犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵 イギリスの研究チームによる分析 [478973293]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
犬や猫を飼うことで得られる満足感は、年収が7万ポンド(約1300万円)増えるのと同じ―。ペットが与える影響を経済学的に分析した英国の研究で、犬や猫が飼い主にもたらす多大な恩恵が明らかになった。
研究結果をまとめた論文が、3月31日付で国際的学術誌「ソーシャル・インディケーターズ・リサーチ」に掲載された。研究チームを率いた英ケント大のグシュワントナー講師は「この研究は、ペットの同伴がわれわれにとって良いものかという問いに、はっきり『イエス』と答えた」と指摘した。
研究では、英国の約2500世帯を対象に調査。「生活満足度」の調査手法を活用し、さまざまな生活の変化の経済的な価値を年収に換算した。
それによると、ペット飼育で得られる満足感は最大7万ポンドの年収増に匹敵し、結婚と同等の価値があった。調査は最も一般的なペットである犬と猫が対象で、ハムスターやウサギなどは対象外だった。
頭が悪すぎて付いていけんわ
数値化できると思えんのやがどうやったんや?
そんなわけないわ
最初の1ヶ月くらいはそんな気がするけど後は結構日常になるし
オキシトシンって買うと高いのよペットだっこした方が安上がりって勝間和代が言ってた
ペット飼う人なんて元々戸建の家族持ちみたいな幸福度高い人多いだろ
母(73)の年金(35万)で暮らす俺(43)の母子は保護猫引き取りを断られましたが
収入増以前の問題なんですが
死んだら精神ダメージすごいけどね
死ぬ1年以上前から、弱って苦しむのとか見せられる
こんなものに満足感はない
小型犬とかいう躾簡単散歩少しでいいです留守番させ放題の犬ですら飼いきれないで捨ててしまうジャップにこんな記事見せるな
死んでも、ああ家族が死ぬのってこんな衝撃なんだって死生観変わるから
乗り越えた時に人として成長できる分が最後のペットからのプレゼント
凶悪犯も犬猫飼育で丸くなる
だから世論工作でいま世界で犬猫派増やしてる
でも、猫を飼ってるたぬかなはいつも人を攻撃してるし
同じく猫を飼ってるへずまりゅうも迷惑系やってたじゃん
結局、ペットを飼おうが幸福度は変わらないし
精神の安定性も変わらない
じゃあ多頭飼育している基地外BBAは年収10億以上の超々富裕層の心境なのかよ
人間てホルモンの生き物だから闘争ホルモンばかりでてるとどんどん体が壊れていく
だから誰か親しい人、ペットでもいいけどとしっかり一緒に過ごさないといけない親愛ホルモンで体を修復する必要がある
柴犬の女性を飼っていて13年前に死んだけどまだオキシトシンを感じるわ
>>24 それな
本当に幸福度が増して、精神的に安定していたら
多頭飼いの人はペットがいっぱいいる部屋の掃除をするし
ニオイもなんとかするし、飼育放棄もせずにちゃんと育てるはず
それをちゃんとしないってことはやっぱりああいう人は病んでる
さまざまな生活の変化の経済的な価値を年収に換算した
ここを明示しろよ
犬飼ってる会社の女は一年中男にチヤホヤされたがっていて自分が会話や物事の中心にいないとすぐ機嫌損ねて攻撃的になる
>>29 クスリキメてヘブン状態だと何もしなくなるだろ
>>1 トンキンの狭小モンキーハウスで犬猫飼うとか無理な話なんだわ
>>26 家の庭を昼寝場所にしてるのが2匹ほどいるが、一歩踏み出すと逃げるんだよな
主婦は年収8000万の仕事とか馬鹿なこと言ってたのも欧州だろ
飼えばいいこともあるけど悪いこともある
トントンだね(ヽ´ω`)
そんなことわかってるよ
1300万どころじゃないよ
お金では測れない
ハムスターやウサギは対象外と書いてる時点でお察し
動物によって価値を判別するなよ
ハムスターやウサギでも幸福度は上がるってことでいいのに
そういうわけじゃないということなら
この研究調査とやらも科学的信憑性があるのか疑わしい
>>47 でも最後までちゃんと面倒見ようと思ったら金かかるから
生活保護とかの奴はペットなのて飼っちゃダメ
その代わり死んだ時めちゃくちゃショック受けるけどな
もう辛くて辛くて自分も死にたいくらいだったわ
犬猫は一緒にいる時は本当に幸せだけど病気になった時とか死んだ時が辛すぎる
>>29 仮定に仮定を重ねて結論断じて、お前色々大丈夫?
猫アレルギーってなんとか治らんもんかね?
スギ花粉の舌下免疫療法みたいなのないもんかしら
去勢した雌の犬だと、大人しいから誰でも飼えると思う
一緒にご飯食べて、一緒に風呂に入って、一緒に寝る
ネコ大好きだが
ネコ以上にマイペースな人間なんで
飼うのはムリ
>>54 犬猫信者が発狂かw
何を根拠に1300万円相当と言ってるのか不明だし
お前みたいな犬猫信者が価値観を押し付けてるだけだろ
イギリスでの年収1300万て、日本ではどの程度なの?
別に飼ってる奴がそれで幸せならそれでいいよ
ただ、幸福度満足度が上がる!とか、1300万円相当!とか、
独自の価値観を人に押し付けるのはやめてくれよ
動物を飼おうが現状生活が不幸なら幸福度は変わらんし
そもそも、動物を飼ってる人の満足感が上がってるなら
こんな捨て猫捨て犬は増加しないはずだわ
ワンちゃんってテレビもスマホもやらない時間を作り出してくれるよな
なんなんだろう、あの添い寝してるだけで満たされる時間帯
アメリカの国毎の関税額決めた人たちと同じ匂いがする。。
>>60 見えないだけで、すげー働いてるよ
寝てる場所がネズミの通り道
犬猫は短い命だから飼う価値があるんだよ死すら幸せの一部じゃないか
自分より弱い存在を作ることで自身の存在意義があると思わせてくれるからな
年収1300円相当とかどこから導き出した数字なのか知らんが
別に10万増、20万増でもいいわけだし
逆に10万減、20万減の不満足度でもいいわけだ
1300万円相当という大きな数字は
一体どういう科学的根拠で明確に示した数字なんだろうか
てか、実情を言うなら、ペットを飼うと
エサ代、飼育費、治療費と相当金がかかる
1300万円増どころか、ペットを飼うことで何百万円、何千万円と金は使うことになる
金に余裕がある金持ちがペットを飼うならまだしも
貧乏人は飼わない方がいい、さらに不幸になる
>>75 ペットなんて何食わせてもいいがな
昔からペットフード食わせてたと思ってんのかなこういう人
>>76 ニワトリは、猫に狙われるから飼うのが大変なんだよ
もうロスに耐えられない
みんな早く逝ってしまうもの
二度と飼うことはないと思う
そんな数千万円相当なら何で捨てられた犬や猫がこんなに多いんだかね
今、検索して調べてみたら
2023年度の犬・猫の殺処分数は、9,017頭 だったらしい
昔はもっと多くて何万匹とかだったらしいな
あれ?満足度が上がってなくね?
上がってたら普通、「家族」を捨てないよな
>>59 何だよ動物の信者ってw
俺何も飼ってねえよ、勝手に決めつけんな
やっぱお前色々と大丈夫じゃなかったな
今、犬による事件事故のことを調べたら
「2022年度の犬による咬傷事故は
年間4923件あり、そのうち公共の場での発生が3019件でした。」
ということらしい
あれ、満足度が上がるんじゃなかったのか
逆に悲しい事件が多く起こってるようだ
咬傷事故により刑罰を負わないといけないのはもちろん
民事上でも被害者から慰謝料を求めた訴訟を起こされたら
(年収1300円相当増どころか)多額の慰謝料が必要となる
>>82 動物を何も飼ってないなら何でそんな発狂してるの?
ああ、馬鹿で低脳だからか
すぐ人に噛み付く狂犬みたいな奴だな
お前が幸せじゃないのはわかったわ
>>79 ヨウムとか飼えばいいんじゃね?
あれ数十年生きるでしょ
自分以外の大便を出来るだけ見なくて済む環境で生きて行きたい
うちの猫のがん治療2日入院で30万×5回150万
親父の喉頭癌治療入院3ヶ月百万+放射線治療1ヶ月300万
猫治療高い
金額はわからんけど、帰ってきて1人じゃないのは嬉しいぞ
独身一人暮らしは犬猫飼うのやめとけよ
ペットがかわいそうだから
まぁ金持ってねーと、ペットが病気にでもなったら病院行けんからなぁ
前に隣に住んでたやつは気狂いなので、うちの子の耳を切ったり不凍液をかけた。
里親サイトとか行くと保護猫団体ばっかりで本当にうざい
玄関の二重化必須だの細かい条件多すぎ
更に一律4万+交通費だのトライアルだのアホかと
結局ペットショップで買った
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 北浜
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数
個人情報を聞き出して ペラペラ言いふらす 草加すっとーかースピーカー
草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)
犯罪収入は雑所得 課税対象ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせしていくらもらってんの?
悪事大公開されたもんで
よいしょ唱題による嫌がらせバイトはお友達に引継ぎ
中之島公園に出没 草加集団スっとか−婆さん軍団
大阪は喋らんとあかんねんて なら警察行って洗いざらい
おどれの犯罪行為自白で喋りまくって来いや
草加集団嫌がらせ業の仕事仲間の
大阪市西区の靭公園で「犯される〜 怖い!!」と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている、
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
お仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
お友達もれっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください
>>1 女性の家事も1000万相当らしいですよ!奥さん
娘が保護したカラスを、ちゃんと役所に届けて許可もらって飼育してるが
もう暗い夜なのに、俺が帰ると街灯の灯りを頼りにツーと飛んできて
肩に留まって「オカエリ、オカエリ」と言うのがとても可愛い
オハヨウ、ゴハン、アソボウ、オカエリと4つ日本語を覚えたが
その言葉を使うTPOを理解してるあたり、本当に頭が良いと思う
猫ってあんなに可愛い生き物だとは思わなかった
知識なさすぎて白血病で去年亡くしてしまったのが後悔
ごめんね
>>24 ペット飼育が年収1300万増に匹敵するって言ってるんであってペット1匹あたり年収1300万増に匹敵じゃないぞ
>>99 飼えなくなったからの里親募集も条件てんこ盛りで
気持ちは分かるが
それなら何があろうと最後まで面倒みろよって思う
人間の人生に無理やりつきあわされる犬猫の不満度はどうなん
猫カフェドッグカフェで抱くくらいが安上がりで財布にもメンタルにも幸せ
>>99 そうやってお金さえあれば安易に手に入るからペットショップとかで勝っちゃう人っていらなくなったらすぐ捨てちゃうんだろな
1300万ぐらい収入が無いとペットなんて飼えないって記事かと思った
なんか病んでるような書き込みが多いな
死んだらとか根拠を示せとか
三毛猫保護して10年目だけど、早すぎて信じられない
幸せな時間はあっと言う間に過ぎていくね
家の中で重量級の猫達が闊歩してるのを見るだけでニヤけてしまう
家の中がサファリパークなんだよ
>>109 んなこたーないよ
犬も猫も最後まで看取ったわ
俺の犬の価値は最新のイージス艦の建造費よりも高い
何億積まれても誰にも譲らない素晴らしい犬
>>111 猫は10歳くらいから賢くなってくることが多いよ
ソース俺
前の猫は18歳と2か月で逝ったけど2代目は18歳と4か月過ぎてもまだいけそう
>>96 ウチは兄弟で引き取ったよ。
2匹OKって家がなかなか無くて結構探したけど。
元々野良だしオレがいない時は兄弟で遊んでるだろうし。
>>97 病院は金もだけど時間も必要。
ウチのが通院していた病院は土日祝日も開いてて夜7時まで予約が出来たから(診察は8時まで)週2で通院するとしても平日に1時間早退するだけでよかったけど。
年末も30日まで、年始は2日から開いてたし。
もうお中元お歳暮代わりに差し入れしてたし出張のお土産も渡してたよ。
亡くなった親戚の犬を引き取ってきたけど、
仕事も捗らんしもう生活のリズムが無茶苦茶よ。
ペット飼ったら婚期が遅れると言う意味が分かったわ。
マンションだから今は無理だけど老後は庭のある平屋に住んで犬を飼いたい
>>99 ほんとこれ
だからまた拾いたいと思ってる
てか拾うときの運命感よ
>>111 😭( ´˘`) -ᴗ-) ´˘`) -ᴗ-) ´˘`) -ᴗ-)スペシャルウンウン
あれだろ?家事は年収1000万相当とかって感じだろ?
猫21年お世話したけど金かかるよ
特に腎臓弱ってからの病院通いがエグイ
点滴と薬で毎月4万円以上に腎臓ケアのご飯代を5年
優しくて情が移りやすくて、忙しい貧乏な人は飼わないほうがいい
病院行かせられなくて早くに死んじゃったって後悔が一生残るよ!
俺なんて昔飼ってた子猫を思い出してなぜるだけでいつでも自在に無料でオキシトシン出せるぜ
サモンマイイマジナリー猫ちゃん!
犬キチガイのブリカスが犬語ってる時は話半分くらいに聞いとけ
うちのワンコはChatGPTも「可愛い」と認めたくらい可愛い。
そこら中飼い犬の躾もろくにできていないバ飼い主ばかりでなあ
犬には罪はないとはいえ
20年以上前に亡くなった愛犬のことをまだ毎日思い出してる
共に暮らしている間は幸せプライスレスだけどその後の反動がなー
近所の犬が腎炎患って手術やら治療で40万かかった話聞いて飼うものじゃねえなと思った
家の猫(21歳=人間歳102歳)は先日危篤までいったのになぜか復活して今は元気にしてる
20年一緒にいるって長いよなぁ
ペットに何かを求めるのはそれだけ何かしら欠けてるから
「子供が産まれたら犬を飼いなさい」は切ない。
子供が生まれたら犬を飼いなさい。
子供が赤ん坊の時は、子供の良き守り手となるでしょう。
子供が幼い時は、子供の良き遊び相手となるでしょう。
子供が少年期の時は、子供の良き理解者となるでしょう。
そして子供が青年になった時、犬は自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。
ペットが死ぬのは家族が死ぬよりつらい
家族間はなんだかんだ相互メリットありの関係だが
ペットは世話がかかるだけの存在なのに世界が崩壊するほどの傷がつく
わかる
めちゃくちゃ幸せになる
でもお金かかるから年収1300万になったらまた飼う
インコを飼ってるが、休みの日一時間くらいかまってるな
>>7 俺が年収一千万超えた時の感想と全く同じだわ
>>141 家族は大体年の順で亡くなるから、覚悟が少なからず
ペットは幼子失くす感覚に近いんじゃなかろうか
まあ、心に穴が空くって表現が比喩じゃないことを体験することになる
長生きするほどワクチンや医療費がかなり高いからね
まぁ猫とかなら捨てれば簡単だけど
>>3 犬食なんて野蛮な文化はジャップしか持ってないでしょ(笑)
外飼い猫まんま病院行かせないなら言うほど金かからない
>>152 言わせて貰う
屑であると
周囲への迷惑、交通事故、いじめの危険性、あらゆる
責任の放棄
猫を飼う資格なし
>>141 安心しろ、お前が逝ったときそこで待ってるよ
1,300万てアホかよwww
そんな安いわけないやろ
もんたが逝ってしまったのがうちのネコと同じくらい悲しかったな
らんまるもいつまで続いてくれるのやら
年収が低くても生活に満足してるってことを言いたいんだと思いますw
じゃあオレは実質年収1500万ってことか
なんか済まんなw
俺も仕事はウーバーで半額弁当生活の底辺だけど
アヒルたちと一緒に暮らしているのがとても穏やかで幸せ
周辺住民の迷惑と引き換えで飼い主が満足感を得られている側面もある
毎朝うちの前にやって来てバカ犬に放尿させているBBAは氏ねばいいのに
>>1 死んでしまったときの喪失感ペットロスは5000万円に匹敵
>>175 あれはあれで馴染みの猫が来なくなると心配になるそうだ。
>>1 実際寂しさを忘れて懐いてくれるペットがいることで結婚が遠のくとも言われてるし
服の臭いがキツくなって1匹だけだと死んだ時のショックが大きくてペットや飼い主の性格によっては
トラブルの原因にもなるから向き不向きはあると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています