ゼロカロリー)が健康に悪いって理由つけて
果物(果糖)とか上白糖や黒糖を摂りまくったり、そもそも炭水化物食べ過ぎたりするおバカさんが多いのだ
2025/04/25(金) 20:51:36.16ID:aS9TVMAq0
健康云々の前に人工甘味料は不味い
179名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 21:11:31.95ID:MJcvYkLL0
ポカリステビア売れ
180名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 21:13:16.68ID:bD/aW0fc0
味薄くしてステルス値上げってことだろ
2025/04/25(金) 21:24:03.58ID:VpnRdf/80
おれは人工甘味料じゃなきゃ飲まない
2025/04/25(金) 21:28:21.22ID:kRDO32WZ0
1万年と2千年前から飲んでる
2025/04/25(金) 22:13:42.84ID:QEpSVllV0
何年か前ピーチ味ってあったよなすぐなくなったけど
184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 23:29:36.58ID:46S1esXD0
>>177
そんなこと言ってるやつこのスレに一人もいなくね?
185名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID]
垢版 |
2025/04/26(土) 01:58:59.52ID:J39g5nkn0
昔はアクエリ派だったが今はポカリになった
味が変わったんだろうな
ポカリはそのままの気がする
186名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/04/26(土) 03:08:50.43ID:g4k3Lt740
>>2
腸内の常在菌の環境に悪いんじゃなかったっけ?
あと後味がやたら悪い
2025/04/26(土) 04:13:23.48ID:HThUW9p70
人工甘味料不味い
2025/04/26(土) 04:35:02.73ID:U1ZJ5IEI0
>>47
ポカリは母乳と成分が似てる
つまりはもはや母乳と考えるべきだ
可愛い娘の母乳を飲んでると思って妄想して飲むが良い
2025/04/26(土) 06:33:12.13ID:BJuyMOkt0
ポストウォーター美味かったのに
2025/04/26(土) 06:46:37.39ID:biaeo4TQ0
スポーツドリンク急に売れなくなって来たね。
2025/04/26(土) 07:00:42.34ID:TW54wALY0
オロナミンCでいいわ
40年間のんでるわ
2025/04/26(土) 07:05:28.25ID:SFy0cHtZ0
これの粉バージョンが量減ってたら笑う
193名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 07:54:23.35ID:prkbNFIB0
>>2
糖分補給のためにスポドリ飲むから論外
194名無しさん@涙目です。(大阪府) [SG]
垢版 |
2025/04/26(土) 09:54:32.31ID:mJzKS4M/0
>>1
じゃあ名前も変えろよ
2025/04/26(土) 10:52:40.89ID:eXeP+Bzv0
アクエリアスとポカリは味的には全く似てないんだよな実際のとこは
2025/04/26(土) 11:46:57.83ID:TApa7lnX0
ポカリもオロナミンCもマッチも、大塚製薬のドリンクは他とは味が違うんだよなあ、甘いことを恐れてないというか
他では真似出来ない
2025/04/26(土) 15:56:22.60ID:dAhwPmq40
>>129
周りが見えない一番危ないタイプ
2025/04/26(土) 16:32:10.37ID:jnhIQRiN0
>>19
味の話だから黙ってて
2025/04/26(土) 17:18:59.16ID:FJAS6rzA0
アクエリアスは人工的な、いかにも「これスポーツの後に飲みたくなるでしょ?」感が拭えない味が好きになれない
2025/04/26(土) 19:09:14.31ID:cI4FkeAI0
>>52
あったな
2025/04/26(土) 20:07:07.20ID:f7Bytts20
>>1
また前の味の方が良かったとか言い出すバカが出てくるだろうな
202名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]
垢版 |
2025/04/26(土) 20:50:08.30ID:CZ89OcpI0
そんな事よりダイドーのいちご杏仁が売ってないんだけど
2025/04/26(土) 20:51:00.22ID:SD5Idcej0
よくレモンの買って飲んでる。
2025/04/27(日) 00:19:15.07ID:MGnhj+iQ0
今のアクエリアス→ネオ→イオシス→炭酸入りのやつ位のローテで
2025/04/27(日) 02:33:49.70ID:A0zxUsQy0
ポカリは後口が酸っぱいからうがいしたくなる
2025/04/27(日) 12:07:03.65ID:u3AmAU8X0
アクエリアスとダカラは不味い
美味しくないんじゃなく明確に不味い
207名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 12:27:21.82ID:kojpZfmo0
>>206
ダカラは昔飲んでたけどそのときは悪くなかったけどな
今は全く知らん
あれはたしか塩分控えめでスポーツ飲料じゃないんだよな
208名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/27(日) 12:28:49.56ID:kojpZfmo0
熱中症で倒れたタレントが経口補水液のCMに出演
って当時は何とも思わなかったけど完全に出演ありきの仕掛けだったよな
2025/04/27(日) 12:53:42.46ID:NI4i9R9p0
検索:ソルティライチ

一件しか書き込みなかったけど
ポカリスエット:カロリー100ml当たり25kcal
https://pocarisweat.jp/products/pocarisweat/
ソルティライチ:カロリー100ml当たり34kcal
https://products.kirin.co.jp/softdrink/softdrink/detail.html?id=7836

うめソルティ:カロリー100ml当たり27kcal
https://products.suntory.co.jp/d/4901777338685/

あれだけ甘い甘い言ってるポカリスエットだが実は他の商品、特に果物系の塩ソフトドリンクに比べるとカロリー少ない
ソルティライチをがぶ飲みするとガチで糖尿病になるぞ

なお、アクエリアスは人工甘味料つかってるので100ml当たり18kcal
スポドリの方がよっぽど糖尿病のリスク少ないんだよね
2025/04/27(日) 13:11:11.84ID:qVce4kUW0
>>52
ポストウォーターと
その後継のサプリは好きだった
甘さや塩辛さが控えめの優しい味で
しかしあんまり売れなかったのかな~?😓
2025/04/27(日) 15:24:31.29ID:9fshsrcd0
味の美味さならMATCHだけどな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況