【ヘタレ】トランプ、自動車関税の見直しを検討 [754019341]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トランプ氏、自動車関税の一部見直し検討 国内移転へ救済措置
トランプ米大統領は14日、メキシコやカナダから輸入する自動車・部品に対する25%の追加関税について、見直しを検討していることを明らかにした。
トランプ大統領は記者団に対し、自動車メーカーが「米国内での製造に切り替えるには、少し時間が必要だ」と説明した。
安心しろ。
多分発言した3秒後には覚えていないから、次聞かれた時には「何っ!?そんなことは言っとらん!!」って言うよw
トランプのキチガイっぷりは、本当にアメリカファーストなのかも疑わしい
先に発表してたいすゞの工場建設投資はもう評価対象外になってる
>>7 背後の支持者向けなんだろうな
ウクライナの資源に拘るのも支持者に鉱山開発企業がいるかららしいし
まあ、本体は兎も角、関連部品にまで重関税掛けるのは
自国の首を締めまくる事だし、それくらい最初から気がつけよと
限界まで株価を下げてから、上げ要因を小出しにして行くスタイルw
トランプ爺さんはアメリカの白人だけじゃ自動車作れないと思ってるのかよ
トランプ「日本でアメ車が売れないのは道が狭いせいだ!広くしろ
トランプ「日本でアメ車が売れないのは左側通行のせいだ!右側通行にしろ
これくらい言って笑わせてくれ
なるほどね、最初にぶち上げて文句が出た分だけ見直すやり方なのか、好きじゃないけど
とりあえず糞じじいトランプはワイの含み損なんとかしてくれ
フルスイングしてから軌道修正する方針は日本とは逆だな
>>22 ネットワークセキュリティみたいだよね
全ての通信を遮断してる状態から、必要な通信だけ許可して行く…みたいな
結局関税に関しても始めにインパクトのある事をやって徐々に弱めて交渉を有利に進めようとする何時もの奴
ていうか
アメリカの人権やコストが無駄に高いからアメリカ企業ですら国内生産しなくなったんだろ
まずアメリカのハイパーインフレ見直せよアホ
>>26 そんなことしてたら中国とベトナムがいろいろ合意しちゃったな
ベトナムは抱き込むべきだったろアメリカ
>>14 メキシコで作ってる日本メーカーの車が対象なんじゃないの
アメ車が世界で売れないのはアメ車メーカーの怠慢でしかないって
いつになったら理解するんだい?
オオカミ少年トランプ
そのうち市場も反応しなくなるだろな
ビジネスや恋愛なんかは押しては引くの駆け引きだけど
大統領がそれをやるとシャレにならんぞ
今回アメリカは世界から信頼失った
関税が経済に影響あるのは誰でも分かる
トランプがヘタれてきてると思ってるヤツらは裏で何の取引きがあったかを知らないバカ
NISAでも買ってろ🤣🤣🤣🤣
トランプが1人で政策考えて1人で実行してると思ってないとできないアタオカ書き込みばかりするチャイナぱよぱよちーん
また相場操縦用のフェイクだろ
株価上がったらまた「やっぱりやーめた」ってなるのは素人でもわかる
安心材料が足りない
これじゃアゲのインサイダーは無理だな
まだ落として遊び足りないのか
国内移転へ救済措置
「米国内での製造に切り替えるには、少し時間が必要だ」
だから日本企業はとっくにそうしてたことじゃんか
なんか鳩山思い出すな
直前に会ってた人の意見に引きずられる所とか
げんこつ振りかざしたら
周囲は引いて
気づいたらポッチ
またそんなことは言ってない。ディールだーと言い出すんじゃないの?
>>7 自ファーストだよ
国は無かったことになった
交渉を引き延ばしにしとけばどうせそのうちなかったことにするでしょ
イーロンが駄々こねたんだろうな
本当に頭子供の身体は老害のヤバいトップだな
俺の言うた通り
自分から折れてる
チキンレースに負けたチキントランプ
なんだかんだで最後に日本にだけクソ高い関税かけられるん?
>>36 アメリカの方が上級白人の中抜き天下り酷いのにな
日本も上級白人の天下り中抜き酷いのに
>>58 そもそもイーロンマスクが中抜き天下りしてる上級白人なのにな
中身はだいたい中国製なのに
>20
何かの間違いでそれが実現したところでアメ車が日本で売れるわけがない
>>62 日本がアメリカの白人の手から離れたら詰むのはアメリカの白人共
Amazonもアップルもテスラも白人が中抜きしまくって中国人に商品作らせてただけじゃん
お薬の効きが良い日と悪い日で言う事正反対だからなぁ、困った爺さんやw
後出しジャンケン上等な相手とディールなんて出来るわけない
>>66 仮にアメ車サイズの車が売れるようになったところで、日本車メーカーがアメリカ向けの車を日本でも売るようになるだけなんだよな
トランプ「地政学的リスクとか自然災害リスク?何やそれ(笑)アメリカにはそんなもの一切ない!アメリカ最強!」
これに反応してる奴みると日本人がいかに起業できないかがよくわかるな
問題なんて走り出してから見つけりゃいいんだよ
アメリカで一番車作ってるのトヨタだしな
ぶっちゃけトヨタ優遇政策だったから変えなくても良かったのに
4月7日に全ての仕込みが終わったんだろうな
「関税やっぱ無理すぎたわ」が8月くらいに宣言される
モリゾーがここらでいっぱつ「えーかげんにせーよ」と喝入れてほしい
行き当たりばったりの連続だな
こんなのとなにか取り決めなんて出来るのか?
EUや日本がアメリカで生産数増やしたら労働人口は増えるけど
アメ車の売れ行きが下がるだけだと思うんだけど
テスラ入れたってランキング上位は日本車だったりEU車だろ
強いアメリカは戻ってこなさそうなんだけどなぁ
ここまでコロコロしてると外国人は投資から手を引くだろ
本気でアメリカの白人だけで楽園を作りたいのか?
どんな深謀遠慮があるんだろうと思ってたけど、本気でタダのイキりアホ爺なだけだった
どうすんのこれまじで
>>82 トランプ様の深慮遠謀
我等如き凡人が推し量り様も無い…
ヘタレとか思いつきとか言うけどトランプの狙いは関税を課することではなく自国に有利な条件を引き出してアメリカ国内の産業を活性化させることだからな
多くの国が交渉のテーブルについてる時点でトランプの勝ちだよ
>>5 お前アタマおかしいやろ?
関税を見直すと言ってるんだが???
トランプは貿易赤字の縮小と雇用の拡大したいので
「生産拠点作ってやるから、その資金出してチョ」って言えばエエんやでwww
ひよらないでいくところまで行ってほしかったわ。一回世界恐慌とかになって日本を目覚めさせないと
中国父さんが米国債権を売ってくれたおかげで日本に交渉カードが出来た
ありがとう中国父さん!
安倍なら速攻で24%受け入れて世界に手本を示したのにな
トランプもシンゾーさえいればって完全体になれないセルみたいに悔しがってることだろう
>>85 ただ日本を叩きたいだけの奴なんだからスルーでいいぞ
アメリカの自動車会社
「アメリカ国内に部品工場を作りました!!」
トランプ
「よくやった!!」
アメリカの自動車会社
「フルオートメーションで従業員1名を実現しました!!」
と言うか
相互関税にすれば良いだけだろ?
日本は0%
EUは10%
マーケットの反応がぶん殴ってくるから
結局検討せざるを得ないので右往左往してる印象が強くなるな
>>92 変える度に巨額の富を得るものが居るわけて
ひょっとして本気で部品工場程度なら数週間でラインが稼働し始めるとか思ってたのかも。
>>7 まずは関税で世界各国にハッタリかまして色分けしたのは成功じゃね
あとは適当に延期だの交渉だの言って中国寄りの国の選別をすれば良いんだから
グリーンランドだって中国に乗っ取られそうだからわざと注目を集める為のハッタリだし
関税したら値上げするよね
広大な土地があるんだから車は必須だし必要だから買い換えるのに値上げしたら米国民が生活出来ないだろw
>>102 必要なら外国車でなく国産車買えよ
と言う話だよ
だから保護関税なんて言葉もあるだろ
>>100 世界は中国の尻にキスしたトランプを笑ってるぞ
>>104 中国が売りたい鉄鋼やBYDは高関税だけど?
アメリカの加工貿易は関税安く済みそうだな
まだこの差が理解出来ないんだな
>>22 アメリカンリスクが露呈したからアメリカ以外との貿易が盛んになるわな
交渉団は今すぐ、交渉するのやめて、放っておけ。
何か言ってきたら「我が国は24%の関税で構わない」って突き放してやれ。
これ以上、あのキチガイ乞食盗人犯罪者政権に一ミクロンも関わり持つべきじゃない。
日本にもブロンコとF150導入するまでへたれるなよ
最初に無理難題を吹っかけて相手に反発させてから徐々に緩和して交渉を有利に進めていくのは常套手段
もうちゃんと計画練ってる説唱える奴居なくなったなw
>>110 ついでに泥棒だの搾取だの乞食みたいにケツなめ懇願してきたぜって言うのも高等戦術
トランプが主張する
中国(その他の国)はアメリカに売りつけるばかりで買おうとせず搾取している!って、アメリカはその買う金はどこから稼ぎ出してるんだ?
>>1 カルト宗教で頭やられてるアタオカの言う事にいちいち付き合う方がバカ
米国と中国の貿易戦争が激化し両国の港湾に放置された中国の貨物が急増している。
トランプに踊らされるアホ中国人w
習近平は泣きながら土下座外交行脚w
習近平よりトランプ政権がもつかどうか
金持ちは耐えれても庶民が耐えれるかどうか
工場できてもオール機械化だろ
国民まともに雇ってたら低賃金国に勝てんもんな
>>110 そのせいで信用なくして国債売られて金利爆上げしてるけどな
なんだよトランプお前何なら関税かけられるんだよ
男を見せろよ
日本は今後5年でアメ車5000万台輸入しますて言えばいいじゃん
いざ輸入する時に輸送で問題がとか言って半年も引き延ばせばトランプは覚えとらん
そのあと全キャンセルで
アメリカファーストとか言ってるけど
身内ファーストなインサイダーで家族と関係者利益誘導
息子がガザ沿岸の土地買いまくったり
まじクズ
恩恵でおこぼれ貰ってたイーロンはトランプのヤバさに気が付いて
逃げの準備で距離置いて勝ち逃げするつもりだろうけどダメだろうな
カナダとメキシコだけかよ
日本の事はどうでも良いのか!
>>131 メキシコ国境との壁はバイデンもずっとやってたぞ
いい加減トランプのやり方を学習しろや
いつも最初にでかいこと言って徐々に交渉等を重ねて落としどころを見つける
最初のでかいことでムキーってなってた奴もアホだし
変わっていくのをヘタレとか言う奴もアホすぎるだろ
ディールディール言っても、オオカミ少年になって今後誰も信じてくれなくなりそう
>>117 トランプ「え?アメ車は全部アメリカ製造の部品じゃないの!?」
なんかアメリカ国民って
関税は相手側が払うと勘違いしてた説が濃厚なんだよなぁ
マジで教育って大事だわ
これ緩和だと思うじゃん?
税率強化でまた爆下げするやつやで
今上値が重いのは売り仕込みまくってるからだと思う
>>124 >工場できてもオール機械化だろ
そもそも今から投資しても、恐らく稼働始めるには数年は掛かる。北海道のラピダスなんて試作ライン動かすのに4~5年掛かってるからね。
だいたい、今の連日連夜の朝令暮改のデタラメ極まる政権運営見て、まともな企業は工場建設投資なんてもうやらんだろ。
>>135 トランプが何もわかっていないわけじゃなくて、あえてああいう手法をとっているよね。
最初にドーンと打ち出して相手の様子を見て敵、味方、損、得などをくっきりと浮きだたせて調整していく。
まぁ振り回される側はたまらんけどね。
偏向はヘタレてるのではない。。。微調整してるに過ぎない。基本はブレていない。基本目的はアメリカに雇用を持ってくる事である。直ぐに国産化出来ないものに猶予を与えただけである。数か月で再変更もあり得る。
医薬品にも関税掛けるってさ!
アメリカ人はデブで元々早死にするるから、気にしない気にしない👹
>>145 それな
それで右往左往する外国を見てしてやったりと考えてるだろうよ
中国がメンツを捨てて対抗措置をあきらめたのもそこが透けて見えてくるからで
ただ立法のルーチンとしては骨格を決めてから細かい調整をするというオーソドックスな手段
たぶんふんわりとトランプが考えてることを裏でベッセントが操ってトランプに拡声器になって
もらってる感アリアリ
ダサすぎない?
馬鹿な支持者に撃たれて終了すればいいのに
>>145 在日カルト知能障害が必死で思いついた意味不明構文やめろ
今更トランプ一味のヤバさに気付いた連中の脳みそレベルも相当なモンだと思うけど。
救い様が無いのは、未だにトランプをアクロバティックマンセーしてる連中だよな。こいつらの脳みそってマジでどういう構造になってんだろ?(大笑い
ちなみに俺様はトランプ就任前から「トランプ第二期政権で、アメリカは黄金時代どころか、世界の覇権リーダー国から、ロシア・イスラエルと同様の世界の鼻つまみモノ国家に成り下がる」
って予言してたけどね。ほぼほぼ当たってるが、外れてるところも有ったな。俺は「ロシア・イスラエルと同様」って予言したがここは外れた。
ロシア・イスラエルどころか世界で断トツの嫌われ国家になってるわ。それもたったの3ヶ月で(失笑
こんだけ嫌われると、恐らく世界中でこれからあらゆるアメリカ製品の排除が始まるだろうね。多分ハリウッドもこれから悲惨な事になるんじゃないかな。
もう世界中の誰も見てくれなくなるだろうね。中国が映画の輸入減らすって言ってるが、中国だけじゃなく世界中ももう見なくなるよ(失笑
>>153 前回のトランプ政権の時も似たようなやり方だったろうに
日本は安倍が気に入られたから回避できた部分もあったが今回はポンコツ政権だから
もろに波をかぶることになっているだけだよ。
交渉役を茂木あたりに頼めばいいものを頭を下げて借りを作るのがいやなもんだから
お友達の赤沢にやらせるなんてメンツ大事で国民の事なんて考えてない証拠だろう
>>155 他国のトップにマンセーもくそもあるかいな
アメリカのトップを決めるのも評価するのもアメリカ国民であって我々ではないんだから
自分たちの国がどう立ち回るかが大事なんだよ
パヨクメディアはトランプとマスクを叩いてこき下ろすだけで思考停止して、
日本政府がどうするのがいいかという問題からは目をそらしているけどさ
日本の円高不況を上回るような景気後退するんやろう、今は乱高下してるけど根本的に景気回復する材料も方策も無いんだし、アメリカ株式下落と債権も低迷するよなあ
>>158 低脳アホバカキチガイトランプマンセーネトウヨの引きこもりの最低の人間のクズのゴミ。
てめーの様な人間のクズのゴミレスなんざ読む価値ゼロ。当たり前だが、議論なんざ時間のムダ。速攻ミュート。
お前の様な最低の人間のクズは、親御さんにこれ以上迷惑掛けるのやめて、せめてもの親孝行、今すぐ豆腐の角に頭ぶつけてタヒね(爆笑
平均時給
アメリカ 5000円
カナダ 1980円
メキシコ 900円
中国 500円
ベトナム 120円
この格差をどうにかするために平均時給800円とかに落とさないとアメリカ国内の商品の値段高騰するだろ
ディールと言う名の恫喝だからな。
とりあえず相手にパンチかまして「交渉しろ」だし。
中国BYDの大勝利か
壺ウヨジャップまた負けwww
一応、国内生産が整うまでの猶予期間になるんじゃない
てか、初めからこれでやれ
>>149 中国が米国債売っただけで泣きそうになったのは草
日本も売ってやればいいのに
日本の農林中金が信用取引で強制決済に引っかかったせいで、米国債の金利跳ねあがったって聞いたけど
ちなみに他国の金融機関も連鎖で強制決済になる可能性があったため、ズランプ慌てて関税ストップしたらしいwww
>>167 農中新理事長、米国債処理は3月で完了-「分散投資ぶれずにやり抜く」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-14/SUDDK8T0AFB400 > 日本でも有数の機関投資家である農林中金の運用ポートフォリオ再構築はグローバル市場でも注目されている。北林氏は足元では米国債などの大規模な売却はしていないとも述べた。
>>164 整うわけないじゃん
技術が足りないし、技術が足りたとしても人件費が10倍とか対ベトナム相手だと40倍以上になるんだぞ
アメ車が最安値でも10万ドル超えとかになりかねん
>>1 トランプにchatGDPの使い方教えてあげなよ
「日本でアメリカ車が1台も走っていない」というのは誤りです。 実際には、フォード、シボレー、ジープ、テスラなどのアメリカ車が日本国内で走行しています。 ただし、その数は非常に少なく、全体の自動車市場におけるシェアはごくわずかです。
アメリカ車が日本で少ない理由
以下のような要因が、アメリカ車の日本市場でのシェアが低い理由とされています
車体サイズの不適合
左ハンドル仕様
燃費の悪さと維持費の高さ
販売・サービス網の不足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています