X



歯医者行っといたほうがいいぞ オレ29回歯医者に通った 非正規「歯医者にも行けない」 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/23(水) 23:55:23.18ID:DXXYAtEL0●?PLT(17930)

「歯医者行くのやめた」 物価高で追い込まれる非正規の生活実態

「食事の回数を減らした」「歯医者に行くのをやめた」――。物価が高騰するのに賃金が上がらず、厳しい生活に追い込まれる
非正規労働者のこうした実態がアンケートで判明した。
調査したのは、非正規労働者の賃上げに取り組む労働組合でつくる「非正規春闘実行委員会」。賃上げの実態や生活状況を
インターネット上で尋ねたところ、1月末までの22日間で、全国の590人の非正規労働者などから回答を得た。

https://mainichi.jp/articles/20250214/k00/00m/040/180000c
2名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 23:57:37.10ID:sAPNWRjL0
働いたら負けなんよこの国は…
2025/04/24(木) 00:01:10.31ID:z055rbEL0
歯医者は歯がめちゃくちゃ痛くなったら流石に行かんとやばいよ
単なる虫歯治療だけならそんなにかからんので行くべき
深刻になればなるほど金額が大きくなる
4名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/04/24(木) 00:01:37.91ID:U0fWk63T0
歯医者は歯科大学の附属病院で学生の練習台になる代わりに激安で治療が受けられるぞ
5名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/24(木) 00:07:04.79ID:Eh/Zt49s0
だって 歯医者怖いんだもん
6名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]
垢版 |
2025/04/24(木) 00:14:54.27ID:I/Go1mS20
舐めてると社会性まで失う事になるぞ
7名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/04/24(木) 00:16:23.46ID:+e3Bq7RW0
マジレスすると
歯医者には行かないと寿命が縮む
虫歯ができて菌が血管に入ると菌血症になって最終的に敗血症で死ぬ
人間は神様の設計に抗うことなく脆弱だわ
2025/04/24(木) 00:21:10.64ID:+OcigUPx0
歯医者で虫歯が13本あるって言われて、全部治療するのに毎週通って1年半かかった俺が素通りしますね( ;´・ω・`)

今は歯を削るときは麻酔をかけてくれるので基本的に痛くない(効きが悪い・時間がかかることはある)
9名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/04/24(木) 00:24:21.73ID:mGInZo9I0
日本の格差社会化が進行してる
と経済評論家の人が言ってたな
ひるおびで
2025/04/24(木) 00:25:06.35ID:+OcigUPx0
そしてCAD/CAM冠が全部の歯で使えるようになったので、(これを使える認定を受けた歯科医なら)奥歯に保険でも白い歯が入る
これは貴金属の高騰の影響もあるらしいが

10年くらい前に自費のメタルボンド(素材は銀歯で、表面にセラミックを焼き付けて白くしたもの)にしたのに…… orz
2025/04/24(木) 00:25:57.42ID:V0pRDDrl0
>>5
キュイーンって音がトラウマになってるわ
2025/04/24(木) 00:32:36.15ID:7/JxoQDt0
>>10
>10年くらい前に自費のメタルボンド

最近、自費のセラミックに交換したけど元の歯がこれで
歯科医師に保険の奴ですねって言われたから何回か訊きなおしてしまった…
2025/04/24(木) 00:40:21.25ID:nJjEby+Q0
>>10
まじで?奥歯銀歯あるから替えたいわ
耐久性どれくらいあるの
14名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2025/04/24(木) 00:45:34.67ID:LGrGtFQZ0
>>8
それが嫌なんだよね高々1本の虫歯に数週間とか掛けやがるのが
2025/04/24(木) 00:46:50.84ID:oufO7Xkt0
俺あニ◯ートだから歯磨きも20分くらいかけられるけど
父親はワシャシャホゲアって30秒くらいで終わらせている
意味ないだろと思いながら遠くから音聴いている
2025/04/24(木) 01:11:51.21ID:K83MROWS0
歯石は歯医者で取れ
口臭の原因だし
2025/04/24(木) 01:15:56.45ID:ZsyLhSWd0
一昨日行った
3ヶ月に1回行ってる
2025/04/24(木) 01:31:45.78ID:nIUdCb6d0
スパイス系に入ってた胡椒の実?を勢いよく噛んで埋めてた樹脂が割れた
2025/04/24(木) 01:46:24.31ID:Y1oZAV7I0
自分で歯作って埋めろよ
2025/04/24(木) 01:48:50.41ID:BpDoUpbh0
>>8
すげー根性だな
おれ嘔吐反応強いタイプだから歯医者行くときは一日休みで大騒ぎだよ
3日前からコーヒー飲まないで胃薬飲む
21名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/24(木) 02:07:35.82ID:OI1gfbnY0
歯はステータスの証とも言われるからな。
歯が抜けたまま放置すると色々厄介やぞ。
社会的にな。
22名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA]
垢版 |
2025/04/24(木) 02:11:52.42ID:qZa+3AuU0
>>7
また恐怖で煽るのかい?歯医者さんw
コロナ(笑)もずいぶんと煽られたねえ、医者に。
23名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/04/24(木) 02:16:05.19ID:ESmiXR/z0
>>22
口の中の細菌が体に回って病気の原因になる
ふつうにぐぐったら出てくるよ
2025/04/24(木) 02:21:32.04ID:knSq6huG0
歯が抜けてると間抜けに見えるからな
容姿を気にするなら歯が命
25名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [KR]
垢版 |
2025/04/24(木) 02:23:04.01ID:DRX7pgNp0
歯の痛みは上限があるから慣れてしまえばいいが、痛みは弱くならないし継続するから鬱陶しいよな。でも3カ月くらいほっとくと歯髄が腐って痛みを感じなくなるぞ。
2025/04/24(木) 02:26:26.63ID:a5fVEYk80
そら非正規じゃあなあ
過去最高収益にわいた会社多いんじゃねーの、ウチもそうだったし、年度末褒賞えらい騒ぎだった
2025/04/24(木) 02:30:07.77ID:bOnxqjtb0
ワイ無料だからちょくちょくクリーニング予約いれて見てもらってるわ
28名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/24(木) 02:54:29.35ID:UHrYKqIQ0
ハガキが来たら予約入れてメンテナンスしてもらってる 行きたくないが
2025/04/24(木) 02:54:53.94ID:Fu5suDG90
ありがとう自民党公明党
30名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2025/04/24(木) 03:01:51.55ID:ePkRSN3U0
3ヶ月に一回通ってる
毎回若い姉ちゃんに怒られてます
31名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/24(木) 03:26:14.07ID:Ti78D3ov0
ハガキよこしてほしいわすれちゃうから
32名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2025/04/24(木) 03:49:13.86ID:0zBB4TaV0
ワイが通っていた歯医者はGreeeeeeeeeeeeeeeen大学歯学部(偏差値35)という衝撃事実
33名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2025/04/24(木) 04:08:32.03ID:THgYsHua0
>>30
いーなー俺も若い姉ちゃんに怒られたい
34名無しさん@涙目です。(庭) [BG]
垢版 |
2025/04/24(木) 04:09:59.54ID:qYG0KwjM0
歯医者は厳選しろよ。玉石混交で当たり外れデカいし自身の健康も左右する。
35名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/04/24(木) 04:11:07.89ID:KEI7i9Kq0
歯医者どころか全ての病院行けねーだろ
36名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2025/04/24(木) 04:16:00.39ID:mC08v5Gv0
>>2
左翼化するというのはそういうことだ
2025/04/24(木) 04:29:23.89ID:pR9R1SHn0
竹中が諸悪の根源
38名無しさん@涙目です。(東京都) [QA]
垢版 |
2025/04/24(木) 04:37:04.63ID:ScTlEUbS0
貧乏人に金稼いだ方がいいぞというのは何も言うてないのと同じです
何かを得たいなら、金を払わなきゃw
つまりいうなら「歯医者に行かなくてもいいノウハウ」のことではないですか? キシリトールじゃないんですか?w
39名無しさん@涙目です。(東京都) [QA]
垢版 |
2025/04/24(木) 04:42:35.36ID:ScTlEUbS0
自分は手遅れだけど、歯磨きちゃんとやれ、じゃなくて、歯磨きよりちゃんとやれるハイテク製品を利用したほうがいいでしょう
それに歯医者に行けば虫歯にならないんじゃないですよw 虫歯を予防するのは自分ですよ
2025/04/24(木) 04:51:36.15ID:LqtoxuPe0
日本人はフロスしないから口臭便所マンが多い
41名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/24(木) 04:53:05.84ID:9068TuEY0
歯医者に限らんわ、数年前まだ行かないとだめだった関節炎治療の整形外科通いやめたわ
2025/04/24(木) 05:04:41.33ID:gUNgQZx+0
歯医者の優先度ってかなり高いと思うが
他の浪費控えてでも通ったほうがいいぞ
それこそ歯医者の世話にならなきゃならない性根や生活ならなおさら
2025/04/24(木) 05:05:15.15ID:0FI84HB70
7・8年ぶりに歯医者行って歯石取って貰ってる
ろくに歯磨いてないけど虫歯菌いないから虫歯にはならない
親に感謝だな
44名無しさん@涙目です。(愛知県) [BE]
垢版 |
2025/04/24(木) 05:34:34.04ID:ub3BHuUT0
過剰歯のあたりが時々痛むが虫歯にはならない体質なので歯医者には行かない
グダグダ引き伸ばされて何回も通わなきゃいけなくなるからな
45名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/04/24(木) 05:50:36.89ID:LuDIVaHo0
3ヶ月に1回3千円ぐらいやろ🥹
46!(愛知県) [GB]
垢版 |
2025/04/24(木) 05:51:32.96ID:34jM/iDu0
3ヶ月に一回点検してもろてるわ

ちょちょっと清掃で毎回3000円くらいかかるけどもはや絶対外せないサブスクになった

小学生の息子もマウスピース矯正やってるけどさすがに矯正してると笑った時に歯が綺麗でうわなにこれって思う
歯は金かかる
2025/04/24(木) 06:08:29.08ID:PVP98Rn+0
歯科医療というのは治療のためというよりはむしろ予防のために存在しているようなもんだよな
虫歯になったから、歯周病になったから歯医者に行くというのでは遅過ぎる
そうならないために歯医者には定期的に通って口腔内の状態を診てもらうのが一番
2025/04/24(木) 06:23:12.92ID:fgZb5+780
ちゃんと就職しないのが悪いだけ
2025/04/24(木) 06:42:30.65ID:dgTCYoUE0
3ヶ月に一度のメンテナンスを歯医者でしてもらうようになってから、
歯磨きの頻度が減っても全然虫歯にならなくなった
コスパ良すぎだろコレ
2025/04/24(木) 06:44:01.71ID:sjwqL70N0
ソニッケアに変えて20年、1日1回磨くだけで虫歯とおさらばできた
それまでは毎食後に磨いていてもまた虫歯になってた
俺環だけど、これがガキの頃にあったらなー
51名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/24(木) 07:00:55.95ID:aENvfgAB0
先日虫歯になって10年以上ぶりに歯医者さん行ったわ
通うために定期的にフレックスやら半休やら入れる予定だからリフレッシュできる
2025/04/24(木) 07:02:59.53ID:gybWwBlU0
虫歯を放置してたら上顎の骨が溶けて
鼻と口が繋がった
53名無しさん@涙目です。(島根県) [US]
垢版 |
2025/04/24(木) 07:06:38.85ID:jRRhjvia0
>>8
俺もほぼ全部の歯が虫歯ですって言われて一年半かかったわ
それからはデンタルフロスと歯間ブラシは毎日やるようになった
2025/04/24(木) 07:09:39.74ID:mgxIPUWY0
歯医者は余程凄い治療しない限りそこまでお金は掛からないはずでは
2025/04/24(木) 07:10:00.20ID:XbRSVZ870
非正規でも会社の保険に入っていれば歯医者なんて安いもんだけどな。
そもそも歯磨きぐらいしろよ、歯石取りぐらいなら安いぞ。
2025/04/24(木) 07:10:48.02ID:XbRSVZ870
>>54
インプラントぐらいだわな。
銀歯でいいなら安い。
2025/04/24(木) 07:11:12.69ID:MgRSC3XC0
昭和オヤジは、歯や鼻の病気を舐めたとこあるがほっとくと後で痛い目みる。早目の治療しないと逆に高くつく。
58名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2025/04/24(木) 07:12:02.09ID:2tmDM/xe0
歯医者は偏差値30の奴らがドリルやペンチ持って
襲いかかって来るんだぞ
怖くて行けない
せめて偏差値60位上に限定してくれ
2025/04/24(木) 07:39:01.06ID:7lRRlaZq0
>>14
三割負担だとそうせざるを得ない部分だな

ドクターに相談してみ
自由診療で!ってなると、じゃあ n万円で二月!だとかそうなるから

家族もそうだけどクラウンやインレーは保険にこだわらず一番いい材料にしてるわ
義手や義足と同じ臓器の代替だからケチる理由もない
2025/04/24(木) 07:48:36.55ID:TuoKp3jW0
>>58
自称高学歴のお前よりは信用あるわなw
資格持ちではあるし、技量はその次の話な訳で
2025/04/24(木) 07:51:28.37ID:TuoKp3jW0
>>54
貴金属のかぶせ物でも施術含めて十万円だった
七年十年使って、日常生活に響くから高いとも思わない
62名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2025/04/24(木) 07:52:02.49ID:o0KX9jwo0
歯医者って一度サボると次行くとき億劫になるよね
2025/04/24(木) 09:07:02.89ID:l3GXliwC0
半年に一回衛生士さんに掃除してもらって歯磨き指導受けるのが一番安上がり
64名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/04/24(木) 09:16:04.20ID:9Hyrb/t60
そんなあなたにナマポ
65名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2025/04/24(木) 11:33:39.04ID:IKNWoZHP0
>>45
歯医者で3千円払っても目に見えるものは何も得られないけど
これがパチ屋なら何倍にも増える可能性があるから

底辺ってのはそういう価値観の中で生きてるので話は通じない模様
66名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2025/04/24(木) 11:35:46.07ID:S6qAaSLA0
歯医者って自分で行くの止めないと永久に通うシステムって知らん人多いよな
2025/04/24(木) 11:37:07.37ID:D4QIOvmB0
歯石取りなんて4回に分けてやるけど
一回1500円程度
それすら払えないのか?
2025/04/24(木) 11:39:24.17ID:CtIrtygC0
20年くらい行ってない
痛くも痒くもない
一生行かなくてもいいかも
2025/04/24(木) 11:52:22.29ID:HsaTnJNK0
歯医者で口開けてるとだんだん息苦しくなってくるんだよな
極まるとパニックに近い状態になってガマンできなくなる
2025/04/24(木) 12:01:20.05ID:pCyftBGB0
テレビで見たレーザーでやるやつすごいよな
何回も通わんで1日で終わる
高いけど
71名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [KR]
垢版 |
2025/04/24(木) 14:19:10.78ID:DRX7pgNp0
>>32
偏差値なんて人気が無くて定員割れしてたら下がるし関係無いよw
72名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2025/04/24(木) 14:24:42.77ID:LiPRjIWB0
>>71
学校自体の人気を心配してんじゃなくて
ヒトの身体に侵襲を伴う治療すんのに大丈夫かよっていう心配してんだよ
2025/04/24(木) 14:27:29.68ID:xPEZDWQ80
>>67
休むと日当分1万マイナスだからな
2025/04/24(木) 14:27:56.77ID:jZt28a180
行かなきゃ逆に高く付くぞマジで
放置して神経死滅するまで我慢できても顎の骨が汚染される可能性あるし
75名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2025/04/24(木) 15:16:04.76ID:zA4NESxY0
一度でも虫歯になって治療した歯は必ずまた虫歯になるよ 詰め物とかの中で数年たったら虫歯になってる。歯と詰め物の隙間から虫歯菌が中に入ってくからな。
2025/04/24(木) 15:18:14.01ID:HyPs4qLA0
再発したとき根っこの虫歯なんで完治しにくいんですぅと
言いやがるから歯抜いてもらった
77名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/24(木) 15:22:29.64ID:BALjr1Ax0
とかいいつつ酒と煙草やめてないんだろ
歯に一番悪いぞ
78名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2025/04/24(木) 15:25:47.66ID:DqxYLLEi0
歯は大切
顎の骨までいくと大学病院で大手術だぞ
2025/04/24(木) 15:27:26.91ID:+H91Jf2j0
50-60代の人が若者にアドバイスするとき
「歯医者だけはいけ」て結構聞くな
2025/04/24(木) 15:29:38.86ID:qOGv22hs0
昭和の頃の詰めものかぶせものは現在のものに替えたほうがいい
2025/04/24(木) 15:37:34.23ID:eL+Y8mkd0
歯槽膿漏なって前歯2本ペンチで毟られたぞ
今はブリッジ入れてる
2025/04/24(木) 15:39:25.38ID:z055rbEL0
>>70
軽い虫歯なら水圧で削ってそこを光で即固まる被せ物して一回で終わりなんだよね
しかも痛くないのよ、医学の進歩にはびっくり
この間、虫歯の治療を予約して行ったら一回で治療終わってびっくりした
神経削る系はとにかく長いので小まめに行った方が安くて早く終わる
2025/04/24(木) 17:33:54.06ID:0yaP1VO60
>>82
UVなんだよね
84名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [KR]
垢版 |
2025/04/24(木) 20:00:00.55ID:DRX7pgNp0
>>72
だから偏差値は関係無いってw
85名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2025/04/24(木) 20:11:48.41ID:Ml7i/ide0
助手がおっぱい当ててくるとこなら通うくせしやがって
2025/04/24(木) 20:16:33.79ID:f5GiloHK0
まだ偏差値云々言ってる奴いるの
そもそも偏差値低過ぎな奴は入学できても進級出来ないし当然国家試験にも受からない
2025/04/24(木) 21:49:13.61ID:MgRSC3XC0
いわゆるF欄歯学部、薬学部は医療系学校の闇だわな
2025/04/24(木) 23:37:59.76ID:RUYMslbe0
>>75
そりゃ治療してない歯が虫歯になるんだから
治療したって虫歯になるだろ
89名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/25(金) 05:28:37.68ID:RfxG2fn00
このスレ見て決めた
GW明けに歯医者行こう
歯石除去して、虫歯があったら治療
90名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/04/25(金) 05:37:51.28ID:olUlDqbZ0
名門 松本歯科大学補綴学教室
2025/04/25(金) 06:40:00.37ID:zMJjrVUu0
大学に通っている間にめちゃくちゃ悪くなった
俺が急病になったら困るだろと言って親が保険証を貸してくれなかったので歯医者に行けなかった
ひでえ
92名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:16:07.25ID:KpjOlWL40
>>67
これ別の歯医者なら一度にやってくれるぞ
家の近所がそんな感じで一度まとめてやってくれと言ったがなんかゴニョゴニョ断られたから何か規定的なものがあるのかと思い追求しなかった。
ちょっと気が変わって会社の近くの歯医者に行ってみたら一回で終わった。
93名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2025/04/25(金) 14:53:19.87ID:xfysbhOQ0
なんたって保険証ないからな俺
2025/04/25(金) 15:11:18.16ID:SSKPsdqS0
治療中地震が起きたらどうなるんだろうといつも考える
2025/04/25(金) 15:59:50.91ID:FN+ph0KL0
>>93
派遣会社で加入して無いの?
やばいなそれ
96名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 00:07:00.90ID:zOgXXv0v0
>>91
保険証は学生なら遠隔地証というのを発行してもらえるはず。
97名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/04/26(土) 03:40:43.61ID:M/0ybYcf0
>>94
風呂入ってる時、大地震がきたらどうなるんだろうと考えろよ
2025/04/26(土) 04:57:30.14ID:CfnC2SQ60
最近は相当酷くないと抜いたり銀歯にはならん
2025/04/26(土) 05:26:12.88ID:fOwzZru10
IPS細胞で新たに歯を生やすアレまだかの
100名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]
垢版 |
2025/04/26(土) 09:11:48.16ID:8uAzNvxA0
たこ焼き診療の歯医者に行って痛くない歯を削って痛くなって笑えない
2025/04/26(土) 13:23:59.12ID:ppW+nCuD0
歯医者選びは慎重に(ー_ー)
102名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 14:15:56.68ID:+nKGGhNS0
ある歯医者は言った
「人は皆、口の中にフェラーリ1台分くらいの価値を持って生まれてくる」と。
2025/04/26(土) 15:55:42.07ID:xYoKzIDV0
めんどくさくなると提携してる総合病院の歯科に回される待ち時間長いうえちょっといじってまた次回になるから行きたくなくなる
104名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 16:10:09.29ID:+nKGGhNS0
>>25
そうなってしまったら歯根がボロボロなので差し歯は作れないから近いうちに抜歯するしかなくなるけどね。痛みを感じてすぐに行けば抜かずに差し歯作れて20年前後持たせられる。
105名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 16:11:52.36ID:+nKGGhNS0
だいたい、痛みを感じた時点でもう神経はほぼ残せない。虫歯は痛みを感じる前に治さないと駄目なのだ。
2025/04/26(土) 16:34:48.40ID:9ZDQAXjm0
>>5
歯医者に行けない奴のほぼ100%はこれが理由だよな
非正規とは言え歯医者に行く金すらないほど貧乏な奴なんて限られているだろ
107名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 16:46:52.22ID:1y3r6ei70
歯医者か整形外科(一部皮膚科や耳鼻科)にほぼ週1回行き続ければ、
健康診断の2万5千円と合算してほぼ健康保険料の採算がとれる。

これ書くと手取りベースがわかっちゃうけど
108名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 16:48:25.03ID:orUtom+V0
>>106
怖いだろ普通
待合室でキョロ充になってしまう
109名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 17:00:41.30ID:+nKGGhNS0
>>108
最近の歯医者は徹底して無痛治療を心掛けてるから大丈夫なのだが。場合によっては麻酔注射の針の痛みの麻酔すらやってくれる場合もある。
110名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 17:00:55.37ID:Vl/GJD140?2BP(3333)

>>8
確かに最近の歯医者って痛くないよな。
振動や音で痛いような気になる事はある。
111名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2025/04/26(土) 17:03:21.07ID:38BGHk0D0
>>1
非正規のプロである氷河期世代「サラダ油、炭水化物、野菜で生き延びろ。」
2025/04/26(土) 17:06:52.17ID:dav/e8ro0
歯石を取るだけで4回通わせるところがある 10本くらいやったらもう終わりで、毎回2000-3000円とる
それで半年後別な歯科にいったら1回で済んだ そして料金も2500円くらい
何が違うんだ?
113名無しさん@涙目です。(鳥取県) [CN]
垢版 |
2025/04/26(土) 17:13:05.02ID:uxiYRn/e0
流石に穴空いて痛かったから行ってるわ
114名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 17:16:36.79ID:+nKGGhNS0
>>112
最初の歯周ポケットの検査を精密にやるかどうかで違ってくるのだと思う。その検査に基づいて1歯ごとにしっかり歯石取ると手間が掛かるから。歯石取り終わったらまた精密な歯周ポケット測って効果を調べる。最初の検査をザッとやると歯石取りもザッとやって全部を1回で終わらせる。
自分も近くの歯医者が両者に分かれるのだが、どっちが良いかは難しい。1回で済むのは本当に楽だから。金も掛からないし。
2025/04/26(土) 17:32:46.13ID:+5Q5AB+G0
定期健診大事
116名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2025/04/26(土) 17:42:14.49ID:SRLmRncS0
歯の価値は1本300万円
117名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 17:43:07.05ID:+nKGGhNS0
定期健診の唯一最大の利益、
それは虫歯のC2を見つけること。
虫歯はC2の段階で見つけると神経を取らずに詰められる。それはもの凄く大事なこと。神経取ったら治療費も治療時間も多く要るし、その歯には時限装置が装着されてしまう。
118名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 17:45:19.12ID:f8Jq1Rr20
解雇規制緩和来ないと非正規は物価上昇していく中で詰むだろうな
2025/04/26(土) 17:46:22.37ID:+nKGGhNS0
>>116
最高品質のインプラントも健康な自歯には遠く及ばないからな。自歯の価値は1本100万円は見積もっていいだろう。
120名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 17:53:41.83ID:6AWoHYPa0
>>102
一軒の歯医者はフェラーリ何台くらい持ってるの?
2025/04/26(土) 17:55:41.73ID:1zINv4Up0
すぐ抜きたがるやつばっか
2025/04/26(土) 18:02:42.55ID:+nKGGhNS0
>>120
今の歯医者は審美やインプラントに力入れてる所じゃないと儲かってないだろうな。でも、それらはトラブルも多いので真面目な地元密着の歯医者は積極的にはやらないからせいぜい国産高級車まで。審美歯科医はフェラーリなどの高級外車1台くらいは皆持ってるだろうけど。
123名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 18:03:00.39ID:6AWoHYPa0
>>121
客が?
124名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/26(土) 18:03:49.66ID:6AWoHYPa0
>>122
え?
俺は「歯を抜いてください」って言ったのに勝手に無断でインプラント入れられまくりですけど。
125名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/26(土) 18:05:14.89ID:NAVgu8Dq0
歯はボロボロだ、口腔外科に行けって町医者に言われた
2025/04/26(土) 18:27:06.06ID:2h/c4V7E0
ボロボロの歯でも1日で治せますみたいな広告を見掛ける
127名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2025/04/26(土) 18:30:33.19ID:rkutn/2j0
差し歯が取れたときにいい歯医者は初日にくっつけてくれるが
外れは取れた歯を廃棄して作り直しを強制だからな
しかもバリバリ削る
2025/04/26(土) 20:01:54.17ID:J3PluLFO0
>>1
5歳くらいから半年に1回定期健診に通ってる
2025/04/26(土) 20:52:45.99ID:+nKGGhNS0
>>124
インプラント1本幾らだった?
2025/04/26(土) 20:56:07.84ID:+nKGGhNS0
インプラント躊躇なく入れられる人の財力が羨ましいね。まあ、今の時代、歯は凄く重要なアイテムだから無理してでもインプラント入れる人も多いのだろうな。(金借りてでも)
2025/04/26(土) 21:47:41.40ID:P7y426eK0
いつからインプラントが歯医者での健康保険適用になったんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況