X

掃除機の紙パックに純正品ではない100円ショップのものを使用しています。問題はありますか? [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/17(木) 09:42:54.78ID:kuFmnRkJ0●?PLT(17930)

掃除機の紙パックに純正品ではない100円ショップのものを使用しています。問題はありますか?【家電のプロが回答】

紙パック式掃除機の紙パックを交換する際には、純正品とより安価な汎用品、2つの選択肢があります。実際のところ、
汎用品を使用しても問題ないのでしょうか。

「All About」白物・美容家電ガイドの田中真紀子が解説します。

(今回の質問)
価格が安いので、掃除機の紙パックに純正品ではない100円ショップのものを使用しています。何か問題ってありますか?

(回答)
100円ショップに売っている各社共通の紙パックの汎用品は、掃除機本来の性能を発揮できないだけでなく、本体内にゴミがこぼれたり、
発火・発煙のリスクがありますので、おすすめできません。

https://news.allabout.co.jp/articles/o/92742/
2名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/04/17(木) 09:43:40.57ID:+dv8aHtS0
実はこれかなり変わる
3名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2025/04/17(木) 09:43:56.11ID:2deN7i6t0
田中真紀子?
2025/04/17(木) 09:44:24.62ID:KOr407zG0
つまり百均は伏魔殿
2025/04/17(木) 09:45:02.97ID:zjPrxkpK0
純正はフィルタ性能が高い
そこを気にしないのであれば汎用でもおk
2025/04/17(木) 09:45:05.49ID:jUXHicr80
長年百均のやつ使ってる
2025/04/17(木) 09:45:10.10ID:CF2IsqhB0
>>2
変わる
だけでは良い方に変わるのか悪い方に変わるのか分からん
もう少し考えて書き込め
2025/04/17(木) 09:45:15.86ID:z3MtowuJ0
問題無いだろアルカリでもマンガンでもどっちでも
9名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/17(木) 09:45:23.96ID:SOGmXFuB0
>>4
田中真紀子で伏魔殿とか
めっちゃ懐かしいなwww
2025/04/17(木) 09:45:31.55ID:kN88zSh10
日立純正紙パックに勝るものなし
2025/04/17(木) 09:45:53.10ID:rbNyS1o/0
実際に使ってて問題ないならないだろ
12名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/04/17(木) 09:46:39.59ID:pzfO4ebY0
長年使ってるけどなんの問題もない
13名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/04/17(木) 09:46:53.52ID:+dv8aHtS0
>>7
1のソースくらい読め
脳みそ使うのはお前の方だ
2025/04/17(木) 09:47:22.00ID:b1Wy5+Qp0
メーカーの利益が減るので問題あります
2025/04/17(木) 09:47:54.69ID:V0VQvSEH0
吸引力が違うかな?
純正は風の通りが良いわりにゴミもちゃんとシャットアウトする。
100均のは汎用のせいか無駄に風通しを悪くしてゴミが漏れないようにしてる。
2025/04/17(木) 09:48:54.80ID:F7tT9g+/0
プリンタの純正インクが高いから、格安のジェネリック品で問題ありますか?
2025/04/17(木) 09:49:12.05ID:+bPVT6KC0
>発火・発煙のリスクがあります
むしろそんな掃除機なら掃除機のほうをさっさと捨てたほうがいい
18名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/04/17(木) 09:49:42.54ID:9vbpnM8b0
流石にダイソーはどうかと思うけど
エルパの互換品は大丈夫だろ?
2025/04/17(木) 09:50:35.16ID:kdc+MtyV0
高いのをパンパンになるまで使うより安いのをこまめに替える方がモーターに優しい
20名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/17(木) 09:51:18.72ID:zOJQcvwQ0
酢か塩を使わないだと・・・?
21名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/04/17(木) 09:51:41.33ID:9vbpnM8b0
あと、空気清浄機の隠れ本体であるフィルター
純正はやたら高いから、中華の互換品入れてる
本当にHEPAなのかどうかは不明
なんだけど、車のエアコンフィルター長らく安物使ってて
意外と優秀なんで、そこそこは信用してる
2025/04/17(木) 09:51:43.70ID:yyIPfYl20
純正の方が収まりはいいが家電量販店とかで売ってるサードパーティ製は誤差の範疇だろ
100均のは使ったことないから分からんけど
23名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/04/17(木) 09:51:51.14ID:ancUQGU+0
>>19
高いのは中身だけ出して繰り返しつかうかな
24名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/17(木) 09:52:11.03ID:nOf3uM8F0
>>5
花粉シーズンのみ純正
25(徳島県)(庭) [KR]
垢版 |
2025/04/17(木) 09:52:29.70ID:lr7h2qe10
各社共通品というのを使ってるがダメなのか?
100均ではない
2025/04/17(木) 09:53:03.42ID:zQAk2/eS0
問題はありますか?

これは我々が使ってる人に言うセリフ
2025/04/17(木) 09:54:11.75ID:T/71ELBq0
問題無いよ
2025/04/17(木) 09:55:23.90ID:T/71ELBq0
かえってパックごと捨てられるから清潔でいい
2025/04/17(木) 09:59:01.53ID:tgGEFeav0
高いのでもずっと続けて使い続けてると破けてた
30名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/04/17(木) 09:59:52.92ID:7RCCsJQ30
百均のはゴキブリ沢山吸うと中で喚いてる気がする。純正のは静
2025/04/17(木) 10:00:31.62ID:sai4IymQ0
>>13
そうだよな、1にはやめとけって書いてあるけど
実はこれ逆でかなり使い勝手よく変わるよな
32 警備員[Lv.16](日本のどこか) [EU]
垢版 |
2025/04/17(木) 10:03:45.98ID:zT1AO64J0
ダイソンならパック要らないよ!
2025/04/17(木) 10:04:04.31ID:WjSKUN140
今の紙パック掃除機安いから適当でもいいだろ
34名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/04/17(木) 10:06:09.91ID:N8eaiUfk0
純正じゃないと放射能漏れがあると聞いた
2025/04/17(木) 10:06:23.84ID:SLZuRRXG0
フィルター終わってるので、排気がすんごい事になってる(笑)
2025/04/17(木) 10:13:07.14ID:8eqXtcCe0
もし壊れたら、非純正品作ってる会社が直してくれる?
2025/04/17(木) 10:13:55.16ID:goQ77klZ0
これのどこがニュースだよ
2025/04/17(木) 10:19:04.60ID:CF2IsqhB0
>>13
テメェの書き込みだけで分かるように書けないと社会で苦労するぞアホ
39名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ZA]
垢版 |
2025/04/17(木) 10:19:38.82ID:RfDwO0uj0
> 本体内にゴミがこぼれたり、
> 発火・発煙のリスクがありますので、おすすめできません

純正でも同じリスクあるけど何言ってんだ?
純正と百均の商品をそれぞれ調べていってるのか?

百均のSDカードこれは駄目
HIDISC製だったが二つとも認識不可だった
GEOのグリーンハウス製はちゃんと認識動作した
2025/04/17(木) 10:19:51.13ID:UN8gY6eK0
>>32
吸引力の分からない掃除機
41名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2025/04/17(木) 10:22:26.58ID:/KpT/r6q0
ぶちまけちまったコーヒー吸ったら隙間があって紙パックの外側までコーヒーだらけにしてからは出来るだけ純正買うようにしてる。
2025/04/17(木) 10:23:39.92ID:bVvCG27O0
接続口がキチンと合ってないヤツあるよな
昔それで吸ったゴミが掃除機内でジャジャ漏れになって、えらい目に遭ったことある
特に東芝が紙パック側にゴム弁が付いてる前提の設計なってるから、各社共通と謳ってる物は避けた方が良い
2025/04/17(木) 10:26:34.50ID:UN8gY6eK0
>>1
プリンターと同じ
専用の補充品で稼ぐ囲い込み
性能は多少劣るけど安い汎用品を使わせたくない
2025/04/17(木) 10:28:24.98ID:RqMPAXlV0
バケツみたいな掃除機は駄目ですか?
2025/04/17(木) 10:33:04.65ID:FEmyxhRh0
マキタにサイクロンユニットつけて使ってるから紙パックいらんな
たまにサイクロンユニットに詰まったゴミを取ってやらなあかんけど
2025/04/17(木) 10:33:18.84ID:pUJAfTWE0
紙パックの中を掃除機で吸ったら半永久的に使える
2025/04/17(木) 10:34:45.55ID:KqjwDvIj0
高い掃除機には純正パック。 1万円ぐらいの安い掃除機には互換品で十分
2025/04/17(木) 10:37:23.00ID:RqMPAXlV0
好奇心があって人懐っこい猫なのに、掃除機を使うとビビリになるうちの子
2025/04/17(木) 10:37:32.48ID:j5o6BIdp0
まーそのー…微粒子の捕獲率?
50名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/17(木) 10:44:33.64ID:H+PJWT/B0
メーカーの回答そのまんまじゃん
で、実際にそれが原因の事故とかどの程度あんの?
性能低下にしても、何種類か実際に試して数値で出してくれ
51 警備員[Lv.35](やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/04/17(木) 10:47:02.82ID:CEqLKXQY0
吸いが悪くなると紙パックを交換したらまた吸うようになるぞ
豆な
2025/04/17(木) 10:47:53.53ID:A8PZKqu80
問題ありません
お大事に
53名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/17(木) 10:51:38.50ID:xC030j+70
プラセボやノセボの域程度だろ
54名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/17(木) 10:52:17.44ID:MEy7xHHe0
最近の100均で不織布使ってるやつは
純正よりもフィルター性能が良い
55名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/04/17(木) 10:52:21.02ID:DTPnM6t40
厚紙の厚さが薄かったりすると埃がモーターに回ったりしてモーター故障する
2025/04/17(木) 10:52:23.41ID:xU3wPnH60
OEM元どこかは知らんがカインズで買える汎用品で十分っすわ
我が家の日立かるわざ(30年モノ)元気に吸いまくっとる
2025/04/17(木) 10:53:53.67ID:wE3UYykI0
アホじゃなけりゃ問題ないだろ
アホは正しい切り欠き理解できず隙間作って掃除機壊す
つまりウチの親はアホ
58名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2025/04/17(木) 10:56:16.50ID:svAwDW3G0
ホムセンで買った方が100金よりコスト安い
2025/04/17(木) 11:04:48.30ID:2fzXDur10
>>1
名前で人生損してそう
2025/04/17(木) 11:11:35.61ID:LRKyGCWv0
>>50
これ
メーカーは自社フィルタを装着した上で各種試験をして品質保証をしているのだから、メーカーが試験していないフィルタを使ったときに保証しないのは当たり前
そこをメーカーの代わりに検証しないなら何の意味もない記事
2025/04/17(木) 11:16:23.53ID:MHx934fT0
山善みたいに純正は作りません
各社共通汎用品使って下さいゆうところもあんだぞ
プリンタのインク商法だ
純正でないと壊れるゆうことにしたいメーカー無能社員の妄言
2025/04/17(木) 11:24:43.74ID:ZDyvy1ZV0
象さんのやつか?汎用品って
63名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/04/17(木) 11:25:23.02ID:t85Fh3Ps0
紙パックを変えた直後の掃除機がけの重労働さは異常
64名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/17(木) 11:26:12.28ID:YV7tlMyB0
発火?なぜ?
2025/04/17(木) 11:26:19.54ID:jfEJqUU10
偽者なんか絶対使わねえわ
何でも純正一択
66名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/17(木) 11:27:16.10ID:YV7tlMyB0
米百俵の精神で百均を使うんだよ
2025/04/17(木) 11:42:46.13ID:uAMNutRn0
純正は高いのがネック
68 警備員[Lv.55](京都府) [CH]
垢版 |
2025/04/17(木) 11:44:34.79ID:gxlxOBrY0
100斤の汎用のやつは使ってる掃除機のメーカーに
よって紙パックの口を切り取らないといかないのがめんどい
69名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/17(木) 11:47:04.21ID:zOj1OBwv0
誰か田中真紀子って名前にも突っ込んでやれよ
2025/04/17(木) 11:50:58.50ID:QihmTRF40
純正品じゃないのはキッチリハマらなかったりして
隙間からゴミやホコリが漏れて本体内に蓄積するのが早まったり
そのホコリが吸引力弱めたり
場合によってはホコリでショートしたり
そんな事が起きるんじゃないかな
71(茸) [EU]
垢版 |
2025/04/17(木) 11:58:32.86
そもそも紙パック式の掃除機を買うなよ…
2025/04/17(木) 12:06:58.64ID:MPn2AFB+0
>>1
使用してるならレビューしろよ
73名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/04/17(木) 12:08:14.82ID:BZbm6QAx0
高級炊飯器で早炊きするようなもの
74名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/17(木) 12:10:36.09ID:w6CO9B270
純正買ってたんだけど近所に置かんようになったから、互換性ある奴使ってる

ソコソコの性能の同じ掃除機買い替えて使ってるからあんまり拘らなくていいかもな
100均のは使ったこと無いな
2025/04/17(木) 12:11:09.00ID:RBnFaDo20
ミシン目が縦横無尽に走ってるやつね
76名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/17(木) 12:14:57.48ID:2csBc5CN0
純正でも中は細かい埃だらけになるから
そうとうな物じゃない限りどれでもok
2025/04/17(木) 12:16:37.86ID:4QblB2vS0
こんなことまで誰かに聞かなきゃ判断できないのか
2025/04/17(木) 12:17:19.01ID:iVIrAvcu0
>>5
まぁそういうこったな
発火とかそんなにリスクが高いならもうとっくにニュースになってるだろうし
2025/04/17(木) 12:30:15.15ID:fQShimqJ0
パンパンで使ってて水気のあるゴミ吸ったらカビるで
カビ爆散
80 警備員[Lv.16](三重県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/17(木) 12:44:45.22ID:DdYecAAY0
>>5
値段だけ高い
100均でなく汎用メーカー品で良いのが有る
81 警備員[Lv.32](東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/04/17(木) 12:45:51.35ID:2dtqkQHz0
ミーレとかではない限り純正には意味ないな
まぁ底辺はミーレなんていう名前聞いたこともないだろうが
2025/04/17(木) 12:46:20.79ID:iXCLd8qg0
プリンターのインクくらい値段差があるならともかく、
紙パックくらい純正使おうよ、そんなにしょっちゅう交換するわけでもないんだし
83名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/04/17(木) 12:46:28.01ID:uDt/2LB80
パックケチってマシン壊して新たにお買い上げw
2025/04/17(木) 12:50:45.63ID:dTH3zYPU0
ただの不織布だから
2025/04/17(木) 12:52:31.17ID:kIb9GKgr0
>>69
この人ラジオにもたまに出てて、名前聞くとえっ?ってなる
2025/04/17(木) 13:30:39.69ID:7JbIs5ry0
メーカーがもはや存在しないところなので汎用品使うしかないんだけど
87名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/17(木) 13:30:44.63ID:Ef4UHIZc0
掃除機は紙パックに限るというくせに互換パック使ってるやつ
2025/04/17(木) 13:47:06.21ID:gtGuTjPL0
>>15
通気が悪いトイレ事は、掃除機本体に負荷掛けてるので、電気消費量が上がる。そして掃除機が熱持って回路が劣化して焼損。下手したら発火なんてなりかねんけどね
89名無しさん@涙目です。(SB-Android) [LT]
垢版 |
2025/04/17(木) 13:47:26.20ID:F/Am8b4B0
>>86
互換品でもある程度はお値段がクオリティなとこがあるから
ボロ安でなけりゃいいんじゃね
2025/04/17(木) 13:49:10.68ID:gtGuTjPL0
>>17
通気が悪いから、電気消費量が
上がるから、電気回路が劣化して焼損するんですよ
91名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/17(木) 13:59:57.34ID:pEsrqQ+P0
これで20年間共にしてきた三菱の掃除機をダメにした。
まだまだ使えたのに。
92名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2025/04/17(木) 14:14:09.13ID:q4DritcC0
純正を長く大事に使うより汎用をすぐ取り換え
2025/04/17(木) 14:22:39.97ID:MHx934fT0
東芝の22年ものの560wの使ってるが純正なんて1度も買ったこと無いぞ
アイムの象さん印で奥のHEPAフィルターも払う程度でずっと洗わずに力率かわってねーわ
純正でないと細かなホコリが取れないだの言ってるやつはプラシーボでそう思い込んでるだけだ
養分

プリンタのインク商法、髭剃りの替刃商法のカモなってるだろw
94名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/17(木) 14:37:40.21ID:w6CO9B270
>>91
我が家もずっと三菱の同じシリーズ
軽いし本体小さくてシンプルで良い
95名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/17(木) 15:00:34.17ID:zX26Wgxb0
ウチのは普通のティッシュペーパーをセットするヤツだ
お安いティッシュの方が通気的に都合良い感じ
2025/04/17(木) 15:54:59.56ID:qbao+PUD0
オーム電機とかの汎用品ぐらい使ったれ
97名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/04/17(木) 15:55:50.28ID:33bAkfi60
銀イオンの互換品を使つてゐるな
安物は臭いが出るが、銀イオンは殆ど分からない
98名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/04/17(木) 16:24:20.45ID:lYaWR4Um0
紙パックはぱんぱんになる前に交換な
ぱんぱんになると紙パックの通気が悪いから掃除機で吸った空気が抜け道あればそこから抜ける
99名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2025/04/17(木) 16:29:18.34ID:ExP7Dvp30
純正パックなんであんなに高いんだよ
2025/04/17(木) 16:30:16.89ID:a5Dv/Xau0
100均はヘビーユーザーだがそんなにすぐいっぱいにならんし大して高いわけじゃないし1セット買えばだいぶ持つからそんな所ケチらんな
まあ100均ので故障しても自己責任だし好きにしろとか
101名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2025/04/17(木) 17:01:08.58ID:NNcwtBbD0
>>96
汎用と言えばELPA
102名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2025/04/17(木) 17:02:34.92ID:NNcwtBbD0
100円でお得と言えば、エアコン用の外付けフィルター
これ、ホムセンで買うと300~400円するのに、ダイソーなら100円
マジお得
103名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SI]
垢版 |
2025/04/17(木) 17:04:09.72ID:0YIrbmpi0
百均互換紙パックで去年煙出た日立の掃除機
104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2025/04/17(木) 17:09:27.60ID:UPAa+7tZ0
へえ〜、そんな物があったとは知らなかった
買いに行く
105名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/17(木) 17:10:46.16ID:YKVmduYp0
かつてスーパーで売ってた互換品をつかってたときに、
掃除機かけるたびにゴホゴホ咳込むようになった。

純正品に戻したら咳込まなくなった。
106 警備員[Lv.16](三重県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/17(木) 17:44:20.89ID:DdYecAAY0
紙パックの後ろに有るフィルタも変えると良い
107名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/17(木) 17:44:44.91ID:w6CO9B270
>>99
フィルター商売みたいなもんでは
2025/04/17(木) 19:22:42.07ID:UjD0A6ae0
>>1
何の問題もない
むしろ今どきは日本製より中国製の方が技術力高い場合が多い
2025/04/17(木) 20:42:56.82ID:tprF1+X/0
https://i.imgur.com/iFI5wvB.jpeg
https://i.imgur.com/3I98ITf.jpeg
110名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/17(木) 21:09:37.89ID:uwbtmrFp0
クンニし過ぎて食道がん
2025/04/17(木) 22:08:58.49ID:ljZr88oc0
使用に問題はないが、
もし何かしらの原因で壊れた時に
保証が利かなくなる恐れがある
2025/04/17(木) 23:42:40.93ID:RGNN1A5t0
細かいゴミは通過してモーター壊れる
やっぱり純正だよ
113名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/04/18(金) 03:02:35.00ID:yuq8qwYa0
>>103
マジか日立の掃除機は買わないようにするわ
114 警備員[Lv.4][苗警](東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/04/18(金) 07:08:59.81ID:OCQJsen50
掃除機はパナの紙パックのやつがいいと思います
2025/04/18(金) 07:48:31.55ID:9gYl58nJ0
紙パックにたまったゴミをほじくり出して再利用してますが問題ありますか?
2025/04/18(金) 08:09:10.19ID:qBf+MYZP0
純正のはダニが捕らえるが
廉価版のはスルーしてしまうらしい。
これは掃除機の排気でダニを散らしているようなものだな
2025/04/18(金) 15:40:26.52ID:4T5Psfwv0
吸い込むゴミとしては髪の毛や動物の毛を吸うのが掃除機に一番ダメージを与える。
ドライヤーも動物用はモーターからホース伸ばして吸気口に毛が詰まらないようにしてるからな。
同様に、紙パックをケチって使うとモーターが焼けて掃除機が壊れる。
結論、純正をケチって使うより、安いのをマメに替える方がいい。
2025/04/18(金) 22:15:50.34ID:ul1jIJjp0
純正品を普通に使ってもたいして高くないだろ
わけわからん中華メーカーじゃなくて日本メーカーのそれなりに高い掃除機使ってるのにケチケチすんな
2025/04/18(金) 23:12:01.35ID:y9vC4HuX0
汎用品だって日本メーカーが真面目に作ってんだ
プリンタのインク商法に付き合う必要はない
2025/04/19(土) 08:47:18.87ID:iI0JtxHU0
ゴミを集めるために掃除機をかけるんだから、一番捕集性能が高いパックを使うのが当然だろ?
ザルみたいなパック使って吸ったもの部屋に戻してたら何の意味もない
2025/04/19(土) 12:24:43.09ID:jFin6Dol0
純正が一番性能がいい事にしたい社員の誘導工作
車に純正オイルいれて純正タイヤでサーキットや峠攻めるのかと
122 警備員[Lv.16](東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/04/19(土) 17:11:02.67ID:ekpGlVot0
じゃ純正を超える紙パックがあるか?
オイルやタイヤとは別物
2025/04/19(土) 17:18:35.49ID:EB+N789b0
製造元は同じで同じ材料・工程で作られていたりするからね
2025/04/19(土) 18:35:47.44ID:lrEnDqV+0
家電メーカーが自社で紙製品のライン作るわけねーし
紙って重くかさばる上に単価が安すぎて輸送コストがペイできずに中国移転できなかったジャンルやし
国内の紙業専門メーカーが下請けで作っててそういうとこが各社共通も売ってるだけやのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況