X



【社会人が選ぶ】最高にうまい「ジャパニーズウイスキー」ランキング 第1位は「山崎」 2位「響」 [837857943]

1名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:38:29.56ID:DXXYAtEL0●?PLT(17930)

起源をさかのぼると、1923年に建設着手された山崎蒸溜所にさかのぼるジャパニーズウイスキーの歴史。さまざまな試行錯誤と
醸造所の増加で、「ジャパニーズウイスキー」はいまや世界で有名なウイスキーブランドとなりました。

●第1位:山崎
第1位に輝いたのは「山崎」でした。飲料メーカー「サントリー」が製造している銘柄です。「日本人の繊細な味覚に合うウイスキーを
つくりたい」というサントリー創業者・鳥井信治郎さんの目標のもと、1923年に大阪府三島郡島本町に「山崎蒸溜所」が建設されたのが、
ジャパニーズウイスキーの起源です。61年後の1984年に誕生した「山崎」は、山崎蒸溜所のモルト原酒のみを使用した
シングルモルトウイスキー。力強くも繊細な味わいと、重厚かつ甘やかな香りが特長で、2024年9月現在、
「山崎」「山崎12年」「山崎18年」「山崎25年」がラインアップしています。

●第2位:響
第2位は「響」でした。飲料メーカー「サントリー」が製造している銘柄で、24面カットのデキャンタボトルが特徴です。
2024年9月現在は「響JAPANESE HARMONY」「響BLENDER’S CHOICE」「響21年」「響30年」がラインアップ。

●第3位:白州
第3位は「白州」でした。1994年に発売を開始した、南アルプスの麓・白州蒸溜所で製造されているシングルモルトウイスキーです。
仕込み水には「サントリー天然水」としても発売されている天然水を使用しています。世界的にも高く評価されているウイスキーです。

●第4位:竹鶴
第4位は「竹鶴」でした。ニッカウヰスキーが保有する余市蒸溜所と宮城峡蒸溜所のモルト原酒をかけ合わせた、ブレンデッドモルトウイスキーです。
キーモルトには、シェリー樽熟成の余市モルトと宮城峡モルト、リメード樽熟成の宮城峡モルトを使用。なめらかな口当たりと、
フルーティーな香りが特徴です。

●第5位:余市
第5位は「余市」でした。ニッカウヰスキーが誇る北海道の「余市蒸留所」で造られるウイスキー。2022年2月には、
施設の一部が日本のウイスキー産業発展における重要な歴史的資産として認められ、重要文化財に指定されました。
第6位:知多
第7位:オールド
第8位:ローヤル
第9位:イチローズモルト
第10位:嘉之助

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2968723/6
2025/04/23(水) 14:41:29.43ID:fKHtP7bm0
酒は危険ドラッグ
2025/04/23(水) 14:42:48.92ID:G/HgU59o0
https://i.imgur.com/AB22HIU.jpg
https://i.imgur.com/GNWwiaF.jpeg
4名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:43:09.14ID:b8kRTLU20
膳を再販してくれ
2025/04/23(水) 14:43:16.74ID:G/HgU59o0
https://i.imgur.com/q3bvU84.png
6名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:46:32.28ID:MTuEk7Xw0
角が無難だわな
2025/04/23(水) 14:47:38.85ID:XavSCtxJ0
ニッカフロンティア飲んだけど、期待より下だった
安いのはまだまだダメだな
2025/04/23(水) 14:47:44.50ID:ExDo/+Ns0
サントリーが圧倒的だな
ニッカより洗練されてて誰でも楽しめる方向に向かってるのがいいのかな
2025/04/23(水) 14:48:22.91ID:lon+su5P0
まぁぁぁぁ
2025/04/23(水) 14:49:49.85ID:A4RcoYhy0
サントリーは大衆向けの味だからな
11名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:54:14.07ID:+ryTLutJ0
もう売り切れだけど安かったんでめっちゃ通ったわ😀
https://i.imgur.com/7x6U4fz.jpeg
12名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:56:45.16ID:yrUhcFJT0
どうせハイボールにちゃうんでしょ?
2025/04/23(水) 14:59:19.19ID:iHd4agfs0
山崎も響も白州も、そこらの店では全く並んでいないよね
最後に見たのが6年くらい前だ(´・ω・`)
14名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:59:59.22ID:ZHwz/d/U0
ノンエイジしか売ってなくね?
それで美味いってどういうこと???
15名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]
垢版 |
2025/04/23(水) 15:00:17.75ID:CunZ5qw/0
余市が一番美味いと思うけどねあの焦げ感と言うか
石炭直火蒸留ってもう本場のスコットランドでも失われてしまった技なんだよね
マッサンが伝えた100年前のスコッチ作りを今もなお踏襲してる
2025/04/23(水) 15:02:05.09ID:9QSvrSQC0
サントリーは地方の卸や小売りを切って捨てたので品薄状態になった
そのため田舎者は高値でも買いたいと価格が高騰した
ニッカのほうが美味いのにサントリーを有難がる様になってしまった
17名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/04/23(水) 15:02:27.38ID:WseBbAWQ0
安いシングルモルト教えて
2025/04/23(水) 15:02:32.70ID:Fceq8RDB0
トリスは?
2025/04/23(水) 15:02:37.81ID:FYpXW3wf0
トップバリュ
2025/04/23(水) 15:03:42.22ID:4N92lpj50
ロゴが響きのパクリみたいのは美味いの?
21名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2025/04/23(水) 15:04:23.92ID:1dPdK4qT0
何言ってんだってw
サントリーヨイショしたってなー
2025/04/23(水) 15:06:55.04ID:QOHUBlOm0
ハイニッカが1番値段と味のバランスがいい
23名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]
垢版 |
2025/04/23(水) 15:07:26.08ID:CunZ5qw/0
>>17
グレングラント アルボラリス
アルボラリスの意味はラテン語で木漏れ日
2025/04/23(水) 15:07:49.81ID:EVYxF+5y0
>>6
単品ではアレだがカクテルとかにするなら全然アリ
2025/04/23(水) 15:09:32.03ID:RBTZTPlc0
やっぱり山崎
26名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 15:10:49.76ID:MTuEk7Xw0
>>24
1500円で買えるしちょうどいいよな
2025/04/23(水) 15:11:35.73ID:sG5I7QlB0
昔は山崎と白州はお試しサイズでコンビニにもよく置いてあったのに
28名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/04/23(水) 15:13:29.43ID:ZHwz/d/U0
たぶん高速山崎の影響だろうな
2025/04/23(水) 15:13:29.44ID:UzDkyQSb0
目つむって飲んでわかるのかよw
30名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]
垢版 |
2025/04/23(水) 15:16:37.34ID:CunZ5qw/0
>>27
今も定期的に置かれるんだけど瞬殺で売れるんだよ
YouTubeで出荷予測とかしてる人いるから欲しかったら見てるといいわし1本だけ買えたときあるw
2025/04/23(水) 15:19:30.11ID:oHnXhbOk0
かど
2025/04/23(水) 15:19:47.39ID://h45Uq30
2000円700mlくらいで買える美味しいのおしえてケロ
33名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 15:20:21.56ID:9x/bkPkd0
何人に調査したか知らんが飲み比べてうまいって言ってるわけじゃなさそうなランキングだな
2025/04/23(水) 15:22:28.28ID:XavSCtxJ0
>>32
ジェムソン
2025/04/23(水) 15:23:39.43ID:/Fhqs2WL0
>>32
角でいいかと
36名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/04/23(水) 15:26:52.54ID:DQdfE9hs0
何が美味いかなんて人による
そんな事もわからず他人の嗜好にイチャモン付けて悦に入ってる奴は馬鹿
37名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 15:34:26.05ID:MBDnyoQC0
一時期はまったなぁ
そのままグビグビのんじまうからさすがにやめた
2025/04/23(水) 15:36:22.40ID:HXcMO2EC0
>>32
ブラックニッカのディープブレンドなら1500円以内でハイボールなかなか美味い
39名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2025/04/23(水) 15:44:31.25ID:w4La0bBg0
カインズ4L税込3380で満足
2025/04/23(水) 15:51:28.72ID:chFFYFi80
>>14
年数別で聞いてないってどうなのと思う
2025/04/23(水) 15:52:45.85ID:chFFYFi80
>>32
ちょっとオーバーするけどジョニ黒
間違い無い
42名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 15:53:22.30ID:htC4+JHq0
キャンプでわざわざグラス持っていってハイボール作ってる奴気持ち悪い
キャンプにガラスなんて持っていくな
2025/04/23(水) 15:55:04.72ID:XLqt8KaN0
サントリーとニッカのウイスキーはビールでいうアサヒとキリンって感じ
飲みやすさと喉越し重視のスーパードライと味重視の一番搾りみたいな
まぁニッカはアサヒの子会社だけどもw
2025/04/23(水) 15:55:15.98ID:/jUtl2QG0
>>4
それはマジ辞めとけ。
2025/04/23(水) 15:56:18.91ID:xzkghlxM0
フロムザバレル売ってない
2025/04/23(水) 15:56:59.22ID:/jUtl2QG0
>>7
何でもイイからオマエなりに感想を文字で表現してくれ。
買うかどうか迷ってるんだけど当たりハズレ以前にどんな系統の味なのかすらワカランから手が出せずにいる。
2025/04/23(水) 15:57:03.20ID:EFZLDlyj0
>>32
俺もジョニ黒を推す
2025/04/23(水) 15:59:26.22ID:/jUtl2QG0
>>13
都内某繁華街(つーか外国人に人気の観光地)やが、ドラッグストアやディスカウントストアに売ってるぞ。
具体的にはスギ薬局や福太郎、ロジャース。但し金額は察してくれ。
2025/04/23(水) 16:00:41.29ID:HXcMO2EC0
>>13
定価より高くても買いたいならドンキ行ってみ
50名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 16:02:16.72ID:mpMJ8FLt0
山崎響白州与市辺りは昔は高コスパウイスキーとされてたのにね
2000円台で買えるのにかなり美味しいってんで海外で人気出ちゃって値段が何倍にもなって、
今じゃコスパ悪過ぎのウイスキーに成り下がったよなぁ
2025/04/23(水) 16:03:08.36ID:ROMBV9pU0
ダルマはどうした?
52名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/23(水) 16:07:01.25ID:N17RDUIS0
今実際に山崎や響飲めてる奴がどのくらいいるのか
53名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 16:11:18.95ID:Vnwdi85L0
低価格のウイスキースレ覗いてみたら
最近のトリスは美味い白州フレーバーがあるって複数人が言ってるんだが本当か?
本当なら今夏のハイボールはトリスに決めるんだが。
2025/04/23(水) 16:13:09.87ID:RBTZTPlc0
>>52
定価で買えたよ
2025/04/23(水) 16:14:20.92ID:W7uY5c7a0
数ヶ月前だったか?キリンの陸ってウィスキーのハイボールが旨いって書いてメチャクチャ叩かれてる人いてかわいそうだったな。
実は俺も陸のハイボール缶好きなんだよ。
2025/04/23(水) 16:14:47.32ID:ikYKQUMb0
>>53
正規雇用なら何の苦もなく購入できるけどね
57名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/23(水) 16:15:32.61ID:N17RDUIS0
>>54
N/A?
58名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/23(水) 16:17:27.90ID:fcxQp8380
竹鶴17年…帰って来てくれ…
59名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]
垢版 |
2025/04/23(水) 16:19:24.90ID:Vy5e3zgo0
スーパーニッカって何気に完成度高くて比較的買いやすい値段のウイスキーのような。
60名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]
垢版 |
2025/04/23(水) 16:20:02.72ID:CunZ5qw/0
ニッカフロンティアは安いけど「あ、これ余市入ってるな」って分かるよね
61名無しさん@涙目です。(大阪府) [IL]
垢版 |
2025/04/23(水) 16:21:57.98ID:YoFOsTo20
角でいいよ
62名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 16:22:26.25ID:41HXBhv00
こういうウイスキーもコロナのインフレで随分値が上がった
正直中々手が出ない
63名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]
垢版 |
2025/04/23(水) 16:24:39.18ID:+NBITqcB0
色々飲んだけどそこまで味の違い無いよな
スコッチとかだと癖強いのとかあるけど
2025/04/23(水) 16:25:46.64ID:qgNYVe8g0
>>32
ティーチャーズ
なんであの値段であんなに美味いのか不安になるw
2025/04/23(水) 16:28:03.36ID:qeKAWZT30
俺酒飲めないんだけど、山崎は高いから舐めてみろ!と言われて舐めてみたよ。
煙臭え
66名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/04/23(水) 16:28:09.85ID:+ryTLutJ0
正直最近焼酎に浮気してる
先生もバラもジョニ赤も1500円超えたし

昔はウィスキーもバーボンも1000円で飲みやすいの多かったのに
2025/04/23(水) 16:29:58.16ID:jhb+HMoF0
>>15
現行品より旧版白封の方が個性が有って好きだった
68名無しさん@涙目です。(徳島県) [KR]
垢版 |
2025/04/23(水) 16:32:21.23ID:pxIuC+Fe0
陳腐なランキングだな
まともに山崎以外飲んだことなさそうw
69名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 16:50:28.26ID:m+F73LxK0
響だっけ? 抽選でシリアルナンバー入りの買えたヤツ プレミアついたのかな
70名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2025/04/23(水) 16:57:01.43ID:sGyQsJQM0
凛ってヤツがおいしいらしいよ
騙されたと思ってのんでみてよ
71名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2025/04/23(水) 17:01:46.46ID:wp6Nv5Kk0
ブラックニッカ一択
2025/04/23(水) 17:07:16.85ID:RBTZTPlc0
>>57
そう
さすがに12年はなかった
73名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]
垢版 |
2025/04/23(水) 17:16:00.39ID:YFjlWPdk0
まーた5ch酒スレの反応動画を上げるの?
74名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/23(水) 17:16:16.61ID:H92bqN0U0
最近「そんなに高くないけどお礼に」ってニッカのフロンティア貰ったけど十分美味しかった
つうか良いお酒過ぎて飲むのがもったいない
75名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]
垢版 |
2025/04/23(水) 17:16:48.28ID:YFjlWPdk0
松井ウイスキーは?
76名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]
垢版 |
2025/04/23(水) 17:17:55.84ID:YFjlWPdk0
>>17
イオンのグレンアードッホ1780円
ディーンストン蒸留所が作ってる
2025/04/23(水) 17:18:17.33ID:XavSCtxJ0
>>46
ニッカフロンティア
ほんの~り柑橘香、メインは謎
モルトベースのブレンデッドなので個性や良さを探す前に舌シビシビになっちゃう
よってストレート・ロックで飲むにはちょっとキツい
炭酸割り・水割り・トワイスアップでそこそこ飲める
美味しいか美味しくないかでいえば美味しいけど、同価格帯で美味しいのは他に山ほどある
78名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 17:18:55.74ID:mpMJ8FLt0
ニッカフロンティアは2000円ぐらいだけど500mlなんだよなぁ
なので正味3000円近い(700ml換算)
79名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]
垢版 |
2025/04/23(水) 17:21:50.31ID:YFjlWPdk0
国産はほとんど飲まないな
買うならオールドかリザーブだな
千円代ならニッカのが旨いけど
80名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2025/04/23(水) 17:24:22.98ID:xs2NHkY+0
>>78
ほらこんな安いからと奥さんの財布の紐を緩ませるフロムザバレル方式
81名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2025/04/23(水) 17:27:36.38ID:cRMDvnnK0
ダルマは7位か。
2025/04/23(水) 17:36:57.02
翠がやっとなくなりそう
クソ不味くて飲み切るのに苦労したわ

こんなの買わなきゃよかった
今はジャックダニエルがお気に入り
83名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 17:40:02.42ID:2isS4Fv/0
国産に拘らないで1200円前後のスコッチ飲んでりゃいいんだよ
2025/04/23(水) 17:41:21.59ID:440hhXes0
>>55
バーボン好きな人
2025/04/23(水) 17:42:06.39ID:440hhXes0
>>83
ティーチャーズでいいか
86名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2025/04/23(水) 17:53:43.30ID:/BTU9jSU0
>>82
ジンじゃねえ?
87名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2025/04/23(水) 17:54:56.37ID:/BTU9jSU0
>>52
山崎10年は、ちょっと前は4000円台だったぞ
88名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]
垢版 |
2025/04/23(水) 17:55:06.70ID:YFjlWPdk0
>>82
ビーフィータージンの方が旨い
ジャックダニエルは世界的なアイコンなのに未だに二千円で買えるから良いね
89名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2025/04/23(水) 17:56:10.36ID:/BTU9jSU0
最近はメーカーズマークしか飲まんな、ウイスキー値段上がりすぎ
2025/04/23(水) 17:57:44.68ID:suai+1Nv0
いつもの
https://i.imgur.com/dWDy5sE.jpg
91名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/04/23(水) 17:58:16.74ID:f0i+SAzK0
トリスでええわ
92名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/04/23(水) 17:59:59.26ID:+ryTLutJ0
イオンリカーの990円ウィスキー色々飲んだが全部外れ
ウィスキー臭いアルコールでしかない酒上級者専用ドリンクw
やっぱ最低は1500円からだな
93名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL]
垢版 |
2025/04/23(水) 18:01:15.35ID:DxNT/uUX0
だるま
2025/04/23(水) 18:02:41.46ID:p5tpuyx90
サントリーウイスキーといえば、オールドかホワイトだったのに、どっちも地位が下がっちゃったな
どっちもCMやんなくなって、変なCMばかりになった
95名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2025/04/23(水) 18:03:44.06ID:gmajQtGd0
>>16
味はニッカウィスキー
96名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2025/04/23(水) 18:07:15.37ID:EWKqc/Wn0
山崎は12年呑むとNVは呑めなくなる白州も然り
ジョニーウォーカーなら15年の緑
アランなら10年
アードベッグも10年
ラガブーリンなら16年
ボウモアも12年
2025/04/23(水) 18:09:47.83
>>88
いやーもうね
ジンは懲りたわ

二度と買わん
2025/04/23(水) 18:14:53.32ID:fPcrOc1W0
>>32
バスカー緑
2025/04/23(水) 18:17:04.92ID:sWpM/3Rn0
俺はビールと白ワインしか美味さがわからん
2025/04/23(水) 18:17:06.45ID:oDuzLwcF0
ブラックニッカをコーラで割って飲んでる
101名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 18:17:30.09ID:CT84h4KH0
セメダインみたいなフレーバーの奴は苦手
102名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/04/23(水) 18:19:50.34ID:+ryTLutJ0
>>101
フォアローゼスの安いの飲むことをオススメするw
2025/04/23(水) 18:21:09.99ID:Jkc+Qf510
>>101
そんなあなたにジョージアムーン
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saikootoko/20201005/20201005205816.jpg
2025/04/23(水) 18:25:36.45ID:v44cMFV+0
>>97
同じサントリーの六は美味いよ
105名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/04/23(水) 18:32:27.15ID:+ryTLutJ0
高円寺のイオンリカーオススメです😍
シーバス30mlが2杯で半額385円!

https://i.imgur.com/hkpZG3w.jpeg
106名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 18:45:10.03ID:ELUh/SfM0
G&Gなくしたのは許せん
2025/04/23(水) 18:46:13.36ID:Jkc+Qf510
>>105
イオンこんなのやってるんか
JWBLシングルが\1,320とか確かに安いな
108名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 18:47:43.81ID:Rkk9U0dr0
サントリーレッドの値段が高いのなぜだ?
まずかろう高かろう誰が買う?
109名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/04/23(水) 18:50:24.93ID:+ryTLutJ0
>>107
ハーフショットだけど安いよここ
ほかもこんな感じ

https://i.imgur.com/JlNNs3U.jpeg
2025/04/23(水) 18:51:51.06ID:JY5vJvq70
あ、そうですか
111 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 18:58:28.40ID:8tAOWN5R0
>>97
ジンはカクテルにすりゃええ
112名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 19:10:48.08ID:pz2V9eJF0
なんの知識もなく楽しめるのは「響」だと思う
ただ走り出す前に普通の人はちょっとくらいは予備知識を入れる人が多かろうなぁと推測する
113名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 19:22:49.61ID:IQbKPvHN0
>>65

酒飲めない人がいくらうまい酒だと言われても舐めてうまいはずがない
もしもそれでうまいと感じたらその人はほんとは飲める人

俺も飲めない人だったから学生時代にビールから練習した
苦くて何が美味いのかと思った
飲めない人はアルコール度の低い酒から練習したほうがいい
カクテルみたいにアルコール度は高いのに口当たりが甘くて飲める酒は
悪酔いするだけで練習にならない
2025/04/23(水) 19:26:59.75ID:9yUKfKT+0
>>38
これにした
これ美味いな半分開けちゃった
115!dongri! (庭)(庭) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 19:27:16.46ID:uVTgfwuY0
響も山崎も美味しいよね


でも自分で買うのはワイルドターキー8yだけだ
116名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/04/23(水) 19:29:47.45ID:a3imFic40
俺はスコッチしか飲まん
ザ・グレンリベット12年がオキニ
日本産の酒は日本酒しか飲みません
2025/04/23(水) 19:45:34.55ID:v44cMFV+0
>>114
コスパいいですよね~
にしても飲むの早すぎー!w
118!dongri! (庭)(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 19:55:50.72ID:oSeyvFlP0
>>116
日本酒は魚料理しか合わないからなぁ
麦焼酎か蕎麦焼酎だな、国産酒は
2025/04/23(水) 20:02:11.42ID:n4KYzr750
安くて美味しければいい暖かくなったからハイボールとかいいよね
2025/04/23(水) 20:03:26.65
日本酒はぬめっとした味わいが嫌い

おいしさが全く分からん
2025/04/23(水) 20:05:30.84ID:gNFWbdoB0
何にしてもストレートでないと飲んだ気がしないのだがな
体に悪いというので仕方なく割っている
でもだんだん濃くなってこれはいかんと気が付く
122名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/04/23(水) 20:17:56.02ID:UuYt5euU0
日本人なのでサントリーを買う
123名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/23(水) 20:46:04.56ID:QLqHlriR0
ひとつも話題に上がらない宮城峡かわいそ
124名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2025/04/23(水) 20:52:35.23ID:pOhN0Xlm0
アマハガンの山桜が結構好きだけど海外の原酒も入ってた気がする
125名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2025/04/23(水) 20:57:51.15ID:xs2NHkY+0
グレンはゲール語で谷

グレンモーレンジ 大いなる静寂の谷
グレンファークラス 緑の草の生い茂る谷
グレンリベット 静かな谷
グレングラント グラント兄弟の谷
グレンフィディック 鹿の谷
126名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2025/04/23(水) 20:59:43.88ID:xs2NHkY+0
アマハガン
AMAHAGAN
逆から読むとNAGAHAMA→長濱蒸溜所
127 警備員[Lv.32](庭) [CN]
垢版 |
2025/04/23(水) 21:00:24.64ID:N8wFrZK60
グレンフィディックというジェネリック白州ええぞ
まあジェネリックですら値上がりすごいけど
2025/04/23(水) 21:04:59.79ID:bb4ulvKv0
宮城峡と知多は何でこんなに人気がないんだ?
知多はグレンウイスキーっていうので
なんとなくわかるけどさ
バーボンも日本じゃあまり人気ないしね
129名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 21:15:02.73ID:/x21cdGM0
オールドがランクインはおかしいやろ
130名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/04/23(水) 21:19:38.96ID:IluqmY0N0
トリスとかブラックニッカで十分やろ
2025/04/23(水) 21:23:01.17ID:v44cMFV+0
>>123
価格に釣り合わないだけで不味い訳じゃないとおもう
132名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]
垢版 |
2025/04/23(水) 21:40:05.51ID:YFjlWPdk0
3千円代のニッカセッションが美味いらしい
ベンネヴィスの原酒も混ざってるけど味がほぼ終売した竹鶴ピュアモルトだという噂が
133名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2025/04/23(水) 21:45:49.72ID:8wL4T3H40
ウイスキーって一度美味しいものを飲むとランクを落とせなくなる
134名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/04/23(水) 21:51:07.25ID:sZqOvkV+0
三桁の種類のウイスキーを飲んだけどやっぱりマッカランが最高に旨いな
2025/04/23(水) 22:07:26.12ID:Q0vRdMyc0
ペットボトルの焼酎クソマズだけど
ウィスキーもペットボトルはクソマズ?
136名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]
垢版 |
2025/04/23(水) 22:15:26.70ID:JtWdzDYd0
>>134
リベットのナデューラどうだった?
137名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2025/04/23(水) 22:57:29.95ID:xs2NHkY+0
スペイサイドのフルーティーで華やかなウイスキー好む人と
アイラのピート香強いウイスキー好む人がいるからな
138名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/04/23(水) 23:01:12.00ID:cYhWXZ7Q0
最近お客さんからバスカー赤の問い合わせあっだけど発注出来んかった。あまり流通していない?
2025/04/23(水) 23:08:22.94ID:XavSCtxJ0
>>138
現物まだ見たことないくらい
2025/04/23(水) 23:15:51.93ID:v44cMFV+0
旧ラベルなら全部飲んだけどバスカーは緑だけでいいかな
141名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/04/23(水) 23:19:13.20ID:cYhWXZ7Q0
>>139
ありがとう。迂闊に予約取ったら危ないところだった。
142名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 23:24:28.27ID:6qGyxf3j0
山﨑も響も飲み屋でボトルおろしてたけどスコッチ好きの自分はそんな美味いと思ったことないなぁ
バランタインが1番
143名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/23(水) 23:38:59.07ID:sZUOrSzs0
ダンダンディダンシュビディダンオデェーエーエーエーオー
2025/04/23(水) 23:59:11.23ID:bbYQui1e0
❌ウィスキー
⭕ウイスキー
2025/04/24(木) 00:01:25.63ID:thD2ij+p0
ブラックニッカスペシャルはお前らは知らなくていいからな
2025/04/24(木) 00:51:28.18ID:jCszJMD80
個人的には白州と余市の二強だな
山崎12年は定価で買えたけど勿体なくて開けれてない
あとフロムザバレルと角瓶復刻版もうまいわ
宮城峡は開けてすぐより期間経ってからの方がうまいイメージ
147名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/04/24(木) 01:50:20.04ID:BCGvWC/B0
>>136
スコットランドにネッシーを観に行った時に飲んだけど個人的にはマッカランのほうが好きだな
148名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/04/24(木) 01:52:25.39ID:BCGvWC/B0
水割りやハイボールで飲むヤツとは友達になれそうもないな
やっぱりウイスキーはストレートノウチェイサーじゃないと
2025/04/24(木) 02:01:29.88ID:mcNCt/Wn0
ラガヴーリン16年 一択のオイラにはピート臭が感じられない ウイスキー なんてただのアルコール
2025/04/24(木) 03:39:37.93ID:NqPGZheK0
響も山崎も高くて買えないなら税込2750円の「富士山」はどうだ?
「富士山麓」と間違えて買ったら意外と美味かった
2025/04/24(木) 03:58:32.47ID:Ezs1lseU0
>>82
それはジンもどきだよ
タンカレーを飲んでから評価したまえ
152名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/04/24(木) 06:21:42.99ID:BCGvWC/B0
>>149
ダッサ
153名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/04/24(木) 07:04:00.77ID:i7ImWuoF0
サンガリアの炭酸水で作るハイボールしか飲まない俺様ちゃんにはブラックニッカで十分なんよ
香料でウイスキーっぽい香りとカラメルで色つけた甲類焼酎でいい
2025/04/24(木) 07:21:06.97ID:UcOPKn8a0
安積なしとかお前らは名前を飲んでいるようなもの
瓶と中身を入れ替えても分からんような奴等だろうね
ストレート飲みし過ぎて身体壊さないようにしろやアホ
2025/04/24(木) 18:55:45.40
>>151
やだゆ〜
156!dongri! (庭)(庭) [FI]
垢版 |
2025/04/25(金) 06:51:18.09ID:2jA5syAa0
>>88
ビフィーターが?
趣味合わんね

ジンはゴードンがいい
2025/04/25(金) 09:18:07.43ID:UsTOtfW20
つの
158名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:12:23.62ID:Xt+p1ApQ0
>>156
ゴードンが一番合わんかったw
ナッツっぽいのが苦手で
159名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:34:46.16ID:Wx8bTUSC0
ジンはボンベイサファイアや
160名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:50:05.53ID:9/bW3cWo0?2BP(3333)

うちに、トリスおじさんの楊枝入れが有ったわ。
2025/04/25(金) 10:50:56.29ID:dsrQsei/0
>>151
ナンバー10高くなったよな...
2025/04/25(金) 12:18:34.28ID:UsTOtfW20
すみ
2025/04/25(金) 13:14:11.33ID:wvT97Sb50
以前飲んだときは山崎12年と響17年はうまさがわからなかったな
竹鶴12年はうまかった
最近じゃ国産を飲んでないな
2025/04/25(金) 13:19:37.05ID:wFBykq000
>>77
おー、有力な情報助かる!
同価格帯で美味しいは他にもあるか、だがこの見極めが難しいんだよな。
とりあえずフロンティアはやめとくわ。
2025/04/25(金) 13:23:17.40ID:wFBykq000
>>97
Σ( ゚Д゚)何があったんや!
2025/04/25(金) 13:24:46.25ID:wFBykq000
>>100
ブラックニッカの一番安いヤツなら紅茶ソーダで割るのがかなりオススメ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況