トランプ「え、米軍兵器の原料中国なの!?関税免除s」中国「は?レアアースは禁輸。もう取り消せないよ」 [828293379]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トランプとその支持者って、ひょっとして境界知能なのでは…?
負けトランプはマケイヌ
ケツを蹴り上げればキャンと鳴く
習近平が圧勝し続けてるんだけど
ネトウヨよ、本当にトランプで大丈夫なのか??
無能の働き屋って本当に迷惑だな…
もう少し考えてから喋ればいいのに
マンさんみたいに感情のまま生きてそう
>>7 すでに発動してる
中国政府が「レアアース」7元素の輸出規制を発動
電子機器や高性能磁石の製造に影響のリスクも
中国政府の商務省と海関総署(税関)は4月4日、レアアース(希土類)のうち中・重希土類に分類される7種の元素を輸出規制の対象に加えると発表し、即日実施した。
「わが国は法律に基づいて対象物資の輸出規制を実施する。その目的は国家安全保障および国益保護を強化し、軍事転用が可能な物資の拡散を防ぐ国際的義務を果たすことにある」。中国商務省の報道官は、声明の中でそう強調した。
https://toyokeizai.net/articles/-/870483 ノータリンが大統領になりました
世界がぼろぼろになりました
>>8 大丈夫じゃない
自国で生産してない必需品があるなら、赤字だろうと当面買うしか無いんだよ
移転政策は並行して進めるべき話
いきなり禁輸レベルの関税かけるほうがどうかしてる
>>19 EVもそうだけど鈍臭すぎて最初置いてかれるんだけど
気付いたら全員リタイアしてる
トランプさん多分カップ麺の値段知らないまま育ったんだろうな😭
トランプが禁輸措置解除してほしいなら直接出向いてキンペーの尻穴にキッスするしかない
したところで解除してくれるとも限らない
それで習近平と対話したいとか言い出したのか
なんとお粗末な政治だろう
れいわ知能とかネタだろと思ったらトランプまさにそのレベル😭
このおっさんはなんで全世界巻き込んでWWEやっとんねん
考えてからやるタイプより、やってから考えるタイプの方が社会的には成功するらしい
>>1 いや値上げしてでも脱中国すべき
金を渡すから大国になる
相手を困らせようとしてやった事でなくても、自分だけが得しようとしてやった事の結果がこれなんだわ
ロシアも燃料など資源を売ってるけど、それで大儲けしようとすれば、敵を増やしてかえって国が崩壊しかねなくなる
まぁ何だかんだ言ってもこの世界は 貨幣経済を支配した者 によって操られているがね
トランプって関税払うのは輸出国だと思ってるフシあるよな
トランプ「kiss my ass !」
習近平「おまえが死ぬんやで」
トランプ「!?」
トランプはそのうちキンペーの肛門にキスするかもしれないの?
アメリカ国民がトランプ大統領の指揮の下ツルハシ担いでレアアース掘るだけだろ
USA!USA!
彡 ⌒ ミ えっ?
( ´・ω・`) ガタッ
l r Y i|
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
. \/___/
フワ
ミ ⌒ 彡
( ´・ω・`) スッ...
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
. \/___/
核兵器の定期的に入れ替えなきゃいけない弾頭部分の濃縮ウランもずっとロシア産頼りだしな
本当に何もないよな西側
日本の製造をぶち壊して中国なんかを育てるからこんなことになるんだよ
アメリカってアホだろ
アンチトランプだったけど最近好きになってきたww
最初狙いあって関税やってると思ったらマジで無策だったとはww
>>28 勝ったときの名誉、報酬は実行した本人が得るけれど
負けた時の負担は本人、株主、従業員、金融機関といったステークホルダーの分割ダメージなので、やったもの勝ちの社会構造ではある
これを米国大統領でやられるとダメージキツイね
敵国の軍事産業に原材料を輸出してる中国父さん太っ腹やねw
台湾有事(笑)
取り巻きがバカなんだよな
司令官が暴走したら具申しろよ
メイドインUSAを復活させたいのはわかるけど
世界屈指の人件費、ドル高をかな~り抑え込まないと
そんな高い製品、作ったところでどこの国も買えないとは思う
>>1 東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ウンコく埼玉w
都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位く埼玉w
都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
く埼玉401万円←低所得の田舎猿ww
何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院選挙の地域ブロックもウンコく埼玉だけ北関東ブロックw
国から北関東の田舎に認定された惨めな貧困県ww
北関東のクソ田舎ウンコく埼玉県に住んでるスラムカッペは全員馬鹿だから見下してるわww
く埼玉はランキング圏外w
く埼玉出身は一生消えない負け組の証
こんなクソ田舎に産まれたら一生馬鹿にされ続けるぞwww
https://i.imgur.com/7Wgz5U4.png >>51 復活させたいなら安い労働力の違法移民ウェルカムしないといけないのに追い出すんだろ?
時給3000円の奴らに何を作らせる気だよww
今は中国から勝っているだけで他の国でも採掘できるのでは
ブラジルあたりから買えばいいだろ
その辺調べ尽くして「Tariff!Tariff!」言ってるのかと思ってた
>>28 実際これ
問題なんて考え抜いたプランであっても出てくるからな
考え抜いてる方がイレギュラーに弱いし
レアアースならアメリカでも採算を気にしないなら取れるだろ
それに伴う環境破壊もトランプなら気にしないだろ
トランプは時代を30年くらい巻き戻したいんだろ
人口を減らして、便利なものを手放して、今より貧しく品物が少ない暮らしをするんだ
「とら!馬鹿野郎!へへ…どうもすみません、後でよく言って聞かせますんで…」
「おにいちゃんまた何かやったの!?」
「兄さん、あんまり勝手なことされると困るんですよ」
「うるせえ!なんだこんちくしょう!俺がやりたいようにやって何が悪いんだ!」
まあでも軍事と経済は別物だよ
実際、先の第二次世界大戦でも、日米は互いに軍艦や空母出し合ってバトルしてたが、日本には、船をあんなに出航させる量の重油なんかなかったからな。
米国は表向きは、対日には石油輸出禁輸してたが、実際は、米国資本のメジャーが第三国経由でガンガン日本に重油販売してた。
日本は米国から重油買って、それで戦闘機や戦艦を動かしてたのが実情。
まあ、米国も軍はかなりそういう民間部門の動きに怒ってたとらしいが、米国は、軍より資本家の方が歴史的に強いから黙認されてただけ。
>>61 ワイはイレギュラーのために考えるものだと思ってる
>>59 割とどこでも採掘できるけど環境汚染が酷すぎるから嫌なのよ
重金属と放射線物質が入った岩から、使えるものだけ抽出するイメージ
掘り返せば雨風で流れ出しちゃうし、抽出終わってただの危険物質になった分をどうやって処分する?って話もある
中国に犠牲を払ってもらって金で解決したい、ゆえにどの国も中国に強く出れないのが現状
なんでトランプの周りの有識者が進言しないのさ
行き当たりばったりで馬鹿みたい
>>48 トランプに意見なんてしたらDS認定されて政権から追い出されるぞ
>>59 採算度外視で採掘してくれる国が中国しか無い
結局中国製の多くが免除されて同盟国ばかりが関税で苦しむというクソ過ぎる話になるっつうね
アメリカの敵を助けてアメリカの味方を弱らせるようなことばかりしてマジでアホだろトランプ
ちゃんとPCとかスマホ・タブレットも関税継続しろよヘタレトランプwwwwwwwwwwwwwww
日本も昔レアアース禁輸になったけどあれどうなったんだ?
暗殺エンドかと気をもんでいたが普通に弾劾されて畳の上で死ねそうであんしんした
>>21 EVは今大人気の万博で皆さんの足になってる中国製EVバスがあります!
万博もEVも未来を見ています!
米国軍は中露がいないと戦争も出来ないので
中東の土人虐めて誤魔化してます…
日本に高値で旧型兵器引き取らせてたけど
それすらもらえなくなるのか
関税掛けて普通に輸入すりゃいいんじゃないの
コストが掛かるのはしょうがない
日本は中国のレアアース兵糧攻めに屈せずにネオジム磁石などレアアースに依存しない新素材開発したけどな 十年以上前の話だけどあの頃の日本はまだ気概もあったし指揮命令もしっかりしてた。
今の日本はその限りではない。
ダイトーリョー、
アナタは ケツを ナメテマスカ?
ネトウヨ歓喜からの
垂直叩き落としーーーーーwww
>>1 予測せず意見も聞かず
行き当たりばったりで
先も読んでない高関税をかける
アホ
世界が信用する訳ないよな
日米戦争のときはアメリカは日本への鉄輸出を止めたけど、
いまや鉄もアルミ、医薬品原料も中国からの輸入品だからね。自前でも採れるけど採算が合わない
アメリカもグローバル経済にガッツリ飲み込まれてるのに、時代感覚が80年前だねw
>>15 「わが国は法律に基づいて対象物資の輸出規制を実施する。その目的は国家安全保障および国益保護を強化し、軍事転用が可能な物資の拡散を防ぐ国際的義務を果たすことにある」。中国商務省の報道官は、声明の中でそう強調した。
トランプみたいに理性のない国に武器渡すの危ないもんね
>>59 ブラジルは農業頑張んなくちゃいけないし
開発したらアマゾン熱帯雨林が消滅して世界の酸素量がやばい
除外品目が増えてもアメリカの関税自体は無くなってないからな
中国にとっては解除しない理由をアメリカが提供し続けてるようなもんだろ
日本って世界で1番まともだと思う
税金や社会保険高いけど
慎重すぎるほど慎重なんだよな
国内で採掘したらええやろ、尚残土による土壌汚染は、忘れるものとする。シェールガスでやったように
浅見は全身に刺青入ってるの!?は?入居者キャンセルは禁止。もう返金できないよ
税関死ぬから単純にするために一律にしてた
もう調整入りまくりで遠からず破綻するし税関手続きがインフレの誘因にもなる
>>114
,,-----、
|;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・
石破氏を叩いて茂 / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ ズガッ!!
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i もっとぉ~
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i
|○/ 。 /::::::::: /⌒)
|::::人__人:::::○ ヽ )
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ ちょっとトランプ間抜けすぎるわ
相談役とかいないのかよ
過去に中国がレアアース売らねって言ったときも
日本がレアアースなしでもいけるよってやったよな
メイドインUSAめっちゃバカにされてて草
video.twimg.com/ext_tw_video/1910379118614474752/pu/vid/avc1/720x1100/GG2mMkhm-Bgj-XrJ.mp4
>>63 環境破壊は気にしなくても採算取れないのはトランプはともかく企業には致命傷
>>119 在任中にメーカー見つけたとしてそこから軍制式採用になるまで四半世紀はかかる
>>102 21世紀に外国の民間人殺した数はダントツでアメリカ、その次がイスラエル、次にロシアだからな
実際アメリカが危険というのは皮肉ではなく統計的に正しい
強行にしろ融和にしろ
毎日政策が変わる事で米国は信用を失った
王座転落
>>122 金融と貿易規制すればウクライナが勝てると思ったもんなあ
バイデンは
面白キャラに政治をやらせたらアカンっていう
ものすごく当たり前のことを大国を危機に陥らせながら
教えてくれてるトランプさんすごい!(´・ω・`)
レアアースは別にええだろ
第一次のときもバイデンのときも採掘再開の目処立てたし、日本の事例あるし
>>28 違法ベンチャーやったもん勝ちなところあるからな・・・
>>137 でも石破とトランプどっちか選べと言われたらトランプにするわww
>>140 馬鹿に選挙権与えちゃいけないことの証明
>>8 お前の世界線ではネトウヨはトランプ支持なんだな笑
そこらのおっさんが居酒屋で
俺が総理大臣ならこうする!
みたいに息巻いてるレベルの奴が本当に当選した感じ
日本は先の大戦で、黄色人種1国だけで、白人連合を相手に世界と闘ったけど負けたからな。
その時の教訓として、日本だけが強くても足りない、がある。
なので、戦後は日本は一貫して、有色人種の底上げを図った、
親日、反日を問わずに、中国、韓国、台湾、ベトナム、インドネシア、インド等…
周辺の黄色人種に莫大なインフラ整備と技術提供を続けてきた。
これは戦後日本が採用した「国家百年の計」である。
特にインドや中国には目をかけて、対白人向けの強力な国家になるように育て上げた。
両国とも今や欧州を凌ぐ核兵器と経済力を持ちつつある。
中国は技術力でも米国と並ぶ勢いで、日本が育ててきた「対白人用究極決戦兵器」としての本領を発揮しつつある。
その結果、米国は、戦後日本が描いた百年の計にひざまづこうとしている。
この番組は、戦後日本による数十年に渡る地政学戦略を資料でたどる、壮大な物語である(映画化決定)
米軍の装備品の部品等は連邦方で同盟国以外から調達出来ないから本当なら国防総省から大量に逮捕者がでる
>>145 習近平が圧勝とか言ってるのがネットでイキるアホなんじゃないの?
習近平はなろう主人公感あるな
なんか攻めてきたから冷静に対処したらなんか勝っちゃいました
みたいな
まあまて
これは作戦かもしれんぞ
トランプはバカだと油断させておいてからの
きっとそうだろう
しらんけど
中国に関税かけるだけならまだしも
中国と対立している国にすらかけるって何考えてるんや
>>162 最近中国の報道官がマジで冒険者ギルドの受付嬢ポジション化してきてる
結局戦争で勝負つけようぜと世界大戦になったとしたら笑えない
>>167 ディールだとかいってるけどほぼほぼやっちゃってると思うけどねトランプの方が
つーか、みんなわかったのは
中国とアメリカは戦争出来ないって事だろ
相互に依存が強すぎる
>>51 人件費とか人だけじゃなくて技術そのものも怪しくなってる
圧倒的最先端を維持できてるのってITと医薬品くらいじゃないかなあ
重工業が強くないとまずい軍需産業は中国がものすごい勢いで追いついてるし…
製造業って継続しなきゃ駄目になるのはあっという間を体現してる
どのみち中国と争うなら中国部品は除外しなければならない
中国からレアアース止められて、アメリカの兵器は大丈夫なんか??
20年くらい移民と中国に頼ってサボりにさぼってこのザマ
タイミングが悪すぎる
>>175 週明けにトランプが妙に朗らかな顔わざとらしく作って「ああ、わかった、皆落ち着こう」とか言い出すんだろうなぁ
>>3 トランプ取り巻きブレーンがテロリストなんだろう
ある事ないこと痴呆老人に吹っかけてる詐欺集団
やっぱりこうやって妄想作文作ってるのチャイナさんだったんだな
トランプはたぶん認知症だし、共和党支持者はバカなんだけど、政権のスタッフもバカなの?
いや、マジでさ。
報復関税進むほど武力の戦争に至りようがないのは何となくわかってたぞ
基本的に不動産王としてテレビショーの司会者のキャラ演じ続けてるだけで政治も経済も一切興味無く深掘りしたこともないんだろうな
これ台湾を中国と言ってるだけだろ
まさに台湾を独立国と認める前兆
>>184 一つ前のもボケ老人だったじゃねーかw
もうそういう国なんだろ
自国の市場を過信した取引であったのは間違いない
でもトランプは相手の出方と力関係のバランスを見て裏で取引すると思うよ 中国が依怙地になるパターンもないとは言い切れないけど
あれもこれも免除してないで、もっと強気でやってほしい
日本だって中国からレアアースの禁輸くらったけど、自力でなんとかしたんだし、アメだってやれるだろ
がんばれがんばれ
さすがに今度から大統領選立候補条件に上院議員10年以上とか規制すべきだな
>>1 日本企業が受注すればビジネスチャンスだな中国よりも高品質なの作れる
://i.imgur.com/wLJ8ZbG.jpeg
://i.imgur.com/Xd9x0C1.png
>>190 だったら機関投資家や富裕層が莫大な損する訳ないだろ
トランプ支持者までが数十兆の損失してるんやで
世界規模で売り出したから、そう簡単に取り戻せる額ではない
信用を無くした企業や国の株価もとに戻る訳ないだろ
大体チャートでも上値重くて売りたい奴ら多すぎるわ
>>3 支持者たちの面構えを見れば本人たちも自ずとわかるわなぁ
なんかもう、勢いだけでマガってるのがお分かりでしょう?
取り敢えず選挙公約だしやってみたら
金利上がって支持母体から怒られた
NVIDIAのジェンスン・フアンCEOが1億5000万円払ってトランプ大統領と会食した後に「H20」チップの輸出規制が撤回される
https://gigazine.net/news/20250410-nvidia-china-ai-h20-chips-trump/#google_vignette カネ払ったら規制も解除される独裁国家仕草w
どうなっても最後は、「最初の予定通り」 って言いそう
どうせ中国北方公司や成都飛機工業公司が受注してたんだろ
中国のシェアを日本企業が受注して日本人が儲かればいい日本企業が受注すべき
>>146 あれだけ執拗にバイデンやハリスを叩いてたのはネトウヨ以外の誰だと言うんだい?
>>22 少年時代キャデラックで新聞配達してたくらいだしなあ
>>146 そらそうだろ
ニュー速民はトランプもちあげてたじゃんw
当時造船技術カスだったのに日本と戦争した途端毎月空母1隻生産したんだったよねアメリカの製造業の底力舐めたらいかん
>>41 じゃっぷは宣戦布告なしに攻撃してきた卑怯な前科者だからなぁ
トランプの政策って、高い関税かけて
「嫌ならアメリカで作れ」って事だろ?
なんで「武士は食わねど」で我慢しないのかね
自分のとこのマーケットを過大評価してたのかねえ。
>>27 だってこいつが決めてる政策の殆どを、入れ知恵してる青にゃんレベルの素人政策集団America First Policy Instituteの創設者がビンスの嫁なんだもん
そりゃプロレスやらせたら、トランプでも一流プロレスラーよ
自称世界一の大国があるという
その国は他国の部品で兵器を作ってるらしい
負けましたね
なかなか笑いのセンスはあるねトランプはw
笑われる方のセンスだけどw
だったらなおさら関税が必要じゃん
安全保障に関わる物を中国に依存したままにしておくわけにいかないのだから
事が起きる前にチャイナリスク回避手段を作ったり保護したりしないといけない
鉄鋼を自国生産したいための関税だろ
アメリカは金融とITに特化しすぎて
自前では戦闘機も軍艦も戦車もスマホもパソコンもつくれなくなった
安保危機
バイデンが起こした問題を文句も言わずに処理してるトランプカッコいいと思うが
>>3 ジョージア州の騒動にジョージア(グルジア)国旗持ってるのが結構いたからね…
>>209 それは戦争でコスト無視+予算も実質無限だから出来ること
>>218 バイデンの尻拭い的な側面も確かにあるよねぇ
歴代大統領が金使い過ぎたのと
国内で製造しろと言ってこなかった事の尻拭いの面もありそう
まあトランプは2期目だけど
何やろうとしても金がありません、と言われたんだろうか?
>>231 日本だって国内の米作りを否定して関税を無くせベトナム米を買えと言ってる奴がいんだろ
バイデンが軍需品の中国からの輸入割合を増やしたと記事に書いてあるだろ
トランプら共和党は自国生産率を高めようとしたが
急には無理なので とりあえず輸入継続することにした
今後自国生産できるようになるか知らんけどね
これはずっとまえから安全保障上問題とニュートラルなひとは言っていた。
金儲け第一主義のアメリカが中国を大市場にし、世界の工場にして儲けることを最優先にした結果がこれw
田中角栄も犠牲者の一人やな。
>>81 別の素材で代用できないか試行錯誤してたな
確か幾つかは成功したはず
今のアメリカ企業に地味で泥臭い研究ができるかは知らん
>>209 週刊護衛空母とか担っていた人材も技術も安いからとほとんど海外任せにして
そのぶんITと金融に全力投球したんだよ
やったらどうなるのかもうちょっと考えてるのかと思ってた
このままだとボケ老人選ぶよりも良くないことになりそうですね
>>231 国内製造って言ったところで今更給料の高いアメリカ人にネジとか作らせたりジーパン縫ったりさせられるわけないよね
アメリカ産iPhoneが50万ですってなっても他国で買う奴いないだろうし
>>140 無能な働き者が一番ヤバい
石破がマシに見えるヤバさ
こんなんでも未来のマスゴミはトランプを偉人だったことにねじ曲げそうだよな
でもレアアースとかレアメタルって日本も輸出禁止されてなんとかなったからアメリカならなんとかするんやない?
>>3 アメリカは教育格差が激しいからIQが低い人がたくさんいる
因みにこの話はトラ就任前から言われてるんだけどね、更にはファーウェイ禁止してるけど、いまだに国防省が毎年使用の許可申請してる始末、何故なら使わないと海外展開してる軍基地間の通信に支障が出るから
おまけに西側もアメリカ寄りだった国もアメリカ兵器離れが加速しててワロタw
米軍戦闘機のGEやP&Wのジェットエンジンのブレードも日本メーカーの特殊鋼を森精機とかの切削機で職人さんが削り出してアメリカに輸出してアメリカで組み立ててるだけだぞ
炭素繊維のボディや翼も日本製
>>1 お前は本当にバカだな…
普通に双方疲弊すりゃ良いだけじゃん…
アメリカもレアアースは豊富にあるけど、中国ほど種類豊富じゃないし、電子機器に使える物は少ないのよね。
そもそも全体の7割とか中国が抑えてるし、ウクライナの権利手に入れても変わらない。電子機器に使えるレアアース目的に仲間にして仲良くするなら日本しかない。※海底のレアアース鉱床が電子機器に使えるようなのが相当あるらしい
>>264 北朝鮮を支配下に置きたいのも、本音はレアアース目的やろ?
※北朝鮮の山には、世界屈指の鉱床あるらしいから
>>180 トランプのシンクタンクが
NWOの回し者やと思う
プーチンにはいいように利用され、
きんぺーにはちょっと報復されただけでもうごめんなさい
口だけ勇ましいけど弱すぎる
よく勘違いしている奴らがいるけど日本は今でも中国のレアアースに6割依存したままやで
研究でいくらか代わりになるもは用意は出来たがコストが高く数も増やせない
アメリカは中国のレアアースに8割依存しとるからそれより多少マシなだけでしかない
>>1 中国じゃないと手に入らないモンなんて今どきねーよバーカ
こんな事も分からないで関税発動前に
中国からの連絡を待ってる(ニヤニヤ
とかやってたのか
>>275 マジでトランプの側近たちも皆「えっ?」って対応してんのかね?これ…
>>146 以前の選挙の時にトランプ大統領応援スレを伸ばしていたニュー速民がなにを言っているんだか…
今回の選挙でも当選が決まったら大興奮だったクセに
だってゼレンスキーの服装をディスってた奴らだからなぁ
アウェイで攻撃する奴らのレベルは全く先読みせんだろ
あ~あ
これは台湾問題の方向性が決まったようなものだな
朝令暮改といい、トランプってバイデン並のボケ老人なのか
トランプやイーロンを崇めて、日本の政治もお願いします!とかマッカーサー天皇の再来してようなアホは反省もせずに今頃は別の対象を崇めてるんだろうな
トランプは習近平に金玉を握られている事に気付かずに強がりを言っていたのか。情けない奴だな
アメリカが中国のレアアース禁輸をWTOに提訴しても中国安全保障上の必要な行為として、アメリカが負けるかも知れないな。
誰か教えてやらなかったのかよ
レアアースなんて環境汚染上等の中国がメインだろw
海底レアアース掘ればトランプが高く買ってくれるかな?
>>282 バイデンは寝たきりボケ老人
トランプは動けるボケ老人
やばさ断トツで後者😭
>>287 軍事用途に使います、仮想敵国は中国ですってバカ正直に言ってしまっているからね
むしろ今まで輸出し続けていた中国が変というか
トランプの慌てっぷりでアメリカの急所がまるわかりという
もう次の会談では習近平もポケットから手を出さなくて良さそうだな
>>3 IDコロコロ自演スレ伸ばし工作に勤しむ奴って
ひょっとして境界知能なのでは?
バレてないと思ってるのかな?
>>8 だから何IDコロコロ成り済まし自演してるのよ
トランプくんここからだよ
気づいたからには対策とって脱中華の見本にアメリカがなるんだよ
>>288 レアアースは環境被害や健康被害がひどく、採掘したがらないからレアアースってのは割と知られていない話
IT機器に必須の素材ではあるが、汚染を中国に偏らせて金で解決してきた(だから中国のわがままを許してきた)歴史
スマホが呪物に見えちゃうから知らなくてもよい話ではある
この板の連中が詳しすぎるだけよ
外注しまくって経済発展しているのに何で関税はセルフ経済制裁になると分からないかね
やれやれだな
>>8 圧勝(笑)
あれだけの国土あって干上がるばかりの何世紀に生きてんだよ
トランプくん自国が世界に輸出してる大国!と思い込むも
実は大半を輸入で賄ってると気が付かされる大ボケかます
100%アメリカ製のものなんて世の中殆どないからな
>>8 とっととロシアに降伏しろって言ってたのはパヨちん
>>302 貿易赤字で気が付いてるからこそ輸入に関税取ってるんだろ
ただ最終的に被害受けるのがアメリカ国民という想像力が足りないようだな
他国が利益上げてムカつくから
自国民を弾圧しますだからな
初日に90日延期とか
ホントブレブレだろコイツ
やるならちゃんとやって沈没しろ言い訳するなよ
1ヶ月以内にはやるよとかまた言い出したよ
相場操縦したいだけだろクズども
半導体銘柄を持ってる人は上下が酷くて精神崩壊するんちゃう
何と何言
>>58 トランプ並の認識だな。
今時アメリカの工場で時給3000円で新規に人雇えねえよ。
まずは5000円だよ。
なんなら日本の工場派遣でも首都圏だと2000円。
お前みたいな奴が時給1000円と思って日本をダメにしてる。
え?そんなんじゃ儲からない。そんな会社は倒産して安く雇っている人員をもっと給料出せる会社に回すべき。
>>1 トランプ政権閣僚はトランプより馬鹿でキチガイが条件だ。だから全部馬鹿かキチガイ
>>310 首都圏で派遣2000円はないわ
うちはアルバイト時給1250円だよ、派遣せいぜい交通費込みで1300〜1400円
タイミーはアルバイトより安いからいっぱい使ってる
会社倒産したら他の会社採用すると言われたらしないわけよ、失業者増えるだけだから利上げできずゾンビ会社いっぱい残ってるわけよ
>>3 ネトウヨの悪口やめなー😂
健常者は反対してたから
レアアースはウクライナとロシアから手に入れるんだろトランプ
>>66 日本のエンジニアも会社ごと中国に売り渡して、今中華産のレベル上がったろ。
アホな文系インチキ経済学者にさせるから国力削がれて貧乏になった
>>238 針小棒大に騒いでただけでほんの少ししか代用できないし
その殆どがただのリサイクル
半年後には解除されたからコスパのいい中国産に戻った
いますぐ、令和朝鮮戦争
令和日中戦争 令和中台戦争
ここら同時に起きろ!
ID:nj6RYbTK0 BE:828293379-PLT(12345)
ID:9/jgTMO90
チャンコロ赤豚の犬は、ぶっ消えろw
大災厄 小災厄 大災禍 ギガメイルシュトローム
ナイトメアストーム ダスクエイジ、大破砕 大選別
大破壊 ピリオド 焔の十三日間 暗黒の十三日間
いますぐこいあああww
ジェイアラート、フルロックダウンな外出禁止令、
ステイホーム テレワーク
大〇〇警報 特別〇〇警報
緊急〇〇速報が、オーバーシュート パンデミックへw
狂乱物価 オイルショック 取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税へ
ギガ重税化 テラ円安 超激インフレ化 ギガ スタグフレーション構造化不況化 テラ上等!
セラフィム 2億6661万3336の翼
AKIRA 旧エヴァ 女神転生 一 二 ガンドッグ
東京デッドクルージング
東京スタンピード とある
二〇五五年までの人類史 二〇二五年 日本の死
シビルウォー 凍京ネクロ
セカンドインパクト 第二次アメリカ南北戦争 虐殺器官
BDTー掟の街ー ブルータワー ヨルムンガンド
バビロンベイビーズ バビロンAD すずめの戸締まり 天気の子 君の名は。
ハーヴワイヤー ブロンド美女戦記 対魔忍 ブラックラグーン
特務捜査官 レイ アンド 風子 武装島田倉庫
五分後の世界 ヒュウガ ウイルス 姦染 サタスペ!
アイ アム ア ヒーロー サバイバル ブレイクダウン
希望の国のエクソダス 半島を出よ オールドテロリスト
応化戦争記 ハルビンカフェ
空の境界 ブルータワー
学園黙示録 HOTD 咎狗の血 ゾン百 Xgirl こういうムーヴでいい。
これでまたNYダウが下がる
下がった所でトランプが「ダウを買え」って言う
ここまでボケてるとは思わなかった・・・バイデンといい勝負だわ
結局関税全取り消しもありうるんじゃないのか?
思い付きで発言しているように見える。
これではアメリカの信用が地に落ちただけになりそう。
チャイナリスクとトランプリスク世界2大リスク
日本のバカウヨと瓜二つの構図wやっぱり遅れてるアメリカ。ダメだコイツら。キンペーの尻にキスをするボケ老人w
>>1 だからグローバリストの言うことなんてロクなことないんだよ
>>317 ニュースじゃ深く切り込まないけど、因みにウクの埋蔵量は推定の話(しかもウク支援の口実として突如湧いた話)で実際の調査は出来てない、ロシア方面も特定種のレアアースあるけど、掘削精錬まで何年もかかる上、結局は他国に頼るという本末転倒
トランプは膿を出すためだから仕方ないって思っているんでしょう
守秘義務あるからと中国に色々と発注した結果、製造ノウハウ、技術全てパクられてしまい軍事技術の差が無くなってしまった。武器に限らずね
>>1 この婆さんのレポートは割り引いて見なきゃあかん
取り敢えずは高くなっても買うしかないから関税で自国の物価高騰で数字上GDPあがって好景気になったと言い出すんじゃないか
>>139 中国なんか特許?なにそれ?状態で突っ走ってる感があるもんな
次の一手は、中国に代わる悪の枢軸国選出かな
奴さん、見境のないバカだからドラスティックで面白いとも言える
親から継いだビジネス潰しまくってるだけのアホボントランプとその取り巻きのアホ白人たちと
13億人から選び抜かれたよりすぐりのエリート集団である中国共産党指導部と
どちらが勝つかはじめから見えてたよな
>>3 スピード感出すためにIQ下がってる感じだよな
人民「あのお、売る相手が居ないんですが我々はどうやって生活していけば😟」
チャンコロ共産党「耐え忍べ」
人民「そんなあ😭」
>>315 それは労働者に入る時給だろ
派遣で1400手取りなら雇うのは2000だ
今またゼレンスキーを叩いてるのも中国が止めたから、代わりにウクライナからレアアースを奪い取ろうってことだろうな
>>3 アメリカ人の七割は素手でグリズリーとたかって勝てるとと思ってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています